【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
海外メーカー製タイヤを語る場です。2021年製第1スレ。
話題は主にMichelin、Continental、Pirelli など。ヨーロッパ勢が支配的です。

プレミアムタイヤ 42本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1612367079/
ハイグリップタイヤ37本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1611723839/

〈前スレ〉
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0120]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1573859153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>802

ミシュラン以外を検討候補に挙げない人にとってはミシュランのタイヤならウェット最高だからどっちでも好きなん選んだらいい。
JATMAやEUラベリングが信用出来ないなら、tyrereviewsでテスト結果出てくるまで待つしかないだろうな。

レインがプラ4でAないしB
eプラでcにおちてんのか気がつかなかった、ヨコハマ雨Aおおいしね
高速でよっぽどすっっとばさないなら俺なら気にしないかなぁ
高速いいとこ110キロくらいしか出さないけどレイン性能が気になったことはあんまないなぁ

0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da20-BhhP)2021/12/19(日) 22:31:11.14ID:wlC4yd7y0
>>803
購入予定の店ではピレリも取り扱いありますが、該当サイズを伝えても候補で出てきたのが上の2つだったのと私の知識不足ですね。スミマセン。もし他のメーカでオススメあれば教えてください。
>>804
自分も110キロぐらいがMAXですかね。ラベリングで日欧比較してeプライマシーが欧州でBなので日本のCのB寄りと思われるので、現時点ではeプライマシーにしようかなとおもってます。

0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 972c-RGUg)2021/12/20(月) 00:42:39.76ID:f+FZQ7T00
燃費特化のeプライマシーが出てからエナジーセイバー4の立ち位置がようわからん

ブリヂストンが来年夏までに防振ゴム事業を中国企業に、自動車部品などの化成品ソリューション事業を投資ファンドに売却

エナ4は国内企画コンパクト向けじゃないの?

0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spb3-8XCN)2021/12/20(月) 12:33:26.49ID:+ZD9FFSAp
エナ4が国内向けになると、EU内でのミシュランのベーシックタイヤは何になるの?

0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMda-RGUg)2021/12/20(月) 13:24:57.79ID:RG3zGPKKM
エナ4、ミシュラン的にはスタンダードでも国産だとプレイズとかルマンみたいなセカンドグレードに相当する印象

プレイズってセカンドグレードなのか

BSのトップグレードはスポーツがポテンザ、コンフォートがレグノ
プレイズはコンフォートのセカンドグレード

>>811
何だと思ってたんだよw

国内ブランドは松竹梅で設定してるイメージ

BSだと レグノ=ポテンザ> プレイズ >エコピア >東南アジアブランド対抗のネクストリ

>>813
プレイズってコンパクトカー/ミニバン用みたいな感じで出てきたから、むしろエナジーセイバーみたいな感覚だったんだが

そこはレグノにも軽自動車用サイズを用意するBSだし
登場時の仮想敵はプレセダ、プライマシーでしょ

世が世ならポテンザGなんとかだったかもね

アドレナリンとかなんちゃってポテンザだよな。

0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-SAeW)2021/12/21(火) 19:14:46.12ID:lpUkTpWpd
>>815
確かに楽ドラとかのキャンペーンの頃の印象が強いからスタンダードタイヤだと思っていた。値段みてセカンドの上位だと気づいた。

ネクストリーってそんな悪いか?
雨は弱かったけど晴天時はフィーリング凄くよかったよ

>>815 >>819
俺もずっとスタンダードタイヤだと思ってたけど、
プレイズを買った友人が「今回は奮発して良いタイヤにしたから凄く静かになったよ」と言ってるのを聞いて、
え? プレイズって良いタイヤだったの?と思って調べてみたらセカンドグレードだと知った

>>821
そりゃアジアンに比べたら良いタイヤだろ。

プレイズってポテンザG3の後継でしょ?たしか

その癖、直進性を高めて運転が楽に、みたいな謳い文句で販売戦略の迷走を感じたな
あの頃は景気どん底で、車に遊び要素を求める層はいないものとされてた感すらある

>>821
未だに「ちょっといいスタンダードタイヤ」のイメージが抜けなくて食指が動かないや。
ネーミングと登場時の宣伝文句のせいだと思う。

馬力よりもトルク

>雨は弱かったけど・・・
そんなつまらない感想はいらないよ

スレタイに該当するタイヤは雨が得意なのは当然で晴天時においてもフィールは良いの
グレードや価格に差はあるが性能面では甲乙付け難いから意見出したりしてるんじゃないかな

雨に弱いってこのスレの住人が一番嫌うやつだよな

>>827
スタンダードタイヤの話だったからネクストリー出したんだけどごめんね
雨に弱いって言っても普通の運転には支障がなくて摩耗が進んだ状態で雨の都市高速とか走った時に比較的にグリップが薄い印象があるかな・・・ってことなんだけどね
詳細に書かないと馬鹿みたいに誤解しちゃう人がいるんだね
雨も晴れもそんなにいいスタンダードタイヤが沢山あるってのも初めて知ったよ

ホント勉強になるわ
ありがとう

>>829
国産系と欧州系では雨天走行時、体感で明らかに差がある。
あなたの認識で正解かと。
ウェットグリップの数値で強いと言ってるだけだから。

何度か書いているがウェットグリップの測定条件は水深1mm。

>>831
P7やプライマシー3や4は200km/hで1mmだっけ?
7ミリでハイドロがなんたらだっけかな

ドライ性能だけで比較した場合に
PSSとPS4Sどちらがよりスポーツ寄りですか?

PSS

え、PS4Sの方じゃないの?

PSSのラインナップが縮小してPS4Sが増えてるんだから考えるまでもないだろ

>>832
ハイドロの測定条件は水深10mmじゃなかったかな?

水深1mmはさほどの雨でなくてもできるというか、小雨でも路面の轍などが1mm窪んでいればそこに溜まってできてしまうレベル。
雨の日にこれが原因で事故を起こすような走り方をする時点でもうダメだろう。
水深10mmは結構な溜まり方で、そこを走れば水を吹き上げるレベル。

人によってその評価結構違うよね
ウェット性能と乗り心地性上がったのは分かるんだけど

ラベリング制度は元々BSが、対アジアン対策でやったもの。
で、先行していたミシュランと同等のA.Cでスタートしたんだけど、トーヨーがAAAを出してきたんで、一気に数値競争になった。
最初のBSのタイヤは欧州っぽい良いタイヤだったんだけどね。
溝を広くとったほうがウェットには良いのだけど、乗り心地と静穏のために1mmでやってる。
目的と妥協点が欧州とは違いすぎ。

>>840
>ラベリング制度は元々BSが、対アジアン対策でやったもの。

ハズカシイから外では言うなよ

ピレリのチンコP1が安すぎて他に変えられない。小型車なんて175/65/15で1本3000円くらいだぞ

ならば続けるが良い!

200km/h出ないようだから
P1はベストだ

P1ってまだ現役だったんだ

0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad12-K9Vc)2022/01/02(日) 18:26:46.97ID:c0GONZ4u0
そんなにピレリってうるさいのかね。

旧チンP7やP1は摩耗劣化でノイズが盛大になったね
Pゼロ(PZ4、ラグジュアリーパターン)はそんな事なくて末期までまあまあ静かだったけど、減りは早い

>>847
そうなの?ならP7C2も期待していいんかな。俺のサイズ並行輸入されてるみたいだし。

p6が後継じゃないの?
というかp1まだあるよね。減ったらうるさいけどなかなか減らないし性能も落ちない

>>848
P7シリーズはプライマシーがライバル
現プライマシー4使いだが

P6はP1の後継だろ。あくまでベーシックなポジション。
プライマシー4、FK510、V552あたりを彷徨いている俺はCinP7の静粛性が上がってけれると
絶対買うぞっ!ってモチベーション上がるんだよ。

言うてそんなにうるさくない……国内に比べたらって感じだろうけど。

プライマシー4みたいに悪路ゴーゴーはなくて、FK510くらいの煩さなら是非とも履いてみたい。

お目当てサイズのP7C2は一般向けとMOがあるんだけど、MOの方が静かなのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています