やぎおはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE! 25台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/10(水) 19:09:01.85ID:WW6zQxnT
◎公式
http://www.bs4.jp/aisya_henre
おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE! 24台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1605624666/

0037名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/22(月) 20:33:27.22ID:kD9hD1Wb
柳沢出っ歯ってまだトヨタ2000GTを所有してるの?

0038名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 06:45:21.00ID:OHGTR6El
>>37
してるはず。
所有歴も20年近くじゃないかなあの時はまだ億まで行かなくて、精々1から2千万くらいの相場だった頃

0039名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/23(火) 12:00:45.75ID:hIsczXm7
本スレ

おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE! 25台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1616165959/

0040名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/03/31(水) 01:08:59.96ID:bzGArltJ
あげ

0041R32GT-R2021/03/31(水) 09:50:05.05ID:rKn1ZI66
>>33
当然ぐっさんも「Z432-R」とかに乗ってるのかな?(笑)

0042R32GT-R2021/03/31(水) 09:52:00.15ID:rKn1ZI66
>>37
唐沢寿明もかな?

0043名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/01(木) 05:39:37.18ID:luJ74Fpb
>>42
唐沢寿明のはオープン仕様だから、もし売りに出されたら確実に市場で騒がれる。
買ってすぐトヨタテクノクラフトでレストアを依頼した際に、
007と同じオープン仕様のレプリカ仕様に改造したと専門誌のインタビューに答えてた
数年前に自身が主演したドラマにも自分の2000GTのオープンを出していた

0044名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/01(木) 06:07:32.77ID:kVqc4YJc
京本政樹は?

0045名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/01(木) 06:38:02.60ID:qeOOw3/5
>>44
初期に出た

0046名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/01(木) 08:10:38.19ID:mHU86SAF
この番組もはやテレフォンショッキングなみに出演者の顔ぶれが充実してきたな

0047R32GT-R2021/04/01(木) 10:50:00.33ID:j7PlDOMF
>>44
確かジャガーEタイプかな…。
色は240ZGみたいなマルーンだよね。

0048名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/01(木) 10:57:02.43ID:MpmaVu55
>>45
初潮が出たに見えた

>>46
泰葉が一般人呼んで3回素人が続いたり不審者乱入したりな

0049名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/03(土) 18:28:22.31ID:+zSubvLX
>>44
ガルウイングおじさん。
確か、2回出てるよ。

0050名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/04/29(木) 14:16:31.46ID:Z1dhXUkI
>>1
醸造工場の一時停止を政府が議員立法で通した方が確実。

0051名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/01(土) 21:33:06.00ID:epZYaCsI
>>44の京本政樹は?
は京本はまだトヨタ2000GTを所有してるのか?って意味じゃないの?
あいつは思い入れが無さそうだから手放した気がする

0052名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/14(金) 19:50:19.70ID:qMhRtkoq
京本はせっかく手に入れても手離すのも早いからな

0053名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/08/22(日) 06:01:21.93ID:zDR0viUi
ジジババがワクチンでフルアーマーになると若いコラボしてる人やルナチャンはかなりリスク上がるな
頭が基礎疾患とか言って優先枠で接種したほうがいいよ

0054名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/09/26(日) 12:26:02.31ID:UbPPOAi1
piaaは?

0055名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/10/02(土) 19:53:14.15ID:hJEezjZ3
今日も雷雨でドロップですか

0056名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/10/02(土) 20:20:31.47ID:6SLFiLrF
ジジババがチンチンでブルマーになると…に見えた

0057名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/10/16(土) 03:12:17.03ID:aGibCyHV
>>106
車載バッテリーがくたびれてきているに一票

0058名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/11/06(土) 19:28:39.19ID:SDQFLym3

0059名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/11/28(日) 15:50:46.56ID:LErCnkcf
今の軽はコンパクトから乗り替えても気にならないくらい質感が高くなっているし、日本の道路事情に適した取り回しの良さと圧倒的な税制面での優遇を考慮すると、日常の足とするには最適。

0060名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/12/11(土) 02:46:26.87ID:NO+HC58d
60GET!!!

0061名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/12/12(日) 15:43:22.31ID:zYiyH5Fc
エスティマの語源って不動産かとおもてたわ

0062名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/12/22(水) 11:32:49.86ID:e35EgzdT
>>169
なんていう宗教なの?

0063名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/12/22(水) 14:52:39.08ID:+svE7YYQ
169はプレッシャーだね

0064名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/12/23(木) 03:15:16.42ID:25fPcpfM
ハレハレ教だろ

0065名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 00:09:45.50ID:/MTopyGZ
>>240
神奈川でも横浜や湘南ナンバーはマナーが悪いの多いよ
走行車線と同じ速度で高速の追越し車線を走り続けたりは当たり前にするし

0066名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 05:41:01.54ID:lIuhbzsU
神奈川は全域でマナー悪いと思うよ
いまだに暴走族とかいるし
それあがりみたいのがいまだにうようよおる

0067名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/06(木) 15:59:47.41ID:Ilsrabmd
マナーがいいエリアってどこ?

0068名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/09(日) 16:48:32.04ID:ieqAPiDV
圧倒的に東京

0069名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/09(日) 18:04:57.67ID:8pYPRBVR
首都高とかマナーいいもんな

0070名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/09(日) 19:20:04.83ID:AWnKgiBQ
ルーレット族おるやん

0071名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/09(日) 19:27:53.50ID:GVDPw1Yz
首都高のルーレット族なんて大阪環状線のルーレット族や愛知県地方のナンバーに比べたら教習車だよ

0072名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/12(水) 20:12:39.12ID:UtURR1bU
セレブがEV乗ってくれるおかげで、EVのコスパは良くなり
庶民にもEVが手に入る、実にいい話だな( 一一)

0073名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/18(火) 23:51:22.28ID:DvXod8Z+
テリー伊藤か所ジョージがオススメするから

0074名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/21(金) 14:35:11.03ID:kElgZhot
EDのおっさんがEVに乗る

0075名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/23(日) 02:19:40.01ID:mkL3IRYG
沖縄の家の話は正直ちょっと怖かった。

0076名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/23(日) 12:51:39.72ID:vRQ8O/4D
ルノーとシトロエンが大好きなMC

0077名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/24(月) 15:34:57.81ID:GPr3CqmU
エクサでは狭すぎての乗り替えだと愛車遍歴で話してたよ。

0078名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/25(火) 01:08:03.32ID:L+V8KMU7
AB着せ替え自由だったらもっと売れただろーな〜エクサ

0079名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/27(木) 21:42:04.19ID:qlmYGffE
初代セリカリフトバックって、センターピラーの無いハードトップボディーだったんだねえ。しかしリアサイドウインドーは確かハメ殺し・・・

0080名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/28(金) 05:39:20.01ID:ccOD0sdn
ハメ撮りは好きなんだけどハメ殺しはな〜〜

0081名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/29(土) 13:19:13.32ID:qNhrYddK
あの世代の人だからタバコ高校生のころから吸い続けててもおかしくない

0082名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/01/30(日) 09:23:16.64ID:KW1j5ONq
上げ下げ上げ上げ

0083名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/02(水) 00:30:35.98ID:HKGCCaSB
距離行くとトヨタが光るよ

0084名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/05(土) 01:07:26.92ID:OAjTi2Hr
310にはSGLーEもあったよ

0085名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/05(土) 08:09:01.77ID:CuFPe8GU
>>83
それも今は昔

0086名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/05(土) 13:32:31.02ID:9hcShPQo
歳いくと頭が光るよ

0087名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/02/06(日) 11:20:43.55ID:XUHcOTUw
イケメンやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています