E-Bikeの情報を交換するスレです。
荒らしてる人がいるのでNGワード設定、スルーなど無視して下さい。
荒らしにレスするのも荒らしです。
よろしくおねがいします。
前スレ
E-BIKE イーバイク総合 #6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614773415/
E-BIKE イーバイク総合 #7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617881588/
E-BIKE イーバイク総合 #8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1619765288/
E-BIKE イーバイク総合 #9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622933526/
E-BIKE イーバイク総合 #10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625367151/
E-BIKE イーバイク総合 #11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626039772/
探検
E-BIKE イーバイク総合 #12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/20(火) 03:19:08.55ID:zQ6sXoVJ
601ツール・ド・名無しさん
2021/08/27(金) 19:56:33.55ID:Tl8adm9G602ツール・ド・名無しさん
2021/08/27(金) 21:54:28.63ID:5E/0diLd 普段あれだけYPJ持ち上げてるのに具体的な質問があっても誰も答えないの草
603ツール・ド・名無しさん
2021/08/27(金) 23:33:00.22ID:n3LnqCbj604ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 00:53:39.46ID:MMJTpri2 >>588
ヤマハ ママチャリの充電器みたら、 29.4v 4.0Aで出力(充電出力)とあった DC、
24vのバッテリー用だから 24v 4Aが 通常の充電出力だと思う。
36vバッテリー用の規格は知らぬ。
(自転車を)走りながら(バッテリーを使いながら) 使ってるバッテリーの充電は無理、
保護回路があるから ヤマハ・パナのは充電しながら走行は 無理だと思うよ
ヤマハ ママチャリの充電器みたら、 29.4v 4.0Aで出力(充電出力)とあった DC、
24vのバッテリー用だから 24v 4Aが 通常の充電出力だと思う。
36vバッテリー用の規格は知らぬ。
(自転車を)走りながら(バッテリーを使いながら) 使ってるバッテリーの充電は無理、
保護回路があるから ヤマハ・パナのは充電しながら走行は 無理だと思うよ
605ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 10:22:08.74ID:NzmW898l >>583
今はリアをワイドレシオの11段や12段にしてフロントシングルにするのがトレンドだよ
アシスト領域外を重視した100万円のebike、スペシャのターボクレオでさえフロントはシングル
MTBでもないebikeでフロントダブルとか意味不明なことやってるのYPJ以外にあったっけ?
今はリアをワイドレシオの11段や12段にしてフロントシングルにするのがトレンドだよ
アシスト領域外を重視した100万円のebike、スペシャのターボクレオでさえフロントはシングル
MTBでもないebikeでフロントダブルとか意味不明なことやってるのYPJ以外にあったっけ?
606ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 11:06:54.38ID:bSRf5iDC シナプスネオとか
607ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 11:11:40.55ID:bSRf5iDC 俺ならypjよりシナプス買うなぁ
性能的にはYpj<シナプス<クレオかな。アルミで十分や
価格も上がっていくけど
性能的にはYpj<シナプス<クレオかな。アルミで十分や
価格も上がっていくけど
608ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 11:56:58.54ID:5K6TUPm+ シナプスネオもそうだしJR1とか
結構あるやんフロントダブル
eBikeはQファクターやチェーンラインの制約があるから出しづらいのはあるけど意味不明という評価こそ意味不明
結構あるやんフロントダブル
eBikeはQファクターやチェーンラインの制約があるから出しづらいのはあるけど意味不明という評価こそ意味不明
609ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 12:35:37.04ID:a9KWud++ やっぱMATE.じゃね?
610ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 15:23:04.13ID:LOyaAzwl eBIKEデビューして3ヶ月乗りまくっているけど普通のロードバイクも欲しくなった
611ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 15:57:41.44ID:YkS92bSX YPJ-ERじゃイカンのか?
612ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 17:03:20.40ID:ZwW2vndp ECとかTCとかモデルチェンジしろよ
国内後発のXU1やクルーズのほうが先にモデルチェンジしてるぞ
国内後発のXU1やクルーズのほうが先にモデルチェンジしてるぞ
613ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 17:15:05.08ID:1lc1Inz0 キャノンデールのネオストーンもフロント二枚だね。
で、どれもこれQファクター広すぎて違和感凄いわ。
あんなに広いとロードみたいに回したら膝悪くすんじゃね?
せめてクレオ位はもうちょっと何とかなんねーかな。
で、どれもこれQファクター広すぎて違和感凄いわ。
あんなに広いとロードみたいに回したら膝悪くすんじゃね?
せめてクレオ位はもうちょっと何とかなんねーかな。
614ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 17:28:11.75ID:UuOm8t2p eロードって他ジャンルよりデザインが難しそうだよね、自分で漕ぐ分も残さんとあかんし
200キロ走るうち登りや向かい風の20キロだけアシストして欲しい
アシスト速度以上出せるところでは邪魔にならないように軽くして欲しい
アシスト速度内では自重分(バッテリ、モータ)は打ち消す程度にアシストして欲しい
作る側だったら「無茶言うなよ」こぼしてしまいそうw
200キロ走るうち登りや向かい風の20キロだけアシストして欲しい
アシスト速度以上出せるところでは邪魔にならないように軽くして欲しい
アシスト速度内では自重分(バッテリ、モータ)は打ち消す程度にアシストして欲しい
作る側だったら「無茶言うなよ」こぼしてしまいそうw
615ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 17:53:28.37ID:Wl6m4Iho616ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 18:36:10.10ID:Yd9Tac9K eロードはQファクター考えなくていいリアハブ型の方が向いてそうだな
日本じゃ売れないけど
日本じゃ売れないけど
617ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 18:55:12.62ID:2Ej7cmMC618ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 19:03:24.50ID:NbE3lVud ボトルケージに付けられるバッテリー
リアホイール交換
無線のコントローラー取り付け
これで手持ちロードがEバイクになるならハブ型でも欲しい。
リアホイール交換
無線のコントローラー取り付け
これで手持ちロードがEバイクになるならハブ型でも欲しい。
619ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 20:55:41.53ID:Dr8FTvh1 BAFANGなら該当しそうなブツがあるような気がする。
620ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 21:04:37.02ID:Dr8FTvh1621ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 21:31:19.84ID:AIFtMFR5 サス無しでバネ下重量を気にしなくて良いし
前後両方の二輪駆動ハブモーターだが軽量低出力で重心バランス崩さない
45km/hまでアシストするが加速や登りや向かい風だけのアシストで平地はアシストしない
降りやブレーキで充電して小さなバッテリーでも長距離保つ
と平地で自力で走る感じを拡張してくれるeROADだろうか?45km/h対応しなきゃeROADの意味無い
前後両方の二輪駆動ハブモーターだが軽量低出力で重心バランス崩さない
45km/hまでアシストするが加速や登りや向かい風だけのアシストで平地はアシストしない
降りやブレーキで充電して小さなバッテリーでも長距離保つ
と平地で自力で走る感じを拡張してくれるeROADだろうか?45km/h対応しなきゃeROADの意味無い
622ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 21:48:28.27ID:xtWBObIO votaniを買おうって奴はいないの?
623ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 21:58:28.85ID:3ifhdtB0 内容的には電アシだしスレ違いかな
624ツール・ド・名無しさん
2021/08/28(土) 21:59:52.50ID:dQJG6QkB625ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 08:37:10.55ID:dbYKx4aC626ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 08:39:06.38ID:91fqlvlg >>621
全体的に何を言ってるのかわからないがバネはなくても足回りの軽量化は本体の軽量化より効くぞ
全体的に何を言ってるのかわからないがバネはなくても足回りの軽量化は本体の軽量化より効くぞ
627ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 09:44:29.05ID:4MRBxtKF besvはバッテリー容量小さいのがな
628ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 09:52:54.44ID:SF9azwrh629ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 10:00:16.59ID:91fqlvlg630ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 10:54:47.42ID:orvo8CWh 時代にはモペットなのかもな
631ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 11:14:42.32ID:dGIxSubo クローズコースの話なのか知らんが、国内規制に則ってないeBikeの話するアホに占拠されたから、別スレ立てていい?
【公道以外】EBIKE、電動アシストの改造part40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627204365/
へ行けって書いても読めないみたいだし。
【公道以外】EBIKE、電動アシストの改造part40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627204365/
へ行けって書いても読めないみたいだし。
632ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 11:22:59.29ID:42OVs9Na >>630
電動モペットは流行らない
車両としての性能は原付以下で最下層、航続距離がゴミ
それでいて必要なハードルは免許、ヘルメット、税金、保険と普通のバイク並みに高い
任意保険だけで年間数万円だぞ
欧州で要免許Ebikeのspeed pedelecが全く普及してないのを見ても明らか
中国みたいに自転車扱いになればみんな乗るだろうがな
電動モペットは流行らない
車両としての性能は原付以下で最下層、航続距離がゴミ
それでいて必要なハードルは免許、ヘルメット、税金、保険と普通のバイク並みに高い
任意保険だけで年間数万円だぞ
欧州で要免許Ebikeのspeed pedelecが全く普及してないのを見ても明らか
中国みたいに自転車扱いになればみんな乗るだろうがな
633ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 12:17:42.79ID:HG4J5tZt634ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 12:46:07.88ID:q2S+Mro2 持ってないに10000ペリカ
635ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 12:54:22.74ID:dbYKx4aC636ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 14:30:17.53ID:orvo8CWh 最近の欧州を見てると近距離の航空移動を禁止しはじめたり
燃焼エンジン系の乗り物はこれから急激に前倒しで締め出されそう
まったなしで電車と電動乗り物の時代だよ
日本だけその雰囲気なしだけど
燃焼エンジン系の乗り物はこれから急激に前倒しで締め出されそう
まったなしで電車と電動乗り物の時代だよ
日本だけその雰囲気なしだけど
637ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 15:39:04.64ID:f2gABoZY >>628
じゃあなんでレーシングカートはマグホイール使うの?バカなの?
じゃあなんでレーシングカートはマグホイール使うの?バカなの?
638ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 15:45:30.71ID:wt9suQx9 >>637
回転部分の軽量化だからだぞ
回転部分の軽量化だからだぞ
639ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 15:46:46.34ID:umnem8Zf >>636
"実"のない妄想に現実は付いてこない
"実"のない妄想に現実は付いてこない
640ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 15:48:38.59ID:30vP1QEk >>638
なんかウンコAIと問答してる気分になるな
なんかウンコAIと問答してる気分になるな
641ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 15:54:05.27ID:dGIxSubo >>635
やっぱワッチョイないとあかんかね…
やっぱワッチョイないとあかんかね…
642ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 16:04:20.48ID:f2gABoZY >>638
じゃあカートのホイールはバネ下ではないの?
じゃあカートのホイールはバネ下ではないの?
643ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 16:16:59.90ID:dbYKx4aC644ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 16:21:53.64ID:dGIxSubo どうでもいいけど、公道以外スレでやってくれないかなぁ。
645ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 16:48:09.07ID:orvo8CWh646ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 17:05:12.51ID:xtCTMGIY 公道以外スレって改造スレだからな
元から法律違反のやつは対象外だしどこで話すのが正解かっていったら専用スレがないんだから総合スレだろ
まあ専用スレたてたところで移動するとも思えんが
元から法律違反のやつは対象外だしどこで話すのが正解かっていったら専用スレがないんだから総合スレだろ
まあ専用スレたてたところで移動するとも思えんが
647ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 17:06:27.85ID:42OVs9Na この国あらゆるものが世界に追いつけずに堕ちていくな
648ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 17:15:28.65ID:dGIxSubo >>646
じゃあ法律違反eBikeスレ立てたら出ていってくれるんか?延々スレ荒らししてる連中。
じゃあ法律違反eBikeスレ立てたら出ていってくれるんか?延々スレ荒らししてる連中。
649ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 17:19:48.39ID:dbYKx4aC >>645
気候変動によるガソリン車に締め出しだけなら理想主義者の行動に見えるけど地政的にもメリットがあるからもう止めらんねって事よ
エネルギーが地産地消できるならそれに越したことはないからな
と言うかそれくらい分からん?
気候変動によるガソリン車に締め出しだけなら理想主義者の行動に見えるけど地政的にもメリットがあるからもう止めらんねって事よ
エネルギーが地産地消できるならそれに越したことはないからな
と言うかそれくらい分からん?
650ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 17:21:11.13ID:dbYKx4aC651ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 17:24:02.96ID:dGIxSubo >>650
夏休みが終わるまで待つしかないんかね
夏休みが終わるまで待つしかないんかね
652ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 17:42:36.46ID:wVYBxrmp 自分が興味がない話じゃなければ排除とか子供じゃないんだから(子供かも知らんけど)適当にやり過ごせよ
海外仕様の車種の話でも排除しようとするし俺様ルールこそ専用スレ立ててそっちでやれよ
海外仕様の車種の話でも排除しようとするし俺様ルールこそ専用スレ立ててそっちでやれよ
653ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 17:45:00.03ID:2BzO+jXY654ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 17:52:31.21ID:HaJj9lA6655ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 17:57:46.18ID:wVYBxrmp656ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 18:10:08.19ID:xtCTMGIY >>648
移動するとも思えんって言ってるだろ
移動するとも思えんって言ってるだろ
657ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 18:12:48.10ID:orvo8CWh ダメだこりゃ
658ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 18:33:29.57ID:dddSiaOS どっちかと言うと持ってる人専用スレで良かったような気もする。
まだ持ってないから入れんけどw
まだ持ってないから入れんけどw
659ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 19:44:56.89ID:umnem8Zf 久々に平地メインで走ったらほんと減らんな
行きの緩い下りは向かい風がきつくて常にボーダー域前後でゔんゔん
帰りもゆるい上りなので同じくゔんゔん唸ってたんだが
80kmの500mで5/5のままだった
実際は81%とかなのかもしれんけど
これが急坂だと10kmでひとマスとか減ってくので
8合目あたりで残りひとマスになったときに引き返すか進むか悩む
行きの緩い下りは向かい風がきつくて常にボーダー域前後でゔんゔん
帰りもゆるい上りなので同じくゔんゔん唸ってたんだが
80kmの500mで5/5のままだった
実際は81%とかなのかもしれんけど
これが急坂だと10kmでひとマスとか減ってくので
8合目あたりで残りひとマスになったときに引き返すか進むか悩む
660ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 19:48:35.56ID:umnem8Zf う゛ ってあかんのか → ゔ
う に 濁点 ね 念の為
モーターがう゛んう゛ん唸ってたという話
う に 濁点 ね 念の為
モーターがう゛んう゛ん唸ってたという話
661ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 20:29:47.14ID:goXfK6eF662ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 20:36:56.03ID:42OVs9Na 正直ebikeはめちゃくちゃかっこいいよ
自転車の工業製品的な美しさに加えて、健康的に運動できて環境にいい
それはもう高級自動車メーカーがこぞって自社ブランドebike作るくらいだ
俺は日本でもEUと同じくらい流行って欲しいと心底思う
一部の物好きだけが乗ってて5chの隅っこでブツブツ言い合ってるだけに留まってほしくない
自転車の工業製品的な美しさに加えて、健康的に運動できて環境にいい
それはもう高級自動車メーカーがこぞって自社ブランドebike作るくらいだ
俺は日本でもEUと同じくらい流行って欲しいと心底思う
一部の物好きだけが乗ってて5chの隅っこでブツブツ言い合ってるだけに留まってほしくない
663ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 22:13:58.18ID:Cb477O/7 15万前後ぐらいのロードバイク型が出れば流行るけど無理だな
664ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 22:17:02.93ID:SF9azwrh >>632
speed pedelecは電動アシスト自転車全体の市場規模に歩調を合わせて販売台数伸びてるんだから、全く普及してないてのはどうかな
全体が伸びててシェア変わらずって、伸びに付いてってるんだが
speed pedelecは電動アシスト自転車全体の市場規模に歩調を合わせて販売台数伸びてるんだから、全く普及してないてのはどうかな
全体が伸びててシェア変わらずって、伸びに付いてってるんだが
665ツール・ド・名無しさん
2021/08/29(日) 22:21:20.86ID:SF9azwrh666ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 00:41:11.19ID:YJGMYNhp MATEって新しく出た奴もウォークアシスト使えるみたいなんだが
どうやって法規制クリアしてんだ?
どうやって法規制クリアしてんだ?
667ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 01:30:22.67ID:f3rgubui 普通にクリアしてないから違法だよ
日本のウォークアシストはサドルに乗れないようしないといけないからね
本来ならパナみたいにサドルに乗れないように傾斜させたりしないとダメ
日本のウォークアシストはサドルに乗れないようしないといけないからね
本来ならパナみたいにサドルに乗れないように傾斜させたりしないとダメ
668ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 02:47:54.59ID:P55S2KI4 実状も考えずに定義だの文面だのに囚われて法律作った結果がこのザマだよ
2年経ってビビ押し歩きの1つ以外ちっとも広がらない
規制考えてる奴らがいかに無能かってことだな
2年経ってビビ押し歩きの1つ以外ちっとも広がらない
規制考えてる奴らがいかに無能かってことだな
669ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 11:18:48.61ID:Ft37q5bG 押し歩き機能って、電動アシスト自転車の機能追加として許された訳では無いからね
電動アシスト自転車自体にはたとえ6km/hって低速だけだろうが自走機能は許されてない
追加したら電動アシスト自転車として違法になって単に原付自転車になってしまう
許された押し歩き機能は歩行補助車等歩行者扱い車両、電動車椅子などの一種に普通自転車サイズのが許されただけ
歩行者として走らせてるんだから、普通自転車と誤認されないようにモードチェンジしてないとならない
モビチェンなどと同じ2モード車両の一種で、ウォークアシスタンスモードは結局許されてない
モビチェンができたから原付も歩道走って良いよなって真似て出て来たような話
電動アシスト自転車自体にはたとえ6km/hって低速だけだろうが自走機能は許されてない
追加したら電動アシスト自転車として違法になって単に原付自転車になってしまう
許された押し歩き機能は歩行補助車等歩行者扱い車両、電動車椅子などの一種に普通自転車サイズのが許されただけ
歩行者として走らせてるんだから、普通自転車と誤認されないようにモードチェンジしてないとならない
モビチェンなどと同じ2モード車両の一種で、ウォークアシスタンスモードは結局許されてない
モビチェンができたから原付も歩道走って良いよなって真似て出て来たような話
670ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 11:36:46.77ID:0Y1WRNS2 まあ本当ジャップランドだな〜って感じる案件だね
671ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 11:52:13.80ID:f3rgubui 日本の法律が糞なのは確かだけど日本で売り出してる以上は糞でも守らなきゃあかんだろ
しかもMATEってウォークアシストは合法か問い合わせると合法って言うらしいから悪質だわ
しかもMATEってウォークアシストは合法か問い合わせると合法って言うらしいから悪質だわ
672ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 12:03:33.18ID:uWJ6PeL7 俺は仮に乗れたととしても問題ないと思うんだけどなあ
シニアカーと同じスピードな訳だし
チャリ乗りが平地6kmで喜ぶわけないから乗る奴なんて極少数だろう
実際は歩道橋やアンダーパスの所で使ったり、ツーリングの荷物満載装備で乗車不可の所で使ったり
MTB乗りが急峻な坂で押し上げに使ったり
と非常に実用的な用途しか見えてこないんだけど
なんで規制したいのか分からんわ
もし本当にmate側が「合法」にやってんなら俺のボッシュもファームでonに出きるらしいのでやって欲しい
シニアカーと同じスピードな訳だし
チャリ乗りが平地6kmで喜ぶわけないから乗る奴なんて極少数だろう
実際は歩道橋やアンダーパスの所で使ったり、ツーリングの荷物満載装備で乗車不可の所で使ったり
MTB乗りが急峻な坂で押し上げに使ったり
と非常に実用的な用途しか見えてこないんだけど
なんで規制したいのか分からんわ
もし本当にmate側が「合法」にやってんなら俺のボッシュもファームでonに出きるらしいのでやって欲しい
673ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 12:12:32.91ID:zjd9I8Iq MATEなんて広告で中華を売り捌こうとしてるだけやろ
遵法意識なんてまるで期待できんし警察が動いたら回収騒ぎになってしまいや
遵法意識なんてまるで期待できんし警察が動いたら回収騒ぎになってしまいや
674ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 12:15:15.77ID:f3rgubui 安全面とかの話じゃなくて法律の話だからな
そりゃ時速6kmなんて歩行と変わらんのだから普通に考えれば乗れても問題はない
けど馬鹿が法律でそう決めちゃったからには日本で使うならその法律は守らなきゃいかん
そりゃ時速6kmなんて歩行と変わらんのだから普通に考えれば乗れても問題はない
けど馬鹿が法律でそう決めちゃったからには日本で使うならその法律は守らなきゃいかん
675ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 13:02:25.94ID:CD6sgdqY rxe+が最高なの?
676ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 13:11:53.44ID:0XaHDVks ヤマハ一族なんでオクで3000円のマグネット改造できればスペシャなど問題にしない走りになるから最高クラスだと思うが、情報が無い
買った人是非試してみてくれ
買った人是非試してみてくれ
677ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 13:20:36.35ID:kvGPqHhc 早く死んでもっとまともな国の国民に転生するしかねえな
678ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 13:59:34.21ID:jJMV1Mrd >>676
ここで聞いてもスレチだし、ネット上でも必要な情報は出てるぞ
ここで改造ネタは法律順守の人間に叩かれるだけ
自分は元バイク乗りでバンドもやっているが周りの数人も改造はしている
アナーキー系のおっさんが多いという印象かな
自分はYPJとPAS二台持ち
改造は違法で駄目だけど、モーターユニットの性能が出て楽しいの一言
自己責任になるのでもうやめます
ここで聞いてもスレチだし、ネット上でも必要な情報は出てるぞ
ここで改造ネタは法律順守の人間に叩かれるだけ
自分は元バイク乗りでバンドもやっているが周りの数人も改造はしている
アナーキー系のおっさんが多いという印象かな
自分はYPJとPAS二台持ち
改造は違法で駄目だけど、モーターユニットの性能が出て楽しいの一言
自己責任になるのでもうやめます
679ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 14:06:51.35ID:0XaHDVks >678
合法スレでどうぞ
合法スレでどうぞ
680ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 15:04:35.10ID:cH53/CQs681ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 15:07:44.02ID:Mo0apLcV YPJおじさんまた暴れてら
682ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 16:02:55.27ID:A9VyRBz6 グローバル商品のebikeがこんな謎のガラパ規制に付き合う義理はないし
国内にしても電動アシスト主要ユーザーの年寄りにとって
あっち倒してこっち押してなんて複数ギミックは馴染まない
海外で何の問題もなく使われてる機能であることも無視
大昔に作った電動アシスト自転車の定義を守ることだけに固執してる
国内にしても電動アシスト主要ユーザーの年寄りにとって
あっち倒してこっち押してなんて複数ギミックは馴染まない
海外で何の問題もなく使われてる機能であることも無視
大昔に作った電動アシスト自転車の定義を守ることだけに固執してる
683ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 18:29:52.61ID:lpfekR3y MATE買ってるのってどういう奴らなの?
684ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 19:05:22.30ID:7H6tPsnH 陽キャ
685ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 19:29:28.06ID:IVLFNoiG686ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 20:03:38.43ID:5nyim/xk687ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 20:30:17.33ID:UJHW8qZc 広告出しまくってるからそれに釣られた人
688ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 20:39:08.66ID:0Y1WRNS2 でもジャップランドでMATE以上の自転車売ってないよね
すっぱい葡萄か
すっぱい葡萄か
689ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 20:49:27.16ID:/IS/E4M7 いいから故郷の肥溜めに還れよ
690ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 20:54:26.26ID:DJNqlSgr 今日もYPJ-ERに遭遇した。
クソデブが乗ってた。
YPJ-ERのクソデブ率高すぎ
クソデブが乗ってた。
YPJ-ERのクソデブ率高すぎ
691ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 20:56:02.08ID:DJNqlSgr692ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 21:19:46.99ID:XjAncOBV >>688
いやいや
チャリ好きでフォールディングならvektronがあるじゃん
これはどのパーツもいいしわざわざ微妙なパーツ使って組まれてるmateなんて買う必要なくね?
ま、見た目が好みならいいんだろうけどさ
いやいや
チャリ好きでフォールディングならvektronがあるじゃん
これはどのパーツもいいしわざわざ微妙なパーツ使って組まれてるmateなんて買う必要なくね?
ま、見た目が好みならいいんだろうけどさ
693ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 21:27:33.14ID:os8mKORi MATE買ったやつって充電めんどくさくないんだろうか
あれは絶対あのタイプは嫌
屋内に持ち込むしかない
あれは絶対あのタイプは嫌
屋内に持ち込むしかない
694ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 23:50:06.17ID:8319mvrp >>632
原付なら自賠責5年+軽自動車税で年間あたり4796円〜5398円
原付なら自賠責5年+軽自動車税で年間あたり4796円〜5398円
695ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 23:57:17.91ID:UJHW8qZc 任意保険はなんぼなん?
696ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 00:11:11.93ID:t85Kmp0v ファミバイ特約人身付きで2-3万ぐらいかな
等級次第では単体の方が安いかも知らん
等級次第では単体の方が安いかも知らん
697ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 02:12:23.73ID:dDDwgt/j 原付でも自賠責保険しか入らない人には乗ってほしくないな
対人無制限には入ってくれ
対人無制限には入ってくれ
698ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 11:28:55.87ID:lx8RuU/M 田舎の高校生は原付が無いと移動が大変
699ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 13:04:07.97ID:dDDwgt/j あの頃は平気で13km離れた高校までママチャリで毎日通ってた
700ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 14:11:46.58ID:tTt/ID44 20kgのeBIKEで平地を時速25kmで走ってるとしたら普通のロードバイクだとどれくらい速度が出る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ひきこもり】「引き出し屋」の恐怖が今も消えない…着の身着のまま連行する「自立支援」の被害者たちの訴え [nita★]
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した [ぐれ★]
- 【京都】ハチが巣くった3年放置の迷惑バイク 撤去したマンション管理会社に「違法」と賠償命令 [香味焙煎★]
- 「富士山を甘く見ている。隊員は命懸け」 富士宮市長が怒り 閉山期の救助費用は自己負担にすべきと主張 県にルール作りを要請する考え [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 検察「岸田文雄の総理就任パーティーは政治資金パーティーじゃないから不起訴でw」だそうです [748563222]
- 自演工作他力本願負け犬竹内ジジイモタは重度知的障害者🏡
- 社民党「ソウル市長はセクハラ告訴で自死するが日本男性はしない。性暴力を訴えた女性を叩き潰すのが日本。草津市民の判断が問われる」 [932029429]
- 🏡💥🔨🥺💦んしょ…んしょ…
- 菅「全集中の呼吸で答弁」これ聞いたときマジでこの国終わりだと思った [799215407]
- 【悲報】公務員「生活保護は税金なんですよ 申請したらもらえると思ったら困るんですよ」 [284083978]