ここは自転車板の国内・海外を問わず
またママチャリ・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです
E-BIKEの話題に関しては出来るだけ専用スレをお使いください
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう
※関連スレ
E-BIKE イーバイク総合 #2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570287284/
【YAMAHA】YPJシリーズ PART.9【ヤマハ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569642241/
避難所
電動アシスト自転車 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1526647725/
▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 86台
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1578134721/
前スレ
電動アシスト自転車総合Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1580887248/
電動アシスト自転車総合Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/13(木) 20:33:11.31
607ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 18:38:06.92ID:uRKhqo22 >>601 海外にそんなのあるんだ。そういえばクエ12-12やると60キロ行くね。
夜後半の体力なくなってきた頃とか結構きついよ押すの。手押し10歩登ったところでまだスロープの
3分1とか僅か2,3kgでも軽い方がいいと思ってくる。
40〜130km(?多い人で週7日)走りながらマンション階段もあり、更に
スロープ、階段坂を押す場面が何度かでてくる。だから通勤通学で1,2か所スロープ
押す人たちとueドライバーは車重や車種選定の考え方が同じようで違うんだよな。
夜後半の体力なくなってきた頃とか結構きついよ押すの。手押し10歩登ったところでまだスロープの
3分1とか僅か2,3kgでも軽い方がいいと思ってくる。
40〜130km(?多い人で週7日)走りながらマンション階段もあり、更に
スロープ、階段坂を押す場面が何度かでてくる。だから通勤通学で1,2か所スロープ
押す人たちとueドライバーは車重や車種選定の考え方が同じようで違うんだよな。
608ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 18:42:40.90ID:lVDwUqf+ >>606
奇形児は一日中パナや自分の会社にも無断でコピペはりしてる池沼だからなwww
奇形児は一日中パナや自分の会社にも無断でコピペはりしてる池沼だからなwww
609ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 18:49:53.86ID:uRKhqo22 >>591 ビックでゴニョゴニョすると
with20が80k、with19が60k、sp19が77kまで行くよ。
with20が80k、with19が60k、sp19が77kまで行くよ。
610ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 19:26:49.58ID:l5GXJBaR >>608
結局負けたね(笑)
結局負けたね(笑)
611ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 19:31:28.18ID:b4kBtTKO612ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 19:38:57.01ID:L7Ky8wGs パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
613ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 19:44:40.33ID:lVDwUqf+ >>610
許可も受けないでやってる時点で池沼コピペの負けだろwww
許可も受けないでやってる時点で池沼コピペの負けだろwww
614ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 19:45:16.93ID:uRKhqo22 >>611 トータルでみると人により電アシの方が一番楽なんだよ。人によりね。
坂道アシストがでかい。実際、自分の体使ってやった経験で電アシしかない。
ロード、クロスとかの見た目も好みじゃない、専業みたいで恥ずかしいからだから
ママチャリ電アシ。
坂道アシストがでかい。実際、自分の体使ってやった経験で電アシしかない。
ロード、クロスとかの見た目も好みじゃない、専業みたいで恥ずかしいからだから
ママチャリ電アシ。
616ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 19:48:48.51ID:lVDwUqf+ >>610
まってろよw
まってろよw
617ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 19:54:40.36ID:35RMUZvg パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
618ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 20:11:10.24ID:eUOxcHJn 電動自転車を買おうかなと思っていて
もし買ったら、自分にとっては高価なものだし盗難防止で室内保管したいです
ほしいやつの重量を見たら26キロでした
家に上がるまで5段くらい階段になってる部分があるのですが
持ち上げるのはやはり難しいですか?
もし買ったら、自分にとっては高価なものだし盗難防止で室内保管したいです
ほしいやつの重量を見たら26キロでした
家に上がるまで5段くらい階段になってる部分があるのですが
持ち上げるのはやはり難しいですか?
619ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 20:11:27.97ID:ja8jXgRK 映画館で3%とかあるな
620ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 20:17:47.55ID:cet3Wlz/ super73の日本仕様、よくよく見たらそのままじゃ公道走れないよと書かれてて草
日本仕様とは一体
日本仕様とは一体
621ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 20:20:19.75ID:35RMUZvg パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
622ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 20:33:23.51ID:ihbGjJor >>618
数回で重くて家に入れるのを諦めるようになる。
数回で重くて家に入れるのを諦めるようになる。
623ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 20:43:02.16ID:Rf2gcagn >>609
ゴニョゴニョってポイント還元で実質とかいうやつでしょ
ゴニョゴニョってポイント還元で実質とかいうやつでしょ
624ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 20:47:24.68ID:+JLDNqr0 電アシのロードバイク型のアシストが出だし弱いことに愕然としました
625ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 20:52:27.92ID:35RMUZvg パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
626ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 21:10:43.60ID:uRKhqo22 >>623 ワレカはmasterで時限ないから使いやすい、
まじでゴニョれるなら迷ってたら2019は買い、早くしないと無くなっちゃうよ。
まじでゴニョれるなら迷ってたら2019は買い、早くしないと無くなっちゃうよ。
627ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 21:16:29.97ID:a1W5NHvK だからビッグカメラは在庫有る場合以外は買ったらダメだと何度言わせるんだ?
ポイントで得かもしれんが今払って納車はGW過ぎとかでも平気な人専用だぞ
ポイントで得かもしれんが今払って納車はGW過ぎとかでも平気な人専用だぞ
628ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 21:19:42.26ID:cf9CDC52 >>625
知的障害
知的障害
629ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 21:31:14.37ID:iL8aVcCa >>618
ブリジストン、ヤマハは盗難保証が付いてくるでしょ。パナは知らないけど。気にしすぎない方が良いかも。バッテリーだけ外せばまず盗まれないのでは。
ブリジストン、ヤマハは盗難保証が付いてくるでしょ。パナは知らないけど。気にしすぎない方が良いかも。バッテリーだけ外せばまず盗まれないのでは。
630ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 21:32:13.11ID:iL8aVcCa >>627
GW納車ありそうだなぁ・・そんな待てない(-_-)
GW納車ありそうだなぁ・・そんな待てない(-_-)
631ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 21:43:50.88ID:Qjai7KNZ パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
632ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 21:50:25.73ID:uRKhqo22 >>627 まじか2019取り寄せで来週いわれてるんやけど。
目の前でメーカー担当と電話しよったで。それ2020だけじゃないの?
目の前でメーカー担当と電話しよったで。それ2020だけじゃないの?
633ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 22:09:54.36ID:7U5Y7M0k >>618
非力だけどスポーツタイプの24kgで大き目の階段3段(25cm*3)をフレーム最下部とサドル下部を掴んで持ち上げてる
非力だけどスポーツタイプの24kgで大き目の階段3段(25cm*3)をフレーム最下部とサドル下部を掴んで持ち上げてる
634ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 22:58:29.48ID:e7Udt91S635ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 22:59:53.98ID:N9ACg/9N636ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 23:13:58.24ID:Qjai7KNZ パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
637ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 23:32:24.56ID:AewatrnR ヤマハのCity-Vを買ったので、インプレ書いてみます。
だいたいは、今まで乗ってたSP5との比較になります。
○ 良い点
・ 出足の加速、伸びが大変いい。
Vのアシストレベル「弱」が、SP5のアシストレベル「中」に匹敵する感じ。
・ 私の尻との相性かもしれないが、サドルが疲れなく、尻も痛くならない。
・ 極太(43mm)タイヤのおかげで、SP5よりも悪路面や段差でハンドルを取られない。
○ 悪い点
・ 同じ5速で、同じようにペダルを回しても、SP5よりも1割ほどスピードが遅いように思う。(GD値が低い
というのかな?)
・ グリップが酷い。クッション性が全くなく、握りにくい。
・ ラピッドファイヤーのシフトが、クロスと逆(人差し指でシフトダウン、親指でアップ)。
・ 説明書には、SP5用の15Ahのバッテリーが装着できるとあるのに、実際にはシートステーに邪魔されて
付けられない。
・ Tektroのブレーキ(シュー)の性能が悪く、Vブレーキとしては効きが悪い。
それでも個人的には気に入って、いい買い物したと思ってます。
ブレーキ等は交換するつもり。
だいたいは、今まで乗ってたSP5との比較になります。
○ 良い点
・ 出足の加速、伸びが大変いい。
Vのアシストレベル「弱」が、SP5のアシストレベル「中」に匹敵する感じ。
・ 私の尻との相性かもしれないが、サドルが疲れなく、尻も痛くならない。
・ 極太(43mm)タイヤのおかげで、SP5よりも悪路面や段差でハンドルを取られない。
○ 悪い点
・ 同じ5速で、同じようにペダルを回しても、SP5よりも1割ほどスピードが遅いように思う。(GD値が低い
というのかな?)
・ グリップが酷い。クッション性が全くなく、握りにくい。
・ ラピッドファイヤーのシフトが、クロスと逆(人差し指でシフトダウン、親指でアップ)。
・ 説明書には、SP5用の15Ahのバッテリーが装着できるとあるのに、実際にはシートステーに邪魔されて
付けられない。
・ Tektroのブレーキ(シュー)の性能が悪く、Vブレーキとしては効きが悪い。
それでも個人的には気に入って、いい買い物したと思ってます。
ブレーキ等は交換するつもり。
638ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 23:43:09.19ID:Qjai7KNZ パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
639ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 23:49:07.42ID:+JLDNqr0641ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 23:50:53.42ID:55080cBo パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
642ツール・ド・名無しさん
2020/02/18(火) 23:52:09.85ID:Qjai7KNZ パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
644ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 00:41:48.44ID:6teQK1vc >>632
旧モデルは生産中止してるからそもそも在庫無ければ売れないから大丈夫だよ
ヤバいのは工場出荷の現行モデルの話だ
ビッグカメラは去年ベロスターで安値で注文大量に集めて入金させたらキャンセル不可になって4ヶ月以上待たせた実績がある
旧モデルは生産中止してるからそもそも在庫無ければ売れないから大丈夫だよ
ヤバいのは工場出荷の現行モデルの話だ
ビッグカメラは去年ベロスターで安値で注文大量に集めて入金させたらキャンセル不可になって4ヶ月以上待たせた実績がある
645ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 00:52:04.24ID:ZtAKN0o7 自転車も中華依存度が高いのな
これを機に脱中国しろ
これを機に脱中国しろ
646ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 00:59:10.58ID:NUmQ5ruJ >>644 2020の納品時期聞いたときは歯切れ悪かったな、でもaupayで決済
させとけっと魂胆は見え見えだった。
させとけっと魂胆は見え見えだった。
647ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 01:04:13.91ID:+ONcsqDk >>645
無理。
そもそも国内に部品メーカーが残ってない。
シマノですら、デュラとか高級機種以外は中国やらマレーシア。
最後まで頑張ってたアラヤのリムも数年前に競輪用以外は海外生産のみ。
パナは国内で作ってるが、部品は海外。
パナで国産部品ってスタンドの丸一と泥除けの浅見くらい。
丸一、あさみも風前の灯。
無理。
そもそも国内に部品メーカーが残ってない。
シマノですら、デュラとか高級機種以外は中国やらマレーシア。
最後まで頑張ってたアラヤのリムも数年前に競輪用以外は海外生産のみ。
パナは国内で作ってるが、部品は海外。
パナで国産部品ってスタンドの丸一と泥除けの浅見くらい。
丸一、あさみも風前の灯。
648ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 01:08:27.41ID:NUmQ5ruJ >>644 キャンセル不可ってのもな。
組立商品につき返品不可って.comに書いてあるけどクーリングオフ無視でいいのかよって。
組立商品につき返品不可って.comに書いてあるけどクーリングオフ無視でいいのかよって。
649ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 01:35:43.91ID:6teQK1vc >>648
物がどこにも無いなら仕方ないんだがバックオーダー抱え過ぎて他店に品物が出回ってからもビックだけ入荷未定で放置されるのは酷い
去年はその状態でなお予約販売受付けて入金させてたからな
だから買う時は必ず現物があるのを確認する必要があるぞ
物がどこにも無いなら仕方ないんだがバックオーダー抱え過ぎて他店に品物が出回ってからもビックだけ入荷未定で放置されるのは酷い
去年はその状態でなお予約販売受付けて入金させてたからな
だから買う時は必ず現物があるのを確認する必要があるぞ
650ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 01:40:42.41ID:ZtAKN0o7651ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 01:54:26.04ID:7tpa0Bkb >>637
同じの乗ってるけど、グリップは駄目だねこの車種
速攻でERGONグリップに変えたわ
シートも距離乗ったら硬いのでシートポストにサスみたいなバネ入れた
補足でinter5はクソ重いなとクロスの105から乗り換えて思った。この‥だけ不満。
良い電チャリとは思うよ
同じの乗ってるけど、グリップは駄目だねこの車種
速攻でERGONグリップに変えたわ
シートも距離乗ったら硬いのでシートポストにサスみたいなバネ入れた
補足でinter5はクソ重いなとクロスの105から乗り換えて思った。この‥だけ不満。
良い電チャリとは思うよ
652ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 06:08:55.12ID:/qjVDnpQ >>650
2011年にタイの洪水で日系企業の工場がストップしただろ。どこでもなんらかの予想外のリスクはつきものなんだよ。
中国以外に移せと簡単に言うが、例えば何十トンもある工作機械を1台移設するのにどんだけ費用と時間がかかると思う?
それを扱う作業員も1から教育しなきゃならなし、材料の供給先の選定や輸送方法、課題をあげたら枚挙に暇がない。
で、めでたく工場が稼働したとしてもそれらにかかったコストは製品の価格に跳ね返ってくる。
言うは易し行うは難しなんだよ。
2011年にタイの洪水で日系企業の工場がストップしただろ。どこでもなんらかの予想外のリスクはつきものなんだよ。
中国以外に移せと簡単に言うが、例えば何十トンもある工作機械を1台移設するのにどんだけ費用と時間がかかると思う?
それを扱う作業員も1から教育しなきゃならなし、材料の供給先の選定や輸送方法、課題をあげたら枚挙に暇がない。
で、めでたく工場が稼働したとしてもそれらにかかったコストは製品の価格に跳ね返ってくる。
言うは易し行うは難しなんだよ。
653ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 06:29:16.51ID:Rf/UB9Ob おこるでしかし
654ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 06:49:35.05ID:pfsHmZhQ ビックカメラのHPには、、
キャンセル・返品について
【在庫あり】【お取寄せ商品】 組立て商品のため、弊社配送センターの出荷前後はキャンセルは承れません。
※出荷前2週間程度であればお受けしております。
【メーカー直送商品】【メーカー直送商品(お取り寄せ)】 ご注文確定後のキャンセルは承れません。
※弊社およびメーカー都合による納期遅延等が発生した場合を除く
だぞ。
まだキャンセルできる可能性はあるぞ。
キャンセル・返品について
【在庫あり】【お取寄せ商品】 組立て商品のため、弊社配送センターの出荷前後はキャンセルは承れません。
※出荷前2週間程度であればお受けしております。
【メーカー直送商品】【メーカー直送商品(お取り寄せ)】 ご注文確定後のキャンセルは承れません。
※弊社およびメーカー都合による納期遅延等が発生した場合を除く
だぞ。
まだキャンセルできる可能性はあるぞ。
655ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 06:55:06.53ID:B/WDO0We ベロスターミニの展示処分品がAU PAYの20%還元込みで実質6万円だったので買って来たがなかなかアクの強い自転車だなこれ
かなり速度出せるから乗ってて気持ちはイイのと小径車なので街中やマンションのエレベーターに楽に入るのは助かる
かなり速度出せるから乗ってて気持ちはイイのと小径車なので街中やマンションのエレベーターに楽に入るのは助かる
656ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 07:07:00.25ID:B17kLgvw まぁみんな買う前に試乗しようぜ
657ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 07:54:45.14ID:SfduYdSC ベロスターだけはいらない
658ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 08:06:12.70ID:ciYcdipK >>637
新車オメ
新車オメ
659ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 08:27:52.69ID:G0BgK9qm >>650
何故それ奴ってないとおもった?
ホーチミン行ってみ。
台湾系のメーカーやら、日本だとサンツアーが工場作ってるが、中国並みのもの作れず困ってるよ。
そもそも中国とベトナムじゃインフラが違いすぎる。
金型メンテすら、中国からの出張者で対応。
今はベトナム向けとヨーロッパローエンド向けだけで、日本向けのはまだ作れない
何故それ奴ってないとおもった?
ホーチミン行ってみ。
台湾系のメーカーやら、日本だとサンツアーが工場作ってるが、中国並みのもの作れず困ってるよ。
そもそも中国とベトナムじゃインフラが違いすぎる。
金型メンテすら、中国からの出張者で対応。
今はベトナム向けとヨーロッパローエンド向けだけで、日本向けのはまだ作れない
660ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 08:40:25.57ID:uLpynzKk パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
661ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 08:53:39.89ID:nu5EBkag >>660
発火奇形児
発火奇形児
662ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 08:56:23.85ID:uLpynzKk パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
663ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 09:36:39.08ID:STqZWO0l >>652
工作機械持ち出せたっけ?
工作機械持ち出せたっけ?
664ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 09:42:20.35ID:umsE0jyX665ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 09:52:08.29ID:KlIxDaNG パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
666ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 10:27:32.88ID:KjlhjrRE >>655
はじめハンドル軽くてフラついたわ
はじめハンドル軽くてフラついたわ
667ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 10:28:13.36ID:KlIxDaNG パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
668ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 10:34:07.60ID:nu5EBkag ID:KlIxDaNG
発火奇形児
発火奇形児
669ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 10:45:09.64ID:ciYcdipK >>655
いいね。近所の足ならこんなのが良いかも。
いいね。近所の足ならこんなのが良いかも。
670ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 10:47:30.57ID:VSGJRCDx パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
671ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 11:59:59.29ID:wO1fnD6V >>637
SP5より1割遅い代わりに、1割位軽く回せていると思う。
SP5より1割遅い代わりに、1割位軽く回せていると思う。
672ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 12:20:41.06ID:VSGJRCDx パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
673ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 12:59:26.82ID:ggoLi6BA パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
674ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 13:37:57.86ID:YPYY/lyy >>672>>673
頭に何か湧いてるなこいつ
頭に何か湧いてるなこいつ
675ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 15:24:58.72ID:BQmERBP1 パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
676ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 16:43:19.57ID:PWzMZEpM ボケ老人は同じことばかり言うじゃん。
コイツも同じだよ。
コイツも同じだよ。
677ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 16:56:27.20ID:mefPUsY0679ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 17:13:13.37ID:AFzwtFlu やっぱペダル人漕ぎ目のアシストが強くないと魅力ないよね
ママチャリはそこも強いし加速してからのじんわりアシストも強く優秀
ママチャリはそこも強いし加速してからのじんわりアシストも強く優秀
680ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 17:58:47.04ID:/eUtq8C9 ママチャリが子供と荷物満載でこがずに通り過ぎた。
681ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 18:19:13.69ID:7Z4ZvYpl 速すぎて止まって見えるってやつか
682ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 18:29:38.12ID:ZosmNFhI >>677
コピペバカ自演乙
コピペバカ自演乙
683ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 18:49:51.27ID:AFzwtFlu 何故重い荷物や人を乗せたほうが加速が早いのか教えてくれ
684ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 18:58:48.65ID:BQmERBP1 パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
685ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 19:00:29.55ID:7Z4ZvYpl >>683
困難な状況ほど燃えてくるやん?
困難な状況ほど燃えてくるやん?
686ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 19:18:31.05ID:AFzwtFlu 電動アシスト自転車はジャンプの主人公タイプだったわけか
687ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 19:30:47.67ID:/uwxRd31 >>683
子供にいいカッコ見せようと、ガンバルからだな。
子供にいいカッコ見せようと、ガンバルからだな。
688ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 19:36:51.04ID:zk4UBJxj クランクにかかる重さを常に測定して
重くなるほどアシスト量が増えるから。
デブも同じ
重くなるほどアシスト量が増えるから。
デブも同じ
689ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 20:17:09.03ID:AFzwtFlu つまりデブの方が電動アシスト自転車を使いこなせるってわけか
デブ推奨!!!ってまーじかw
デブ推奨!!!ってまーじかw
690ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 20:24:00.06ID:9DRlj+Nn 自分110キロのデブですが
電動自転車はじめて乗ったときこれは原付より快適な乗り物だと思いましたね
こぐ力なんてほとんどいらずに25キロ出るわけですから、
それでノーヘルで、ウィンカーとかいらないわけで
まあデブにとってはアシストの恩恵はほんとでかいですね
ノーアシストだと普通の人よりしんどいから、
その落差でデブ有利説が信じられてるのかもしれないですけど
電動自転車はじめて乗ったときこれは原付より快適な乗り物だと思いましたね
こぐ力なんてほとんどいらずに25キロ出るわけですから、
それでノーヘルで、ウィンカーとかいらないわけで
まあデブにとってはアシストの恩恵はほんとでかいですね
ノーアシストだと普通の人よりしんどいから、
その落差でデブ有利説が信じられてるのかもしれないですけど
691ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 20:24:44.80ID:ZtAKN0o7 漕ぎ出しが重い自転車ほどアシストの恩恵を受けるから
スポーツタイプは基本的にアシストと相性は悪い
スポーツタイプは基本的にアシストと相性は悪い
692ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 20:27:18.07ID:7Z4ZvYpl >>690
めっちゃ高い声で早口で言ってそう
めっちゃ高い声で早口で言ってそう
693ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 20:29:57.53ID:9DRlj+Nn まあたとえばの話ですけど、
デブがノーアシストで時速25キロだすために必要な力が100で、
ヤセがノーアシストの場合50だとしますと
電動チャリというものは、25の力で可能とするもののような気がします。
つまりヤセは半分の25パワーを節約しているのに対して、
デブは75パワーをもうけていると、そういうアシストの仕方だと思いますね
デブがノーアシストで時速25キロだすために必要な力が100で、
ヤセがノーアシストの場合50だとしますと
電動チャリというものは、25の力で可能とするもののような気がします。
つまりヤセは半分の25パワーを節約しているのに対して、
デブは75パワーをもうけていると、そういうアシストの仕方だと思いますね
694ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 20:31:50.84ID:BQmERBP1 パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
695ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 20:38:52.71ID:1SbPQm+m スポーツタイプ乗ってるけど
漕ぎ出しは一瞬でアシストされない速度になっちゃうから
力強いとかより必要十分と思ってる。
漕ぎ出しは一瞬でアシストされない速度になっちゃうから
力強いとかより必要十分と思ってる。
696ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 20:39:31.76ID:Y9t3ST3J パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
697ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 20:41:13.39ID:7Z4ZvYpl クロスの電動アシスト意味ないってのは
シティサイクルも5速もいらないと同じではないだろうか
シティサイクルも5速もいらないと同じではないだろうか
698ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 20:41:47.13ID:Y9t3ST3J パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
699ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 20:45:04.75ID:ffNamRFO >>693
馬鹿は自スレに帰れ
馬鹿は自スレに帰れ
700ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 21:00:32.67ID:Y9t3ST3J パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
701ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 21:19:31.37ID:zk4UBJxj >>690
デブは自分の重さでどんなに優遇されてるかを
残念ながら知る事は出来ない。
割り増しされたアシスト量もデブの重さに打ち消され
結果的にガリの体験と大して変わらなくなる。
デブほど電池の減りは早いが。
デブは自分の重さでどんなに優遇されてるかを
残念ながら知る事は出来ない。
割り増しされたアシスト量もデブの重さに打ち消され
結果的にガリの体験と大して変わらなくなる。
デブほど電池の減りは早いが。
702ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 21:35:33.25ID:N4y7NUTD ID:BQmERBP1
ID:Y9t3ST3J
お前の負けwwwwwwwwwwwww
110kデブの勝ち
ID:Y9t3ST3J
お前の負けwwwwwwwwwwwww
110kデブの勝ち
703ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 22:02:55.63ID:NUmQ5ruJ 読みが当たった!昨日買ったビック11万円台のwith sp2019グリーン販売終了。
8万円台2019無印withの販売も終了。
昨日仕事終わって速攻ビック行ったかいあった、
aupay効果でなくなると思ってまじでカウンターに駆け込んだ^^
おそらく全国最安クラスで買えたぜイェーイ
8万円台2019無印withの販売も終了。
昨日仕事終わって速攻ビック行ったかいあった、
aupay効果でなくなると思ってまじでカウンターに駆け込んだ^^
おそらく全国最安クラスで買えたぜイェーイ
704ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 22:08:22.72ID:kn7EZz+Y おまえらの信号無視は日常だな
705ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 22:09:21.22ID:U3F2CdvY パナソニック
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
自慢の電池のリコールです
製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。
https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html
706ツール・ド・名無しさん
2020/02/19(水) 22:37:34.83ID:XquiwJb+ 2019WithSPで妥協しようと思ったけど2020withSPのスマートパワーアシストが気になって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- フジ親会社、25年3月期は赤字201億円 [少考さん★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【万博】バーラトパビリオン、明日オープンか [696684471]
- 【万博】「一回来たら周りの人、知ってる人に自慢できる」参加平均は70歳、歩き回って疲労困憊…電動カート乗車やWi-Fi利用に悪戦苦闘 [881878332]
- 【悲報】トランプ大統領の対中制裁関税、中国の工場をグレートアメリカではなくインドへ移転させてしまう。バカみたいな関税だな [519511584]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【石破悲報】フジメディアホールディングス、赤字201億円に。いったいなぜ…🤔 [359965264]
- 【悲報】運転初心者まんさん、おっさんに煽り運転された結果声が震えてしまう [183154323]