・用語等は質問する前に、まずは検索しましょう。
http://www.google.co.jp/
・JAFのクルマ何でも質問箱
http://www.jaf.or.jp/qa/index.htm
・いまさら聞けない自動車用語辞典
https://kmsgarage.com/dic/
・縦列駐車ゲーム
http://www.pepere.org/flash-game_1_x/hand-brake-pepere_3.html
・AT vs MT、合流の方法、信号待ちでのライトON/OFF、停止前のハザード、左足ブレーキ、日常点検等の話題はループしてキリが無いので専用スレでおねがいします。
・スレッド検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーです。
・煽り・叩き・マルチポスト等は徹底スルーで。
車種・メーカーについての話題は、専用板でお願いします。
車種・メーカー板 https://fate.5ch.net/auto/
前スレ
【若葉】運転初心者のためのスレPart129【黄|緑】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1526185089/
探検
【若葉】運転初心者のためのスレPart130【黄|緑】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/12(木) 17:33:58.82ID:SFKTVkmT
2018/07/28(土) 13:42:38.59ID:W1my54yX
>>285
それは定期的に書き込んでくるコピぺだから触らない方が良いぞ
それは定期的に書き込んでくるコピぺだから触らない方が良いぞ
2018/07/28(土) 13:49:30.97ID:ipNCoBRe
現場は忙しいからね。なんでもかんでも警察署に言わずに正しい窓口へ誘導しましょう。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 15:40:57.77ID:2OhUQoEp >>287
頭悪いw
頭悪いw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/28(土) 20:42:35.33ID:wk+Es6yf 初心者の心得
・まだ被ってる人は「その」部分を丁寧に洗って行くこと
・DVD映像で行われてることは決して実行に移さないこと
・当日から逆算して一週間はDIYを控えること
・まだ被ってる人は「その」部分を丁寧に洗って行くこと
・DVD映像で行われてることは決して実行に移さないこと
・当日から逆算して一週間はDIYを控えること
2018/07/28(土) 23:01:33.14ID:kIVtcasv
>>289
その2つ目、実際珍しくないらしいねぇw
運転でもそうだけど本人は大真面目なんだけど、傍から見ると頭でっかちな滑稽ぶりという喜劇はあるな
それはともかく、初心者の内に是非習慣にして身に付けてほしい事
ワイパーのスイッチを入れたならヘッドライトも点ける事
夕暮れ時やトンネルでも同じだけど、点けるならスモールでは無くヘッドライトね
その2つ目、実際珍しくないらしいねぇw
運転でもそうだけど本人は大真面目なんだけど、傍から見ると頭でっかちな滑稽ぶりという喜劇はあるな
それはともかく、初心者の内に是非習慣にして身に付けてほしい事
ワイパーのスイッチを入れたならヘッドライトも点ける事
夕暮れ時やトンネルでも同じだけど、点けるならスモールでは無くヘッドライトね
2018/07/28(土) 23:10:28.27ID:fPkXimFC
デカイほど良いと言うのは嘘だと気付くときも来る
2018/07/28(土) 23:16:52.93ID:E9Y14VaM
2018/07/29(日) 00:23:13.51ID:SVOyz1dJ
>>290
逆にスモールだけに切り替えるべき状況が思いつかなかった。
逆にスモールだけに切り替えるべき状況が思いつかなかった。
2018/07/29(日) 04:50:38.79ID:vnFh+E0m
>>293
写真撮る時
写真撮る時
2018/07/29(日) 06:18:04.25ID:NinP13YE
>>293
斜め前のトラックが車線変更したそうにしてるとき
斜め前のトラックが車線変更したそうにしてるとき
2018/07/29(日) 08:51:41.83ID:aRuYhx7r
あと夜間の駐停車は車幅灯尾灯だね
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/29(日) 13:30:27.97ID:SL/is/wb 右折車とお見合いするアホ右折車って何なの?
2018/07/29(日) 17:02:37.30ID:zArQ8RDW
信号のない細いT字路で、右直事故起こしそうになった。
止まってくれた車ありがとう…
その後も帰宅するまではパニクったままではいけないと落ち着かせてきたけど、震えが止まらない…
止まってくれた車ありがとう…
その後も帰宅するまではパニクったままではいけないと落ち着かせてきたけど、震えが止まらない…
2018/07/29(日) 17:50:22.80ID:a/n6wc4q
>>298
つ[救心]
つ[救心]
2018/07/29(日) 22:15:11.37ID:TXJUIXRH
>>298
右折であるとか脇道から合流する場合、相手との距離だけではなく
速度も考慮してタイミングを前後させなければなりません
これが出来ないのがいわゆるサンドラです
それだけ慣れが必要となるのでしょう
今回ヒヤリ・ハットで収まった幸運に素直に感謝して、
より慎重に安全運転に努めて経験値上げて行きましょう
それが経験を活かすという事になります
右折であるとか脇道から合流する場合、相手との距離だけではなく
速度も考慮してタイミングを前後させなければなりません
これが出来ないのがいわゆるサンドラです
それだけ慣れが必要となるのでしょう
今回ヒヤリ・ハットで収まった幸運に素直に感謝して、
より慎重に安全運転に努めて経験値上げて行きましょう
それが経験を活かすという事になります
2018/07/29(日) 22:42:23.97ID:XZV5eXxQ
少し前に出た話題のコリジョンコース現象でしょ
2018/07/29(日) 22:49:05.14ID:a4o0u7ci
友達がオービス経由で切符来たらしいんだが
罰金?とかで金かかるから金貸してくれと言われた。
ていうか、そいつも若葉なんだが、罰金だけで済むもの?
オービスこえぇ
罰金?とかで金かかるから金貸してくれと言われた。
ていうか、そいつも若葉なんだが、罰金だけで済むもの?
オービスこえぇ
2018/07/29(日) 23:00:46.84ID:XZV5eXxQ
>>302
オービスが光ったって事は下道で30キロ以上、高速で40キロ以上の速度超過(実際はもっと余裕があるけど)
つまり赤キップなので呼び出しがあって簡易裁判で罰金が決まる。(未成年だと保護観察が付く場合も)
凡そ10万円程度と違反点数6点以上(免停)
初心者の場合上級免許を取らない限りは初心者講習(15,250円)受けないと再試験→落ちたら免許取り消しだね。
オービスが光ったって事は下道で30キロ以上、高速で40キロ以上の速度超過(実際はもっと余裕があるけど)
つまり赤キップなので呼び出しがあって簡易裁判で罰金が決まる。(未成年だと保護観察が付く場合も)
凡そ10万円程度と違反点数6点以上(免停)
初心者の場合上級免許を取らない限りは初心者講習(15,250円)受けないと再試験→落ちたら免許取り消しだね。
2018/07/29(日) 23:05:35.71ID:ye6kS7wA
オービスは通常赤切符
初心運転者期間中に赤切符を受けたら免停は勿論のこと初心者講習行き
初心運転者期間中に赤切符を受けたら免停は勿論のこと初心者講習行き
2018/07/29(日) 23:42:55.24ID:TXJUIXRH
2018/07/30(月) 00:02:55.39ID:3iZm61ui
そもそも初心者でオービス光らせるぐらい飛ばすとかアホだな、初心者講習代は良い勉強代になったな、因みに初心者講習受けずからの再試験は殆ど不合格になるから素直に初心者講習受けた方が良いよ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 06:23:26.81ID:Pexug/cl オービス設置の看板を見かけたら、二斜線に股がるのが高架的
2018/07/30(月) 09:58:31.91ID:Zx3HefaV
高速=100kmって単純に思ってるバカもいるから
都心環状線なんかだと60km制限だから空いてる時間帯に調子こいて100kmで走ったら
それだけで覆面やパトカーに狩られて一発赤切符
都心環状線なんかだと60km制限だから空いてる時間帯に調子こいて100kmで走ったら
それだけで覆面やパトカーに狩られて一発赤切符
2018/07/30(月) 10:20:54.09ID:HYCC+74J
>>302
初心運転者期間に赤切符やらかすと初心運転者講習で教習所に戻されます。
ちなみに初心運転者講習で教習所に帰ってくる初心者の大半は、軽微な
追突事故だけど「首がー」で人身事故になってしまった人たちで、
速度超過で帰ってくる人はかなり冷たい扱いを受けます。
初心運転者期間に赤切符やらかすと初心運転者講習で教習所に戻されます。
ちなみに初心運転者講習で教習所に帰ってくる初心者の大半は、軽微な
追突事故だけど「首がー」で人身事故になってしまった人たちで、
速度超過で帰ってくる人はかなり冷たい扱いを受けます。
310302
2018/07/30(月) 10:37:56.89ID:yq4mrko9 散々、それはヤバいって言ってんのに
そいつは講習も行くし大丈夫大丈夫とか言ってんのがなー
プラス、すげー嫌な予感してるのは
週に2回はそこ通ってる(今も)って言ってたこと
308の言うように、確かに時間帯によっては空いてて
飛ばしちゃう雰囲気はあるんだわ
だからこそ、オービス置いてんだとは思うけど。
で、撮られた日から3週間くらい間がある。
ってことは、追加でくる可能性もあるよな?
そしたら免取確実?速度にもよる?
そいつは講習も行くし大丈夫大丈夫とか言ってんのがなー
プラス、すげー嫌な予感してるのは
週に2回はそこ通ってる(今も)って言ってたこと
308の言うように、確かに時間帯によっては空いてて
飛ばしちゃう雰囲気はあるんだわ
だからこそ、オービス置いてんだとは思うけど。
で、撮られた日から3週間くらい間がある。
ってことは、追加でくる可能性もあるよな?
そしたら免取確実?速度にもよる?
311302
2018/07/30(月) 10:39:12.56ID:yq4mrko9 そんな奴に金貸したくねーわ
そんな理由ならなおさら
そんな理由ならなおさら
2018/07/30(月) 10:54:01.66ID:1kUJT1b4
>>310-311
これは恥ずかしいwww
これは恥ずかしいwww
2018/07/30(月) 11:59:42.14ID:Zx3HefaV
ちなみに、この手の掲示板で「友達が」って書く奴は99.9%の確立で「本人」
2018/07/30(月) 12:31:13.66ID:eqAyvmiL
あーあ書いちゃった
2018/07/30(月) 12:50:58.03ID:RCALgDMb
確率な
2018/07/30(月) 13:42:48.33ID:3iZm61ui
>>310
残念ながら初心者講習受けても1年経たんうちにまた3点以上の違反をすると今度は初心者講習無しで問答無用で再試験、そして再試験は一発試験と同じで警察官が試験官をするので教習所の卒研とは比較出来ない位厳しくて合格率は一桁台
残念ながら初心者講習受けても1年経たんうちにまた3点以上の違反をすると今度は初心者講習無しで問答無用で再試験、そして再試験は一発試験と同じで警察官が試験官をするので教習所の卒研とは比較出来ない位厳しくて合格率は一桁台
2018/07/30(月) 13:48:11.75ID:H2SBCJld
試験場の試験管が特別厳しいとは思わん
教習所と同じだよ。
受験生のレベルが低いから受からないだけ。
むしろお役所から突っ込まれないように民間のほうが厳しかったりする車検とかもね。
教習所と同じだよ。
受験生のレベルが低いから受からないだけ。
むしろお役所から突っ込まれないように民間のほうが厳しかったりする車検とかもね。
2018/07/30(月) 13:56:29.96ID:3iZm61ui
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/30(月) 14:44:43.82ID:3Gdyg5/c 方向指示器を出さないドライバーって何なの?
2018/07/30(月) 15:39:02.90ID:yq4mrko9
2018/07/30(月) 16:56:40.08ID:3iZm61ui
>>320
マジレスすると金の貸し借りはどんなに仲が良くても止めといた方が良いぞ、確実にトラブルになるからな、それに初心者でオービス光らす様な馬鹿はお前さんが金貸してやって罰金払ってももまた同じ事するよ、それでも貸してやるなら返って来ないつもりで貸すことだな
マジレスすると金の貸し借りはどんなに仲が良くても止めといた方が良いぞ、確実にトラブルになるからな、それに初心者でオービス光らす様な馬鹿はお前さんが金貸してやって罰金払ってももまた同じ事するよ、それでも貸してやるなら返って来ないつもりで貸すことだな
2018/07/30(月) 18:13:12.11ID:JABdRQ++
2018/07/30(月) 18:56:32.35ID:yq4mrko9
その友達ってのが、とある趣味で知り合った人で
その分野では尊敬できるレベルの人だったから
今回ので金の事もだけど(最初「スピード違反で10万くらいかかるから」って言われた)
いろいろ信じられないリアクションてか反省具合でショック?うけてる
その分野では尊敬できるレベルの人だったから
今回ので金の事もだけど(最初「スピード違反で10万くらいかかるから」って言われた)
いろいろ信じられないリアクションてか反省具合でショック?うけてる
2018/07/30(月) 20:41:04.24ID:+1ChL4r5
そうか、その「友達」にどんまいって言ってやれ
2018/07/30(月) 21:06:06.93ID:yq4mrko9
てか、まじで本人じゃねーからw
もし自分が若葉で免停とかくらったら、こんなん書いてられんわ
もし自分が若葉で免停とかくらったら、こんなん書いてられんわ
2018/07/30(月) 21:13:31.26ID:Sond1T8S
2018/07/30(月) 22:02:56.76ID:3iZm61ui
>>325
まあ321でも書いたが10万円お前さんが貸してやるならあげるつもりでな、金の切れ目が縁の切れ目っていうけどあれマジだからな、友人間だけじゃなくて人と金の貸し借りなんかすると録なことにならないぞ、人間関係壊れる
まあ321でも書いたが10万円お前さんが貸してやるならあげるつもりでな、金の切れ目が縁の切れ目っていうけどあれマジだからな、友人間だけじゃなくて人と金の貸し借りなんかすると録なことにならないぞ、人間関係壊れる
2018/07/30(月) 23:12:04.09ID:iRB8DGRv
>>326
細い制限まで言ってないだろう、一般論だ
細い制限まで言ってないだろう、一般論だ
2018/07/30(月) 23:37:22.48ID:XogARc5q
2018/07/31(火) 00:04:31.53ID:BMSeW92E
2018/07/31(火) 00:35:57.03ID:2eDro1Hw
都心環状線は上限60キロで走ってれば問題ないよ、速度超過は20キロ以下なら違反取らないから
パトカーや覆面に狙われるのは25キロ以上だ、ACC付いてる車なら上限60キロに設定してまったり走ってればいい
パトカーや覆面に狙われるのは25キロ以上だ、ACC付いてる車なら上限60キロに設定してまったり走ってればいい
2018/07/31(火) 00:40:58.67ID:2eDro1Hw
あとパトカーの騙しに気をつけてね
右車線をかっ飛ばしててパトカー見つけて急減速して左車線に戻って速度押さえて我慢走行
そのうちパトカーがランプで降りて、やれやれ行ったかで、また右車線でかっ飛ばすと、その先の
ランプから再び入って来たパトカーにこっそり追尾されて狩られるよ
環状線なんかで、こいつ絶対飛ばすって車に覆面やパトカーがやるテクニック
右車線をかっ飛ばしててパトカー見つけて急減速して左車線に戻って速度押さえて我慢走行
そのうちパトカーがランプで降りて、やれやれ行ったかで、また右車線でかっ飛ばすと、その先の
ランプから再び入って来たパトカーにこっそり追尾されて狩られるよ
環状線なんかで、こいつ絶対飛ばすって車に覆面やパトカーがやるテクニック
2018/07/31(火) 00:55:18.34ID:AfCK7VGR
明らかな速度超過を取り締まる工夫を「騙す」とか言うメンタリティ
2018/07/31(火) 07:04:44.01ID:szfLho+I
首都高で初心者がACCとかあり得んw
2018/07/31(火) 07:37:24.21ID:Pv1Ggfmn
>>333
悪法も法なり、という立場なんですね
悪法も法なり、という立場なんですね
2018/07/31(火) 10:16:53.99ID:N2RFFTAJ
>>333
交通違反の取締は交通違反を防ぐのが目的で、キップ切る目的で隠れて取り締まったり、フェイントかましたりする行為はダメよ
追尾でも速度が出やすい下り坂で計測したりも禁忌行為
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/1103/42.html
1)交通取締り指導のあり方
交通指導取締りにあたっては、いわゆる点数主義に堕した検挙のための検挙あるいは取締りやすいものだけを取締る安易な取締りに
陥ることを避けるとともに、危険性の少ない軽微な違反に対しては、警告による指導を積極的に行うこととし、ことさら身を隠して取締りを
行ったり、予防または制止すべきにもかかわらず、これを黙認してのち検挙したりすることのないよう留意すること。
交通違反の取締は交通違反を防ぐのが目的で、キップ切る目的で隠れて取り締まったり、フェイントかましたりする行為はダメよ
追尾でも速度が出やすい下り坂で計測したりも禁忌行為
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/1103/42.html
1)交通取締り指導のあり方
交通指導取締りにあたっては、いわゆる点数主義に堕した検挙のための検挙あるいは取締りやすいものだけを取締る安易な取締りに
陥ることを避けるとともに、危険性の少ない軽微な違反に対しては、警告による指導を積極的に行うこととし、ことさら身を隠して取締りを
行ったり、予防または制止すべきにもかかわらず、これを黙認してのち検挙したりすることのないよう留意すること。
2018/07/31(火) 10:20:46.60ID:N2RFFTAJ
>>332の事例では、いったん停車させて口頭で指導を行い、それでも止めないなら検挙ってやり方が正当な方法
油断させてから捕まえるってやり方は交通取締のあり方としては良く無い事例です
油断させてから捕まえるってやり方は交通取締のあり方としては良く無い事例です
2018/07/31(火) 10:54:16.30ID:EcxWrCiY
でも、そう言う方法で警告を受けた5分後くらいに
その車が懲りずに違反してお前の車にぶつかったら目を三角にして
警察何やってるんだというんだろ?
その車が懲りずに違反してお前の車にぶつかったら目を三角にして
警察何やってるんだというんだろ?
2018/07/31(火) 10:58:32.70ID:N2RFFTAJ
言わない、そんなクレームはお門違いもいいとこだ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/07/31(火) 11:37:03.27ID:rWKXLNDf 黒煙で売られた喧嘩は必ず買え
2018/07/31(火) 11:54:54.15ID:szfLho+I
能書きの為の能書きだな
そもそも違反しなけりゃ捕まらん
はい、終了
そもそも違反しなけりゃ捕まらん
はい、終了
2018/07/31(火) 12:20:49.97ID:vCQtb7Ii
>>339
100パーウソだな
100パーウソだな
2018/07/31(火) 12:59:42.82ID:42t2jYqo
すげえな、自分の車に速度超過の違反車がぶつかってかても、文句の一つも言わずに受け入れるんだぜw
あれか?ガンジーかなんかか?w
あれか?ガンジーかなんかか?w
2018/07/31(火) 13:00:42.61ID:vCQtb7Ii
ガイジーかもしれん
2018/07/31(火) 13:02:58.42ID:N2RFFTAJ
2018/07/31(火) 13:03:53.42ID:vCQtb7Ii
お前「も」
2018/07/31(火) 13:05:40.03ID:N2RFFTAJ
2018/07/31(火) 13:08:30.20ID:N2RFFTAJ
338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/07/31(火) 10:54:16.30 ID:EcxWrCiY
でも、そう言う方法で警告を受けた5分後くらいに
その車が懲りずに違反してお前の車にぶつかったら目を三角にして
警察何やってるんだというんだろ?
↓
343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/07/31(火) 12:59:42.82 ID:42t2jYqo
すげえな、自分の車に速度超過の違反車がぶつかってかても、文句の一つも言わずに受け入れるんだぜw
あれか?ガンジーかなんかか?w
・そもそも、相手の車が警察の警告を受けた5分後に俺の車にぶつけたと、何故「俺」に分かるのか?(俺はエスパーか?)
・そして、俺はぶつけられた相手に文句の一つも言わない、俺が知り得もしな出来事を理由にだ
この論理を基地外と言わずになんと言おうか
でも、そう言う方法で警告を受けた5分後くらいに
その車が懲りずに違反してお前の車にぶつかったら目を三角にして
警察何やってるんだというんだろ?
↓
343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2018/07/31(火) 12:59:42.82 ID:42t2jYqo
すげえな、自分の車に速度超過の違反車がぶつかってかても、文句の一つも言わずに受け入れるんだぜw
あれか?ガンジーかなんかか?w
・そもそも、相手の車が警察の警告を受けた5分後に俺の車にぶつけたと、何故「俺」に分かるのか?(俺はエスパーか?)
・そして、俺はぶつけられた相手に文句の一つも言わない、俺が知り得もしな出来事を理由にだ
この論理を基地外と言わずになんと言おうか
2018/07/31(火) 13:31:58.47ID:vCQtb7Ii
「そんなクレームはお門違いもいいとこだ」が泣けるわ
2018/07/31(火) 14:11:16.07ID:N2RFFTAJ
泣かせてすまんな
2018/07/31(火) 17:52:11.19ID:xnLdzZXn
まぁ夏休みだからな
2018/07/31(火) 18:34:13.61ID:+tYXY5L3
まあ、重要なのは「普段から心がけること」だからね、
まさか制限速度の標識が読めないわけじゃあるまい
まさか制限速度の標識が読めないわけじゃあるまい
2018/07/31(火) 21:34:41.13ID:ntIx6aqu
ずっと仕事だけどな(泣)
2018/07/31(火) 22:10:50.73ID:BMSeW92E
このスレに限らず車板で昼間珍しく伸びてる場合、変な人達がケンカしてる事がほとんどw
2018/07/31(火) 22:28:16.50ID:a0FN5QD/
変な人だから一人自演喧嘩かもしれないけどw
2018/07/31(火) 23:44:34.07ID:2eDro1Hw
呼んだか?、自演じゃないよ、馬鹿をからかっただけだよ
2018/07/31(火) 23:55:33.70ID:nNKV8er1
2018/08/01(水) 00:32:23.70ID:o7L88JYi
いつもいるよ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/01(水) 09:21:46.39ID:U3BrOb9J 方向指示器を出さないドライバーって何なの?
2018/08/01(水) 10:02:20.46ID:5eXU9gv2
そうだね、おちんちんだね
2018/08/01(水) 11:21:43.35ID:mjczm8LF
何なの廚って何なの?
2018/08/01(水) 13:43:22.80ID:apz9ApMA
みんなのとこ、気温何度?
2018/08/01(水) 13:52:02.93ID:5SuX/8RB
25度
2018/08/01(水) 15:57:12.67ID:cYvxiJ9a
33度
2018/08/02(木) 10:43:28.30ID:fge+viOn
巡回のパトカーと出会った時、速度上げたり逃げる様なそうぶりをしない事
相手はパトカーを見て変な挙動をする車を常に見てる
相手はパトカーを見て変な挙動をする車を常に見てる
2018/08/02(木) 11:46:10.83ID:ruaj4RWl
そうそう、普段通りに速度超過、信号無視、一時不停止、飲酒運転してれば大丈夫だよね
2018/08/02(木) 14:51:02.79ID:PZXm29j7
今年の二月に免許とってあんまり運転してないんだけど7人乗りで人乗せて高速乗るのは無謀だろうか?
2018/08/02(木) 14:59:58.97ID:g+cdWFTR
>>367
かわりばんこが楽しい
かわりばんこが楽しい
2018/08/02(木) 20:49:11.27ID:7MQwtl1h
>>367
大丈夫
無理な人は余裕無さ過ぎてそんな質問して来ない
ETCカードの確認
高速乗る前にスタンド寄ってガス満タン
ついでに空気圧チェック
合流は本線車両の後ろに入る、前に割り込まない
追越車線の走行は最低限にする
2時間走る毎に皆のトイレ休憩も兼ねてSAPAへ寄って身体をほぐす
大勢でのドライブは楽しいものだけど、運転中はあまり会話に加わらず生返事する位でちょうどいいかな
全員の命を預かってる事をお忘れなく
ご安全に
大丈夫
無理な人は余裕無さ過ぎてそんな質問して来ない
ETCカードの確認
高速乗る前にスタンド寄ってガス満タン
ついでに空気圧チェック
合流は本線車両の後ろに入る、前に割り込まない
追越車線の走行は最低限にする
2時間走る毎に皆のトイレ休憩も兼ねてSAPAへ寄って身体をほぐす
大勢でのドライブは楽しいものだけど、運転中はあまり会話に加わらず生返事する位でちょうどいいかな
全員の命を預かってる事をお忘れなく
ご安全に
2018/08/02(木) 23:56:38.60ID:cJMmxwkC
>>367
大人数で車内カラオケ大会やりながらのドライブは楽しいよ
大人数で車内カラオケ大会やりながらのドライブは楽しいよ
2018/08/03(金) 05:53:09.32ID:c7tBbE+r
初めてから6か月目でかわりばんこ高速7Pは早いね
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/03(金) 09:25:49.48ID:rIdK5H47 方向指示器を出さないドライバーって何なの?
2018/08/03(金) 10:24:47.21ID:0e9u3ixM
>>366
お前みたいなクズは免許持つ資格は無い、去れ
お前みたいなクズは免許持つ資格は無い、去れ
2018/08/03(金) 23:25:43.46ID:uL+ZAH4l
生きてくの大変そうやね
がんばれ
がんばれ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 12:00:09.93ID:uPNmpS9V ETCカードはSAやPAに寄ったら抜く方が良い?
2018/08/04(土) 12:29:39.22ID:4awl/pk4
ETCカードを車内に残したまま盗まれて使用された場合、
その被害にはカード保険が効かない
だから車内に残すのはNG
その被害にはカード保険が効かない
だから車内に残すのはNG
2018/08/04(土) 13:58:30.94ID:j+fgSz+q
>>375
挿しっぱなしでいいよ
そもそも使えば簡単に捕まるETCカードを盗む理由がほとんど無い
万一盗まれて使われたとしても短時間でほぼ確実に気づくし、すぐに盗難届出せば被害は少ない
それ以上に入れ忘れてゲートが開かない事でブレーキ踏んで事故誘発させるリスクのが大きいと思うよ
はした金を選ぶかむち打ちを選ぶかなら俺は迷わんなあ
抜かなきゃ入れ忘れないんだから
挿しっぱなしでいいよ
そもそも使えば簡単に捕まるETCカードを盗む理由がほとんど無い
万一盗まれて使われたとしても短時間でほぼ確実に気づくし、すぐに盗難届出せば被害は少ない
それ以上に入れ忘れてゲートが開かない事でブレーキ踏んで事故誘発させるリスクのが大きいと思うよ
はした金を選ぶかむち打ちを選ぶかなら俺は迷わんなあ
抜かなきゃ入れ忘れないんだから
2018/08/04(土) 14:00:12.74ID:j+fgSz+q
クソみたいな反論が予想出来るから釘刺しておく
抜こうが抜くまいが自己責任でな
抜こうが抜くまいが自己責任でな
2018/08/04(土) 15:32:20.74ID:pDJCuovs
助手席で曲がる直前で「あー違う!」とか「もう1つ向こう!」って急に言うの辞めてほしいな
一瞬混乱してブレーキがギリギリになってしまったり、テンパってミスしそうになる
せめて道を間違っていたとしても曲がったあとに言ってくれ
一瞬混乱してブレーキがギリギリになってしまったり、テンパってミスしそうになる
せめて道を間違っていたとしても曲がったあとに言ってくれ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2018/08/04(土) 16:34:34.47ID:BZoKd3On ETCカードは万が一盗まれると後々面倒だから、管理には慎重になった方がいいな
せっかく何かを盗もうとしたのに車内に金目の物が無かったら
腹立ち紛れに嫌がらせ目的で盗んでいくことも考えられるからね
せっかく何かを盗もうとしたのに車内に金目の物が無かったら
腹立ち紛れに嫌がらせ目的で盗んでいくことも考えられるからね
2018/08/04(土) 16:55:45.36ID:geaons3H
>>379
わかる
わかる
2018/08/04(土) 16:57:55.25ID:+w2vXcpc
郊外の直線道路だと+10kmでも追いつかれるから疲れる
追い抜いてもらえるから二車線の方が楽
追い抜いてもらえるから二車線の方が楽
2018/08/04(土) 17:03:01.23ID:4awl/pk4
2018/08/04(土) 17:03:39.12ID:+bXU+k2g
2018/08/04(土) 17:08:13.51ID:WhviogU5
>>379
とりあえずゆっくり走ろうやw
とりあえずゆっくり走ろうやw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【万博】発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳… 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 東海道新幹線が一時運転見合わせ。石破トランプ日本ジャップ統一水道 [395732414]
- 穏やかに、でも今からコーヒーはまずいよなぁ
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【画像あり】グラビアアイドルでコスプレイヤーの女さん、写真撮影握手会に0人→1.4万いいね [808139444]
- 赤字国債ってさ
- Fate/GOスレ