プロジェクトEGG 20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NAME OVER2023/12/02(土) 22:22:54.02ID:Q45KUNDT0
プロジェクトEGG(Engrossing Game Gallery)とは、かつて販売されたテレビゲームや
パソコンゲームをWindows上でエミュレートさせて動作可能な状態に復刻し
ダウンロード販売を行っているインターネットサイトである。

プロジェクトEGGを利用するにはアミューズメントセンターの会員登録(毎月500円+消費税)が
必要である。

レトロゲーム総合配信サイト プロジェクトEGG
https://www.amusement-center.com/project/egg/

前スレ
プロジェクトEGG 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1697177401/

0952NAME OVER2023/12/28(木) 23:52:59.77ID:RP5Jx4La0
素直に受注生産一般販売もありって書けばいいのにな
1chipMSXもそうだったんだし別に問題はない
買う側もニッチな商品てわかりきってるし

0953NAME OVER2023/12/29(金) 00:28:46.34ID:dwLzXAMb0
>>951
遅れた理由を愚考してみる。
ウィズ6-8の版権を取得し、版権の関係で再版出来ない旧日本語版を安く買取り、日本語版の需要がある内に高く売り抜ける販売計画を考えた。
版権を買い取り、華々しく取得したと告知した。ここまでは計画通りに進んだが、ゴミ化(版権取得者以外は再版出来ない)した旧日本語版を安く買い取る事に失敗したか、想定以上の金額を要求されて、更なる資金調達をしなければいけない羽目になった。但し、既に版権取得費で資金を投入しているのでこの費用回収の為に引くに引けず、発売時期を延期し予約金を増やして旧日本語版の購入費に当てる。←現時点 こんなところかな?

0954NAME OVER2023/12/29(金) 00:42:54.96ID:6kjeVmA40
グローディアのRPG欲しいなぁ
エメドラとかヴェインドリームとか
SwitchでもPCでもいいからぁ

0955NAME OVER2023/12/29(金) 01:39:48.35ID:B/iM5Fg20
長文バカじゃねーの
ここが遅れるのは毎度なんだよ

0956NAME OVER2023/12/29(金) 01:47:30.37ID:XnDG/zal0
D4Eは スマホで「picopico」を発表し、様々なレトロゲームを自社のプラットフォームで囲い込もうと思ってたんだよ。
任天堂のVCが終了する時点で見切りをつけ、ナムコにも声をかけて参入が決まったこともあり、カドカワとも手を組んで
自らが大本になってスマホアプリでレトロゲーム界隈を牛耳るつもりだったわけ。でも大失敗w

ナムコには1年で撤退されて、後はEGGが持ってるカスみたいな版権ばかりで集客もままならない状態。
picopicoの開発資金は「トリロジーズ」で集めた予約金を投入していた可能性が高く、コロナ禍のおかげで
1年間もの発売延期が許されて難を逃れたものの、結果的にカドカワに頼み込んで「ロードス島戦記」の
パッケ予約金でトリロジーズの発売にこぎつけた。その後は、使ってしまった予約金の商品を発売するために
更に別の企画を立ち上げて、そこで集めた金で前の予約商品の製造をする自転車操業状態なんだと思われる。

そして、picopicoの起死回生は無理と悟って、遂に任天堂に頭を下げてEGGコンソールを開始したわけ。
そちらも大きな外注費がかかるから、その資金を確保するためにここ最近はやたらとパッケージ商品を
連発してるわけだが、EGGコンソールが起動に乗らないと資金回収が難しく、今は首が回らなすぎて、
予約商品を発売できる目処がまったく立たない状況なんだろうねw

0957NAME OVER2023/12/29(金) 02:35:34.68ID:XnDG/zal0
そして、もう一つ大事な点があって、それはMSXで繋がりのある元アスキーの西和彦との関係。
MSXのゲームを数多く扱うEGGは、西氏のおかげで利益を上げてきたので頭が上がらない。
そして、昨年中頃から西氏が熱を上げていたMSX0がスタートしたが、最初の機種はなんとか
クラファン成功したものの、商品配送直前に西氏が自己破産w
調べてみると闇深い事情がありそうな雰囲気…

そのせいか、今もMSX0の本体だけは届いたものの、予定通りに付属パーツが届いておらず
MSXファンの温情のおかげで、大きな問題には発展していないが不満を持つ者も多い。

そしてMSX0にはD4Eも深くからんでいて、MSX0向けゲームの販売を行うために
ProjectEGGのサイトを根本的に改変する必要があって、こちらにも金がかかるわけで
今や、EGG会費の収益低下、パッケ商品の自転車操業、EGGコンソールの開発資金難と
3重苦の上にMSX0の問題がのしかかっている四重苦状態なわけw

MSX0も資金不足なのか、新たなクラファンが始まったが全く支援が集まらない。
kibidangoのクラファン覗いてみればわかるが、あまりに達成率の低いプロジェクトが
真っ先に目に入るよw 誰も望んでないのに西氏とD4Eが熱を上げてるわけだが…
こんな状況で大丈夫なのかねーw

D4Eが、こちらのクラファンから流れる金を当てにしてパッケ製造を考えてる
可能性もあるが、今の状況じゃ確実に達成しないだろうし、お先真っ暗かもねw

0958NAME OVER2023/12/29(金) 03:13:50.42ID:YtvOJjXw0
以前、予約したソフトがなかなか発売されないのでキャンセルの申し込みをしたことがある。
「クレジットカードの返金の期限が過ぎているので銀行口座への返金になるが、今回だけ特別の返金なので振り込み手数料は引いて送金する」
みたいな返事が来て絶句した。
放置してたら1週間後くらいに発送されたので返金にはならなかったけど。

これだけ毎回引き延ばしばっかりするなら国のなんとかセンターみたいなところから言ってもらうのも手かも。

0959NAME OVER2023/12/29(金) 04:43:33.88ID:OYPGtoQ5d
>>957
うむむ
この長文書くのに50分かけてるのか
ということはほぼ同量の>>956も50分として
1時間40分もこんなことに使わないほうが良いよ
その時間でゲームしよ

0960NAME OVER2023/12/29(金) 06:55:08.69ID:dwLzXAMb0
>>957
ありがとうございます。
西氏との関係があるので、ウィズの版権取得が出来たのでだろうな。ウィザードリィ6と7は、アスキーが日本語版を発売していたから。
この会社の状態と経緯が分かった。ありがとう。

0961NAME OVER2023/12/29(金) 07:00:43.01ID:X1l6QoaA0
遅れるのが当たり前だからと言ってユーザーが我慢する必要は無いな
逆を言えばユーザーが声を上げないからいい加減な対応する社風になったとも。

0962NAME OVER2023/12/29(金) 07:05:47.95ID:X1l6QoaA0
>>950
コレだな。在庫ありとは何なのか?
消費者庁はどこに訴えればいいんだ。ホットラインみたいなのあるんかな

0963NAME OVER2023/12/29(金) 09:54:21.94ID:SIzMLtPo0
残念なのはX(ツイッター)に書き込む暇があるのに発売延期の一言をかなり渋っている点です。
D4の代表がレリクスについて書き込んだけどその前にお客さんに何か言うことあるだろと思います。

0964NAME OVER2023/12/29(金) 10:03:36.17ID:XnDG/zal0
>>959
ウィザードリィが届かないからゲームしようと思ってた時間が空いたんだがw

それに、この程度の文章に50分もかかるわけないだろ常識的に考えてw
書き込んだあとに、ふとMSX0のこと思い出したから追記しただけだよ

0965NAME OVER2023/12/29(金) 10:40:44.38ID:B/iM5Fg20
ウィズが発売日に届くと思って時間空けてたんだろ?
業界知識皆無のド素人丸出しじゃん
君の無価値な妄想いらないから

0966NAME OVER2023/12/29(金) 11:08:48.48ID:pbMlKWHx0
なんか中の人も休みになって書き込んでるみたいだね
よいお年を

0967NAME OVER2023/12/29(金) 11:14:17.12ID:FtwlTiBJ0
そもそも今wiz678の著作権含む権利とwiz自体の商標権持ってるのドリコムだし、西がどうとか言われても……
事実としては、
・予約完了時点で決済されている
・発売予定日に発売されなかった
・延期の告知がギリギリだった
なだけで、企業としては不誠実だしクソ対応だとは思うが、憶測での延期の理由云々で叩き出すのはさすがに見ているこっちが恥ずかしいし、事実と妄想を切り分けられないならあまり通ぶって突っ込んだこと書かないほうがいいと思うよ

0968NAME OVER2023/12/29(金) 11:18:37.15ID:nNi7cDZx0
>>941
せっかく作って貰ったけど発売予定が二転三転してることと変更連絡が事後ってことも大事な点だから削りすぎた感があるな

0969NAME OVER2023/12/29(金) 11:28:26.96ID:B/iM5Fg20
予約というか、目標金額到達まで
決して未達返金もないし返礼品もこない
クラウドファンディングみたいなもんだな

0970NAME OVER2023/12/29(金) 11:38:36.02ID:+6OdY9Px0
ここで言っても仕方ないのでホットラインに電話しました

0971NAME OVER2023/12/29(金) 11:51:02.46ID:oO5BYQU9d
そうやって行動してくれる人は本当に大事

0972NAME OVER2023/12/29(金) 11:53:58.60ID:c9hcPzsRd
1から作るわけじゃなくどうせエミュで手軽に一丁上がりってな製品なんだから、ここへきて制作が間に合わなかったなんてのは考えられんな。

とにかくウィザードリィは権利が鬼門なわけで、今回も何かトラブルがあったんじゃないの?
他社だけど五つの試練で大揉めしてたのが記憶に新しいよね。

0973NAME OVER2023/12/29(金) 13:12:55.21ID:IqfJIAUE0NIKU
通報しますた並みの
ほんとにちゃんとやったのかよ

0974NAME OVER2023/12/29(金) 13:17:05.34ID:aYB1qcTe0NIKU
単にセンスがないだけなんだろうけど
ザナドゥにEGGがつけた売り文句の「このゲームをやらずしてゲームの歴史を語るべからず!」がすげー鼻につく

0975NAME OVER2023/12/29(金) 13:31:26.80ID:c9hcPzsRdNIKU
>>974
まあ実際そうだし。
ゲーム全体でならどうかってレベルだけど、少なくともPCゲームを語ろうとするならザナドゥはやっておかないと話にならん。

0976NAME OVER2023/12/29(金) 13:37:03.96ID:LEQk9UfrdNIKU
ザナドゥほど「クリアした」と「クリア動画見た」に差があるゲームも珍しいよな

0977NAME OVER2023/12/29(金) 15:01:47.30ID:MWD1/1ZM0NIKU
クイズやパズルで最初から答えのページ見るようなもんだからな

0978NAME OVER2023/12/29(金) 15:06:15.65ID:XnDG/zal0NIKU
>>967
聡明な思考をお持ちな方が、冷静沈着な分析されててカッチョイいいですねーw
便所の落書きひしめく掲示板で「見てるほうが恥ずかしいから現実と妄想を切り分けろ」だってw
5ちゃんごときの低俗な掲示板で何イキってカッコつけてんのよw
お前のほうが百万倍恥ずかしいわw

0979NAME OVER2023/12/29(金) 15:21:57.58ID:u8ZsK1ML0NIKU
どうでもいいけどおまえらTシャツとパーカー買わないとWIZいつまで経っても届かんぞ
その売り上げで作られるんだから

0980NAME OVER2023/12/29(金) 15:28:24.61ID:v5EZjFjddNIKU
ロマサガとかもそうだったけど、効率的にクリアするためじゃなくハマらない為に情報必要ってのは客観的に見て酷いと思うよ
当時の基準じゃ普通と言われてもね…はあそうですか としか
だからイースは評価されたわけでバランスの問題

0981NAME OVER2023/12/29(金) 15:36:53.27ID:uEjc04FIdNIKU
>>979
えーー!!!

0982NAME OVER2023/12/29(金) 15:52:01.42ID:cvzMJarj0NIKU
switchシルフィードのアンケートきた
経験上、買っただけで積んでるようなゲームはアンケート来ないから
言いたいことがある人はちゃんと遊ぼう(起動して放置でもいいけど)

一応補足するとswitchはアカウントごとに何をどれだけ遊んだか
アカウントの情報として記録されてる

0983NAME OVER2023/12/29(金) 16:02:30.62ID:jUzby6EX0NIKU
>>980
同じ会社のロマンシアやっと毛

0984NAME OVER2023/12/29(金) 16:32:56.12ID:c9zArRmAaNIKU
レトロゲーム全般に言えることだけど
トロフィー機能ついたら不条理な無理ゲー程
クリアの意欲が生まれるのになと思う

0985NAME OVER2023/12/29(金) 17:47:57.94ID:cvzMJarj0NIKU
復刻モノだとGダライアスHDとレイズアーケードクロノロジー、
復刻に近いところでソルクレスタに実績ついてるけど
意欲どころか「指図すんな、余計なお世話だ」という悪印象しかない

0986NAME OVER2023/12/29(金) 18:05:04.66ID:nNi7cDZx0NIKU
AC MailMagazine vol.887 のお詫びが
これ急遽お詫び文テンプレパクってきたのか?
ってぐらい他の宣伝から浮いてて面白いな

0987NAME OVER2023/12/29(金) 18:05:43.62ID:UA9kb/Ub0NIKU
実績セットは発明された当初はやる気煽りに良かったけど
未やゲーム疲れの一因
特に不条理難易度な黎明期レトロPCとは抜群に相性が悪い
元々が気軽にできるものでないし

0988NAME OVER2023/12/29(金) 19:55:34.83ID:HwHa0/Cm0NIKU
クリア動画見てもそれを俺のパッドさばきで再現できるかって言われたらできねえ、ってケース結構多い

0989NAME OVER2023/12/29(金) 20:25:10.30ID:zMAlFnVY0NIKU
>>980
974の言ってる鼻につくのも納得なんよな
ザナドゥやロマサガは知名度こそ有るけども
ゲーム史として見たら微妙な位置
ロマンシアもそうだけどクリア難度の設定が悪いから悪い例としての色の方が強い
それでも好きって人が居るのに納得できるくらい独自色はあるけども
ゲームの歴史とか持ち出してもそんな影響力ないですよね??
ってなる

それはそれとして次スレ立てる?990にする?

0990NAME OVER2023/12/30(土) 06:05:56.53ID:bpE4063H0
>>941
ザナックMSX復刻版も

0991NAME OVER2023/12/30(土) 11:38:26.12ID:HJbSl8zr0
>>989
そういう見解は人それぞれだと思うが、ザナドゥは国内PCゲーというジャンルにおいては
間違いなくドラクエのポジションにいるタイトルだと思うぞ、個人的には
市場における役割や存在感、フォロワーに与えた影響とか考えてもな
初代WizとかUltima3のフォロワーというか合わせて良いとこ取りしたようなゲームが当時多数出たが、
(ぶっちゃけドラクエやFFもその一つだが)、ザナドゥライクなゲームもその後多数出たしな
そのロマサガにしたってザナドゥの影響受けてるだろう、成長関連のシステムとかな

0992NAME OVER2023/12/30(土) 11:52:49.43ID:q9KytfBt0
EGGに限らずレトロゲー復刻は元がどんなクソゲーでも
「あの名作が!」って売り文句がつくから
(名作かなあ・・・?)って苦笑いして見てればいいよ

0993NAME OVER2023/12/30(土) 12:06:48.21ID:vihYB7620
この板にはザナドゥをクサすと異常に怒るやついるよね

0994NAME OVER2023/12/30(土) 12:17:45.44ID:loGoZsuV0
ゲーム全体の歴史なんて大層なもの語る気ないから別にいいよ

0995NAME OVER2023/12/30(土) 12:47:35.92ID:X7HNJsVC0
スターアーサー伝説ほど過大評価なものはない

0996NAME OVER2023/12/30(土) 12:57:46.92ID:n75/yuS7M
ザナドゥみたいに敵の数に限りがあるシステム好きだったな。自分のレベルだけでなく装備品も熟練度が設定してあるとか当時にしては凝ってるよな

0997NAME OVER2023/12/30(土) 13:02:48.02ID:+jJqJXOtr

0998NAME OVER2023/12/30(土) 13:11:37.17ID:cvrOcdVo0
資源が有限だから、逆算してアイテムはいくつ必要でどの敵を倒すか
と言った情報を元に計画を立てるゲーム、と言える。
ランダム要素はフィールドにいるモンスターのグループ内の数と
どう移動するか位でその他諸々は完全に固定。
後の時代のRTAの元祖と言えるゲーム。

初代ハイドライドもRTAの元祖候補だが、アチラはやるべきことが
レベル上げしてレベル相当の洞窟や城に行ってアイテムを拾うだけ
だからザナドゥに比べると単純。
当時はアイテムを拾う順番とか分からなかったから夢中になって
遊んだけど。

0999NAME OVER2023/12/30(土) 13:12:15.57ID:1llY7Cmw0
今のゲーム市場に比べて当時のPC市場が小さすぎるんよ
その範囲での影響力有ったって主張は分かるけど
現在に対してどんだけ貢献してるかってみたらゲームの歴史とか持ち出すと目の眩んだ固定ファン以外にどう見えるのよ?っていう
その上でどこに主張したい広告文なのか考えたら大仰すぎるわ

そんで次スレどうこう言ってるレスに反論ふっかけて言うだけとか前後の環境見えてない嫌がらせの塊みたいになってるぞ


プロジェクトEGG 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1703909506/

1000NAME OVER2023/12/30(土) 13:38:42.62ID:CctCtnyUM
ザナドゥスレの住人ってそういうとこあるよね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 15時間 15分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。