【世界と走れ】Zwiftスレ93【トレーニングアプリ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん2023/07/18(火) 17:41:49.61ID:2pOH7TZc
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう
ヤッターマン書き込み禁止

次のスレは>>970が立ててください
前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ87【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667946975/
【世界と走れ】Zwiftスレ88【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1671161168/
【世界と走れ】Zwiftスレ89【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1674056016/
【世界と走れ】Zwiftスレ90【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1676215277/
【世界と走れ】Zwiftスレ91【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1678922532/
【世界と走れ】Zwiftスレ92【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1683097260/

0952ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 16:38:11.82ID:0JQATUNL
AかBかの差はハッピーメーターかそうでないかしかない

ぶっちゃけ4倍なんてリアルにそうそうおらんよ

0953ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 16:51:22.67ID:doVvF7sv
うちのリアルチーム、ほとんどが4倍越えてるんだが

0954ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 16:59:14.60ID:3f3utdjq
ヒルクライムの大会の上位10%が4倍くらいじゃない?

0955ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 17:22:57.36ID:7eLyBavq
体重軽いと4倍はそう難しくないと思う
俺も体重60〜62キロだから4倍はあるけどこれが体重70とか80あったら相当キツイだろうなって思う
まあ体重軽い4倍と重い4倍じゃ走力にかなり差があるんだが

0956ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 17:59:17.97ID:RwSrhVz9
富士ヒルの年齢別リザルトからPWR推定してみたら4倍以上は全体だと2割くらい
20歳前後だと4割くらいになり50ちょいで1割切る

0957Zwift2023/09/01(金) 18:00:35.05ID:SP2C4JiL
あざみ3日連続(2日間で4本完走1h)で登ろうとしたらさすがに無理でした。筋疲労
開始2kmで脚が重く潔く断念。 平均ケイデンスは65
Zwift効果ありました。

0958ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 18:08:42.11ID:6JiBAl/6
ヤッターマン消えろ
ヒルクラスレに帰れ

0959ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 18:09:55.96ID:SP2C4JiL
>>958
ヤッテナイマンです

0960ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 18:39:09.61ID:6JiBAl/6
>>959
お前なんかはやくシネばいいのに

0961ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 18:39:21.12ID:FA9LPI+2
そもそも自分が何倍か把握してない人が大半だよ
ロード乗りの8割はカフェライドしかしてないから何倍だろうと関係ない

0962ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 18:41:41.15ID:MvYqdV6j
>>956
20代とはいえ4割が4倍以上とは随分レベル上がったなあ

0963ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 18:43:26.66ID:7UndTkC6
パワメが安くなったとはいえ買うのはガチ勢とガジェットオタだろうからロード持ってるやつの1%も無いイメージ

0964ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 18:51:00.65ID:aTzLuLbz
20歳で4倍だと80wですむけど
50歳になると200wになるもんな
そりゃキツいわ

ってボケたら多分本気で言ってると誤解されそう

0965ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 19:41:52.46ID:6qoThkBA
>>961
5割位はパワメつけてね

0966ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 19:56:47.56ID:Raumb1uD
ハッピーメーターで4倍などといわれましても。。。

0967ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 19:57:40.12ID:8/40vYaD
5分くらいしか持続できないFTPまるまる倍て意味あるん?

0968ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 20:46:09.40ID:57tHVhpS
パワメが壊れたときは12倍だった…
スプリントは2000の上限に達した。
買い換えたら4倍切りの平凡なおじさんに成り下がったw

0969ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 21:02:58.27ID:0xRsIcd8
>>964
たぶんだけど本当にボケてるよあなた

0970ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 22:00:28.72ID:DANgswXt
富士ヒルはドラフトコバンザメが多いから単純にリザルトだけじゃPWRはわからんね

0971ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 22:15:26.32ID:FA9LPI+2
たしかに。俺もコバンザメで2.8でブロンズ取れて勘違いしてしまった

0972ツール・ド・名無しさん2023/09/01(金) 22:59:20.58ID:MvYqdV6j
リンガーってここではあんま人気ないワークアウト?

0973ツール・ド・名無しさん2023/09/02(土) 04:24:59.85ID:TJU4cTfX
>>972
人気がないわけではないが、やりたくないワークアウトではある。
体調を整えて休み明けとかでないと達成できない…
一度やったら、二度とやりたくないw

0974ツール・ド・名無しさん2023/09/02(土) 04:30:37.71ID:W6eY/3vO
リンガー辛いやん
GCNのpowerってのやるといいぞ

0975ツール・ド・名無しさん2023/09/02(土) 08:25:36.78ID:nQd0DJHM
>>973-974
なるほど
アタック力の話が出てたからなんの気無しにやったら吐きそうになったw
脚と気力が回復したらパワーってのやってみるわ

0976ツール・ド・名無しさん2023/09/02(土) 09:02:42.33ID:OTCLzN1F
>>975
powerも205%10回だからしんどいぜ

0977ツール・ド・名無しさん2023/09/02(土) 11:09:35.10ID:j3oFaRB3
205%10回はきついけど200%10回なら楽々こなせる不思議
15Wの差がこんなにきついとは・・・

0978ツール・ド・名無しさん2023/09/02(土) 11:13:27.93ID:l4Fz+bhJ
>>977
FTP300W自慢かよ

0979ツール・ド・名無しさん2023/09/02(土) 11:32:10.60ID:j3oFaRB3
そういやThe Wringerは12回だったか。標準だと4回目辺りで今日はやめようかな、
8回あたりでここまで来たら最後までやるかって感じだけど
200%まで下げると最後まで垂れずにできてしまう、けど多分これだと
ワークアウトが意図してるトレーニング結果は得られてないんだろうけどね

>>978
体重100kg設定でPWRは3倍なのでご安心を!Zwiftレースじゃボロボロです(笑

0980ツール・ド・名無しさん2023/09/02(土) 19:25:37.85ID:GTAkQYYI
>>935
こういう人ってやりたいことに応じてトレーナー難易度をゼロにするとか頭回らないの?

0981ツール・ド・名無しさん2023/09/02(土) 19:54:20.08ID:oNAiVGIJ
回らないからそういう書き込みしてんでしょ

0982ツール・ド・名無しさん2023/09/02(土) 20:09:05.08ID:dBKCFMky
考えない奴は何やってもダメ

0983ツール・ド・名無しさん2023/09/02(土) 22:22:32.47ID:+UjhUj/N
どんな地形でも作れるバーチャルサイクリングなのに全てのコースにわざわざ
微妙な傾斜変化付けてんのもアホらしいような
獲得標高数十メートルとかやるくらいなら平らにしとけや

0984ツール・ド・名無しさん2023/09/02(土) 22:43:13.58ID:j3oFaRB3
Kickrだと同じ強度のワークアウトを同じケイデンスで回しても、アウタートップで回すのとインナーローで回すのでは脚に加わる負荷の印象が違う。ふしぎ!

0985ツール・ド・名無しさん2023/09/02(土) 22:55:26.66ID:ssvXqnf+
>>984
インナーローだと坂みたいな負荷になる?

0986ツール・ド・名無しさん2023/09/03(日) 04:21:06.40ID:DkTSasZ3
トップって駆動抵抗大きいから、トップの方がキツい印象なら合ってるんじゃないかな
あとは重いギアの負荷は自転車由来だけど、軽いギアはローラー側で作られた負荷に頼るからどうしても不自然になる

0987ツール・ド・名無しさん2023/09/03(日) 04:43:27.88ID:ts3dXmRL
アウター側の方が効率が良かったんじゃないっけ?
詳細は忘れちゃったけど、チェーンの捻れに対して効率的だったから、アウターローとか極端なギアにしなければ、インナーよりも楽だったはず。

0988ツール・ド・名無しさん2023/09/03(日) 05:44:18.50ID:DkTSasZ3
>>986
半分合ってて、チェーンは変形が少ないほど効率が良くなる
変形する要素はたすき掛けによる「横方向」と、小ギアによる「縦方向」で、トップは両方の要素が大きい
歯の数と横幅見れば分かると思うけど、ローとトップの差に比べたら、アウターとインナーの差は小さい

プロが大きいチェーンリングを好むのは最高速もあるけど、スプロケのトップ側をなるべく使わないようにってのもある
まあほんの数ワットの差だけどな

そんで横方向より縦方向の変形の方が影響デカいから、縦横加味するとアウターローはそこまで効率悪くない
(設計上、横方向の変形は影響が小さく済む範囲に収まってるから)

0989ツール・ド・名無しさん2023/09/03(日) 07:57:14.34ID:YK6iADz1
>>988
https://skmzlog.com/effects-of-cross-chaining-and-chainring-size/
実測では53×28よりも39×21の方が抵抗が小さい
このあたりのギアだと縦より横の変形の影響がデカいので、一概に縦横だけで議論はできない

0990ツール・ド・名無しさん2023/09/03(日) 08:10:24.01ID:HGxHDwwK
チェーンの駆動ロスはどうやって測ったらいいかな
ペダルのパワメとローラーのワット数を比較したらいいのかな?

0991ツール・ド・名無しさん2023/09/03(日) 08:51:28.53ID:RYwM3mtN
フライホイールの慣性がどこまで効くかの差じゃない?
ホイールぶん回してると平地っぽい負荷の感じで走れるけどホイールゆっくり回ってると激坂っぽい

0992ツール・ド・名無しさん2023/09/03(日) 11:24:54.07ID:ts3dXmRL
【世界と走れ】Zwiftスレ94【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1693707868/

0993ツール・ド・名無しさん2023/09/03(日) 11:25:11.83ID:ts3dXmRL
立ってなかったので立てておいた
後は宜しく

0994ツール・ド・名無しさん2023/09/03(日) 13:15:13.06ID:Fy8z6iMf
>>991
ペダリングの方法も変わるよね
インナーローだと満遍なくトルクかけるペダリングだからヒルクライムに強くなる
アウタートップだと点でパワーかけるから平地に強くなる

0995ツール・ド・名無しさん2023/09/03(日) 13:35:31.67ID:RYwM3mtN
FTP強度&ケイデンス80でトレーニングしてもインナーローとアウタートップだとトレーニング効果に差が出てしまう訳ですねー
どっちが良いとか悪いではなく、使い分けかな

0996ツール・ド・名無しさん2023/09/03(日) 15:40:08.88ID:I3zMnOmZ
フライホイール効果を正確に測定すると39x21の方が効率は良いね

0997ツール・ド・名無しさん2023/09/03(日) 16:43:41.54ID:6QnUoO+o
ワークアウトはセットになってるけれど
トレーニングプランのように参加ボタンをおして
自動で進捗状況を記録・管理させることはできないの?

0998ツール・ド・名無しさん2023/09/03(日) 19:36:39.69ID:7ToM1Cgz
大は小を兼ねるとは言うけどエアコンの場合必ずしもそうとは言えないのだけど。
すこし心配してるよ

0999ツール・ド・名無しさん2023/09/03(日) 20:25:56.91ID:HGxHDwwK
業務用の扇風機買ったぜヒャッハー
一番弱くても家庭用扇風機の全力より風が強いんだな
onoffは手元のスイッチで入れられるようにしたけど三段階のダイヤル式のセレクターを手元で切り替える方法を考えてる

1000ツール・ド・名無しさん2023/09/03(日) 20:42:36.21ID:RYwM3mtN
おめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 3時間 0分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。