フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成ベストセラークロスバイク「エスケープ R3」がモデルチェンジでさらに快適に。オフセットシートステイ採用の新フレームに、
新スタンダードとなる30Cタイヤ、エルゴグリップ。クッション性をさらに高めた新型サドルは、アクセサリをスマートに装着
可能なユニクリップシステムを搭載。通勤、通学、週末サイクリングまで、快適走行でライドライフをサポート。
▼Escape Rシリーズ
https://www.giant.co.jp/giant20/bike_select.php?genre_id=3&c_code=CA01&f_code=FD03&s_code=SR11
グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ
▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3
@ 次スレは>>980が立てて下さい
出来なかったら、誰かにお願いをしてね
前スレ
GIANT ESCAPE R3 171台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567470525/
■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 52台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567902579/
【台湾】GIANT総合スレ★17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563872518/
探検
GIANT ESCAPE R3 172台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/10/13(日) 22:17:14.76ID:aLseNj6m
952ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 01:09:00.16ID:QtEBS99Z953ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 01:47:49.26ID:Vx/+zDSU いやまずイン側のペダルは上にするって基本を守れよ…(守ってたらすまん)
954ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 03:04:41.51ID:a5YysAe+ 漕ぎながらで当たったんだろうけど、そこまでバンクさせるならイン側は上げてる方が安全だね。転倒して車に轢かれたらシャレにならん。
955ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 09:19:15.61ID:KuD9EIt6 スプロケットとチェーン掃除したあともとに戻してオイル挿したけどガタガタ音がするのはなに?
956ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 10:01:47.72ID:DjeFWb2H フロントディレイラーのガイドにチェーン擦ってない?
957ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 10:39:10.38ID:9Yh9rzbQ 何処からかよく見ながら回さないと文章見てもね
958ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 11:51:07.24ID:gY3jQhOx 買った時から特定のギアでフロントのチェーンが擦ってて
音がなってたんだけど
3年くらい乗った今さらに音がでかくなってきた、しかも2,3パターン以外は
すべて音がなる感じ
だからもうフロントシングルでいいやと思ってペンチで
あのフロントのチェーンの変えるとこを力まかせに変形させちった
そしたらめちゃくちゃ快適になったわ
あともう10回近くパンク修理してるとマジでパンク修理がすぐ終わって
自分でもびびった、前は大仕事だったのに
音がなってたんだけど
3年くらい乗った今さらに音がでかくなってきた、しかも2,3パターン以外は
すべて音がなる感じ
だからもうフロントシングルでいいやと思ってペンチで
あのフロントのチェーンの変えるとこを力まかせに変形させちった
そしたらめちゃくちゃ快適になったわ
あともう10回近くパンク修理してるとマジでパンク修理がすぐ終わって
自分でもびびった、前は大仕事だったのに
959ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 12:41:04.51ID:tdFlCmyF 一回やると二回目はすごく楽に出来るね。
作業全体からひとつひとつの作業段取りをイメージできるからね。
作業全体からひとつひとつの作業段取りをイメージできるからね。
960ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 16:21:05.68ID:EeKqKlWC パンクは修理じゃなくてチューブ交換じゃね
パッチは家に帰ってからするけど
パッチは家に帰ってからするけど
961ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 16:56:33.45ID:0FXmfbPw パナソニックのは貼るだけでゴムのり要らないから修理でもいいけど、最近接着力低いような気がする。
962ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 18:30:33.78ID:tdFlCmyF 下地を完璧にしないと漏れるから、チューブ交換の方が現実的。
パッチ貼りは家でやる。
パッチ貼りは家でやる。
963ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 21:16:11.77ID:0LZv3Gd2 普段はチューブのみ持ち歩いてるけど
パッチだけのほうが軽く収まるから
こっちに変えようか検討中
パッチだけのほうが軽く収まるから
こっちに変えようか検討中
964ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 22:17:05.30ID:gOQdaRNg >>963
やっぱチューブを携帯したほうがいいって
やっぱチューブを携帯したほうがいいって
965ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 22:31:19.74ID:98nnpAcu チューブ携帯でパッチも携帯しているけど
ガイツウでチューブが1本200円以下だから
パンクしてチューブ交換したら捨てちゃう
ガイツウでチューブが1本200円以下だから
パンクしてチューブ交換したら捨てちゃう
966ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 22:36:43.48ID:gjgSNhOB 輪行袋とタクシー代を携帯すればいいな
という妄想はさておき次にタイヤ交換するタイミングで1万ちょっとで買えるPrimeのホイールに
チューブレスタイヤというのを試してみたいなと思ってる
という妄想はさておき次にタイヤ交換するタイミングで1万ちょっとで買えるPrimeのホイールに
チューブレスタイヤというのを試してみたいなと思ってる
967ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 22:50:06.47ID:VTCwfdAu >>963
軽いチューブ携行するのはどう?
軽いチューブ携行するのはどう?
968ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 23:05:03.27ID:xpUlIbdy つーか、俺はR3乗り始めて4年以上経つがパンク修理したことないわ
やり方も忘れた
タイヤが坊主だから今度まとめて交換するからそん時にでもやってみっかな
ようつべ見なきゃw
やり方も忘れた
タイヤが坊主だから今度まとめて交換するからそん時にでもやってみっかな
ようつべ見なきゃw
969ツール・ド・名無しさん
2019/12/18(水) 23:10:34.27ID:kEySIZ8G 一度「バァーン」を体験しとくといいね
970ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 01:13:07.00ID:9M2JdMmt 大分前に2013R3のレストアベースを手直しするって言ってたもんだけど、
純正で付いてたFDのM191を外してM310に付け替えようとしたらピンポイントで取り付け位置に
ボトルゲージのネジ穴あったわ・・・バンドの(高さ)位置変えるなよシマノさん。
ヤフオクで100円でM191買ったわ送料520円也orz
純正で付いてたFDのM191を外してM310に付け替えようとしたらピンポイントで取り付け位置に
ボトルゲージのネジ穴あったわ・・・バンドの(高さ)位置変えるなよシマノさん。
ヤフオクで100円でM191買ったわ送料520円也orz
971ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 06:03:42.70ID:bFNq7Mmr 後輪に空気入れてたらバルブの根元付近が裂けてパンクしたので
今まで使ってたパナの安物をシュワルベにしたら乗り心地が良くなって驚いた
気に入ったのでフロント用もポチったわ
今まで使ってたパナの安物をシュワルベにしたら乗り心地が良くなって驚いた
気に入ったのでフロント用もポチったわ
972ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 06:57:23.05ID:OvOU92V5 つうか現場でパッチって
漏れ箇所が分かる時はパッチが効くか分からんから即 チューブ交換
どのみちポンプは持ってるから容積は関係ない
それにパッチは漏れが無いのを確認しないと使わんし
漏れ箇所が分かる時はパッチが効くか分からんから即 チューブ交換
どのみちポンプは持ってるから容積は関係ない
それにパッチは漏れが無いのを確認しないと使わんし
973ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 10:30:06.62ID:3cPLNSqo >>966
チューブレス はいいよ。
チューブレス はいいよ。
974ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 12:20:49.60ID:kBiZSau5 https://i.imgur.com/pFa0EQf.jpg
https://www.rec-mounts.com/products/alpha/
ステムの M6 ボルト対応の安い中華マウントないかなぁ
R3に1本固定したいんだけど
500円程度の安い中華のやつ買ったがM5ボルト2本だったので
ホムセンでM6ボルト買って、加工してホムセンで売っている真鍮のスペーサーかましたけど
スペーサーの剛性が足りないのでふにゃふにゃ
ステムに収まる硬いスペーサーだけでもいいんだが
https://www.rec-mounts.com/products/alpha/
ステムの M6 ボルト対応の安い中華マウントないかなぁ
R3に1本固定したいんだけど
500円程度の安い中華のやつ買ったがM5ボルト2本だったので
ホムセンでM6ボルト買って、加工してホムセンで売っている真鍮のスペーサーかましたけど
スペーサーの剛性が足りないのでふにゃふにゃ
ステムに収まる硬いスペーサーだけでもいいんだが
975ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 12:25:18.09ID:yo10ug3I >>974
こんなのかましたら均等にかかってたテンション狂っていつか金属疲労でバキッていきそう
こんなのかましたら均等にかかってたテンション狂っていつか金属疲労でバキッていきそう
976ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 15:48:21.82ID:VySzIzs0 ボントレガー「おすすめのシステムがあるんだが」
977ツール・ド・名無しさん
2019/12/19(木) 17:29:38.92ID:biWrLQHT パッチ貼ったら半径5km県内を何回か走るわ
基本深夜ライドだから街灯の下でパンクなおすくらいなら押して帰る
何回か走ったら大丈夫だと認定して距離伸ばす
基本深夜ライドだから街灯の下でパンクなおすくらいなら押して帰る
何回か走ったら大丈夫だと認定して距離伸ばす
978ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 13:36:22.81ID:+nqT9Yb7 フロントシングル化したわ
ペダルとチェーン付けて完成
ボトムブラケットにデュラエースグリスぬったが粘度が強すぎるのか回りが今一
ペダルとチェーン付けて完成
ボトムブラケットにデュラエースグリスぬったが粘度が強すぎるのか回りが今一
979ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 13:37:35.20ID:+nqT9Yb7 bbは105のホローテックii
クランクがsoraの5アーム
クランクがsoraの5アーム
980ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 14:36:34.81ID:Da94P0XZ981ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 15:22:48.02ID:OZkK0z9T >>978
BBは負荷大きいから硬めのグリスの方が向いてると思うよ。
BBは負荷大きいから硬めのグリスの方が向いてると思うよ。
982ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 15:33:47.13ID:spG+Zrcl 3速あるのを1速にしたってこと?
そんなことできるんだね
そんなことできるんだね
983ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 15:48:41.37ID:OZkK0z9T >>982
センター位置にナローワイドチェーンリング付ければ割と簡単に出来るよ。トータルで1kg近く軽くなる。
センター位置にナローワイドチェーンリング付ければ割と簡単に出来るよ。トータルで1kg近く軽くなる。
984ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 16:05:25.21ID:OtiEOzKh 地方の山ありの片田舎の町じゃなかったら1x8で十分ですよ。
わかってくださいよ。
わかってくださいよ。
985ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 17:22:31.94ID:tL1t+nXi フロントダブルにできるものならしたいけど
それは色々面倒そうで
それは色々面倒そうで
986ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 18:31:08.83ID:J8l8yR4G フロントトリプルを使いこなす人はエスケープ買わない説
987ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 19:26:23.02ID:Da94P0XZ トリプル使いこなす状況が思いつかない。
988ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 20:32:32.00ID:btAEGiuI 俺が買った時は即12ー23のスプロケットに交換したから割と満遍なく使えた。後にシングルにしたけど。
989ツール・ド・名無しさん
2019/12/21(土) 20:34:26.47ID:+7IzFCbM まぁ大半のユーザーが町乗りメインだからねぇ
ロングするにしてもギア比F28t×R32tなんていらんいらーん
手軽にカスタムするなら、スプロケを13-26にするかフロントをミドル一枚(ナロワイ)36〜42tにするか
ロングするにしてもギア比F28t×R32tなんていらんいらーん
手軽にカスタムするなら、スプロケを13-26にするかフロントをミドル一枚(ナロワイ)36〜42tにするか
990ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 02:05:44.42ID:Ug1lgwQI 尾根幹行くとシングルじゃ役不足だが
991ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 06:00:44.48ID:umfgcG2h その人の使用状況によりけりってことでしょ
992ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 07:52:56.27ID:XoneBT7c993ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 09:09:29.36ID:EwsQtIa0 尾根が役でシングルが役者なんで
えーとえーと
えーとえーと
994ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 09:28:00.18ID:ZSqCWsBO 町乗りとも書いてるしね。何故読まない?
995ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 09:34:58.14ID:78CS0pUV 誤用されるケースが多いからね
996ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 10:31:03.42ID:3mcIy3zh 尾根幹も街乗りなんだがな
997ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 10:58:41.84ID:2HVgk66w シマノのクロス用コンポせっかくフロントシングルなのにどこも使ってないのは高すぎるからかね
998ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 11:52:04.83ID:HziRNI27 メトレアの事なら
クロスの主要層完全に外してる価格帯だからね
企画したやつは首にしてもいいレベル
クロスの主要層完全に外してる価格帯だからね
企画したやつは首にしてもいいレベル
999ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 12:14:08.43ID:ZSqCWsBO 42Tじゃカセットデカくないと坂が厳しいしMTB用をスリムにした感じがいい。
1000ツール・ド・名無しさん
2019/12/22(日) 12:22:44.28ID:78CS0pUV10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 14時間 5分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 14時間 5分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 【高市早苗】7月~9月のGDP 年率ー1.8%マイナス成長は6四半期ぶり [115996789]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
