X



★ランニング初心者と語るスレ★63km

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/02/07(水) 22:50:04.84ID:7ZVlGdZ7
基本的に初心者と自称初心者が語り合うスレです。
普段走っている場所や距離、ペース、或いはレースへの参加
ウェア選び、ワラーチ選びなど気軽に語り合いましょう。
初心者の定義の話をすると膝とスマホ画面が壊れますので注意。ランニングシャツは毎回洗い、LSDは用法と用量を守って走りましょう。

次スレは>>980を踏んだ人がたてること
前スレ
★ランニング初心者と語るスレ★61km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1701161106/
★ランニング初心者と語るスレ★62km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1703992628/
0953ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/06(水) 19:48:02.57ID:TxEI+20D
サブ3とか余裕やろと思って初フルマラソン走って
4.5やったんやけど
0954ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/06(水) 20:27:13.51ID:mvBrhQBr
接地後、お尻に踵を引き付ける意識を持つのですね?
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/06(水) 20:53:17.70ID:DQDJdtRO
>>944
やればわかるけど、走った方が疲労は抜ける
0957名無し募集中。。。
垢版 |
2024/03/06(水) 21:35:10.26ID:w2g4DYmc
30分ジョグで疲労が抜けないのはペースが早すぎ
イージーペースより更に落としてLSDペースくらいでちょうどいい
体調次第だが最後に8割程度の力で100m×3本とか
刺激入れとくのも早い動きを忘れないために重要
0960オッサンズ48
垢版 |
2024/03/07(木) 00:29:20.40ID:sG1rdlD6
>>592
オッサンズ48です
確かに足の親指の爪の上側が剥がれて
きました
ってエエッ!
これ手で触って剥いたらアカンやつ
ですよね?
つめしたになってまだ一ヶ月も経ってない
だから新しい爪がまだ生えてきてるとは
思えない
今、絆創膏でガチガチに固めてます

>フル走る度に薬指以外は紫になって剥がれてを繰り返してる。
ちょ、大丈夫なんですかそれ
化膿とか
0962ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/07(木) 07:16:36.07ID:PFJgNvUa
厚底カーボンとかよく怪我しないな
着地の時にプニプニしてるからブレて膝とか股関節にめっちゃダメージ蓄積しそうでダメだった
着地時にブレない筋肉と接地時間短くできない限り自分ははけない。。
店厚底ばかりで選択肢ない
0965ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/07(木) 08:11:36.04ID:PFJgNvUa
マジスピ4てすね。。
マラソン 大会でターサー履いてたら
ぺったんこの靴自分だけでしたね
0974ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/07(木) 12:28:27.63ID:LDe1VDSo
接地でブレーキがかかるような走りかたで、接地の時に足が前に行くので爪にダメージが来るのでは。
0975ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/07(木) 12:28:43.73ID:qokR4ANi
普段のランニングではロング走っても紫爪ならないけど、フルレース走ったあとは毎回紫になってる。
やっぱりレースは力入ってるんだと自分でも思うよ。
0976ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/07(木) 12:35:56.14ID:tA06pv2D
人によるんじゃない?
0977ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/07(木) 13:20:56.21ID:30Tuidor
人差し指が特に長い。
なのでシーズン中はレース毎に爪が剥がれる、剥がすのが得意になった。
いつものことなので気にしない。
0978ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/07(木) 14:07:04.35ID:yBh1TX6r
診察行ったほうがいいですよ
壊死してると指切断になります
0979ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/07(木) 14:21:50.06ID:LWnWzapi
一年ちょい前に20kmまで距離を伸ばしていっている段階で両人差し指が紫爪になった。
シューズは現在も当時と同じ数種類を買い替えながらローテで使っているのだが今はもうならない。
今となっては足腰が弱過ぎて踏ん張りすぎたのだと思う。
0980ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/07(木) 17:21:56.37ID:huCe0eOZ
>>974
確かにフルだと疲れてきた時
多分前傾気味になっていて足の指先に負荷がかなりかかってる気がする。
なる時とならない時の傾向は自分なりに理解しつつある
0981ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/07(木) 19:53:29.91ID:xKqSFIDL
>>962
着地時にぷにぷにするのは接地時間が長いからだよ
接地時間が長いのはピッチの低いヒールストライクだから
フォームを変えるか買う靴を変更するのがオススメ
0983ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/08(金) 12:19:52.29ID:FY0F/sys
1月から走り始めた初心者ですが、フォームとか全然わからん。
最初からある程度フォームは意識しといた方がいいのか、とりあえずはとにかく走っとけばいいのか、どっちですかね?
37歳、5km 4:50/kmくらいです。
0984ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/08(金) 12:28:47.16ID:701hQSZE
>>983
とりあえずゆっくり走ってフォームを確認しながら走る
フォームはYouTubeやトレーニング本読み漁って勉強するしかない
間違ったフォームでしかも速く走ると怪我のもと
0985ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/08(金) 12:29:05.23ID:hrYihbds
はぇーなー、すぐサブ3イキソ
0986ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/08(金) 12:36:24.93ID:DCu7w+Zh
初心者3ヶ月アラフィフおっさんです
着地の足音が大きいようで気になっています
シューズサイズは合っていると思います
ブレーキをかけるような走り方になっているのでしょうか
着地はミッドフットを意識していますがフォーム等を見てもらえる知り合いもいません
改善のために心掛ける点があれば教えてください
ベストは5km 23.5分程度
0987ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/08(金) 12:48:17.53ID:ino4ClXk
1月から走り始めてキロ5分切るとか嘘やろ?
運動系の部活やってたとか毎日しこたま走ってるとかやろ?
0991ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/08(金) 13:29:46.25ID:EAsbTslJ
ハーフマラソンでペーサーについて集団で走ってたんだがNIKEのシューズ履いてたおっさんの足音が終始ベッコンベッコン鳴っていた。あれはカーボン入のやつなの?
0992ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/08(金) 13:33:38.11ID:DCu7w+Zh
>>988
正確には23分38秒です(笑)
ロードバイクのトレーニングしているので心肺は多少余裕がありますが足が全然出来ていません。
ガーミンウォッチのVO2maxは66(超甘めの数値なのは認識してます)なのでフォームや足が出来てくるともうちょいいけるかなと思ってます
0999983
垢版 |
2024/03/08(金) 14:49:47.38ID:Rs4523oD
>>984 ありがとうございます。フォーム大事なんですね。

仰る通り、5km程度だとまだいいけど10kmとか走ると脚が痛くなってきてそれ以上はノーダメージで走れる気がしないんで、まずは地道に脚作りからですかね。
1000ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2024/03/08(金) 17:32:59.87ID:GQvENxUw
>>992
おお。ほとんど境遇が俺と同じだわ。
俺も50代ロードバイク乗りで、ランニングを始めた時は5キロのペースが5:00/kmくらい。YouTubeのフォームについてのビデオを見て勉強したらどんどん速くなるよ。
ポイントは真下着地、背筋を伸ばす、脱力。
ももあげの方法は自転車と雰囲気は同じなのでしっくりする。
20kmとか30kmの長距離を走るとふくらはぎが痛くなって、地面を蹴りすぎなのが分かり、ランニングエコノミーを知った。
で、半年後にはサブ4できはよ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 18時間 42分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況