【Panasonic】ゴリラ・シリーズ69頭目【SANYO】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a24-tPLo)2020/08/17(月) 18:11:15.64ID:3FoXoDT40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ忘れ防止に3行重ねてスレ立てすること

■メーカーサイト ゴリラ・ラインアップ
http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/

■バージョンアップ情報
パナソニック
http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/info/version-up/index.html
ゼンリン
http://www.zenrin.co.jp/product/carnavi/s-navi/index.html

■最新価格情報
http://kakaku.com/car_goods/car-navigation/itemlist.aspx?pdf_se=9&;pdf_so=d2
■カーナビLabo
http://www.carnavi-labo.net/
■カーナビ・カーオーディオ 記事一覧
http://response.jp/category/technology/navi/latest/
■オービスデータと取り締りポイント
http://members3.jcom.home.ne.jp/speed-navi/
http://bb.nupun.lolipop.jp/?eid=186

■道路マップ更新情報
ポータブルナビ用 Web地図更新のご案内 - ゼンリンオンラインショップ
http://shop.zenrin.co.jp/shop/carnavi_update/index.html
三年間道路マップ更新無料 (無料更新期間は、「買ってユーザー登録した日から3年」じゃなく、
「発売すぐに買えば“最長”3年」ってことです。)
http://panasonic.jp/car/navi/products/GP740/safety/index.html#Sft01

対応機種(現段階で有効な製品)

CN-G1100VD
無料更新の有効期限:2020年9月30日

CN-G1200VD
無料更新の有効期限:2021年7月31日

CN-G1300VD
無料更新の有効期限:2022年7月31日

■2019年度〜新機種〜
SSDポータブルカーナビゲーション Gorilla 3機種を発売
「安全・安心運転サポート」が
中高年や運転が苦手なドライバーのヒヤリハットを未然に回避
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2019/05/jn190514-1/jn190514-1.html

前スレ
【Panasonic】ゴリラ・シリーズ67頭目【SANYO】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1562860714/
【Panasonic】ゴリラ・シリーズ68頭目【SANYO】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576281752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

あ、そっか アナログTV 1-3ch 聴ければOKなのか
すっかり忘れてた

>>951
知識が無いから石橋を叩いてるわけで
まぁ大丈夫だとは思うが安心材料がないと購入に踏み切れん

新作の発表が遅いな
Panasonicはリストラも発表したし、まさかな

えっ、パナソニックリストラか…
ゴリラとディーガは続けて欲しい

調べたら去年は5月12日発表だったね
どうなってるんだろう?

コネクテッドカーやディスプレイオーディオが普通になってナビを外付けでわざわざ設置する意味がない

ディスプレイオーディオ、ダイハツだと一時期アンドロイドはまともに使えないとかまだ発展途上だな

>>957 
結局はスマホ接続だから
電波の問題や、スマホの不具合の影響でるし
別物としてまだ需要はあるよ

今使ってる人も、スマホと併用してるだろうし

仕事でナビを多様してると、1台だけだと
何かあったとき怖い

>>957
コネクテッドにスマホ繋いでGoogleマップ+Spotify
とかだと曲に案内が割り込んでくる
それが嫌なだけ

0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce8a-Pv0n)2021/05/21(金) 21:26:28.26ID:inXE7AiG0
このコロナ禍でのバイクブームで防水、Bluetoothのゴリラ出たらヒットすると思うんだけどな。
現在でも防水でバイク専用のナビとかあるけどどれもゴリラには及ばなくて…。

バイクブーム?

>バイク用のゴリラ
自転車用もだけど、責任問題出てくるから大手はなかなか作らないんだろうね
現状のゴリラで防水対策して使えてるならそれで良いんじゃないの?

ほとんどの人がスマホ使っちゃうからバイク用なんて新たに開発しないでしょ。
今どきのスマホは防水だし。

>コロナ禍でのバイクブーム
そうなの?

>>963
防水は何とかするとして、Bluetooth付いてないと音声案内が聞こえないから不便なんよ
四輪よりもナビ画面を気にしてられないし

とは言え、バイク用ゴリラ出しても売れないと思うけどね
自分的にバイクは週末にツーリングに使うくらいで、スマホでいいかなと思ってるし
そんなライダーが多いのではないかと

一連のカキコミ見て思うんだけど
メーカーサイドはまったく市場調査してないだろうね

5インチのvics付きとかBluetoothとか
ニッチな層に応えることでブームが起きることを忘れているんだと思うわ

去年よりもココが違うとかスゴイとか
社内コンペや会議で通りそうな事しか考えてないんだろう

スマホには敵わないからって認めちゃってるからガラパゴス化しちゃってるんだろう

んでユーザーも
じゃあスマホで良くね?ってなる負のスパイラル

販売数とかくらいは把握してるだろ流石に

>>967
そんなに自信があるなら自分で製造会社立ち上げるかクラウドファンディングすれば大儲けだな
頑張れ、俺は出資も購入もしないけどw

>>967
vicsならヤフーカーナビも対応してるしなぁ…
グーグルマップの渋滞情報もスマホから吸い上げてるおかけで凄いし…

>>969
???

>>966
Bluetoothはバイクで使うならあったほうがいいけど
バイク離れと、スマホナビにおされてるから
コストかけてまでつけるとは思わないな
どうしてもって言うなら
Bluetooth送信機つけて運用してる人もいるし

0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce8a-Pv0n)2021/05/22(土) 16:12:24.51ID:fZR09vMf0
2021年モデルはよ

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce8a-Pv0n)2021/05/22(土) 17:22:30.52ID:fZR09vMf0
2021年モデルはコロナの影響で1ヶ月〜2ヶ月遅れるって

バイク用よりトラック専用モード搭載の方が売れそうだけどな

>>975
ドリームメーカーが独占してるよね

ドリームメーカー
ロードクエスト
セイワあたりが第2候補グループだね
ユピテルはもうダメだわ

それでもゴリラ優位は変わらんだろうけど

ゴリラ以外でもジャイロ&3D表示付いたら検討するんだが

>>977
そこらのメーカーは結構意欲的に作ってるよね
縦型表示や、ARみたいなのとか
便利そうで使ってみたくなる

それでもジャイロないし、登録地点の引き継ぎとか考えると
ゴリラになってしまうんだよね

ユピテルは確かに終わってる
まあ、ドラレコの方に力入れるんだとは思うけど
ポータブルナビ自体辞めそう

>>974
は?
さすがに関係ないかとw

無意味に否定してるけど
別に有り得そうだけどな

まあ、どこのソースかは知りたいけど

地図の更新はコロナの影響で1回飛ばされてるし、在宅勤務だらけでリリースが遅れても不思議じゃないわ

コロナを含めた色々な要因で世界的に半導体不足な昨今
多岐にわたる分野で影響が出てると聞くので、普通にありえる話ではある

0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce8a-Pv0n)2021/05/23(日) 14:32:01.58ID:mvwCvbh00
>>980
サポートに聞いたよ
コロナで部品が送れてるからおそらく1ヶ月〜2ヶ月くらい遅れるって

0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce8a-Pv0n)2021/05/23(日) 14:33:29.73ID:mvwCvbh00
だいたい毎年プレスリリースは5月半ばで発売は6月か

>>984
夏頃か…
結構遅くなるな

0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce8a-Pv0n)2021/05/23(日) 14:48:41.50ID:mvwCvbh00
>>986
6月頃だと思ってたからショック…。
CN-G1400vd買ってしまおうかな。

>>987
例年みたいに値段が下がってないし
新しいの出るまで待ったほうがいいと思う

1400全然下がんないよね、値上がりする時もあるし
PCパーツも全体的に値段上がってるし、やっぱり半導体不足の影響だわ
ここは買い時が来るまでじっと我慢だな

グラボとか売ると買った時より高いとか笑える

半導体需要もだけど仮想通貨の再加熱もクソ
グラボ屋が仮想通貨関係の演算性能を極端に絞ったチップを売りに出すくらいだからなあ

0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-numb)2021/05/24(月) 00:57:00.06ID:vuntRtuJa
FM簡易図形がなかなか出ないぞ、スタンプ時間の更新はするくせに

大きな会社でも在宅のためにできない
小池に言ってやれ

>>993
何が出来ないの?

2021年4月配信データを、5月27日(木)より配信開始

やっときたか

次スレ
【Panasonic】ゴリラ・シリーズ70頭目【SANYO】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1621857120/

今回の更新では自分の行動範囲に大きな変更は無いようだけど、小さな更新が有るかもだから更新します。

次スレ乙です、有難う

720の有料更新は今年だけで終わりにして、1400を購入予定です

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 281日 11時間 49分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。