X



ロード初心者質問スレpart503

2024/09/25(水) 22:15:10.32ID:g0FegsVD
ロードバイクに関する質問スレです。

【質問する初心者へ!】
初心者ですが…と、質問する前に検索してみましょう!それが、大人のマナー。

【初心者の質問に答える心得】
■ 返事してやったのにお礼カキコがない!
 →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
■ ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
■ そんな餌じゃ釣られないクマー
 →釣られとるがな
■ 質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
 →返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう

>>950が責任を持って新スレよろしく。
できないなら誰かにお願いしましょう。
コテハンは荒れるので使用禁止です。特にひよこは過去に頻繁に荒らし行為を行っているので禁止。

質問者に教えてあげるのが目的で、回答者が目立つことが目的ではありません。長文は避けて簡潔に書き込んで下さい。不必要な連投は止めてください。

○前スレ
ロード初心者質問スレpart499
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1704342342/
ロード初心者質問スレpart500
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1708003663/
ロード初心者質問スレpart501
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1711024450/
ロード初心者質問スレpart502
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1717477751/
2025/01/17(金) 07:38:25.45ID:hBPgqB9Q
フロントタイヤに簡単に脱着できるフェンダーって今のところ一つも出てないよね
長い歴史の中で出てないってことは本当に需要がないのかも
484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/17(金) 08:16:15.72ID:nbYz0rHX
ダウンチューブに付けるタイプなら取付は容易そうだけどその都度外すのは不向きっぽい
https://i.imgur.com/J0ARJjj.jpeg
485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/17(金) 14:12:31.52ID:nBmD5ies
>>483
フロントタイヤで犬のオシッコ踏んでレーパンモッコリに直撃
モッコリ臭さアップ
2025/01/17(金) 19:13:27.62ID:AYyLgpXm
しかし、フロントの巻き上げ顔までくるか?
487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/17(金) 19:30:55.38ID:L7jzoA0+
30km/hくらいから顔にくるっしょ
2025/01/18(土) 04:34:04.54ID:pNwfHvCI
フォークより前をカバーしないハーフフェンダーが多いよね
フォークより後ろようと同じようなワンタッチで前側に付けられるフェンダーが欲しいとは思う
2025/01/20(月) 08:26:02.58ID:R7ocixf9
ディスクなら簡易的な泥除け付けれるけどリムブレはないよね
490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 19:39:20.47ID:aPYD7n/4
そうでもない
2025/01/20(月) 19:49:37.72ID:AI3ZSGU6
チャリダーで北海道300キロのときにネネちゃんが付けてた後付けフェンダーあれええやん
492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 21:42:20.12ID:aooCCoTz
メガネの雨よけにと思って前から刺すタイプのサンバイザー使ったが風で煽られてダメだった
被るやつなら良さげな気がする
493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 23:50:14.10ID:UfFiqjJP
kabutoのバイザー優秀
2025/01/25(土) 11:37:39.78ID:d+HkJfQk
>>493
バイザーヘルメットのVITT検討してるけど風圧でマグネット式のバイザー飛ばされそうで躊躇してる
2025/01/25(土) 12:49:54.23ID:8Qq6WNH0
カブトのシールド使ってるけど風で飛ぶ事はまずないよ
台風直撃の暴風なら知らんけど
でも普通そんな日に自転車乗らないから大丈夫
2025/01/25(土) 12:55:01.00ID:7FQ4NiEr
>>494
kabutoのバイザーヘルメット4年使ってるけど強風でズレたりした事一度もないよ
ただ日によって被り方が悪い?と乱気流なのか目がすっごく乾くw
497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 16:57:23.67ID:leqcRjht
>>494
シールド使用時に風圧で飛ぶような構造じゃないから余計な心配としか
2025/01/25(土) 17:03:09.47ID:oMQABY9K
ワイめがねだからクリップオンバイザー使ってたけどめんどくさいからカブトのバイザーメット買うんだ
雪解けて春が来たら
499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 11:46:14.74ID:/LIWj29l
ロードバイク乗ってから股間が臭くなりました
何故ですか?
どうすればよいですか?
500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 13:23:32.09ID:2Kteg55M
>>499
ちゃんと毎日風呂とか入ってる?
ナマポをロードに注ぎ込みすぎて衣食住が疎かになってるんじゃないの?
2025/01/27(月) 13:47:44.96ID:0OUeUP81
ワックスタイプのsquirt CHAIN LUBE使ってる人いる?
使用して3ヶ月立つけど汚れは普通のドライやウェットと比べてかなり少ない
ただマヨネーズくらいの粘土あるのでちゃんと浸透してるのか謎(音大きめ)
問題ないなら良いけど疑心暗鬼だと普通のチェーンルブのほうがいいかもしれないね
502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 17:06:13.82ID:+iaWJEzp
>>500
いえ俗に言う子供部屋おじさんです
親からの小遣いではロードバイクが買えないので毎日ロードバイク乗りを煽って溜飲を下げてます
もし良かったらこちらに遊びに来てください↓
ちなみに社会に出るつもりはありません

ロードバイクが嫌われる原因を考察するスレpart2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1737882813/
2025/01/27(月) 17:11:31.60ID:3RfiOHyR
>>502
納得した
504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 18:10:11.58ID:Pma5xHl7
ロード買えない独身弱者がお手数をかけます
2025/01/27(月) 18:19:47.99ID:C3xu1MCF
>501
静音性低い?アマゾンの評価見ると高そうだけど。
やっぱ汚れないんだね。
スクワートに変更検討中なんで、情報よろしく。
2025/01/27(月) 19:29:17.23ID:0OUeUP81
>>505
今まで使ったチェーンルブの中では1番うるさいので浸透してるのか不安なんだよね
超音波洗浄機も使って脱脂して手順は間違ってないと思うけどね
汚れに関しては週一で空吹はしてるけど
一切洗車せず3ヶ月で汚れ溜まってきたかな?程度
507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 06:50:35.23ID:pVl11/jG
>>506
うるさいのは粘度が水みたいだからだろうに。浸透性は高いです。文句言うなら年度の高いシリコンオイル塗ればいいやん
508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 06:52:28.04ID:pVl11/jG
ミス シリコングリス
2025/01/29(水) 08:47:29.77ID:H/RKwQ5o
>>507
スクワートはマヨネーズくらいの粘土あるので浸透してるか分からない
今まで使った中でマックオフのC3がサラダ油くらいの粘土で一番静かだった
510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 10:24:50.09ID:pVl11/jG
それってカルナバに機械油まぜてをエマルジョンにしただけでしょ
あほくさ。極圧性の高いオイルぬっときゃ何でもいいぞ。ATFとかな
2025/01/29(水) 10:39:26.84ID:H/RKwQ5o
え?レスバが始まるのw
そんなつもりないし多分話が食い違ってるからやめよう
2025/01/29(水) 12:48:38.14ID:M+Ggn3em
シリコンオイル訂正するなら年度も訂正しとけと
513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 13:05:07.99ID:pVl11/jG
スプロケットやチェーンに付着させるって事は脂肪酸エステルか、ロウなんだよね
2025/01/29(水) 21:12:09.58ID:7yBAOYbg
ホイールのカンパニョーロのフリーボディが
着いてるホイールは、シマノのフリーボディに
付け替えて使えますか?取り付ける形が違うのですかね?わかる方教えてください
2025/01/29(水) 21:26:37.74ID:b15PhZig
>>514
具体的にホイール名出したほうが良いよ
516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 23:54:25.63ID:1HFB1BRf
レーパン穿いたらホモに狙われ漢ケツ穴の初めてを多目的トイレで奪われます
2025/01/30(木) 01:14:36.12ID:7R+8bKy3
>>516
おまえの正体おまえがたてたスレでばらされとるやん

ロードバイクが嫌われる原因を考察するスレpart2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1737882813/
2025/01/30(木) 01:23:54.77ID:7V1C6hO3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1737894105/

今はこっちでスレ荒らしてる
2025/01/30(木) 01:35:45.51ID:bh9xR49F
【超人気スレ】西成・あいりん・釜ヶ崎ドヤ105日目【さらば、あいりん総合センター!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1736274965/

コドオジがスレ主のキチガイスレ
2025/01/30(木) 01:38:43.39ID:bh9xR49F
5ちゃん全域を荒らしまくる
こどおじがコピペ自演で粘着してるスレ

・日暮らし板全域
・バイアグラ EDスレ多数
・フィナステリド ミノキ ハゲスレ多数
・花粉症関東スレ
・除湿機総合スレ
・競輪スレ
・競艇スレ
・自転車板
・借金スレ
・野球スレ
・家庭用ゲーム板
・騒音関連スレ
・アニメ板
・ヒッキー板
・モー娘板
・漫画板

他多数……

なお日暮し板は365日24時間自演粘着中
2025/01/30(木) 03:05:18.63ID:2eHBrotD
ホモ野郎はなまぽ板から来たキチガイだったんかぁ 納得したわ(笑)
2025/01/30(木) 08:37:53.43ID:K8ERxcNI
515さん
カンパニョーロのシロッコのリムブレーキです
523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 02:28:43.61ID:UnZQ2PLR
何故に安価付けないのか
2025/01/31(金) 07:15:14.55ID:YL/O3efa
アンカーはブリヂストンの商標です
2025/01/31(金) 07:25:29.84ID:Cwy3ImPA
>>522
://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-2467.html
カンパのハブも世代で違うので実際外してみないことには何とも言えない
カンパなら5mm六角と17mmレンチでフリー外せるから確認してみて
古い方の規格だと中古以外では入手困難かもしれんし
2025/01/31(金) 08:44:01.91ID:czMjSZCR
525さん
解答ありがとう
物ないのですが、カンパフリーの中古の方かま
多かったので、付け替えたら使えるかなと思いまして、素直にシマノフリーにした方がいいですね
ありがとう
2025/01/31(金) 13:04:50.11ID:mH/Dz1tb
毎日2時間走るんだけど今日はすごく寒くて短時間ならヒートテック上下大丈夫だろうと着てみて
上は最終的にはビッショビショで1時間過ぎたあたりから徐々に汗冷えしてきて
下はビッショビショにならないので冷えが全然違ってすごく良かった
528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 14:49:53.79ID:pvOAP/I6
>>500
レーパン穿いてロードバイク乗ってからホモダチンコになりました
攻めですが股間の臭いを消すためには漢ケツ穴を捧げる受けになった方が良いですか?
529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 15:05:54.30ID:3/4ApCrc
ヒートテック上着のしたにベースレイヤー着てるか?
2025/01/31(金) 15:12:31.98ID:mH/Dz1tb
>>529
着てるよ。普段はそれ+夏用速乾インナーを中に着てる

そしておたふくの保温 吸汗速乾 コンプレッション冬用インナーが
800円代と激安なのを知って試しにポチってみた
2025/02/03(月) 17:49:06.21ID:hZMkZi0W
ブイヤベース基本
2025/02/03(月) 19:13:15.47ID:ONJy4WGI
しさしぶりに笑った^ ^
533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2025/02/05(水) 20:57:45.61ID:nYWhlZjG
(誤)8/19 K4 B2
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況