仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@明日があるさ2020/01/18(土) 11:08:42.040
前スレ
仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1575770757/

0952名無しさん@明日があるさ2020/02/11(火) 20:45:12.690
昨日は、出先から直帰した。
少し早めに家に着いたんでシャワー浴びてたら
玄関の呼鈴が鳴った
無言でドア・スコープから外を覗いたら、
可愛らしいTシャツ姿の女の子が「設備点検で来ましたw」と・・・・・・
結局、面倒なので対応しなかったけど、その女の子もまさか
ドア一つ隔てたところにチ〇ポ丸出しの男が居るなんて思ってなかったろうなあw

0953名無しさん@明日があるさ2020/02/11(火) 20:59:33.150
明日からまた土曜まで休みなしか
週休3日制はよ
週休2日もママならない、契約条件では完全週休2日制だったのにん

0954名無しさん@明日があるさ2020/02/11(火) 21:08:21.110
金くれる会社が楽しいと思ったらいけないのだろうが
苦労した分の金はきちんと払えよと言いたい

0955名無しさん@明日があるさ2020/02/11(火) 21:23:57.340
金より時間をくれ。。

0956名無しさん@明日があるさ2020/02/11(火) 21:28:42.770
昔いた会社は朝8時半から夜22時まで働かせられたが残業は40時間まで
紙申告で課長印で何とかなった時代だから夜19時帰宅と嘘書かせられた
土日は自己研修と称して無給で会社に来い
来ないと査定下げるぞだった
今それやったら労基にタレこまれ完全アウトだな
当時よく我慢したもんだった

0957名無しさん@明日があるさ2020/02/11(火) 22:23:18.510
>>956
そういう会社がつぶれるように
労働者は動かないといけないし
ホワイト企業はそんな転職者をうけいれないといけない

0958名無しさん@明日があるさ2020/02/11(火) 22:26:54.630
>>957
今なら労基にタレこんで潰してやるけどね
まあ既に退職した会社だし今はその事業所は閉鎖し他社へ売却された
上司だったやつらは色々散り散りになり殆どが定年で引退してるよ

0959名無しさん@明日があるさ2020/02/11(火) 22:35:44.200
>>956
トラウマになったりしてないか?
身体大事にしてくれ

0960名無しさん@明日があるさ2020/02/11(火) 22:46:06.930
古き良きジャップ企業勤務だお

0961名無しさん@明日があるさ2020/02/11(火) 22:48:23.180
大手だとこういうのあるよね。
明示的に残業を過少報告させるんじゃなく、
赤字にならないようにという指示をするから、
自主的に残業する人が増えるんよね。
自主的に残業してるわけだからグレーというね。

0962名無しさん@明日があるさ2020/02/11(火) 22:58:25.050
働き方改革で残業規制が加速するけど
皆さんのところはどうなりそう?

当社は今まで通り、自己研鑽によるサビ残サビ出は黙認の模様
監視カメラあるんだから調べれば一発なのになーw

0963名無しさん@明日があるさ2020/02/11(火) 23:11:45.410
>>934
べきは正論じゃない、ただの勝手な発言
正論には穴がない

0964名無しさん@明日があるさ2020/02/11(火) 23:23:14.620
無能おじさんきたよぉ(´・ω・`)v

0965名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 00:00:12.250
結局人件費削るから頭数も減らされるし、改革もできなさそうだようちは
小売だからしゃーないのかもしれないけど

0966名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 00:00:55.780
>>962
まともな人も機器も入れないしやるべき仕事もやらないから残業するけど時間は全部つけるぞ
それで会社がどうにかなったりクソ管理職が何か言われても知らん

0967名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 00:34:29.540
>>959
大丈夫だよ
ただ貴重な若い時代の時間を搾取されたことについては怒りしかない

0968名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 00:38:57.920
>>962
仕事はバンバン振るくせに残業減らせ年休取れの馬鹿課長がいるわw
昼飯食いながらも仕事しないと追いつかないし
働き方改革なんてそんなもんだな
本来なら会社内部の会議は資料作らないとか無駄仕事をやるななど通達が必要なのに
幹部管理職が馬鹿だから時間減らせしか言えないんだよ

0969名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 02:15:43.540
Twitterで不祥事ニュースに返信してるやつらみたら気分悪くなったわ
日本人てほんと冷酷な民族だわ

0970名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 02:23:51.310
仕事内容なんか二の次。全ては直属の上司ガチャと教育担当ガチャでアタリひけるかが全て
俺はこの2つでオオアタリ引いたら多少ブラックでも続けられる自信ある(多少な)
大外れ引きまくったからソッコー辞めが続いた(言い訳)。あとどうでもいいけど人柄重視採用とやら、ある意味履歴書真っ白より難題だろ。特にコミュ障やコキニーにとっては

0971名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 06:20:56.220
中小で部署固定&人材流動性ゼロだと大変
俺の場合上司=教育担当が糞野郎(無自覚無能)
あと30年は一緒にやる必要あり(上司の役職定年まで15年+上司70歳定年まで15年)

解放された時に俺は58歳www
マジメに試算したら馬鹿らしくなって笑った

0972名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 06:31:51.940
やれ成果主義言うも結局上司が「あいつは頑張ったからS」「あいつは抜けまくったからC」と
上司の相性が良いやつ悪い奴でしか査定されないからな
勿論誰が見ても優れてるか全く使えないかは別だが
大半のやつらはそんなに差は無いからな

0973名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 06:58:47.740
で、辞めんの?

0974名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 07:12:10.190
チンカスは今日も元気にはしゃいでるねぇ

0975名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 07:12:20.140
スキルつけとけよ〜

0976名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 07:12:51.720
>>970
人柄を重視してる会社は、重視してる本人の人柄に問題があることが多い

0977名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 12:17:38.010
次スレ

仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1581477432/

0978名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 13:05:46.360
コロナは困った
リスク回避たって出来る事がない

0979名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 15:32:44.180
使えない部下は下手に人柄よし不器用タイプだと周囲まで
評価が下がりうるので出来れば甘やかされた現代っ子型か
発達型の目に見える問題児であってほしいわ。

0980名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 17:47:42.850
>>979
周囲まで評価下がるのはあんたの管理能力不足
そういう人を活かしていくのが上の仕事

0981名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 18:43:37.270
>>979
発達型w
お前が無能なだけだろ

0982名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 18:52:28.350
うるせーバカ

0983名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 18:59:20.700
うるせーチンカス

0984名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 19:56:29.780
>>979
こういう無能でも管理職やれる会社なんだな
降格させた方が良いのに

0985名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 20:26:51.490
うるせーハゲ

0986名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 22:12:32.220
毎日怒鳴りまくりの課長が実はアホでしたがわかったわw
毎日「〇〇やれって言ったのにお前はやってないだろ!」
「やらない理由を言えよ、なあ!」「何でそうなったかのストーリーを作れ言え」と怒鳴りまくってた

しかし他部署との技術的な打ち合わせになり同じように
「〇〇さんはどういうストリートで結論はどうなの!」と噛み付くと
そこの部長が出てきて「これはこうでこうでこの試験をやり問題無かったのでこの製品は大丈夫です」
と言い切ったら反論できず頭抱えてたわw

一応工学部でた人だが会社入ってから勉強しないと新規技術について行けませになるんだなw
まあ中堅私大らしいから元からアホだったようだし
海外勤務経験とゴマすりで上がったから本人は他人を攻撃するしか手段が無いと思う

0987名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 22:33:28.810
怒りと質問攻めで仕事してる風を装うおっさんはままいるよな

0988名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 22:47:59.810
>>987
いるよなあ〜
どうやったら懲らしめられるかな?

0989名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 22:59:33.660
質問攻めというか、
部下が作成したものをダメ出ししかしない人とか、
重箱の隅をつつく人とかいるよねえ。

なら自分でやれよって思う。

0990名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 23:07:20.300
難しい技術内容を言って「自分はこうやろうと思いますが課長のご意見をいただきたい」
とか言えば良いかね
答えられず丸投げにするかもしれんけど

0991名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 23:08:47.860
資料点検まわしても技術的なこと理解してないから資料の体裁しか指摘できないカス

0992名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 23:15:05.970
馬鹿なくせにプライドが高いから下のやつらには聞けず
知ったかぶりか黙るしかなくなる
それが続くとメンタル壊して休職から干されコース行きのお荷物

今まで怒鳴られてクヨクヨしていたがこれから楽しみになったわ
いや俺はそいつを攻撃なんかせず自爆を見るだけだよ

0993名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 23:23:37.390
長文チンカスもっと簡潔に

0994名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 23:41:14.410
残業くるちいお(´・ω・`)

0995名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 23:51:41.000
体裁だけ指摘されたら内容は問題ないから後は体裁だけって事だろ
体裁が重要ではない書類で体裁の指摘するやつはしね
逆に社内の共有資料でも見やすさ意識せずに見難い資料つくるやつもしね

0996名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 23:55:07.370
しぬわ

0997名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 23:56:06.980
🥶

0998名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 23:57:00.450
(´・ω・`)

0999名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 23:57:52.270

1000名無しさん@明日があるさ2020/02/12(水) 23:58:04.560
(´・ω・`)v

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 12時間 49分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。