電動アシスト自転車/E-Bikeをその制約から解き放ち、公道以外を楽しく走行するための改良&改造についてまったりと語りあうスレです。
公道以外が前提のため、違法だとかの論議は致しません。
このスレでは、磁石抜きやSpeedBox等ドングルを使用した、ある程度確立した・確立しつつある改造方法について、車種/ユニット毎の相談や改造後の効果について情報交換を行います。
速度向上後のタイヤ・ブレーキ強化や、その他の改造についても語り合いましょう。
ペダリングせずに走行するフル電の話題はスレ違いのため、以下のスレでお願いします。
【私有地で】フル電動自転車 20台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589359347/
基盤改造や海外ユニット導入などディープな話題のみ語り合いたい方、E-Bikeの話題は見たくない方は、どうぞ別スレ立ててや。
※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627204365/
【公道以外】EBIKE、電動アシストの改造part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
2021/12/11(土) 17:24:42.71ID:W6rdEX6x463ツール・ド・名無しさん
2022/04/12(火) 07:38:14.03ID:0GihteJU スロットルが付いてる時点で「エンジン付き車両」として即検挙出来る
リミッターカットとかだとあくまでも自転車の範疇なんで
アシスト比率測定機とかにかけたりして厳密に図らないと違反として検挙できない
こういうことかな?
リミッターカットとかだとあくまでも自転車の範疇なんで
アシスト比率測定機とかにかけたりして厳密に図らないと違反として検挙できない
こういうことかな?
464ツール・ド・名無しさん
2022/04/12(火) 18:58:29.14ID:CiH5VRNM465ツール・ド・名無しさん
2022/04/12(火) 19:09:11.33ID:CiH5VRNM466ツール・ド・名無しさん
2022/04/12(火) 19:09:14.19ID:soctTMJP467ツール・ド・名無しさん
2022/04/12(火) 19:20:34.28ID:iXzDdhkQ >>466
痴漢は強制わいせつ罪だろ
痴漢は強制わいせつ罪だろ
468ツール・ド・名無しさん
2022/04/12(火) 19:45:21.69ID:soctTMJP >>467
痴漢は条例違反でしかないよ。
強制わいせつは痴漢ではなく性犯罪になる。
混同されているが、痴漢は性犯罪ではない。性犯罪とは強制わいせつ以上の性犯罪のことを言う。
痴漢で検索すると一番最初に「痴漢は犯罪!」って書かれているけど、これがデマ。
https://www.mc-law.jp/keiji/1365/
> 「痴漢」は法律的な用語ではありません。
> 1 「痴漢」の正式な罪名は「強制わいせつ罪」または「迷惑行為防止条例違反」である
あれ、弁護士法人が「罪名」とか書いちゃってるよ。
でも、報道用語としては痴漢=条例違反、刑法犯=強制わいせつ等
強制わいせつを痴漢などとは報道しないよ。しっかり区別してある。
痴漢は条例違反でしかないよ。
強制わいせつは痴漢ではなく性犯罪になる。
混同されているが、痴漢は性犯罪ではない。性犯罪とは強制わいせつ以上の性犯罪のことを言う。
痴漢で検索すると一番最初に「痴漢は犯罪!」って書かれているけど、これがデマ。
https://www.mc-law.jp/keiji/1365/
> 「痴漢」は法律的な用語ではありません。
> 1 「痴漢」の正式な罪名は「強制わいせつ罪」または「迷惑行為防止条例違反」である
あれ、弁護士法人が「罪名」とか書いちゃってるよ。
でも、報道用語としては痴漢=条例違反、刑法犯=強制わいせつ等
強制わいせつを痴漢などとは報道しないよ。しっかり区別してある。
469ツール・ド・名無しさん
2022/04/12(火) 20:03:22.66ID:2jX4o0Uc >>468
>痴漢は条例違反でしかないよ。
ちょっと触れた程度の痴漢が条例違反なだけで、追い掛けて痴漢したり、スカート内や下着内に手を入れるなどの痴漢は強制わいせつが適用されるんだよ
https://www.kowalaw.jp/katsudou/%E7%97%B4%E6%BC%A2%E4%BA%8B%E4%BB%B6%EF%BC%88%E8%BF%B7%E6%83%91%E8%A1%8C%E7%82%BA%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%9D%A1%E4%BE%8B%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%80%81%E5%BC%B7%E5%88%B6%E3%82%8F%E3%81%84%E3%81%9B%E3%81%A4-2.html
>痴漢で検索すると一番最初に「痴漢は犯罪!」って書かれているけど、これがデマ。
デマという事にしたいのか知らんが痴漢は立派な犯罪だよ
>あれ、弁護士法人が「罪名」とか書いちゃってるよ。
迷惑防止条例は「罪」だから「罪名」と書いてるんだよ
>痴漢は条例違反でしかないよ。
ちょっと触れた程度の痴漢が条例違反なだけで、追い掛けて痴漢したり、スカート内や下着内に手を入れるなどの痴漢は強制わいせつが適用されるんだよ
https://www.kowalaw.jp/katsudou/%E7%97%B4%E6%BC%A2%E4%BA%8B%E4%BB%B6%EF%BC%88%E8%BF%B7%E6%83%91%E8%A1%8C%E7%82%BA%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%9D%A1%E4%BE%8B%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%80%81%E5%BC%B7%E5%88%B6%E3%82%8F%E3%81%84%E3%81%9B%E3%81%A4-2.html
>痴漢で検索すると一番最初に「痴漢は犯罪!」って書かれているけど、これがデマ。
デマという事にしたいのか知らんが痴漢は立派な犯罪だよ
>あれ、弁護士法人が「罪名」とか書いちゃってるよ。
迷惑防止条例は「罪」だから「罪名」と書いてるんだよ
470ツール・ド・名無しさん
2022/04/12(火) 20:14:29.49ID:soctTMJP > (刑法38条1項では「罪を犯す意思がない行為は、罰しない。
命を助ける目的で服を破ったら強制わいせつが成立したはず。
>AED使用のために衣服をはだけさせたり下着を取ったりする行為そのものは強制わいせつ
命を助ける目的で服を破ったら強制わいせつが成立したはず。
>AED使用のために衣服をはだけさせたり下着を取ったりする行為そのものは強制わいせつ
471ツール・ド・名無しさん
2022/04/12(火) 20:17:46.69ID:cH/Mcfvd 痴漢の話とかどーでもええねんけど
472ツール・ド・名無しさん
2022/04/12(火) 20:21:33.59ID:soctTMJP 俺がドノーマル国産電動アシスト自転車に乗ってても警察が何度も追いかけてきたよ。
信号を守って通行してても待ち伏せしてきたよ。
通報する奴がいるからだよ。
信号を守って通行してても待ち伏せしてきたよ。
通報する奴がいるからだよ。
473ツール・ド・名無しさん
2022/04/12(火) 20:22:42.31ID:soctTMJP 警察も「どうせ無罪だろう。」と思ってるから声すらかけてこないけど、並走して速度を測定したりしてくる。
誰が通報したかはすぐにわかる。
通りすがりにものすごい顔で睨みつけてくる奴がいるとすぐに警察が飛んでくるから。
誰が通報したかはすぐにわかる。
通りすがりにものすごい顔で睨みつけてくる奴がいるとすぐに警察が飛んでくるから。
474ツール・ド・名無しさん
2022/04/12(火) 20:25:24.06ID:2jX4o0Uc475ツール・ド・名無しさん
2022/04/12(火) 20:26:19.19ID:jJIVzeF7 改造スレでどノーマルの話をするマヌケ
法律云々の話をするおバカ
法律云々の話をするおバカ
476ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 08:45:05.91ID:LlyWcoAs477ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 20:48:09.94ID:XjJ6BvUO >>476
良く分かってないで書いてるだろ、ってこんな簡単な内容が読み取れないのは頭悪いのか。
良く分かってないで書いてるだろ、ってこんな簡単な内容が読み取れないのは頭悪いのか。
478ツール・ド・名無しさん
2022/04/13(水) 22:55:19.20ID:Ao7s15Cq いや、素人にもホドがあるだろ
つか、それが普通だろうけれども、よくワカランのなら黙っていれば良いのに、とは思うよ
つか、それが普通だろうけれども、よくワカランのなら黙っていれば良いのに、とは思うよ
479ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 09:29:50.70ID:S+luih1v480ツール・ド・名無しさん
2022/04/14(木) 22:15:24.57ID:mcnvfjaE その各種情報てのをよく分かってないだろ、という話なんだが
何も知らんのなら黙っていた方が賢い
だが、お前のような馬鹿にはそれが分からない
そういうことだわな
何も知らんのなら黙っていた方が賢い
だが、お前のような馬鹿にはそれが分からない
そういうことだわな
481ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 09:17:37.51ID:FIARWKpu482ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 10:17:22.96ID:JJgltvgZ >>481
それほど自信があるのなら、お互いの命を賭けようか
馬鹿はこの世から1人でも減ってもらいたい
もしこちらが間違っていたら、マスコミ各社に通達の上で高所からの飛び降り自殺を行う
お前も同じでいいか?
それほど自信があるのなら、お互いの命を賭けようか
馬鹿はこの世から1人でも減ってもらいたい
もしこちらが間違っていたら、マスコミ各社に通達の上で高所からの飛び降り自殺を行う
お前も同じでいいか?
483ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 12:18:57.19ID:B15cHftd これは決闘罪になるのかな?
484ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 13:19:05.33ID:GfWOQZ82 何の話でもめてるのかも分からんが、スゴいな、命がけになってきてるのか
485ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 13:41:29.35ID:ROIa0ylL これはアツい展開
486ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 13:55:08.20ID:JJgltvgZ まあ、自分の意思で自殺をするのだから、その意味では不法行為だな
487ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 14:01:09.27ID:muuUhL96 昔から居座ってるxxxxおじさんだよ。相手にしないで。
過去ログ検索するとおんなじような書き込み何回もしてるよ。
過去ログ検索するとおんなじような書き込み何回もしてるよ。
488ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 14:08:07.82ID:GfWOQZ82 >>486
バカが減った方がうれしいからって自殺するなよ…減ったことに気づけないだろ
バカが減った方がうれしいからって自殺するなよ…減ったことに気づけないだろ
489ツール・ド・名無しさん
2022/04/15(金) 14:25:52.17ID:jYf5YiwY490ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 08:49:06.45ID:P7CIIOhy やはりアシスト基準超過車両に関する具体的な事柄は書かないままだな。
491ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 09:59:26.63ID:giz3dpTQ 具体的な事柄…?
ハンドルやペダル、シートやタイヤといったものがついています
こんなもんでいいか?
ハンドルやペダル、シートやタイヤといったものがついています
こんなもんでいいか?
492ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 17:21:24.01ID:MuTZH7n1 リミッターを切った電動アシスト自転車がどういう扱いになるか?
というのは法律などに明記されてないからわからない、と言うしかない。
理由は、例えばバイクのボアアップや3輪バイクのミニカー登録みたいに、「バイクがこういう状態になれば別の扱いになりますよ」
という明確な基準がわからないからだ。
電動アシスト自転車のリミッターを切ると原付(フル電動バイク)になる、という人がいるけどそういう根拠になる証拠は見つからなかった。
まず、原付(フル電動バイク)と電動アシスト自転車は道路交通法で明確に別物とされている。
(原付は道路交通法第2条第1項第10号。電動アシスト自転車は道路交通法施行規則第1条の3。)
つまり電動アシスト自転車を、どうにか改造して原付と同じ造りにすればいいのだけど、何をもって原付とするか?が法律に書かれていない。、
法律を読んでもらえばわかるけど、電動アシスト自転車についてはかなり細かく決められているのだけど
原付については出力についての決まりがあるだけ。
電動アシスト自転車には、モーターが付いていて出力を発生させるから、リミッターを切れば原付の扱いになると思うが
そうなると法律で 電アシと原付はそれぞれは違う という決まりになっている意味が無くなる。
また、原付の「原動機」というのも具体的にどういうものか法律で決まってるようなものが見つからなかったので、電アシをどう改造すればいいのかわからない。
なので結論としてはリミッター切った電アシは、法律のなかで想定されてない。
おそらく「違法な状態の電動アシスト自転車」という存在になると結論付けることができる。
というのは法律などに明記されてないからわからない、と言うしかない。
理由は、例えばバイクのボアアップや3輪バイクのミニカー登録みたいに、「バイクがこういう状態になれば別の扱いになりますよ」
という明確な基準がわからないからだ。
電動アシスト自転車のリミッターを切ると原付(フル電動バイク)になる、という人がいるけどそういう根拠になる証拠は見つからなかった。
まず、原付(フル電動バイク)と電動アシスト自転車は道路交通法で明確に別物とされている。
(原付は道路交通法第2条第1項第10号。電動アシスト自転車は道路交通法施行規則第1条の3。)
つまり電動アシスト自転車を、どうにか改造して原付と同じ造りにすればいいのだけど、何をもって原付とするか?が法律に書かれていない。、
法律を読んでもらえばわかるけど、電動アシスト自転車についてはかなり細かく決められているのだけど
原付については出力についての決まりがあるだけ。
電動アシスト自転車には、モーターが付いていて出力を発生させるから、リミッターを切れば原付の扱いになると思うが
そうなると法律で 電アシと原付はそれぞれは違う という決まりになっている意味が無くなる。
また、原付の「原動機」というのも具体的にどういうものか法律で決まってるようなものが見つからなかったので、電アシをどう改造すればいいのかわからない。
なので結論としてはリミッター切った電アシは、法律のなかで想定されてない。
おそらく「違法な状態の電動アシスト自転車」という存在になると結論付けることができる。
493ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 17:38:57.12ID:0FtnuNVZ ・・・アホなの?
494ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 21:12:34.92ID:giz3dpTQ495ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 21:16:17.37ID:pSZAQL1q 以前ここで話題になったときに保険屋に聞いたらリミッター解除は原付扱いって回答だったよ
保険入りたきゃナンバー取れって
保険入りたきゃナンバー取れって
496ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 21:59:14.19ID:giz3dpTQ 死ぬまでバレなきゃいいんだよ、そんなもん
497ツール・ド・名無しさん
2022/04/16(土) 23:28:06.88ID:9fKG425U ごめんなさい!
クラスのアイドルだった聖梨亜たんの縦笛に
ティムポこりつけて。
バレてないけどごめんなさい!!!
クラスのアイドルだった聖梨亜たんの縦笛に
ティムポこりつけて。
バレてないけどごめんなさい!!!
498ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 00:06:24.50ID:2GNI4CR7499ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 00:39:26.03ID:ValPWu3N 一番後悔してるのは聖梨亜たんの靴下だと思って
ペロペロ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァしたらあろうことか
ドブスの糞豚変態女の靴下だったとき。
ペロペロ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァしたらあろうことか
ドブスの糞豚変態女の靴下だったとき。
500ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 02:07:23.42ID:iq8MumJr 何その保険屋
車のリミッター解除して湾岸ミッドナイトで300km出して事故したら、もうそれは車じゃないので事故起こしても保険払いませんって言ってるのと同じじゃん。
そんな保険屋潰れるよ。
保険屋なんて支払い値切るために嘘しか言わない(特に外資やダイレクト系)んだから、まともに信じると大損するよ。
車のリミッター解除して湾岸ミッドナイトで300km出して事故したら、もうそれは車じゃないので事故起こしても保険払いませんって言ってるのと同じじゃん。
そんな保険屋潰れるよ。
保険屋なんて支払い値切るために嘘しか言わない(特に外資やダイレクト系)んだから、まともに信じると大損するよ。
501ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 02:34:05.94ID:1tHYSDmI 軽自動車のエンジンを1000ccに積み替えて隠してて、軽自動車の安いクラスの保険料払って事故ってバレたら問題では
502ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 07:17:47.15ID:vV1gl2aa 車のシートを安物のフルバケシートに替えると違法改造で車検が通らないけど
事故っても警察も何も言わないし保険屋も問題にしない
事故っても警察も何も言わないし保険屋も問題にしない
503ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 07:18:23.45ID:iq8MumJr まあ飲酒運転でも重過失ではあるが相手方への賠償は保険で支払われる
それに比べたら全然軽い過失なんだから
支払われないわけないべ
それに比べたら全然軽い過失なんだから
支払われないわけないべ
504ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 07:19:54.97ID:De2+uL1p 2人とも頭悪いだろ
保険に入れないって話をしてるんだぞ
なんで事故後の話になってんだ
保険に入れないって話をしてるんだぞ
なんで事故後の話になってんだ
505ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 09:21:06.98ID:u1+FJJ7M まあフル電の事故や検挙の事例はあるけどリミッター解除車の事例は聞かないから
関係省庁の見解から類推するしかない。で、今回のような馬鹿なやり取りが起きる。
法規定が無いから単なる軽車両と思える勇者は「アシスト基準超過リミッター解除
車走行中」とか書いた幟をつけて走ればどこかの署が食いついてその後判例が出来
て皆がスッキリするだろうさ。
関係省庁の見解から類推するしかない。で、今回のような馬鹿なやり取りが起きる。
法規定が無いから単なる軽車両と思える勇者は「アシスト基準超過リミッター解除
車走行中」とか書いた幟をつけて走ればどこかの署が食いついてその後判例が出来
て皆がスッキリするだろうさ。
506ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 09:31:02.40ID:1tHYSDmI セグウェイでは実際にやって捕まってたし、やれば確実に分かるな
ただそんな大袈裟にしなくても、売る側が問い合わせればグレーゾーン解消制度って問題解決制度が有るが
ただそんな大袈裟にしなくても、売る側が問い合わせればグレーゾーン解消制度って問題解決制度が有るが
507ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 14:18:24.58ID:De2+uL1p >>465は
> ナンバー付けないと公安委員会遵守事項違反として5万円以下の罰金
と反論しているが、
ナンバーを外して走行したとしても、125以下だから道路交通法施行細則違反にしかならない
と、>>462に元々書いてある
そして、道路交通法施行細則とは道路交通法第71条6号を補足するもので、都道府県条例で定められたものも含む
よって、>>465は反論にすらならない
また、5万円以下の罰金との指摘もあるが、それは反則金を納めない場合に適用されるものであり、その反則金は5000円となる
これくらいは常識…ではないが、分かってないと指摘されたら調子に乗る前に調べたらいいだろう
だから馬鹿にされる
二度と文章を書かないことをお勧めする
> ナンバー付けないと公安委員会遵守事項違反として5万円以下の罰金
と反論しているが、
ナンバーを外して走行したとしても、125以下だから道路交通法施行細則違反にしかならない
と、>>462に元々書いてある
そして、道路交通法施行細則とは道路交通法第71条6号を補足するもので、都道府県条例で定められたものも含む
よって、>>465は反論にすらならない
また、5万円以下の罰金との指摘もあるが、それは反則金を納めない場合に適用されるものであり、その反則金は5000円となる
これくらいは常識…ではないが、分かってないと指摘されたら調子に乗る前に調べたらいいだろう
だから馬鹿にされる
二度と文章を書かないことをお勧めする
508ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 14:28:56.69ID:iq8MumJr 自転車保険は色々制限が多すぎで高額。入る意味がない
自転車以外にも使える上に安い個人賠償責任保険に入るんだよ
自転車以外にも使える上に安い個人賠償責任保険に入るんだよ
509ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 16:08:47.25ID:NCtgXi+e 個賠は基本原付不可だからリミッター解除で事故ったら免責以前の対象外
一部補償される個賠もナンバー登録必須
無駄金払ってるだけだから自分の保険屋に聞いてみな
一部補償される個賠もナンバー登録必須
無駄金払ってるだけだから自分の保険屋に聞いてみな
510ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 16:21:04.28ID:iq8MumJr その話題はループしてる
結論としてはまだ違法改造自転車の重大事故時の争いも関連判決が出てないからグレー
個人的には出ると思うけどな。契約してる弁護士さんも同意見だった。
(保険会社の払い渋りが問題になって是正されてるから)
保険会社はマジでクズだし、問い合わせ窓口は派遣社員のテンプレか全然知識ない営業担当だから、聞くなら弁護士に聞くといいと思うよ。
結論としてはまだ違法改造自転車の重大事故時の争いも関連判決が出てないからグレー
個人的には出ると思うけどな。契約してる弁護士さんも同意見だった。
(保険会社の払い渋りが問題になって是正されてるから)
保険会社はマジでクズだし、問い合わせ窓口は派遣社員のテンプレか全然知識ない営業担当だから、聞くなら弁護士に聞くといいと思うよ。
511ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 18:00:04.77ID:u1+FJJ7M 保安部品が無い場合はどうなる。
512ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 18:12:36.79ID:De2+uL1p ナンバーや保安部品が無かろうと、リミッター解除がバレなきゃそれでいい
バレたとしても、その後の決定に不服あるならそこから争うだけ
その争いは現在のところ無いことから判決も存在せず、推測でしか分からない
てことくらい読み取れよ
無茶苦茶簡単だろ
バレたとしても、その後の決定に不服あるならそこから争うだけ
その争いは現在のところ無いことから判決も存在せず、推測でしか分からない
てことくらい読み取れよ
無茶苦茶簡単だろ
513ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 18:31:34.83ID:u1+FJJ7M 自己レスだ、反則金は灯火類の保安基準違反や一通逆走が5000円歩道走行が6000円だ。
よって原付登録して標識貰って自賠さえ入っておけば万々一アシスト基準超過で検挙され
ても2点、5-6000円で済むわけだ。なお事故は起きたら起きたで今は考えない。
よって原付登録して標識貰って自賠さえ入っておけば万々一アシスト基準超過で検挙され
ても2点、5-6000円で済むわけだ。なお事故は起きたら起きたで今は考えない。
514ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 18:34:11.92ID:x+nzyYwq 争うって警察庁?保険会社?どっちにしても声明出てるグレー案件でゴネても勝てるわけ無いし金も時間も凄い掛かるよ
まぁ無敵の人以外は建前通り公道で乗るなと
まぁ無敵の人以外は建前通り公道で乗るなと
515ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 18:42:59.94ID:u1+FJJ7M そうだな、嫌がらせで家宅捜索されて室内荒らされるのも困るからやめとくか。
516ツール・ド・名無しさん
2022/04/17(日) 19:33:44.42ID:De2+uL1p >>514
争う相手はその事実を争うと判断した相手だろ
行政、刑事、民事、それぞれに相手がいる
その中で不服がある相手と争うんだよ
なんでこんなに簡単なことを疑問に思うんだよ
刑事事件で起訴されても無罪を勝ち取る俺のような奴もいるんだから別に難しくも…いや、普通は難しいわな
争う相手はその事実を争うと判断した相手だろ
行政、刑事、民事、それぞれに相手がいる
その中で不服がある相手と争うんだよ
なんでこんなに簡単なことを疑問に思うんだよ
刑事事件で起訴されても無罪を勝ち取る俺のような奴もいるんだから別に難しくも…いや、普通は難しいわな
517ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 10:12:44.19ID:sDv8ufPG 警視庁の交通相談コーナーにリミッターカットした電動アシスト自転車の扱いについて聞いてみた。
リミッターをカットした場合、法律上どういう区分になるのかわからないけど、あえて分類するなら原動機付自転車になる。
だから多分、保安部品を付ければ走っても問題ないはずだけど、実際はどうなるか、それぞれの自転車を見てみないとわからない。
ということでした。
バイクのボアアップのように、メジャーな改造ならわかるけど、この場合はやってる人が居ないから断言はできないみたいです。
リミッターをカットした場合、法律上どういう区分になるのかわからないけど、あえて分類するなら原動機付自転車になる。
だから多分、保安部品を付ければ走っても問題ないはずだけど、実際はどうなるか、それぞれの自転車を見てみないとわからない。
ということでした。
バイクのボアアップのように、メジャーな改造ならわかるけど、この場合はやってる人が居ないから断言はできないみたいです。
518ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 10:17:01.85ID:vWbE5Sq9519ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 10:31:47.01ID:hwQF4cRr そういうこと
安心して改造したらいい。見た目も変わらないしもとに戻すのも簡単
安心して改造したらいい。見た目も変わらないしもとに戻すのも簡単
520ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 10:44:53.69ID:vWbE5Sq9 ペダルついててスロットルなきゃいいんだろ?って
https://youtu.be/GGDliW8wTDo
これで走り回るバカが出てこないといいんだが
流石に「グレーゾーンを塞ぐための法改正が必要だ」みたいになりかねない。
すでにMATE-Xやそれ以上の
バイクみたいなE-bikeをちょくちょく見かけるようになった
https://youtu.be/GGDliW8wTDo
これで走り回るバカが出てこないといいんだが
流石に「グレーゾーンを塞ぐための法改正が必要だ」みたいになりかねない。
すでにMATE-Xやそれ以上の
バイクみたいなE-bikeをちょくちょく見かけるようになった
521ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 10:52:08.93ID:vWbE5Sq9 https://youtu.be/weOn-FcvIt8?t=54
こういうのだらけになったら、かならず「バイクで公園乗り入れてる!」とか
通報する奴が出てきて、どこかで線引しなきゃいけなくなる。
ただでさえ最近、公園内自転車乗り入れ禁止増えてきてるのに
こういうのだらけになったら、かならず「バイクで公園乗り入れてる!」とか
通報する奴が出てきて、どこかで線引しなきゃいけなくなる。
ただでさえ最近、公園内自転車乗り入れ禁止増えてきてるのに
522ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 12:31:17.11ID:Tok76i2Q 電動キックボードやモビチェンなどの公道導入の話してる中で、
50km/h出せたりするフルではない電動アシスト自転車をどうするのか議題に載ってるから、
グレーゾーンじゃなくきちんと法整備されるのも時間の問題だろう
50km/h出せたりするフルではない電動アシスト自転車をどうするのか議題に載ってるから、
グレーゾーンじゃなくきちんと法整備されるのも時間の問題だろう
523ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 12:47:24.02ID:hwQF4cRr ロードバイクなんて普通に50km出せるし
ロードレース競技は公道の下りなら100km以上出してる
そういうのはどうするんかね
ロードレース競技は公道の下りなら100km以上出してる
そういうのはどうするんかね
524ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 12:49:19.81ID:EZpgXEu+ こうしてジャップランドは世界から取り残されていくのであった。
老害政治家や役人たちは道路環境を永遠に昭和のままにしたいらしい…
老害政治家や役人たちは道路環境を永遠に昭和のままにしたいらしい…
525ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 12:56:58.18ID:JSGIbTVB >>523
現状は自転車の法定速度が60km/hなので、それを制限速度として25km/h程度に落とせば良い話なんだけど、なかなか老人は動かない
現状は自転車の法定速度が60km/hなので、それを制限速度として25km/h程度に落とせば良い話なんだけど、なかなか老人は動かない
526ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 17:06:22.36ID:gVBXE4Nd527ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 18:01:02.81ID:JSGIbTVB >>526
大会とレース、と言葉を変えているがそれらは違うのか?
大会とレース、と言葉を変えているがそれらは違うのか?
528ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 19:18:51.83ID:gVBXE4Nd > レース
> 糸を編んだり撚よったりして,透かし模様を作って布状にしたもの。
> 糸を編んだり撚よったりして,透かし模様を作って布状にしたもの。
529ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 19:40:40.38ID:5pynzqlY530ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 22:01:40.35ID:R9grvnpP >>525
自転車に法定速度は無いよ
自転車に法定速度は無いよ
531ツール・ド・名無しさん
2022/04/18(月) 23:20:23.16ID:oViHmQ3v 自動車の法定速度である60km/hを自転車の制限速度とする
と、正しく書けば満足かい?
と、正しく書けば満足かい?
532ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 00:00:37.38ID:0aFrzU3T 自転車の速度はその道の制限速度に準ずるのでは。
533ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 06:24:09.95ID:KWi4Lboi 歩道は徐行だから時速10キロくらいまでなんだよな
534ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 06:45:06.71ID:ABet+lFc >>531
その規定法律に書いてんの?
その規定法律に書いてんの?
535ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 07:07:25.10ID:enhuNRuH536ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 08:20:32.84ID:wO45k2+z 2022年度ヤマハPAS With SPのマグネットを8個か12個に交換しようか迷っています。8個と12個に無理せずに快適なアシストギアはなんでしょうか?リングギア交換は必要でしょうか?快適なアシストギアでフルアシストは何km/hまででしょうか?
537ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 09:05:43.51ID:ASBwLSZd538ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 09:28:29.51ID:EfozcSHf 自転車に制限速度なんか無いからな。60km/hとかウソほざいてるアフォの欧州ガァやからな
539ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 09:57:11.60ID:enhuNRuH540ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 10:31:00.93ID:wwWzZlIl 黒崎和彦「自分を信じろ…という人間の言うことは信じるな」
541ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 11:08:25.49ID:enhuNRuH そいつの言うことを信じないとすると…?
542ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 12:33:07.59ID:qIksg7H8 目先の自分の都合で牽強付会の妄説を並べ立てても無駄。
法律なんてのは単なるその国などのその時点の決まり事で、差し当たって抵触しないからって良い気になって迷惑を及ぼすのが増えて目に余ったら、追加で禁止されるだけ。
自己中のバカが勝手なことをやったせいで作られた法律の類いなど数えきれない。
法律なんてのは単なるその国などのその時点の決まり事で、差し当たって抵触しないからって良い気になって迷惑を及ぼすのが増えて目に余ったら、追加で禁止されるだけ。
自己中のバカが勝手なことをやったせいで作られた法律の類いなど数えきれない。
543ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 13:50:57.34ID:enhuNRuH からの〜?
544ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 20:58:23.28ID:fIXdaUQB >>536
8個だと24/8=3 で10キロの3倍の30キロまでリニアにアシスト
12個だと3倍で物足りない
6個の4倍はSPで行けるか不明
無印やDXだとワイドレシオな事もあって1速でまれにエラーだから無理
ひよっとするとSPなら行ける可能性はある
チェーンリングは交換するメリットはほとんどない
この状態から30キロオーバーを目指すか
街中での一時停止を考えて2速に合わせるかで
メニューが変わってくる
リア15歯だと2速で高ケイデンスだと30キロぐらいまで出せたかな
8個だと24/8=3 で10キロの3倍の30キロまでリニアにアシスト
12個だと3倍で物足りない
6個の4倍はSPで行けるか不明
無印やDXだとワイドレシオな事もあって1速でまれにエラーだから無理
ひよっとするとSPなら行ける可能性はある
チェーンリングは交換するメリットはほとんどない
この状態から30キロオーバーを目指すか
街中での一時停止を考えて2速に合わせるかで
メニューが変わってくる
リア15歯だと2速で高ケイデンスだと30キロぐらいまで出せたかな
545ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 21:04:20.20ID:fIXdaUQB >>536
スマン
アシストギアの選定の相談だったね
トップスピードが伸びる代わりにアシスト
能力が落ちるから、ノーマルに慣れてると
常に物足りなくなってくる
スポーツ車形状だと漕ぎやすいから
自分の足で漕げるけど、ママチャリ形状だと
一気に快適性は失われるよ
それでも40キロ目指す?
スマン
アシストギアの選定の相談だったね
トップスピードが伸びる代わりにアシスト
能力が落ちるから、ノーマルに慣れてると
常に物足りなくなってくる
スポーツ車形状だと漕ぎやすいから
自分の足で漕げるけど、ママチャリ形状だと
一気に快適性は失われるよ
それでも40キロ目指す?
546ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 21:24:24.87ID:lUiGj7rj アシストギアはトルク薄く感じるからノーマル推し。
マグネットとリアコグで十分よ。
マグネットとリアコグで十分よ。
547ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 22:56:47.23ID:k9uFrfxW >>536
馬鹿は原付買っとけ
馬鹿は原付買っとけ
548ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 22:59:23.72ID:jiwcvGEE >>537
原付の様に最高速度を法律で明示して欲しく無いな。
軽車両は最高速度明示されないから 道路交通法 第22条 通り速度標識が適用されるんだけど、速度取り締まりに軽車両があったと言う話は聞かないね。
原付の様に最高速度を法律で明示して欲しく無いな。
軽車両は最高速度明示されないから 道路交通法 第22条 通り速度標識が適用されるんだけど、速度取り締まりに軽車両があったと言う話は聞かないね。
549ツール・ド・名無しさん
2022/04/19(火) 23:03:35.96ID:O2IvjmFD ネズミ捕りを下り坂でしてるのってあんま見ないからなかなかチャリで違反できないやろ
550ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 00:06:14.64ID:OkJZtBOR 電動キックボードが合法化
電動アシストも規制緩和して欲しい
電動アシストも規制緩和して欲しい
551ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 21:27:11.78ID:Au1DFcGD むしろ今回の法改正で小型特定として影響受けて厳しくなる
オワコン
オワコン
552ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 21:51:08.90ID:rJvye5pq >>545
横からごめんなさい
トップスピードっていうか20km/hくらいで楽に巡航できる仕様にするにはどうすればいいですか?
Panasonicの2020年ママチャリ型スピードセンサー無しモデルでSHIMANO内装3段です。
リア16Tコグにするだけで全体的に数km/hずつアシスト伸びたりしますか?
やっぱりアシストギアも10Tとかに変えたほうがいいですか?
1速で出足と坂、2速で15km/hで楽に巡航、3速で追い抜きとちょっと飛ばしたい時に22km/hとかで楽に巡航できる仕様になればいいなぁと思ってるんデスが
横からごめんなさい
トップスピードっていうか20km/hくらいで楽に巡航できる仕様にするにはどうすればいいですか?
Panasonicの2020年ママチャリ型スピードセンサー無しモデルでSHIMANO内装3段です。
リア16Tコグにするだけで全体的に数km/hずつアシスト伸びたりしますか?
やっぱりアシストギアも10Tとかに変えたほうがいいですか?
1速で出足と坂、2速で15km/hで楽に巡航、3速で追い抜きとちょっと飛ばしたい時に22km/hとかで楽に巡航できる仕様になればいいなぁと思ってるんデスが
553ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 21:52:36.26ID:rJvye5pq554ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 22:35:37.91ID:6qlcR3tN 馬鹿は馬鹿同士で仲良くな
555ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 22:49:07.75ID:J/yTqqGE >>536
何度もスマン
正確な数値を出してみた
経験的にケイデンス80辺りでアシストが切れるから最高速を求めてみる
PAS SP26インチ フロントギア41 リア16 外周2.1m ケイデンス80
ギア比41/16 * 3速1.36* 外周2.1m *ケイデンス80 * 60分= 35km/h
リアを16から14に変更
ギア比41/14 * 3速1.36* 外周2.1m *ケイデンス80 * 60分= 40km/h
マグネット6個で行けるなら、アシストギアの変更無しで40km/hまで可能っぽい
8個なら30km/h超えた辺りから徐々にアシストが減る
アシストギアを9Tから11Tに変更すると、8個でも36.6km/h辺りまでアシスト能力が落ちない
だけど代わりに最初から2割減だから、11Tが有利になるのは40km/h弱
40km/hを超えない限り、11Tの有利性はモーター音の静かさかな
何度もスマン
正確な数値を出してみた
経験的にケイデンス80辺りでアシストが切れるから最高速を求めてみる
PAS SP26インチ フロントギア41 リア16 外周2.1m ケイデンス80
ギア比41/16 * 3速1.36* 外周2.1m *ケイデンス80 * 60分= 35km/h
リアを16から14に変更
ギア比41/14 * 3速1.36* 外周2.1m *ケイデンス80 * 60分= 40km/h
マグネット6個で行けるなら、アシストギアの変更無しで40km/hまで可能っぽい
8個なら30km/h超えた辺りから徐々にアシストが減る
アシストギアを9Tから11Tに変更すると、8個でも36.6km/h辺りまでアシスト能力が落ちない
だけど代わりに最初から2割減だから、11Tが有利になるのは40km/h弱
40km/hを超えない限り、11Tの有利性はモーター音の静かさかな
556ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 22:57:34.06ID:J/yTqqGE >>555
ホントにスマン
高耐久ハブはリダクションのみだった上に、上のギア比はノーマルハブだった
PAS SP26インチ フロントギア41 リア16 外周2.1m ケイデンス80
ギア比41/16 * 外周2.1m *ケイデンス80 * 60分= 26km/h
リアを16から14に変更
ギア比41/14 * 外周2.1m *ケイデンス80 * 60分= 30km/h
リアを14に変えて30km/hで頭打ち
マグネット1/3 つまり8個で30km/hまで出せるから、アシストギアは交換する必要なし
強化ハブに14が付くかどうかは知らない
ホントにスマン
高耐久ハブはリダクションのみだった上に、上のギア比はノーマルハブだった
PAS SP26インチ フロントギア41 リア16 外周2.1m ケイデンス80
ギア比41/16 * 外周2.1m *ケイデンス80 * 60分= 26km/h
リアを16から14に変更
ギア比41/14 * 外周2.1m *ケイデンス80 * 60分= 30km/h
リアを14に変えて30km/hで頭打ち
マグネット1/3 つまり8個で30km/hまで出せるから、アシストギアは交換する必要なし
強化ハブに14が付くかどうかは知らない
557ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 23:06:33.50ID:QKDqYl5Q 見て欲しかったら要約して書けよw
558ツール・ド・名無しさん
2022/04/20(水) 23:26:52.68ID:J/yTqqGE >>552
その理解でおkかと
ビビは改造できないDXしか持ってないが、その乗り味から推測すると
22km/hでの巡航は”そこそこ”楽に出来るんじゃないかとは思う
非改造での18km/hぐらいの負荷はあるんじゃないかな
2速で15km/hで走るより、3速で15km/hの方が楽だとは思う
リアコグは14Tでも良いんじゃ無いかな
内装3段はリアコグの6爪がそのまま入ったハズ
少なくとも現行PASは6爪の溝だったし、VIVI Lもおそらく同じハブ
14Tはオフセット無いと干渉するって話を聞いた記憶がある
今付いてる22T?同様のオフセットが付いてる皿タイプを買えば問題無いかと
もう一つ、パナの標準タイヤは1-1/2だけど、次買い換える時は1-3/8がオススメ
その理解でおkかと
ビビは改造できないDXしか持ってないが、その乗り味から推測すると
22km/hでの巡航は”そこそこ”楽に出来るんじゃないかとは思う
非改造での18km/hぐらいの負荷はあるんじゃないかな
2速で15km/hで走るより、3速で15km/hの方が楽だとは思う
リアコグは14Tでも良いんじゃ無いかな
内装3段はリアコグの6爪がそのまま入ったハズ
少なくとも現行PASは6爪の溝だったし、VIVI Lもおそらく同じハブ
14Tはオフセット無いと干渉するって話を聞いた記憶がある
今付いてる22T?同様のオフセットが付いてる皿タイプを買えば問題無いかと
もう一つ、パナの標準タイヤは1-1/2だけど、次買い換える時は1-3/8がオススメ
559ツール・ド・名無しさん
2022/04/21(木) 09:58:27.77ID:ezoQ49LT560ツール・ド・名無しさん
2022/04/22(金) 01:23:12.65ID:un6IrscB561ツール・ド・名無しさん
2022/04/22(金) 11:05:38.39ID:lBn2hCjF アシストを30km/hでゼロにする意味が分からん
8個だと30km/hでフルアシストが終わり、そこから減衰していくから対象外
12個だと20km/hまでがフルアシストで、27km/hほどでアシストが切れることになるが
子供用に安全性を確保したいのか?
8個だと30km/hでフルアシストが終わり、そこから減衰していくから対象外
12個だと20km/hまでがフルアシストで、27km/hほどでアシストが切れることになるが
子供用に安全性を確保したいのか?
562ツール・ド・名無しさん
2022/04/22(金) 11:24:32.12ID:VO88yR6O 航続距離とのバランスだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕 [シャチ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか ★2 [お断り★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 朝青龍「日本は🗾ただ島で守れるとかじゃなくて、逆方法、大陸に拠点作ること考える事が大事だよ。」 [237216734]
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 【大票田】非効率すぎて儲からず!コメ農家の75%が、たった2ヘクタール(100m×200m)の農地。なぜ、安倍や自民党は放置してきたのか? [219241683]
- 【画像】白人「日本人の言う“本土”ってどこなの?北海道は島で四国と九州も独立した島だよね」1833いいね [974680522]
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]