日本代理店
http://www.jamis-japan.com/
本家
http://www.jamisbikes.com/
前スレ
【米国】Jamisって良いよな!17台目【最大最古】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522682249/
【米国】Jamisって良いよな!18台目【最大最古】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ツール・ド・名無しさん
2020/01/22(水) 07:28:23.66ID:nxcCPvlm621ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 16:45:02.17ID:ur+biP3U 困ったらローターとパッド洗う
そして雨ゾウさんと仲良くする
そして雨ゾウさんと仲良くする
622ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 17:18:45.42ID:jSFpVdta ローターを完全脱脂だな
指で触るのもダメ
指で触るのもダメ
623ツール・ド・名無しさん
2021/07/10(土) 23:19:17.79ID:GTAmPx27 手ぬいてローターだけアルコールでゴシゴシやってみたけど異音に変化無かった
やはりパッドも洗わないとダメみたいね 次回やってみます
やはりパッドも洗わないとダメみたいね 次回やってみます
624ツール・ド・名無しさん
2021/07/18(日) 13:44:39.15ID:OZgWaCQU625ツール・ド・名無しさん
2021/07/19(月) 14:50:59.83ID:y5ZdnXxZ >>624
ぱっと見ではわからなかったけど、ローターによく顔を近づけてみると
フロントのローターのパッドが当たるところだけ薄茶色に変色して焼けてるのに気づいた
走行中になんかオイルのようなものが着いたみたい????
あれからパッドもキャリパーも外して丁寧に洗って耐水ペーパーもかけて・・・
今また無音に戻ってます(・∀・)v ちなみに2021モデル
ぱっと見ではわからなかったけど、ローターによく顔を近づけてみると
フロントのローターのパッドが当たるところだけ薄茶色に変色して焼けてるのに気づいた
走行中になんかオイルのようなものが着いたみたい????
あれからパッドもキャリパーも外して丁寧に洗って耐水ペーパーもかけて・・・
今また無音に戻ってます(・∀・)v ちなみに2021モデル
626ツール・ド・名無しさん
2021/07/20(火) 01:16:51.51ID:YF4nZh9W セクエルどっしり安定してるけど操作しづらいよぅ
627ツール・ド・名無しさん
2021/07/20(火) 01:54:14.35ID:wzGZLWgV シフターとブレーキの角度調整してみた?
628ツール・ド・名無しさん
2021/07/20(火) 19:44:58.10ID:pqJCYswJ オレ的にはセクエルの操作よりも片手スマホの方が操作しづらいけどな
629ツール・ド・名無しさん
2021/07/20(火) 23:20:48.67ID:Kzf53tzh ハンドル幅が適正より広いとかは?
元の長さ知らないけど、何か広いなぁと感じるなら買ったとこにでも相談してカットしてもらおう
元の長さ知らないけど、何か広いなぁと感じるなら買ったとこにでも相談してカットしてもらおう
630ツール・ド・名無しさん
2021/07/20(火) 23:25:25.95ID:8nkKpTD6 街乗りなら560mmくらいの方が楽かもね
631ツール・ド・名無しさん
2021/07/21(水) 01:14:10.40ID:mPLYYvUx グラベルというステージで発揮するのさ
632ツール・ド・名無しさん
2021/07/21(水) 12:09:48.79ID:tHMlrTaA コロナのせいなのか いいなと思うハンドルは全て完売
仕方なくママチャリのハンドルを取り付けてみたら めちゃくちゃ乗りやすくなってしまった
仕方なくママチャリのハンドルを取り付けてみたら めちゃくちゃ乗りやすくなってしまった
633ツール・ド・名無しさん
2021/07/21(水) 13:48:25.65ID://Sk6iM+ 日東とかも納期延びてるそうだし今はしゃーないな
634ツール・ド・名無しさん
2021/07/24(土) 22:42:29.44ID:AEf2qHeL 今日のロードレースでJamis乗ってる選手居た?
635ツール・ド・名無しさん
2021/07/26(月) 17:10:52.42ID:8CFe7UqT セクエルにブロックタイヤ履かせたらかなりMTB化するよね
パンクしたから変えてみようと思う
パンクしたから変えてみようと思う
636ツール・ド・名無しさん
2021/07/26(月) 22:43:01.21ID:iFPXHIzM もっと太いタイヤが履けたらさらにカッコいい
637ツール・ド・名無しさん
2021/07/28(水) 15:42:02.34ID:pUWbfUbt 住んでる地域がすでにダートパラダイスみたいな所ならクソ重いブロックタイヤもありだが
山までが遠い街に住んでる者としては標準のロードパターンでさえ漕ぎ出しが重く
ロングにでかけるとかつらいセクエルを さらに走りを重くするなんてありえない 特に今の季節 夏はしねる
むしろ逆に細い軽量タイヤのセクエルで快爽というのを体感してみたいぐらいだ
山までが遠い街に住んでる者としては標準のロードパターンでさえ漕ぎ出しが重く
ロングにでかけるとかつらいセクエルを さらに走りを重くするなんてありえない 特に今の季節 夏はしねる
むしろ逆に細い軽量タイヤのセクエルで快爽というのを体感してみたいぐらいだ
638ツール・ド・名無しさん
2021/07/28(水) 18:22:35.21ID:6vtnRAr9639ツール・ド・名無しさん
2021/07/29(木) 09:15:20.11ID:/CGYqO6s (^^)わーい
2021/08/12(木) 11:23:21.56ID:zVWzreJD
sequelを12速化したいんだけどさ
MTB系の場合はXDフリーかマイクロスプラインフリーにすれば良いんよね?
フリー交換できなくてホイール買い替えのような気はしてるけども。
MTB系の場合はXDフリーかマイクロスプラインフリーにすれば良いんよね?
フリー交換できなくてホイール買い替えのような気はしてるけども。
2021/08/12(木) 14:44:54.11ID:6jRrGvUw
マイクロスプラインはフりーだけは出してない
おれはマイクロスプラインハブの為にホイール組み替えた
更にチェーン、シフター、チェーンリング、RDも交換
出費すごいから11Sで満足しとくが吉
おれはマイクロスプラインハブの為にホイール組み替えた
更にチェーン、シフター、チェーンリング、RDも交換
出費すごいから11Sで満足しとくが吉
2021/08/12(木) 15:26:12.68ID:zVWzreJD
やっぱフリー交換できないか。
だいぶ高くつくし手間だね。
11sで妥協もアリかもね。
シフター
RD
チェーン
スプロケ
ワイヤ類
11s化だとこんだけだから簡単だね。
しかしお手頃なDeore 5100系の在庫全然無いねw
だいぶ高くつくし手間だね。
11sで妥協もアリかもね。
シフター
RD
チェーン
スプロケ
ワイヤ類
11s化だとこんだけだから簡単だね。
しかしお手頃なDeore 5100系の在庫全然無いねw
2021/08/16(月) 17:41:58.25ID:bu816XMU
ジェイミスの日本限定モデル CODA NEO2/SEQUEL S3の新色登場
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/51780/
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/51780/
2021/08/17(火) 00:35:52.05ID:M/1YYrTW
ツートンカラーのタイヤに慣れてしまってるから 黒一色の真っ黒いタイヤが新鮮でかっこよく見える
645ツール・ド・名無しさん
2021/08/24(火) 22:13:22.77ID:aISQu2PQ expat48インチって700cホイール使えるのかな?
35cのタイヤ履けるかな
35cのタイヤ履けるかな
646ツール・ド・名無しさん
2021/08/24(火) 22:38:08.21ID:NvEdCre8 アマゾン見てたらオススメにメガミマガジンが出てて、
表紙がストブラの雪菜だったので、RXと勘違いして思わずポチりそうになった
あぶねー(^_^;)
表紙がストブラの雪菜だったので、RXと勘違いして思わずポチりそうになった
あぶねー(^_^;)
647ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 01:04:16.11ID:yfu0HQRy クロスバイク初心者で身長165cmなんですが、
コーダ ネオの適正身長表でSサイズのMAX身長が165cmだったのでSサイズを買いに行ったら
店員さんにお客さんだとMサイズ(165〜)が適正ですと言われました。(跨がると一番下までサドルを下げた状態でギリギリ爪先がつく)
ネットだとブログ記事でもYouTubeでも口を揃えて自分の身長がサイズが切り替わる境目なら
サドルの高さやステム長で調整できるから小さい方を買え! と言っていますが
どちらを買うのが後悔しないでしょうか?
コーダ ネオの適正身長表でSサイズのMAX身長が165cmだったのでSサイズを買いに行ったら
店員さんにお客さんだとMサイズ(165〜)が適正ですと言われました。(跨がると一番下までサドルを下げた状態でギリギリ爪先がつく)
ネットだとブログ記事でもYouTubeでも口を揃えて自分の身長がサイズが切り替わる境目なら
サドルの高さやステム長で調整できるから小さい方を買え! と言っていますが
どちらを買うのが後悔しないでしょうか?
648ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 01:25:29.82ID:PBq+O4+y 店頭在庫処分したいからMが適正つってんだろ
649ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 02:10:27.14ID:GLYnDlzc そこでヤマメ乗りですよ
650ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 07:02:23.96ID:v3fd7dS8 >>647
とりあえずSもまたがってみれば?
自分の体験談としては廃盤になった自転車が欲しかったけど
車体がワンサイズ小さいのしか残ってなくて、それを買ったらステムやらを交換して余計な金がかかった
車体そのままで乗れるMを勧めるのは当然ちゃうん
家にパーツが大量に余ってるんでもなければSサイズにするメリットないよね
とりあえずSもまたがってみれば?
自分の体験談としては廃盤になった自転車が欲しかったけど
車体がワンサイズ小さいのしか残ってなくて、それを買ったらステムやらを交換して余計な金がかかった
車体そのままで乗れるMを勧めるのは当然ちゃうん
家にパーツが大量に余ってるんでもなければSサイズにするメリットないよね
651ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 11:41:44.59ID:EQSmLV1o652ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 12:14:21.23ID:/vm9PaEj んじゃもう結論出てんじゃん
店員無視してS買うか他の店でS買うかの二択だろ
店員無視してS買うか他の店でS買うかの二択だろ
653ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 12:40:05.82ID:KUroZMGd そうだよ絶対Sにするべき
同じ後悔するなら自分で選んで後悔する方が良い
同じ後悔するなら自分で選んで後悔する方が良い
654ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 12:59:17.54ID:z2F+cyjJ655ツール・ド・名無しさん
2021/08/25(水) 15:13:27.78ID:XoJq0vu2 >>651
同じく165cmでsequelの15インチ乗ってるけど、昔大きい方を買って後悔したことがあったので小さい方を選んだ結果、とても満足しています。シートポストも伸ばせるしね
同じく165cmでsequelの15インチ乗ってるけど、昔大きい方を買って後悔したことがあったので小さい方を選んだ結果、とても満足しています。シートポストも伸ばせるしね
656650
2021/08/26(木) 07:29:28.12ID:N17DC3Xv >>651
自分は境い目より2、3センチ上だったと思う
パンフ探したけど見つかんなかったから細かい数字は説明できない
サイズとしては19がいいけど、廃番でもうメーカーや問屋に在庫がない
でもよく行く店に17の在庫が何故かあって、適正身長からはちょっとはみ出るけど乗りたいから買った
とりあえずステムその他交換して乗ってる 交換前はキツかった
シートポストも交換したほうがいいかも?と最近考えてる
長く出してると負荷がかかって、削れてる
自分が気に入った自転車を買うのがいいよ、大事にするし乗ってて楽しい
自分は境い目より2、3センチ上だったと思う
パンフ探したけど見つかんなかったから細かい数字は説明できない
サイズとしては19がいいけど、廃番でもうメーカーや問屋に在庫がない
でもよく行く店に17の在庫が何故かあって、適正身長からはちょっとはみ出るけど乗りたいから買った
とりあえずステムその他交換して乗ってる 交換前はキツかった
シートポストも交換したほうがいいかも?と最近考えてる
長く出してると負荷がかかって、削れてる
自分が気に入った自転車を買うのがいいよ、大事にするし乗ってて楽しい
657ツール・ド・名無しさん
2021/08/26(木) 08:29:18.77ID:DDu5kLvU ホムセンの子供自転車のようでサイズSのフレーム形状はださい
658ツール・ド・名無しさん
2021/08/26(木) 10:05:37.29ID:iNkriU6k ダサくてもチビは小さいフレーム買うしかないんやで
659ツール・ド・名無しさん
2021/08/26(木) 11:06:49.77ID:Zkt+olkB クロモリフレームで S と M と L のたわみ具合の違いとか、体感できますか?
660651
2021/08/26(木) 13:42:03.40ID:Sa2GG7C3661ツール・ド・名無しさん
2021/08/26(木) 13:55:29.51ID:Sa2GG7C3 >>657
後部が露骨に下がったデザインはこれぞ王道という造形から外れるかもしれないですね。
ただSがトップチューブとダウンチューブの付け根が近いのは良いと思いました。
タイヤサイズは変わらないからフレームを相似形で大きさだけ変えて造ると成立しないんですかね。
後部が露骨に下がったデザインはこれぞ王道という造形から外れるかもしれないですね。
ただSがトップチューブとダウンチューブの付け根が近いのは良いと思いました。
タイヤサイズは変わらないからフレームを相似形で大きさだけ変えて造ると成立しないんですかね。
662ツール・ド・名無しさん
2021/08/30(月) 15:42:27.95ID:jEsCogPJ 純正のシートポストダサいから別のへ交換したらサドルが勝手にずり下がるし異音も出るしで
新たに別のへ交換したらシートポストの下のほうオレンジ色に錆びてた 錆止めスプレーは、やっぱしないといけないのか
新たに別のへ交換したらシートポストの下のほうオレンジ色に錆びてた 錆止めスプレーは、やっぱしないといけないのか
663ツール・ド・名無しさん
2021/08/31(火) 16:10:20.89ID:au9f0094 >>662
おれのセクエルもシートポスト換装したんだけどやたらズリ下がる。変えたポストが悪いのかクランプが悪いのか。
おれのセクエルもシートポスト換装したんだけどやたらズリ下がる。変えたポストが悪いのかクランプが悪いのか。
664ツール・ド・名無しさん
2021/09/01(水) 15:09:54.98ID:dxJCerW0 ディズナのシートポストは、乗ってるとじょじょにじわじわ下がってくるタイプだったw
交換してからずり下がる場合は相性があるみたいだね
交換してからずり下がる場合は相性があるみたいだね
665ツール・ド・名無しさん
2021/09/03(金) 00:00:48.20ID:i5/FP78g 買おうか悩んでいたCODA NEO
2022の色が気に食わなかったから2021でちょうど残ってたマイサイズで好きな色のやつ注文した!
楽しみだわー
2022の色が気に食わなかったから2021でちょうど残ってたマイサイズで好きな色のやつ注文した!
楽しみだわー
666ツール・ド・名無しさん
2021/09/03(金) 05:20:02.41ID:/ho9dE+s >>665
おめでとう やっぱり好きな色の好きな車体だとテンション上がるよね
おめでとう やっぱり好きな色の好きな車体だとテンション上がるよね
667ツール・ド・名無しさん
2021/09/03(金) 10:46:56.24ID:o8/3tswn >>665
おめこりゃ良い色だ
おめこりゃ良い色だ
668ツール・ド・名無しさん
2021/09/03(金) 18:01:53.79ID:FbXkK7h5669ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 18:02:02.03ID:Ex1RGI0+ https://www.cyclesports.jp/news/new-product/53036/?all#start
自転車需要が高い時代に予定より早く発売するなんて珍しい話もあるんだね
もう特需が終わって生産ラインに空きが出始めたとかなのかな?
自転車需要が高い時代に予定より早く発売するなんて珍しい話もあるんだね
もう特需が終わって生産ラインに空きが出始めたとかなのかな?
670ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 18:12:16.87ID:XTu/Hr49 >>669
S5は去年の12月に発表で今年の春モデル、5月にちょこっとだけ入荷した残りだと思う
S5は去年の12月に発表で今年の春モデル、5月にちょこっとだけ入荷した残りだと思う
671ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 18:18:21.74ID:YDw1x+e5 来年の春じゃなくて今年の春の予定が今まで伸びてたやつやね
672ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 19:11:09.46ID:Ex1RGI0+ あ、来年じゃなくて今年の春だったのかw
673ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 19:13:22.99ID:U7Q++sUg 紐引きディスクで8Sってむしろ割り切ってて納得できるな
色もよさげだしちょっと欲しくなってる
色もよさげだしちょっと欲しくなってる
674ツール・ド・名無しさん
2021/09/07(火) 19:33:43.96ID:1mAQT+RM クランクは5アームだし、俺もジワジワと欲しくなってきた
675ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 14:33:29.48ID:yPeGtkya 2022カタログきましたな
676ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 17:22:40.36ID:xQitjg03 安いのでいいからグラベル1台欲しいなと思ってたらコロナ突入で
タイミング逃して買えなかったんだよな
今度は注文するわw
タイミング逃して買えなかったんだよな
今度は注文するわw
677ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 18:30:09.20ID:8i8VTTvU 俺は我慢できずにジャイアントのエスケープDROP店頭在庫を買っちゃったよ (´・ω・`)
678ツール・ド・名無しさん
2021/09/13(月) 20:32:10.64ID:8G+AQhoD 2022モデルは>>669に記載がある『その他の車体も10月を目途に入荷を予定している。』の中に含まれるんかな?
679ツール・ド・名無しさん
2021/09/14(火) 00:26:17.92ID:f+aCJIHh S4も北米版と同じフレームになったか。
680ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 14:12:00.01ID:Kff/vkNf 2022真新しいのは何もないな
681ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 15:23:07.15ID:PEHPPls3 今年S2買おうと思ってたけど今年のカラーないわ
自然と同化しすぎて写真映えしない
S1はカタログ落ちしたし、S1のフレームセットで組むかな
自然と同化しすぎて写真映えしない
S1はカタログ落ちしたし、S1のフレームセットで組むかな
682ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 19:33:01.27ID:O8ojlkqS 逆にS3か4でいいけど21年のデザインカラーはいまいちって思ってたけど
22年は結構良さげだから注文するつもりだわ
上位のフレームから完組でも良かったけど
昨今スモールパーツまでも入手困難だったりするし…
22年は結構良さげだから注文するつもりだわ
上位のフレームから完組でも良かったけど
昨今スモールパーツまでも入手困難だったりするし…
683ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 20:21:24.97ID:9DWlAXwl S3 かなあ。
684ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 21:13:47.28ID:KXcb9ml5 Sequel S3が普通に黒い自転車になってしまった
緑のが残ってたらそっち買おうかな…
緑のが残ってたらそっち買おうかな…
685ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 22:01:40.93ID:NtmLRCsd 青セクエルかっこいいやん
686ツール・ド・名無しさん
2021/09/15(水) 22:56:15.32ID:KXcb9ml5687ツール・ド・名無しさん
2021/09/17(金) 14:32:11.17ID:wExUvTAD S1完売
688ツール・ド・名無しさん
2021/09/17(金) 19:02:51.06ID:abijYO9h レネゲードa1
使用目的は運動不足解消
趣味のキャンプツーリング
メンテナンスとか雑になっちゃいそうな性格なんですけどアルミモデルのa1で十分ですか?
使用目的は運動不足解消
趣味のキャンプツーリング
メンテナンスとか雑になっちゃいそうな性格なんですけどアルミモデルのa1で十分ですか?
689ツール・ド・名無しさん
2021/09/17(金) 19:02:51.98ID:abijYO9h レネゲードa1
使用目的は運動不足解消
趣味のキャンプツーリング
メンテナンスとか雑になっちゃいそうな性格なんですけどアルミモデルのa1で十分ですか?
使用目的は運動不足解消
趣味のキャンプツーリング
メンテナンスとか雑になっちゃいそうな性格なんですけどアルミモデルのa1で十分ですか?
690ツール・ド・名無しさん
2021/09/17(金) 19:18:58.01ID:66X3h15W さっさと買って乗りまくれ
691ツール・ド・名無しさん
2021/09/17(金) 19:41:29.74ID:Qhda8SP0 買わずに後悔より買って後悔、の名言がある件
692ツール・ド・名無しさん
2021/09/17(金) 20:17:48.17ID:tQb0mD2M 欲しいなら早く在庫確認しないと
693ツール・ド・名無しさん
2021/09/18(土) 00:38:05.01ID:XJcChfKR 一応a1は店舗に一台置いてありました!
クロモリはメンテナンスさぼると錆びちゃうんですよね…
クロモリはメンテナンスさぼると錆びちゃうんですよね…
694ツール・ド・名無しさん
2021/09/18(土) 00:42:21.48ID:mL9AD5Pl ロードシリーズのICONってもうないんだっけ
695ツール・ド・名無しさん
2021/09/18(土) 01:43:45.13ID:W9/MDzMi A1は機械式ディスクブレーキだから、時々パッドクリアランス調整をする必要があるよ
(テクトロは使ったことないけど、シマノとエイビットはそうだった)
(テクトロは使ったことないけど、シマノとエイビットはそうだった)
696ツール・ド・名無しさん
2021/09/18(土) 03:43:17.99ID:83N1m/X1697ツール・ド・名無しさん
2021/09/18(土) 07:11:18.78ID:XJcChfKR698ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 00:08:39.01ID:lgCpgnJg 台風も過ぎ去ったし、明日は久しぶりにジェイムズに跨るとするか
699ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 00:14:13.54ID:DcNw3MNM 誰だよ
700ツール・ド・名無しさん
2021/09/19(日) 22:10:59.78ID:XytYh+fq レネゲードa1ケーブル内蔵じゃなかったっけ?
701ツール・ド・名無しさん
2021/09/20(月) 07:48:21.38ID:EXelIUaO おれはキャンプ面倒くさくて嫌いだ
宿がいい、宿は楽で本当に体休まるから
次の日また楽しく走れる
キャンプは面倒くさくて疲れる
地面で寝るから次の日体痛くなったりもするし
近くで他人がわーわーやってると眠れない
宿がいい、宿は楽で本当に体休まるから
次の日また楽しく走れる
キャンプは面倒くさくて疲れる
地面で寝るから次の日体痛くなったりもするし
近くで他人がわーわーやってると眠れない
702ツール・ド・名無しさん
2021/09/20(月) 12:55:56.29ID:r0jrqxvB アプデするならS5にしなよ
A1はQRでINマウントでアプデに限界あるし
A1はあれで乗りつぶすバイク
クロモリが錆びるっても表層だし
アルミだって錆びるし、クラック入るし
A1ガシガシ乗ったらもって5年だよ
A1はQRでINマウントでアプデに限界あるし
A1はあれで乗りつぶすバイク
クロモリが錆びるっても表層だし
アルミだって錆びるし、クラック入るし
A1ガシガシ乗ったらもって5年だよ
703ツール・ド・名無しさん
2021/09/21(火) 00:00:38.12ID:l6743T6G >>702
やっぱりクロモリのが長持ちするのですね
A1買って50キロほど走りましたが初心者なのでブレーキ以外全く不満はありません
5年乗ったらきっと新しいのが欲しくなってると思うので、2.30万のミドルクラスのものを乗りたいとおもいます笑
やっぱりクロモリのが長持ちするのですね
A1買って50キロほど走りましたが初心者なのでブレーキ以外全く不満はありません
5年乗ったらきっと新しいのが欲しくなってると思うので、2.30万のミドルクラスのものを乗りたいとおもいます笑
704ツール・ド・名無しさん
2021/09/21(火) 00:05:25.87ID:l6743T6G705ツール・ド・名無しさん
2021/09/21(火) 02:33:54.40ID:9xP6VD6d がんばるんば
706ツール・ド・名無しさん
2021/09/22(水) 20:12:11.01ID:QUTqOntx 2016レネゲードエクスパットに乗ってるんですが先日スポーク切れてホイール確認したらリムのニップルの部分にクラックが複数箇所に入ってました
爪でなぞると軽く分かるくらいのクラックなんです
チューブレスリムで強度も高めのはずなのにこんな事ってあるんですね
同じ症状の人いますか?
爪でなぞると軽く分かるくらいのクラックなんです
チューブレスリムで強度も高めのはずなのにこんな事ってあるんですね
同じ症状の人いますか?
707ツール・ド・名無しさん
2021/09/22(水) 20:23:44.85ID:GD5RgbRA いるいるww
708ツール・ド・名無しさん
2021/09/22(水) 21:11:33.70ID:uB1c0WA2 スポーク全体が均等に張れてる?
部分的に張りが強いと強い負荷がその部分にかかる場合があるよ。
部分的に張りが強いと強い負荷がその部分にかかる場合があるよ。
709ツール・ド・名無しさん
2021/09/22(水) 22:14:15.56ID:QUTqOntx >>708
ほとんどフレないからその可能性は低いと思います。
ほとんどフレないからその可能性は低いと思います。
710ツール・ド・名無しさん
2021/09/22(水) 23:04:59.23ID:uB1c0WA2 >>709
リムのふれではなくて、スポークのテンションのバラつきです。
リムのふれではなくて、スポークのテンションのバラつきです。
711ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 08:02:18.71ID:e0rWyHGi >>710
テンションはわかんないですけどクラックは円周上のニップル部分に平均的に出ているので張力が片寄っているという印象ではないですね
テンションはわかんないですけどクラックは円周上のニップル部分に平均的に出ているので張力が片寄っているという印象ではないですね
712ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 20:16:33.52ID:e0rWyHGi クラックの状況はこれと全く同じです
6年しか乗ってませんがホイールってこんなもんなんですか?
ちなみに走行距離は月150キロ程度です
https://www.avelotokyo.com/2019/07/blog-post_7.html
6年しか乗ってませんがホイールってこんなもんなんですか?
ちなみに走行距離は月150キロ程度です
https://www.avelotokyo.com/2019/07/blog-post_7.html
713ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 21:16:12.01ID:p17Wd5Li >>712
それだけ走れば充分だろ
それだけ走れば充分だろ
714ツール・ド・名無しさん
2021/09/23(木) 23:32:35.22ID:e0rWyHGi うっそだろママチャリだってもっと持つっしょw
715ツール・ド・名無しさん
2021/09/24(金) 08:52:54.15ID:OOXx+yuQ 何でママチャリ並みにもつと思うのか
716ツール・ド・名無しさん
2021/09/24(金) 09:01:11.49ID:EooXn9fL 完成車のホイールをそんだけ使ったら充分だろ
レー6DBでいいから買えよw
レー6DBでいいから買えよw
717ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 01:01:04.42ID:4MavX4+/ 残念ながらリア135mmQRなんだよ(涙)
718ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 04:03:53.62ID:llHy4jL6 >>717
変換アダプターがある。
変換アダプターがある。
719ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 07:46:34.29ID:P7vmHykQ リム幅広がった新しいやつ、明記されてないけどアダプター対応してんの?
720ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 08:03:00.24ID:4MavX4+/ >>718
そもそもエンド幅が違うから無理
そもそもエンド幅が違うから無理
721ツール・ド・名無しさん
2021/09/25(土) 08:39:16.12ID:+iB0ROZh DT Swissのハブ使ったホイールは135mmと142mm両対応だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】テレ東『大食い王』に批判殺到、手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 [ネギうどん★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- トランプ大統領、貿易の条件は自分が決める…交渉の重要性を否定 [おっさん友の会★]
- 【悲報】大阪万博、この時間に帰る客が現れ出す🥹 [616817505]
- au、新プラン登場。既存プランは8月から値上げ。UQmobileも新プラン開始 [256556981]
- 大阪万博+57000 [931948549]
- 【悲報】大阪万博0勝24敗(残日数160日) [616817505]
- 🏡🏡🏡🏡立てました🏡🏡🏡🏡
- アルゼンチン、税金を6種に減らし徴税コストの9割削減に成功、経済成長が急回復の兆し [249548894]