車メーカーはいい加減アイドリングストップ廃止しろ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/02/28(水) 00:53:53.19ID:9NyrqsmL
・バッテリーの劣化
・オフにしてもエンジン切って再始動すると再びオンになる
・走り出しがイラつく
・全然エコじゃない
・車体価格に影響

0015名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/10(土) 02:17:35.76ID:T/5LqIvE
前方の信号が青に変わっても、
なかなか車列が進まないのは、
アイストのせいだな

0016名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/10(土) 03:40:20.04ID:fqmyvq+I
嫁車は3キロほど走ってスーパーに行く事が多い。
アイストなんかやってたら水温が上がる前に着く。水分が蒸発せずオイルが乳化したりでろくなことにならん。
毎回キャンセルボタン押すのが面倒なのでディーラーでPCMを書き換えてもらった。

0017名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/10(土) 04:29:31.30ID:hfAIDvCB
アイドリングストップ機能程ムダなモノはない

バッテリーの負担増で劣化は早まるし
エンジンオイルも劣化が早くなる
(チョイ乗りの場合)
おまけにスタートが遅いから
後続車をイラつかせる事が多い
(すぐに信号が変わるトコなど)

その気になれば手動でできるモノを自動でやる

余計なお世話の代表機能だね
自動アイドリングストップはw

0018猫娘+ ◆BotWa53rWA 2018/03/10(土) 06:04:32.84ID:H35DVfpz
それはあんたのアイドリングストップ車の使い方が悪いからよ。

ライフスタイルに見合った使い方でないとエコではないわ…。
ドラえもんの「エネルギー節約熱気球」にて、
リンクとゼルダ姫の服を燃やしてでも窪地から脱出したのを思い出す…。

猫娘
「リンクさんとゼルダさんがまさか裸ぽんぽんだなんて思ってもいなかったんだから…。」

リンク
「俺とゼルダの服を燃やしてでも窪地から脱出したんだぞ…。
第一、エネルギー節約熱気球なんて、ちっとも節約になっていないじゃないか?」

猫娘
「それは君に使い方が悪いからそうなるのよ〜!」

ゼルダ姫
「喧嘩はやめてよ!二人とも!
そんなことはどうでもいいから、早く洋服を持ってきてよ〜!」

0019名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/10(土) 17:33:26.84ID:3cHGO9xJ
>>15
クラッチ付きMT車も遅いよ
Nでブレーキ踏んだ状態から青になってから発進準備しだすとわりと遅い
従来型ATがちょっと早いだけだよ
周囲の信号見て予測して発進準備できるようになれば、
MTでもアイストでも変わらない早さで発進できる

0020名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/11(日) 10:39:26.24ID:I7XK2phG
ある車を契約してきたんだが、その車カーナビのタッチスクリーンでアイストの項目呼び出して
やっとアイストoffにできるらしいんだ。これってずいぶんじゃない?エンジンかけるごとにタッチスクリーンを
ピコピコ操作しろと? なぜ独立ボタンにしないんだと。(もちろんこんな使い勝手の悪い車ってご想像どおり輸入車)

0021名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/11(日) 14:57:02.39ID:wkw98C2m
マツダ車はボンネットスイッチをいじるとアイドリングストップしなくなる

0022名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/12(月) 01:11:48.90ID:FgMe+dhj
外車は一度オフにすると記憶されるんじゃ無かった?

0023名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/12(月) 01:44:05.94ID:ZFaxLk/X
去年ドイツ車を買ったけど記憶しないよ

0024名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/12(月) 01:55:13.63ID:pUdjMhBu
>>22
ルノーの現行ルーテシアは記憶しない

0025名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/12(月) 17:10:30.42ID:FgMe+dhj
なにそれ?もう外車に乗る理由無くなったじゃん。最悪!

0026名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/13(火) 21:42:20.21ID:TaKROKuo
認知症か

0027名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/16(金) 09:01:30.60ID:nrAZhOXu
何がアイドリングストップだよ!
バッテリーは高いは寿命は短くなるわ
エンジンへの負担もあるわ

0028名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/16(金) 21:35:55.46ID:JTYRTBSV
軽もコンパクトもアイスト付いてない車種なくね?
もうコリゴリなのに

0029名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/16(金) 22:00:22.86ID:tMIQlk+d
>>28
素イフトならグレードによる

0030名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/17(土) 06:54:57.10ID:6869IbrW
トヨタがユーザー利益を考えてアイドリングストップ採用を控えてたらトヨタは後れてると批判してたくせに。アウディとかドイツ車のアイドリングストップからの復帰は2秒くらいかかるから坂道だと後ろに下がって怖いくらい

0031名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/22(木) 15:19:42.29ID:tzRN81Wd
バッテリーが高額になったのがな
燃料代と相殺できるのか?

0032名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/24(土) 07:30:12.70ID:Q422Xn1p
できるわけない

0033名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/03/25(日) 22:13:22.18ID:lvEGBkMJ
車屋のおっちゃんがアイスト否定派だったけど、お客からある事を聞いて悪くない機能だなーって言ってた。
さて何でしょう?

0034名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/02(月) 16:08:52.63ID:VJebzTLn
>>33
バッテリーが売れる

0035名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/03(火) 15:38:49.60ID:1k0zgZ1f
俺、否定的な印象持ってたけど買ってみると悪くないと思う。静かに音楽聞けるしな。雨の夜ワイパーとヘッドライトつけけてブレーキ踏んでると流石にバッテリーが心配。

0036名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/03(火) 15:41:42.66ID:g55LwWuF
自分のクルマはMTだからエンストしたみたいに思われるのも嫌なんで毎回オフにしてる

0037名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/03(火) 23:00:09.73ID:F7lTSFWa
>>36
誰も隣の車のミッションなんか気にしてないよ
坂で下がった時だけびっくりされるくらいで。

0038名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/04(水) 00:02:59.76ID:Hpxc2dt5
半分冗談みたいなレスを全力で否定する奴ってなんなのw

0039名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/04/04(水) 15:22:14.42ID:QCXFDO7H
マイルドハイブリッドは良いよな静かで

0040名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/05/30(水) 21:14:55.24ID:cyryThfI
アイドリングストップしないエスティマがいいんだけど、ハイオク仕様ってのがネック。

0041名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/07(土) 00:46:55.31ID:aBHWIniD
ヨーロッパでアイドリングストップ運動が盛んになったもう20年ぐらい前か、
日本には浸透しなかったから否定する意見が多いんだろうなあ。

0042名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/11(水) 21:48:42.22ID:0PLtMWHy
エンジンスタートボタンのすぐ隣にアイドリングストップをオフにするスイッチがあるから、エンジンかけたらそのままアイドリングストップは切ってる

「カタログ数値とか規制とかの対策でとりあえずアイドリングストップの機能はつけといたけど、車にとって良いもんじゃないしお前らソッコーで切っていいよ」っていうBMWからのメッセージだと勝手に受け取ってる

0043名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/11(水) 22:06:56.19ID:VjVz6Of7
今のフェラーリてアイドリングストップがついてるとか

0044名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/12(木) 07:16:24.93ID:C1BVmv5S
アイドリングしながら停止って事だからな。
環境に悪い。

0045名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/07/12(木) 08:40:03.19ID:frNEwXdg
エアコンつけてると20秒ほどでエンジンが自動的にかかる、あれはアイストがいかに
バッテリ消耗させてるのかってことの証明だな

0046名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/02(木) 16:31:01.37ID:MjGtrZSK
アイスト機能とは少し異なるが、路線バスが信号待ちでエンジン停止してる時あるよね。ガソリン車はどうか知らんけど、ディーゼルだとエンジンを再始動したときに煤が大量にでるらしいからアイストによるエコの効果はあまりないんだって。

0047名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/28(火) 01:54:59.41ID:8h0pE/qt
あんたにはアイが無いんか?
アイが♪一番♪ア・イ・ス・ト♪

0048名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/28(火) 17:48:53.08ID:+Cz6fBRs
ブレーキを緩めながらクリープを利用して少し進むとかゆるゆる進むとかの運転を多用してる人はそうした運転ができなくなる。
アイストは数cm進むにもアクセルを踏まないと前に進まない。煩わしいにもほどがある。

ブレーキとアクセルの踏み間違いは停止後のわずかの前進時に起こり易いが、クリープを利用した運転をしてる人には起こりにくい。
アイスト車はわずかにアクセルを踏んで、ブレーキをすぐ踏むことになるが、これでは踏み間違いが起こる可能性が高くなる。
それとブレーキを踏むとエンジンが停止してしまうのでブレーキブースターは効かず、止まり難くもなる。

0049名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/29(水) 08:45:59.53ID:kiYEPjYh
止まる前にエンジンが止まってしまうというのがもっとも悪いパターン(軽に多い)
コンビニツッコミもそれ、わずかに前進したいのにエンジン様はもうおねんねしてるから
あわててアクセル踏む(と踏みすぎてしまう)あわててブレーキ(踏んだつもりがじつはアクセルだった)

0050名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/08/29(水) 22:36:59.27ID:QlBIDJeR
代車で仕方なくアイスト車乗った
信号待ちで自動エンジン停止よしよし
足だるいからサイド引いてNに
キュルキュルブォォーン
なんでや…

0051リンク+ ◆BotWjDdBWA 2018/09/01(土) 04:23:50.10ID:r1y4FMw5
あさカツ・アイカツ・アイスト…。

なかなかいい造語ですな。

0052名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/07(金) 23:45:34.79ID:vC5LKV8B
買い手がエコ(ノミー)に五月蝿いからこうなる
まぁエコ(ロジー)のためにやっても構わんが押してる間キャンセルできるスイッチをステアリングに付けといてくれよ…
減速→アイスト→カックンブレーキ嫌だからブレーキ緩める→再始動→停止→アイスト→時間稼げず青信号とか状況によっては糞以外の何物でもないわ

0053名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/19(水) 11:35:11.36ID:MsJXE9G8
アイドルストップは連休の大渋滞や冬季の冷え込んだ早朝の通勤渋滞なんかだと排気量がデカければデカいほど有利と聞くが

0054名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/20(木) 08:30:20.42ID:accjiAwF
電子パーキング以外の車だとブレーキ踏みっぱなしは疲れる

0055名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/22(土) 23:45:34.59ID:U30zGkHU
>>52
どんな車に乗ってるの?
普通にブレーキ踏んで停止する分には、アイスト働かないでしょ
停車してから、更にブレーキを奥まで踏み込んで初めてアイストが働くという仕組みでしょ

0056522018/09/23(日) 21:27:00.96ID:biu6CffW
>>55
スペーシア。走行中でも一桁km/h程度で停めるよ。踏力強すぎるんかね?
しかもアクセルオフで減速中にNに入れるとエネチャージが抜けてG変動するからどないせーって感じ。まぁ軽に多くを求めるなっちゃあそこまでだか…

0057名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/24(月) 07:59:41.98ID:JA1tXhHA
軽はもともと燃費がいいのにさらにアイストなんかつけてコストあげてる
いいかげん燃費競争と室内空間競争はやめろよ、もう十分なんだから

0058名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/28(金) 17:02:19.25ID:vIujQVPJ
売り上げに影響しないならメーカーもやらないだろw

0059名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/30(日) 05:20:22.94ID:QzPa6Gi3
普通のバッテリーとアイスト対応バッテリーの価格差を、
節約した燃料代で回収できるとは思えぬ

0060名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/30(日) 07:38:50.30ID:9p20keJs
>>56
それって、テスト時には問題なかったって事なんでしょうね
つまり、体を車に合わせろってことでは無いでしょうか
客商売としては傲慢だとは思いますが

0061名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/09/30(日) 08:18:25.69ID:FGY9tgFM
>>60
そうだろね
わかっちゃいるんだが文句位は言っても良かろ

0062名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/03(水) 18:38:17.79ID:Gzzts6CD
アイドリングストップをストップ!

0063名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/18(木) 13:16:00.31ID:Ez2DqIUq
アイスト自体は否定しないが介入が鬱陶しい。
カウント付きの工事信号みたいに待ちの長さがわかるようなときに
任意で止められるストップボタンとかの方が使い勝手がいいだろう。
ブレーキ踏み加減でアイストするしないなんて、一時停止等のすぐ発進したいケースにおいて
ドライバーに踏みを甘くさせ得る危険な発想に他ならない。

0064名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/20(土) 23:26:52.84ID:syvkuAUh
俺はバックフォグランプを止めて欲しいな・・
馬鹿者が晴天でも点灯させて走ってるから迷惑で・・
つーか あんな明るいバックフォグが必要になるほどの荒天はほとんど無いし・・
あれが必要になるほどの気象状況なら前方視界もゼロだよ・・
すんげー迷惑

0065名無しさん@そうだドライブへ行こう2018/10/21(日) 03:02:38.37ID:pOTiFe8S
>>63
何でも自動で機械まかせにする弊害だな。
その例も、オート機能で便利になればなるほど融通が利かなくなる典型。
トラックドライバーも、際どい低速時にセミATが勝手に変速して発進がダルくなるのを嫌って一時停止しないとか。
大型車も、マニュアルの方がよっぽど楽らしい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています