X



【三寒四温】ボロ車スレ Part 49【暖房修理】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/05(火) 21:14:12.35ID:MumNapKW0
【初代スレ】ボロ車を語るスレ
http://itest.5ch.net/natto/test/read.cgi/car/987565722/

【暑さ寒さも】ボロ車スレ Part 47【彼岸まで】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1600571550/

それでは、ボロ車乗りの心構えですよ、ご唱和下さいゴルァ!

ひとつ、車両保険に入れなくても泣くなゴルァ!
ひとつ、走行中にハンドル取れても泣くなゴルァ!
ひとつ、部品が生産中止でも泣くなゴルァ!
ひとつ、エアコン死んでも泣くなゴルァ!
ひとつ、ドアを閉めたら窓が落ちても泣くなゴルァ!
ひとつ、マフラー落ちて引きずっても泣くなゴルァ!
ひとつ、雨漏りしても泣くなゴルァ!
ひとつ、20年落ちだろうが泣くなゴルァ!
ひとつ、エンジン死んだらペダルを付けろゴルァ!
ひとつ、愛想尽かす暇があるなら車を愛でろゴルァ!
ひとつ、最後のその時まで一緒に走ってやれゴルァ!
ひとつ、牽引するとボロ車は細長くなるかもだゴルァ!
ひとつ、自動車税が重課されるぞゴルァ!

彼らと共に家族や恋人・上司などの白い視線に耐えましょうゴルァ!
老若男女全ての愛すべき真性Mな人々に捧げるスレですよゴルァ!
ボロ車乗りは皆、仲間! 仲良く使おうゴルァ

しつこいようですが、"ゴルァ進行"でおながいします。
※前スレ
【三寒四温】ボロ車スレ Part 48【暖房修理】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1643415050/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/23(火) 15:06:51.66ID:8n1f1BBpa
うちにあるボロのクーラーのハーネス解析だけのためにおんなじ車のボロ落札してしまったゴルァ…
計3台目ゴルァ…
2023/05/23(火) 20:03:20.76ID:d7+ZdbYd0
>>952
部品取が捗りますねゴルァ
私的には色んなマニュアルやネット見るより同型車バラすのが1番勉強になりますゴルァ
2023/05/24(水) 08:05:21.65ID:5fW/9aR5a
>>952
3台も飼える場所があるのちょっと羨ましーかもゴルァ!

>>953
1台毎にオーダーメードとか、装備や仕様が頻繁に変わったよーな車でなければ実機確認が一番ですねーゴルァ!
2023/05/24(水) 10:05:58.23ID:/wwjOkzFa
2台目は強烈な腐食があったから取れるだけ取って供養してお星さまになったので手元にはいないゴルァ…
あとからあとからあ、やっぱしアレ残しとけばよかったゴルァ…と供養したのを後悔してるゴルァ
2023/05/24(水) 12:36:33.32ID:5fW/9aR5a
マイヴォロがもーちょいで12万キロですですゴルァ
(あと3キロ、夜には達成の見込みゴルァ!)

この機会にフットレストなるものを取り付けてみよーかと思うのですが、どーなんでしょゴルァ?
2023/05/24(水) 12:38:43.13ID:/Q02hAgqa
オートマ車ならあってもいいと思いますが
フットスペースの余裕次第じゃないですかねゴルァ
2023/05/24(水) 12:45:07.80ID:VQx8ft7ma
オートマならあると良いですネ!オートマのボロについてないまま乗ってたんですけど最近つけたらやっぱある方が踏ん張りが効いてて足が楽になりましたゴルァ
2023/05/24(水) 13:58:19.67ID:5fW/9aR5a
(MTなヴォロ車とか...い、言えないゴルァ!)
(つーか書き忘れたですゴルァ!)
2023/05/24(水) 19:35:48.94ID:Mlfw+vaM0
うちはドアポケットに足載せてフットレスト代わりにしてるよゴルァ
調度良い高さと角度で止めれないゴルァ
2023/05/25(木) 08:27:37.04ID:ndMhK6NHa
>>957,958
なるほどですゴルァ!
マイヴォロはMTですがまー変なことにはならんでしょーゴルァ!
(純正部品と思われるものがネットで買えるです。2000円ちょいとケッコーお高いですけどゴルァ!)
2023/05/26(金) 17:48:13.35ID:DHK5Kxhca
>>938ですがファンモーター交換で直りましたゴルァ
今の所は信号待ちでも冷え冷えですゴルァ
方向性等を御教授頂いた方々ありがとうございましたゴルァ
2023/05/26(金) 19:49:41.78ID:caQtMNR70
>>962
今年の夏も快適になったねゴルァ!!
2023/05/27(土) 20:37:00.04ID:pVcrkIKId
次はファンの電力に負けたハーネスから煙が出る番ですねゴルァ

夏なんて越させないというヴォロイズム
2023/05/28(日) 10:55:09.79ID:Axz9LZ3I0
>>962
これでまたドライブするーに行かされても安心ですねーゴルァ!

>>964
次はブロアモーターあたりカモかもですねゴルァ!
2023/05/28(日) 11:39:32.84ID:Axz9LZ3I0
エアコンと言えばパネルの電球が切れたままなので交換しないとですゴルァ!
T10なのは良いものの、ネット上の情報だと1.7Wって...ゴルァ!
ホームセンターにあるのは5Wと3.4Wで1.7Wなんて無かった記憶がゴルァ! orz
通販だとバイク用の電球として売っているようなので、別のホームセンターに併設されているバイクパーツ屋行きますかねゴルァ!
2023/05/28(日) 19:41:23.58ID:dLXXfsI2a
>>963-965
応援ありがとうございますゴルァ
前にも書いた気がしますがエアコン系の吹き出し口変更が出来ないのですよゴルァ
くそ暑くても足元&デフしから出ませんので家族に不評ですゴルァ
恐らく切り替えフラップ折れでパーツは安いのですが交換がダッシュ全下ろしで工場に依頼すれば工賃10万以上コースなのでほぼ諦めておりますゴルァ(工場に頼む選択肢は元々我にあらずです)
助手席側だけ各パーツを切断しようかとも思っておりますが放置ですゴルァ
ブロアモーターくらいなら何時でも壊れろってレベルですゴルァ
2023/05/28(日) 20:51:11.09ID:Axz9LZ3I0
あー、ついんスパークな軽いトラの方ですかゴルァ!
2023/05/29(月) 07:31:42.28ID:Zqmse3xZ0
>>968
そうですゴルァ
でも今回のはツインスパークでない低燃費仕様エンジンの同型車の方ですゴルァ
今回の車は風が足元と窓からしか出ませんがやもう1台はエアコン死亡?かつ足元と窓には風が出ませんですゴルァ
恐らく同じ問題を抱えておりますゴルァ
2023/05/31(水) 08:24:11.99ID:fTrl7mYYa
フットレスト届いたのですゴルァ!
俺、この仕事終わったら取り付けするんだ...ゴルァ!

フラグ立てたような気がするけど気にしないゴルァ!
2023/06/02(金) 08:05:04.26ID:A+JMw+2na
フットレスト取り付けたですゴルァ!
まだ慣れない(2日目)ですけど、感触は悪くないですゴルァ!

14歳にして初めて足置き場装着車となったわけですが、よーく考えたら今まで乗り継いで来た車で足置き場付いていたの無かったのに気付いたのですゴルァ!
(つまり初めての足置き場付き車とゆーことゴルァ!)
2023/06/02(金) 09:32:20.50ID:EOW+IRei0
>>971
自分もBU120に自作で取り付けたことあるです
かなり快適になるですよねゴルァ
2023/06/04(日) 10:55:21.41ID:okrXn0jQ0
ちょっと保守しますよゴルァ!
2023/06/04(日) 11:47:37.26ID:XtFsxLvx0
ハーネス解析用の部品取り3号機を買ってしまったゴルァ
部品取りの方が最上級グレードフルオプションでなおかつ走行距離は4分の1ときたもんだゴルァ…
2023/06/04(日) 13:57:07.37ID:okrXn0jQ0
これはもう「飼育決定」ではないでしょーかゴルァ?
腐食とかどーなんでしょゴルァ?
2023/06/04(日) 15:07:28.32ID:bVLVRvnv0
外装はやつれてるけど下回りはきれいな方ゴルァ
2023/06/06(火) 08:00:16.54ID:h82AWbBxa
ボディも含めて採れる部品は全部獲ったほーが良いかもですねゴルァ!
2023/06/08(木) 08:50:22.90ID:o/gyceZOa
ちょっと保守しますよゴルァ!

(フニクリフニクラまたは鬼の○ンツでゴルァ!)

うちーの車は良いクルマ!
ヴォロいぞー♪(ヴォロいぞー♪)
ぶひーん交換何回目?
ヴォロいぞー♪(ヴォロいぞー♪)
部品屋工場いつでもおなじみー♪
たまには自分で修理をしちゃうぞー♪(しちゃうぞー♪)
今日も乗ろうヴォロ車!
明日も乗ろうヴォロ車!
あなたもあなたもあなたもあなたもー♪
みんな乗る!ヴォロヴォロい車!

※ちょっと語呂が合わないところあるけど石投げんといてゴルァ!
2023/06/09(金) 05:56:58.38ID:bFLMmNmQa
今朝方にオルタトラブルで止まってた車を救援出来たんだがネオクラシック乗りが工具もスペア部品も一切積んでないことに驚いたゴルァ
2023/06/09(金) 08:58:08.26ID:6U4X99aqa
今の車の感覚なんですかねゴルァ!
スペアタイヤすらオプションになる時代ですからねーゴルァ!

マイヴォロもラチェットレンチとクランク角センサと交換用電球ぐらいしか積んでないですけどゴルァ!
(ヘッドライト球、カー用品店でも置いてない店舗があったりするので(ホームセンターもあまり期待できない))
2023/06/09(金) 10:14:42.42ID:d5LNBKSZa
出先でハイドロスフィア破裂しても交換できる一式積んでるゴルァ
2023/06/10(土) 13:18:31.04ID:sgvP/FnY0
980超えましたねゴルァ!
このあたりから落ちやすくなるんでしたっけ?ゴルァ?

ちょっと保守しますよゴルァ!
2023/06/10(土) 19:29:17.34ID:oL2zmMOl0
次スレ建てるゴルァ?テンプレはよくわからんゴルァ
2023/06/11(日) 00:33:48.86ID:HR1rGEpV0
にちよーびならうちも次スレ建てられるかもですねゴルァ!
ちゅーか次は50でええんですか?ゴルァ?
2023/06/11(日) 21:44:21.56ID:HR1rGEpV0
車板って新スレ立てたあと、7日間で30以上書き込まないと落ちるとか見ましたよ。ゴルァ!
ほんとーでしょーかゴルァ!

だとするともうちょいしてから立てたほーが良い?ゴルァ?
2023/06/12(月) 08:02:33.30ID:PFz40UJaa
ちょっと補強しますよゴルァ!
2023/06/13(火) 04:23:59.27ID:1VxRMA2GM
>>985
はい
2023/06/13(火) 07:34:46.99ID:+4cJQ639F
>>985
いってくるわ
2023/06/13(火) 07:39:50.52ID:+4cJQ639F
【三寒四温】ボロ車スレ Part 50【節目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1686609542/
次スレ建立
2023/06/13(火) 07:54:40.14ID:0QOkxGOya
助かる、テンプレ後に補修ゴルァ?
2023/06/13(火) 08:07:19.11ID:LZwDD3axa
>>989
おおお!ありがトンですゴルァ!
2023/06/13(火) 22:46:12.21ID:gZRcYy9b0
ということでこちらも保守ゴルァ!
2023/06/14(水) 12:21:51.43ID:BWfHPszGa
埋めがてら補修
2023/06/15(木) 07:06:43.29ID:8/jBxp400
ちょっと埋め立て保守しますよゴルァ!
2023/06/15(木) 21:37:06.37ID:8QHDyU9B0
こっちもパテ埋め補修だゴルァ!
2023/06/16(金) 06:15:07.76ID:F+oduhHE0
ちょっとだけ路上補修ゴルァ!
2023/06/16(金) 15:26:08.65ID:m8R3kS5Va
埋め立てゴルァ
2023/06/17(土) 07:34:36.78ID:tX2KXgoe0
埋め立てゴルァ!
2023/06/17(土) 08:17:18.27ID:ZRO6tWLfa
国産V12が懐かしぞゴルァ
USAのクラシックカー登録制度のせいで値上がり中で間もなく手が出せなくなるよゴルァ
2023/06/17(土) 08:17:54.28ID:ZRO6tWLfa
梅ゴルァ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 437日 11時間 3分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況