★ランニング初心者と語るスレ★64km

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール2024/03/12(火) 10:23:33.97ID:h6nBc2j4
基本的に初心者と自称初心者が語り合うスレです。
普段走っている場所や距離、ペース、或いはレースへの参加
ウェア選び、ワラーチ選びなど気軽に語り合いましょう。
初心者の定義の話をすると膝とスマホ画面が壊れますので注意。ランニングシャツは毎回洗い、LSDは用法と用量を守って走りましょう。

次スレは>>980を踏んだ人がたてること
前スレ
★ランニング初心者と語るスレ★61km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1701161106/
★ランニング初心者と語るスレ★62km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1703992628/
★ランニング初心者と語るスレ★63km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1707313804/

0952ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 08:14:06.07ID:x8E67mOy
>>940
俺も長ズボン派
半ズボンはちょっと抵抗ある

0953ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 08:26:56.89ID:ucwIoPXo
41回も改変して、未だ未完成な靴

0954ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 08:39:56.27ID:1ma1q46q
未だ完成せず
ペガサス41、

0955ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 09:35:16.84ID:p5LOylxG
明日の勇者ーオオイェエエ

0956ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 09:39:35.96ID:pjJYIpsT
中華製2500円くらいの骨伝導イヤホンは使えないのかい?

0957ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 09:42:24.97ID:hZXeU9Wn
>>956
以前買ったけど、使えないね

0958ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 09:49:17.05ID:UdcD7f01
ワークマンのロングパンツでランに使えそうなものないすかね

>>947
スタイル悪いので厳しいですね 自分は

0959ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 10:22:17.66ID:pjJYIpsT
>>957
やっぱり
どの辺からがつかえる製品なんですかね

0960ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 10:27:23.11ID:CfTo3JvR
ワークマンはFind-Outが安くて種類も豊富だな

0961ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 10:31:02.94ID:KY0rMviT
骨伝導イヤホン Part.11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710384879/

shokz以外は人権無い感じだな

0962ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 11:50:22.83ID:pjJYIpsT
>>961
サンクス読んできます

0963ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 12:41:06.24ID:f6ijq5nM
花見ラン足を引きずって帰宅

0964ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 12:52:28.09ID:hsycpir6
2000円ぐらいの中華で十分使える
ただしバッテリーが耳の部分についてるので爆発が怖い

0965ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 17:01:09.43ID:KDTMoNil
中華は絶対に買わない方がいい。汗に弱い。数回使うだけで片方から音が出なくなるとか普通
夏は汗かきまくるから防水機能高くてもあんまり使用はおすすめしないなぁ

0966ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 17:14:42.62ID:1ma1q46q
中華もあたりはずれがあるからね
ダメ元で買ってみるのはぜんぜんありだと思うよ
もっといいのが欲しくなったら買い換えればいい

0967ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 17:39:29.64ID:kCpo8R70
今日走った香具師おる?今から行こうと思ったけど暑いんだけど。

0968ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 18:47:39.59ID:4cJM0usF
ところにより夏日だね

0969ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 18:48:55.52ID:3cAafsiS
>>967
17時過ぎに走ってきたが、河川敷なので風が心地よかったよ
半袖1枚でちょうどいい感じだった

0970ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 19:37:24.38ID:IIt4nuha
ロングパンツでジョギングは現実的じゃない
スポーツ用タイツ+短パンがいいよ

0971ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 19:48:21.96ID:kCpo8R70
>>969
ありがとう。
勇気出して10キロ走ってきた

0972ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 21:48:29.72ID:TYz8GtBg
基本夜ランなのでヒートテックのタイツに短パンで走ってる
昼間だと透けちゃうから無理だけど

0973ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 22:46:25.76ID:lvCLo7OW
毎週土曜日曜に走ってるが先週と今週は日曜サボるわ
体力落ちる?

0974ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 22:50:37.17ID:CfTo3JvR
ロングパンツだろうが夜に帽子だろうが自由だ

0975ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 22:54:52.01ID:KDTMoNil
夜に帽子は意味ねーけどなぁ
髪がうざかったりおでこ見せたくないならヘッドバンドがおすすめ
ワークマンで200円で売ってるから買ってくれ。汗も吸うし便利

0976ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/13(土) 22:57:32.10ID:KDTMoNil
>>973
サボってもいいとは思うけど俺は天気予報見て判断してるわ
来週土日は雨かもしれんから今日明日頑張る
まあ結局のところ一週間後の予報なんて信頼度はほぼないけどw

0977ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 02:04:00.23ID:FqBzifjR
平日走ってる人はみんな速いが土日走ってる人はみんな遅いな
土日しか走らないってことかな

0978ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 02:05:16.02ID:54YaA74K
まあこれからは気温が上がって夜も走れるようになるので雨の降る前や降った後の出し入れがしやすくなるかな。

0979ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 02:58:53.89ID:zn/fAyFs
寒冷地の人は大変だな
関東南部なら冬が最高だわ
むしろこれからは夜でも暑くて辛いよ

0980ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 04:17:46.84ID:54YaA74K
まあ6月くらいまではなんとか…

0981ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 04:21:23.28ID:54YaA74K
★ランニング初心者と語るスレ★65km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1713036034/
ぐはっ

0982ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 05:08:56.34ID:yaLV6zM9
自分は顔隠したいのと、髪の毛をまとめたい目的で、夜でも帽子かぶってる。
変に思われてるかも知れないな。
暑いのに、長ズボン履いてる人とか、

0983ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 05:30:58.39ID:F/9XRjk7
真夏でも真冬でも昼でも夜でも帽子被ってる
夏は紫外線、冬は寒さからの頭皮保護
髪の毛まとめ、さらには薄くなった頭頂隠し
そして汗止め
こうも万能な帽子を否定しないで欲しい

0984ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 07:18:13.69ID:n3PVPcPK
帽子って言うほど汗どめになるの?

0985ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 07:30:57.85ID:F/9XRjk7
>>984
めっちゃなるぞ
顔に垂れてくるはずの汗が全部つばにまわって
つばの先端からぽたぽた落ちてくれる
汗対策には野球帽型キャップが最強

0986ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 07:31:01.51ID:9/pBmctc
>>984
鍔が湾曲したものを選び、鍔の両端と眉毛の両端が重なる位に深く被ると完璧

0987ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 07:31:48.88ID:XUruAdeQ
自分の使ってる帽子は汗で重くなる
いいやつは違うのかな

0988ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 07:54:12.23ID:/Ag8EpDr
見た目をそんなに気にしないなら、薄手のタオルを四つ折りしてラーメン屋の親父の様に頭に巻くのを薦める
止め方は無理に縛るのでは無く上手く重ねて織り込むとキロ4で走ってもずれることも無い

0989ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 07:54:57.43ID:n3PVPcPK
>>985
へえ、そういう仕組みなんだ
ちなみに使ってるのはなんて帽子なん?

0990ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 07:58:59.63ID:F/9XRjk7
>>989
楽天で見付けた安物キャップだよ
「ランニング用」「メッシュ生地」「軽量」と謳ってればどれでも変わらんと思うけどなあ

0991ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 08:10:14.12ID:+oI40SKT
素材次第

0992ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 08:13:46.69ID:Y25qLbhn
>>987
個人的にはランニング用の薄手よりもタウンユースの厚地キャップが好み
結局保水力は生地の厚みに比例するから

0993ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 08:13:53.90ID:n3PVPcPK
>>990
あざます!

0994ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 09:21:30.84ID:ojvUGTEz
帽子より鉢巻がいいよ
必勝とか根性書いてあるのがいい

0995ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 10:43:15.84ID:cCloeVTw
>>992
吸い取ってすぐに蒸発するんよ、いい奴は。
厚手だと、吸水して保水しちゃうよ
冬はニット帽かぶんだけど、ランニング後は水浸しになる

0996ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 12:37:58.83ID:p1tKy1Ou
>>995
そういう作用に期待してコンプレッションウェア検討してるんだけど
気化熱効果で着た方が涼しいって事はあるのかな

0997ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 12:43:40.31ID:Y25qLbhn
>>995
特に日本の夏にそんな効果を期待しても無駄

0998ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 12:48:48.78ID:Vd+edb71
日焼けが嫌で、帽子は当然かぶるし常に長袖長ズボンだが、先日初めて参加した大会でそんな奴は自分だけだった
せいぜい、コンプレッションタイツ
身軽にすると、多少は早くなるんかな?

0999ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 13:31:26.27ID:d4l5sl9c
結局暑いんよなあ…

1000ゼッケン774さん@ラストコール2024/04/14(日) 13:48:54.88ID:cD8yBNez
少しだけな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 3時間 25分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。