X

【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa53-YLFa)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:55:33.33ID:d4jfrryJa
ここは、洗車やワックス掛けを【念入りに】手間暇掛けても良い!という人のための洗車スレです。

(1) シャンプーはシャンプーの効果しかないモノを使用する
(2) シャンプー → 水垢落とし → ワックス掛けの工程を、毎回ではないにしろ3時間以上掛けてもよい

せめて上記2点をクリアできる方のためのスレッドです。

<前スレ>
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1554428236/

<よくある質問、FAQなど>
carwash-2ch @ ウィキ
http://www44.atwiki.jp/carwash-2ch/

<関連スレ>
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part62】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1559555284/
【ツヤツヤ】固形・ハンネリワックス Part2【半端ない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1555068176/
固形ワックスvs液体コーティング剤 Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1558368485/
洗車剤・コーティング剤総合139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1556891395/
黒クルマ乗りの洗車談義 Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552180953/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-YLFa)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:56:17.73ID:d4jfrryJa
【ご参考】
新規スレッドを立てるとき、本文欄(内容)の1行目行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

と記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。

それでは、まったりと。
2019/06/05(水) 09:57:10.63ID:5tYZY5NB0
うむ
2019/06/05(水) 10:10:43.28ID:QW7czoGXp
今なら
「楽-天スーパーポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
iPhoneユ一ザーはWeb版のみ有効※要検索

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/Ej97fgh.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
2019/06/05(水) 14:47:26.87ID:f1BeoIsT0
>>4
i9WPjs をNGワードに登録したよ
2019/06/05(水) 17:51:54.21ID:yoHYyViY0
「楽-天スーパーポイントスクリ一ン」もNG
2019/06/07(金) 14:26:27.03ID:mJduj1H4a
吹き上げにプラスセーヌ使ってるけどルーフに乗せようとするとヒラヒラしてうまいこといかないんだよなあ
横も拭きづらいしシルクドライヤー買ってみようかな、使用感どうですかね
2019/06/07(金) 17:24:53.40ID:fO+pAriT0
TAROワークスの大判マイクロファイバークロス買っとけ。
二枚ね。
そうすれば短時間で絞り無しで吹き上げられる。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb34-r8+6)
垢版 |
2019/06/08(土) 04:39:16.34ID:zhWYPdRI0
おまえらパネル1枚拭き上げるごとに達成感を示すvサインはデフォだよな?
2019/06/08(土) 08:30:36.49ID:ioz0KMz0M
パイセン!自分そこまでキチガイになれねぇっす
2019/06/08(土) 11:18:51.16ID:yf+zhNUf0
>>9
拳を上げてガッツポーズですが何か
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a134-r8+6)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:29:45.28ID:sptzrdP00
>>11
オレもそこまでしたいがガッツポーズは結構エネルギー使うからな。
その分を洗車に回すわ。
2019/06/08(土) 16:39:43.06ID:uhED6AcW0
膝ついてTシャツの裾バフバフだろ
2019/06/08(土) 16:45:06.32ID:ioz0KMz0M
えぇぇ…おれのレベル低すぎた…
キチゲ解放民かよ…
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d334-r8+6)
垢版 |
2019/06/08(土) 20:39:28.79ID:Q+0nNYuM0
パネル1枚洗うごとに洗車傷が無い事を確認、神に感謝し天を仰いで十字を切ってるけどな。
2019/06/08(土) 21:00:51.76ID:aL9kf1Xh0
新車購入で13日目での休日ゼロウォーター施工したくて空模様心配だったけど曇り空で達成できた
2019/06/08(土) 21:50:39.55ID:BhnkWKKoa
>>8
遅くなったけどサンキュー、タローワークスか
大判めっちゃでかくない?
2019/06/09(日) 14:05:58.43ID:O5clwp35a
タローワークスならスーパーループの方がいいんじゃね?
2019/06/10(月) 05:00:33.63ID:QcK04ud3M
家にあるケルヒャーを初めて使ってみたがこれいいな。組み立てるのが難儀だけど。

泡泡してみたくてシャンプー剤入れてみたら全く泡立ってなくてワロタ。泡立ちよくするのってどう希釈したら良い?シャンプーのオススメとか教えて〜
2019/06/10(月) 05:25:39.93ID:wwHznDwB0
>>19 純正のフォームガンなら諦める、社外品じゃないと動画のような泡泡にならない
2019/06/10(月) 07:58:19.80ID:s+0ydEBB0
>>19
泡だらけにしたいのなら、専用ノズルを使わないとダメ。
専用ノズル、シャンプーがセットになったウルトラフォームセットなら
泡泡になりすぎて、驚くぞ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a134-r8+6)
垢版 |
2019/06/10(月) 08:04:32.76ID:sV3EuVLb0
オレも泡プレイは好き
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-bxKZ)
垢版 |
2019/06/10(月) 08:35:10.31ID:Eqkb2UjK0
>>20
高圧洗浄機に付ける汎用のフォームガンでおすすめってある?
2019/06/10(月) 08:39:18.57ID:wwHznDwB0
スノーフォームランス で検索してみては?
俺が購入したの数年前だから今はもっといいのあるかもよ
2019/06/10(月) 08:54:36.46ID:sbQ/82KkM
希釈せずに原液ぶち込まんとアワアワにならんよな
2019/06/10(月) 09:38:45.61ID:+4yzJSrOM
BoschのやつにSONAX原液入れたけど
泡モリモリにはならなかった

結局面倒なのでやめたわ
2019/06/10(月) 11:51:07.93ID:O35GdSIj0
コイン洗車場で下地からしっかりやりたいのですが、下地処理はスピリットと水垢スポットクリーナーで良いのでしょうか?
検索の方法が悪いのか昔の書き込みしかヒットしませんでした。
粘土はコイン洗車場の様な水を流しながら使える環境で無いなら避けた方が無難ですか?
色は白パールです。よろしくお願いします。
2019/06/10(月) 11:52:35.02ID:wOHDKDbla
MJJCってやつをつけてみろ
2019/06/10(月) 13:23:24.50ID:2lQk3HIjH
>>27
鉄粉が気になるなら粘土も使った方がいいけど、水あかレベルならスポットクリーナーだけで十分。
よけいな傷もつきにくいし。

粘土は水かけながらが基本だと思う。
スピリットは、ボディ全体やるなら車のサイズにもよるけど結構時間かかるよ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9734-r8+6)
垢版 |
2019/06/10(月) 23:24:20.42ID:0Be2xchX0
時間かかってもやるかどうかはオーナーのスピリット次第
2019/06/10(月) 23:56:50.16ID:IM6B85AxM
スピリットクリーナーと掛けてるんですね?わかります!
2019/06/11(火) 00:54:42.24ID:bBDBzALQM
>>20
>>21

純正は思ったより泡立たないのか。残念。
ウルトラフォームセットか。とりま考えとく。

あ、思い出したけど駐車場近くにメダカいるんだったw
前回は全く泡立ってなくて水っぽいかんじだったからそんなに跳ねてないと思うけど
2019/06/11(火) 00:57:16.27ID:bBDBzALQM
>>25
原液100%てマジ?
2019/06/11(火) 01:26:24.79ID:DkclH+n+M
だからやっすいやっすい大容量のカーシャンプーを原液ドバドバ入れてアワアワにするんや
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a134-r8+6)
垢版 |
2019/06/11(火) 03:00:55.88ID:awV5Q/cG0
あんたもしかしドバドバとかアワアワとかネチョネチョとか好きやな〜
2019/06/11(火) 10:42:19.39ID:IPgYS9il0
>>32
メダカを含めた環境汚染はわからないが、ケルヒャーの純正にも色々ある。
ケルヒャK5などで本体の裏側に、「ユニバーサルクリーナー」を取り付けても
泡は出にくい。そもそもユニバーサルクリーナーは汎用品で洗車専用ではない。
K5付属の純正ノズルの「フォームノズル」はシャンプー濃度が調整できずNGで
濃度調整可能なケルヒャ純正オプションの「ウルトラフォームノズル」が最良。
純正シャンプーも選ぶ必要があって、「3in1ウルトラフォームクリーナー」が
まさに泡だらけ洗車できるが、「3in1カーシャンプー」は少し劣る。
2019/06/11(火) 11:33:48.27ID:vy4NJ/DCM
>>35
ネチョネチョはまだ言うてないやんか
(使うけど…)
2019/06/11(火) 18:26:05.39ID:bDlqF3FlM
樹脂部分てワックス塗ったらいかんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況