■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他( )
【予算】 円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他( )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他( )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------
* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!
次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【134台目】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558501892/
探検
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【135台目】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ツール・ド・名無しさん
2019/06/21(金) 11:33:40.11ID:6ErfEU4p952ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 20:24:45.52ID:LDDvaXmE ただサイズがな、、、
当然だけどワイズの特価品ってサイズ小さいか大きいか、傷の有無、試乗車か否かってとこだからな
シナプスがフルアルテならだいぶお買い得なんだけどなあ
当然だけどワイズの特価品ってサイズ小さいか大きいか、傷の有無、試乗車か否かってとこだからな
シナプスがフルアルテならだいぶお買い得なんだけどなあ
953ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 11:27:50.15ID:HqgKpgOU >>934
>用品で金がかかると思ってる初心者の人はヤフオクやアマゾン、スポーツデポの割引品などをフル活用すれば良いよ。
>なんでもチャリ屋で揃えようとするからすぐ20万とかいく訳で、ガーミンなんて最初から買わなくてもサイコンなら無線式の3000円の奴とかで良い
ロード乗りと言っても色々いるからねぇ〜、
高いバイクを買ったのに他の用品は安物というわけにはいかない人もいる
ロードバイクは長距離を走るからポンプ等必要なんだが、短距離しか走らないなら用品なんていらない
クロスやシティサイクルで用品満載なんてほとんど見たことない
シティサイクル等から乗り換えて足代わりの人は、メーターすら要らない、パンクしたら自転車屋で修理
>用品で金がかかると思ってる初心者の人はヤフオクやアマゾン、スポーツデポの割引品などをフル活用すれば良いよ。
>なんでもチャリ屋で揃えようとするからすぐ20万とかいく訳で、ガーミンなんて最初から買わなくてもサイコンなら無線式の3000円の奴とかで良い
ロード乗りと言っても色々いるからねぇ〜、
高いバイクを買ったのに他の用品は安物というわけにはいかない人もいる
ロードバイクは長距離を走るからポンプ等必要なんだが、短距離しか走らないなら用品なんていらない
クロスやシティサイクルで用品満載なんてほとんど見たことない
シティサイクル等から乗り換えて足代わりの人は、メーターすら要らない、パンクしたら自転車屋で修理
954ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 11:41:53.43ID:RoNpWElD 足替わりって言ってもほぼ毎日往復40qくらいはのるからな
955ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 11:43:48.08ID:RoNpWElD 意外と週末ガチ勢より距離的には乗ってるかも?w
956ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 11:57:22.73ID:0SJ0tV03 数十万程度まとめて払えるって余裕あるわけでもないくせにハイクラスの用品揃えないと乗らないなんてこだわってる奴はどうせ乗らない
957ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 12:20:16.60ID:f7mCKxVw だから結局のところ走る奴は20万円くらいは必要になるんだよな
958ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 12:23:44.50ID:EkVHE5im >>957
黙れ
黙れ
959ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 12:38:40.24ID:hy9Z3PgT カーボンとクロモリって相当違うのか?
960ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 12:48:16.69ID:f7mCKxVw 色々違うけど相当は言い過ぎ
961ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 12:51:01.39ID:O3gT0uKX ファミマとセブンくらい違う
962ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 12:52:45.04ID:S+EbzHuu 間に合いますと
マニア居ますくらい違う
マニア居ますくらい違う
963ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 13:07:24.95ID:/hti1fcz 安いクロモリと高いカーボンはかなり違い
高いクロモリだとえばオーダークロモリと
ミドルクラスのカーボンならクロモリの方が
よく走る場合が多い
高いクロモリだとえばオーダークロモリと
ミドルクラスのカーボンならクロモリの方が
よく走る場合が多い
964ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 13:09:23.88ID:odNwXp0N かなり違いって結果にどれくらい差が出るの?
965ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 13:11:22.43ID:bTvqLatq 飯倉さん曰く最新のフレームはかなり良いらしいね
空力とか、部分剛性とかの研究が進んでいるんだとか
この辺がクロモリには及ばないところ
空力とか、部分剛性とかの研究が進んでいるんだとか
この辺がクロモリには及ばないところ
966ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 13:40:30.92ID:iXvDgLtB ずっとクロモリ乗ってて、最近カーボンに乗り換えたが、カーボンはびっくりするくらい楽に進むよ
クロモリでやっと登ってた坂もカーボンで息を切らさず涼しい顔して登れた
クロモリでやっと登ってた坂もカーボンで息を切らさず涼しい顔して登れた
967ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 14:06:12.05ID:xlBm9aQf 上で出てるカレラER01やGUSTOのコスパは凄まじいな
968ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 16:21:25.16ID:/hti1fcz969ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 17:44:57.12ID:SgnN3K8L つまり高いカーボン買えばクロモリはいらない子と
970ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 18:15:36.93ID:7edSH1qZ 1台目に電アルや20万のカーボンホイール買った俺が初心者に言う
要 ら ん
それと予算に余裕が出るならコンポも105かアルテで良いが頑張ってひねり出すつもりでそれを買うなら買うな
自転車は他にライト、サイコン、ウェア類、バッグ他しっかりした物を買わないとゴミ性能のアクセサリーばかりだからこの辺をまともに買うと20万出しても足りない
ピナレロとかブランドなんてレース会場じゃ200万クラス掛けた車体が山ほどいてマウントなんて取れないし半年後セールで並んでるぞw
要 ら ん
それと予算に余裕が出るならコンポも105かアルテで良いが頑張ってひねり出すつもりでそれを買うなら買うな
自転車は他にライト、サイコン、ウェア類、バッグ他しっかりした物を買わないとゴミ性能のアクセサリーばかりだからこの辺をまともに買うと20万出しても足りない
ピナレロとかブランドなんてレース会場じゃ200万クラス掛けた車体が山ほどいてマウントなんて取れないし半年後セールで並んでるぞw
971ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 18:19:54.98ID:EkVHE5im >>970
黙れ
黙れ
972ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 18:26:52.15ID:B0rr+sCf >>966
重量だけの問題だろ
重量だけの問題だろ
973ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 18:54:08.70ID:Jf6MdR7z 1台目にドグマ買っちゃった
はした金だし、お前ら貧乏人とは違うのよね
はした金だし、お前ら貧乏人とは違うのよね
974ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 18:58:47.02ID:iQoxMipW 1台目に半額ガノー買っちゃった
安リーマンには大金だし、お前ら富豪とは違うのよね
安リーマンには大金だし、お前ら富豪とは違うのよね
975ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 20:11:35.18ID:BQnFG9bj 自転車の良さって比較でしかないから1台目はどっち選んでもおなじ
976ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 21:07:18.48ID:1SKywS4U977ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 21:16:44.02ID:bXsa6TFP コピペだぞ
978ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 22:43:11.06ID:YMvolgU0 人気のコピペでござります
979ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 07:20:59.64ID:xT60BpGK >>969
そうだよ
レースじゃ高いカーボンにはクロモリは勝てないよ
ただ目的が違うんだよ
クルマもスポーツカーから軽トラまであるだろ
どう使ってどういう風に楽しみたいかで選べばいいのよ
普通に一日中サイクリングするなら良く走るクロモリはめちゃ楽しいよ
ブルベに使うなら多少荷物積んでも疲れず走れるミドルクラスのカーボンが良いとか
ヒルクライムレースならとにかく軽くて剛性が高い方がいいとか
最初に買うならアルミかミドルクラスのカーボンを勧める
そうだよ
レースじゃ高いカーボンにはクロモリは勝てないよ
ただ目的が違うんだよ
クルマもスポーツカーから軽トラまであるだろ
どう使ってどういう風に楽しみたいかで選べばいいのよ
普通に一日中サイクリングするなら良く走るクロモリはめちゃ楽しいよ
ブルベに使うなら多少荷物積んでも疲れず走れるミドルクラスのカーボンが良いとか
ヒルクライムレースならとにかく軽くて剛性が高い方がいいとか
最初に買うならアルミかミドルクラスのカーボンを勧める
980ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 07:24:15.46ID:6Eb/1KpD コピペ野郎が踏み逃げしたみたいだから立てておいたゾ
>>1も俺だけど続けてスレ立てることになるとは思わなんだ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【136台目】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563488467/
>>1も俺だけど続けてスレ立てることになるとは思わなんだ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【136台目】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563488467/
981ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 07:51:22.29ID:aDN1mQ6o >>979
クロモリ楽しいは個人的に賛同できないなー
貰い物のfujiのクロモリ乗ってたけど
サイズも合ってるしステムも合わせてしばらくは楽しく乗ってたんだけども
試乗会でカーボン色々乗り始めるともうダメだったね
結局そのあと新しく買ったミドルカーボンの方が全然進むし楽しいし
何よりクロモリの変な突き上げやらなんやら不快要素がきれいになくなって楽々
だいたいクソ重いし・・
レース関係なしにクロモリが人気ない理由がよくわかったよ
なお知人に譲ったけどその人もやっぱり手放したそうなw
今は誰が乗っているのか
クロモリ楽しいは個人的に賛同できないなー
貰い物のfujiのクロモリ乗ってたけど
サイズも合ってるしステムも合わせてしばらくは楽しく乗ってたんだけども
試乗会でカーボン色々乗り始めるともうダメだったね
結局そのあと新しく買ったミドルカーボンの方が全然進むし楽しいし
何よりクロモリの変な突き上げやらなんやら不快要素がきれいになくなって楽々
だいたいクソ重いし・・
レース関係なしにクロモリが人気ない理由がよくわかったよ
なお知人に譲ったけどその人もやっぱり手放したそうなw
今は誰が乗っているのか
982ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 08:11:39.01ID:9BqSxrD2 購入時のガラスコートとかしてます?
普段フクピカで拭いてるていど丸洗いってしたことないけど。
そもそもBBのメンテとか自分でできんから怖くて丸洗いできん。
普段フクピカで拭いてるていど丸洗いってしたことないけど。
そもそもBBのメンテとか自分でできんから怖くて丸洗いできん。
983ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 08:48:26.75ID:nO6xzlQ7 >>982
左様ですか
左様ですか
984ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 09:08:10.62ID:PVVIBq1k >>982
ショップに頼めばいいじゃん
ショップに頼めばいいじゃん
985ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 17:01:30.76ID:u0lJ6Idb986ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 18:14:14.60ID:aDN1mQ6o >>985
ところがねえ
譲ってもらった人もコルナゴおじさんなんだよ
クロモリからクロモリへって流れだけど思ったほどではなかったと
今は甥っ子が乗ってるってさ
いかにも安物のロードもらったかのような話になっちゃってるけどちょっと違うかもね?
そうは言ってもfujiだからってのはあるかもしれないけど
いずれにしてもクロモリはもういいやお腹いっぱい
ところがねえ
譲ってもらった人もコルナゴおじさんなんだよ
クロモリからクロモリへって流れだけど思ったほどではなかったと
今は甥っ子が乗ってるってさ
いかにも安物のロードもらったかのような話になっちゃってるけどちょっと違うかもね?
そうは言ってもfujiだからってのはあるかもしれないけど
いずれにしてもクロモリはもういいやお腹いっぱい
987ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 18:16:45.19ID:x5YdVcat 高級のクロモリなんか買えるの全体の中の数パーセントでしょ
それだと現実的でないよな
それだと現実的でないよな
988ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 18:35:02.30ID:wl3VaCAq >>982
クロモリの造形美いいよね。なかなか乗る機会ないけど。
クロモリの造形美いいよね。なかなか乗る機会ないけど。
989ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 20:06:33.48ID:NnGOR6kx クロモリは錆びるし、重いし、ダサいから街乗りでも使いたくないな
990ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 20:24:33.30ID:XjTtSzFc インスタ映えするのはクロモリだな
991ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 20:35:43.69ID:gTtTauQr >>990
日本人の短足が映える?
日本人の短足が映える?
992ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 22:53:17.22ID:xT60BpGK クロモリに親殺されたのか?
必死だな
まあ別に君が嫌なら乗らなきゃいいんだよwww
必死だな
まあ別に君が嫌なら乗らなきゃいいんだよwww
993ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 22:54:33.90ID:xT60BpGK994ツール・ド・名無しさん
2019/07/20(土) 01:55:16.29ID:1VqmrFER 素材どうこうより完璧に近いフィッティングができるオーダーメイドが悪いはずがないので
それが手軽に手に入るならクロモリって選択肢もありかな
既成品の高級クロモリが同価格帯のカーボンと比べていい理由はちょっと見いだせないが
それが手軽に手に入るならクロモリって選択肢もありかな
既成品の高級クロモリが同価格帯のカーボンと比べていい理由はちょっと見いだせないが
995ツール・ド・名無しさん
2019/07/20(土) 02:52:35.39ID:LxCu8ImG >>982
ガラスコートなんてするだけ無駄
フクピカで定期的に清掃した方がマシ
もし試したいなら自分でコーティング剤を買って
鉄の釘にでも施工してみれるといい
コーティングしてあるはずなのに普通に錆びてくるから
ガラスコートなんてするだけ無駄
フクピカで定期的に清掃した方がマシ
もし試したいなら自分でコーティング剤を買って
鉄の釘にでも施工してみれるといい
コーティングしてあるはずなのに普通に錆びてくるから
996ツール・ド・名無しさん
2019/07/20(土) 02:57:55.06ID:RgRldh4/ 錆びやすい、重いってデメリットを許容出来るなら
趣味として乗る分に、ホリゾンタルな細身のフレームが好きな人ならクロモリでもいいんよ
やっぱり見た目は重要
趣味として乗る分に、ホリゾンタルな細身のフレームが好きな人ならクロモリでもいいんよ
やっぱり見た目は重要
997ツール・ド・名無しさん
2019/07/20(土) 06:56:06.76ID:aDjCv4PK >>994
オーダーメイドできるのは確かにメリットある
フォーム固まって他素材が乗ってみたくなる台目3台目あたりに選ぶのなら理解できる
前にデローザがやって話題になったウェブカメラで乗り方含めてオーダーする方法も好きな人にとっては憧れるのもわかる
でもここに相談しに来る人に勧める理由はないな
わかる人がプロと相談しながら一生に一度の自分専用ロードバイクを作れる事だけがメリットだわ
オーダーメイドできるのは確かにメリットある
フォーム固まって他素材が乗ってみたくなる台目3台目あたりに選ぶのなら理解できる
前にデローザがやって話題になったウェブカメラで乗り方含めてオーダーする方法も好きな人にとっては憧れるのもわかる
でもここに相談しに来る人に勧める理由はないな
わかる人がプロと相談しながら一生に一度の自分専用ロードバイクを作れる事だけがメリットだわ
998ツール・ド・名無しさん
2019/07/20(土) 09:06:42.42ID:9dQNnIL5 オーダーは納期がね
下手したらまるまるワンシーズン見送ることになる
下手したらまるまるワンシーズン見送ることになる
999ツール・ド・名無しさん
2019/07/20(土) 09:26:08.34ID:1mzCVncJ クロモリ買うくらいならチタンにするわ
1000ツール・ド・名無しさん
2019/07/20(土) 09:50:38.23ID:9dQNnIL5 チタンは20万じゃ足りない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 22時間 16分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 22時間 16分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【アメリカ】空港で全裸女性が暴れて話題騒然「叫びながら水を撒き散らし…」 [おっさん友の会★]
- ジャンポケ斉藤、修行先の洋菓子工場で洩らした「妻子との別居」、示談金が高すぎて払えないと泣いていた [ネギうどん★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★6 [樽悶★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 [Hitzeschleier★]
- あぼーん
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1652
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap69
- ☆・:.,;*。ベガルタ仙台実況。.:*:・゜☆
- 阪神競馬2回3日目
- 中山競馬3回3日目
- やくせん
- 【正論】 トランプ「失敗するのは弱いやつだけだ!」と世界株安でもゴルフを楽しむ [434776867]
- トランプ関税に対する著名人からのコメント「俺なら抗議の辞任する」「トランプはガイジ」 [918057362]
- 【悲報】万博、楽しそう [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪★3
- 【先着っ!】Ave Mujicaで一つ屋根の下で愛し合いたい女の子っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 嫌儲民「こういうのってアッパーカットみたいに後からじわじわダメージが効いてくるんだよな…」 [384232311]