ここは、洗車やワックス掛けを【念入りに】手間暇掛けても良い!という人のための洗車スレです。
(1) シャンプーはシャンプーの効果しかないモノを使用する
(2) シャンプー → 水垢落とし → ワックス掛けの工程を、毎回ではないにしろ3時間以上掛けてもよい
せめて上記2点をクリアできる方のためのスレッドです。
<前スレ>
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554428236/
<よくある質問、FAQなど>
carwash-2ch @ ウィキ
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/
<関連スレ>
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part62】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1559555284/
【ツヤツヤ】固形・ハンネリワックス Part2【半端ない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555068176/
固形ワックスvs液体コーティング剤 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558368485/
洗車剤・コーティング剤総合139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1556891395/
黒クルマ乗りの洗車談義 Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552180953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part122
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-YLFa)
2019/06/05(水) 09:55:33.33ID:d4jfrryJa108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0910-m84O)
2019/06/20(木) 20:39:44.73ID:L9P8OCAH0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab10-OOhF)
2019/06/20(木) 21:44:39.27ID:5AQutMrL0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bd9-Im5L)
2019/06/20(木) 23:09:33.32ID:ocJ/1woT0 シャンプー洗車の際、スポンジかマイクロファイバークロスもしくはムートンのどれで洗うのが車を傷つけにくいのでしょうか。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bbb-Im5L)
2019/06/20(木) 23:19:20.52ID:NrWWKGmM0 それはどの宗教が一番良いか?と質問してるに等しい
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b10-ylgV)
2019/06/20(木) 23:35:57.13ID:TXBi6z8E0 ムーミンだかムートンだか、けばけばの奴が傷つかないって動画あったな
回し者か?
回し者か?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d94c-aVs3)
2019/06/20(木) 23:55:12.79ID:TFj0Vkpe0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2d-fyWJ)
2019/06/21(金) 11:51:39.11ID:6x7ax8eFd 昨日、走行中に小学生2人組が
歩道からゴルフボール大の石を投げて
ぶつけられた。
音がして何だと思って帰ってドライブレコーダーを
確認したら石を投げた小学生が写ってた。
警察に被害届を出すか、最寄りの小学生に
行って相談するか。
ボディ凹んでるし、
板金塗装に硬化コーティングの部分施工
して弁償してもらわんと。
今時、車に石を投げるいたずらとか
親を呼んで説教したい。
歩道からゴルフボール大の石を投げて
ぶつけられた。
音がして何だと思って帰ってドライブレコーダーを
確認したら石を投げた小学生が写ってた。
警察に被害届を出すか、最寄りの小学生に
行って相談するか。
ボディ凹んでるし、
板金塗装に硬化コーティングの部分施工
して弁償してもらわんと。
今時、車に石を投げるいたずらとか
親を呼んで説教したい。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a169-v8Rx)
2019/06/21(金) 12:28:25.57ID:TNHzQ8U70116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-Kylp)
2019/06/21(金) 12:40:37.20ID:BkRoGz0Zd >>114
自分なら面倒だけど警察に届け出す。同じこと繰り返してるようなら 危ない。
自分なら面倒だけど警察に届け出す。同じこと繰り返してるようなら 危ない。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1324-MSqu)
2019/06/21(金) 14:00:33.65ID:E60Wronk0 >>114
まずは警察だよ
その小学校が日常的に同じいたずらをしてて被害届けが複数出たら捕まる可能性がある
もし何かで警察沙汰になった時でも届けを出してあれば余罪を調べてうまく行けば弁償させられるかも知れないぞ
今後の為に修理はしないとしても代車込みの見積りを取っておく事をお勧めする
まずは警察だよ
その小学校が日常的に同じいたずらをしてて被害届けが複数出たら捕まる可能性がある
もし何かで警察沙汰になった時でも届けを出してあれば余罪を調べてうまく行けば弁償させられるかも知れないぞ
今後の為に修理はしないとしても代車込みの見積りを取っておく事をお勧めする
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0134-Q6+S)
2019/06/22(土) 00:20:57.84ID:EVevN6Iw0 昔、サッカーボールを車にぶつけたガキ怒りつけたら夜にタイヤ刺されてパンクされられたわ。
証拠も無いから泣き寝入り。
証拠も無いから泣き寝入り。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-ylgV)
2019/06/22(土) 12:08:48.83ID:bx88X4mBd 報復したところで腹の足しにはならんけど
こっちも何かやっとけw
こっちも何かやっとけw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49ad-l5Kn)
2019/06/22(土) 13:09:05.36ID:IjNfMgnR0 三週連続で5時起き洗車
11年振りの新車だからやる気満々だけどゼロウォーターが楽杉で楽しい
11年振りの新車だからやる気満々だけどゼロウォーターが楽杉で楽しい
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-ylgV)
2019/06/22(土) 15:33:24.99ID:X1WD/F7Ld 洗車がマイブームな時期は毎週やるんだよな
そのうち数カ月放置なシーズンもやってくるで
そのうち数カ月放置なシーズンもやってくるで
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0134-Q6+S)
2019/06/22(土) 15:41:28.50ID:dPVXb2mG0 やらなくなるきっかけは寒さだな。
冬の洗車ほど地獄は無い。
冬の洗車ほど地獄は無い。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-GYQB)
2019/06/22(土) 16:08:27.57ID:PVeji/W2M124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db2e-mDEe)
2019/06/22(土) 16:14:18.45ID:lz0bqhkd0 重整備で2週間ほどディーラーに預けていたら、
ボディも窓ガラスもザラザラだったので、粘土とキイロビンでつるつるにしたった。
ワックスはずっとバリアスコート。他を試すのが面倒なので。
ボディも窓ガラスもザラザラだったので、粘土とキイロビンでつるつるにしたった。
ワックスはずっとバリアスコート。他を試すのが面倒なので。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d334-Q6+S)
2019/06/23(日) 03:39:52.69ID:Fa8IOgqY0 ボンネットの裏側の汚れ。これがもっか最大の課題。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H2d-tDk+)
2019/06/23(日) 06:00:14.64ID:/lGgoieTH 綺麗にしたあと養生しとくのはどうですか?
跡のつかないテープもあるけど温度考えるとアルミになるのかな?すると剥がすと跡が汚いかも。悩ましいね
跡のつかないテープもあるけど温度考えるとアルミになるのかな?すると剥がすと跡が汚いかも。悩ましいね
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-ylgV)
2019/06/23(日) 10:43:45.51ID:yrnyZyL8d 養生するまえにまずどうやってキレイにするのかという問題
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイ FF75-fK5M)
2019/06/23(日) 10:49:30.04ID:vtv1kOhCF 濡れ雑巾でワシャワシャ
エンジンルームはビニールで養生しとけば濡れても大丈夫やろ
フェンダー周りも濡れたり汚れたりするからまた洗車でどうだろうか
エンジンルームはビニールで養生しとけば濡れても大丈夫やろ
フェンダー周りも濡れたり汚れたりするからまた洗車でどうだろうか
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d94c-aVs3)
2019/06/25(火) 00:05:46.68ID:wSV61LbL0 内装がほぼ合皮なんだけど、色褪せないようかつ艶が出るよう維持したいんだけど、みんなどんなケミカル使ってますか
ベースは茶色です
ベースは茶色です
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbcf-n/Sb)
2019/06/25(火) 02:51:46.02ID:MpEu70Y30 スーパークレポリメイト
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e187-F2Fz)
2019/06/25(火) 08:55:27.88ID:/9+LrXqZ0 >>129
俺のクルマは本革シートだけど、ソフト99の本革拭くだけシートを使っている。
ダッシュボードもついでに拭いているけど、むしろ余計な艶が出ないので重宝。
シートはツルツルにすると事故時に危険なので、油分は控えた方が良いよ。
俺のクルマは本革シートだけど、ソフト99の本革拭くだけシートを使っている。
ダッシュボードもついでに拭いているけど、むしろ余計な艶が出ないので重宝。
シートはツルツルにすると事故時に危険なので、油分は控えた方が良いよ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d93b-6Ypt)
2019/06/25(火) 10:41:35.86ID:6U5FAa0G0 合皮でしょ?
下手になんかつけると加水分解促進させそうだが
下手になんかつけると加水分解促進させそうだが
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-O4cN)
2019/06/25(火) 11:20:14.51ID:Mhin0q6jr 車用革シートは全て塗装処理がされていてクリーム類を塗っても内部まで染み込む事はない
汚れたら拭き取るだけで変なケミカル類塗っても汚れや腐敗の原因となるだけ
って福野礼一郎が書いてた
汚れたら拭き取るだけで変なケミカル類塗っても汚れや腐敗の原因となるだけ
って福野礼一郎が書いてた
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-OOhF)
2019/06/25(火) 11:26:30.37ID:jBawEPLLa ところでシートが合皮で茶色って、>>129は一体何に乗っているの?
ベンツにそんな仕様があったきがする。アルティコレザーだったかMB-TEXだったか
ベンツにそんな仕様があったきがする。アルティコレザーだったかMB-TEXだったか
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイ FF75-fK5M)
2019/06/25(火) 12:07:11.26ID:ndWA7v/wF (ウェットスーツと同じ生地の防水シートのオレ手入れの仕方がわからず無事死亡…)
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-mExU)
2019/06/25(火) 12:52:45.45ID:lKLoOB9yd ディーラーでガラスコーティングしてもらった車に、粘土で鉄粉取りしても良いの?
コーティング剥げない?
誰か教えて
コーティング剥げない?
誰か教えて
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-ylgV)
2019/06/25(火) 13:05:47.56ID:h40olBQBd ディーラーに聞け
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8d-nvXw)
2019/06/25(火) 17:14:33.89ID:fhS7vPiCp 粘土でもコンパウンド入りのやつもあるしやめといたほうが無難。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-mExU)
2019/06/25(火) 21:19:20.51ID:lKLoOB9yd140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a110-53pl)
2019/06/25(火) 22:50:53.75ID:XGEvzKUj0 粘土自体がコンパウンドみたいなもんじゃないの?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-aVs3)
2019/06/26(水) 00:59:15.49ID:n9s4c3OUa 充電式ポータブル掃除機でパワーのあるやつ教えてくれ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f124-GnIt)
2019/06/26(水) 01:33:06.19ID:iHxAtt6+0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d34c-JuB1)
2019/06/26(水) 01:40:19.11ID:MhIPqkQ40 >>141
ダイソンハンディ
ダイソンハンディ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-ylgV)
2019/06/26(水) 08:24:51.79ID:XEJxvGzed145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイ FF75-fK5M)
2019/06/26(水) 08:50:20.01ID:RLU9T/dHF146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab4c-eGkX)
2019/06/26(水) 09:04:28.80ID:v3cfrTtf0 >>141
マキタ
マキタ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f124-GnIt)
2019/06/26(水) 09:10:52.73ID:iHxAtt6+0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-aVs3)
2019/06/26(水) 10:22:32.85ID:n9s4c3OUa ブラックアンドデッカーってサイクロンのやつか?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイ FF75-fK5M)
2019/06/26(水) 11:08:28.06ID:HhCzbEYHF 白にグリーンのやつと黒いボディのやつとカタツムリみたいなのあるけどオレのは黒いボディの6000円くらいのやつ
カッコええから選んだけど満足してる
カッコええから選んだけど満足してる
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1334-Q6+S)
2019/06/26(水) 18:56:43.46ID:pmisofVK0 つまり「形から入る」、ですね?
わかります。
わかります。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-D6ic)
2019/06/27(木) 09:41:41.69ID:TqBL5ncXa 軽く表面整えるたい
水アカ取りスプレーしてシルクしたら大丈夫?
水アカ取りスプレーしてシルクしたら大丈夫?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMea-vqia)
2019/06/27(木) 09:48:07.38ID:WcDqysRiM オケオケ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85d6-D6ic)
2019/06/27(木) 14:04:10.77ID:Zz9js/Io0 洗車するのにベストなのって本当に曇りの日なんですか?
晴れの日に洗車して速攻で帰ってきて車庫に入れたらその日は乗らないのがベストな気するんですけど
晴れの日に洗車して速攻で帰ってきて車庫に入れたらその日は乗らないのがベストな気するんですけど
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-zv7s)
2019/06/27(木) 14:07:37.95ID:R8VvDb33d 経験を積むとわかるよ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85d6-D6ic)
2019/06/27(木) 14:39:13.33ID:Zz9js/Io0 曇りって不安定だから急に雨降ったりしますよね
洗車中に雨降ってきたら無駄じゃないですか
金も時間も無駄にするとか耐えきれません
洗車中に雨降ってきたら無駄じゃないですか
金も時間も無駄にするとか耐えきれません
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFea-6Jy2)
2019/06/27(木) 14:50:15.28ID:D11Zb2TPF >>155
まだまだ若いな
まだまだ若いな
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-6Jy2)
2019/06/27(木) 16:19:43.02ID:xII431Bod 「雨が降ってきたら無駄になる」
というのは俺は考えが違う
洗ってすぐ雨が降ってきて乾くのと、洗わないでそこへ雨が降ってきて乾くのでは汚れ方が全然ちがう
洗車したんだ、という満足感も得られる
というのは俺は考えが違う
洗ってすぐ雨が降ってきて乾くのと、洗わないでそこへ雨が降ってきて乾くのでは汚れ方が全然ちがう
洗車したんだ、という満足感も得られる
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 85d6-1N2a)
2019/06/27(木) 16:22:42.04ID:UpCZ5mKM0 ガラスやボディが熱いときはやらないのが吉
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFea-pVkG)
2019/06/27(木) 18:08:37.06ID:T36PIkWnF >>155
一生洗わないのも手
一生洗わないのも手
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイ FF39-vqia)
2019/06/27(木) 19:25:18.86ID:dbO2NtfJF https://i.imgur.com/AhmuUjM.jpg
こういうことしてみたいんご
こういうことしてみたいんご
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd72-fgSp)
2019/06/27(木) 19:44:15.43ID:RwLsZUqVd162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1ad-AH3B)
2019/06/27(木) 22:35:43.65ID:3kWQoG0u0 3mラッピング1080施工してる人いますか?
ゼロウォーターとかコーティング剤はどんな感じでかね
ゼロウォーターとかコーティング剤はどんな感じでかね
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea34-fWIq)
2019/06/27(木) 23:28:53.23ID:oR6Lm+Z90 LINE-X塗装してるオフロード車、あれ洗車とかのメンテどうなんだろう?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-Awra)
2019/06/28(金) 09:45:54.30ID:Ccb/fIFCM 水曜日に洗車してワックスまで塗った。
出勤前に今朝まで降った雨を拭き上げしてきた。
これで当分いけるな
出勤前に今朝まで降った雨を拭き上げしてきた。
これで当分いけるな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d30-dJ7n)
2019/06/28(金) 14:20:02.41ID:dNMboyLY0 梅雨ど真ん中、特売のスタンドで給油待ち列を横目にガラガラの洗車機へインしてきた
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d40-zD22)
2019/06/28(金) 19:47:16.28ID:4qHDmSKJ0 今まで実家で洗車してたんだけど、わけあって半年ほど一人暮らしすることになった。
で、洗車もコイン洗車場でしなきゃいけないんだけどアドバイスが欲しい。
自分で持っていったカーシャンプーの泡立てなんだけど、高圧ホースでやると強すぎてブチまけちゃうし、洗車場備え付けの水道は水圧がチョロチョロで泡立たないw
洗車コースに含まれているシャンプーは全然泡立ってなくて使い物にならない・・
こんな場合どうすればいいかな?
で、洗車もコイン洗車場でしなきゃいけないんだけどアドバイスが欲しい。
自分で持っていったカーシャンプーの泡立てなんだけど、高圧ホースでやると強すぎてブチまけちゃうし、洗車場備え付けの水道は水圧がチョロチョロで泡立たないw
洗車コースに含まれているシャンプーは全然泡立ってなくて使い物にならない・・
こんな場合どうすればいいかな?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-Awra)
2019/06/28(金) 19:57:00.47ID:Ccb/fIFCM >>166
ガソスタの洗車機使う
ガソスタの洗車機使う
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 863b-zv7s)
2019/06/28(金) 19:59:46.11ID:Qv2WT6Z70 どうやったら泡立つのか無い知恵絞ってから来い
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-vqia)
2019/06/28(金) 20:11:14.98ID:ZGg+11qkM 2Lのペットボトルに水入れてバケツにトルネード入水したら泡立つんじゃね?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ae8-0dBN)
2019/06/28(金) 20:12:19.83ID:kl+K5SgW0 >>166
バケツの中でスポンジにぎにぎしたら泡立つだろ
バケツの中でスポンジにぎにぎしたら泡立つだろ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d15-Gdkq)
2019/06/28(金) 20:14:09.71ID:u0MvPu420172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9aa-og/L)
2019/06/28(金) 20:28:59.53ID:AubfWNBn0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e10-vLH2)
2019/06/28(金) 20:56:05.04ID:40AfPwZB0 ミルクフォーマー最強伝説
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d610-6Jy2)
2019/06/28(金) 21:26:23.16ID:C4KAjft20 手やスポンジでワシャワシャしたらいいだろ…
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1a94-K4o6)
2019/06/28(金) 21:41:51.92ID:tPehp2ea0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2e-hTeD)
2019/06/28(金) 22:27:20.21ID:1Lyxy4iuM 蛇口を指で塞げばジェット噴射になってけっこう泡立つ
クリーミーなのは諦めろ
クリーミーなのは諦めろ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea34-fWIq)
2019/06/29(土) 07:40:38.63ID:ap/XP7KE0 ついでにクリーミーマミの新作も諦めろ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-6Jy2)
2019/06/29(土) 08:43:50.47ID:mW+XSdRfd クリィミーな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15bb-bYGp)
2019/06/29(土) 10:24:59.97ID:oNpVJdss0 くりぃみぃレモン
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-6Jy2)
2019/06/29(土) 11:24:16.02ID:4MNjYar/d 家洗車と洗車場での洗車は別ものよね
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxed-a57L)
2019/06/29(土) 12:25:23.81ID:4iPm3SSYx182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a34-fWIq)
2019/06/29(土) 19:27:40.72ID:f/lq38270 つーかクリーミーマミよりクリームレモンが好き
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca2a-6Jy2)
2019/06/30(日) 06:11:50.49ID:LjjrXUQT0 クリーミーマミは一体なにがクリーミーなんだろうか
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxed-a57L)
2019/06/30(日) 06:36:59.07ID:lA540Wxhx 両親のやってるクレープ屋の店名がクリィミーなの名前を聞かれてとっさに店名にマミつけてクリィミーマミと名乗ったらしいよ。
両親がやってたのがラーメン屋でメンメン亭とかそんな店名だったらメンメン亭マミになっていたのかもしれない。
両親がやってたのがラーメン屋でメンメン亭とかそんな店名だったらメンメン亭マミになっていたのかもしれない。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a24-nUZJ)
2019/06/30(日) 07:53:41.73ID:znlABn6n0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM39-vqia)
2019/06/30(日) 08:37:52.18ID:gd8v5UP5M >>183
ボディ
ボディ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d34-fWIq)
2019/06/30(日) 12:08:05.12ID:WXl3pVBM0 クリームレモンのコア情報もたもむ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-6Jy2)
2019/06/30(日) 12:30:20.85ID:ip4uJa2Bd まずクリームレモンではない
「くりいむれもん」だ
「くりいむれもん」だ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d610-6Jy2)
2019/06/30(日) 12:33:38.48ID:GQSxY3au0 メロンクリームソーダなら聞いたことあるけどクリームレモンはないな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a24-nUZJ)
2019/06/30(日) 13:28:41.00ID:znlABn6n0 若い人はくりいむれもんなんて知らないよね
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1ef-og/L)
2019/06/30(日) 14:36:56.33ID:IXzIOaqK0 若い人なんておらへんやろお
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxed-a57L)
2019/06/30(日) 16:06:34.70ID:lA540Wxhx 「ふふ、ここ、こんなにして、いけない子ね」
「亜美、いっちゃうー」
「亜美、いっちゃうー」
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFea-pVkG)
2019/06/30(日) 21:43:50.91ID:OIgCJUL8F194名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-FFi0)
2019/06/30(日) 21:54:54.81ID:D1vYO9rRr ウインドウのウロコ取りだけやって
撥水剤とか付けないことの
デメリットってありますか?
撥水剤とか付けると
かえって見づらい気がします
撥水剤とか付けないことの
デメリットってありますか?
撥水剤とか付けると
かえって見づらい気がします
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e10-vLH2)
2019/06/30(日) 23:02:35.92ID:astIi9yY0 油膜が付きやすくなる
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d10-nSLx)
2019/06/30(日) 23:59:27.74ID:4Rs0kKLP0 クリーミーマミ大木ってのが思い浮かんだけど、ググっても分からんかった。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d34-fWIq)
2019/07/01(月) 00:42:06.72ID:SKXToHOE0 くりいむれもんの中でバックでやってたのがいつの間にか女の子が回転して正常位に
変化してるシーンがあってあれをやるのが将来の夢だった若かりし頃。
変化してるシーンがあってあれをやるのが将来の夢だった若かりし頃。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea4c-O/E5)
2019/07/01(月) 00:46:51.59ID:igha5SO/0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-Rm+0)
2019/07/01(月) 01:39:29.56ID:QQYueAvDp 再塗装、劣化、クリアー層剥がれ
こんな場合ワックスには再塗装や劣化した塗装には使用しないようにとかあるけど、使えるやつとかあるのかな?
こんな場合ワックスには再塗装や劣化した塗装には使用しないようにとかあるけど、使えるやつとかあるのかな?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a34-fWIq)
2019/07/01(月) 01:45:41.37ID:0uR1e5z/0 それメーカーが万が一のクレームに対する保険かけてるだけで、
実際は問題無い場合多いんじゃないの?
オレのオールペンだけどそのたぐいの注意書きがあるワックスずっと使ってるけど
全然平気だぞ。
実際は問題無い場合多いんじゃないの?
オレのオールペンだけどそのたぐいの注意書きがあるワックスずっと使ってるけど
全然平気だぞ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86da-bYGp)
2019/07/01(月) 02:35:05.53ID:jMDt2Kyd0 >>199
コンパウンド入りだと薄い塗膜が更に薄くなってクレームになるからクレーム回避の文面入れてるんやで。
表面は時間経過で必ず劣化するから、一皮剥くならコンパウンドは必ず入るし微粒子レベルも細かいものが入ってる。
薄すぎて下地が透ける様な再塗装や削りすぎた劣化塗装面、禿げたクリアは復活しないって事。
新車並みに塗膜厚くてクリア禿げも無い面に軽くかける分には問題無し。
コンパウンド入りだと薄い塗膜が更に薄くなってクレームになるからクレーム回避の文面入れてるんやで。
表面は時間経過で必ず劣化するから、一皮剥くならコンパウンドは必ず入るし微粒子レベルも細かいものが入ってる。
薄すぎて下地が透ける様な再塗装や削りすぎた劣化塗装面、禿げたクリアは復活しないって事。
新車並みに塗膜厚くてクリア禿げも無い面に軽くかける分には問題無し。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2524-hTeD)
2019/07/01(月) 07:31:55.90ID:/0KyC0tR0 撥水しないと水がべちゃっとなって何も見えないと思うんだがそっちのが見易い人もいるのか?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-6Jy2)
2019/07/01(月) 07:44:22.27ID:mCd+O9Qtd 粒だと見えにくくてべちゃっとなってると見える範囲広くなる気がするけど
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa05-Qqhc)
2019/07/01(月) 07:48:39.38ID:1DahTMJ+a 問題は水の形じゃ無いんだわ
どうせワイパーするからな
いかにガラスをクリアに保てるかなのよ
一度試せば撥水剤塗ってた方がマシだと気付くよ
それと親水状態の水は停車時はクリアだが走ってる時は風圧で歪んで何も見えんよ
どうせワイパーするからな
いかにガラスをクリアに保てるかなのよ
一度試せば撥水剤塗ってた方がマシだと気付くよ
それと親水状態の水は停車時はクリアだが走ってる時は風圧で歪んで何も見えんよ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a9da-bYGp)
2019/07/01(月) 08:21:28.97ID:Ri0k7iLY0 フロントとサイドガラスは撥水で見やすいけど、ずぼらな人だとすぐイオンデポジットでうろこ状の染みになる。
サイドミラーは経験上、親水の方が見やすいと思う。
個人の感想ゆえ、異論は認める。
サイドミラーは経験上、親水の方が見やすいと思う。
個人の感想ゆえ、異論は認める。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe95-eLIL)
2019/07/01(月) 08:31:39.57ID:LRJ9eyYF0 レーシングカーってフロントガラスに撥水加工するのかな?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM9d-dqaN)
2019/07/01(月) 08:38:14.45ID:uW6KyHg1M フロントウィンドウに白い筋というか小雨のときに邪魔になるような状態になって、油膜かと思ってキイロビンで弾かない程度まで洗った
雨の日にワイパー使用で1日目はクリアーだったけど徐々にその白い所がまた出てきた
これがイオンデポジット?
ウロコ状というか面で白っぽくなっちゃってるんだが
これワイパーゴムの問題でもあるのかな
雨の日にワイパー使用で1日目はクリアーだったけど徐々にその白い所がまた出てきた
これがイオンデポジット?
ウロコ状というか面で白っぽくなっちゃってるんだが
これワイパーゴムの問題でもあるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]
- 【サントリー】経済同友会の新浪代表幹事「CM再開を検討していく段階」“フジテレビ問題”第三者委員会報告書の公表受け [Ailuropoda melanoleuca★]
- CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録 [ぐれ★]
- 50歳すぎると「卵子は閉店」「熟女キラー」の精子…一般社団法人「日本家族計画協会」が販売する冊子 [ぐれ★]
- キリン フジテレビへの広告差し止め継続を発表 [シコリアン★]
- 【陸自】「自爆型」の攻撃用無人機、陸上自衛隊が初導入 32億円の予算計上 [牛乳トースト★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハン飯🧪
- 【希少種】未だにコロナワクチン打ってないケンモメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 🏡
- 【悲報】氷河期世代さん、労働組合に入る人を「ブサヨw」と嘲笑した結果底辺に落ちたと判明。氷河期は労働組合をバカにして入らなかった [786648259]
- 【悲報】AI「八潮市の男性の生存確率は0%」 [663382246]
- トランプ政権、ギャング組織のメンバーと間違え警察官の息子をエルサルバドル刑務所へ送還。帰国は不可能 [776365898]