このスレは煽り運転を撲滅するためのスレです。
道交法の専門家は、27条の義務 (加速してはならない義務、進路を譲る義務) について、速度違反者に対しては義務は生じないと解釈している
道交法の解釈として最も権威ある文献といえる警察の執務資料では、27条1項、2項に共通で出現する
「最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、…同様とする」
という文の解釈について、法の趣旨から見て、速度違反者に対しては義務は生じないと考えるべき(義務発生は法の趣旨から見て消極に解すべき)であるとしている。
また交通事故等を扱う専門の弁護士も、警察の執務資料から考えて、『速度超過車に対する譲る義務は生じない』という見解を述べている。
----------
執務資料道路交通法解説16-2訂版 (宮崎注解 s.41)
「追いついた車両が法定の最高速度を超える速度で違法に走行していたとしても、
なお追いつかれた車両に加速してはならない義務が生ずるかどうかという点については、若干の疑問はあるが、
法の趣旨から見て消極に解すべきであろう。」
齋藤裕弁護士
「27条1項については警察の執務資料で、疑問はあるとしつつ、追いついた車両が制限速度に違反している場合には適用されないとしています。
そこから考えて、27条2項について指定最高速度を上回っているときは含まれないと考えます。」
※前スレ
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1653046434/
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1654606807/
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1656205924/
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1656552021/
【遅くても】煽り運転撲滅【良いじゃない】 part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/21(木) 20:15:32.61ID:6b833Vj1
2022/08/13(土) 20:01:21.34ID:Zf9fK/SP
他人の金でも裕福な勝ち組と言うのと、社会に貢献していない底辺と言うのは全く別の基準でしょ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/13(土) 20:03:39.53ID:0mGpNFtd2022/08/13(土) 20:54:49.78ID:Sw4ULbbz
主婦だから底辺って言いたいだけの底辺
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/13(土) 21:04:22.54ID:0mGpNFtd 消費税を納税って間違ってはいないけどなんかいかにも底辺理論って感じ
2022/08/13(土) 21:06:20.78ID:Zf9fK/SP
ここまでの流れを見ると、日頃底辺底辺と騒いでたのは主婦だったのかな?
2022/08/13(土) 21:06:45.83ID:tg/omHzZ
https://youtu.be/7o0geIUlLgY
あいちトリエナーイ珍走族長
あいちトリエナーイ珍走族長
345名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/13(土) 21:12:33.42ID:9fR5NTBm >>341
と思い込んで自分の精神を安定させたいだけの無能寄生虫専業主婦
と思い込んで自分の精神を安定させたいだけの無能寄生虫専業主婦
2022/08/13(土) 21:16:17.22ID:xvYS4SJv
納税の理屈知らんやつおるのな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/13(土) 21:16:36.50ID:0mGpNFtd 旦那がいくら金持ちだろうとそれに寄生してるってニートと何が違うの?
2022/08/13(土) 21:17:25.73ID:fODjq+T0
ニートが主婦を底辺とか書くからおかしなことになる
2022/08/13(土) 21:19:48.88ID:1Rh8hpKn
資産家の娘さんをもらった安月給の旦那が羨ましいとかそういう話?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/13(土) 21:20:18.31ID:9WmBvI77 煽り運転撲滅のスレはどこいった
2022/08/13(土) 21:27:18.94ID:HgETYFkA
逆玉に憧れる底辺ニートの捌け口のスレ
2022/08/13(土) 21:53:54.25ID:Zf9fK/SP
主婦自体は家庭を守る大事な仕事が有るし大切な存在なんだけど
このスレで毎日暴れてるだけの人は主婦とも認めたくはないよね
このスレで毎日暴れてるだけの人は主婦とも認めたくはないよね
2022/08/13(土) 21:54:28.70ID:Zf9fK/SP
ニートと一緒なんだよね
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/13(土) 22:29:40.24ID:2P5kfuS5355名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/13(土) 22:30:01.12ID:GwBXrfxc2022/08/13(土) 22:33:46.34ID:nFccR2TE
>>355
そんな感じので警察沙汰になってるのは居たな
そんな感じので警察沙汰になってるのは居たな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/13(土) 22:44:14.16ID:GwBXrfxc >>356
サンドラにお灸を据える感覚かな
サンドラにお灸を据える感覚かな
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/14(日) 07:34:14.70ID:uytJQ+63 【センターライン】
白い実線:★道幅6m以上★・はみ出し禁止
白い破線:☆道幅6m未満☆・はみ出し可・追い越し可
黄色い実線:☆道幅6m未満☆・追い越しのためのはみ出し禁止
白い実線:★道幅6m以上★・はみ出し禁止
白い破線:☆道幅6m未満☆・はみ出し可・追い越し可
黄色い実線:☆道幅6m未満☆・追い越しのためのはみ出し禁止
2022/08/14(日) 11:35:14.33ID:dLsX+3Dm
対面通行の高速で100km/hが合法のところってあるの?
2022/08/14(日) 12:41:58.56ID:bjBSDbgG
対面はどこも70〜80のイメージ
2022/08/14(日) 13:08:22.71ID:xkcyd4Xt
例えば年収1000万を超える旦那が居る専業主婦とか、旦那が気持ちよく1000万超稼ぐ仕事の内助が出来て結果経済回してるわけで、年収400万行かないような男より余程社会貢献出来ているな
2022/08/14(日) 13:27:55.67ID:4lCarYue
年収1000万を超える旦那は結婚しなくても年収1000万を超えるだろ
消費税はいつ払うかの問題だけで貰った時点で払うのは決まっている
使わないで死んでも相続税や相続した人間が払うだけ
親の代わりに税金を銀行に払いに行ったニートが「私が納税した」と言ってもおかしいだろ?
消費税はいつ払うかの問題だけで貰った時点で払うのは決まっている
使わないで死んでも相続税や相続した人間が払うだけ
親の代わりに税金を銀行に払いに行ったニートが「私が納税した」と言ってもおかしいだろ?
2022/08/14(日) 13:36:41.22ID:2fM6JKjB
>>361-362
底辺系の話題はスレチだからよそでやれや
底辺系の話題はスレチだからよそでやれや
2022/08/14(日) 13:38:17.03ID:j++kPmg4
>>361
その理屈だと詐欺師とかの犯罪者も社会貢献してる事になってしまうからどうだろ?
その理屈だと詐欺師とかの犯罪者も社会貢献してる事になってしまうからどうだろ?
2022/08/14(日) 20:25:39.89ID:qw2z8ofr
2022/08/14(日) 21:09:02.05ID:dBaAR+uy
【悪質】ハスラーさん、バイクに煽り運転(動画)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1660478564/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1660478564/
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/14(日) 22:35:48.07ID:cFAsBfD9 660ccで煽り運転とか爆笑なんだが
ベタ踏みで頑張ってろよとしか思わん
ベタ踏みで頑張ってろよとしか思わん
2022/08/15(月) 13:21:55.93ID:P+lN1j22
前が詰まってんのにベタベタ車高のタントが左右に振って煽ってきたから、挨拶しに行ったら無視
その後、1時間付け回してコンビニ停車3回目で
勘弁してくださいって言ってきよったわ
その後、1時間付け回してコンビニ停車3回目で
勘弁してくださいって言ってきよったわ
2022/08/15(月) 14:41:42.79ID:VtbQkP7U
前が詰まっているのに車間詰めてくる奴は100%ヘタクソチキン
2022/08/15(月) 16:26:56.80ID:DiYiP3GF
2022/08/15(月) 16:43:12.53ID:VtbQkP7U
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/15(月) 19:46:36.51ID:/+CT8iYs 俺も便乗して40キロの道路を40キロで低速走行する嫌がらせはじめよ
2022/08/15(月) 20:52:03.30ID:ZzWjUYrC
Googleマップを赤く染めるゲームだよ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/19(金) 14:59:38.11ID:+5mm0UgV 当たり前だが、制限•法定速度とは、それを超えて走行してはいけない速度だよ。
2022/08/19(金) 18:30:12.19ID:SxWE5tuM
2022/08/19(金) 18:53:44.56ID:W6+Pn1ME
誤差はある程度許容される範囲があるので、自分自身が速度超過しないよう自分の車のメーターで速度管理すればいいだけ
他の車の速度を判断する用には屁程も役に立たないけど、そんな判断をする必要はそもそもないし、しようとすること自体根本的に間違っている
後ろから他の車が追いついてきたら、その車も制限速度を守っている前提で行動とすればいい
他の車の速度を判断する用には屁程も役に立たないけど、そんな判断をする必要はそもそもないし、しようとすること自体根本的に間違っている
後ろから他の車が追いついてきたら、その車も制限速度を守っている前提で行動とすればいい
2022/08/19(金) 19:03:28.53ID:Y/K5lT5M
誤差程度の速度差なら追い付くには時間がかかる
こちらが法定速度上限で車体1台分あっという間に縮めてくるなら
速度超過していると判断すればOK
こちらが法定速度上限で車体1台分あっという間に縮めてくるなら
速度超過していると判断すればOK
2022/08/19(金) 21:09:40.87ID:D5c06FFp
何故そこで法定速度限定?
2022/08/19(金) 21:22:45.58ID:2QFU6jOY
>>377
譲ってもらえなかったら、少し離れて改めて少しだけ速い速度で追いつき直したらOKってこと?
譲ってもらえなかったら、少し離れて改めて少しだけ速い速度で追いつき直したらOKってこと?
2022/08/19(金) 21:52:51.44ID:SxWE5tuM
>>377
そう判断しても、譲らなければ違法なことに違いはないぞ
そう判断しても、譲らなければ違法なことに違いはないぞ
2022/08/19(金) 22:43:12.01ID:Y/K5lT5M
2022/08/19(金) 22:56:20.85ID:Y/K5lT5M
書き間違い失礼
〇譲る義務は発生しない
〇譲る義務は発生しない
2022/08/19(金) 23:33:39.16ID:gV3sqH7V
2022/08/20(土) 06:42:40.01ID:aIq0gI1R
録画してますステッカー張ってる車って
何であんなに運転下手なん?
何であんなに運転下手なん?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/20(土) 07:03:28.23ID:suoWhvpa >>384
家に貼ってある猛犬いないのに猛犬注意と一緒
家に貼ってある猛犬いないのに猛犬注意と一緒
2022/08/20(土) 09:19:03.98ID:QYsXxhJa
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/20(土) 09:32:21.87ID:kk8jxAVQ >>375
誤差が在れば、それを補正すればよろし
誤差が在れば、それを補正すればよろし
2022/08/20(土) 09:34:41.88ID:7qP13W6f
警察官「頻繁に煽る運転をまず見直せ」
2022/08/20(土) 09:47:05.87ID:k9pjJl+a
>>387
車検に通る範囲の誤差なら気にする必要はない
車検に通る範囲の誤差なら気にする必要はない
2022/08/20(土) 11:18:04.54ID:Wt0ePoXw
>>387
補正ができてりゃ車両法にメーター誤差云々の記載なんかねーよ
補正ができてりゃ車両法にメーター誤差云々の記載なんかねーよ
2022/08/20(土) 12:27:09.19ID:/HpO6IDk
2022/08/20(土) 16:49:01.43ID:JSOtqmd8
速度計の誤差に関しては車検制度もあり、自分の車の速度管理を行い善良な運転をする用には足る精度を有しているから気にする必要は無い
他車の速度を推測して、自分の行動に反映する役には立たないが、そもそもそんな立場にはないし、しようとすること自体間違いでしかないから気にする必要は無い
他車の速度を推測して、自分の行動に反映する役には立たないが、そもそもそんな立場にはないし、しようとすること自体間違いでしかないから気にする必要は無い
2022/08/20(土) 21:16:53.94ID:iFv21nXm
2022/08/20(土) 21:23:10.27ID:fOUsEU4d
測定と推測って一緒なん?
2022/08/20(土) 21:25:30.72ID:IC+f4ivD
>>394
勿論違う
勿論違う
2022/08/20(土) 21:26:54.22ID:8QxLSyLd
いきなり覆面が出てきたな
397名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/20(土) 22:17:06.61ID:9k2SzD7d 覆面って自車のメーター読みだけで測定してるの?
警察24時とかには映さないだけで、ちゃんと較正してあるそれ専用の計測器とか使ってそうだけど
警察24時とかには映さないだけで、ちゃんと較正してあるそれ専用の計測器とか使ってそうだけど
2022/08/20(土) 22:27:43.99ID:IC+f4ivD
>>397
自車の速度はストップメーターとかいう、車両の速度センサーからの信号で測る装置で測ってると思う
んで、自車との相対速度はレーダー式で測ってると思われる
較正は当然してるだろうし、トレーサビリティーは取れてるだろうな
自車の速度はストップメーターとかいう、車両の速度センサーからの信号で測る装置で測ってると思う
んで、自車との相対速度はレーダー式で測ってると思われる
較正は当然してるだろうし、トレーサビリティーは取れてるだろうな
2022/08/20(土) 22:49:04.67ID:muC9DJfd
じゃあ推測とは違うな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/21(日) 02:17:52.06ID:bLVVXJW6401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/21(日) 08:40:58.16ID:T4549mky >>390
速度計の誤差(速度計35km/h時、実測40km/h等)が分かってるんだから、制限速度40km/hの道路は35km/hで走ればいいじゃん。
速度計の誤差(速度計35km/h時、実測40km/h等)が分かってるんだから、制限速度40km/hの道路は35km/hで走ればいいじゃん。
2022/08/21(日) 08:43:11.33ID:jpal2wRt
俺も気をつけるからお前も気をつけろ
ってのはステッカーなくても当たり前だけど
なんでもステッカーのせいにするやつおる
ってのはステッカーなくても当たり前だけど
なんでもステッカーのせいにするやつおる
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/21(日) 09:34:37.00ID:T4549mky 煽らにはアクセルoff一択
2022/08/21(日) 11:07:27.44ID:rrWTck0h
2022/08/21(日) 12:00:21.75ID:mhtBu9J+
2022/08/21(日) 16:17:57.98ID:oHM+nLkd
>>403のコピペをするような奴だからオツムの出来はお察し
2022/08/21(日) 17:36:29.57ID:nryksjqc
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
2022/08/21(日) 18:16:50.27ID:T4549mky2022/08/21(日) 18:17:56.03ID:W7UIxZZg
>>407
誤差が起こる原因を考える知能が無いとお見受けするがどうだろう
誤差が起こる原因を考える知能が無いとお見受けするがどうだろう
2022/08/21(日) 19:28:33.80ID:rODmb0ub
車検に通る状態なら誤差は有ろうが無かろうが問題ない
問題があるなら2インチ以上サイズ変更した場合
メーター誤差論はゴミ
問題があるなら2インチ以上サイズ変更した場合
メーター誤差論はゴミ
2022/08/21(日) 20:51:55.06ID:IJAhLeKj
タイヤのサイズも複数サイズが許容されてるし、空気圧やら摩耗具合やらでタイヤ外径が変わり、どうしたってある程度の誤差は出る
車両の速度メーターってのは、自分が速度超過しないように自車の速度管理を行なうための計器だから、誤差を見越して少し高めに表示するように作られているし、車検でも高めに表示する側の許容誤差は大きめにとってあるのよ
なので、自車のメーターを見て、自分が速度超過しないよう管理する分には誤差は気にしなくていい
車両の速度メーターってのは、自分が速度超過しないように自車の速度管理を行なうための計器だから、誤差を見越して少し高めに表示するように作られているし、車検でも高めに表示する側の許容誤差は大きめにとってあるのよ
なので、自車のメーターを見て、自分が速度超過しないよう管理する分には誤差は気にしなくていい
2022/08/21(日) 20:55:10.05ID:IJAhLeKj
最近たまに見かける、軽ワンボックスに外径大きいタイヤ履いてる車両とかで、速度メーター補正してなかったらあかんかもしれんけど
2022/08/22(月) 03:05:37.15ID:2NhiH1Fz
マトモな人は速度計の誤差など気にしない
マトモな車に乗ってマトモな車検を通すし壊れたらマトモな修理をするから
許される範囲の誤差にキチンと収まるので何の問題にも繋がらない
違法改造車御用達の闇車検しか利用しないし壊れてもマトモに直さないキチの場合は知らん
速度計の誤差に目くじらをたてる人なんて
その類いのキチだけなのでは?
マトモな車に乗ってマトモな車検を通すし壊れたらマトモな修理をするから
許される範囲の誤差にキチンと収まるので何の問題にも繋がらない
違法改造車御用達の闇車検しか利用しないし壊れてもマトモに直さないキチの場合は知らん
速度計の誤差に目くじらをたてる人なんて
その類いのキチだけなのでは?
2022/08/22(月) 10:28:43.88ID:DPSjH9bN
認められた計器で速度を把握し、それを基に相手の速度を推測する事に何ら問題はない
煽られて車間距離を詰められても、通報するのはざっくりで状況報告すればいいんだし
煽られて車間距離を詰められても、通報するのはざっくりで状況報告すればいいんだし
2022/08/22(月) 15:00:54.16ID:JlaxFtIP
自車の速度管理に用いる目的で認められた計器で自車の速度管理を行うことはなんの問題もない
他車の速度を推測することはなんの意味もない
何れにせよ誤差を気にする必要は無い
他車の速度を推測することはなんの意味もない
何れにせよ誤差を気にする必要は無い
2022/08/22(月) 15:33:38.88ID:DPSjH9bN
2022/08/22(月) 17:44:42.10ID:JS709mj5
一般人が正確に相手の速度を測ることは間違いではないけど自車の速度も正確にわからないので速度どうこう議論しても意味がない
2022/08/22(月) 17:55:59.35ID:j91+MC2V
用をなさないことをしても意味がない
目的外使用に意味などない
目的外使用に意味などない
2022/08/22(月) 18:02:10.27ID:j91+MC2V
自動車用速度計の許容誤差の性質から、制限速度を守っている自車より遅い他車が制限速度を守っているであろうことはわかる
しかしながら、余程極端な場合を除いて自車より速く運行する他車が速度違反しているかどうかの判断には用をなさない
しかしながら、余程極端な場合を除いて自車より速く運行する他車が速度違反しているかどうかの判断には用をなさない
2022/08/22(月) 22:28:56.98ID:Gwl1V+w1
警察車両も速度違反しているかどうかの判断に使うのに用をなさないとは?
2022/08/22(月) 22:33:09.32ID:LdtnBdOO
相手への測定器と自車の速度計は同じものなの?
2022/08/22(月) 22:43:11.69ID:Gwl1V+w1
相手への測定器って何の話?ネズミ捕りの話なんかしてないけど?
2022/08/22(月) 22:54:12.02ID:3OHmBL8b
速度違反は測定しないとわからない
2022/08/22(月) 22:55:19.06ID:/zG2l0bc
警察車両はストップメーターとかいう、信号は車速センサーから取るものの、較正された専用のメーターで自車の測定を確定させた上で、ドップラーレーダー測定器で相対速度を測ってるな
警察車両と同様の根拠を得たいなら、同様の装置を搭載し、計量法に基づいたトレーサビリティの取れた較正を定期的に行い、警察車両同様に相手車両の後方で一定時間追尾して自社の速度を確定させてから相手車両の速度を測定すればいい
警察車両と同様の根拠を得たいなら、同様の装置を搭載し、計量法に基づいたトレーサビリティの取れた較正を定期的に行い、警察車両同様に相手車両の後方で一定時間追尾して自社の速度を確定させてから相手車両の速度を測定すればいい
2022/08/23(火) 07:02:54.01ID:Duqv1V28
2022/08/23(火) 10:36:59.08ID:Z7zJHgPm
>>426
記事コメで「進路変更しないウインカーは合図制限違反だよ。」と速攻でツッコミ入れられてて笑ったw
記事コメで「進路変更しないウインカーは合図制限違反だよ。」と速攻でツッコミ入れられてて笑ったw
2022/08/23(火) 16:00:55.36ID:Vz5tbOxx
車線内でキープレフトから右寄りに進路を変えるとか
ずっと進路変更中とか
なんかそんな感じの言い訳をこのスレとかで見たことある気がする
ずっと進路変更中とか
なんかそんな感じの言い訳をこのスレとかで見たことある気がする
2022/08/23(火) 16:18:39.62ID:KQLP460f
2022/08/24(水) 11:39:29.45ID:LboFmJ0B
どこからが執拗なパッシングかわからんよな
2022/08/24(水) 15:55:49.97ID:ZjOu95z0
つまりパッシングするなってこと
言わせんな恥ずかしい
言わせんな恥ずかしい
2022/08/24(水) 16:18:47.04ID:MSzzYqjs
ただちに違反とはならない
2022/08/24(水) 16:19:06.80ID:MSzzYqjs
ただちに違反とはならない
2022/08/24(水) 18:25:52.15ID:mAHRIqnO
妨害運転の要件は?
1 妨害運転(交通の危険のおそれ)
(1) 他の車両等の通行を妨害する目的で行われていること
これって蓋も含まれるんだね
1 妨害運転(交通の危険のおそれ)
(1) 他の車両等の通行を妨害する目的で行われていること
これって蓋も含まれるんだね
2022/08/25(木) 02:15:38.25ID:RBzKAEDk
>>429
追い越しをかけたい前走車に対してはパッシングをしろ、とはリンク先の回答の何処にも書かれていないよね?
道交法の条文を見ても見当たらなかったし、普通にパッシングで問題ない、とは何の法律を根拠に言っているのか教えてくれないか?
それとも法律の根拠はない、単なる個人の感想かな?
追い越しをかけたい前走車に対してはパッシングをしろ、とはリンク先の回答の何処にも書かれていないよね?
道交法の条文を見ても見当たらなかったし、普通にパッシングで問題ない、とは何の法律を根拠に言っているのか教えてくれないか?
それとも法律の根拠はない、単なる個人の感想かな?
2022/08/25(木) 05:08:49.33ID:q9UCMjFG
警察の感想なら警察に根拠を聞くのが良いのでは?
2022/08/25(木) 07:58:07.55ID:9uOyQ29z
回答だけじゃなく、問2の問題を100回音読してから回答を読めばいいんじゃないかな?
それで納得できなかったら、ページ一番下に小さい字で問合せ先不動産会社の電話番号が書いてある
それで納得できなかったら、ページ一番下に小さい字で問合せ先不動産会社の電話番号が書いてある
2022/08/25(木) 07:59:00.28ID:9uOyQ29z
>>437
なんでか勝手に不動産会社って入ってた
なんでか勝手に不動産会社って入ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 今のロシアって第二次世界大戦末期の日本みたいな立場なのに
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- ドン・キホーテ、 日本人が買えなくなる… [667744927]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士