【論文】令和元年司法試験 論文用part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘2019/05/20(月) 13:47:16.45ID:Xr5rlj6+
ここは、論文式試験の検討用スレッドです

短答式試験の検討については別スレで

0844氏名黙秘2019/06/07(金) 23:53:15.44ID:sP+EdXi8
近時の最判でもバシッと判示してるところだから、(否定するにせよ)書いた方が印象はいいのでは。

0845氏名黙秘2019/06/07(金) 23:55:39.43ID:nTNp3h3p
予備の口述で、錯誤の要件事実を含め、要件事実は徹底的に勉強してたな。
その記憶が残ってた。

0846氏名黙秘2019/06/07(金) 23:56:35.30ID:sP+EdXi8
H28.1.12、H28.12.19あたり。重判。

0847氏名黙秘2019/06/07(金) 23:57:19.71ID:LofHgHQc
平成28年1月12日の最高裁判例の
保証契約の当事者双方の専門家であること、当事者双方がリスク発生について想定できること、リスクを転嫁する対応を取ることが可能であったこと
上記要素を踏まえて、検討すれば超上位だ

0848氏名黙秘2019/06/08(土) 00:23:15.40ID:kmBI/+v6
賃料債権の取得を前提として当事者間において売買価格の設定がされたことから。
債権の取得のためという動機は、単に買主の個人的事情であったにとどまらず。
売主がかかる買主の動機が意思表示の内容となっていることを理解していたといえる。したがって、かかる賃料債権の取得という動機は意思表示の内容となったといえる。

0849氏名黙秘2019/06/08(土) 00:25:22.12ID:kmBI/+v6
上記ほ、
錯誤かどうか
動機の錯誤の論証
表示のあてはめ
内容となったのあてはめ
重過失のあてはめ
のうちの内容の部分。

0850氏名黙秘2019/06/08(土) 01:06:03.89ID:IG9AE7e1
この際だから聞きたいけど設問3って共通錯誤なのかなやっぱり
重過失の検討したけど間違いかな

0851氏名黙秘2019/06/08(土) 01:27:43.50ID:hmACPpWI
設問1でみな遅延損害金検討した?
起算点の話とかすれば数行くらいは論じれるはずだが

0852氏名黙秘2019/06/08(土) 14:02:52.96ID:fKIw2ymw
設問1は、
普通に考えて、所有者がAでも、B建設は占有しているといえるだろ。
Aは間接占有にすぎないから、占有者責任の趣旨からすればB建設が占有者責任を負う。
で、建設会社が自分で選んだ資材なのだから、チェックすべき。してないのだから必要な注意をしたといえない。
だから、普通に、B建設が損賠義務を負って、3項により、製造業者に求償だな。

0853氏名黙秘2019/06/09(日) 10:34:37.30ID:epkTcn/x
建設業者に資材のチェックしろとか正気で言ってんのか?

0854氏名黙秘2019/06/09(日) 10:59:44.71ID:w01Vn3kq
>>852 「B建設に過失がない」と評価しやすい事情が、これでもか、って書かれているので、
過失ありとするにはそれらの事情を挙げた上、それらの事情の元でも過失があることを説明しないといけないはず(で、そのような説明はたぶん難しい)。
答案戦術としては損なのではないか?

0855氏名黙秘2019/06/09(日) 11:10:53.93ID:h1eA9HOd
資材の品質チェックは無理やろなぁ
品質に問題あることが明白な事情とかあれば別だけど

0856氏名黙秘2019/06/09(日) 14:05:43.98ID:sOhsdsNt
>>852
民法設問1の「震度5弱の地震」で「一部損傷して落下」する「鉄筋鉄骨コンクリ9階建て」「建築価格3億6000万円」の建物って相当ヤバい。手抜きだろう。
請負契約の瑕疵担保責任が生じると思う
この責任は債務不履行の特則だから、「過失」を観念できるけど、請負人に認定できるかは別。

0857氏名黙秘2019/06/09(日) 14:16:05.92ID:sOhsdsNt
>>852
ただ、土地工作物責任の占有者の「過失」と、建築請負履行の「過失」は別に考えるべきだと思う
「建築請負人の注意義務」は、瑕疵のない建物を完成するため、専門業者としての注意を尽くす義務
だろうか
他方で、建築請負人が建物完成後、注文者に引き渡すまでの「土地工作物占有者の注意義務」は、
完成した建物を、注文者にそのままの状態で引き渡すための管理義務
かな
完成の前後で注意義務の内容が変化すると考えるのかな?
書けてないんだけど、全然

0858氏名黙秘2019/06/09(日) 16:30:39.67ID:sOhsdsNt
読みにくい、ごめん
建物の脆弱さを考慮すると、請負人Bには請負契約上、専門業者としての過失を認定できる余地がある。
しかし、設問1後段は、不法行為上、占有者Bに設置管理における過失があるかの問題。

占有者Bの注意義務の内容・程度と、請負人Bの注意義務の内容・程度は同じか、
を論じるべき問題だったのかもしれない

0859氏名黙秘2019/06/09(日) 17:36:13.53ID:3ZCwXboW
そうだとして、CがAに責任追及するに当たってどう関わるの?

0860氏名黙秘2019/06/09(日) 20:21:43.43ID:kH27tSEn
そもそもaって、工作物を設置も保存もまだしてないじゃん

0861氏名黙秘2019/06/09(日) 21:12:43.34ID:nD4Zh7xY
工作物責任なんて差がつかんやろって思ってたけど、
素直な当てはめができない人が沈んでくれるんだな

0862氏名黙秘2019/06/09(日) 21:21:07.71ID:bRuwdgUx
いやあの問題は717適用していいかの問題も含まれてるとは思うよ

0863氏名黙秘2019/06/09(日) 21:37:49.85ID:hAraqr2y
それにしたって717ただし書き適用は原則論だから丁寧にしないと沈む。

0864氏名黙秘2019/06/09(日) 21:42:29.55ID:VxsgtF29
短答の点数も出たし、総合点数で今年の司法試験の合格者最低点予想しようぜ。
ちなみに去年は805点だった 今年は去年より上がるのかな?

0865氏名黙秘2019/06/10(月) 09:04:27.82ID:7Bkd6SA4
建築業者に任せてるときに事故が起きて、責任取るなんて嫌だぜ。

0866氏名黙秘2019/06/10(月) 09:19:35.73ID:+ix2ScMN
1500人くらいの合格者を前提として、800点や805点くらいが合格最低点にするような狙ったことができるのかな。

どのように論文を採点していけば、人数と合格最低点をはじき出すんだ。

0867氏名黙秘2019/06/10(月) 09:20:27.91ID:+ix2ScMN
昨年と同じように採点したら、当然に合格最低点が下がるのでは。

0868氏名黙秘2019/06/10(月) 19:38:22.41ID:TDR7Y7/p
史上最低のザル試験になりそうだな今年は

0869氏名黙秘2019/06/10(月) 20:06:29.36ID:swUehBKG
>>868
そしてお前はそのザル試験に落ちるサルになるんだ

0870氏名黙秘2019/06/10(月) 20:46:46.47ID:ZybBHDXU
ザルでもいい受からせてくれれば

0871氏名黙秘2019/06/11(火) 00:45:33.42ID:YR+kIvr7
>>869
とっくに受かっとる

0872氏名黙秘2019/06/12(水) 01:47:22.70ID:1k5yc8LR
本番基準説
別嬪基準説
ちっぱい喪失説

0873氏名黙秘2019/06/16(日) 22:07:09.63ID:4HYK+9mp
>>1   
慶應通信に入学して慶應出身の弁護士になろう
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
通信も慶早戦野球楽しめる(三人とも通信生)
https://www.instagram.com/p/BMLYJPjBiWe/
 
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込みで13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
入学式
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・健康診断必要無し
・仮面浪人も可
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・入学検定料1万円・通学生と同様に最短4年で卒業可
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
慶應通信86
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1560407310/

0874氏名黙秘2019/06/26(水) 12:22:59.81ID:Xu01SH/v
本スレ消滅

0875氏名黙秘2019/06/26(水) 13:00:26.61ID:rjYR/7hA
もう話題もないしなくなっていいよ

0876氏名黙秘2019/07/14(日) 20:56:11.08ID:zTGX/L0L
関係ないけど予備試験憲法でも問題形式変わったよ

0877氏名黙秘2019/07/14(日) 21:12:31.49ID:i3gDRo5l
誰も支持しない荒唐無稽な反論をいかにデッチ挙げか
というスキルばかり争う変テコリンな形式だったからな

0878氏名黙秘2019/07/18(木) 00:00:28.45ID:/NrvDQKP
だよね。まあ、あの漏洩野郎、青柳が始めた形式だから変わるのは必然だったかと。

0879氏名黙秘2019/07/31(水) 23:54:58.29ID:64mIqpOK
4Sユーザーの皆さんに質問。
今春、ロー入学するまで、4S中村と心中するつもりだったけど、
ロー同級生(特待生などの優秀者)にはアガルート工藤信者がほとんどだった。
条文単位の中村テキストではなく、(いくら受験界最高品質でカラフルでスタイリッシュとはいえ)論点単位の工藤テキストで勉強してる人に、
予備試験ルートでの司法試験合格者が少なくなくない、というか吐いて捨てるほどたくさんいることを、どうやったら合理的に説明できますか?
なんだかとても不安になってきました…

0880氏名黙秘2019/08/01(木) 06:48:45.00ID:bYXDyqG6
>>879
私はあなたの日本語力に強い不安を抱きました。
読み返しが必要な文章は駄文ですよ。

0881氏名黙秘2019/09/10(火) 23:54:24.60ID:AO/h/d4Y
アガルート信者だから優秀なんじゃないよ
優秀な人がたまたまアガルート信者だっただけ
優秀な人は4sだろうが伊藤塾だろうが何をやっても優秀なんだよ

0882氏名黙秘2019/09/22(日) 16:20:37.62ID:Qf7H5gtT
山が外れたらそうするか

0883氏名黙秘2019/11/08(金) 20:53:32.84ID:MzME6mhe

0884氏名黙秘2020/01/13(月) 21:56:07.38ID:113yforg
入門がLECの工藤クラスだった人はアガルート申し込んだのだろうね。特に日吉でゼミ受けていた慶応生とかは。でも、これからは減少していくだろう。何故なら劣(ry

0885氏名黙秘2020/01/14(火) 18:26:37.52ID:e9Ec3xpx
最近のアガルートは手抜きが目立つよね
動画使い回しなんだもん
それに最近は渡辺が前面に出てきてる

0886氏名黙秘2020/01/14(火) 23:14:51.87ID:OMl6G+ev
令和元年司法試験予備試験出身大学別合格率

東大92/811( 11.3%)
慶應義塾48/832 (5.8%)
中央39/1114 (3.5% )
早稲田32/869 (3.7%)
京大13/329 (3.9%)
一橋14/189 (7.4%)
大阪9/169 (5.3%)
神戸8/161 (5.0%)
明治5/365 (1.4%)
北海道4/131 (3.0%)
大阪市立5/75 (6.7%)
立教4/95 (4.2%)
千葉5/76 (6.6%)
東北2/132 (1.5%)
広島2/54 (3.7%)
日大1/252 (0.4%)
立命館2/240 (0.8%)
名古屋大3/99 (3.0%)
上智1/98 (1.0%)
法政2/188 (1.0%)
岡山2/50 (4.0%)
関西学院1/103 (0.97%)
同志社4/289 (1.4%)
九州1/109 (0.9%)
近畿大0/108 (0%)
青山学院1/103 (0.97%)
専修0/80 (0%)
関西大学0/149(0%)
学習院1/59 (0.17%)
首都大学東京1/56 (1.8%)

0887氏名黙秘2020/01/22(水) 20:09:44.32ID:pv/9HpPt
労働法の東京会場って五反田?日本橋?

0888氏名黙秘2020/01/23(木) 14:25:20.94ID:bS/O+3Kx
最近、インジェニュイティ買って使ってるんだけど、論文でこれ使ってる人のいる?
なんか裏写りするとかネットでは書いてあるんだけど、書き味が最高すぎるからこれ使いたい

0889氏名黙秘2020/01/24(金) 17:55:04.44ID:eZEZ/WEy
上がるーとの駒場寺子屋みたいなの流行ってんのかな?

0890氏名黙秘2020/01/25(土) 02:33:27.33ID:HasmcPHL
自習席スタッフ急募 15分手伝いで無料や給与 関西
コーチ付学習室 オアシス で検索

0891氏名黙秘2020/02/16(日) 20:28:09.26ID:JWajAz8Q
>>208
某社会人予備試験合格者の至言

「毎年、民法はいついつまでに仕上げよう、という学習計画を立てていた(が不合格の連続だった)。
なので…民法はそもそも試験当日まで仕上がらない科目なのだとハラをくくった大晦日の翌年にかろうじて受かった。」

0892氏名黙秘2020/02/25(火) 10:03:36.47ID:DfrLV+B/
至言やねえ
全科目8割達成で受かった

0893氏名黙秘2020/02/26(水) 17:34:50.62ID:Y7AYyhre
人生8割主義
80対20のヨストの法則

0894氏名黙秘2020/02/27(木) 16:15:57.72ID:QF8YYf1z
4月から東大法学部は中原太郎と水津太郎と山本太郎のトリプル太郎で政策構想力が飛躍的に向上するな。
水津が抜けたぶん、慶應は戦略構想大学院を一刻も早く日本のケネディスクールに仕上げないとな!

現代独仏民事責任法の諸相
中原 太郎 編著
(商事法務)
A5判上製/592頁
ISBN:978-4-7857-2780-2
定価:12,100円 (本体11,000円+税)
発売日:2020/04

気鋭の研究者らが民事責任法の現状とこれからの姿を検討した研究書
民事責任法をめぐるドイツ法・フランス法の議論について多角的に分析・
検討を行い、それぞれの現在の姿はどのようなものかを明らかにする。
それらの比較法研究を通じて、日本における民事責任法学のこれからの
あるべき姿を探る。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています