X



【若葉】運転初心者のためのスレPart130【黄|緑】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/12(木) 17:33:58.82ID:SFKTVkmT
・用語等は質問する前に、まずは検索しましょう。
http://www.google.co.jp/
・JAFのクルマ何でも質問箱
  http://www.jaf.or.jp/qa/index.htm
・いまさら聞けない自動車用語辞典
  https://kmsgarage.com/dic/
・縦列駐車ゲーム
  http://www.pepere.org/flash-game_1_x/hand-brake-pepere_3.html

・AT vs MT、合流の方法、信号待ちでのライトON/OFF、停止前のハザード、左足ブレーキ、日常点検等の話題はループしてキリが無いので専用スレでおねがいします。
・スレッド検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーです。

・煽り・叩き・マルチポスト等は徹底スルーで。

車種・メーカーについての話題は、専用板でお願いします。
車種・メーカー板 https://fate.5ch.net/auto/

前スレ
【若葉】運転初心者のためのスレPart129【黄|緑】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526185089/
2018/08/22(水) 22:40:26.74ID:erQmX0ey
そして金儲け主義丸出しの取り締まりが始まり>>637も捕まると
2018/08/22(水) 23:14:11.37ID:lA2Gdc96
高速で夜運転してすげぇ疲れた

ずっとハイビームして迫ってくる後続車
霧や雨でもないのにフォグランプ点灯しながら迫ってくる後続車
光軸ずれてチカチカさせながら迫ってくる整備不良後続車
真っ黄色とか真っ青な変な色のLEDつけて迫ってくる後続車
サイド過剰装飾のトラックを追い抜くとき

とまぁ主に後続車のライト関係だったけど
眩しくてそれから逃れるような運転を強いられて余計きつかった
2018/08/22(水) 23:23:09.63ID:SMzdDdZ0
>>637
なんか色々と大人の事情で調整して、
罰金、反則金の値上げ、
ガソリン、保険料、税金が安くなるなら大歓迎だ
2018/08/22(水) 23:52:50.73ID:brkXyrBr
自転車も左二車線が左折レーンだったら直進レーン走るの?
2018/08/22(水) 23:56:42.41ID:dh2P7LIV
>>638
ドラレコが普及した今そんなことが通ると思えんが
2018/08/22(水) 23:58:16.32ID:bPkqhtSx
>>641
法的には第一車線から直進
現実にはそんなことしたら死ぬ
せめて左折レーン最右端の車線までは入っとかないと
2018/08/23(木) 08:17:46.32ID:N/zSxN+B
直進レーンが混雑気味の時にゼブラゾーン上を通行して右折レーンへ侵入したら、同乗していた友人にマナーが悪いと言われました
センターラインを超えてもいないしゼブラゾーンが終わったあと後方確認せず右折レーンに侵入してくる車に対しても余裕をもって譲ってました
ゼブラゾーンを使って右折レーンへ侵入する事はマナー違反なのでしょうか?
2018/08/23(木) 08:29:06.46ID:5zzrBDj4
>>644
混雑気味ってことは直進はまだ動いてたってこと?
それだと大分マナー悪いわ
2018/08/23(木) 08:34:59.83ID:j+Q89+1v
>>644
>>645みたいに誤解してる人が多いけど右折レーン手前のゼブラは踏んで良いんだよ。
ゼブラはこの先右折レーンがありますよって意味だからね。
万が一ゼブラが終わったところから割り込んできた車と事故っても割り込んだガワの過失が大きいと処理される。
2018/08/23(木) 08:35:44.14ID:TLCvLIM6
直進レーンからスムーズに移行できないくらい混んでるだったらむしろ良い。
2018/08/23(木) 08:59:57.25ID:N/zSxN+B
>>646
>>647
問題ないということで安心しました
事故ったときの過失の件も含めて、次回友人を乗せたときに話しのネタにしてみます
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 09:13:08.33ID:f3Dec3tr
>>643
通常のレーンも左折者はいるのだが。
2018/08/23(木) 09:14:59.15ID:zjHddZh3
何がマナー悪いのか分からん
しかもだいぶて…
ゼブラゾーンは極力踏まないようにって扱いだけど、
その場の状況では別に踏んでもいいんだよ
>>644みたいな場面ではみんな普通にゼブラゾーンから右折レーンに入ってる
2018/08/23(木) 10:03:18.33ID:icGY3D79
>>643
指南至難
なぜなら左折時には自転車、バイクの巻き込み帽子が義務付けられているから
2018/08/23(木) 10:08:38.84ID:j+Q89+1v
>>650
ゼブラは車両を誘導する意味があるから踏まないようにってのも間違いだね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 10:10:59.47ID:6TrYC4Q8
>>644
>>645
みたいに間違えてる人が多いからゼブラ切れるところで入ってくる車があるかもしれない運転はした方がいいよ

ゼブラ走って来ないと決め付けてノールックの奴も多いし、ゼブラ走行絶対許さんマンが強引に幅寄せしてくることもある
2018/08/23(木) 10:19:19.92ID:e84hmmJN
さらに気を付けないといけないのはウィンカーを出さずに右折レーンに入ってくる奴もいることだ
それに加えてブレーキ踏みながら右折レーンに入ってくる奴なんてもう最悪
2018/08/23(木) 12:32:26.26ID:TLCvLIM6
ゼブラは失敗デザインだよね…。
かといって、どうしたら良いのかも分からないが…。
2018/08/23(木) 12:58:28.94ID:cJGlUi48
ハッキリさせればいいだけなんだけどね
ダメならせめてポール立てて立体障害物をこしらえる。
入っていいなら完全に取っ払う
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 13:19:50.34ID:6TrYC4Q8
車線増えるところは要らない気もするがとにかく追越したいマンがいるからやっぱりあった方がいい気もする
二車線の右側が右折専用になるような時は他に示しようがないし
2018/08/23(木) 14:26:04.45ID:ZcwqPZEm
ゼブラゾーンは緊急時や渋滞時以外は入らないようにと言われた記憶があるから普通に流れてる時にゼブラ突っ込んだら俺もマナー悪いと思ってしまうわ
2018/08/23(木) 15:46:31.07ID:/H76WeNK
教習所で直進車線が詰まってる時にゼブラゾーン入ったけど別に何も言われんかったぞ
学科でも入っても別に問題ないと言われたしたまに引っ掛け問題にも使われてる
2018/08/23(木) 16:56:04.52ID:5zzrBDj4
そりゃ入っても問題ないルールだからね
661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 17:01:41.34ID:E3gcP8h3
>>658
前の車がゼブラ入ってもマナー悪って思うの?
後ろの車がゼブラから追越してきて思うんだとしたらゼブラ走行の問題ではなく速度超過に対してマナー悪いなと感じるのでは?
普通に流れてる前提ならおそらくスピード違反だし
2018/08/23(木) 17:13:37.52ID:5zzrBDj4
マナーとルールがごっちゃになってるよ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 17:20:08.15ID:E3gcP8h3
>>662
ゼブラにはいるのはマナー違反でもルール違反でもないんだよ
2018/08/23(木) 17:27:04.62ID:HRJf34wn
合法非合法関係無く、前の人を『抜く』という行為がマナー悪く感じるんじゃね?
スーパー、電車、行楽地、我先にと抜いていく奴は、いる
競技にしても起源は人と人の優劣を決める争いなんだし。
2018/08/23(木) 17:46:57.19ID:5zzrBDj4
>>663
マナーの閾値は人によるからね
マナー悪いと思う人が一定数いるってことは知っておいて損はない
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 17:55:35.04ID:E3gcP8h3
>>665
ファスナー合流とかもな
マナーに厳しい俺スマートって思ってる奴の方が円滑な交通を乱してることも多いってことも知っておいて損はないな
2018/08/23(木) 18:00:37.15ID:/kifOXQX
マナーは実用的な理由があってこそ
それが無い「マナー」はただの俺ルール
2018/08/23(木) 18:07:09.01ID:F/VGiB5z
>>665
お前は何を根拠に「一定数いる」って言ってるんだ?
ゼブラマナーの話とかここで初めて聞いたわ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 18:36:13.10ID:6TrYC4Q8
>>665
沸点低い自慢w
2018/08/23(木) 18:39:16.43ID:icGY3D79
カチンとくるけん
2018/08/23(木) 18:41:45.76ID:ZvJ7o3Vy
信号なしの横断歩道を渡ろうとしたら
20kmぐらいの速度で走ってきたのがいたが
止まらず渡ったら向こうブレーキ。
こっち睨んできやがった
2018/08/23(木) 18:43:52.31ID:ZcwqPZEm
いまクグったけど警察の回答が
当該場所を通行すること自体は法令上、違反行為とはなりませんが、導流帯を設けている主旨に鑑みて侵入しないように指導しております

だからやっぱり極力入らないのが正しいみたいだよ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 19:11:20.97ID:E3gcP8h3
>>672
分かった
657の言うような二車線道路でも一旦左に寄る運転を励行してくれ
後方確認さえちゃんとしてくれれば文句は言わん
仮にぶつかった時には自分の過失が7割だということもちゃんと認識しといてな
2018/08/23(木) 20:05:14.29ID:5zzrBDj4
>>667
実用的な理由はあるよ
ドライバーは道路上のペイントに基本従って走ってるから
イレギュラーな走りは思わぬ危険を呼ぶ確率が高まるし
周囲のドライバーに不安を与える
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 20:07:14.44ID:f3Dec3tr
>>662
交通マナーってなんだ?
例を挙げてみて。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 20:07:20.77ID:E3gcP8h3
>>674
ゼブラは進入していいんだからイレギュラーではないんだが
マイルールの押し付け良くない
2018/08/23(木) 20:11:50.72ID:ZcwqPZEm
>>673
自分が間違えてたからといって屁理屈言うのはやめてくれw
2018/08/23(木) 20:13:07.46ID:5zzrBDj4
>>676
ほとんどが進入しないから例外も許容できる
全員がゼブラ普通に入って走ってたらなかなか混乱できるよ
絶対入るなとは言わないが特段の事情もなく気安く進入するのは
避けるべきと思うわ
元のレス主も安易にゼブラ使ってる様子が見られたから
友達に忠告されたんだろう
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 20:16:19.97ID:f3Dec3tr
>>662
交通マナーってなんだ?
例を挙げてみて。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 20:17:55.30ID:E3gcP8h3
>>678
だからお前は勝手にマイルールで生きてろよ
2018/08/23(木) 20:18:11.40ID:5zzrBDj4
>>679
話が拡散するからその質問には回答しない
もともとマナーの話だよ
レス遡ってね
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 20:19:08.87ID:6TrYC4Q8
>>678
いや、ゼブラ否定派とかいう謎な奴がいるから混乱するんだろ
全員がゼブラを正しく走行すれば混乱なんて起きないよ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 20:25:38.32ID:f3Dec3tr
>>657
二車線の右側が直進右折兼用になるような道路には無いね。
2018/08/23(木) 20:27:02.17ID:ZcwqPZEm
>>682
逆だよ
警察がなるべく入らないように指導してるところを違反じゃないからと我が物顔で走行するから混乱するんだよ
2018/08/23(木) 20:28:13.93ID:5zzrBDj4
>>682
正しくゼブラを走行って何よ
ゼブラゾーンは使い道を明示してない空き地だから
めいめいが勝手な解釈で入ってくるわけで
安易に何も考えず通られると怖いよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 20:29:26.16ID:6TrYC4Q8
>>684
我が物顔とかいうお前の主観は要らないよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 20:30:14.15ID:f3Dec3tr
>>672
導流帯を設けている主旨は何ですか。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 20:32:52.35ID:6TrYC4Q8
>>683
お前と敵対する気はないが、それは直進可能だからだろ?
右折レーン前に出てくるゼブラは直進不可の注意換気なんじゃないの?
レーンが増える時も直進車は出てこないでねという意味なんだと理解してる
2018/08/23(木) 20:36:06.11ID:ZcwqPZEm
「導流帯の上は、どう走ればいいのか」という問いを投げてみたところ、「法令上、車両が通行する事は想定しておりませんので、通行方法は定められておりません」との回答。
つまり導流帯は、周囲の交通状況から車線を絞るなどの誘導が必要とされた時に、安全かつ円滑な走行のために使われるものなので、誘導の通りに導流帯を避けて走ってしかるべきもの。そのため、導流帯そのものの通行の仕方は存在しないということのようです。

警察がこう回答してるみたいよ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 20:40:21.00ID:6TrYC4Q8
>>689
だったらお前は657で言った道でも左に寄ってりゃいいじゃん
決まってないなら他人に押し付けるなよ

ゼブラ走行する奴らはお前みたいな奴がいること自体は認識してるよ
2018/08/23(木) 20:40:39.68ID:VBbFdlq4
正しいか間違いかは置いといて、さして害のない行為に誰得な指摘をせずに居られないのはナントカペルガーの特徴だからね
2018/08/23(木) 20:47:15.97ID:5zzrBDj4
つーかマナー悪いなって言われただけで顔真っ赤にして否定して
くるのがナントカっぽい
所詮マナーレベルの話だし
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 20:49:36.32ID:6TrYC4Q8
>>692
マナーは自分基準だって言ったのはお前だな
自分基準を他人に押し付ける奴は基地外だぞ
2018/08/23(木) 20:52:29.33ID:ZcwqPZEm
警察が極力入らないように指導してるところを入る必要ない場面で走行するのはマナー違反だと思うけどね
2018/08/23(木) 20:54:14.15ID:5zzrBDj4
>>693
押し付けてないよ
私はマナーが悪いと思うし、そう思う人はレス主の友達に限らず
一定数いるだろう、という見解を述べただけ
ルール上ゼブラに進入可能なのも知ってる

むしろ考えを押し付けているのはそちらの方だね
マナー悪いと思うのをやめろと言ってるように見える
違ったらごめんね
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 20:54:15.40ID:6TrYC4Q8
>>694
右折したいんだが?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 21:07:39.82ID:f3Dec3tr
>>666
ファスナー合流とはマナーなの。

>>681
そのマナーとやらが在るとすれば知りたいだけだよ。

>>689
>「導流帯の上は、どう走ればいいのか」
その回答が⇩
>「法令上、車両が通行する事は想定しておりませんので、通行方法は定められておりません」
なら、その法令を作った人間が無能。
2018/08/23(木) 21:13:55.60ID:5zzrBDj4
>>697
最後の一行が完全にアスペの反応やん
初心者スレでこれ以上掘り下げても場違いなので私は撤退します
おやすみなさい
2018/08/23(木) 21:19:02.07ID:vaBT5mlg
>>697みたいなのがアメリカによくある変な法律を作るんだろうな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 21:25:43.77ID:f3Dec3tr
>>699
アメリカによくある変な法律とはどんなの。
2018/08/23(木) 21:32:29.82ID:vaBT5mlg
雪男を虐待するのは違法(ワシントン州)
普通は「雪男の存在は想定されていない。ゆえにそんな法律は不要」と考える
だがアスペはそうは考えない
702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 22:00:45.88ID:E3gcP8h3
>>697
俺も引くわ

ゼブラ否定派ひ減少車線先頭まで行くのをずるいと言いそうだなって意見なんだが…

誰から構わず喧嘩売りたいだけの馬鹿だったんだな
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 22:02:18.83ID:f3Dec3tr
>>701
未確認生物を虐待するのが変なのでしょうか。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 22:02:29.17ID:f3Dec3tr
>>701
未確認生物を虐待するのが変なのでしょうか。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 22:10:28.21ID:f3Dec3tr
>>704訂正
未確認生物を虐待しないのが変なのでしょうか。
2018/08/23(木) 22:13:46.75ID:xvtePPgD
>>694
警察が法律じゃないから
判例を持って来ないとダメだろ
2018/08/23(木) 22:14:30.63ID:ZcwqPZEm
導流帯は車が走るところではないけど必要な時は使っていいよっていうスペースだから基本的には踏まないように走るべき
だけど安全かつ円滑な走行のためにも使われるものなので渋滞等で流れが悪い時や衝突の危険がある緊急時は導流帯も走ってよし
と勝手にまとめてみた
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 22:26:23.35ID:f3Dec3tr
>>707
20条を守っていれば導流帯とは無縁だね。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 22:43:52.70ID:E3gcP8h3
>>707
走ってもいいし、走っちゃダメだと思ってる奴もいるんだからお互い気をつけようね
がいいと思うんだが
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 22:48:26.47ID:UY3EOTWR
初心者のくせに「お互い」は傲慢すぎるわ
自分が気をつけますでええやろ
謙虚な気持ちを忘れたらあかんて
2018/08/23(木) 22:50:01.98ID:wUGUER+2
ゼブラ自体は走ってもいいって決められてるからいいんでないの。
事故った場合にはゼブラ居たほうが過失割合が大きくなるってだけでしょ。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 22:52:19.87ID:E3gcP8h3
>>710
はあ?
お前が一方的にきをつけてろやカス
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 22:53:50.18ID:E3gcP8h3
>>711
ならねえし
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 22:54:07.92ID:UY3EOTWR
>>712
キレんなや初心者のくせに
謙虚さが大事やと言ったばかりなのに
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 22:57:25.39ID:6TrYC4Q8
>>714
意味不明な初心者決め付け
そうやって虚勢張らなきゃ生きてけないんだね
可哀想な子だね
2018/08/23(木) 22:58:23.63ID:wUGUER+2
>>713
そのため、ゼブラゾーンを走行する車両が事故を起こした場合には、過失割合が加算されることがあります。

という説明が保険会社のHPにあったけど
2018/08/23(木) 22:58:28.03ID:bfaVhJjz
こんなくだらん話題で喧嘩するなww
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 23:00:33.99ID:E3gcP8h3
>>716
ゼブラがない道に比べるとゼブラ側が2割から3割に加算されるね
ゼブラの切れ目から割り込んできた奴の方が過失割合は高いよ
2018/08/23(木) 23:03:13.81ID:bfaVhJjz
>>711
車両が通行することは想定されていないと言っているのだからゼブラゾーンは「走ってもいい」ではなく「走ったら駄目という法令がない」なんだよ
2018/08/23(木) 23:05:34.90ID:62/dzMku
>>715
なんやまだ埋まってないぞw何やってんだお前?
必死に初心者スレでご高説でも述べてんのか?
早よやれや
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 23:08:55.04ID:E3gcP8h3
>>719
>>718の過失割合が全て物語ってると思うんだがな
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 23:11:00.60ID:6TrYC4Q8
>>720
顔真っ赤でIDストーカーしてるの?
ほんときもいな
IDストーキングしながら人を自演扱いとか土下座して謝れよゴミ野郎
2018/08/23(木) 23:12:34.52ID:62/dzMku
>>722
自演扱いしたか?レス持ってきてくれや
オモチャは早よ役割果たせよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 23:18:16.90ID:6TrYC4Q8
>>723
とりあえず自治スレ312.313な
どうでもいいけど他のスレ荒らすなよ
続きはお前の王国でな
読まんけど
2018/08/23(木) 23:19:45.44ID:NA+O4wxf
そのうち法令できるんじゃね?ゼブラ走行禁止
施行直後は嬉しがって全国一斉取り締まり
そしてそれがニュースで流れる
いつものパターンやw
2018/08/23(木) 23:21:15.11ID:62/dzMku
>>724
それ俺じゃねえけど?他人のスレ荒らしに来てるお前が人に言えるか?
ほれ人違いしてごめんなさいと土下座してくれねえか?
2018/08/23(木) 23:30:14.65ID:62/dzMku
スレ民ちょっとだけごめんな。少ししたら消えるからNGでも入れといて

>>724
人に謝れと言って間違ってたらスルーか?
ゴミだなお前
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 23:54:19.50ID:qNyhBw/Z
>>715
お前はレッテル貼りばかりだな


まぁそうやってテメーのチンケなプライドを守っているだろうがwww
729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 00:26:38.50ID:93s65U08
緊急車両の出入口の黄色ゼブラなら通過しても停車しないが、交差点手前のゼブラ
を通過出来ない法律は在るのか。
2018/08/24(金) 09:52:44.75ID:BOx+4I5z
>>724
チャリ乗りがこんなところで何してんだゴミクズwwwwwwwww
2018/08/24(金) 10:33:08.74ID:No0x0e3n
新たにゼブラの話題が炎上するってことがわかったw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 12:41:06.42ID:KCYgYke9
>>715
虚勢はっとるのおまえの方やんw
2018/08/24(金) 14:50:33.13ID:Oyo3yhSr
自分の住んでる所はマナー良くないから普通にゼブラ走ってくる奴ばっかりだな、それどころか片側一車線でゼブラも無いのに中央線を走って右折レーンに行こうとする奴とか後少しの所で右折したいが為に中央線走って右折してく奴とかばっかりだわ
2018/08/24(金) 14:52:59.19ID:UK9dSYgv
ナタゼブラ踏むとマナーが悪いとか言い始めて振り出しに戻すのね
過疎ったらゼブラこの話題で数百レスかせげるなw
2018/08/24(金) 15:25:59.76ID:k5P7TN12
ゼブラを走ってもいいけど、ゼブラに入る時とゼブラから出る時にウインカーが必要。
2018/08/24(金) 15:30:07.60ID:7FvWko/G
ゼブラはゼブラ車線って扱いなの?
2018/08/24(金) 15:41:35.43ID:Oyo3yhSr
>>734
別に通行自体は禁止されてないからなマナーが良く感じるか悪く感じるかは個人感情だろ?いちいちそこに突っ込んでくんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況