X



福野礼一郎 44th [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7b69-QCkU)
垢版 |
2017/05/03(水) 22:50:03.10ID:bzoKTSJ90
前スレ
福野礼一郎 43th
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1449143728/

国沢禁止
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/10/15(月) 21:16:09.99ID:SzbcEd870
>>917
詳細キボンヌ。
2018/10/15(月) 21:25:59.94ID:PGMJ0mkD0
中日朝夕刊、サンスポ、ニッカン、中スポ、スポニチ、報知

を読んだ
2018/10/16(火) 01:45:14.56ID:1FxBrHxor
エクステリアについては大して触れてなかったな
直線的でこれぞ車、トヨタはみんなこれで良いのでは、デザインなんていらないとかなんとかいう話
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp9b-8Usb)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:06:27.81ID:OkJ30xp1p
>>911
スプリントザガート?
2018/10/16(火) 18:08:35.21ID:CGfr5jL30
アマゾン アメ車マガジン700円 ご注文合計額が¥ 2,000 (税込)以上の場合、購入いただけます。

オワタ
2018/10/17(水) 17:04:32.32ID:M58SvnRq0
アメ車マガジン 2018年 12月号 [雑誌]2018/10/16

中日朝夕刊、サンスポ、ニッカン、スポニチ、中スポ、報知

を読んだ
2018/10/17(水) 20:51:11.90ID:E63brAwd0
>>920
ありがとうございます。
2018/10/17(水) 22:31:10.34ID:M58SvnRq0
10月20日発売 レイル
特集 京都周辺の鉄道 他
http://www.etrain.jp/book/book.cgi?mode=image&;upfile=260-1.jpg
2018/10/19(金) 17:46:17.53ID:+srWsqcL0
中日朝夕刊、サンスポ、ニッカン、報知、スポニチ、中スポ

を読んだ

巨人が3連勝すればスポーツ紙5紙を読み続ける

1敗すれば来年3月28日(金)ごろまで読むのを休む
2018/10/21(日) 16:42:38.95ID:AChs1IrK0
中日、日経、サンスポ

立ち読みで

driver(ドライバー) 2018年12月号2018/10/20

ザ・マイカー 2018年 12月号 [雑誌]2018/10/20

を読んだ
2018/10/21(日) 17:13:13.73ID:AChs1IrK0
津から名古屋みなと の蔦屋書店
名古屋港でアメ車
名古屋駅の北京料理百楽でランチ
ジュンク堂、鎌倉書店、こみっくはうす 2つは地下街

に行った

蔦屋書店は ついでの時だけでいい 洋雑誌1500円と1700円 
欲しかったが買わなかった 英語読めない

アメ車 200台以上ほぼ満車

バイキング1296円もできたがランチ900円にした
酢豚、麻婆豆腐、唐揚げ、海老天、サラダ、コーンスープ、白飯おかわり、
ホットプーアル茶、ジュース、アイスコーヒーおかわり

鎌倉書店 自動車雑誌や鉄道雑誌や男性向け少量だけ復活してた

こみっくはうす 男性向け雑誌売り場さらに縮小
2018/10/21(日) 23:50:49.35ID:22j0JcQL0
礼ちゃんの今後の単行本の発売予定解る人いますか?
車はかくして作られるの単行本が出るとかスティックシフトのブログにあった気もしますが消さないで欲しいです。
2018/10/22(月) 00:23:37.06ID:uLjkFTd9p
HPとは言わないが告知用のインスタ程度はやってほしいね
雑誌作りのサンクコストや広告主の関係を説明してくれた人なんだからネットの価値も分かってるはず
2018/10/22(月) 22:27:04.35ID:drYkS6du0
センチュリーのインプレは、久々におもしろいものだった。
シートな遮音はSクラス級だが、総じてEクラス級とのこと。誰かも、悪路での欠点を書いていたな。ストレッチしたプラットホームの限界なんだろうね。
2018/10/22(月) 23:25:53.29ID:/o9v3xHq0
こんな感じ

今年はこのあと年末までに「人とものの讃歌2」と「福野礼一郎あれ以後全集7」が刊行予定です。
また「クルマの教室」のCG連載版(ボディ/サスペンション編)は完全再編集で来年CG社から出版の予定です。
現在MFiに連載中の「クルマの教室」はエンジン編が完結したら三栄書房から刊行予定。
あと長らく絶版になっていた「クルマはかくして作られる」「超クルマはかくして作られる」「クルマはかくして作られる3」は電子書籍としてカーグラフィック社から発売予定です。
「福野礼一郎TOKYO中古車研究所™Vol.3」はたぶん出ません。すみません。

今年は無理そうな気がするけど
2018/10/23(火) 17:06:54.93ID:7l5aQF8X0
レッツゴー4WD 2018年 11月号 [雑誌]2018/10/6
特集 ハイラックス

中日朝夕刊、伊勢、日経、毎日、朝日、読売、サンスポ、報知、ニッカン、スポニチ、中スポ

を読んだ
2018/10/23(火) 22:46:14.45ID:eSMhab1s0
    i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈   こいつ最高にアホ
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_ 
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ  
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ. 
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7  
      '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \ 
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く
     /   /     _rヘo'_    ヽ、
   rく /       レiヽ_7  ヽ  」、
2018/10/24(水) 22:06:10.59ID:XVm8EMli0
>>932
ありがとうございます。
2018/10/26(金) 16:44:28.51ID:cDj0Cvlm0
スレチですが

マガジンX ざ総括

ホンダ CR-V ターボ FF 5人乗り ★★★★☆

DS 7クロスバック ディーゼル ★★★★☆
2018/10/26(金) 21:30:05.45ID:GFShjb920
>>935
>>888に書いてあるが>>932の中で出ないだろうと書かれてるT中研3"だけ"が
11/19発売予定で尼で予約可能になってる
2018/10/26(金) 22:32:24.58ID:Pij7wcuE0
>>937
有難うございます。
年なので最近本は、
福野さんとファイブスター物語しか
読んでません。
2018/10/27(土) 08:17:01.80ID:9dt4ZdeLd
あれ以後の電子版今回出なそうだね。紙版買うかな。
2018/10/28(日) 19:55:39.53ID:0vbLQ/QY0
>>863
いまさらですが、マガジンXのざ総括は
先月号で「平気で締め切り破る」と、
いけしゃあしゃあと恥ずかしげもなく書いてたこともあって、
余計に信頼性が失われましたね。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1678242.jpg

あの雑誌はもう群馬トヨペットとガリバーだけ叩いていればいいと思いますw
2018/10/28(日) 20:00:21.31ID:0vbLQ/QY0
ところで、福野さんはFIAT500Cを評価されていたことはあるでしょうか?

パンダは誉めていたらしいというのをすこし聞きかじりましたが、
500C(500でもよいです)は何か語っておられましたでしょうか?
2018/10/29(月) 15:08:26.91ID:8Wulb/Eq0
500、『あれ以後全集』の何巻か忘れたけどそこに書いてたよ
スティック荒井さんが後席の足元がえらい広いって指摘、あと加速は小排気量なりのものだ、ってくらいかな
「遅いことは遅いがクルマのスタイリングと内装が気に入っちゃえばあんまり気にならない」ってかんじのまとめだった記憶
2018/10/29(月) 15:18:54.09ID:8Wulb/Eq0
たしか復古デザインのクルマは一部を除くと見んな出来がいい、その秘密を考えるって企画で
エンジンの気筒数別で2気筒→12気筒まで乗っていくってのでフィアットは2気筒だったのかな 900ccのだね
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM23-pU/j)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:47:05.68ID:TfZS7a59M
これから買うの?
乗ってて評価見たいの?

ツインエア乗ってたけど、やっつけ右ハンドルだからリンクでブレーキ繋げててパタパタするし、デュアロジックはクソだし、アイストもイライラするレベル。
左のMT引っ張るなら別かもしれないけど、あれで良い評価してたら、凹むなー。
2018/10/29(月) 19:28:55.94ID:vtZBo2fI0
>>941
あれ以後2での1.2 8Vラウンジの評価
・ハンドルと乗り心地よし。
・電子制御MTは「こんなもんでしょう」
・シートはダメ
「日本での販売・整備・保証・部品等は
分からないがクルマとしては上出来」。
>>943 が言ってるのはあれ以後4での
リクリエイションカー大中小バラエティ試乗
2気筒FFのツインエアの評価
・エンジンは大したもん。3気筒と大差ない。
・ボディ剛性、内装の建て付けも良い。
・シートの出来がいい。
・脚のストロークと接地感とリアサス不満。
・誰よりも2気筒が似合う車。
2018/10/30(火) 07:03:36.28ID:FDp+dOCPd
ツインエアは良いエンジン。振動凄いけど面白いよ。意外とガッチリしてるボディ。
2018/10/30(火) 10:30:03.84ID:ra1nRxFJd
へー、割と高評価なんだな
2018/10/31(水) 02:43:38.25ID:haZJqlked
沢村慎太郎って自己懐疑が無いんだよな
音楽とか映画についても書いたりしてるけど少なくともクラッシックについては異常ゆ薄っぺらい
本買って損した
2018/10/31(水) 03:16:52.70ID:oPJi/9+y0
991はショボイと看破してるのは今のところ福野、沢村、総括陣だけ
2018/10/31(水) 03:24:53.17ID:E9YUZBof0
教育入院て糖尿にでもなったか?
2018/10/31(水) 22:21:43.49ID:LVeZYnyc0
941です。沢山のレスありがとうございます。

>>942
なるほど、後部座席の足元は確かに広かったかもしれませんね
(先日、イベントに来てた展示車に座ってきました)。
スタイリングに惚れたら唯一無二みたいなまとめ方を福野さんがされるのは珍しいような気がしました。
ありがとうございました。

>>943
一部、ってなんだろう?って思ってしまいましたw ミニでしょうか?w
誉めていたというのが意外でした。
ありがとうございました。

>>944
購入を検討しています。
先日500cにたまたま触れる機会があり、
いい歳をして恥ずかしいのですが、ときめいてしまいまして。
大変参考になるお話でした。ありがとうございました。

>>945
シートはだめと言ったり、良いと言ったり。
個体差でしょうか?注意するポイントてすね。
悪名が目に付くデュアロジックも、福野さんはそういう言い方だったですか。
あとはフィアットの車に建て付けがいいという評価が出るとは意外でした。
いずれも興味深いお話。ありがとうございました。

>>946
ボディは、やはりそれなりにしっかりしてるのですね。
意外な感じ、と言ってはフィアットに失礼ですねw
ありがとうございました。
2018/11/01(木) 11:21:47.61ID:f8Hxn1kXa
レス乞食ウゼえ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-6Veg)
垢版 |
2018/11/01(木) 13:41:58.53ID:OBct7af1a
>>952
自己紹介乙ってやつか
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dadb-PRUr)
垢版 |
2018/11/02(金) 08:46:11.87ID:xFCKaUI80
誰か教えて。
RRの911を、
・まともに走らない生来の欠陥車、
・基本的構造に欠陥があるのか、そのネガを潰す技術力がないのか、その両方か
と酷評してたのってこの人だっけ??
2018/11/02(金) 12:18:32.58ID:3+oZhD0Gd
レス乞食ってなんですか?
2018/11/02(金) 12:44:33.60ID:QTxpn7Tpd
レス乞食ばかりだなw
2018/11/02(金) 13:21:34.81ID:Q7feYUfx0
自分の欲しい車の評価を気にするより
評価してる車を素直に買ったらいいのに

福野ファンならチンクより新車のイースだろ
2018/11/02(金) 20:08:43.45ID:E9xoTWYg0
真の福野ファンなら良いクルマよりも
好きなダメグルマ。
2018/11/02(金) 20:32:19.09ID:9cpjFoHA0
>>954
‘90年代までのフェラーリ(特に前者についてはBB系を指して)のことなら、
そのように相当キツい言葉で批判してる。

964系まではそれほどの言い方してないな。基本の悪さはさておき、
有り余るカネ(=ビートルのロイヤリティ)と努力でどうにかまともに
走れるクルマに仕立ててる、という評価。

事実、911とテスタロッサ同時に飼ってた頃、本気モードの時は911しか
乗らないと断言してる。
2018/11/02(金) 22:35:40.56ID:jObIRrDD0
福野の偉そうなレストアよりCSのレストア番組の方が遥かに面白くて役に立ってて草生える。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H52-E8Yq)
垢版 |
2018/11/02(金) 22:56:45.29ID:OD14Vk80H
>>958
これね。
https://pbs.twimg.com/media/DlCeoQcU0AETwfZ?format=jpg&;name=large

https://pbs.twimg.com/media/DlCeoQdUYAAWy9f?format=jpg&;name=large
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H52-E8Yq)
垢版 |
2018/11/02(金) 23:01:21.76ID:OD14Vk80H
>>959
996は911の様な格好をした豚だと書いていたっけ?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37c9-T7R5)
垢版 |
2018/11/03(土) 06:48:33.38ID:38+NDiLl0
youtubeのロシアの事故車修理の動画が面白いぞ。

修正機で引っ張って、修復不可能なパネル切り取って曲がったとこ叩いて、中古のパネル溶接して仕上げ塗装屋へ。
2018/11/03(土) 07:10:24.08ID:1UQ491fPd
普通じゃん。
2018/11/03(土) 23:02:55.42ID:ZprpWi0+0
エーカーズにレストア記事
2018/11/04(日) 21:37:08.24ID:nG0LgDZu0
古いモーターファンのユーザーレポートで福野礼発見
車種はジェミニ1800LS、当時の読者投稿だから自宅住所も載ってる
2018/11/04(日) 21:54:09.92ID:lM7k4DFGp
昭和から平成に変わる前、一度FRジェミニを運転させてもらったことがあるが全てが重く論外だった印象
当時すでにワンダーシビックやF Fファミリアがあったからね
2018/11/05(月) 08:34:15.02ID:loL4wo+T0
>>967
それは乗ったのが1800だったんじゃない?
1600のほうが鼻先が軽くて、挙動が軽快だったよ
とはいえステアリングに関しては、重かったジェミニの1800よりも
ノンパワーFWDのFFファミリアやワンダーシビックのほうがさらに重かったけどね
2018/11/05(月) 12:24:29.79ID:RJaVt/l/d
>>965
もうエーカーズはあのページしか読むものないねー
2018/11/05(月) 19:03:39.60ID:1cbqQQfY0
福野 礼一郎 人とものの讃歌 22018/11/29

福野 礼一郎

単行本

¥ 2,160
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b60e-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:50:42.67ID:jRHi3DWn0
>>951
500C、1.2POPを所有してます。
パワーは今ひとつですが、ハンドリングは及第点。限界性能云々は分からないが、路面状況をしっかり伝えてくれます。
ただし、500Cの場合は後方視界がかなり狭くなっているので、鉄ルーフ版との比較を含めて検討するのをお勧めします。
2018/11/06(火) 19:42:03.29ID:4PP26E8Ip
マガジンハウス「ブルータス」がウェブサイト開設、過去5年分の記事を公開へ
2018年11月01日 12:38 JST

クルマ誌や他の雑誌もデジタルアーカイブ化してほしいね。古くなったら見向きもされなくなるとかではないと思う
2018/11/06(火) 22:54:50.85ID:lNXsXS410
1967年遅生まれ
1976年から近鉄ファン
2001年から巨人ファン
2016年から楽天ファン
今日から巨人ファン

2002年から2017年まで野球中心の生活
今年はプロ野球ニュースだけ

2012年4月2日(月)から2018年10月31日(水)まで
平日はスポーツ新聞5紙読んでた
サンスポ、ニッカン、報知、スポニチ、中スポ
2018/11/08(木) 00:10:24.55
そろそろたてますね
2018/11/08(木) 00:12:19.17
福野礼一郎 45th
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1541603484/
2018/11/08(木) 01:04:44.84ID:61nre2Mcd
>>975
ありがとう
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-B7Ap)
垢版 |
2018/11/08(木) 14:33:32.21ID:CrbPHnk+d
読みましたバカ消えてくんねーかなあ
2018/11/08(木) 16:52:57.71ID:XYFlEXXP0
馬鹿だから死ぬまでやめないだろう
2018/11/08(木) 20:40:17.88ID:nHlzA4eV0
福野スレで職歴無しクソニートの日記を読まされるのが苦痛
2018/11/08(木) 21:41:33.24ID:u4zrI7gb0
だれかこのキチガイ通報しろよ
2018/11/08(木) 23:26:09.90ID:d1txkc70r
しかもマルチポストまでしてるんだぜ
2018/11/08(木) 23:28:46.31ID:d1txkc70r
これはもうね
僕のやってる本の立ち読みという大変なお仕事を
世の中のみんなに認めてもらいたい
という事なんだと思うよ
2018/11/08(木) 23:53:20.62ID:Qdnf7MYMd
立ち読みなんてさ、万引きと変わんないのにね
2018/11/09(金) 00:07:42.11ID:8bnrE/h40
アメ車マガジン 2019年 01月号 [雑誌]2018/11/16

Custom RIDES MAGAZINE(11) 2018年 12 月号 [雑誌]: CustomTRUCKSMAG.(カスタムトラックスマグ) 増刊2018/11/19

の2冊を読んだら 車雑誌を読むのをやめる

1983年5月3日に読んだ1983年4月25日発売のベストカーガイドから車雑誌を読んでいたのに
2018/11/09(金) 01:24:44.18ID:x/8AIriVd
総括の星の数とか書いてくれるのはありがたいけどな
近所のセブンでマガジンX置かなくなった
2018/11/09(金) 03:05:27.89ID:sXJb98Ttd
>>977
しかも浪人買ってまでID消しながらスレ立てするんだぞ
まず過疎の原因はお前だろと
2018/11/09(金) 10:05:38.20ID:FhiWYqA+0
恒例の1週間ともたない読むのやめるやめる詐欺
しかし、書き込みをやめるとは絶対に言わない
実にタチの悪い基地外だ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-B7Ap)
垢版 |
2018/11/09(金) 13:00:10.15ID:EtLa+V1ld
アホは立ち読みしながら死んでいくんだなあ
2018/11/09(金) 15:02:33.22ID:QfyNjtPY0
こいつ確か津在住だよな
地元の警察に通報すれば警告くらいはしてくれるんじゃない?
2018/11/09(金) 19:24:05.59ID:HEIoSqQQr
アスペは自分の中の決め事や習慣が守れないと発狂するからな
止めろとか言われるとさらにむきになって絶対止めないとかなるし
2018/11/09(金) 19:27:50.47ID:8bnrE/h40
スレの勢い 1.8
2018/11/10(土) 20:37:32.31ID:YSTqnHqJ0
中日朝夕刊、産経、日経、読売、毎日、伊勢、朝日、赤旗、報知、中スポ、

昨日の 日経、毎日、報知、中スポ、

LEE(リー) 2018年 12 月号 [雑誌]2018/11/6

ESSE (エッセ) 2018年12月・2019年01月合併号2018/11/6

読んだ
2018/11/10(土) 20:38:05.64ID:YSTqnHqJ0
日本アホバカ勘違い列伝 (WAC BUNKO 283)2018/9/16
北岡 俊明
新書

鉄道とファン大研究読本 ~私たち車両限界、超えました~2018/10/15
久野知美、 南田裕介
単行本(ソフトカバー)

を買った
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-B7Ap)
垢版 |
2018/11/11(日) 16:04:30.55ID:uZIdTw3Td
立ち読みまだ生きてるんだな…
2018/11/11(日) 18:40:15.57ID:Lsm77LOJ0
読書量が減った
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89b2-UTwq)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:19:55.38ID:SSBc062K0
「福野礼一郎「TOKYO中古車研究所TM」Vol.3 」の目次って、こどかにありますか?
よろしくお願いします。
2018/11/13(火) 07:48:22.55ID:CNiTHqkk0
鉄道の本を5冊買った

スポーツ新聞5紙は読み続ける

車の雑誌は11月16日と11月19日に買ってやめる

ラジオを聞くのをやめる 月曜から金曜まで1日4時間だった
2018/11/13(火) 10:43:25.20ID:PTJxOKSN0
ここに書くのをやめて
2018/11/13(火) 12:22:52.03ID:JyEhyxQs0
>>997
お前が生きるのをやめろ
2018/11/13(火) 12:29:04.48ID:xXWKxY/da
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 558日 13時間 39分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況