X



【SP】オイルスレッド■91リットル【SN plus】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM3e-ToQV)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:42:35.22ID:Z5lnrFdKM
>>543
直噴ターボ対策だから

4.LSPIへの対応

LSPI (Low-Speed Pre-Ignition; 低速早期着火)は、ガソリン直噴ターボエンジンが低速・高負荷運転時に点火プラグによる点火前に燃料が着火してしまう異常燃焼のことですが、このLSPI防止性能を評価する試験が導入されました。

5. タイミングチェーンの摩耗低減

ガソリン直噴エンジンでは、燃焼により発生したすすがオイルに混入し、タイミングチェーンの摩耗を引き起こすことが懸念されています。
SP/GF-6では、タイミングチェーンの摩耗防止性を評価する試験が、初めて導入されました。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-DGFC)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:01:38.78ID:WN+OKWEm0
ここオイルスレな

ちなみに添加剤といっても、国内ガソリンの規格で、最大でも250ppmしか混入が許されない
要はPEA系清浄添加剤の添加率の1/10、添加剤入りハイオクを利用しても汚れるエンジンが多い今となってはね
もちろん15〜20万km廃車サイクルなら、250ppm程度の低濃度でも、顕著な影響は出ないだろう
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-DGFC)
垢版 |
2021/09/13(月) 22:20:12.40ID:WN+OKWEm0
タイミングチェーンは項目なしのSN→SPで伸び率0.085%以下だっけ?に設定されてるね
オイル粘度が高ければ実質伸びも抑えられるので、どちらかというと-20の低粘度がシビア

>>549
取り除く性能は持ってるが、実際に使ってても汚れてる例が多いので力不足よ
コスト重視ならFCR-062を、数回の給油で1回規定量添加すると良い
4L缶なら5回に1回添加で60円程度で済む、1L缶や300ml3本セットなら100円と少し割高
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a610-eWn5)
垢版 |
2021/09/15(水) 23:24:44.54ID:7HZFengC0
V-Power入れてる時は調子良かったもんな
オイルも一緒でやっぱり良し悪しがあるよな
V-Powerで調子良くなる、他のハイオクだと調子悪いって言ったら笑われてたけど結局それが正解だったわけだし
エンジンオイルも自分の感覚が正しいんだろうなって思う
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5715-4JCO)
垢版 |
2021/09/17(金) 01:36:32.47ID:hQgURP1V0
>>563
普通に街中を走ってしっかり7,500kmか6ヶ月のどちらか早い方で交換する分にはそれで問題無い

どれ入れれば良いかは車の説明書を読めば分かるけど万が一それでも分からないなら現行ロードスターの場合とりあえずSM SN SPのどれかに適合した5W-30か0W-30を入れとけば良い
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5b-HknG)
垢版 |
2021/09/17(金) 01:53:43.00ID:fmjUlYsoa
>>565
ありがとうございます
今まで純正しか入れた事なく、オイルで結構走りが変わると聞いて、体感したいと思いました

週末モービル1を入れてみようと思います
また、コスパの良いオススメのオイルがあったら教えて下さい。
交換頻度は5000km毎に交換しています
通勤5割、ワインディング5割の使い方です
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b72c-jOHa)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:46:52.59ID:jGSIGOob0
0w-40はRPの流れを汲むオイルだからじゃね?
各車メーカーの高級スポ車指定が多い。ACEAとか各社の認証得ている場合が多いし。

俺も昔のNAの3L車で使っていたが、NDみたいな小排気量だと吹けが重い感じがする鴨知れない。
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b72c-jOHa)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:39:33.40ID:jGSIGOob0
>>574
それなら本家elfのEvo900、0w-40の方がいんでね?
ポルシェ認証はある意味凄げぇ強固なエンジン保護だと思う。
mobile1に比べて吹け自体はelfの方が軽いし
(以前廃版になった0W-40安い方が吹けは凄く良かった、3000kmくらいしか持たないが)
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-4JCO)
垢版 |
2021/09/17(金) 21:22:32.88ID:+d+ZxgoF0
>>585
特にお気に入りって訳じゃなくてPAOベースのエステル配合オイルの割には安いから使ってるだけかな

他社の類似品を使ったことが無いから良し悪しは判断付かないけどとりあえずミニサーキットで遊びつつ街乗りしてる分にはシビコンの2500km持ったから使えない事は無いと思う
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7f9-EcED)
垢版 |
2021/09/19(日) 20:46:34.37ID:3x5YtqR30
日産純正のSPスペシャルオイル 0W-20って異様に安いけどどうなんでしょうか?
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff44-DQzT)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:33:22.03ID:YPlkS6pE0
BPだろ
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b72c-jOHa)
垢版 |
2021/09/22(水) 20:56:57.81ID:EAusltO70
>>602
当時カストロRS、ダッカムス20W-50(TTEサファリの奴)、BPビスコα・β入れた事が有る。
BPはαが凄く良かったけど金銭的にβ入れたら差が大きくてワロタ。
バルボリンとペンゾイルはホムセンクオートプラボトルしかイメージが無い。エンジン洗い用途。
ダッカムスは固くて話にならんかった。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b15-fuE2)
垢版 |
2021/09/24(金) 05:40:03.90ID:+vXtVhFX0
イエローハットブランドの0w-20の合成油に交換したら調子良いです。
後期GP5
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6bc-DBkT)
垢版 |
2021/09/26(日) 02:21:35.03ID:0ZO+bQCT0
>>618
エルカピタンしか知らないな
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6bc-DBkT)
垢版 |
2021/09/27(月) 01:05:17.95ID:dor14QNE0
コメリで新品買ったらレジのバイトが横にして箱にシール貼って渡してきたことはある。
こんなバカいるんだなとは思ったが。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-SoQ0)
垢版 |
2021/09/30(木) 18:50:12.61ID:jJEiahJSr
フィルターブランドのマーレ(MAHLE)から出てるオイルはどう?
1Lボトルでは安く買えるから気になってる・・
https://i.imgur.com/4c2T1X8.jpg
https://i.imgur.com/T62WcCN.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています