X

名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/06(月) 22:24:58.98ID:UpteQIi7
買い付け担当のマイク、整備担当のアントがあの名車を蘇らせる
ディスカバリーチャンネルで放送中の
「名車再生!クラシックカー・ディーラーズ」について語るスレです

名車再生 - Discovery Channel Japan
https://www.discoverychannel.jp/hierarchy_tag/名車再生/
名車再生!クラシックカー・ディーラーズ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/名車再生!クラシックカー・ディーラーズ

前スレ
名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1581218040/
名車再生!クラシックカー・ディーラーズを語れ31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1585847107/
2020/09/02(水) 11:29:17.01ID:2C2JZOzB
1時間パッケージだけど前半と後半でパキッと分けられそうな内容構成なので昔の30分x2本のフォーマットで作ったのかもね。
2020/09/02(水) 19:19:26.73ID:hKBXFp9A
まだ踏んでる
2020/09/03(木) 00:33:41.88ID:DCHLYx1x
ポールふみふみ
2020/09/03(木) 07:46:09.26ID:IG0CrFAQ
私のアイデアです!
615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 07:51:01.32ID:gMLJyikv
手伝いましょう!!
616sage
垢版 |
2020/09/03(木) 09:14:55.56ID:7pR62+Ou
それが妥当だ
2020/09/03(木) 12:17:26.73ID:iNFHiUE7
オペル1900GTの回、
そのまだと尺が余りそうなので
無理やり凹ませたのかな?
それぐらいはやりそうな気がする。
2020/09/03(木) 13:10:12.42ID:zg12DbDJ
オペルGTは横のバッジを外して、そのまま外れたまま仕上がったのが気になって仕方なかった
あと運転席のシートの背もたれがグラグラなのも
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/03(木) 15:12:30.90ID:3jYYJVY1
>>612-616
そいいうのいらないから。百濟ないからやめてくれない。
面白くねえし。
2020/09/03(木) 15:29:17.55ID:s2Tknn5H
面白くないスレなんぞにはもう来なければいいよ
2020/09/03(木) 17:29:27.47ID:P55qkrLd
>>619
百済無ければ新羅かしらw
2020/09/03(木) 22:35:57.12ID:xgIG5SPt
エドってネアンデルタール人の遺伝子が濃そう
2020/09/03(木) 22:50:05.94ID:mBeAR7eg
マイクにはオークの血が混ざってそう
2020/09/04(金) 06:56:00.45ID:nTmpPYQh
>>617
バカジャネーノ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/04(金) 10:35:47.10ID:YGLOjbmj
スレ違いだけど今日ナショジオ カーSOS祭りだね
2020/09/04(金) 11:00:03.88ID:9UaixRoa
スレチ警察に馬鹿真面目野郎にwww
2020/09/04(金) 11:20:50.72ID:oY+df8rC
単なるテロップ乗せただけの再放送だけどね
2020/09/04(金) 19:21:02.77ID:4WY/FkE9
『あぁ…最低最悪だよ…僕を気遣ってよ』
マイク『ヒッヒッヒッ〜』
『こんなに大好きな車を運転できないなんて信じられないよ』
2020/09/04(金) 21:35:40.99ID:u6YryBMm
誇りに思います
2020/09/05(土) 08:10:09.08ID:MHBy8Hgp
名車再生!「ケータハム・セブン」<ディスカバリー傑作選>
9/5 (土) 21:00 〜 22:00 (60分)
BS11イレブン

『ケータハム・セブン』
マイクはずっと「ケータハム・セブン」の中古車を探していたが、どれも高くて手を出せずじまい。しかしとうとう、予算内で購入できることに。
だがそれは、ドリフト走行のデモンストレーションに使われていた車で、相当に酷使されていた。
エドは何とか修理を終えるが、車はかなり衝撃的な姿に…。エドは高く売れると信じているが、一体いくらで売れるのだろうか?
2020/09/05(土) 08:11:33.03ID:MHBy8Hgp
おぎやはぎの愛車遍歴NO CAR,NO LIFE!▽未練たらたら
9/12 (土) 21:00 〜 21:54 (54分)
BS日テレ

イギリス、スウェーデン、イタリア、日本。買いたかったけど買えなかった、未練たらたらのあの1台。
今回は買わせる気満々!?市川右團次さんの決断は?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/05(土) 16:39:33.11ID:xIkpRB9N
>>630
キャブにキット買ってきてパワーアップしたんだっけ?
P1800もキャブへ変更してなかった?
排ガスとか通らないとの意見も見たけど。

日本ではインジェクションの空冷ビートル をキャブに変えるのがショップでも一般的に行われていますね。
2020/09/05(土) 22:03:13.92ID:mThN8Qxx
マイクってただのデブ親父ぢゃん
2020/09/05(土) 22:24:00.63ID:gSoX8lNW
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
2020/09/06(日) 00:25:24.72ID:x2XzwWJe
カルマンギアでめっちゃ複雑な形の板金穴埋めで肝心なところカットされてたのってやっぱりエドじゃないやつが処理したのかな。
2020/09/06(日) 08:56:15.44ID:Dxnpe8V6
ポールしかいないな
2020/09/06(日) 12:14:23.28ID:YHDZ2KlT
昨日の7ではECUって江戸が言ってたぞ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/06(日) 14:17:48.62ID:KbBhyxuo
今の時間はナショジオで車関係のテレビ無料
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 09:45:39.82ID:bsWVL2KP
これ2〜3日非公開になってたよね
"Upgrading A Datsun's Braking System Using Volvo Parts | Wheeler Dealers"
https://youtu.be/ZiXuf_wnljQ
2020/09/07(月) 10:04:39.09ID:xFc8kkFD
ポルシェ924は売れないまま終わるといういい加減さ
2020/09/07(月) 14:39:08.78ID:vve9yBjy
常に利益が出る方が嘘っぽい
2020/09/07(月) 15:46:49.17ID:u51Ar+ef
ポルシェ924はたまにある2人目3人目と交渉権が移っていくパターンかと思ったからあっさり終わってワロタ
2020/09/07(月) 16:49:48.94ID:Yk6vBY5S
売れないで終わったケースはそれ程珍しくない様な…
アント時代だとどうなっかさえ怪しげなのもあったしな
2020/09/07(月) 17:12:06.33ID:nO/soNK9
脚本だしな
2020/09/07(月) 17:18:49.20ID:VOPQ9XyA
おまいら、この仕事で一番難しいのは車を売ることだぞw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/07(月) 17:55:47.75ID:LKpqNq7U
え?今はネットで広告を出せますが?w
2020/09/07(月) 17:59:03.47ID:xFc8kkFD
今でもアメリカやイギリスは個人で車を売買するんかな
2020/09/07(月) 18:05:16.02ID:Yk6vBY5S
リアリティーショーでは個人売買ばかりな様な
2020/09/07(月) 19:26:33.33ID:dZ+CApZG
>>644
このスレで一番つまらないコメントw
2020/09/07(月) 20:06:27.85ID:ZI2MCIwn
ポール「脚本だしな」
2020/09/08(火) 00:27:10.91ID:vZqHgb6f
マイクのズラ
2020/09/08(火) 01:20:24.22ID:Vo/Gb486
アントの上腕二頭筋
2020/09/08(火) 23:11:41.06ID:NRuZdS2A
ランチアフルビアの利益1万8千ドルはすごいな。
ただアントとマイク2人で横になってた絵面もすごかった。
2020/09/12(土) 08:06:56.57ID:rW+zSJNG
名車再生!「ノーブル M12 GTO」<ディスカバリー傑作選>
9/12 (土) 21:00 〜 22:00 (60分)
BS11イレブン

『ノーブル M12 GTO』
マイクはイタリアへ飛んだ。しかし、なぜかこの国で探していたのは、イギリスのスーパーカーメーカー・ノーブルの『M12 GTO』だった…。
何とか購入した一台を持ち帰ったマイクは、早速エドに見てもらう。ところがいきなり煙が出て、エドは不安そう。これでは、普通に走らせるだけでもかなり時間がかかりそうだ…。
カッコよく蘇らせて、買い手を見つけることはできるのか?
2020/09/12(土) 14:43:40.75ID:NtCqTiX4
ノーブラ?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/12(土) 15:28:19.84ID:wUuMWKBa
そいやあ90年代初めアメリカで車のフロントのブラジャー付けるの流行ってた。
アレは何の効果があるんだ?
2020/09/12(土) 15:39:10.10ID:NtCqTiX4
ファッション & 小傷防止
2020/09/12(土) 20:30:42.28ID:hV3Uqe45
ワイの車にもブラジャー有ったみたいだ。
2020/09/13(日) 06:09:28.02ID:RdTlTGZL
>>654
こんなのが300万くらいで売買してるってすごいな欧州は
2020/09/13(日) 06:52:37.66ID:nB1C2LaF
最高速チャレンジの時マイクのメットが
例の問題作RX-7ヘビ柄オレンジで笑った
気に入ってるんだね・・・
2020/09/13(日) 10:20:53.86ID:+fLKV55e
今回のノーブル M12 GTOは面白かったな。
仕入れ先への移動費用と輸送費用含めたらマイナスだろうけど。
2020/09/13(日) 10:31:14.45ID:UKcLMviU
それぐらい制作費でだせよ
2020/09/13(日) 12:30:39.73ID:zLVxmVAg
そんなこと言ったら江戸は毎回タダ働き
2020/09/13(日) 13:01:55.65ID:ZNeyEx+m
v37のエアコンにクレーム入れてるおっさんのやつ、エドに直してやってほしいわ
2020/09/13(日) 13:18:47.16ID:LQTAby0y
エドがv37のエアコンにクレーム入れてるおっさんの根性を叩き直してやるのですか?
2020/09/13(日) 15:14:58.02ID:L3PskY0e
>>664
オマエの文章力を直した方が良いw
2020/09/13(日) 15:19:34.16ID:AICHFOLg
>>666に煮えたぎるオイルを注ぎ込みます
2020/09/13(日) 17:56:04.24ID:yP+oRG4n
エド 「エアコンの修理は専門業者に任せましょう」
2020/09/13(日) 18:02:15.92ID:AJuGGsq9
2020/09/14(月) 07:45:46.83ID:9Pf3h8tF
アントは説明してくれたぞ
2020/09/14(月) 09:19:14.19ID:h90NsaP3
エアコンを修理する必要がありますがマイクに節約するよう言われています。
そこでこのバルブを開き冷媒は大気に放出します。
2020/09/14(月) 11:39:49.89ID:50BAoIyH
アメリカは200gのR134aが一本20ドルで缶を返却するとか10ドル戻ってくるってアントが言ってたが日本よりちょっと高いね
2020/09/14(月) 20:34:26.59ID:l8jXuxVZ
V37のアレは冷風が出続けるのが仕様という回答とのことで冷媒には問題ないらしいからな
2020/09/14(月) 20:47:20.83ID:smsbJr7t
あの怪文書チラッと読んだけど10度も違う!ってところばかり強調していて実際に何度なのかってのが出てこないのが胡散臭いんだよな。
日産の対応見て確かに車買いたくないとは思ったものの基地外クレーマーに対して徹底的に塩対応するのはそう悪くないと思うわ。
食品メーカーとかだったら新品交換でもやってけるだろうけど車で難癖から始まって新車交換なんてことになってたらキリないだろうし。
2020/09/15(火) 08:49:19.43ID:zuv70XM8
>>674
ディーラーは2回無償修理してるし症状も確認してる。
他のユーザーも同じ症状。
冬に暖房をかけても暖かくならない車に文句を言うのはクレーマーなのか?
2020/09/15(火) 09:21:58.53ID:tlXbExHX
暖かくならないってのは100均の温度計でも示せる簡単なことなのになぜかみんからにあった告発文には出てこないのが不自然だなと思って。
風邪ひきそうだとか言ってるけど室温を測って見せたら簡単なことだからそうすればいいと思った。
今の時代はYouTubeもあるんだし。
実はすでに投稿されてて見落としてたらすまん。
それより分かりにくい左右の吹き出し口で10度も温度が違うみたいなところでデータ持ち出して強調してるのが気になった。
全く効かないんじゃなくて暖かくはなるんだけど片側が外気に近い冷風が出てきてその正面に座ってる人が寒いってだけなんだろうけどそれよりももっと大袈裟なことのようにしたくて騒いでるだけに見える。
2020/09/15(火) 11:08:53.19ID:kCYoLRF6
よそでやれ
2020/09/15(火) 11:38:52.74ID:Edv4Yv/2
エドの若い頃って クライミーフィッシャーのボーカル サイモン・クライミーの若い時に似てね?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 13:28:37.40ID:5VSdmBAP
Zは何台とりあげたっけ?
みたのはATをマニュアルへ改造したクルマ。
調べてみます。
なんで
明日朝に新型Zが公開されるとか。
300万代ならぐらいだったら買えるんだけどなあ。
2020/09/15(火) 13:43:43.18ID:rH8Ed5J6
新作ではSRのフェアレディやると言うのはホントなのかな
>>679
軽もゴテゴテ付けたら200万超える時代だからなぁ
300万円台だとFT-86とかのレベルだな
まぁ初心に帰るとしたらその辺りが正しいのかもだが…
2020/09/15(火) 14:27:44.75ID:XhIuJVt1
>>679
スカイラインの400馬力の奴がベースじゃない?
そうだと、かなり高価だな。
2020/09/15(火) 17:16:04.26ID:9RhlfJzh
もう少し下げられませんか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/15(火) 19:26:50.77ID:5VSdmBAP
クルマ高くなったよね。でも日本での価格は今までが安すぎたのであって、グローバルうんたらで、やっと世界の自動車の価格に追い付いたんだって誰か言ってた。
これ以上はやめる。

Zはミッションを改造した240Zしか扱ってないようだ。
>>680
SRはあまりにも希少で一度も見た事がない。車で10分以内にトヨタ2000GTが3台もある(あった)のに。
2020/09/15(火) 19:27:12.46ID:mtyg5UHz
だめだ、無理して売らなくてもいいんだ
値下げはできないよ
2020/09/15(火) 21:19:46.73ID:WWHjqG61
80年代の名車トップ5[FULL] (二) | 名車再生!TOP5 Wheeler Dealers Top 5
2020/09/15(火) 21:19:59.35ID:WWHjqG61
80年代の名車トップ5[FULL] (二) | 名車再生!TOP5 Wheeler Dealers Top 5
https://www.youtube.com/watch?v=lfgnwpUCHhw
2020/09/15(火) 21:24:21.82ID:GpR13n/z
日本国内ならZ33の性能で十分。ターボイラネ
2020/09/16(水) 07:27:30.95ID:I64eEIbz
Zは元々アメリカ向けの車だから…
2020/09/16(水) 15:44:47.70ID:I64eEIbz
残念ながらなんかジンベイザメみたいなのんきな顔つきのクルマだった…
顔以外は悪くないのだけどな
2020/09/16(水) 16:12:54.09ID:12h0Tx/H
新型Zのコンセプトカー?
なんか全体的にあっさりしてるというか、物足りない感じ。
スープラはくどいけどさ。
2020/09/16(水) 16:15:29.31ID:12h0Tx/H
スタイルだけなら、S13シルビアの後継にも見えるわ。
2020/09/16(水) 16:30:39.86ID:omcQqZUd
【日産】新型フェアレディZを語れ part2【Z35】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1600202599/
2020/09/16(水) 17:23:55.55ID:Ma5Xkb9J
不細工グリルのクラウンでさえ売れたんだから
後は営業力
2020/09/16(水) 18:04:45.07ID:I64eEIbz
もう劇中の予算の縛りもないのだから
往年のスーパーカーを直して
日本語タイトルもスーパーカーディーラーズにしてしまって欲しい
2020/09/16(水) 18:42:57.75ID:jiOHMzaY
バンパーインテーク真四角なのがなぁ
2020/09/16(水) 18:49:52.80ID:DoO+1iNi
S30Zオマージュならそうだろう
2020/09/16(水) 19:42:25.82ID:OPLIxLG0
マイク「マクラーレンF1を買ってきました!」
マイク「LM仕様に変更したいと思います。」
2020/09/16(水) 19:52:25.58ID:i4A1FbT1
なんかベンツをAMG仕様に改造する回とかモロにやらせだよね
最初から持ち主の改造依頼のお手伝いなのを番組の都合で転売のテイにした感じ
2020/09/16(水) 20:01:44.22ID:gvZ+7YxX
脚本だしな
2020/09/16(水) 21:08:39.59ID:mGWjUj/2
カーSOSも名車再生もリアリティーなんか求めてないでしょ?
2020/09/16(水) 22:33:36.80ID:JCi9QaNs
マイクがエドに車をお披露目した時の
『ジャジャーン!』が好き
2020/09/17(木) 07:41:02.82ID:iuLwCZiM
私のアイデアです!
2020/09/18(金) 02:57:36.81ID:k1q0Pu2N
嘘だろう!?これがみすぼらしかったあの車なのかい!?
新車同様だ!
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/18(金) 22:38:27.11ID:StE4s99B
AMGに改造する回って車は何?
2020/09/18(金) 22:42:38.49ID:ZkYpRsbh
デボネア
2020/09/18(金) 22:58:51.69ID:7Gql9zdI
>>704
何を言ってるんだチミは?
2020/09/19(土) 00:11:28.42ID:mZIAsvTi
ベンツのどれか聞いてるんでしょ
2020/09/19(土) 08:18:39.30ID:ldx3I3jV
名車再生!「ベスト・オブ・UK」<ディスカバリー傑作選>
9/19 (土) 21:00 〜 22:00 (60分)
BS11イレブン

『ベスト・オブ・UK』
アメリカに新しく開いた作業場での仕事を終え、イギリスに戻ってきたマイクとエド。この母国でも、二人は数々の名車を扱ってきた。
今回は、その中でも彼らのお気に入りのシーンを特集。
ステアリングやエンジン、更には車体…。様々な難ある名車を見事に蘇らせては、買い手を見つけて利益を上げてきた二人。
特に思い入れがあるのは、一体どんな場面なのか?
2020/09/19(土) 09:17:17.68ID:5tzPtIkj
見たことの無いエピソードがある人は
幸せかもw
2020/09/19(土) 11:14:52.11ID:MjfQ4Woo
『ベスト・オブ・UK』
思い入れがあるのって水陸両用車がでてくるのかな。
2020/09/19(土) 14:25:45.77ID:Brvo1nDc
UKにゆけぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況