X

【うまい奴】高速道路の走り方・46台目【へたな奴】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/05/06(水) 00:19:05.90ID:FsNmlrLQ
語れ
2020/08/23(日) 10:03:30.63ID:Iz+g95lE
>>937
率で言えば乗用車が圧倒的に多いだろ
2020/08/23(日) 11:01:30.69ID:alFIrISp
短いトンネルが連続する区間だと
従来の手動スイッチの車ではいちいちオンオフが面倒というのはある

でも、今までトンネルがなかったところで
それなりに長いトンネル入っても点けないのも多い

夕方になってもなかなか点けない車と同じ
「すぐに点けるのは初心者、下手くそ」
みたいな考えらしい
昔は地域性もあって
大阪なんかかなり暗くなるまで点ける車がほとんどなかったから驚いた
「バッテリーがもったいない」
のだそうだ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/23(日) 11:20:17.10ID:6l+VLAIM
例えば高架下をくぐるだけみたいな、わずか1秒で通り抜けるトンネルでも、きっちりとライトオンオフの切り替えをする‥‥
これはおじいちゃんの運転。
昔の日本人は真面目だった。
だから経済大国になったが、お前らみたいなやつばかりになってこの国の将来もうダメポ。
どんどん衰退して、最後は支那に飲み込まれる。
2020/08/23(日) 11:56:29.62ID:D0037B1h
ツッコミどころ満載だな、おいwww
真面目な運転手ばかりなら毎年毎年1万人も人殺してねーだろwww
2020/08/23(日) 12:24:28.72ID:zlfqtCKG
高速もオレンジの照明が減ってずいぶんと明るくなったのでヘッドライトを点灯しなくてもみえるようになったのは確か
2020/08/23(日) 12:42:59.19ID:0sjNKxBT
トンネル無灯火が多いのは自光式メーターで暗くてもメーターが見えるため
その点トラックはライト点けないとメーター見えない
2020/08/23(日) 13:52:58.70ID:Iz+g95lE
>>942
違うだろ
見えるじゃない
見せるだ
2020/08/23(日) 14:28:29.93ID:8nzvUcT7
>>943
それだけじゃないな
結局は「見える」と思うか「見せる」と思うかの違い

メーターの明暗に関係なく見せようとするトラックは点ける
2020/08/23(日) 15:03:14.30ID:K7Ntcc1R
>>945
そーですね
2020/08/23(日) 17:29:13.77ID:KognAWVa
俺は高速道路なら常時点灯してる
2020/08/23(日) 22:14:15.41ID:GJSS7QAW
オート任せでなんの問題もない
2020/08/23(日) 22:23:48.10ID:ilZANX28
基本ハイビーム
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 01:22:33.02ID:jW2+Vb6F
アホアホと

ゆわれてため息

クソレジャー

‥‥かい人21面相
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 01:23:33.29ID:jW2+Vb6F
あるべろは

高級車なのか?(爆笑)

クソレジャー
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/24(月) 01:24:56.24ID:jW2+Vb6F
プリクズを

ドレスアップか?(爆笑)

クソレジャー
2020/08/24(月) 05:44:40.34ID:UuSuCDKh
おじいちゃん。今もうオートライトよ。
2020/08/24(月) 09:10:19.26ID:ky1l73bE
車とは

無縁だろうが

引きこもり
2020/08/24(月) 13:03:56.68ID:1zYwOg10
>>944
>見えるじゃない
見せるだ


捉えようによってはエロチックw
2020/08/24(月) 13:12:03.22ID:1zYwOg10
ここは「クソマン!」じゃなく「クソレンジャー」って言って欲しかったw


https://youtu.be/NrzAz1CB8OE?t=141
2020/08/24(月) 13:16:02.81ID:1zYwOg10
ところで質問なのですが、
ドラレコ系YouTuberが、「道路工事等による車線減少地点」のことを「絞り込み」と言っています
この、「絞り込み」というのは正式な用語なのでしょうか?
それとも、意識高い系の造語なのでしょうか?
2020/08/24(月) 19:32:35.55ID:3/RHUGEN
「車中泊」と同じで、
これまであるような言葉 を
独自の解釈で流行させておいて、
同時にウラで 商標登録 しておいて、
言葉の使用権を独占し稼ぐという 回りくどい腹づもり と思われ
2020/08/28(金) 13:41:58.88ID:YqknWHPN
>>927
>>932
柔道のやつですよね
お疲れ様っす


ただ全くおもんないっすw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/28(金) 14:37:29.78ID:wS/MvEHl
フルクソおるかー?
クソレジャークソレジャー!
2020/08/28(金) 14:58:47.21ID:u9ffJQw1
運助のションベンペットボトルが
倒れて運転席大変なことになってるようだ。
2020/08/28(金) 16:32:32.97ID:WNdIHNNY
>>961
×:運転席
〇:自分の部屋

尿ぺを溜め込んでいることだけはプロの真似か、きったねーの
2020/08/28(金) 17:50:25.44ID:P4QkV+qL
>>957
かっこよく言うとボトルネック
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/29(土) 07:07:54.53ID:f9X8gpz+
はぁ。クソレジャがうざすぎる。
ひたすら右車線、ノーウインカー、その他諸々。
走り方練習してこいやゴミどもが
2020/08/29(土) 08:19:41.42ID:JWFRY4si
練習中ですいまさん
2020/08/29(土) 09:19:28.70ID:/V1iosCG
>>964
無職無免引きこもりフルクソゴミ妄想想像乙
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/29(土) 11:06:00.29ID:LMJtV8zG
>>966
おー!フルクソw
生きとったか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 08:33:42.27ID:xHPsBdIJ
クソレジャーマジでうぜえ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/08/31(月) 23:59:51.97ID:iFcx9uFl
追い越し車線を低速で塞ぐのを止めろ
2020/09/05(土) 00:35:15.81ID:lzarCQ51
インター降りる時に300メートルぐらいのところで入ってきてブレーキ踏むのやめろや
こっちまでブレーキふまされるんじゃ
2020/09/05(土) 01:01:42.16ID:+lP+YHRH
下手くそほどギリギリで入ってくるからな
2020/09/05(土) 06:26:07.36ID:hM76QJmM
たまに追い越し車線から一気に来る
とんでもないのもいるよな。
2020/09/05(土) 09:19:48.71ID:p/qPMmqg
右折車線もそうだけど、本線を離脱しきってからブレーキ踏めばいいのにね
2020/09/05(土) 11:23:28.81ID:aCUb/1ht
ビビって早めにブレーキ踏んじゃう奴ね 
そのくせギリギリまで追い越し車線にいる
アタマ悪い
2020/09/05(土) 17:53:36.93ID:B8cZPKG7
>>974
ビビり早すぎブレーキは
その後必要なだけブレーキ踏めてなくて
最後急ブレーキになる
2020/09/05(土) 18:51:58.04ID:JwtSl6C5
いつどこでどんなブレーキ踏まれてもいいように車間は広めに取ってる
2020/09/07(月) 12:22:21.36ID:MrON6H2a
それやってても何台も連続で来る確変モードがあるからなw
俺は超絶ブロックしてるがそれでも入ってくる
2020/09/07(月) 15:54:49.14ID:FBX0mSMe
>>977
ブロックできてないんだから変なことしない方が安全なのにバカには分からない
2020/09/07(月) 17:40:36.00ID:MrON6H2a
うるせぇ!
くさいんだよ!おまえ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 07:24:40.81ID:RrnJ+iAI
エコカーで

べた踏み加速

アホレジャー
2020/09/08(火) 08:14:39.68ID:91hebI/m
>>980
それホント羨ましいわ
こっちはロータリースポーツなんだけど、どれだけゆっくり走っても燃費運転してもリッター7か8しか走らない
かたやプリウスは加速はPWRまで踏んであとは普通に燃費運転してたら軽くリッター20は走る
エコカーは上手い人が運転して燃費を出す車じゃないんだよ
ヘタクソが運転しても燃費悪くならにゃい車なんだよな
エコカーイコール燃費運転する車と思ったら大間違い
2020/09/08(火) 09:38:57.86ID:3vKQtyWP
>>980
無職無免のフルクソはチャリンコのペダルでもべた踏み加速してろよwww
983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/08(火) 09:45:33.47ID:FGfuv4uY
クソレジャー!お前らゴミはウィンカーの出し方も知らんのか?
どいつもこいつも。高速乗るなや腐れ野郎どもが!
2020/09/08(火) 09:55:04.77ID:3vKQtyWP
と、無職無免住所不定のフルクソがwww
2020/09/08(火) 10:25:34.80ID:DrvkQYbA
>>981
そうそう、それなのに後続車に超迷惑の超ゆっくり加速、
超ゆっくりダラダラ停止、法令遵守トレーラーより遅い75km/h巡行をしてくれるから困る。挙句、一人だけ黄色信号通過。
社有車営業族ぐらいの運転してくれれば文句なし
2020/09/09(水) 00:38:15.37ID:a3N0wSiR
海外でも蓋トラいるんだなw
https://www.youtube.com/watch?v=cgGXYNKuMz8&;t=1m36s
2020/09/09(水) 14:05:10.95ID:cDd63DsV
わざわざ登坂車線とか作ったりして、
蓋車をなくそうと努力してるんやで
2020/09/09(水) 14:21:52.73ID:/T49CTh4
登り坂は登坂車線を増設するなら
追越車線を増設するべきだった
今からでもペイント引き直せばいいのに
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/09(水) 14:29:56.09ID:Vd2mjqps
クソレジャーのノーウインカー率は異常
2020/09/09(水) 14:59:28.15ID:KeW8Ui8o
>>987
登坂車線なぁ、みんなが思いやりを持って運用すれば良いシステムなんだが、
善意により登坂車線使ってくれてる車が登坂車線終了で本線に戻る時に本線側が意地悪して入れてくれないケースが多いんよなぁ
まだ坂が残ってる状態でブレーキ踏まされてから本線に入らざるえなくなって、地味にその後も減速させられる
2020/09/09(水) 17:19:36.67ID:1SJ7LmdK
>>989
って事は自己紹介乙?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/10(木) 12:04:53.05ID:/LrmcR5Q
>>991
ん?君は馬鹿かな?
クソレジャーに対して言ってるのに何故自己紹介と捉えたのか??
やっぱりクソレジャーは知能もダニ以下だな
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 05:51:35.49ID:dwEQFUX0
>>990
善意により?笑わせるな。
たいしてスピード落ちないのに何にも考えず登坂車線に入ること自体が間違い。
馬鹿丸出しでとてもプロとは思えない。
登坂車線には重量物を積んだ本当に遅い車がいる可能性があるんだよ。
何にも考えずに登坂車線に入って、前方の4〜50キロまでスピード落ちてるトレーラーに気づいて慌てふためいて強引に走行車線に割り込んでくるアホトラック多い。
2020/09/11(金) 07:08:58.23ID:qKEhTN20
知らんがなw
2020/09/11(金) 10:26:53.12ID:Xar8Fg0z
いちいち後ろの車なんぞに気を使う必要なんてないのよw
2020/09/11(金) 11:06:42.01ID:z+7ZItb8
だから下手糞って言われるのよ
2020/09/11(金) 11:14:18.21ID:Xar8Fg0z
勝手に言ってりゃいいわアホwww
2020/09/11(金) 11:40:22.11ID:TccVNCfk
上手い奴は人に気を使わせない
2020/09/11(金) 12:44:57.04ID:73FDKMmM
ブーメランだろ
スピード出してる方は周りに気を遣ってないからオラオラする
気を遣ってたらオラオラしない つまりへたくそ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/09/11(金) 13:15:53.99ID:Qqhmr9FG
>>1000なら
日本国内での渋滞ハザードとサンキューハザード完全消滅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 12時間 56分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況