X



【100マイル】ロングライドレポート24【160km以上】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1荒の人
垢版 |
2020/11/09(月) 18:28:33.58ID:fkZPsp5x
自転車の車種を問わず、長距離160kmを走った時の情報、レポートを書き込むスレ。
何度目の走行でも構いません。ただ1日で160km以上走行したレポートをお願いします。
これから長距離に挑戦しようとする人へのアドバイスなどあればなおよし。

■投稿テンプレ■
【タイトル】
【日時】
【天候】
【車種、車名】
【走行距離】
【走行経路】
【総所要時間】 (休憩や停車を含む経過時間)
【乗車時間】   (休憩や停車を除く経過時間。サイコンのAUTOモードでの経過時間)
【平均時速】   (走行距離÷総所要時間。グロス。)
【Av】       (走行距離÷乗車時間。ネット。サイコンのAUTOモードでの平均時速)
【Av.CAD】    (平均ケイデンス)
【合計上昇数】 (上った高度の合計)
【合計下降数】 (下った高度の合計)
【カロリ消費量】
【補給】     (摂取した食料や水分等)
【感想】

 ※各項目は書いても書かなくても自由です。


■注意事項■
 自転車板はIDが出ないためどこも荒れやすいです。不愉快な単語などは事前に専用ブラウザでNGワード登録しておきましょう。
当スレは距離数や獲得標高数、時間などを競うスレでは御座いません。
990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 18:54:59.20ID:8E+djGL0
>>989
あぶねー ありがとう
やっぱR18か 出発2日前にしてルート練り直します
2022/07/14(木) 18:57:15.58ID:kvWXmN0M
三国トンネルは新三国トンネルできたから
広さは余裕ができた
かつては狭い中を命がけで走らないといけない
笹子トンネルと並ぶ危険なトンネルだったけど
992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 19:00:50.38ID:8E+djGL0
>>987
自分は覚悟を決めて16、17に直江津に行きます
18は自宅に帰って完全休息日にしたいので
2022/07/14(木) 21:51:44.99ID:t1+hWSOy
https://youtu.be/IqB7LJOSZVg?t=1071
ロングライドでトンネル避けて通れない場合もあるけどこれはできれば避けたいなw
お気をつけて
2022/07/14(木) 22:07:40.40ID:s2wMMPAO
友人が遅い遅い言われててかわいそうなやつだw
2022/07/15(金) 02:26:09.24ID:eFrphNWN
東京からだと以前軽井沢までは行ったんだが思った以上に消耗してたのとなんか達成感があったので帰ってきてしまったな
広島から出雲で横断はしたけど、あのへんだと短くて楽w
2022/07/15(金) 10:34:25.33ID:M/XoQaKX
次スレ
【100マイル】ロングライドレポート25【160km以上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1657848836/
2022/07/15(金) 12:45:07.32ID:Ip1K98pY
笹子トンネルってそんなに危険か??
タイミングをはかってスプリントで…
車通りが多い時間帯は危険だよな。端により過ぎると足下すくわれるし、エスケープゾーンがないし。
だからといって、上り方面の歩道も危険だ。
2022/07/15(金) 12:52:03.94ID:tI/MMyCl
今までチャリで走って一番身の危険を感じたのは新御坂トンネルかなぁ
新しいのはチャリ用道も併設らしいが
2022/07/15(金) 12:57:48.23ID:3HhsXbeF
笹子トンネルに歩道ないやろ
2022/07/15(金) 12:58:05.65ID:3HhsXbeF
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 612日 18時間 29分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況