買い付け担当のマイク、整備担当のアントがあの名車を蘇らせる
ディスカバリーチャンネルで放送中の
「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」について語るスレです
名車再生 - Discovery Channel Japan
https://www.discoverychannel.jp/hierarchy_tag/名車再生/
名車再生!クラシックカー・ディーラーズ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/名車再生!クラシックカー・ディーラーズ
前スレ
名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1581218040/
名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585847107/
探検
名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/06(月) 22:24:58.98ID:UpteQIi7
2020/09/19(土) 22:26:15.33ID:qvItaK1R
家出少女の画像はよ
2020/09/20(日) 09:57:51.65ID:37qv+kvT
10月からアントにバトンタッチしてくれるかな?
2020/09/20(日) 10:02:50.33ID:yP9mtQ8d
>>712
出家少女の画像じゃダメ?
出家少女の画像じゃダメ?
2020/09/20(日) 11:20:27.05ID:rF97fioL
番組名は立派だけど
実態は自動車ブローカーと専属整備士の自動車転売話
実態は自動車ブローカーと専属整備士の自動車転売話
2020/09/20(日) 11:22:09.35ID:yP9mtQ8d
フルビア 転売屋に販売ってw
2020/09/20(日) 15:52:30.24ID:+6BemFTm
>>715
そういうタイトルじゃん
そういうタイトルじゃん
2020/09/20(日) 15:56:48.65ID:CI/NG5Oy
直訳すれば販売業者やからなw
2020/09/20(日) 16:54:02.51ID:GIPo2Pm+
ウラッコだって転売屋が買ってったじゃんよ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/20(日) 19:27:06.73ID:MLquplMO この番組ってなぜ毎回、修理にかける予算が少ないの?
イギリスの自動車屋さんって毎回、赤字になるかも知れないリスクを背負いながら車を販売しているの?
イギリスの自動車屋さんって毎回、赤字になるかも知れないリスクを背負いながら車を販売しているの?
2020/09/20(日) 19:28:57.27ID:/QE0oeA4
TVショーだからです
2020/09/20(日) 19:53:05.41ID:9MmnQuqV
脚本だしな
2020/09/20(日) 20:35:19.47ID:vR+c4nSz
>>720
ココは初めてか?ケツの力抜けよ
ココは初めてか?ケツの力抜けよ
2020/09/20(日) 21:08:06.84ID:67Lkgebm
転売厨マイク
2020/09/20(日) 23:09:20.18ID:Ze/+XMn/
オーバーホールとか見てると、ああいうのもまあいいけど
予算に制限あったほうが面白いかな
予算に制限あったほうが面白いかな
2020/09/20(日) 23:12:39.96ID:04l40IAw
>>720
真面目に言っているなら頭悪すぎw
真面目に言っているなら頭悪すぎw
2020/09/21(月) 00:23:25.05ID:jmVMTUwa
真面目に釣られる奴もどうかと思うがw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/21(月) 11:29:05.55ID:fwFmUoV52020/09/21(月) 11:42:17.80ID:JQ8qad3X
>>725
オーバーホールはロータスヨーロッパが動くところ見たかった あれエンジンはかかったんだっけ?
オーバーホールはロータスヨーロッパが動くところ見たかった あれエンジンはかかったんだっけ?
2020/09/21(月) 15:58:02.51ID:qgDDI7y3
踏んだ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/22(火) 01:01:24.36ID:MEieOEHl >>720
お腹にパンチを食らった気分です
お腹にパンチを食らった気分です
2020/09/22(火) 07:52:10.52ID:EYnQmzED
>>729
番組中ではエンジンかからなかった。
番組中ではエンジンかからなかった。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/22(火) 16:35:59.52ID:CF4DY2Oo2020/09/22(火) 16:38:59.37ID:CKtRkejJ
踏んだ
2020/09/22(火) 16:39:55.33ID:083IULgX
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』デロリアンのデザイナー、ロン・コブ氏が逝去
ttps://theriver.jp/ron-cobb-bttf-designer-dies/
ttps://theriver.jp/ron-cobb-bttf-designer-dies/
2020/09/22(火) 18:56:00.16ID:4R2RFZd0
オーバーホールも名車再生もdPlayで見られるけど
お試し期間無かった気がするから1ヶ月分はかかるかなあ
お試し期間無かった気がするから1ヶ月分はかかるかなあ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/22(火) 19:04:37.68ID:CF4DY2Oo ちょっとスレチになってしまうんですが、エスプリの90なんとかというエンジンはフォード製であってます?
資料ないからわからないんですよね。
OHVかOHCエンジンをロータスがDOHC化したんじゃないかなあ?
間違えてます?
私愛したスパイみたら初期のS1エスプリが欲しくなった。
実際には故障が多くて買わないけどw
資料ないからわからないんですよね。
OHVかOHCエンジンをロータスがDOHC化したんじゃないかなあ?
間違えてます?
私愛したスパイみたら初期のS1エスプリが欲しくなった。
実際には故障が多くて買わないけどw
2020/09/22(火) 19:33:30.94ID:vu/9gFXi
>>737
ロータスの900シリーズはロータスの開発
ボクスホールの開発のエンジンとの関連あるけどGM系なのでフォードとは無関係
DFVとかコスワースと勘違いかもね
なお本当に知りたかったから日本語以外でも検索はしたほうが良いよ
ロータスの900シリーズはロータスの開発
ボクスホールの開発のエンジンとの関連あるけどGM系なのでフォードとは無関係
DFVとかコスワースと勘違いかもね
なお本当に知りたかったから日本語以外でも検索はしたほうが良いよ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/22(火) 20:55:04.55ID:CF4DY2Oo2020/09/22(火) 20:59:31.50ID:SaDTKjYb
オペル製だよね
2020/09/22(火) 22:21:56.38ID:wOzpxD2F
踏んだ
2020/09/23(水) 00:54:45.66ID:dYBDN1C7
10月12日
22:00
マイクの深掘りクルマワールド
☆[新]ローライダー in イーストLA(二)
マイクの旅の始まりは、ロス東部。目的はローライダー文化に触れることだ。車高を低くする秘密や、ピンストライピングという装飾について知る。
車のバッテリーくらい巨大なブリトーを食べ、ローライダー集団とドライブする。
22:30
マイクの深掘りクルマワールド
☆[新]メルセデス・ベンツ in フレズノ(二)
マイクはカリフォルニアのフレズノにやってきた。目的は車よりも、ここの名物の冷たいビール。ブドウをつんだり、バネ作りを体験したり、ビール醸造もしてみたい。
旅の途中で素敵な1983年式メルセデスのターボディーゼルと出会ってしまい、買おうとする。
22:00
マイクの深掘りクルマワールド
☆[新]ローライダー in イーストLA(二)
マイクの旅の始まりは、ロス東部。目的はローライダー文化に触れることだ。車高を低くする秘密や、ピンストライピングという装飾について知る。
車のバッテリーくらい巨大なブリトーを食べ、ローライダー集団とドライブする。
22:30
マイクの深掘りクルマワールド
☆[新]メルセデス・ベンツ in フレズノ(二)
マイクはカリフォルニアのフレズノにやってきた。目的は車よりも、ここの名物の冷たいビール。ブドウをつんだり、バネ作りを体験したり、ビール醸造もしてみたい。
旅の途中で素敵な1983年式メルセデスのターボディーゼルと出会ってしまい、買おうとする。
2020/09/23(水) 01:17:56.88ID:0GQPjT1+
なんか街ブラもの全くなってきたな
2020/09/23(水) 02:03:50.46ID:ywvNnnvh
そらエドも離脱しますわ
2020/09/23(水) 03:27:00.97ID:JSv8W2zZ
ブリトーを頬張りビールをぐびぐび飲むマイク
2020/09/23(水) 15:36:55.19ID:k/CHvU6W
アントが戻ってくる!っと期待してたが、エルヴィスを解雇して1人旅。
2020/09/23(水) 15:53:31.18ID:n5+KSPSL
エドとアントやポールでミスフィットガレージをインスパイアした番組をでっち上げよう!
2020/09/23(水) 16:30:17.41ID:rmo81n6W
ディスカバリースタジオ制作は駄目だ…
Attaboyに任せようず
Attaboyに任せようず
2020/09/23(水) 16:51:55.06ID:+oXBzZbS
>>747
まだアントはクビではおまへんがな
まだアントはクビではおまへんがな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/23(水) 17:24:34.62ID:lCC5nT9n >>749
チープにDIYかリッチに外注かで揉めそうw
チープにDIYかリッチに外注かで揉めそうw
2020/09/23(水) 18:35:50.78ID:sCadvvHa
アドバイザーという立場上一番権限があるらしいポールが一喝すればエドやアントなど竦み上がるよ
2020/09/23(水) 19:23:46.35ID:loPH07VW
>>751
こう言う冗談のつもりかまさかの本気なのか分からない書き込みはキライ
こう言う冗談のつもりかまさかの本気なのか分からない書き込みはキライ
2020/09/23(水) 19:47:48.51ID:N117DRfO
踏んだ
2020/09/23(水) 19:55:39.19ID:vCSgPi3D
俺を踏み台にしたぁ!?
2020/09/23(水) 22:01:04.02ID:Hl0u1gi/
>>752
人間ってのはさ なんかこう、冗談なのか本気なのかわからない、ギリギリんとこで生きてんじゃない?
人間ってのはさ なんかこう、冗談なのか本気なのかわからない、ギリギリんとこで生きてんじゃない?
2020/09/24(木) 00:19:34.70ID:un2kJqHE
人は悲しみを重ねて大人になるからな
2020/09/24(木) 02:16:58.22ID:AJ9svIQ1
2020/09/24(木) 05:37:01.69ID:QAJJGmrR
正しい握り方が入ってない
教習所行ったおとないもんが作ったな?
教習所行ったおとないもんが作ったな?
2020/09/24(木) 07:49:14.52ID:wF0cfK7H
D世間知らず
ステアリングにカバー着けてる 黒のアルファード海苔が
よくやってるよなw
ステアリングにカバー着けてる 黒のアルファード海苔が
よくやってるよなw
2020/09/24(木) 08:35:50.37ID:mCk8fr6n
正しい握り方だと普通すぎて性格出ないから載せないという事情もわからんやつ
2020/09/24(木) 09:54:51.29ID:idNx4J8I
2020/09/24(木) 13:33:25.34ID:BomtUpEG
ハンドルの握り方でわかるちんぽこの握り方
2020/09/24(木) 13:52:42.79ID:dNXEdAy+
>>762
親指と人差し指で十分なくせにw
親指と人差し指で十分なくせにw
2020/09/24(木) 14:04:17.48ID:sBvKGOBZ
こりゃEV化が一層進むねぇ。クラシックカーのエンジンリビルドとかして稼いでた人たちはいつまで生きられるかいの
米カリフォルニア州、ガソリン車の新規販売禁止 35年、日系各社も対応へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea99987d606a931f0d572888d090294ecf972b7
米カリフォルニア州、ガソリン車の新規販売禁止 35年、日系各社も対応へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ea99987d606a931f0d572888d090294ecf972b7
2020/09/24(木) 14:29:11.71ID:yDJAi/uy
新車が無くなるなら中古車市場が活気になるだろう。
逆張りだね
逆張りだね
2020/09/24(木) 15:48:57.01ID:Kny2VjAs
隣の州で買ってくる
下手すりゃネットで購入前の時代
まぁ内燃機関でないとイヤなんて世代は
ただの偏屈になってるかもね
今のガラケーとか家電で良いという人とかみたいな
下手すりゃネットで購入前の時代
まぁ内燃機関でないとイヤなんて世代は
ただの偏屈になってるかもね
今のガラケーとか家電で良いという人とかみたいな
2020/09/25(金) 02:37:39.10ID:fJswrKzL
踏んだ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/25(金) 22:08:37.28ID:mEB8sFrs769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/25(金) 22:12:22.09ID:mEB8sFrs EV車ってのは走らなくても電力が減る。
電池の画期的な進化が進まないと化石燃料車に置き換わるのは無理。
だからイーロンマスクは燃料電池車敵視している。
電池の画期的な進化が進まないと化石燃料車に置き換わるのは無理。
だからイーロンマスクは燃料電池車敵視している。
2020/09/25(金) 23:48:14.00ID:J1YW/4Ci
まーアメリカは日本と違って幾らでも砂漠があるからな。
森林切り開いて太陽光発電!なんてアホなことしないで済む。
森林切り開いて太陽光発電!なんてアホなことしないで済む。
2020/09/26(土) 00:44:17.71ID:fDYFGBA4
踏んだ
2020/09/26(土) 03:02:00.83ID:4rDwPwgM
BS11の名車再生は、来週からは午後8時はエド、午後9時はアントを放送に変わる。
毎週土曜日のディスカバリー傑作選は、
中古車の購入から修復、販売まで一連の流れを追う、大人気・名車再生シリーズから、
販売担当のマイクとメカニックのエドによる初期作品の「名車再生(クラシック)」と、
マイクの新たな相棒・アントとともに名車の輝きを取り戻す、新シリーズ「名車再生」の
2本立てで放送いたします。
毎週土曜日のディスカバリー傑作選は、
中古車の購入から修復、販売まで一連の流れを追う、大人気・名車再生シリーズから、
販売担当のマイクとメカニックのエドによる初期作品の「名車再生(クラシック)」と、
マイクの新たな相棒・アントとともに名車の輝きを取り戻す、新シリーズ「名車再生」の
2本立てで放送いたします。
2020/09/26(土) 05:53:34.67ID:+ko7h80g
へー
人気があるんやねー
人気があるんやねー
2020/09/26(土) 07:53:31.31ID:LI1paP00
初期シリーズは面白い
エド降板のきっかけになった路線変更で余計な小芝居が増えてつまらなくなった
エド降板のきっかけになった路線変更で余計な小芝居が増えてつまらなくなった
2020/09/26(土) 08:21:14.34ID:Hw7+gTFO
名車再生!「ベスト・オブ・USA」<ディスカバリー傑作選>
9/26 (土) 21:00 〜 22:00 (60分)
BS11イレブン
『ベスト・オブ・USA』
アメリカ西海岸にワークショップを構えた、マイクとエド。アメリカでも様々な名車を購入し、レストアし、それを販売して儲けを出してきた。
今回は、二人がアメリカでの挑戦を振り返り、それぞれの車について、心に残る場面や苦労したこと、また裏話なども紹介する。
マイクとエドは、この自動車大国でどのようにして成功を収めたのだろうか?
9/26 (土) 21:00 〜 22:00 (60分)
BS11イレブン
『ベスト・オブ・USA』
アメリカ西海岸にワークショップを構えた、マイクとエド。アメリカでも様々な名車を購入し、レストアし、それを販売して儲けを出してきた。
今回は、二人がアメリカでの挑戦を振り返り、それぞれの車について、心に残る場面や苦労したこと、また裏話なども紹介する。
マイクとエドは、この自動車大国でどのようにして成功を収めたのだろうか?
2020/09/26(土) 10:38:19.75ID:gYbRTt7c
名車再生は一番人気あると思う。俺が毎週見てるくらいだし。
2020/09/26(土) 11:15:08.03ID:285pPrcg
やっぱり元の持ち主のお涙頂戴物語が欲しいな
2020/09/26(土) 12:17:12.35ID:fOrlD68T
今までもお涙頂戴なんて無かったしこれからも不要
泣く泣く愛車を売るシロウトに容赦なく値引きを要求するマイク…
泣く泣く愛車を売るシロウトに容赦なく値引きを要求するマイク…
2020/09/26(土) 12:33:28.37ID:hIi8lWJx
脚本な
2020/09/26(土) 17:50:48.51ID:3OHjbLTB
脚本か
2020/09/26(土) 17:54:59.64ID:3WZChpoP
葉村彰子は美人?
2020/09/26(土) 18:31:01.51ID:kBkWDScR
それでもマイクがブリカス気質なのは素だと思う
2020/09/27(日) 13:00:07.93ID:/9hOs8vc
2020/09/27(日) 13:25:53.15ID:GQl8ZTly
>>783
脚本丸出し
脚本丸出し
2020/09/27(日) 13:44:10.16ID:4d/9J679
2020/09/27(日) 13:49:53.08ID:b8GWxDAx
>>785
車の免許持ってたら、二日で取れるよ。
車の免許持ってたら、二日で取れるよ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう
2020/09/27(日) 17:54:04.30ID:DDt8UGdN ダットダンのSR311 / SRL311型。
俺みたことがない。
トヨタ2000GTより貴重では?
俺みたことがない。
トヨタ2000GTより貴重では?
2020/09/27(日) 18:35:24.60ID:oHl+gpbB
それはない
2020/09/27(日) 18:41:24.90ID:+hWR7WGU
価格だけで言えば段違いで2000GTがお高いね
2020/09/27(日) 18:44:15.48ID:vWbqTVTA
昭和の頃でさえ滅多に見かけなかったのは初代シルビアやコスモスポーツとかだな
プリンススカイラインスポーツは実物見たことない
ミウラが走ってる実物見たことない(展示会ならある)
プリンススカイラインスポーツは実物見たことない
ミウラが走ってる実物見たことない(展示会ならある)
2020/09/27(日) 20:33:37.79ID:lHdOJN6z
ミウラもカウンタックも20年前は1000万円とかだったのにな。
2020/09/27(日) 20:40:37.07ID:NT4yi8uu
マイク「クラシックカーは年々値上がりするので買った金額以上で転売出来ますよ!」
2020/09/28(月) 02:48:54.08ID:UL+AcFqj
マイクの深掘りクルマワールド
アメリカを横断とかよくわからん番組
来月やるんだ
アメリカを横断とかよくわからん番組
来月やるんだ
2020/09/28(月) 04:41:03.79ID:rxkiNkLe
ウルトラクイズでもやるのか
2020/09/28(月) 06:40:51.80ID:qEruZwll
ニューヨークへ行きたいか〜!
2020/09/28(月) 08:33:29.24ID:J13+MpF2
第123回
2020/09/28(月) 09:26:00.70ID:TpD9UDh3
ピンポン!
2020/09/28(月) 12:28:25.01ID:oSpX/+AV
答えを!
2020/09/28(月) 14:09:18.03ID:k1v0HVD2
これを何と読む!(ハズレ)
2020/09/28(月) 14:49:25.36ID:5ZPHOMs2
DB7はええなぁ
2020/09/28(月) 16:08:36.91ID:fEksdDdI
名車再生!クラシックカー・ディーラーズはもう終わったからこのスレもういらないね
2020/09/28(月) 17:45:37.37ID:MLEP5gnH
脚本だしな
2020/09/28(月) 18:28:43.38ID:dvZc8ViT
お茶でも
2020/09/29(火) 03:41:31.33ID:8/EKsh/y
それは無理です
2020/09/29(火) 07:37:16.32ID:N7H65ZDZ
握手を!
2020/09/29(火) 14:28:55.85ID:2URzzhoG
枕の元メカの人はどうなったの?
2020/09/29(火) 17:36:53.84ID:D9KmVgvx
エルビスってマクラーレンだったの?
2020/09/29(火) 17:44:32.50ID:2URzzhoG
記憶が間違ってなければ枕の元メカだよ。
2020/09/29(火) 18:14:32.46ID:Z2COLBtN
マクラーレンチョコバー・ゲートに耐えられなかったのか
2020/09/29(火) 18:21:25.32ID:2URzzhoG
>>809
その時代かどうかは知らないが、枕は本拠地を売却する話があるくらい資金難になってる。
その時代かどうかは知らないが、枕は本拠地を売却する話があるくらい資金難になってる。
2020/09/29(火) 18:28:17.27ID:9VhPMgpS
枕って書くやつウザいな
2020/09/29(火) 18:32:02.83ID:2URzzhoG
>>811
ウザいなら見なければいいのに、あほなのか?
ウザいなら見なければいいのに、あほなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- __日本国債、破綻しないのは日銀当座預金という特殊な通貨を政府が何度も借り換えができるから [827565401]
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- 誰もTwitterのことを「X」なんて呼んでない件 [384232311]
- もしもし大谷ですけど VIPの皆さんうちの娘の名前考えといてください
- 大阪にキング牧師が発生 [394133584]