家庭用ゲーム【FC/SFC/PCE/MD 他】AC化総合スレ2

0001名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 15:46:20.81ID:f7HqOVRL
家庭用ゲーム機への移植の際、ハード面での制約や、メーカー側の意図的変更により光を失ってしまったアーケードゲームが
数多くありました。そんなゲームを「現在の技術とセンスでどこまでオリジナルのアーケード版に近付けることが出来るのか」
をテーマに、議論や技術情報の交換を行い、共に作品を作り上げていくスレです。

アーケード版が存在する家庭用ゲーム機への移植作品をアーケードライクに改造するのが本スレの趣旨ですが、MSX化など、
それ以外の独創的なアプローチの改造もOKです。趣味(自分専用)で作ったパッチやツールの発表も大歓迎!

"このスレの主役は参加する全ての住人"です。互いが建設的な意見を出し、スレの発展に貢献してください。
「これはスレ違い」だと勝手に判断せず、思い付いたアイデアは住人達に投げ掛けてみて下さい。
他愛も無い話が意外な方向に発展する可能性だってあります。単なる昔話もまた一興。

なお、"スレの進行を妨げるような、建設的でない・意図のよく分からない書き込み"は固く禁止します。

それでは始めましょう

"Let's enjoy playing the old and exciting video games remade by the latest technologies!"

※前スレ
家庭用ゲーム【FC/SFC/PCE/MD 他】AC化総合スレ1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1334846116/

0026名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/01(金) 15:58:31.69ID:dKkmg5Ww
グラディウス1面の例のBGM、プログラム入力ミスで作曲家の意図とは全く異なるBGMになっていたことが判明
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1656513004/

0027名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 20:10:47.75ID:HUPYRByd
【グラディウス(FC)】内蔵音源でAC版のBGM完全再現してみた
https://www.youtube.com/watch?v=veQqnPDeZ2Q

0028名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/13(水) 20:44:31.47ID:8rBPtqyo
でも意図してなかった方がファミコンらしいしアップテンポで好き

0029名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/14(木) 17:03:52.28ID:lbSdLiWf
【グラディウスⅡ】もしもFC音源でAC版のBGMが使われていたら…(完全版)
https://www.youtube.com/watch?v=xHlofyCew5M

0030名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 11:53:52.82ID:/OeWpwy4

0031名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 12:30:49.47ID:Q/4RkLVF
デキ良いけど、とりゃー!の忍術使えないしボスもまだいないね
スコア表示も無いしアルファ版ってとこかな

0032名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/01(木) 10:29:55.11ID:0lnUfN7g
「PCエンジン版 R-TYPE」の最大スプライトを64から128に拡大し「PCエンジン スーパーグラフィックス対応」にした「R-Type PCE/TG-16 to SuperGrafx Hack (Unfinished)」
「スプライトの関係で画面の上下がキレてしまうのでスクロールせざる得ない」という問題を解決したスーパーハックロム
https://www.chrismcovell.com/creations.html

0033名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/01(木) 11:06:31.34ID:ZCMrfxJb
4面までしか適応されてないらしいね
ハックを完遂させる猛者は居ないかな?
…居ないよね…

0034名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/01(木) 12:36:35.40ID:CuVFM1an
ええなあ
メガドライブのドーピングスペハリよりはこういう作りの方がシックリ来るわ
がんばって完成させてほしいね

0035名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/01(木) 23:22:57.23ID:5VBOu2ga
こういう作りの方っていうのをMDに当てはめると何になるのかよくわからないんだけど
メガCDバージョンのスペハリが見たかったって事?

0036名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/01(木) 23:26:16.40ID:CuVFM1an
基本的に当時実際に発売された製品の環境で制作可能なものだな
メガドラミニ2での拡大縮小機能付きとかさすがにこれは違うなと
それが良いんだったらなんでも追加機能OKになってしまうし

0037名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/01(木) 23:29:54.91ID:CuVFM1an
> メガCDバージョンのスペハリが見たかったって事?
メガCDの拡大縮小回転には色々と制限あったからそれほどでもないな
アフターバーナーIIが当初6メガビットで制作してて4メガに減らされて色々カットされたそうなので
こういうのをちゃんと作れてたらこうなってたとかの方がまだ現実味がある
ちなみにソルジャーブレイドも最初は6メガビットで制作を4メガに減らされてかなりカットが入ってたそうな

0038名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/03(土) 18:53:54.07ID:lT+U0nyq
>>32
R-TYPEが上下スクロールするのはM72基盤の縦解像度が384(PCエンジンは240)
だからじゃなかったか?

0039名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/03(土) 18:54:55.20ID:lT+U0nyq
×基盤
〇基板

0040名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/03(土) 20:53:07.27ID:mFkQJIYf
>>38
Yes

0041名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/04(日) 01:25:33.14ID:86jx4wCY
>>38
384と240なら1.6倍。そんなにスクロールしてないでしょ
N72基板はオーバースキャンなしで256ライン見えてるが
テレビのNTSCでインターレースを無視したら
オーバースキャン部分を除いて見えてる範囲は実質224ライン程度

その差だ

0042名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/04(日) 02:32:39.58ID:XtWhLbor
>>41
だとしてもPCエンジンSGになったところで縦解像度が増えるわけないし
スプライトの問題だけで解決しそうにないんだけど

0043名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/04(日) 03:21:44.95ID:0dAmzxXf
PCエンジン版R-TYPEも開発中は縦スクロールは付けてなかったね
当時のゲーム誌に解像度の差関係で上下が切れないようにスクロールを付けたと
ハドソン側からのコメントを見たような覚えがある

0044名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/04(日) 03:28:05.03ID:0dAmzxXf
そういやPCエンジン版R-TYPEは解像度を320ドットモードで制作だったが
これで制作だとR-TYPE以降のタイトルはスプライトの横並びが2つ減少の制限が出るのがあったな
プログラム上では表示可能だけどNECが動作保証範囲を定めて制限を設けてたそうだが
これSGで制作で実機でも稼働させるとなると仕様上は4個減少となるんかな?まあ今更そんな必要は無いだろうけどw

続・PCエンジン版R-TYPEの話
http://www.highriskrevolution.com/wp/gamelife/2014/06/14/%E7%B6%9A%E3%83%BBpc%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E7%89%88r-type%E3%81%AE%E8%A9%B1/

0045名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/04(日) 17:55:53.73ID:0dAmzxXf
90年代にPS1で発売のR-TYPESという1と2のカップリング移植があったが
スコア表示部分を半透明のオーバーレイ表示にしてゲーム画面に表示させ
アケ版との解像度差を埋めて対処するという中々上手いこと考えた移植だったな
半透明表示無しの元のレイアウトにすると上下スクロールありになってた

0046名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/04(日) 18:05:41.50ID:bInZ0Rro
>>42
スクショしか見てないから解像度のことは置いといて
スプライト欠けは改良してるね
元々英語でそう書いてるけど

0047名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/04(日) 18:07:47.64ID:bInZ0Rro
>>44
怒られたのでUS版とコンプリートでは修正してるよね

0048名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/04(日) 18:14:19.70ID:bInZ0Rro
みんなReadme.txt読むのもめんどくさいのか

>また、両方の PCE で画面サイズを垂直方向の高さいっぱいまで拡大しました。
>および SG であるため、ゲームを垂直方向にスクロールする必要がなくなりました。
>調整するには垂直画面の配置、ゲームを一時停止して押したまま、上または下を押します。

0049名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/04(日) 18:42:08.74ID:0dAmzxXf
エミュレーター(Ootake)でならオーバースキャン領域を表示をオンにすると良い具合に上下も表示されるね

0050名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/04(日) 21:03:05.53ID:86jx4wCY
>>42
と言われてもそこは俺は言及してない
あくまでPCE版のスクロール量と各ハードの解像度へのツッコミを入れただけ

0051名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/05(月) 02:07:47.80ID:r5l3viQC
動画あるね
Testing 2011 - R-Type (U) PCE/Turbo to SuperGrafx hack by Chris Covell
https://youtu.be/R0Uk1mKLpAw

0052名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 23:44:22.42ID:3fNDBuPD
US版のRTYPEのチラつきを日本版のようにするパッチはある?

0053名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/20(日) 21:39:26.18ID:lrJy3NsA
>>52
日本版Ⅰ・Ⅱを結合するのとどちらが難しいんだろうね

0054名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/04(日) 03:37:13.21ID:eD1SGeF4
12結合って1は4面クリア後に着艦するようなデモがあって、そこにパスワードが表示される。
そのデモを丸々カットして2をcontinue状態で1のパスワード食わせて起動、て大分難しくないか?

0055名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/09(火) 06:54:40.27ID:SIkmjC7i
ファミコン版ゼビウスAC化 -アンドアジェネシス改修研究・追加レポート編
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42166253

0056名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/20(土) 02:38:50.81ID:oZoIPoNj
>>55
おおよその理解は事前にアレコレこのスレで言ってた通りだったけど、
角の処理がまさかそっちだったとは

0057名無しさん@お腹いっぱい。2023/05/22(月) 12:34:34.48ID:uebZzixG
>>2
1.BGパッチ&キャラ変更パッチ
これがパッチ当てても動かない。皆出来てるの?

0058名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/10(土) 02:15:58.74ID:y4C86Qrh
>>57

CRCが違ってない?

0059名無しさん@お腹いっぱい。2023/06/23(金) 03:31:17.45ID:LQiRnUf/
適用する順番間違ってるかも

0060名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/27(木) 18:59:28.44ID:dSNU4oHG
【悲報】 DPCMを使うファミコンソフトの多くが誤った音声サンプルを使用していることが判明
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690444689/

0061名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/15(日) 08:49:19.27ID:JsbQUnsk
∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!

0062名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/03(金) 09:37:00.36ID:gJq2uQYe

0063名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/07(火) 19:13:11.61ID:YEI+ChZo
>>62
完成ではない
まだ不完全なデモ版

0064名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/07(火) 19:36:52.66ID:Mj6/d+Jb
勝手移植版R-TYPE、わざと難しくしてるんかな

0065名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/24(金) 09:07:20.57ID:8bicbvzS
MD版勝手移植スプラッターハウス
https://www.youtube.com/watch?v=w2ut7E6SfIE

0066名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/01(月) 10:07:57.84ID:UuufpTfa
メガドライブ版のゴールデンアックスをスーパー32X化させる改造パッチ
https://github.com/jvisser/golden-axe-32x-edition/issues/1#issuecomment-1872579336

スーパー32X版ゴールデンアックス勝手移植のプレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=w1weoJVGXg4

0067名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/01(月) 10:15:52.57ID:UuufpTfa
ハックロム総合スレ part14から

FC版グラディウスで背景に2色しか使えない」というパレットの制約がなくなり、CPU負荷も大幅に低減し、長いレーザー、オプション4つ、巨大ビッグコアを再現する手法を解説
https://twitter.com/nao_u_/status/1741426336118542374?t=o8oPtuPeLtfisQRtYzhnCw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1741426291923173376/pu/vid/avc1/1280x720/3T4qoCLgfWkFDX8e.mp4
https://twitter.com/thejimwatkins

0068名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/04(木) 13:07:52.30ID:pJelYcle
裏ニュース君が死にそうになりながら頑張って記事書いてる

0069名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/04(木) 20:13:07.07ID:huvY3Uq+
ファミコン実機でグラディウスの長いレーザーを動かしてみたその2
https://www.youtube.com/watch?v=DHBr1qvIgz0

「ファミコン実機でグラディウスの長いレーザーを動かしてみたその2」の解説
https://www.youtube.com/watch?v=F66luSOW_sk

0070名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/05(金) 19:34:01.65ID:Decmr+Vr
第458回 アーケードアーカイバー特別編 「テレビゲーム表示技術の変遷」 タイトー技術顧問三部幸治様による特別講演
https://www.youtube.com/watch?v=9-bW_JAiGbw

0071名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/06(土) 11:15:54.52ID:By1NmhD/
>>69のMMC5じゃない方

ファミコン実機でグラディウスの長いレーザーを動かしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=Bdob-v3FbHg

「ファミコン実機でグラディウスの長いレーザーを動かしてみた」の解説
https://www.youtube.com/watch?v=oFmOED_MyHI

0072名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/12(金) 02:49:28.86ID:ktpBqhTO
このレーザーが当時も出そうと思えば出せたわけだよねぇ。
晩期ほど長いレーザーを武器にしたゲームが多かったから開発からの需要はあった。
同時期の上位機種も端から端までのレーザーは難儀していたからアドバンテージさえある。
問題あるとすればチップの値段がかかるところか。

0073名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/12(金) 23:19:45.58ID:VuI5zjR0
長いレーザーは、ずっと前にファミべのよっしんがチップなしでやってなかった?

0074名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/24(水) 02:55:03.66ID:VwvjsgiE
これオプション全然チラついてないけど
オプションもBGで表示してんの?

0075名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/24(水) 10:25:28.74ID:+LVctX4Y
>>74
FCアンドアジェネシス浮遊作った人のこの手法と似た実装をしてるそうな
https://twitter.com/ore57436902/status/1739853565978698063
https://twitter.com/thejimwatkins

0076名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/17(水) 14:27:59.64ID:x9pa+q9i
FC魔界村に2intパッチ当てたら無敵チートが効かなくなった。
残機や他のは効いてるのに無敵だけズレてるのなんで?

新着レスの表示
レスを投稿する