X

【ママチャリ】軽快車総合スレ111【CITYCYCLE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/31(日) 12:07:04.77ID:xeqdB2bS
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>970-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ109【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1649228375/
【ママチャリ】軽快車総合スレ110【CITYCYCLE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1655171165/
2022/08/21(日) 14:49:54.66ID:3sDJyJW2
車両の年式も解っていないようだから、現行品のスペック表と違うと騒いでいる模様。
中古で溝のちゃんとあるタイヤが付いていて文句言われているとしたら出品者さんかわいそう
2022/08/21(日) 14:51:49.34ID:CCDzHc56
>>447
いつ年代かわからないって言われたから、現行品と同じかどうか店に確認したのよ。
タイヤは現行モデルと同じに交換したって言われた。
2022/08/21(日) 14:52:52.68ID:CCDzHc56
その場では、見てもわからないから、そうなんだ~程度にしか思わなかったけど、帰ってサドル見比べたら全然違ったから、タイヤも怪しいと思ってる。
2022/08/21(日) 14:55:06.17ID:3sDJyJW2
まだ受け取り評価していなければ交渉の余地はある。
受け取り評価が終わっていれば、もう済んだ事扱いやな。
2022/08/21(日) 14:55:41.57ID:m8dSs71R
中古の消耗品を新車と同じのに交換してたら販売価格は新車並か新車以上の価格になっちゃうわw
中古自転車なんてあくまで現物確認して納得しなきゃ買わなきゃいいだけよ
2022/08/21(日) 14:58:47.49ID:CCDzHc56
やっぱ文句言うわ。タイヤもマークないから、絶対ノーマルタイヤだよな。
453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 15:02:42.38ID:drgzThmY
ノークレーム•ノータリンでお願いします。
2022/08/21(日) 15:04:02.52ID:CCDzHc56
>>453
いやいや、相手はショップ構えてるから、ある程度信用するだろ。
2022/08/21(日) 15:16:09.07ID:s9DPPfP5
>>446
>>416の「やすっぽいバーツ」ってタイヤの事か?

そもそもブリヂストンは過去一度も自転車用タイヤを生産した事実は無い
現在ブリヂストン自転車用タイヤを生産してるのは
チェンシン(台湾)とシンコー(韓国)の2社が判明してる
しかも「パーツ」じゃなくて「バーツ」(タイの貨幣単位)だしw

>>452
ノーマル(標準)タイヤって何?
お前が求める純正装着タイヤの事か?
2022/08/21(日) 15:18:17.08ID:CCDzHc56
>>455
>ノーマルタイヤ
ロングレッドとか銘柄のないタイヤ?
2022/08/21(日) 15:23:01.68ID:D2RADzyF
店は変な奴に自転車売っちまったなぁ
同情するよ
タイヤなんて消耗品は「新車時と同じです」って言われても同一銘柄にしてなくても返品交換の対象外だからな
そんな病的に神経質なら中古になんて手を出すな
店の人が可哀想
2022/08/21(日) 15:24:47.06ID:4qs0bRV+
>>432
そんな感じって何よ
はっきり情報出さんと話にならん

ヤフショやヤフオクの悪質業者は画像の使いまわししてる店がある
2022/08/21(日) 15:25:34.26ID:CCDzHc56
>>457
正直、タイヤはどうでもいいけど、サドルが困ってる。乗ってると尻が痛くなってくる?
2022/08/21(日) 15:28:23.25ID:m8dSs71R
ヤフオクやメルカリで中古ママチャリを出品してる店や業者で純正パーツや高いタイヤに交換してるとこなんてほとんどないでしょ
例えばアルベルトのカゴが壊れてたとして、これを新品の純正のカゴに交換したらそれだけで1万円以上かかるからな
サドルなんかも純正はクソ高いからとりあえず使えるレベルのサドルに交換してるだけましって感じよな
中古自転車てのはそんなもんよ
2022/08/21(日) 15:37:53.69ID:ZC5SmO0l
> >>457
> 正直、タイヤはどうでもいいけど、

どーでもいい事であれだけグダグダ言ってたの?
マジキチじゃん

> サドルが困ってる。乗ってると尻が痛くなってくる?

新品の自転車でも尻とサドルの相性は微妙
サドル沼で検索しろ
462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 15:38:44.43ID:drgzThmY
オークションとか通販でチャリンコを買おうとは絶対思わないな。絶対現物確認したいわ。しかも中古で乗った事もない物なんて。
2022/08/21(日) 15:39:29.78ID:CCDzHc56
>>460
言いたいことはもっともだけど、なら、さいしょからそう言えって思う。嘘言って買わせるなんてひどい。安物のサドルはまじで尻痛い。下手すりゃ痔になるわ。
2022/08/21(日) 15:42:03.18ID:CCDzHc56
>>461
ごめん、サドルで腹が立って、タイヤのこと言い過ぎました。さっきメールで問い合わせたから、話にならなかったら自分で合ったやつ探して買います。ありがとう。
お店の口コミに嘘つかれたって、書いてやる。
2022/08/21(日) 15:56:25.45ID:+xPVuHJy
他所でやってくれ
2022/08/21(日) 15:58:13.49ID:CCDzHc56
>>465
さーせん
2022/08/21(日) 16:00:37.09ID:4qU3VkWo
>>463
> 言いたいことはもっともだけど、なら、さいしょからそう言えって思う。嘘言って買わせるなんてひどい。

有名メーカー品の軽快車が約100車種
10年分なら1000車種
それ全部が頭に入ってる自転車屋は無い
中古専門店なら知識はもっと低いだろう

ロングレッドは銘が無くても独特なトレッドパターンで分る筈だが
2022/08/21(日) 17:02:44.07ID:YWNaz/ZY
サドルなんてブロッコリーで十分だ
2022/08/21(日) 17:09:49.98ID:G+w7GqPz
>>464
> お店の口コミに嘘つかれたって、書いてやる。

ちゃんと細かく書いてくれよ
レビュー見てる人からすると
どんな嘘なのかどんな悪評なのか分らなかったら
そのレビューは全然参考にならないからね
2022/08/21(日) 17:13:16.66ID:NLFgeVoF
タイヤが交換されてるとか言ってる奴
新車なの?カタログモデル?
中古ならあんたただのクレーマーやで
2022/08/21(日) 17:17:55.02ID:Hdo0mpIT
>>470
アホアスペは黙ってろ
472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 17:19:26.50ID:drgzThmY
変な客に悪い評価つけられて店も災難だな。
2022/08/21(日) 17:19:58.28ID:NLFgeVoF
中古車だからクレーマーちゅう意味なんやでw
2022/08/21(日) 18:00:47.03ID:AX6Jzx06
>>473
何回も説明してるつもりだが、お店の人に現行モデルと同じパーツに交換済って言われてるから怒ってる。
サドルは家の自転車と比べると明らかにランク落ちてる。タイヤはロングレッドのマークがついてないだけで僕の勘違いかもしれないが。
2022/08/21(日) 18:05:15.37ID:3sDJyJW2
基本的に店と購入者の問題なので、2者間で協議してくれや。
2022/08/21(日) 18:10:24.78ID:n+hqDJKm
サドルが合う合わないは一人一人違うのだから、
気に入らなければ替えろ
デフォルトのサドルなら適合していた保証も無い
477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 18:11:35.13ID:K+s40OHs
スレ開いて最新50が全部これか。話題作りに貢献してるってこと?
2022/08/21(日) 18:13:04.46ID:NLFgeVoF
>>474
その自転車が現行モデルであるかどうか
パーツが現行モデルと同じかどうか判断してやるから
画像アップしてください
できなければ
あなたは○○ーマーです
2022/08/21(日) 18:32:04.96ID:XV3cOzQb
>>474
中古屋で新車時のタイヤの銘柄覚えてる奴なんて皆無
台湾製のロングレッドなんて低品質タイヤが希望だったのか?
中古の消耗品に純正装着品を求めるとかアホじゃなかろうか

新車装着タイヤって販売価格を下げるために低品質タイヤが付いてるのが普通

サドルの相性なんて人それぞれだし
自転車を使用する上での致命的な欠陥は無いようなので
法的に店は返品交換返金に応じる必要はゼロ
2022/08/21(日) 18:42:21.11ID:Bsu/9gbQ
お前ら話の様子から高校生くらいなんだろうが、無内容なやりとり長すぎる。勉強とか期待できないけど、せめてお母さんにご飯もらってテレビみて電気消して寝ろ。
2022/08/21(日) 19:05:57.64ID:AX6Jzx06
バカにすんなよ30代だよw
2022/08/21(日) 19:32:28.59ID:gnOaUV4O
ワイは転がりの良いCSTタイヤにわざわざ変えてあげてるのに。
2022/08/21(日) 19:40:55.24ID:K+s40OHs
こういうの、スルーでいいんじゃね?
2022/08/21(日) 20:24:34.84ID:AX6Jzx06
中古はもうゴリゴリ
次回からは新品買うわ
2022/08/21(日) 20:27:12.14ID:YFHAwLp/
基本的に中古品は新品より劣化してるという前提があるからね、だから安いんだし
2022/08/21(日) 20:27:26.70ID:4Am3U5uo
中古でいいからアルベルト欲しいな
2022/08/21(日) 20:37:19.59ID:AX6Jzx06
>>486
中古はまじで辞めとけ。
あいつら絶対、純正のパーツを個別で売って、安価なパーツに取り替えてるよ。
488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 20:46:22.65ID:drgzThmY
チャリ好きに多いADHDだな。
2022/08/21(日) 21:01:47.18ID:K+s40OHs
アスペ、発達障害者、ADHDときてその次は?
2022/08/21(日) 21:02:40.64ID:AX6Jzx06
統合失調
2022/08/21(日) 21:46:02.41ID:q48ExAg+
自転車屋で中古買って買う時はメーカー品だからいい自転車だよ~とか言ってたのに
2ヶ月後変な音するから持ってったらこれ中古でしょ?10年くらい前のやつだからいつ壊れるかわかんないよとか言われた
中古なんてそんなもんだよな
2022/08/21(日) 21:51:24.55ID:Ssy5e+Uc
新品でも2か月も世間の荒波に揉まれれば異音の一つくらい吐くやつも居るよ
2022/08/21(日) 21:59:15.30ID:K+s40OHs
リサイクルショップに並んでるのどうだろうって考えてた。自転車マニアの端くれたる
自分の目があればってね。間違っても彼みたいな愚痴を書き込む心配はない。
2022/08/21(日) 22:02:24.78ID:gnOaUV4O
蛍光剤入りの洗剤かけてブラックライト当ててアルミフレームのヒビをチェックしてBBは中華カートリッジに交換、ヘッドパーツも程度の良い奴に組み替えてオメガ77グリスで組み直してあるのにクレーム言われたら泣けるな
2022/08/21(日) 22:10:49.13ID:j0FVgHVu
>>474
> タイヤはロングレッドのマークがついてないだけで僕の勘違いかもしれないが。

トレッドパターンは見比べたの?
画像無いの?
2022/08/21(日) 22:20:48.67ID:NLFgeVoF
画像出せないって事は
やっぱあれか
はよ出せや査定してやるよ
2022/08/21(日) 22:27:46.76ID:xE3RQEUm
店はロングレッドの同等品って考えて
チェンシンあたりのタイヤにでも交換したんじゃね
ほんとブリジストン信仰強いの多いね
2022/08/21(日) 22:40:53.35ID:m8dSs71R
近場の実店舗で現物を見て買う中古とオクで業者から買う中古じゃリスクの大きさが全く違うでしょ
オクに中古のママチャリをたくさん出品してるのって廃品回収の中国人韓国人の悪徳業者が多いからね
ママチャリって送料が高いから簡単に返品出来なくてかなりリスキーだと思うよ
高い送料を負担してまでお得になる中古ママチャリなんてそんなにないから、直接手渡しで受け取れない時点で厳しいと思うわ
2022/08/21(日) 23:02:48.81ID:rdoGUgSr
>>487
> あいつら絶対、純正のパーツを個別で売って、安価なパーツに取り替えてるよ。

安価な新品パーツの購入価格 > 純正の中古パーツの売却価格
だから赤字確実
2022/08/21(日) 23:04:53.21ID:AX6Jzx06
>>499
これだろ
安価な良品パーツ ≫ 純正の中古パーツ
501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 23:23:33.30ID:drgzThmY
ADHDだわ
2022/08/21(日) 23:46:55.91ID:H54gQqIU
>>430
マークローザ | ブリヂストン グリーンレーベル | 自転車 | ブリヂストンサイクル株式会社
https://www.bscycle.co.jp/items/images/bodies/img_markrosa3S_2022_gymt@2x.jpg
2022/08/21(日) 23:49:14.54ID:H54gQqIU
マークローザ | ブリヂストン グリーンレーベル | 自転車 | ブリヂストンサイクル株式会社
https://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/greenlabel/markrosa/
2022/08/22(月) 00:23:42.34ID:cYnaDFEe
マークローザって7SはボスフリーでM7はカセットの7速スプロケットなんだね
ブリはちゃんと書いててえらいな
ミヤタや丸石も見倣ってほしいわw
2022/08/22(月) 00:24:29.86ID:JjTkwdiO
ロングレッドXT
https://www.bscycle.co.jp/items/bicycle/stepcruz/modal/images/img_point_05@2x.jpg

ロングレッド
https://hayasaka.co.jp/wp-content/uploads/2020/06/DSC_0269_20190614212353c6d.jpg

無印
https://img.fril.jp/img/302947388/l/855165979.jpg
506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 09:18:30.72ID:Aw2nX8ut
なんかお店がかわいそう
2022/08/22(月) 10:15:36.15ID:dwTBGFam
>>506
僕の尻は可愛そうじゃないのかよ。
ママチャリの魅力なんて快適性だろ、サドルは幅広で柔らかいのが正義なんだよ。
おめえらの独断でサドルのランクを落として、質問して黙ってるなんて誠意の欠片もねえわ。
508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 11:01:33.78ID:mjHAi2gr
元々付いてたアルベルトのサドルはとても良い物だった

はずだ!
509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 12:06:17.86ID:ZGu7FnY5
アルベルトのサドルって柔らかくないぞ
単品で4000円くらいするから中古の補修には使わないだろうけど、柔らかいのがいいならスーパーソフトサドルに変えた方が安い
2022/08/22(月) 12:38:13.24ID:/gGFOxA+
昔、譲ってもらったクロスバイク使ってた時期あったけど、はばせまで
2022/08/22(月) 14:23:38.29ID:l0HZu6hl
幅狭ぐらい漢字使えよ小学生かよ
2022/08/22(月) 14:35:55.60ID:n7MSfB9J
刃波世魔
2022/08/22(月) 14:59:34.56ID:quKoLLef
>>511
変換面倒くさがるなって話だよな
2022/08/22(月) 15:22:27.44ID:gBbqOCK1
はばせ って地名かとおもた
2022/08/22(月) 15:43:09.39ID:QE0MrUE2
>>514
禿しく同意
漢字少ないと読み難い
2022/08/22(月) 15:44:59.02ID:ETwA0Vyd
サイモトなウィズリーグランデの見た目に惚れたんだけど
27の極太タイヤってタイヤ交換になった時割高になりデメリットの方が多いのかな?
街乗りです
2022/08/22(月) 17:59:24.27ID:Rg+aogQs
>>516
まず、君が考える太タイヤのメリットとデメリットを挙げたまえ
それらの考えが合っているのか間違っているのか、例証無しで他人から判るはずがない

それから太タイヤにも、安い品から高価な品まで色々ある
心配の一つの根拠が、最初からあやふやだぞ
2022/08/22(月) 18:06:43.42ID:bZaFJzza
20インチママチャリのフロント40Tの内装3段の前を53Tに変えた
これで26インチと同じギアー比になってるのかな
2022/08/22(月) 18:22:07.03ID:EKBEdPrl
見た目が気に入ったのならそれでいいと思うけどな
二年は持つであろうタイヤの値段を気にするより見た目の満足度の高さでしょう
2022/08/22(月) 19:01:08.02ID:4H5g4Gbr
昔、譲ってもらったクロスバイク使ってた時期あったけど、幅狭で痛いのを我慢してたら痔になった。
それからというもの、幅広サドルしか受け付けない体になっちゃった。
2022/08/22(月) 19:22:22.71ID:kwlXqDKw
>>516
>27の極太タイヤってタイヤ交換になった時割高になりデメリットの方が多いのかな?
具体的な型番とかが分かれば書いて欲しいんだけど
パーツの入手の難易度も考慮に入れないとダメだと俺は思う
日本国内で考えると、なんだかんだで普通の26インチ、27インチのタイヤが
一番入手が容易なんだよね
近所のホームセンターに行って自転車のタイヤのラインナップを調べてみた方が
よいと思うよ
522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 19:51:57.85ID:UVt7ccX7
>>518
なんでデカくするねん
重くなるだけだろ
2022/08/22(月) 20:02:01.23ID:J/hIxzua
非電動ママチャリには何だかんだで
1-3/8が一番良い
2022/08/22(月) 20:29:00.85ID:ETwA0Vyd
>>519
>>521
昨日ドンキホーテで見たんだ
自転車屋かホムセンで同じのあるか
後で調べようと思って写真撮ったんだけど型名などは書いておらずウィズリーグランでと書いてた
ただほんとに太いタイヤだったからチューブ交換とかタイヤ交換になった時に普通のタイヤより倍くらい高くなるんかな?と疑問で

レーン式の駐輪場に停めにくいとか重たいとかのデメリットはネットに落ちてたんだけど、
他の事が見当たらなくてここにきた次第であります

ホムセン行ってみまーす!
ありがとう
525>>524
垢版 |
2022/08/22(月) 20:32:02.73ID:ETwA0Vyd
ちなみにこれ
オートライト、6段変速が必要で
それらが揃って見た目も惚れたって感じです

https://i.imgur.com/eo2wphi.jpg
2022/08/22(月) 20:40:29.65ID:q0J1Yexf
ウィズリーグランデは検索しても出てこないが、27.5 x 1.95(50 - 584)のウィス゛リーウ゛ァークの同類かな
ウィス゛リーウ゛ァーク゛ 27型詳細 | サイモト自転車株式会社|公式ホームページ
https://www.saimotobicycle.com/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0

懸念の通り、タイヤは割高になるし何より入手性が悪い
一回り小さいが1.75(47 - 584)のVittoriaのTowneeが2000円少々これが最安かな
あとはMTB用のゴツゴツブロックタイヤとか、国内メーカー品で一本50000円弱とか舶来品で7000円8000円とか
それと、チューブが27.5(650b)の英式バルブだと思うがこれもママチャリ奇形規格でまず売っていないので、自転車屋も嫌がる
英式とバルブ径が同じ米式バルブのチューブに交換する手もあると思うが、
そうなるとママチャリ英式にしか対応していないご家庭のポンプで空気が入れられなくなりクレームになるリスクがあるのでこれまた嫌がられる
2022/08/22(月) 20:45:29.25ID:q0J1Yexf
>>525
検索に全く引っかからないは
自転車界の沼底は深い・・・
2022/08/22(月) 20:51:13.11ID:Jbh16Opu
ネットに上がっている情報は、ネットに上げられた分だけだからな
2022/08/22(月) 21:23:42.97ID:ETwA0Vyd
>>526
>>527
おぉ、調べてくれたんだ!!
確かなネットには出てこなかったw

やっぱり普通のサイズの自転車で探してみます
助かりました
ありがとうございましたぁ!!!
2022/08/23(火) 06:54:45.43ID:0eG1+Hxk
>>526
最安モノではなければ概ね米式英式両対応になってんじゃね?
うちに三~四本転がってるホーマックブランドのは両対応になってたよ
2022/08/23(火) 08:49:42.86ID:Ve8adojT
ドンキの自転車売り場って相変わらずなんだなw
PB商品がメインになってからワクワク感が無くなってドンキ自体に行かなくなってたから懐かしく思ったよ
2022/08/23(火) 09:20:29.64ID:eKIKf5Rq
>>520
自分も全く同じことなった
生まれてはじめて痔になったからショックとトラウマで
細くてスプリング入ってないシートはしばらく敬遠してた…
2022/08/23(火) 09:58:38.73ID:Ve8adojT
長年ミニベロとかで見た目重視でペラペラの細いサドルに乗ってきたから、ママチャリサドルなんてモノタロウの安サドルやブリの並サドルで多少固くても気にならなかったけど、パナの電足用のデカめのサドルを試してみたらめちゃお尻に優しくて驚いたよw
ただお尻は快適なんだけど、それなりの距離をこぐと足の疲れは細いのや固めのサドルより疲れる気がするわ
2022/08/23(火) 21:27:20.46ID:ojBW9TmV
サドル沼とは
自分の尻に合うサドルと出会うために
買っては試してヤフオクメルカリ放流を繰り返して沼にはまっていく行為である
スポーツ系サドル沼は深い事で知られてるが
快適装備のスプリングが付きクッション極厚の
軽快車系サドルでも沼が無いわけではない

人の尻は千差万別
他人の高評価は当てにならないと思い知れ
535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:47:40.44ID:NrmkH5Ho
サドル自作厨は居らぬのか?
2022/08/23(火) 21:50:57.07ID:cNWveNS2
海に落としたらどうしたらええ?
2022/08/23(火) 21:54:26.27ID:HnJ9PwmD
酸ぶっかけて、中和させればいいんじゃね
2022/08/23(火) 22:18:55.15ID:xiZt36XH
朝夕30分程度までの通勤とかお買い物用途なら買ったときついてたサドルで充分足りる。
ケツが痛いとか始まるのは一時間以上も乗りっぱなしとかママチャリの一般的用途から
はみ出してるだけのこと。選ぶのに困るほど各種のサドルは用意されている。当たるか
外れるか。自分が選んだサドルは大当たりだった。さて週末はどこへ行こうか。
2022/08/23(火) 22:19:40.96ID:556gMWEm
>>535
合皮の張り替えはしたことあるけど…
2022/08/23(火) 22:40:35.14ID:gZV6YBPQ
サドルの擦れによるズボンの黒ずみって
サドルの劣化が原因?
2022/08/23(火) 22:55:10.51ID:+5oUxJLd
露天放置でサドルに付着する砂塵や、擦れて細粉化するズボン素材かもしれない
2022/08/23(火) 23:04:03.88ID:wJ0PwUp5
サドルは座り方、使い方を知っているかとか、ケツの筋肉座布団のある奴と無い奴で全然評価違うやろな
2022/08/24(水) 00:40:06.00ID:dPIHlWvI
なんかたまに10分くらい乗ってるだけだ前立腺?かなんか刺激されてチンコが感覚無くなる時あるよね
2022/08/24(水) 01:37:34.27ID:CBUuzLh0
>>536
>海に落としたらどうしたらええ?
完全にバラして、水道水で洗うしかないと俺は思うよ
545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 08:23:01.19ID:R1RFZoVR
今最軽量は何キロくらい?
2022/08/25(木) 09:46:18.97ID:E+ZHKvoJ
かなり前にmiyataのQUARTZ XL α・コアモデル シングルが11kg台であったな
それより軽いのが今あるかはわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況