前スレ
【舗装】グラベルバイク 54台目【ダート】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1678613294/l50
【舗装】グラベルバイク 55台目【ダート】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/05/26(金) 00:48:21.89ID:Z5ueQa7u
952ツール・ド・名無しさん
2024/01/16(火) 14:55:01.40ID:2bSl5OV9 ___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>’”>┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._’,.-ァ
/ `ー””´ ,’ c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`”’‐、._ ,’\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-’” `ヽ
∨ 〈-=、.__
___
/ \
/ ─ ─ \ 2台にカゴ付けると楽だ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>’”>┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._’,.-ァ
/ `ー””´ ,’ c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`”’‐、._ ,’\
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>’”>┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._’,.-ァ
/ `ー””´ ,’ c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`”’‐、._ ,’\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-’” `ヽ
∨ 〈-=、.__
___
/ \
/ ─ ─ \ 2台にカゴ付けると楽だ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>’”>┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._’,.-ァ
/ `ー””´ ,’ c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー’”ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`”’‐、._ ,’\
953ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 15:54:41.80ID:ww8evB83 大型サドルバッグはサドルが低い人にはハードルが高い装備だよな
荷物が出し入れしにくいし、揺れにも弱いし重心も高い、乗り降りもしにくい
フルフェンダーはアラヤのCXCが最初から装備した状態で売ってるね
http://araya-rinkai.jp/cxc.html
これはフルフェンダー・リヤキャリア・ハブダイナモ・ヘッド/テールランプが付いてる
https://fujibikes.eu/products/jari-2-1-ltd
荷物が出し入れしにくいし、揺れにも弱いし重心も高い、乗り降りもしにくい
フルフェンダーはアラヤのCXCが最初から装備した状態で売ってるね
http://araya-rinkai.jp/cxc.html
これはフルフェンダー・リヤキャリア・ハブダイナモ・ヘッド/テールランプが付いてる
https://fujibikes.eu/products/jari-2-1-ltd
954ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 19:57:35.38ID:pqIqO/Iq955ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 20:07:57.78ID:8Cd44+XE956ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 20:28:07.81ID:aWv3E21q まぁ荷物運びたいならサイドパニア最強なんですけどね
957ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 22:03:12.54ID:kV+Kg3R1 頑なにキャリアを避けた結果
使いにくくなっちゃ本末転倒だと思うが
使いにくくなっちゃ本末転倒だと思うが
958ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 22:14:29.39ID:e/JXFmS9 サドルバッグつけるとドロッパー使えなくなるのがな
ドロッパーの利便性知ってしまうともう手放せないし
ロードバイクもフロントシングルにしてドロッパー入れたわ
ドロッパーの利便性知ってしまうともう手放せないし
ロードバイクもフロントシングルにしてドロッパー入れたわ
959ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 00:23:52.00ID:fIHLpgrg ダブルだとドロッパー入らんのか
960ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 00:33:22.97ID:/qeRCo2J961ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 00:50:26.45ID:rH4hYCcU962ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 00:54:15.87ID:cTTdE+1Q >>958
こういうの有るぞ
https://topeak.jp/products/dp-mount/
もうちょっと頑丈そうなのも有ったけど忘れてしまった
ドロッパーを無線という選択肢も有るけど予算が無い
こういうの有るぞ
https://topeak.jp/products/dp-mount/
もうちょっと頑丈そうなのも有ったけど忘れてしまった
ドロッパーを無線という選択肢も有るけど予算が無い
963ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 09:55:12.46ID:5kltCKNX964ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 16:37:20.53ID:bLsxXzQ4 フレームバッグや大型サドルバッグ等の所謂バイクパッキングは
ファッションだと捉えると利便性の低さ等も納得できそう
アウトドア「感」。キャンプ「感」、グラベル「感」が大切なんだろうなと
ファッションだと捉えると利便性の低さ等も納得できそう
アウトドア「感」。キャンプ「感」、グラベル「感」が大切なんだろうなと
965ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 16:55:39.64ID:Bm2CcWE/ 立ち漕ぎで邪魔になるやつは嫌だな
966ツール・ド・名無しさん
2024/01/19(金) 22:39:21.23ID:9liobFIU >>958>>962
頑丈そうなのはこれかな
https://www.grumpy.jp/?p=61365
>>964
やっぱ軽いのは正義だよ
パニアバッグでキャンプツーリングしてた頃より走りか軽くて走行距離も伸びたし
輪行が簡単だから行動範囲も広がった
パニアバッグの頃は輪行する気すら起きなかったもんな
頑丈そうなのはこれかな
https://www.grumpy.jp/?p=61365
>>964
やっぱ軽いのは正義だよ
パニアバッグでキャンプツーリングしてた頃より走りか軽くて走行距離も伸びたし
輪行が簡単だから行動範囲も広がった
パニアバッグの頃は輪行する気すら起きなかったもんな
967ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 07:52:22.20ID:/9tmtDC7 軽くて簡単に脱着できるリアキャリア使えばいいだけ
968ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 09:05:04.03ID:Vwu73s0T 新しいタイヤ買ったらサイドスケスケ過ぎて怖いw
https://i.imgur.com/93V1c4G.jpg
https://i.imgur.com/93V1c4G.jpg
969ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 09:53:37.13ID:ubmUUO2v >>967
クイック着脱なら15秒、そうでなくても3分以内で外せるんだから
輪行前に外しとけばいいだけなんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=T8pSRrYE3b4
オルトリーブのはどっちかつーと頻繁なつけ外しでダボのねじを傷めない意味がありそう
クイック着脱なら15秒、そうでなくても3分以内で外せるんだから
輪行前に外しとけばいいだけなんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=T8pSRrYE3b4
オルトリーブのはどっちかつーと頻繁なつけ外しでダボのねじを傷めない意味がありそう
970ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 10:59:41.79ID:ubmUUO2v 逆に輪行よくするならならバイクパッキングが生きるというのはわかる
かたちによっては輪行袋に入れるときに外さなくていいし
この辺は何が何でもどっちかでやるというより用途で使い分ける方向になりそうだ
かたちによっては輪行袋に入れるときに外さなくていいし
この辺は何が何でもどっちかでやるというより用途で使い分ける方向になりそうだ
971ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 11:13:08.09ID:9qlW86dE 手段(輪行)のために目的(走る)が疎かになるようじゃ本末転倒
972ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 11:22:39.86ID:ubmUUO2v973ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 13:16:52.81ID:j272ebBE それ俺
グラベルで輪行する気ないわw
グラベルで輪行する気ないわw
974ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 13:27:22.17ID:GrXeNY7g パニアバッグ積んでキャンプの帰りは輪行してる
975ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 20:38:48.36ID:mm00Lglp976ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 20:43:45.73ID:HRnYIr/6 半日くらい山ん中を走るトレランだって5-10Lのザックで済むのに自転車でキャリアにパニヤってどんだけ荷物積んでどこまで行くつもりなんだw
977ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 20:55:36.18ID:QzVtdRl3 >>976
キャンプ行くからテントシュラフ類一式バーナーコッヘル
キャンプ行くからテントシュラフ類一式バーナーコッヘル
978ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 22:08:52.99ID:/9tmtDC7 >>976
まずバッグを背負うという選択肢がない
まずバッグを背負うという選択肢がない
979ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 22:18:45.84ID:HRnYIr/6 補給食と防寒のためのアウター、輪行セットのためにパニアやキャリアつけるのかっつー容量の話では
980ツール・ド・名無しさん
2024/01/20(土) 23:24:36.88ID:vpeJojKG ワシはお買い物にグラベルバイクで行ってるから、リアバックに2.8ℓの安ウィスキー
パニアバックに1.5ℓペプシコーラ2本とかようやっとる
パニアバックに1.5ℓペプシコーラ2本とかようやっとる
981ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 00:04:31.89ID:5sFGVXHK 健康的か不健康か分からんな
982ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 00:18:09.81ID:hoLZomrS 確かに、2.8ℓ2280円のウィスキーはどうなのかな?って思わなくもない(´・ω・`)
でも、1.5ℓコーラなら500ml3杯と考えて1杯50円。ウィスキーは100ml28杯と考えて、82円
130円で500mのお酒が飲めるじゃ
でも、1.5ℓコーラなら500ml3杯と考えて1杯50円。ウィスキーは100ml28杯と考えて、82円
130円で500mのお酒が飲めるじゃ
983ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 00:28:16.65ID:5sFGVXHK いや安くて魅力的だけど、それ十分不健康だろ
自転車の運動分を差し引いても肝臓に悪いぞ
自転車の運動分を差し引いても肝臓に悪いぞ
984ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 00:41:13.57ID:hoLZomrS 勝手な見方で不健康とか言わないでくれる?
実際問題として、ワシの肝臓は問題が起ってないって確固たる現状があるの
勿論、肝臓に負担ばかり与えちゃ駄目だって分かってるから、ウコン・肝臓エキス入りのサプリも一緒に飲んでる
ちゃんと、健康には気を使ってるんだぞb><
実際問題として、ワシの肝臓は問題が起ってないって確固たる現状があるの
勿論、肝臓に負担ばかり与えちゃ駄目だって分かってるから、ウコン・肝臓エキス入りのサプリも一緒に飲んでる
ちゃんと、健康には気を使ってるんだぞb><
985ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 00:42:25.20ID:mmw7lIHB 死ね
986ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 01:04:41.21ID:LH2PCH9l987ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 06:33:10.94ID:jnkcbEQn フィジークのグラベル用ショートノーズサドルの幅広に交換してみた。
一般的には幅広は骨盤の広い女性用と言われていたが、パワー型やガシガシ回すなら細み、そんなにはガシガシ行かないなら幅広という理論があるみたいで幅広にした。
付けてまたがってみたら、多摩金の位置悪くてプレスしてしまって…下半身悶絶したわ…
一般的には幅広は骨盤の広い女性用と言われていたが、パワー型やガシガシ回すなら細み、そんなにはガシガシ行かないなら幅広という理論があるみたいで幅広にした。
付けてまたがってみたら、多摩金の位置悪くてプレスしてしまって…下半身悶絶したわ…
988ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 07:28:41.88ID:PXAGuPUN989ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 08:37:24.72ID:/0qGiPI9 バッグを小分けにしてるから目的の物をサッと取り出すならパニアひとつにまとめるより使いやすいが
一体どんなの想像してんだ
一体どんなの想像してんだ
990ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 08:46:48.12ID:l5xC50z+ ULで身を固めるトレランと50Lオーバーのでかいリュック背負う登山みたいにファストライドとキャンプツーリングでライドの傾向や目的がお互い全然違うんじゃないの?
991ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 08:56:31.64ID:PXAGuPUN992ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 09:01:22.89ID:PXAGuPUN993ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 10:12:46.97ID:YbQg22i/ >>990
登山を舐めるな
登山を舐めるな
994ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 10:58:46.01ID:xYMFRO0F 毎日飛鳥山に登ってるけどサンダルでも余裕やでwww
995ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 11:03:45.31ID:pamUicQj 飛鳥山か
また桜を見に行きたいな
また桜を見に行きたいな
996ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 11:09:40.61ID:vZonTprj997ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 13:10:57.56ID:gq/ncqSr サイドパニアはマジ便利
出し入れ簡単、取り外して持ち歩きも簡単、重いものを入れても安定
買い物でもロングライドでも大活躍
輪行はしないから輪行が面倒うんぬんは知らん
出し入れ簡単、取り外して持ち歩きも簡単、重いものを入れても安定
買い物でもロングライドでも大活躍
輪行はしないから輪行が面倒うんぬんは知らん
998ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 13:37:11.69ID:0DdhFdOq 日常の買い物は車かスクーターだわ
あくまでもグラベルバイクはスポーツライド用だな
あくまでもグラベルバイクはスポーツライド用だな
999ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 15:53:47.25ID:kcUb2Sft なーんも考えずパカっと開けられるのが良い
1000ツール・ド・名無しさん
2024/01/21(日) 15:54:23.03ID:UzVaL4At 自転車で日常の買物するならママチャリだな
通勤とツーリングはグラベルバイク
歩道を殆ど走らないルートならロードバイク
高負荷でも暑さが気にならない夏以外の季節はMTBも乗る
通勤とツーリングはグラベルバイク
歩道を殆ど走らないルートならロードバイク
高負荷でも暑さが気にならない夏以外の季節はMTBも乗る
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 240日 15時間 6分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 240日 15時間 6分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。