!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定2月14日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
キン肉マン超人総選挙2021: https://wpb.cdn.cloudpublisher.jp/kinniku-award2021/end.html
・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること
※前スレ
【キン肉マンPART1473】天地創造の時代から 神は神であるのみだ───っ!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1644799963/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【キン肉マンPART1474】違うだろう編
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/20(日) 23:26:44.64ID:B+BR8msn02作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-iDSx [219.201.142.119])
2022/02/20(日) 23:32:02.53ID:97kgKwn/0 うおおっ!こ・・このスレ立ては!
3作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/20(日) 23:43:12.92ID:B+BR8msn0 更新待てば良かったかもしれないが
更新直後にスレ埋まり回避したいと思ったのでここは一つ
更新直後にスレ埋まり回避したいと思ったのでここは一つ
4作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/20(日) 23:47:02.11ID:B+BR8msn0 もうすぐ更新です
5作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/20(日) 23:49:58.57ID:tQYE0feg0 >>1乙
一応保守
一応保守
6作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/20(日) 23:50:15.96ID:tQYE0feg0 ついでにage
7作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-MW2r [106.154.3.152])
2022/02/20(日) 23:55:04.34ID:n7WvsM/Ta 絶妙のタイミングでスレ立てをした先読みが出来る男>>1乙
8作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-MW2r [106.154.3.152])
2022/02/20(日) 23:55:48.02ID:n7WvsM/Ta これが欲しいんだろ?
https://youtu.be/ERhRuPCSyMw
https://youtu.be/ERhRuPCSyMw
9作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-6lca [60.147.201.9])
2022/02/20(日) 23:57:28.56ID:ixn2dBof0 まもなくですな
10作者の都合により名無しです (JP 0H97-084i [210.191.5.142])
2022/02/20(日) 23:59:15.06ID:gRedV9sfH みんな落ち着いてきいてくれ
月曜日がくる
月曜日がくる
11作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-1zdd [106.132.72.203])
2022/02/20(日) 23:59:46.91ID:z9rTuZ0Ta >>1マン「闘いは常に 二手三手 先を読むものだ」
12作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236f-Xmkg [218.43.0.33])
2022/02/21(月) 00:00:58.46ID:i3wF8OKo0 保守ついでに貼っておく
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/525762/
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/525762/
13作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3ef-p7q3 [106.185.178.109])
2022/02/21(月) 00:03:58.00ID:tgb1BUJu0 >>12
いつもありがとう
いつもありがとう
14作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932c-eCV9 [220.96.87.130])
2022/02/21(月) 00:04:45.84ID:Mxd4BNCs0 ウォーズを旧型扱いってことはオニキスの改造手術ってやっぱ無茶苦茶最近なのか?
15作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfb4-AfVe [153.142.51.62])
2022/02/21(月) 00:04:50.59ID:vycaVrOc0 あ、あれ?不思議だな。目から汗が流れてきやがるぜ。へ、へへっ
16作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33cf-mA98 [36.53.233.186])
2022/02/21(月) 00:05:32.13ID:z0A3nDXE0 す、ストームエルボーの名前が変わってしまった…
17作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfbc-uZZ6 [121.84.45.136])
2022/02/21(月) 00:05:38.22ID:64Ha4ZsZ0 特に進んでないな
18作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-GaEd [153.139.8.8])
2022/02/21(月) 00:06:06.73ID:VQJppoUy0 また来週休みかよ…
しかしコマでかすぎるから展開が進むの遅い
しかしコマでかすぎるから展開が進むの遅い
19作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-mA98 [60.138.59.125])
2022/02/21(月) 00:07:11.20ID:hCwQdSuh0 エルボースタンプ→ストームエルボー→エンパイヤーエルボースタンプ
なんでこの技ばかりコロコロ変わるんだ…
なんでこの技ばかりコロコロ変わるんだ…
20作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33cf-mA98 [36.53.233.186])
2022/02/21(月) 00:07:11.87ID:z0A3nDXE0 >>18
毎月最終週は休載するって以前から言ってるじゃない
毎月最終週は休載するって以前から言ってるじゃない
21作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/21(月) 00:07:36.38ID:0KcwoQb+0 ウォーズに骨がある事を意外に思ってた人がちょいちょいいたが、この頃から骨格はあるぞ
https://i.imgur.com/yKUNpcW.jpg
https://i.imgur.com/yKUNpcW.jpg
22作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-1zdd [106.132.72.203])
2022/02/21(月) 00:07:56.40ID:pd4LXvlEa23作者の都合により名無しです (ワッチョイ d356-9yE7 [150.249.183.66])
2022/02/21(月) 00:07:57.45ID:o34PE2Ye0 オニキスマンの理屈だと最終的には100%機械の体になりそうなんだが
24作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfb4-AfVe [153.142.51.62])
2022/02/21(月) 00:08:41.27ID:vycaVrOc0 >>19
オクラホマスタンピートみたいなもんじゃろ?コロコロ技の名前が変わる。
オクラホマスタンピートみたいなもんじゃろ?コロコロ技の名前が変わる。
25作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 00:08:47.78ID:gb1awzMNp オニキス自分がロボになった説明話したな
思ったより納得いく説明で維新の神にもフォロー入った
なかなかやるじゃないか
思ったより納得いく説明で維新の神にもフォロー入った
なかなかやるじゃないか
26作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-wQn8 [124.140.124.160])
2022/02/21(月) 00:08:54.72ID:bhN9duHr0 オニキスマン、考え方が銃夢LOの絶火に近いな。あっちはロマンチストだったけどこっちはそういうのは無さそうだw
27作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73ef-0nn7 [180.47.17.241])
2022/02/21(月) 00:09:16.81ID:SGdFc6zw0 維新の神、キャラが立ってるじゃないか。
初めて〇〇の神の〇〇部分と戦闘スタイルが噛み合った気がする、
そして今回折れた腕が逆転のキーファクターになりそう。
キン肉マンに負けた経験を逆手に取って機械の弱点を突く的な…
「ワンハンド・パロスペシャル!」
「バ、バカな!折れた腕を首のフックに使うだと!」
みたいな。
初めて〇〇の神の〇〇部分と戦闘スタイルが噛み合った気がする、
そして今回折れた腕が逆転のキーファクターになりそう。
キン肉マンに負けた経験を逆手に取って機械の弱点を突く的な…
「ワンハンド・パロスペシャル!」
「バ、バカな!折れた腕を首のフックに使うだと!」
みたいな。
28作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff20-9L8B [133.200.209.96])
2022/02/21(月) 00:09:21.31ID:t7o6f+6O0 ここまで骨折を深刻なダメージと描写してたら、こっから逆転は結構厳しいな
火事場発動でくっ付くのかな?
火事場発動でくっ付くのかな?
29作者の都合により名無しです (ワッチョイ 133c-F7/t [124.44.53.193])
2022/02/21(月) 00:09:29.19ID:j0YjPO1E0 改造手術を続けるのも革新だからなあ
この神さんの言ってることも間違ってはない
この神さんの言ってることも間違ってはない
30作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-mA98 [60.138.59.125])
2022/02/21(月) 00:09:29.29ID:hCwQdSuh0 ガンガン攻めてくる流れは悪くないんだけどポーラマン戦の二番煎じみたいな内容だった
31作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f84-iDSx [157.107.116.63])
2022/02/21(月) 00:09:41.21ID:RCy4SFXX0 やっと超神らしいというかこれくらい強くあって欲しいな超神には
32作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 00:09:42.48ID:gb1awzMNp 作中の時期にはまだニーオンザベリーなんて言葉は無い
柔術にハマったゆでが無理矢理出したな
柔術にハマったゆでが無理矢理出したな
33作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f6d-mA98 [27.139.55.105])
2022/02/21(月) 00:09:49.53ID:ofLmrdlj0 オニキスマンも一応はベアークローを危険視してるんだな
34作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfb4-AfVe [153.142.51.62])
2022/02/21(月) 00:09:51.53ID:vycaVrOc035作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/21(月) 00:09:54.03ID:8O68Ajmx036作者の都合により名無しです (ワッチョイ 234d-iDSx [218.46.253.146])
2022/02/21(月) 00:09:55.95ID:HwfDySDX0 読んだ
ウォーズマンの心は生身の魂寄りなんだなあ
劣勢でシンパシー感じるのが自分より優秀な計算をはじき出すオニキスより
どうすればいいかわからない!でも気持ちが同じで嬉しい!!とか言うスグルの方なんだもんな
カスタムできる機械の部分より、肉体部分と心の方がウォーズの誇りなんだろうな
ほっぺがベコッてへこんでるの可愛い
ウォーズマンの心は生身の魂寄りなんだなあ
劣勢でシンパシー感じるのが自分より優秀な計算をはじき出すオニキスより
どうすればいいかわからない!でも気持ちが同じで嬉しい!!とか言うスグルの方なんだもんな
カスタムできる機械の部分より、肉体部分と心の方がウォーズの誇りなんだろうな
ほっぺがベコッてへこんでるの可愛い
37作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-KI4e [126.253.152.185])
2022/02/21(月) 00:09:56.69ID:cFgCe1wDr 骨あったのか
ますますロボ超人というのがわからなくなった
ますますロボ超人というのがわからなくなった
38作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f12-AhkW [125.4.238.16])
2022/02/21(月) 00:09:58.28ID:avwho+ti0 まあ今週はなかなか良かったから休載挟みつつじっくり話考えてくれたら良いよ
39作者の都合により名無しです (ワッチョイ d356-9yE7 [150.249.183.66])
2022/02/21(月) 00:10:02.10ID:o34PE2Ye0 >>26
オニキスマンも自家製反物質内蔵とかだったらイヤだわw
オニキスマンも自家製反物質内蔵とかだったらイヤだわw
40作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7312-BSiP [110.4.183.106])
2022/02/21(月) 00:10:14.04ID:gVpQzGCQ0 ようやくちゃんと神っぽい精神の超神が出てきたな
41作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-wQn8 [124.140.124.160])
2022/02/21(月) 00:10:29.27ID:bhN9duHr0 てか今までで一番考え方がはっきりまともな奴だな
42作者の都合により名無しです (ワッチョイ f309-iDSx [14.193.227.131])
2022/02/21(月) 00:10:40.81ID:HI0/f8oj0 謎の加圧式トレーニングで復活
43作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f10-gw/9 [27.89.23.139])
2022/02/21(月) 00:10:44.81ID:A386fX/b0 折れた腕は牛のロングホーンで再生からのオラップ
新必殺ダブルレッグスクリュードライバー
新必殺ダブルレッグスクリュードライバー
44作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfd6-iDSx [153.216.60.61])
2022/02/21(月) 00:10:47.13ID:HxQ0x7mq0 スグルのスマイルは、見るものに安心と勇気を与えるのう
45作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef44-Y5/e [119.229.127.145])
2022/02/21(月) 00:10:56.37ID:YCC8J1LH0 ウォーズマン負けなんかな?
何としても勝ってほしいが。。。
何としても勝ってほしいが。。。
46作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf3a-Pgp1 [115.177.96.164])
2022/02/21(月) 00:11:00.71ID:UgCP9H7N0 とりあえずパロスペで勝つ線は消えたのかな
47作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-9yE7 [153.243.1.134])
2022/02/21(月) 00:11:00.96ID:TlYFYbjs0 なんか最後の1ページだけ良かったな新しい展開の感じがした
48作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-HXVg [60.72.17.128])
2022/02/21(月) 00:11:01.38ID:nCSkRt/d0 >>21
生身の所々に基盤や配線が埋まってる感じなのか
生身の所々に基盤や配線が埋まってる感じなのか
49作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 00:11:02.61ID:gb1awzMNp 腕一本じゃ神を超えるスクリュードライバー繰り出すのに
いつもの何倍飛んで何倍回転すればいいんだ?
いつもの何倍飛んで何倍回転すればいいんだ?
50作者の都合により名無しです (ワキゲー MM7f-gw/9 [219.100.29.192])
2022/02/21(月) 00:11:14.00ID:hkGsbTR1M オニキスマンは強さを求めるための合理性を追求してる感じがする。
51作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/21(月) 00:11:32.93ID:8O68Ajmx0 維新の神のしては相応しい考え方と態度だな
理性の神とは大違いだな
理性の神とは大違いだな
52作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-c9Ag [106.180.47.77])
2022/02/21(月) 00:11:40.98ID:wOyDn7hga ウォーズマン、究極のタッグ編で機械化進んでなかったか?
53作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f89-iDSx [219.115.2.193])
2022/02/21(月) 00:11:41.51ID:6ZF+J2dx0 弱い部分は置き換えればいいというのは現在人間もiPS細胞とかでやってることだな
54作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f6d-qr4H [125.12.235.138])
2022/02/21(月) 00:11:46.78ID:1ssQ0mTV0 ストームエルボー完全に空気だったな
55作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932c-EcOz [220.106.48.9])
2022/02/21(月) 00:11:49.65ID:fcYcJgD80 オニキスマン主張がわかりやすくて
超人見下してるけどちょっと期待してる感が丁度良いな
超人見下してるけどちょっと期待してる感が丁度良いな
56作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfb4-AfVe [153.142.51.62])
2022/02/21(月) 00:11:53.00ID:vycaVrOc0 >>27
イレギュラーが起こって勝つんじゃないの?外れたエルボーサポーターを踏んで足を滑らせて体制が崩れた瞬間に逆転とか。
イレギュラーが起こって勝つんじゃないの?外れたエルボーサポーターを踏んで足を滑らせて体制が崩れた瞬間に逆転とか。
57作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-rXR4 [60.116.184.183])
2022/02/21(月) 00:11:53.14ID:I9U0rJ930 腕が使えなくても出せる必殺技
ウォーズレッグブリーカーでござーい
ウォーズレッグブリーカーでござーい
58作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff20-9L8B [133.200.209.96])
2022/02/21(月) 00:11:55.11ID:t7o6f+6O0 オニキスが頭にダメージを受け頭部が割れて、人の顔が出てくるのだけは勘弁してくれ
59作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-fZnX [49.98.163.39])
2022/02/21(月) 00:11:55.31ID:02k/oIrJd あれ、1週読み忘れたわ
でもほとんど状況変わってなかった
でもほとんど状況変わってなかった
60作者の都合により名無しです (ワッチョイ d356-9yE7 [150.249.183.66])
2022/02/21(月) 00:11:55.77ID:o34PE2Ye0 「これ以上強くなれるかこの痛みに耐え抜き勝利するか」
オニキスマンもウォーズを試してる感じだな
オニキスマンもウォーズを試してる感じだな
61作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfd6-iDSx [153.216.60.61])
2022/02/21(月) 00:12:10.42ID:HxQ0x7mq0 それにしても機械の体が欲しいとは、まるで銀河鉄道999の鉄郎みたいだのう
62作者の都合により名無しです (ワッチョイ 432c-GR5V [114.150.253.128])
2022/02/21(月) 00:12:14.48ID:6EX8QuDa0 フォッフォッフォやわい身体じゃのう最初のパロもどきよりよっぽど効いてるじゃねえかw
63作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 00:12:24.18ID:gb1awzMNp 骨は体内にあるリングの塔ばらして直せばいいさ
64作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-+x3y [106.157.6.104])
2022/02/21(月) 00:12:26.45ID:Atf32YTX0 オニキス最近の敵ではいいキャラだと思うわ
性格付けまで機械超人で一貫してるのも珍しいし
性格付けまで機械超人で一貫してるのも珍しいし
65作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f20-Hov3 [125.197.237.161])
2022/02/21(月) 00:12:43.70ID:CXoXDHZL0 ウオーズマン、脚は交換式になってたけど腕は違うのが意外
66作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfb4-AfVe [153.142.51.62])
2022/02/21(月) 00:12:55.67ID:vycaVrOc0 >>23
映画のアンドリューの逆パターンかよ?
映画のアンドリューの逆パターンかよ?
67作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffea-Y7cB [133.155.209.49])
2022/02/21(月) 00:13:11.96ID:rn6gs4070 この超神強い 久しぶりの絶望感味わってる
68作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-mA98 [60.138.59.125])
2022/02/21(月) 00:13:28.07ID:hCwQdSuh069作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 00:13:31.53ID:gb1awzMNp ストームエルボー一応何発か直撃してるんだな
それでも何事も無かったかのように破るとか強すぎるだろ
それでも何事も無かったかのように破るとか強すぎるだろ
70作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-+kv7 [133.206.66.32])
2022/02/21(月) 00:13:37.01ID:PIyWf1X80 ウグ…
ウガッ
コーホー
グアァ〜〜ッ
グォアアアッ…
グアアア〜〜〜ッ
グアァ…
ウガッ
コーホー
グアァ〜〜ッ
グォアアアッ…
グアアア〜〜〜ッ
グアァ…
71作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-mA98 [14.13.0.96])
2022/02/21(月) 00:13:38.76ID:nwYQbIh20 計算機としての実力ってなんだよw
72作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfc3-UToj [131.147.29.64])
2022/02/21(月) 00:13:42.86ID:8eBgnWnV0 スグルがいなかったら負けてたなウォーズ
73作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-KI4e [126.253.152.185])
2022/02/21(月) 00:14:04.67ID:cFgCe1wDr 片腕にパワーを集中させるフラグが立った
74作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef3b-mA98 [111.234.191.17])
2022/02/21(月) 00:14:06.67ID:mDnqprRT0 脳みそがないラーメンマンの方が
骨折で苦しんでいるウォーズマンより人外に感じる
骨折で苦しんでいるウォーズマンより人外に感じる
75作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-sp/N [60.120.134.19])
2022/02/21(月) 00:14:20.10ID:VzOqzkZN0 片手の600万スクリュードライバーを超友情で10倍にして
6000万で何とか相討ちに持ち込もう
6000万で何とか相討ちに持ち込もう
76作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9324-iDSx [220.7.154.53])
2022/02/21(月) 00:14:35.36ID:XcgzxaDr0 まーたエルボーの名前変わってる・・
77作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe8-mA98 [133.123.72.137])
2022/02/21(月) 00:14:35.47ID:P6W052AA0 ロボ超人であるウォーズマンの腕破壊で思ったが
足は義足で結局もとには戻らなかった割に
アシュラマンに奪われた上にウォーズマン体内の振動で腕がもげたのに
スグルがアシュラマンから奪い返した腕をくっつけて元通りになった
テリーマンって普通の超人ぽいのに結構不思議な体してるよな
足は義足で結局もとには戻らなかった割に
アシュラマンに奪われた上にウォーズマン体内の振動で腕がもげたのに
スグルがアシュラマンから奪い返した腕をくっつけて元通りになった
テリーマンって普通の超人ぽいのに結構不思議な体してるよな
78作者の都合により名無しです (ワッチョイ b395-EcOz [222.8.192.186])
2022/02/21(月) 00:14:45.16ID:WsJx+d3h0 生身の肉体には限界がある?
ザ・マンより強くなってから言えよ
ザ・マンより強くなってから言えよ
79作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-wQn8 [124.140.124.160])
2022/02/21(月) 00:14:47.90ID:bhN9duHr0 >>68
スレ違いだけど昔を思い出せば出すほど今の銃夢見てると血の涙が出るわw
スレ違いだけど昔を思い出せば出すほど今の銃夢見てると血の涙が出るわw
80作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f12-AhkW [125.4.238.16])
2022/02/21(月) 00:14:53.17ID:avwho+ti0 最初からこの調子で超神にキャラ付け出来てればもうちょいこのシリーズ盛り上がったんだが残念だ。
81作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff20-9L8B [133.200.209.96])
2022/02/21(月) 00:15:18.12ID:t7o6f+6O0 とりあえず戦争の右頬の凹みを早く修復してくれんか
弱々しく見えて敵わん
弱々しく見えて敵わん
82作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-Xmkg [219.207.58.30])
2022/02/21(月) 00:15:18.79ID:IiWX6juk0 ウォーズマンの骨ってあんなんだっけ
もう覚えてねえや
もう覚えてねえや
83作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33b-mA98 [58.88.24.125])
2022/02/21(月) 00:15:33.53ID:Rnh3xBY80 まさかあのエルボーの体制が一瞬で躱されるとは。
そして右腕骨折。ここまでの苦戦は予想してなかった。
だがウォーズがこのまま終わるはずがない。
次週は更にキン肉マンとバッファのアドバイスを受け、別の戦い方にシフトするかな。
うまくいけば自己修復能力まで身に付けたりしてw
というか自己修復しないと、このシリーズ、もしかしたらキン肉マンにおける
ウォーズマン最後の試合になってしまうかもしれないからなあ。
あと一戦は見たいぞ。
そして右腕骨折。ここまでの苦戦は予想してなかった。
だがウォーズがこのまま終わるはずがない。
次週は更にキン肉マンとバッファのアドバイスを受け、別の戦い方にシフトするかな。
うまくいけば自己修復能力まで身に付けたりしてw
というか自己修復しないと、このシリーズ、もしかしたらキン肉マンにおける
ウォーズマン最後の試合になってしまうかもしれないからなあ。
あと一戦は見たいぞ。
84作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef5d-ytRy [175.177.44.172])
2022/02/21(月) 00:15:35.53ID:G9siJE+k0 奇行をインプットするんだ
85作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-MW2r [106.154.3.152])
2022/02/21(月) 00:15:39.97ID:MA9ZpYkFa 今週のラストでウォーズマンスマイルを出せよ
86作者の都合により名無しです (ワッチョイ 132c-4aPv [124.98.202.6])
2022/02/21(月) 00:15:41.77ID:e4ZYJ08k0 割とオニキスの言い分がいいな
肉体も機械も神の生み出した物って実に神らしい
肉体も機械も神の生み出した物って実に神らしい
87作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f12-AhkW [125.4.238.16])
2022/02/21(月) 00:15:52.65ID:avwho+ti0 >>75
相手は神だから9999万パワーあるんじゃないか?
相手は神だから9999万パワーあるんじゃないか?
88作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 00:15:53.14ID:gb1awzMNp オニキスの新パロは力ずくて破れたのに腕ひしぎは破れないのかよ
恐るべし腕ひしぎ十字固め
恐るべし腕ひしぎ十字固め
89作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4351-prKB [114.165.183.39])
2022/02/21(月) 00:16:09.55ID:9I6yYUR70 テリーの義足だってキン肉マンのロングホーンだって後付けの義体って意味じゃオニキスマンとそう変わるものじゃないかもしれん
これ以上なくウォーズの迷いを吹き飛ばす存在だな
これ以上なくウォーズの迷いを吹き飛ばす存在だな
90作者の都合により名無しです (ワッチョイ d356-9yE7 [150.249.183.66])
2022/02/21(月) 00:16:13.76ID:o34PE2Ye0 ウォーズの親父は神の領域にまで手を出した報いを今からうけると言って自爆したけど
オニキスの言動とか鑑みると神様って大して気にしなさそうな感じだな
オニキスの言動とか鑑みると神様って大して気にしなさそうな感じだな
91作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-1upY [126.242.192.247])
2022/02/21(月) 00:16:37.31ID:MNDHO6Lg0 味方が勝ちフラグ積み上げまくって敵が負けフラグを積み上げまくる往年のジャンプ漫画を地でいく運び
92作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-ytRy [163.49.210.23])
2022/02/21(月) 00:16:39.83ID:XN/0ofP3M トップガンダーっぽい見た目だな
93作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-+Qna [153.238.69.132])
2022/02/21(月) 00:16:39.92ID:ZqKW+iHn0 なんかもうジェロのほうが強キャラ感あるよね
94作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 00:16:49.21ID:gb1awzMNp 計算機としての実力が違い過ぎるって競い合ってるのそこかよ!
95作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f20-Hov3 [125.197.237.161])
2022/02/21(月) 00:16:49.32ID:CXoXDHZL0 >>77
アシュラマンは呪い的な力で腕を奪ってるから戻せるとか?
アシュラマンは呪い的な力で腕を奪ってるから戻せるとか?
96作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfd6-iDSx [153.216.60.61])
2022/02/21(月) 00:16:50.29ID:HxQ0x7mq0 今のところ超神勢って友情パワー出してないから、ウォーズマンにもまだ勝機があると思ってる。
97作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/21(月) 00:17:01.23ID:8O68Ajmx0 >>81
痩せこけた風に見えるな
痩せこけた風に見えるな
98作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43e9-iDSx [152.165.60.134])
2022/02/21(月) 00:17:03.95ID:u3Hex7/b0 先読みしてくる相手だから意表をついた戦法取るんだろうな多分
マンリキ戦の時にロビンがバラクーダになって導いた時の反対で
ウォーズマンが自力で新しいフェイバリット編み出すとか
マンリキ戦の時にロビンがバラクーダになって導いた時の反対で
ウォーズマンが自力で新しいフェイバリット編み出すとか
99作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-+wSa [106.128.147.80])
2022/02/21(月) 00:17:04.53ID:uOSKORgOa 超神編はコマ割りや構図いまいちだけどバベルの塔からはさらにいまいちになった気がする
100作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-MW2r [106.154.3.152])
2022/02/21(月) 00:17:08.35ID:MA9ZpYkFa バッファローがセコンドとして全く機能していない
101作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932c-EcOz [220.106.48.9])
2022/02/21(月) 00:17:09.62ID:fcYcJgD80102作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa9f-8Rv8 [111.239.172.205])
2022/02/21(月) 00:17:17.26ID:ZlWYxUbOa まだ先の話になるが、まだ出ていない超神がミートくんみたいなチビだったら良いなあと思うのは、俺だけか?
103作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe8-mA98 [133.123.72.137])
2022/02/21(月) 00:17:20.57ID:P6W052AA0 >>78 己の肉体の強靭さを信条とするポーラマンが一番嫌いそうな超神だな
104作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff20-9L8B [133.200.209.96])
2022/02/21(月) 00:17:29.30ID:t7o6f+6O0 でもオニキスは負けるんだろうな
デザインはナチュラルと逆だったら良かったのに
デザインはナチュラルと逆だったら良かったのに
105作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-cvmh [106.131.190.156])
2022/02/21(月) 00:17:51.39ID:4Q9Tud2da プログラム友情来るかこれは
106作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-HXVg [60.72.17.128])
2022/02/21(月) 00:17:52.68ID:nCSkRt/d0 >>87
1億のフェニックスに7000万マッスルスパークが刺さっていたから技の精度や威力で補えばなんとか…
1億のフェニックスに7000万マッスルスパークが刺さっていたから技の精度や威力で補えばなんとか…
107作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef18-VLcA [175.184.114.251])
2022/02/21(月) 00:18:02.18ID:tWfzFmq30 主張がハッキリしていてわかりやすい。戦闘スタイルも強そう。超神の中でも良キャラの部類
108作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-lT30 [124.145.217.162])
2022/02/21(月) 00:18:16.53ID:VMbJfxro0 腕折れたら使えるわざないから、負けるんじゃないか
109作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 00:18:40.40ID:gb1awzMNp そういや戦争スマイルいつの間にか消えてた
そもそもどういう仕組みなんだ戦争のテンション次第か?
そもそもどういう仕組みなんだ戦争のテンション次第か?
110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6367-XaGc [202.227.108.175])
2022/02/21(月) 00:18:44.08ID:WKicXW2a0 これマンモスマンのキバで作った骨を埋め込めば7800マンパワーのスクリュードライバーができるのかな
111作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff44-Nz9x [101.143.180.121])
2022/02/21(月) 00:18:48.98ID:vhrRzW9j0112作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-MW2r [106.154.3.152])
2022/02/21(月) 00:18:55.99ID:MA9ZpYkFa そもそもだけど、ウォーズマンに痛覚があったのね
113作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-rXR4 [60.116.184.183])
2022/02/21(月) 00:18:56.98ID:I9U0rJ930 >>88
ゆでも柔術を習ってガチの関節技の脅威を知ったんだろう
ゆでも柔術を習ってガチの関節技の脅威を知ったんだろう
114作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-jX3O [113.153.118.173])
2022/02/21(月) 00:19:02.78ID:ioAJZyEu0 勝つにしても負けるにしても
ゆではウォーズマンの情けないところは絶対描きたいんだな
ゆではウォーズマンの情けないところは絶対描きたいんだな
115作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-5/tW [180.60.5.9])
2022/02/21(月) 00:19:09.67ID:nJyZ0d2J0 ウォーズスマイル出した意味あった?
116作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef44-Y5/e [119.229.127.145])
2022/02/21(月) 00:19:14.55ID:YCC8J1LH0 ウォーズマンはまた、かませかな?
117作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfb4-AfVe [153.142.51.62])
2022/02/21(月) 00:19:18.71ID:vycaVrOc0 >>85
ウォーズマンスマイルから始まって、スグルの満面の笑み、それがいいんじゃないかー。
ウォーズマンスマイルから始まって、スグルの満面の笑み、それがいいんじゃないかー。
118作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-4ntw [110.132.138.226])
2022/02/21(月) 00:19:34.90ID:o/jyoBn50 ゆでのフライングクロスチョップと
オクラハマスタンビート好きは異常w
何回目だよ
これウォーズ火事場使って勝ちか
一番ツマラン勝ち方だな
オクラハマスタンビート好きは異常w
何回目だよ
これウォーズ火事場使って勝ちか
一番ツマラン勝ち方だな
119作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff20-9L8B [133.200.209.96])
2022/02/21(月) 00:19:36.83ID:t7o6f+6O0 でもこれリアルチームが全勝したとしたら、急いで地球へUターンしようとしてるオメガ軍どうすんだろ?
120作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/21(月) 00:19:37.52ID:8O68Ajmx0 維新の神の性格なら慈悲の神が超人を造ろうと提案した時に喜んで賛成してそうだな
121作者の都合により名無しです (ワッチョイ 132c-4aPv [124.98.202.6])
2022/02/21(月) 00:19:42.73ID:e4ZYJ08k0 片手を失ったウォーズがどんな技を出すのか楽しみである
それともなんかで再生すかね
それともなんかで再生すかね
122作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f15-9L8B [125.201.201.9])
2022/02/21(月) 00:19:43.47ID:2NFBU6nN0 >>78
あのダイヤモンドボディは生身なのか?
あのダイヤモンドボディは生身なのか?
123作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fbe-ThIc [125.1.155.33])
2022/02/21(月) 00:19:51.03ID:Zh1b0GWI0 例えば〜君がいるだ〜けで、心が〜
って脳内再生された
って脳内再生された
124作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-Xmkg [119.106.211.67])
2022/02/21(月) 00:19:55.85ID:tu/mPdV90 このあとボワァしてから二本背負投げスクリュードライバーで大逆転するから震えて待て
125作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe8-mA98 [133.123.72.137])
2022/02/21(月) 00:19:59.30ID:P6W052AA0 >>83 モアイドンの攻撃を利用しスグルが骨を試合中に回復させたように
まさかの試合中に骨折回復でもあるのだろうか?
まさかの試合中に骨折回復でもあるのだろうか?
126作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/21(月) 00:20:18.10ID:0KcwoQb+0 >>88
バッファローマンもサソリ固めにかなり痛めつけられたし
ザ・マンの完武技はただのココナッツクラッシュがあの威力だからな
磨いて昇華した技は見た目は地味でも恐ろしい威力があるんだよ
マンの胸板を凹ませたテリーのエルボーやラジアルを倒したブレーンバスターもまたそうなのかもな
バッファローマンもサソリ固めにかなり痛めつけられたし
ザ・マンの完武技はただのココナッツクラッシュがあの威力だからな
磨いて昇華した技は見た目は地味でも恐ろしい威力があるんだよ
マンの胸板を凹ませたテリーのエルボーやラジアルを倒したブレーンバスターもまたそうなのかもな
127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43bd-2lZP [114.161.61.127])
2022/02/21(月) 00:20:18.89ID:k8B/ojBq0 久々に強い超神きたな
128作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff44-Nz9x [101.143.180.121])
2022/02/21(月) 00:20:20.74ID:vhrRzW9j0 >>106
あの時5億じゃなかったっけ
あの時5億じゃなかったっけ
129作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33d6-J9hK [36.3.86.136])
2022/02/21(月) 00:20:24.50ID:/Ujzd8Of0 >>117
久々にタイトルとすっきり合った話だと思った。
久々にタイトルとすっきり合った話だと思った。
130作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-mA98 [14.13.0.96])
2022/02/21(月) 00:20:37.51ID:nwYQbIh20 ここまでやられるとボワァした上で相手の特性逆手に取るとかしないと勝てなさそう
むしろそれぐらいやって
むしろそれぐらいやって
131作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33b-mA98 [58.88.24.125])
2022/02/21(月) 00:20:46.89ID:Rnh3xBY80 しかしこの試合はなんかいい。
かつてのウォーズの恐怖と強さの掘り下げ感が半端ではない。
ガキの頃を思い出すわ。
それだけに、ウォーズにこのまま終わってほしくはない。
その恐ろしい恐怖と強さを再度呼び起こして勝利してほしい。
相手は機械による底上げを強調しすぎてる感があるので、ウォーズの勝機は
やっぱ友情と機械の相乗効果だろうなあ。
かつてのウォーズの恐怖と強さの掘り下げ感が半端ではない。
ガキの頃を思い出すわ。
それだけに、ウォーズにこのまま終わってほしくはない。
その恐ろしい恐怖と強さを再度呼び起こして勝利してほしい。
相手は機械による底上げを強調しすぎてる感があるので、ウォーズの勝機は
やっぱ友情と機械の相乗効果だろうなあ。
132作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 00:21:03.53ID:gb1awzMNp 腕折ってから出す技が一本背負いて舐めプ過ぎるだろ
それこそもう一度新パロ繰り出せよもう力ずくで破れんぞ
それこそもう一度新パロ繰り出せよもう力ずくで破れんぞ
133作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-1upY [126.242.192.247])
2022/02/21(月) 00:21:04.72ID:MNDHO6Lg0 このキャラに決着付けられんのウォーズ以外いねーだろ
134作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6367-XaGc [202.227.108.175])
2022/02/21(月) 00:21:27.64ID:WKicXW2a0 ここでコマンドサンボの大技
クロスヒールホールドですよ。
クロスヒールホールドですよ。
135作者の都合により名無しです (ワッチョイ 432c-9yE7 [114.177.84.131])
2022/02/21(月) 00:21:30.06ID:Vq4SLN+K0136作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef55-79Yd [119.228.124.233])
2022/02/21(月) 00:21:38.06ID:B8e4UHKx0 友情パワーで計算外の動きして勝利かな
137作者の都合により名無しです (ワッチョイ a332-PKYX [122.19.214.57])
2022/02/21(月) 00:22:02.55ID:yreGwULT0 お前らが盛り上がってそうで何より
138作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfac-mA98 [211.129.68.228])
2022/02/21(月) 00:22:10.24ID:oxoGCI4y0 話が噛み合わない感じが神との会話っぽくていいよな
139作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33b-mA98 [58.88.24.125])
2022/02/21(月) 00:22:15.54ID:Rnh3xBY80140作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfb4-AfVe [153.142.51.62])
2022/02/21(月) 00:22:16.58ID:vycaVrOc0 >>93
さすがにそれはない。だが、あの8人の中では下から数えたほうが早そうなのは否定できん。
さすがにそれはない。だが、あの8人の中では下から数えたほうが早そうなのは否定できん。
141作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/21(月) 00:22:17.87ID:0KcwoQb+0 >>125
自己再生機能が備わったりしてw
自己再生機能が備わったりしてw
142作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 00:22:37.72ID:gb1awzMNp オニキスはロボである個性出してきたな
だとすると戦争はロボと超人の融合で勝負か?
だとすると戦争はロボと超人の融合で勝負か?
143作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-rBlE [106.180.11.213])
2022/02/21(月) 00:22:44.66ID:Ozec9hQya お腹の中にリングがあるのが今にして思うと笑えるw
キン肉マンがバッファローマンのカツラを被りバラクーダに化けて、
ウォーズマンを再び覚醒させるの展開とかなら胸熱!
キン肉マンがバッファローマンのカツラを被りバラクーダに化けて、
ウォーズマンを再び覚醒させるの展開とかなら胸熱!
144作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f99-/xdq [139.101.99.17])
2022/02/21(月) 00:22:47.10ID:gg4b/HGS0 >>105
スグルの気持ち聞けたのと、あとはバッファ戦での自身の感情とかプログラミングしてって感じじゃね?
スグルの気持ち聞けたのと、あとはバッファ戦での自身の感情とかプログラミングしてって感じじゃね?
145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-wQn8 [124.140.124.160])
2022/02/21(月) 00:23:02.46ID:bhN9duHr0 てか、ニーオンからのパンチ連打って大道塾出身かオニキスマン?w
146作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-sp/N [60.120.134.19])
2022/02/21(月) 00:23:22.79ID:VzOqzkZN0147作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f20-Hov3 [125.197.237.161])
2022/02/21(月) 00:23:27.43ID:CXoXDHZL0 ウオーズマンの新技・キン肉マンスマイルが出るか
148作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 00:23:38.52ID:gb1awzMNp そういや今試合時間どれくらいだ?
未だに35分がやっとなんだよな戦争は
未だに35分がやっとなんだよな戦争は
149作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f42-nR+T [123.100.193.70])
2022/02/21(月) 00:23:52.26ID:LMpHJ0Sx0 >>115
スグルの笑顔と対称にしてる
スグルの笑顔と対称にしてる
150作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/21(月) 00:23:52.77ID:0KcwoQb+0 >>128
邪悪神がシズ子を殺そうと飛び出たので5億−4億で1億だよ
邪悪神がシズ子を殺そうと飛び出たので5億−4億で1億だよ
151作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33b-mA98 [58.88.24.125])
2022/02/21(月) 00:23:58.57ID:Rnh3xBY80 >>142
オニキスの理論は、強さの為には何でも取り入れるというスタンスだから、
生身の限界をあきらめてるところに弱さがあると思う。
おっしゃる通り、生身の強さと機械の融合、そして友情パワーを見せつける展開に期待!
オニキスの理論は、強さの為には何でも取り入れるというスタンスだから、
生身の限界をあきらめてるところに弱さがあると思う。
おっしゃる通り、生身の強さと機械の融合、そして友情パワーを見せつける展開に期待!
152作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5310-wuDp [118.158.217.128])
2022/02/21(月) 00:24:46.77ID:vzROQcaa0 手首ごとベアークロー投げてた気もしたが腕の骨は普通なんだ
153作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-W5xh [106.155.15.94])
2022/02/21(月) 00:24:49.38ID:oXMCrFg3a 笑てるでw
しかしながらそれがキン肉マン
すぐまじめ腐ったり真剣な理論で武装しない
これが80年代華やいだヒーロー像
そろそろこの感じが復活して来ている
しかしながらそれがキン肉マン
すぐまじめ腐ったり真剣な理論で武装しない
これが80年代華やいだヒーロー像
そろそろこの感じが復活して来ている
154作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-wQn8 [124.140.124.160])
2022/02/21(月) 00:25:13.49ID:bhN9duHr0 1億パワーの神様すら倒すウルフマンの超人墓場での猛特訓の成果よ
155作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 00:25:19.43ID:tolrRlMO0 当時のセコンド(?)のアドバイス
「機械に屈するのかキン肉マン」
「機械に屈するのかキン肉マン」
156作者の都合により名無しです (ワッチョイ a34b-9guO [122.132.170.221 [上級国民]])
2022/02/21(月) 00:25:23.08ID:LcKpliEw0 久しぶりに名前と考えが噛み合ってる超神だな
割り切っててわかりやすい
割り切っててわかりやすい
157作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33b-mA98 [58.88.24.125])
2022/02/21(月) 00:25:26.60ID:Rnh3xBY80158作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-MW2r [106.154.3.152])
2022/02/21(月) 00:25:28.95ID:MA9ZpYkFa ウォーズの腕の骨折の為にスクリュードライバーのズレが生じる事まではオニキスは予測できず直撃で決着。
159作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-mA98 [180.60.49.130])
2022/02/21(月) 00:25:37.17ID:9/ESBTJD0 能天気だなあ、キン肉マンww
160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-hSEA [126.224.94.56])
2022/02/21(月) 00:25:47.56ID:DMZErY5z0 ずっと4話決着だったけどこの試合は長くなりそう
161作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f15-EU1E [219.167.215.68])
2022/02/21(月) 00:26:03.00ID:4l1J8SI30 足にベアークローはめた事あったじゃん、あれだと思う。
162作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f42-nR+T [123.100.193.70])
2022/02/21(月) 00:26:20.85ID:LMpHJ0Sx0 これはスグル対ウォーズマン戦をウォーズがスグル側の立ち位置でオマージュする展開かな?
牛もいるからそっちもなぞるかもしれん
フィニッシュは1200万ドライバー来たな
牛もいるからそっちもなぞるかもしれん
フィニッシュは1200万ドライバー来たな
163作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33b-mA98 [58.88.24.125])
2022/02/21(月) 00:26:27.43ID:Rnh3xBY80 オニキスマン、出た時の評価は散々だったのに、
試合中に評価爆上がり。
なんかガンマンを思い出させるわw
あっちは体型まで変わってしまったけれどww
試合中に評価爆上がり。
なんかガンマンを思い出させるわw
あっちは体型まで変わってしまったけれどww
164作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef5d-ytRy [175.177.44.172])
2022/02/21(月) 00:26:36.65ID:G9siJE+k0 何となくジャギ、アミバ理論
165作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fbe-ThIc [125.1.155.33])
2022/02/21(月) 00:26:47.21ID:Zh1b0GWI0 全身の骨砕かれて戦ったテリーに比べたら余裕
166作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 00:26:48.75ID:gb1awzMNp まさかこの時ドクターボンベが自己修復機能を追加してくれてたとは夢にも思わなかった
167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5310-wuDp [118.158.217.128])
2022/02/21(月) 00:27:09.11ID:vzROQcaa0 ウォーズマンは噛ませ時代があったから
バッファローにやられ
アシュラにやられ
ネプチューンにやられ
バッファローにやられ
アシュラにやられ
ネプチューンにやられ
168作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-mA98 [180.60.49.130])
2022/02/21(月) 00:27:15.37ID:9/ESBTJD0 >>156
思想的にも、ネオリベ維新の会だしな。
思想的にも、ネオリベ維新の会だしな。
169作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff44-Nz9x [101.143.180.121])
2022/02/21(月) 00:27:35.78ID:vhrRzW9j0 >>150
そうでしたか。すみません。
そうでしたか。すみません。
170作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe8-mA98 [133.123.72.137])
2022/02/21(月) 00:28:06.75ID:P6W052AA0 ウォーズマンって半分機械というか、血液内にナノマシンが流れているんじゃないのか?
赤血球白血球血小板、そしてそのナノマシンによる驚異の自己回復力で骨折すら修復しそうだな
赤血球白血球血小板、そしてそのナノマシンによる驚異の自己回復力で骨折すら修復しそうだな
171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6367-XaGc [202.227.108.175])
2022/02/21(月) 00:28:14.69ID:WKicXW2a0172作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f42-nR+T [123.100.193.70])
2022/02/21(月) 00:28:22.67ID:LMpHJ0Sx0 >>143
また牛がキレてリングインさせられそうw
また牛がキレてリングインさせられそうw
173作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5310-wuDp [118.158.217.128])
2022/02/21(月) 00:28:28.92ID:vzROQcaa0 師匠より優れた弟子などいねえ
俺の名を言ってみろー
俺の名を言ってみろー
174作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-aUzX [49.96.35.109])
2022/02/21(月) 00:28:43.84ID:S0seu1gvd 仕事する方のゆで先生技の迫力無さすぎて画力低下酷すぎだろ。
もう休ませろよ。
もう休ませろよ。
175作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-MW2r [106.154.3.152])
2022/02/21(月) 00:28:50.65ID:MA9ZpYkFa なんか、俺的にはジワ〜ッと盛り上がってきた
176作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfac-mA98 [211.129.68.228])
2022/02/21(月) 00:28:55.22ID:oxoGCI4y0 >>171
それはアニメだけ
それはアニメだけ
177作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 00:29:06.19ID:gb1awzMNp この試合は面白いよ戦争の個性であるロボで上回る超神
そして一方的にやられて絶対絶滅の大ピンチ
多分セコンドとの友情パワー発動で逆転だろう
そして一方的にやられて絶対絶滅の大ピンチ
多分セコンドとの友情パワー発動で逆転だろう
178作者の都合により名無しです (ワッチョイ d356-9yE7 [150.249.183.66])
2022/02/21(月) 00:29:17.65ID:o34PE2Ye0 >>174
心配せんでも次回はお休みだ
心配せんでも次回はお休みだ
179作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef55-79Yd [119.228.124.233])
2022/02/21(月) 00:29:39.72ID:B8e4UHKx0 血で滑った偶然とか本能の動きには対応出来ないみたいなのかね?
180作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73ef-0nn7 [180.47.17.241])
2022/02/21(月) 00:29:42.13ID:SGdFc6zw0 >>131
旧作までウォーズはビッグファイト時が全盛期という風潮があったが、ポーラ戦を経ての野生の勘と機械の計算力、そして友情を融合させた進化したニューウォーズマンを見せて欲しい。
旧作までウォーズはビッグファイト時が全盛期という風潮があったが、ポーラ戦を経ての野生の勘と機械の計算力、そして友情を融合させた進化したニューウォーズマンを見せて欲しい。
181作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-W5xh [106.155.15.94])
2022/02/21(月) 00:29:56.96ID:oXMCrFg3a >>158
確かに骨が折れて固定されない腕での回転スクリューは、さながら縄のしなる回転のような不安定な軌道のスクリューで危険だなw
確かに骨が折れて固定されない腕での回転スクリューは、さながら縄のしなる回転のような不安定な軌道のスクリューで危険だなw
182作者の都合により名無しです (ワッチョイ a34b-9guO [122.132.170.221 [上級国民]])
2022/02/21(月) 00:30:01.16ID:LcKpliEw0 怪我で出来ないはずの動きするのか怪我のせいで変な動きになって計算を外すのか
それともこんな事もあろうかとアップデートでもするのか
それともこんな事もあろうかとアップデートでもするのか
183作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/21(月) 00:30:13.04ID:6ZVmvc7Q0184作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-wQn8 [124.140.124.160])
2022/02/21(月) 00:30:16.43ID:bhN9duHr0 オニキスマン、ようやく超神らしい超神で素晴らしいぞ
憤怒とかいうのは最初からいらなかったんや
憤怒とかいうのは最初からいらなかったんや
185作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-iDSx [219.201.142.119])
2022/02/21(月) 00:30:18.25ID:klNfuaOR0 ウォーズマンが生身の人間に転生エンドかな
186作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f42-nR+T [123.100.193.70])
2022/02/21(月) 00:30:22.10ID:LMpHJ0Sx0 次回のウォーズマン「バッファローマン!骨折れたからロングホーンくれ!」
187作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe8-mA98 [133.123.72.137])
2022/02/21(月) 00:31:26.63ID:P6W052AA0 >>166 ドクターボンベも発動のさせ方はわからなかったけど
ウォーズマン本人も知らなかった体内の秘密はありそう
なんとなく仮面ライダーV3の26の秘密みたいな
機械と生身の融合的意味合いでは、ウォーズマンって仮面ライダー的体質なのかなと
ウォーズマン本人も知らなかった体内の秘密はありそう
なんとなく仮面ライダーV3の26の秘密みたいな
機械と生身の融合的意味合いでは、ウォーズマンって仮面ライダー的体質なのかなと
188作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-aUzX [49.98.85.3])
2022/02/21(月) 00:32:06.01ID:9C0+u+03d 結局は機械でも予測不能なスグルのファイト学習してるウォーズマンが勝つってオチなんだろうけどね
189作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe8-qUcl [101.1.186.112])
2022/02/21(月) 00:32:10.87ID:tYU6k5000 超神は大体登場した時がピークで評価は下がる一方だったけど、オニキスマンは久々好評やね。ウォーズ戦で嬉しい。
190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 00:32:33.65ID:tolrRlMO0 >>156
維新というイメージには合わないというか強引な気はするし
強引にこじつけるならこうだろうなと多くの人が冗談で言ってたまんまだったので
驚きや感心もないけど
前回までのウォーズとオニキスの会話が噛み合ってない考え方のズレ(問題提起)
↓
オニキスは肉体だろうが機械だろうが神目線では創造物だから同じだと考えている(答え)
ちゃんと「考えさせるポイントを作っておいた上でその答えを示す」形になってるのはいいな
維新というイメージには合わないというか強引な気はするし
強引にこじつけるならこうだろうなと多くの人が冗談で言ってたまんまだったので
驚きや感心もないけど
前回までのウォーズとオニキスの会話が噛み合ってない考え方のズレ(問題提起)
↓
オニキスは肉体だろうが機械だろうが神目線では創造物だから同じだと考えている(答え)
ちゃんと「考えさせるポイントを作っておいた上でその答えを示す」形になってるのはいいな
191作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/21(月) 00:32:37.03ID:0KcwoQb+0 ウォーズがコンプレックスだった機械の部分に助けられる展開はありそうだな
192作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53f4-rs9Q [182.170.213.157])
2022/02/21(月) 00:32:45.24ID:0vPUGihq0 フィニッシュはスクリュードライバーだな
生身の超人だと残酷描写になるから、このご時世難しいけど、機械ぶち抜くなら問題なかろう
生身の超人だと残酷描写になるから、このご時世難しいけど、機械ぶち抜くなら問題なかろう
193作者の都合により名無しです (ワッチョイ b32b-iDSx [222.6.206.145])
2022/02/21(月) 00:33:15.61ID:oKWbX+2/0 ヘタレモードじゃないスグルはやはりかっこいいな
安心感がある
安心感がある
194作者の都合により名無しです (ワッチョイ 432c-iDSx [114.148.190.128])
2022/02/21(月) 00:33:21.14ID:gvShPVBV0195作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-GL3e [126.106.231.125])
2022/02/21(月) 00:33:31.69ID:TJy9cJ/T0196作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f3d-iDSx [219.126.88.6])
2022/02/21(月) 00:33:39.91ID:kqU8hA4U0 (ネタバレ)発光化すれば骨が生えてきて腕も治る
197作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/21(月) 00:33:44.28ID:6ZVmvc7Q0 今までの超神は何が強みなのかよく分からんのばっかだったからなあ
それが特長がはっきりしてた始祖と比べてあんま強そうに見えなかった一因だった
オニキスはそこんとこはっきりしてる
それが特長がはっきりしてた始祖と比べてあんま強そうに見えなかった一因だった
オニキスはそこんとこはっきりしてる
198作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef55-79Yd [119.228.124.233])
2022/02/21(月) 00:33:50.58ID:B8e4UHKx0 落下技が優遇されてるキン肉マンの中でも史上最強の落下技シベリアの地吹雪くるな
と思ったけどリングそれ程高くないや
と思ったけどリングそれ程高くないや
199作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 00:33:50.94ID:gb1awzMNp まあオニキスこれ仮面だよな?
リヴァイアサンみたいに最後破壊されるのか?
戦争に対してどんな素顔見せるんだろ
リヴァイアサンみたいに最後破壊されるのか?
戦争に対してどんな素顔見せるんだろ
200作者の都合により名無しです (ワッチョイ f346-zT5l [14.132.2.204])
2022/02/21(月) 00:33:51.37ID:uEcMA1Tp0 頬が凹んでるとやつれてるように見えるw
201作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-W5xh [106.155.15.94])
2022/02/21(月) 00:34:06.52ID:oXMCrFg3a やっぱ超神はスッキリしたデザインがカッコ良いな
ツノやらモヒカンやらゴテゴテしてたら
神が弱く見える俺の偏見w
ツノやらモヒカンやらゴテゴテしてたら
神が弱く見える俺の偏見w
202作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/21(月) 00:34:32.11ID:0KcwoQb+0 バッファローマンもウォーズに何か言ってほしいわ
別に棒立ちなわけでもないけど卓とばっかり話してるし
別に棒立ちなわけでもないけど卓とばっかり話してるし
203作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-1upY [126.242.192.247])
2022/02/21(月) 00:34:47.73ID:MNDHO6Lg0 なんだかんだスグル以上に友情でファイトしてる戦争
204作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-N2Vy [1.66.105.182])
2022/02/21(月) 00:36:14.98ID:ziRhXRcEd 生身も機械も神から見れば一緒ってのがなんか謎の説得力ある
205作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6367-XaGc [202.227.108.175])
2022/02/21(月) 00:36:15.98ID:WKicXW2a0 ヘルズベアのときスクリュードライバーで
貫通した相手は人間型の超人だっけ?
貫通した相手は人間型の超人だっけ?
206作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/21(月) 00:36:54.35ID:0KcwoQb+0 先週あれだけ叩かれてたオニキスがとうとうデザインまで評価されだしたな
あの執拗なケン広島叩きは一体何だったのか…
あの執拗なケン広島叩きは一体何だったのか…
207作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-7x5D [126.207.152.18])
2022/02/21(月) 00:37:14.97ID:YylCrjKV0 白黒の漫画だと二人のカラーリングが似通っているから画面が見づらいな
208作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe8-mA98 [133.123.72.137])
2022/02/21(月) 00:37:19.01ID:P6W052AA0 >>202 ロングホーンを折られた時の話はするんじゃね?
あの試合以前で折られたことってあったのだろうか?
あの試合以前で折られたことってあったのだろうか?
209作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-W5xh [106.155.15.94])
2022/02/21(月) 00:37:31.90ID:oXMCrFg3a そろそろ戦争にマスクの下に生身の顔を作ってやっても良いように思える
細胞培養とかでw
細胞培養とかでw
210作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-hSEA [133.204.163.192])
2022/02/21(月) 00:37:35.81ID:b8qczXH90 キン肉マンの台詞が神谷明さんの声で脳内再生された
211作者の都合により名無しです (ワッチョイ cff8-ecuz [153.232.162.149])
2022/02/21(月) 00:37:40.79ID:jODxw6x10 腕が折れたらパロスペシャルもスクリュードライバーも使えないよな
212作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-Bhx1 [49.98.68.11])
2022/02/21(月) 00:38:10.81ID:QrL/hdRLd >>210
分かる
分かる
213作者の都合により名無しです (JP 0H5f-aO86 [1.21.49.34])
2022/02/21(月) 00:38:10.96ID:kGe4/yBBH ぐむぅ…
ロボ超神のせいdr
下天というのがどういうことか分からなくなってしまったわい
ロボ超神のせいdr
下天というのがどういうことか分からなくなってしまったわい
214作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/21(月) 00:38:46.62ID:6ZVmvc7Q0 てかそういや骨は内蔵されてんだよなって今回の話読んで思い出した
215作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-W5xh [106.155.15.94])
2022/02/21(月) 00:39:32.16ID:oXMCrFg3a >>211
縄の様にしなる腕x回転で2500万パワーよw
縄の様にしなる腕x回転で2500万パワーよw
216作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/21(月) 00:40:34.17ID:0KcwoQb+0 配線とかあるし右腕の痛覚を遮断したりとかできないもんかね
217作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6367-XaGc [202.227.108.175])
2022/02/21(月) 00:41:06.90ID:WKicXW2a0 ヘルズベアのときスクリュードライバーで
貫通した相手は人間型の超人だっけ?
貫通した相手は人間型の超人だっけ?
218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7309-I4H6 [180.149.173.26])
2022/02/21(月) 00:41:21.72ID:cAnB9YKn0 折れた骨でそろばん作って計算機パワーに勝つしかないな
219作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4383-fndo [114.165.83.16])
2022/02/21(月) 00:42:11.59ID:9yPzOhq70 シュバーッ!とか自分でいってなんとなく速そうな感をだしてるのかオニキスメン
220作者の都合により名無しです (ワッチョイ d356-9yE7 [150.249.183.66])
2022/02/21(月) 00:42:11.70ID:o34PE2Ye0 >>211
記憶喪失の時に使った足にベアクローはめるやつが脚光を浴びるときだね
記憶喪失の時に使った足にベアクローはめるやつが脚光を浴びるときだね
221作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/21(月) 00:42:17.62ID:6ZVmvc7Q0 ラストバトルでガラス片から風鈴作る漫画だしなあ…
222作者の都合により名無しです (ワッチョイ a34b-9guO [122.132.170.221 [上級国民]])
2022/02/21(月) 00:43:16.56ID:LcKpliEw0 足につけてドリルキックなら仮面ライダーみたくてかっこいいやん
相手機械だから爆発してもいいし
相手機械だから爆発してもいいし
223作者の都合により名無しです (ワッチョイ e389-oeLY [106.72.35.34])
2022/02/21(月) 00:43:21.53ID:7TfkoEN30 スグルのスマイルもいいしオニキスマンも今までのクソみたいな超神の中じゃマシな方なのもわかる
でも何か違和感があるのは何なのか考えるとやっぱりリアルディーズ側に緊張感が無さすぎるんだわ
でも何か違和感があるのは何なのか考えるとやっぱりリアルディーズ側に緊張感が無さすぎるんだわ
224作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5310-wuDp [118.158.217.128])
2022/02/21(月) 00:43:23.90ID:vzROQcaa0 アワワ
こわい
のカワイイ、ウォーズマンが見られるか
こわい
のカワイイ、ウォーズマンが見られるか
225作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3d4-P0Uc [58.91.238.212])
2022/02/21(月) 00:43:32.48ID:BtA091wu0 最後のコマで謎の感動をしてしまった
226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f15-EU1E [219.167.215.68])
2022/02/21(月) 00:44:03.67ID:4l1J8SI30 口から飛び出すベアクローという隠し技もあるんだよな。
227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5342-I3Vd [118.87.151.59])
2022/02/21(月) 00:44:57.37ID:Fk7N0/QD0 師匠の奇行しかないと思う
228作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/21(月) 00:45:21.68ID:6ZVmvc7Q0 記憶失ってる時のが戦いかた面白かったからなあ
229作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-wQn8 [124.140.124.160])
2022/02/21(月) 00:45:45.52ID:bhN9duHr0 >>206
某ガンダムシリーズのヒゲガンダム見りゃあ分かるが作品が良ければデザインの評価なんか後から付いてくるのだ
某ガンダムシリーズのヒゲガンダム見りゃあ分かるが作品が良ければデザインの評価なんか後から付いてくるのだ
230作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 00:45:47.90ID:gb1awzMNp 腕が使えない今こそウォーズレッグブリーカーの出番でござーい!
231作者の都合により名無しです (ワッチョイ cff8-mA98 [153.151.212.168])
2022/02/21(月) 00:45:58.82ID:/Y36Ibiz0 少しは見る場面あったのだけどやっぱり全然物足りねえ
昨日シルバーVSサイコマン読んでしまったせいでもあるんだが
あの試合、試合の入りから中盤、終盤とスキがなく
さらに終わったあともジャスティス・テリーとの場面
ダンベルで消えていく流れからのサイコマン、そして最後のシルバーと完璧すぎるわ
こういってはなんだけどキン肉マンの終わりは始祖編までってのがきれいにまとまったと思う
今の話は連載しながら必死に考えてる感強すぎ
昨日シルバーVSサイコマン読んでしまったせいでもあるんだが
あの試合、試合の入りから中盤、終盤とスキがなく
さらに終わったあともジャスティス・テリーとの場面
ダンベルで消えていく流れからのサイコマン、そして最後のシルバーと完璧すぎるわ
こういってはなんだけどキン肉マンの終わりは始祖編までってのがきれいにまとまったと思う
今の話は連載しながら必死に考えてる感強すぎ
232作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-EKKR [106.130.101.128 [上級国民]])
2022/02/21(月) 00:45:59.10ID:vazvqE0Ba ウォーズこっからボワァして勝つの?
ほんと聖闘士星矢だな
ほんと聖闘士星矢だな
233作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-An76 [126.233.151.226])
2022/02/21(月) 00:46:04.39ID:Ub277zS9r なんかスグル超うぜえわ
234作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffe8-mA98 [133.123.72.137])
2022/02/21(月) 00:46:15.44ID:P6W052AA0235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 00:46:25.00ID:tolrRlMO0 当時は「本能で放つ技」=生身ゆえの強み と
「プログラムの時間超過」=機械の融通の効かなさ とで勝った形になったし
バイクマン戦ではウォーズが
「一瞬の判断では機械が勝るが、先読みは生身に勝てない」ということになってた
(先読み計算は機械の利点っぽいが、ゆで的には不測の自体までを生身は読むとでも言いたかったのか)
バベルでジェロ・ネプと今まで以上にベタにキャラの再評価路線でやってるけど
ウォーズの場合「ロボ超人」にスポットを当てることでうまく差別化できてるな
ロボ超神というツッコミどころあふれる設定も
今回ちゃんとオニキスの神としての考えにつながっててただのツッコミどころで終わってないし
出来の良い始祖編でさえたまにあったし、オメガ編以降も目立つ
「ただ旧作シーンのセルフオマージュ的なシーンを入れればそれでいいと考えてそう」な
あんま上手く行ってない旧作オーバーラップは不評だったけど
今回は観戦者スグルの回顧が機械要素の評価につながってるなど
スグル戦をオーバーラップさせる意味がちゃんとあるのもいい感じ
(バッファ戦を意識してそうなオニキスの腕ひしぎは結果は残せたものの
回顧要素としてはスルーされてるけど)
試合前に少し言及してた「リーダーを託された」件はどっかいってしまってるけど
まずは「機械と生身の二面性を持つ」というウォーズの個性を掘り下げるのに
超神もうまく巻き込めてるのは
このところの何試合かと比べるとかなり出来は良くなってきてるかな
「プログラムの時間超過」=機械の融通の効かなさ とで勝った形になったし
バイクマン戦ではウォーズが
「一瞬の判断では機械が勝るが、先読みは生身に勝てない」ということになってた
(先読み計算は機械の利点っぽいが、ゆで的には不測の自体までを生身は読むとでも言いたかったのか)
バベルでジェロ・ネプと今まで以上にベタにキャラの再評価路線でやってるけど
ウォーズの場合「ロボ超人」にスポットを当てることでうまく差別化できてるな
ロボ超神というツッコミどころあふれる設定も
今回ちゃんとオニキスの神としての考えにつながっててただのツッコミどころで終わってないし
出来の良い始祖編でさえたまにあったし、オメガ編以降も目立つ
「ただ旧作シーンのセルフオマージュ的なシーンを入れればそれでいいと考えてそう」な
あんま上手く行ってない旧作オーバーラップは不評だったけど
今回は観戦者スグルの回顧が機械要素の評価につながってるなど
スグル戦をオーバーラップさせる意味がちゃんとあるのもいい感じ
(バッファ戦を意識してそうなオニキスの腕ひしぎは結果は残せたものの
回顧要素としてはスルーされてるけど)
試合前に少し言及してた「リーダーを託された」件はどっかいってしまってるけど
まずは「機械と生身の二面性を持つ」というウォーズの個性を掘り下げるのに
超神もうまく巻き込めてるのは
このところの何試合かと比べるとかなり出来は良くなってきてるかな
236作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-makG [124.141.180.152])
2022/02/21(月) 00:46:55.73ID:7tP2WWAo0 技名ダサい
スグルの時あれだけ凶悪な演出をされた技がさっくり返されてしまった
スグルの時あれだけ凶悪な演出をされた技がさっくり返されてしまった
237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f1d-OHLb [61.204.232.65])
2022/02/21(月) 00:46:57.46ID:d567Vk3s0 キン肉マンは、戦っていなくても主人公で何だかうれしい
238作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef44-Y5/e [119.229.127.145])
2022/02/21(月) 00:47:04.58ID:YCC8J1LH0 また、ウォーズマンをかませにするのは許せないわ。サンシャインやアシュラあたりに負けて貰ったらいいのに。
ウォーズマンとロビンが好きなだけに負けて欲しくないわ
ウォーズマンとロビンが好きなだけに負けて欲しくないわ
239作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-MW2r [106.154.3.152])
2022/02/21(月) 00:47:12.85ID:MA9ZpYkFa オニキスの中身丸出しの肩を一切狙わないウォーズのクリーンファイトっぷりは評価されるべき
240作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-mA98 [126.31.177.122])
2022/02/21(月) 00:47:28.72ID:kAfSQhaw0 ここからウォーズがなんとかして勝つんだろうが
その場合でも維新の神としてむしろそれこそが望みという前振りもできてるな
その場合でも維新の神としてむしろそれこそが望みという前振りもできてるな
241作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-EKKR [106.130.101.128 [上級国民]])
2022/02/21(月) 00:47:30.87ID:vazvqE0Ba >>239
読まれてるからね
読まれてるからね
242作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-mSSE [106.154.138.69])
2022/02/21(月) 00:47:45.93ID:McEFWXcea スグルの笑顔…
実家のような安心感
実家のような安心感
243作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-N2Vy [1.66.105.173])
2022/02/21(月) 00:48:03.87ID:cKz6kU4Ud244作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-cDlO [126.94.153.3])
2022/02/21(月) 00:48:03.94ID:9Uvyc+c80 生身の要素がアレして火事場のクソ力発揮して勝つ展開だろ
書いてて思ったけど最近ボワァの件全然扱ってないな
書いてて思ったけど最近ボワァの件全然扱ってないな
245作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-F6B1 [49.96.12.107])
2022/02/21(月) 00:48:18.23ID:OLqEyI8md この流れはまさかのウォーズ敗北か
さすがに片腕しか使えん状態では勝ち目ないだろ・・・
さすがに片腕しか使えん状態では勝ち目ないだろ・・・
246作者の都合により名無しです (ワッチョイ a332-PKYX [122.19.214.57])
2022/02/21(月) 00:48:33.08ID:yreGwULT0 >>229
あれが20年前か
あれが20年前か
247作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-iz0o [60.46.236.240])
2022/02/21(月) 00:49:21.61ID:IKRpbxo90 友情パワーで逆転ですね!
248作者の都合により名無しです (ワッチョイ 638b-KI4e [138.64.64.210])
2022/02/21(月) 00:49:34.55ID:AX+W0nMK0 >>231
正直始祖編の人気バトルはキン肉マンどころか10年経ってもあれを超える熱い展開が見れるかわからんレベルだったから…
正直始祖編の人気バトルはキン肉マンどころか10年経ってもあれを超える熱い展開が見れるかわからんレベルだったから…
249作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 00:49:40.66ID:KVkDqQeg0 キン肉マン以外で初めて火事場のクソ力を発現させた超人がウォーズマンだったなそう言えば
250作者の都合により名無しです (ワッチョイ b33c-ILjt [222.224.235.108])
2022/02/21(月) 00:49:42.43ID:oPMm1bag0 折れた腕が痛むか?
心配するな後で機械で補えば良いって
生きて返す気満々やん
心配するな後で機械で補えば良いって
生きて返す気満々やん
251作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/21(月) 00:50:06.83ID:0KcwoQb+0252作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f9c-9yE7 [203.89.36.230])
2022/02/21(月) 00:50:56.64ID:g4sBqyGY0 やっと強そうな神来たな
神からしたら肉体も機械もたいして変わらんってのはいい
神からしたら肉体も機械もたいして変わらんってのはいい
253作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 00:51:23.35ID:tolrRlMO0 しかしまたサブタイトル詐欺というか
内容と合ってない上滑りしてるいいかげんなサブタイトルだったな
内容と合ってない上滑りしてるいいかげんなサブタイトルだったな
254作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33b-mA98 [58.88.24.125])
2022/02/21(月) 00:51:23.77ID:Rnh3xBY80 >>245
二世の展開を考えるに、自己修復能力を備えている、もしくは初めて起動させる可能性もある。
あと、忘れちゃいけない。ウォーズは顔面ぶち抜かれ、生命維持装置を発動させ、
その上で内臓回りや背骨にいろいろやられながらもアシュラマンと戦おうとしたことをw
素の状態でも回復能力は異常に高そうな気がする。
二世の展開を考えるに、自己修復能力を備えている、もしくは初めて起動させる可能性もある。
あと、忘れちゃいけない。ウォーズは顔面ぶち抜かれ、生命維持装置を発動させ、
その上で内臓回りや背骨にいろいろやられながらもアシュラマンと戦おうとしたことをw
素の状態でも回復能力は異常に高そうな気がする。
255作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-mSSE [106.154.138.69])
2022/02/21(月) 00:52:49.62ID:McEFWXcea オニキスは勝とうと思えばもう勝ってる
弟子を育てる師匠よ
弟子を育てる師匠よ
256作者の都合により名無しです (ワッチョイ d356-9yE7 [150.249.183.66])
2022/02/21(月) 00:53:32.91ID:o34PE2Ye0 >>254
いろいろ酷い目に合ってるよなw
いろいろ酷い目に合ってるよなw
257作者の都合により名無しです (ブーイモ MM57-rLS9 [202.214.198.200])
2022/02/21(月) 00:53:36.64ID:s2rRvBu1M258作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-llH5 [153.165.101.135])
2022/02/21(月) 00:54:17.73ID:r/aDTDNJ0 オニキスマンいいキャラだけど負けたら結局超神(笑)になるから勝ってもう1試合やらせた方がよさそう
259作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef89-vjFr [111.237.106.36])
2022/02/21(月) 00:54:24.84ID:P4XA6ywv0 おいこの超神…どっかの塩と違ってプロレスが分かってるぞ
260作者の都合により名無しです (ワッチョイ cff8-mA98 [153.151.212.168])
2022/02/21(月) 00:55:32.96ID:/Y36Ibiz0 塩って誰やろうなあ(すっとぼけ)
261作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-dmTN [153.243.30.14])
2022/02/21(月) 00:56:07.29ID:hWNQOlFN0 オリンピックの時の圧倒的な強さと無口で実は優しく
ベアークローを使わない方が強いウォーズがやっぱ好きなんだけどな
まぁ今のよく喋るウォーズも嫌いではないけど
ベアークローを使わない方が強いウォーズがやっぱ好きなんだけどな
まぁ今のよく喋るウォーズも嫌いではないけど
262作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-wQn8 [124.140.124.160])
2022/02/21(月) 00:56:58.70ID:bhN9duHr0 でも塩試合マンの初登場は正直キン肉マン史上一番の衝撃だったぞ
あ、やべ。絶対アシュラ勝てないわって思ったぐらいに
あ、やべ。絶対アシュラ勝てないわって思ったぐらいに
263作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-87Hz [106.133.208.124])
2022/02/21(月) 00:58:14.14ID:pj9K0QVxa オニキスマンとウォーズマンの肌のトーンが似ているので、組んでると何をしてるのか絵的に分かりにくい
伏線なんだろうけど、ゆでだから変身しなーいになるかもしれない
伏線なんだろうけど、ゆでだから変身しなーいになるかもしれない
264作者の都合により名無しです (ワッチョイ cff8-mA98 [153.151.212.168])
2022/02/21(月) 00:58:35.19ID:/Y36Ibiz0 ネメシスvsキン肉マンも今読んでたけどこれもすげえよな
その前にやったシルバーのアロガントスパークがしっかり伏線になってネメシスが負けてるから
ネメシスの強さを際立たせて負けさせてるし
返す返すもこの始祖編が週刊少年ジャンプで連載されていなかったことが口惜しい
その前にやったシルバーのアロガントスパークがしっかり伏線になってネメシスが負けてるから
ネメシスの強さを際立たせて負けさせてるし
返す返すもこの始祖編が週刊少年ジャンプで連載されていなかったことが口惜しい
265作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 00:59:04.26ID:tolrRlMO0 >>19
前回の段階ですでに
ストームエルボーがよりサムいネーミングに上書きされそうなことを危惧する声がかなりあったが
実現してしまったな
そこまでサムくはないけど
別にこんなのならリネームしなくてもいいのではとは思う
>>27
本当は安寧が
・○○の部分とか見合ってる
・敵キャラとしてショボくない超神
という点でうまくいきそうなキャラだったけど
ギミックのさじ加減が下手すぎて一気に評判を落としてしまったし
「安寧」がらみのストーリー要素もそのせいで台無しになってる感じ
>「バ、バカな!折れた腕を首のフックに使うだと!」
本部?他にも色々あった気がしてよく分からん
>>28
まあ21世紀の理論さえ持ち込めれば
上腕の骨がスッポリ抜けてても生えてきてなんとかなるマンガだからな
前回の段階ですでに
ストームエルボーがよりサムいネーミングに上書きされそうなことを危惧する声がかなりあったが
実現してしまったな
そこまでサムくはないけど
別にこんなのならリネームしなくてもいいのではとは思う
>>27
本当は安寧が
・○○の部分とか見合ってる
・敵キャラとしてショボくない超神
という点でうまくいきそうなキャラだったけど
ギミックのさじ加減が下手すぎて一気に評判を落としてしまったし
「安寧」がらみのストーリー要素もそのせいで台無しになってる感じ
>「バ、バカな!折れた腕を首のフックに使うだと!」
本部?他にも色々あった気がしてよく分からん
>>28
まあ21世紀の理論さえ持ち込めれば
上腕の骨がスッポリ抜けてても生えてきてなんとかなるマンガだからな
266作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-EKKR [106.130.101.128 [上級国民]])
2022/02/21(月) 00:59:08.02ID:vazvqE0Ba メシアだからね
267作者の都合により名無しです (ワッチョイ c394-U+Ej [210.165.145.242])
2022/02/21(月) 00:59:30.29ID:MpDi0WvS0 じゃあ生身でも機械でもない砂は何なんだぜ
268作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 01:00:08.64ID:gb1awzMNp 塩試合の何が衝撃って麺コスが一瞬で爆散したことだよ
アレはサービスみたいなもんで初登場時はそこまで塩じゃなかったんだな
アレはサービスみたいなもんで初登場時はそこまで塩じゃなかったんだな
269作者の都合により名無しです (ワッチョイ b33c-ILjt [222.224.235.108])
2022/02/21(月) 01:00:54.50ID:oPMm1bag0 ウォーズの家が見てみたいな
家が判明してるのは
肉(田園調布)
テリー(テキサスの牧場)
ブロ(ベルリン)
麺(河南省)
ジェロ(チェロキー族)
アシュラ(魔界)
くらいか
家が判明してるのは
肉(田園調布)
テリー(テキサスの牧場)
ブロ(ベルリン)
麺(河南省)
ジェロ(チェロキー族)
アシュラ(魔界)
くらいか
270作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f15-EU1E [219.167.215.68])
2022/02/21(月) 01:01:37.95ID:4l1J8SI30 父親ゆずりの自爆装置を起動させるんだ!・・まぁそれは無いとして、
ウォーズレッグブリーカーの改良版は結構嬉しいよな。
ウォーズレッグブリーカーの改良版は結構嬉しいよな。
271作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-LmDc [60.72.58.146])
2022/02/21(月) 01:02:09.22ID:J5xqHrve0 超人を超えロボを超え神をも超える可能性があるのが唯一のウォーズマン
とりあえず勝ちフラグは立ったな
とりあえず勝ちフラグは立ったな
272作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 01:02:10.46ID:gb1awzMNp スクラップ三太夫の近所なのは間違い無いだろうな
273作者の都合により名無しです (ワッチョイ f302-tUE2 [14.193.200.82])
2022/02/21(月) 01:02:23.94ID:FCfu7K8O0 ヘイヘイウォーズマン
腕が折られて痛むならミーのように腕をもぎ取ってしまえばいいのさ!
腕が折られて痛むならミーのように腕をもぎ取ってしまえばいいのさ!
274作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 01:02:35.98ID:KVkDqQeg0 少なくとも旧約聖書で神が作ったのは天と地と生き物だけで
機械は作ってないよな
エデンでは知恵を持つことは罪悪なんだから機械なんて無かったはず
機械は作ってないよな
エデンでは知恵を持つことは罪悪なんだから機械なんて無かったはず
275作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fc0-J9hK [219.119.9.109])
2022/02/21(月) 01:02:55.84ID:XW+ekbqp0 スティーブ・ウイリアムスを思い出した
276作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 01:04:36.53ID:tolrRlMO0 >>28
どっちかといえば今回の試合では
ダメージの回復には生身より機械要素のほうが良さそうな気がする
「機械」相手にただ「生身」の強みを強調するだけなら旧作スグル戦でとっくに通り過ぎてるわけで
ウォーズが「機械」要素をまず自己肯定することにつなげたい今の流れだと
「ロボ超人の機械要素ゆえにパーツの使い回しが可能」とかで応急処置か
「こんなこともあろうかと腕の骨のスペアが用意されている」と
ゆでイズムあふれる収納箇所(例えばヘルメットの中でサイズが全然合ってない)で済ませつつ
でも「だったらパーツ交換しまくれば」とならないように
スペアパーツのデメリットも挙げてバランスはとっておくとか
ウォーズなりに機械の利点を見出す流れはほしい所
どっちかといえば今回の試合では
ダメージの回復には生身より機械要素のほうが良さそうな気がする
「機械」相手にただ「生身」の強みを強調するだけなら旧作スグル戦でとっくに通り過ぎてるわけで
ウォーズが「機械」要素をまず自己肯定することにつなげたい今の流れだと
「ロボ超人の機械要素ゆえにパーツの使い回しが可能」とかで応急処置か
「こんなこともあろうかと腕の骨のスペアが用意されている」と
ゆでイズムあふれる収納箇所(例えばヘルメットの中でサイズが全然合ってない)で済ませつつ
でも「だったらパーツ交換しまくれば」とならないように
スペアパーツのデメリットも挙げてバランスはとっておくとか
ウォーズなりに機械の利点を見出す流れはほしい所
277作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef89-vjFr [111.237.106.36])
2022/02/21(月) 01:04:39.00ID:P4XA6ywv0 どの道こいつも超人殲滅派じゃなくてひたすら試してるだけだからなんともね…
278作者の都合により名無しです (ワッチョイ d356-9yE7 [150.249.183.66])
2022/02/21(月) 01:04:58.78ID:o34PE2Ye0 >>274
それは人間担当の神で超人担当の神とは違うんじゃ
それは人間担当の神で超人担当の神とは違うんじゃ
279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-cdKb [113.156.13.63])
2022/02/21(月) 01:07:24.26ID:yqq7Exsi0 相変わらずの無自覚人ったらしのスグル
280作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 01:08:04.36ID:tolrRlMO0 しかし今回、スグル(というかスグル戦要素)が上手く使えてるのと
反面バッファはほぼ空気なことを思うと
次はバッファ戦をオーバーラップさせたり
(今回の腕ひしぎにはその要素があったと思うが作中では完全スルーだった)
バッファ目線でのウォーズ評を絡める流れもありそう
今回の感じだと
「作劇が信頼を失ってる原作ゆで&担当編集」のやることだから、という不信はそんなになくて
次はバッファ戦要素をどう活かしてくれるかという前向きな感覚で見ていられるかな
反面バッファはほぼ空気なことを思うと
次はバッファ戦をオーバーラップさせたり
(今回の腕ひしぎにはその要素があったと思うが作中では完全スルーだった)
バッファ目線でのウォーズ評を絡める流れもありそう
今回の感じだと
「作劇が信頼を失ってる原作ゆで&担当編集」のやることだから、という不信はそんなになくて
次はバッファ戦要素をどう活かしてくれるかという前向きな感覚で見ていられるかな
281作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-hSEA [116.222.209.253])
2022/02/21(月) 01:08:44.85ID:V9pM3kV70 ゆでたまごって確か松井か吉村と会ってたよな
電車にキン肉マンの絵を描いて走らせる企画の時に
電車にキン肉マンの絵を描いて走らせる企画の時に
282作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f01-Xmkg [125.196.135.161])
2022/02/21(月) 01:10:55.09ID:Iiy+Mu5k0 維新の神という名と考え方がスジが通ってて良い感じだな
見た目も大事だけどこういう部分でキャラ立ちの良し悪しが決まる気がする
見た目も大事だけどこういう部分でキャラ立ちの良し悪しが決まる気がする
283作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-1zdd [106.132.72.203])
2022/02/21(月) 01:11:18.83ID:pd4LXvlEa284作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 01:14:06.18ID:gb1awzMNp そういや今戦争と麺の関係ってどんなもんだろ?
2人でマンモス戦観戦してたから悪くは無いんだろうけど
どんな会話するんだろアレこそ友情パワー発動させないと
2人でマンモス戦観戦してたから悪くは無いんだろうけど
どんな会話するんだろアレこそ友情パワー発動させないと
285作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-ytRy [163.49.213.20])
2022/02/21(月) 01:16:02.13ID:jbefrt7HM ウォーズマンかませでスグルが敵は取ってやるからなだったら悲しい
286作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-rLS9 [163.49.201.60])
2022/02/21(月) 01:16:33.15ID:Z+n3crLiM どうせあれだろ?土壇場でロープワークパロスペシャルを発動させて勝つんだろ?
287作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-mA98 [60.46.195.160])
2022/02/21(月) 01:17:32.09ID:P8Fd/qWl0 今週の人間も機械も同じく神が生み出したものだから区別しないって話をするところは珍しく超神が神ぽかったわ
コンプレクスまみれだった頃のウォーズマンが会えば天啓を受けてそうな気がする
コンプレクスまみれだった頃のウォーズマンが会えば天啓を受けてそうな気がする
288作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-iz0o [60.46.236.240])
2022/02/21(月) 01:17:36.26ID:IKRpbxo90 似た者同士の対決多すぎて萎える
289作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3e7-W5tZ [170.249.115.241])
2022/02/21(月) 01:17:55.39ID:4L2CcXIj0 先週も言いかけてたけどスタンスがハッキリしたのはいいな
「機械」というともすれば人間目線で否定的にもなりがちな概念を
神目線でああいう見方をするのは面白い点ではある
セリフも所々面白みもあるんだよな計算機wとか
ただ全体としてはやはり作劇の錆付きがなぁ・・・
アレだけ意味ありげに焦点当てたエルボーストームもなんとなく力任せに外すだけって如何なものだわ
気持ちの共有もそれ自体はいいんだけど「何かが起きる」って読者に思わせる演出が足りないし
そもそも尺を使いすぎだわもっと配分に気使って欲しい
「機械」というともすれば人間目線で否定的にもなりがちな概念を
神目線でああいう見方をするのは面白い点ではある
セリフも所々面白みもあるんだよな計算機wとか
ただ全体としてはやはり作劇の錆付きがなぁ・・・
アレだけ意味ありげに焦点当てたエルボーストームもなんとなく力任せに外すだけって如何なものだわ
気持ちの共有もそれ自体はいいんだけど「何かが起きる」って読者に思わせる演出が足りないし
そもそも尺を使いすぎだわもっと配分に気使って欲しい
290作者の都合により名無しです (ワッチョイ f302-tUE2 [14.193.200.82])
2022/02/21(月) 01:20:03.84ID:FCfu7K8O0 火事場の骨生やしもあるし
神も傲慢な部分が出始めたから普通にウォーズ勝つだろ
神も傲慢な部分が出始めたから普通にウォーズ勝つだろ
291作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 01:21:53.58ID:tolrRlMO0 >29
骨延長で「人権」を獲得するのも維新?
>>40,41
むしろ今までがあまりに敵側の見せ方やキャラ付けがいい加減だっただけだろう
スーパーマンロードの神を出しておいて
何の意外性もなくただジェロの成長を期待し試練を与えてた程度の関わらせ方止まりだったものなあ…
旧作の添え物的な神要素を始祖編ではあれだけ付加価値生み出せてたことを思うと
(ジャスティス、シルバーなど)
あまりに質の低下がひどすぎる
このシリーズはレオパルドンにしても血盟軍再結集にしても
「話題性ありそうな、あるいは期待されてそうなものを作中で実現させる」という点では健闘いてるけど
「ただ出しただけ」で無条件に満足してもらえると思ってるフシがあるというか
登場させるのがゴールでその先があんまない感じかな
レオパルドンは個人的にはそこまで悪くはないものの
雑誌連載に復帰する手土産として、それまではバレに比較的寛容だったゆでが
急にバレに釘を刺す態度に出たのは
たぶんレオ登場による雑誌の売上増効果がバレで半減するのを恐れてのものだと想像しているが
そこまでの威力はなかったと思うし
マンモス戦のアタルなんかは話を盛り下げてたとさえ思う
「ただ出す」の先の「出して効果的に使う」まで達してないというか
スーパーマンロードの神も思いっきりそうだった
それらに比べると今回の話作りは良くなってる気がする
骨延長で「人権」を獲得するのも維新?
>>40,41
むしろ今までがあまりに敵側の見せ方やキャラ付けがいい加減だっただけだろう
スーパーマンロードの神を出しておいて
何の意外性もなくただジェロの成長を期待し試練を与えてた程度の関わらせ方止まりだったものなあ…
旧作の添え物的な神要素を始祖編ではあれだけ付加価値生み出せてたことを思うと
(ジャスティス、シルバーなど)
あまりに質の低下がひどすぎる
このシリーズはレオパルドンにしても血盟軍再結集にしても
「話題性ありそうな、あるいは期待されてそうなものを作中で実現させる」という点では健闘いてるけど
「ただ出しただけ」で無条件に満足してもらえると思ってるフシがあるというか
登場させるのがゴールでその先があんまない感じかな
レオパルドンは個人的にはそこまで悪くはないものの
雑誌連載に復帰する手土産として、それまではバレに比較的寛容だったゆでが
急にバレに釘を刺す態度に出たのは
たぶんレオ登場による雑誌の売上増効果がバレで半減するのを恐れてのものだと想像しているが
そこまでの威力はなかったと思うし
マンモス戦のアタルなんかは話を盛り下げてたとさえ思う
「ただ出す」の先の「出して効果的に使う」まで達してないというか
スーパーマンロードの神も思いっきりそうだった
それらに比べると今回の話作りは良くなってる気がする
292作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f42-nR+T [123.100.193.70])
2022/02/21(月) 01:22:19.25ID:LMpHJ0Sx0 >>288
過去の自分を越える的なテーマがあるからかな
過去の自分を越える的なテーマがあるからかな
293作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-iQ+/ [1.75.156.175])
2022/02/21(月) 01:23:28.61ID:OSByiseCd >>23
銀河鉄道に乗りに行け
銀河鉄道に乗りに行け
294作者の都合により名無しです
2022/02/21(月) 01:23:31.58 そういや2世含めてこの漫画で負けたことがないキャラっている?
スグルは一応カメハメに負けたし、他のキャラも一度は負けてるよね?
スグルは一応カメハメに負けたし、他のキャラも一度は負けてるよね?
2022/02/21(月) 01:24:09.08
ケビンマスクも一応、スカーとのタッグ戦では負けたよね?
296作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 01:24:24.19ID:gb1awzMNp しかし普通腕の骨折られたら勝負有りなのに
そこから逆転ならまだしも骨折が治る可能性を
当たり前の様に予想するとか今更だがとんでもない漫画だよな
そこから逆転ならまだしも骨折が治る可能性を
当たり前の様に予想するとか今更だがとんでもない漫画だよな
297作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-jX3O [113.153.118.173])
2022/02/21(月) 01:24:48.30ID:ioAJZyEu0 >>292
ブロッケンとウォーズマンは毎回それやってるイメージだわ
ブロッケンとウォーズマンは毎回それやってるイメージだわ
298作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 01:25:07.23ID:KVkDqQeg0 カオスは一度も負けずに退場したよね
299作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 01:25:44.18ID:gb1awzMNp300作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef77-etLV [207.65.228.194])
2022/02/21(月) 01:26:35.71ID:sU/n/vV90 なんというか白黒でコマが見づらいんじゃ
301作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-iQ+/ [1.75.156.175])
2022/02/21(月) 01:27:25.58ID:OSByiseCd2022/02/21(月) 01:28:19.26
>>299
シルバーはゴールドと首チョンパしあってる
シルバーはゴールドと首チョンパしあってる
303作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f8d-6kKl [117.104.59.160])
2022/02/21(月) 01:28:37.22ID:5LXSTmCj0 超神強くていい感じだが
相手がウォーズだしなあとも思ってしまう
相手がウォーズだしなあとも思ってしまう
2022/02/21(月) 01:28:45.60
カオスはシングル戦してないしなぁ
305作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp37-gw/9 [126.253.115.249])
2022/02/21(月) 01:29:06.88ID:KMS1Us7Gp306作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 01:29:08.86ID:gb1awzMNp >>302
俺はアレ引き分けという事で負けでは無いと解釈してる
俺はアレ引き分けという事で負けでは無いと解釈してる
307作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef55-79Yd [119.228.124.233])
2022/02/21(月) 01:29:12.56ID:B8e4UHKx0 スグルウォーズ戦は当時血で滑ったのをきっかけに本能で攻めたってどうやったのか不思議だった
本能って意識した時点で読まれちゃうやろって
本能って意識した時点で読まれちゃうやろって
308作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-iQ+/ [1.75.156.175])
2022/02/21(月) 01:29:19.36ID:OSByiseCd >>296
ロビンパワーがあればガラスの破片が鈴になり、骨のない状態の腕を超回復で骨復活させる漫画に何を今更
ロビンパワーがあればガラスの破片が鈴になり、骨のない状態の腕を超回復で骨復活させる漫画に何を今更
2022/02/21(月) 01:29:26.20
310作者の都合により名無しです (ワッチョイ 432c-iDSx [114.148.190.128])
2022/02/21(月) 01:30:21.74ID:gvShPVBV0 今までの超神たちの試合で
超人側のダメージが最も軽傷だったのはネプだよな
相手が弱いというよりは、完璧超人の強さだろうけど
超人側のダメージが最も軽傷だったのはネプだよな
相手が弱いというよりは、完璧超人の強さだろうけど
2022/02/21(月) 01:30:44.24
まぁシングル戦で最強なのはやっぱジャスティスかな
テリーには自ら手を引いただけだし
スグルとガチンコでやったらどうなるか見てみたい
テリーには自ら手を引いただけだし
スグルとガチンコでやったらどうなるか見てみたい
312作者の都合により名無しです (ワッチョイ b33c-ILjt [222.224.235.108])
2022/02/21(月) 01:32:56.16ID:oPMm1bag0 ネプは2800万パワーはあるしな
313作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-LmDc [126.236.23.203])
2022/02/21(月) 01:34:03.44ID:gb1awzMNp キャノンボーラって再登場するまで無敗超人だったんだよな
片八百でその上勝った事も無いけど
片八百でその上勝った事も無いけど
314作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-87Hz [106.133.208.124])
2022/02/21(月) 01:34:28.01ID:pj9K0QVxa >>310
仮面を割られてるネプチューンマンより、喉の多少の切り傷だけで済んで、試合後に元気にタップダンスしてたジェロニモが最も余裕の勝利なのは誰が見ても明らかじゃなかか
ネプチューンは試合も相手も塩過ぎズラ
仮面を割られてるネプチューンマンより、喉の多少の切り傷だけで済んで、試合後に元気にタップダンスしてたジェロニモが最も余裕の勝利なのは誰が見ても明らかじゃなかか
ネプチューンは試合も相手も塩過ぎズラ
315作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1310-Xmkg [124.215.102.59])
2022/02/21(月) 01:34:28.29ID:/VPjB6Vz0 オニキスマンええな、なんつーかキャラとしてわかりやすいし言ってることにも破綻がない
シンプルなデザインとも噛み合ってて一気に良キャラになった感じだわ
シンプルなデザインとも噛み合ってて一気に良キャラになった感じだわ
316作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 01:34:40.63ID:tolrRlMO0 >>49
旧作だと小学生読者にもストレートに響く足し算と掛け算だけだったからな
累乗という演算を持ち込むだけで
100万^2=1兆
当時の「少年漫画」「非現実的バトルもの」「数値化」でありながら
インフレをほとんどせず、10倍を表現するための初出(100万と1000万)から
シリーズ終了時、もっといえばその後の始祖編で確定した上限値(1億)まで
わずか10倍止まりという非インフレ傾向のこの漫画では
カバーしきれれない荒唐無稽な数値まで持っていくことが出来る
100柱の神を合計しても数桁足りない
>>74
そのラーメンもウォーズ戦では骨折で苦しんでた
思えばラーメンvsウォーズあたりがこの漫画で一番「骨折」の悲壮感を描けてたかもな
バトル漫画化が進むにつれてダメージの深刻さも記号化してしまうからなあ…
ミッショネルズ戦のスグルがロングホーン骨を折られて苦しむシーンとかもあったけど
そもそもあれは骨折どころじゃなく深刻な「腕切断」をボンベのオペとロングホーンボーンで修復した
ファンタジーな要素だし、結局その後あっさり復活してなんとかなってしまうし
旧作だと小学生読者にもストレートに響く足し算と掛け算だけだったからな
累乗という演算を持ち込むだけで
100万^2=1兆
当時の「少年漫画」「非現実的バトルもの」「数値化」でありながら
インフレをほとんどせず、10倍を表現するための初出(100万と1000万)から
シリーズ終了時、もっといえばその後の始祖編で確定した上限値(1億)まで
わずか10倍止まりという非インフレ傾向のこの漫画では
カバーしきれれない荒唐無稽な数値まで持っていくことが出来る
100柱の神を合計しても数桁足りない
>>74
そのラーメンもウォーズ戦では骨折で苦しんでた
思えばラーメンvsウォーズあたりがこの漫画で一番「骨折」の悲壮感を描けてたかもな
バトル漫画化が進むにつれてダメージの深刻さも記号化してしまうからなあ…
ミッショネルズ戦のスグルがロングホーン骨を折られて苦しむシーンとかもあったけど
そもそもあれは骨折どころじゃなく深刻な「腕切断」をボンベのオペとロングホーンボーンで修復した
ファンタジーな要素だし、結局その後あっさり復活してなんとかなってしまうし
317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-g5N1 [36.14.72.230 [上級国民]])
2022/02/21(月) 01:38:02.67ID:7AZCjzl/0 これ、試合終わったらオニキスマンが腕くれるんじゃね?
ウォーズマンが勝った場合だけど
ウォーズマンが勝った場合だけど
318作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-dbmB [60.93.69.180])
2022/02/21(月) 01:39:04.94ID:iAVS/J/+0 トドメ以外で腕へし折れても試合続行って今期では久々にハードだと思ったが、
そういえば決め技の始動段階で両肩砕いたところから地面に叩きつけて全身の骨粉々にした虐殺王が居たわ……
そういえば決め技の始動段階で両肩砕いたところから地面に叩きつけて全身の骨粉々にした虐殺王が居たわ……
319作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2c-xNJW [123.225.243.131])
2022/02/21(月) 01:40:06.59ID:hnbOFF4q0 ウォーズマン弱い‥なんでコイツ未だに人気あるんだろう?バッファローマン戦が全盛期であとはなんかショボい戦績だし扱いもぞんざいだよな。成長や活躍がめざましいブロとは対照的で泣けてくる
320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/21(月) 01:40:25.30ID:6ZVmvc7Q0 むしろキン肉マンで骨折ってあんま大したダメージじゃないくね
ジェロニモなんかギックリ腰感覚で腰の骨折れてたぞ
ジェロニモなんかギックリ腰感覚で腰の骨折れてたぞ
321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 01:41:12.55ID:tolrRlMO0 >>289
>セリフも所々面白みもあるんだよな計算機wとか
それは多分
面白みがある部分ではなく
「計算機」という言葉の持つ意味・ニュアンスを知らない人がけっこういる(>289も)
ということだと思うが
>セリフも所々面白みもあるんだよな計算機wとか
それは多分
面白みがある部分ではなく
「計算機」という言葉の持つ意味・ニュアンスを知らない人がけっこういる(>289も)
ということだと思うが
322作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2c-xNJW [123.225.243.131])
2022/02/21(月) 01:41:53.68ID:hnbOFF4q0 やっぱマンモスマン戦のうぎゃーが印象悪すぎなんだよなあ、
323作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-iQ+/ [1.75.156.175])
2022/02/21(月) 01:45:18.62ID:OSByiseCd ウォーズマン主な戦績(タッグ含む)
ティーパックマン○
ペンタゴン○
ラーメンマン○
キン肉マン✕
ステカセキング✕(非公式戦)
バッファローマン✕
ヘル・ミッショネルズ✕
ザ・マンリキ○
マンモスマン✕(非公式戦)
ポーラマン○
オニキスマン
非公式にぶちのめされてるのが2回で、ここがまた印象の悪い負け方
ティーパックマン○
ペンタゴン○
ラーメンマン○
キン肉マン✕
ステカセキング✕(非公式戦)
バッファローマン✕
ヘル・ミッショネルズ✕
ザ・マンリキ○
マンモスマン✕(非公式戦)
ポーラマン○
オニキスマン
非公式にぶちのめされてるのが2回で、ここがまた印象の悪い負け方
324作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-mA98 [126.31.177.122])
2022/02/21(月) 01:45:23.28ID:kAfSQhaw0 思想はギミックでも何でも使えるものは使えばいいって感じなのに
自分の戦い方はものすごいシンプルなストロングスタイル
マッスルボマーのアストロだな、奇しくも見た目も似てる
自分の戦い方はものすごいシンプルなストロングスタイル
マッスルボマーのアストロだな、奇しくも見た目も似てる
325作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-F6B1 [49.106.215.52])
2022/02/21(月) 01:48:40.27ID:0EaP9xFWd オニキスはまだピンピンしてるのにウォーズはもはやパロスペシャルすら満足に使えない
この状態で一体どうやって勝つと言うんだい
この状態で一体どうやって勝つと言うんだい
326作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-HXVg [60.72.17.128])
2022/02/21(月) 01:48:46.77ID:nCSkRt/d0 >>125
パイレートマンが骨破筋交い絡みで足を折られた後も普通にしていたから、超人の回復力を持ってすれば腕の1、2本秒で治るのでは
パイレートマンが骨破筋交い絡みで足を折られた後も普通にしていたから、超人の回復力を持ってすれば腕の1、2本秒で治るのでは
327作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 01:50:15.90ID:KVkDqQeg0 ブロは何戦もしてるけど
ケチの付けようの無い実力での勝利が
ウォッチマンとクラッシュマン戦の二試合しか無いのよね
ケチの付けようの無い実力での勝利が
ウォッチマンとクラッシュマン戦の二試合しか無いのよね
328作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-iQ+/ [1.75.156.175])
2022/02/21(月) 01:51:49.04ID:OSByiseCd >>311
ジャスティスがやられる描写があったとしても、読者から「いやいやこんなモンでやられるタマじゃなかったでしょう」と非難轟々になりそう
ジャスティスがやられる描写があったとしても、読者から「いやいやこんなモンでやられるタマじゃなかったでしょう」と非難轟々になりそう
329作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/21(月) 01:52:21.50ID:6ZVmvc7Q0 非公式にぶちのめされてるのはプラネット戦とアシュラも
330作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 01:53:18.07ID:KVkDqQeg0 >>325
折れた片腕の代わりにスマイルでパロスペシャル
折れた片腕の代わりにスマイルでパロスペシャル
331作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f42-nR+T [123.100.193.70])
2022/02/21(月) 01:53:21.14ID:LMpHJ0Sx0 >>320
超人ならまだしも、人間ジェロが腰ボキボキアキレス腱ブチブチはTKOレベルのはずなんやがw
超人ならまだしも、人間ジェロが腰ボキボキアキレス腱ブチブチはTKOレベルのはずなんやがw
332作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73d4-hSEA [180.20.152.225])
2022/02/21(月) 01:54:15.63ID:W+YdcxF00 ラーメンマン「ザマミロ」
333作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 01:55:05.96ID:tolrRlMO0 >>56
前回いつものまにか不自然なほどウォーズの足がめり込んでたマットといい
コンピュータが予測できないイレギュラー要素にするのか、
むしろそういう要素までも計算に入れるほうがコンピュータっぽい気がするが
その方向で旧作解釈ではポンコツだったコンピュータの名誉回復でもするか
どうなるかな
>>67
戦ってる本人や観戦者の感想も大事だよな
このシリーズはそれらを使って印象をコントロールするのもかなり下手だった
(裏を返せば、この試合は今までの欠点をいくつか改善できてるといえるわけで
これがまぐれでなければ長い間待ってた作劇不調からの脱出も遠くないかな)
>>80
本当にな
というかオメガ編序盤から露呈してた問題点なのに
新シリーズで全然改善されてなかった(どころか悪化してた)からなあ…
>>99
究極タッグはストーリーは不評でも「でも作画油では頑張っている」という部分が支えになってたけど
今は作画(動きや状況を伝える力や構図センス、コマ割りなど)の劣化がどんどん進んでるからなあ…
>>100
今回はスグル戦要素に集中してるんだろう
いずれバッファ戦要素にスポットが当たるときには順当に役立つと思うよ
前回いつものまにか不自然なほどウォーズの足がめり込んでたマットといい
コンピュータが予測できないイレギュラー要素にするのか、
むしろそういう要素までも計算に入れるほうがコンピュータっぽい気がするが
その方向で旧作解釈ではポンコツだったコンピュータの名誉回復でもするか
どうなるかな
>>67
戦ってる本人や観戦者の感想も大事だよな
このシリーズはそれらを使って印象をコントロールするのもかなり下手だった
(裏を返せば、この試合は今までの欠点をいくつか改善できてるといえるわけで
これがまぐれでなければ長い間待ってた作劇不調からの脱出も遠くないかな)
>>80
本当にな
というかオメガ編序盤から露呈してた問題点なのに
新シリーズで全然改善されてなかった(どころか悪化してた)からなあ…
>>99
究極タッグはストーリーは不評でも「でも作画油では頑張っている」という部分が支えになってたけど
今は作画(動きや状況を伝える力や構図センス、コマ割りなど)の劣化がどんどん進んでるからなあ…
>>100
今回はスグル戦要素に集中してるんだろう
いずれバッファ戦要素にスポットが当たるときには順当に役立つと思うよ
334作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f42-nR+T [123.100.193.70])
2022/02/21(月) 01:55:25.14ID:LMpHJ0Sx0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 01:55:32.03ID:KVkDqQeg0 >>331
悪魔超人の試合にレフリーストップなどないわー!
悪魔超人の試合にレフリーストップなどないわー!
336作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-7CML [121.117.251.223])
2022/02/21(月) 01:55:39.55ID:yHXZ2yYe0 ラスボスの側近2人をアタル、ネメシスが倒してラスボスはスグルが倒すんだよね
間違いないと思う
間違いないと思う
337作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f01-Xmkg [125.196.135.161])
2022/02/21(月) 01:56:39.17ID:Iiy+Mu5k0 単純な勝敗以上に負け方が重要なんだろう
338作者の都合により名無しです (ワッチョイ 432c-eTLM [114.163.128.19])
2022/02/21(月) 01:57:05.15ID:TYAJg5N40339作者の都合により名無しです (ワッチョイ a33b-mA98 [58.88.24.125])
2022/02/21(月) 01:57:09.82ID:Rnh3xBY80340作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf34-dbmB [211.14.241.250])
2022/02/21(月) 01:57:56.84ID:2bgL+LZ50341作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f8d-6kKl [117.104.59.160])
2022/02/21(月) 02:01:13.59ID:5LXSTmCj0 残虐なファイティングコンピューターってスタイルを捨てちゃったから
無個性化というかパッとしないキャライメージが進んだと思うんだよ
無個性化というかパッとしないキャライメージが進んだと思うんだよ
342作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3e7-W5tZ [170.249.115.241])
2022/02/21(月) 02:01:57.83ID:4L2CcXIj0 >>321
すまんなどうしても家庭に1台あるチャチな計算機想像してしまうわw
昭和丸出しの大きめでレトロな奴何でかまだ持ってるし動いてんの
多分ウォーズと歳そんな違わんと思う
作者がどういう意図か知らんし完全に個人の感想だけどよ
すまんなどうしても家庭に1台あるチャチな計算機想像してしまうわw
昭和丸出しの大きめでレトロな奴何でかまだ持ってるし動いてんの
多分ウォーズと歳そんな違わんと思う
作者がどういう意図か知らんし完全に個人の感想だけどよ
343作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 02:10:55.75ID:tolrRlMO0 >>109
ファン感謝デーでは
ウォーズマンスマイルで子供を追い回してたな
>>115
ほとんどなかったし、サブタイトルもうまくはまってなかった(>129みたいな意見もあるけど)
旧作シーンの再現に必要だった程度だな
むしろ前回の最初のページだけこっそりやってるオニキスマンスマイルが気になる
>>160
でも今回みたいな感じならもうすこし話数かかっても歓迎する人は多そうだ
>>163
エクスやリヴァイアサンのデザインに文句が集まってたときにも何度も書いたけど
結局のところ作者がストーリーやキャラづけなど描いてきた中で
どれだけ付加価値や満足を与えることが出来るか のほうが
(キャラの評判のうちデザインの占める割合より)遥かに大きいからなあ
>>174
個人的には作画ゆで本人の劣化じゃないかもしれないと思っている(引き継ぎを見越して
後継者候補何人かに、コマ割りなども含め作画の大部分を委ねてる可能性)
旧作だと荒削りな絵ではあっても「少ないコマ数で、しかもプロレスなどの知識がない子供向けでも
プロレス的な複雑な動きを 何がどうなってるかしっかり伝えることのできる」絵を描けてて
構図センスもかなり見事だった作画ゆでが
いくら老いたとはいえ、根本的な伝えるセンス・スキルがこうまで無くなってしまうとは思いにくい
ファン感謝デーでは
ウォーズマンスマイルで子供を追い回してたな
>>115
ほとんどなかったし、サブタイトルもうまくはまってなかった(>129みたいな意見もあるけど)
旧作シーンの再現に必要だった程度だな
むしろ前回の最初のページだけこっそりやってるオニキスマンスマイルが気になる
>>160
でも今回みたいな感じならもうすこし話数かかっても歓迎する人は多そうだ
>>163
エクスやリヴァイアサンのデザインに文句が集まってたときにも何度も書いたけど
結局のところ作者がストーリーやキャラづけなど描いてきた中で
どれだけ付加価値や満足を与えることが出来るか のほうが
(キャラの評判のうちデザインの占める割合より)遥かに大きいからなあ
>>174
個人的には作画ゆで本人の劣化じゃないかもしれないと思っている(引き継ぎを見越して
後継者候補何人かに、コマ割りなども含め作画の大部分を委ねてる可能性)
旧作だと荒削りな絵ではあっても「少ないコマ数で、しかもプロレスなどの知識がない子供向けでも
プロレス的な複雑な動きを 何がどうなってるかしっかり伝えることのできる」絵を描けてて
構図センスもかなり見事だった作画ゆでが
いくら老いたとはいえ、根本的な伝えるセンス・スキルがこうまで無くなってしまうとは思いにくい
344作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9362-QbIR [220.148.2.190])
2022/02/21(月) 02:17:03.28ID:yqBw7vk40 ウォーズがバッファローに決めてた腕うでひしぎをもってきた展開もいい!
ウォーズがバッファロー並みの脅威と恐怖を相手に感じているのもいい!
今度はスグルがすぐそこにいるのがもっといい!!!
ウォーズがバッファロー並みの脅威と恐怖を相手に感じているのもいい!
今度はスグルがすぐそこにいるのがもっといい!!!
345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 02:18:52.18ID:tolrRlMO0 >>197
最初は「ロボ超神」というのがいかにもゆでらしいツッコミどころと見られてたけど
ネタやつっこみどころに終わらず
話や試合そのものを面白くするのにちゃんと役立ってるのが素晴らしいな
「ゆでイズム」とか「ゆでだから」というのは
ただ矛盾がひどかったり無茶な設定だったりしても
「それがこの作者の持ち味だから」と受け入れられてるんじゃなく
本当は旧作時代からの
「無茶や矛盾も酷いが、それらが話を盛り上げ面白くしてる」という
マンガとしての長所になってるからこその親しみのこもった肯定的評価が
本来の形なんだろうな
この試合の「ロボ超神」はそういう本来の形での「ゆでイズム」な感じ
最初は「ロボ超神」というのがいかにもゆでらしいツッコミどころと見られてたけど
ネタやつっこみどころに終わらず
話や試合そのものを面白くするのにちゃんと役立ってるのが素晴らしいな
「ゆでイズム」とか「ゆでだから」というのは
ただ矛盾がひどかったり無茶な設定だったりしても
「それがこの作者の持ち味だから」と受け入れられてるんじゃなく
本当は旧作時代からの
「無茶や矛盾も酷いが、それらが話を盛り上げ面白くしてる」という
マンガとしての長所になってるからこその親しみのこもった肯定的評価が
本来の形なんだろうな
この試合の「ロボ超神」はそういう本来の形での「ゆでイズム」な感じ
346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-/nFg [126.194.173.91])
2022/02/21(月) 02:18:59.11ID:6nIhQ/Qc0 ウォーズマンはスグルとの会話でまた自身のコンピューターをアップデートして逆転するのかな?
347作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f15-EU1E [219.167.215.68])
2022/02/21(月) 02:20:23.58ID:4l1J8SI30 スクリュードライバー
→避けられる→ロープの反動で返ってくる
→避けられる→返ってくる・・・
の繰り返しで光速化していく新技希望。
→避けられる→ロープの反動で返ってくる
→避けられる→返ってくる・・・
の繰り返しで光速化していく新技希望。
348作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-cdKb [153.242.153.133])
2022/02/21(月) 02:20:52.12ID:nJK5v2LS0 ジェロやネプの戦いの内容からして、神とその後継者となる超人という形で意図してマッチアップさせてるだろうし
維新という意味では、後天的な機械と肉体の融合ではなく
生来のサイボーグボディであるウォーズマンは、種として新たな可能性の体現者だから
オニキスマンの系譜を継ぐに相応しい超人なのは確かなんだよなあ
維新という意味では、後天的な機械と肉体の融合ではなく
生来のサイボーグボディであるウォーズマンは、種として新たな可能性の体現者だから
オニキスマンの系譜を継ぐに相応しい超人なのは確かなんだよなあ
349作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2c-xNJW [123.225.243.131])
2022/02/21(月) 02:22:19.95ID:hnbOFF4q0350作者の都合により名無しです (ワッチョイ e389-ibDC [106.72.46.96])
2022/02/21(月) 02:23:28.60ID:s+wmhjkI0 キン肉マンみるとイライラしてくるな
351作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-/th7 [106.167.19.143])
2022/02/21(月) 02:34:32.04ID:XEECC3qS0 しかし維新の神オニキスマンの維新は
日本維新の会からきてるんかのう
そうとも読み取れるけども
日本維新の会からきてるんかのう
そうとも読み取れるけども
352作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-/th7 [106.167.19.143])
2022/02/21(月) 02:35:39.26ID:XEECC3qS0 >>251
これは二世のときのやつかな
これは二世のときのやつかな
353作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 02:36:19.44ID:tolrRlMO0 >>206
>163宛に書いたし>229ともかぶるけど
そこそもキャラデザに文句が集まってしまってる時点で
試合やストーリーの満足度がいかにスカスカかを物語ってるようなもの
アビスやペインは最初は見た目を嫌う声も多かったものの
本編のおかげですぐ評価が変わってるわけだし
>>207
作画ゆでの独特の配色センスだと
オニキスマンの黒塗りの部分が真っ赤かもしれん
作中で黒と明言されてたグレートマスクですら赤くなったりするし
>>231
>今の話は連載しながら必死に考えてる感強すぎ
それはないだろう
オメガ編でも「五本槍戦はつまらんが、先の話を考えるための時間稼ぎだから」
「4王子登場してからもつまらなくなったが、先の話を考えるための時間稼ぎだから」などと言ってる人をよく見かけたが
今を面白く出来ず、時間稼ぎに数話要するにしても少し後に立て直せないようだと
時間稼ぎしたって意味ないだろう
なんというか、個々の戦場での戦いぶりがうまくいってないのを
もっと上位の戦術・戦略だけこねくり回したところで実践・実装できるわけないし
オニキスがたまたまマシだっただけで
今までは超神側のキャラ付けなどがあまりに準備不足というか考えないままだっただけだと思う
まあ既存キャラ側の見せたい要素だけでも上手く使いこなせず
「旧作要素をノルマ消化的な見せ方してる」感じになってることが多かったから
相手キャラのことまで練る余裕は無くても仕方なかったのかもしれんが
>>244
安易だし設定としても演出としてもイマイチだからなあ…
でもビッグボディも発光してたし、ジェロはクソ力の光かカピラリアの光かは分からんが光ってた
ネプもひょっとしたら光ってたかもしれんが
そもそもバベル以降は試合の印象が今まで以上に薄いからなあ
>163宛に書いたし>229ともかぶるけど
そこそもキャラデザに文句が集まってしまってる時点で
試合やストーリーの満足度がいかにスカスカかを物語ってるようなもの
アビスやペインは最初は見た目を嫌う声も多かったものの
本編のおかげですぐ評価が変わってるわけだし
>>207
作画ゆでの独特の配色センスだと
オニキスマンの黒塗りの部分が真っ赤かもしれん
作中で黒と明言されてたグレートマスクですら赤くなったりするし
>>231
>今の話は連載しながら必死に考えてる感強すぎ
それはないだろう
オメガ編でも「五本槍戦はつまらんが、先の話を考えるための時間稼ぎだから」
「4王子登場してからもつまらなくなったが、先の話を考えるための時間稼ぎだから」などと言ってる人をよく見かけたが
今を面白く出来ず、時間稼ぎに数話要するにしても少し後に立て直せないようだと
時間稼ぎしたって意味ないだろう
なんというか、個々の戦場での戦いぶりがうまくいってないのを
もっと上位の戦術・戦略だけこねくり回したところで実践・実装できるわけないし
オニキスがたまたまマシだっただけで
今までは超神側のキャラ付けなどがあまりに準備不足というか考えないままだっただけだと思う
まあ既存キャラ側の見せたい要素だけでも上手く使いこなせず
「旧作要素をノルマ消化的な見せ方してる」感じになってることが多かったから
相手キャラのことまで練る余裕は無くても仕方なかったのかもしれんが
>>244
安易だし設定としても演出としてもイマイチだからなあ…
でもビッグボディも発光してたし、ジェロはクソ力の光かカピラリアの光かは分からんが光ってた
ネプもひょっとしたら光ってたかもしれんが
そもそもバベル以降は試合の印象が今まで以上に薄いからなあ
354作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 02:46:33.25ID:tolrRlMO0 >>269
ラーメンは作中でちゃんと描かれてたっけ?
ビーンズマンが迎えに来たり、スグルとバッファから手紙が来たときも家じゃなかった気がする
ゆでによれば闘将のラーメンは別人(パラレル)
ロビンはぬすっとジョージにアノアロの杖を盗まれたり
マンモスなど博物学の知識がある父親の描写などで旧作でも描かれてるし
若大将編(読み切り)だと祖父や母親、妻とその両親なども描かれてる
ウォーズも旧作の時点で袋かぶった姿で母親や家が描かれてた気がする(うろおぼえ)
少なくともビギンズ(読み切り)では家や両親、育った機関なども描かれてる
バッファは始祖編でメディカルサスペンションからさめるときに家も描かれてた
究極タッグの老ネプは山小屋で虫を喰う日々
あとニセ王子ではフェニは両親の名前まで分かってるし
マリポーサは色黒の母親や弟が描かれてる
始祖は超人墓場が家みたいなもんだろうな
サイコの部屋にはぬいぐるみなんかもあった
他には家じゃないかもしれんが
メイビアやカナディは自分のジムが描かれてたり(カナディは民衆に壊されてたけど)
ラーメンは作中でちゃんと描かれてたっけ?
ビーンズマンが迎えに来たり、スグルとバッファから手紙が来たときも家じゃなかった気がする
ゆでによれば闘将のラーメンは別人(パラレル)
ロビンはぬすっとジョージにアノアロの杖を盗まれたり
マンモスなど博物学の知識がある父親の描写などで旧作でも描かれてるし
若大将編(読み切り)だと祖父や母親、妻とその両親なども描かれてる
ウォーズも旧作の時点で袋かぶった姿で母親や家が描かれてた気がする(うろおぼえ)
少なくともビギンズ(読み切り)では家や両親、育った機関なども描かれてる
バッファは始祖編でメディカルサスペンションからさめるときに家も描かれてた
究極タッグの老ネプは山小屋で虫を喰う日々
あとニセ王子ではフェニは両親の名前まで分かってるし
マリポーサは色黒の母親や弟が描かれてる
始祖は超人墓場が家みたいなもんだろうな
サイコの部屋にはぬいぐるみなんかもあった
他には家じゃないかもしれんが
メイビアやカナディは自分のジムが描かれてたり(カナディは民衆に壊されてたけど)
355作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f0e-43qm [157.147.152.106])
2022/02/21(月) 02:56:44.25ID:JJrQWvrJ0 こっから友情パワーでボワァかな
でもそれだけで逆転やとなんか足んない
決定的に勝つならその理由が要るよな
でもそれだけで逆転やとなんか足んない
決定的に勝つならその理由が要るよな
356作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 03:09:51.45ID:tolrRlMO0 >>284
顔を合わせる機会が少ないせいで「ラーメンがウォーズを避けている」と
ネタ的に言われることもある
実際のところ
・7人の悪魔超人編
ラーメンはメシア(モンゴル)として途中参戦で、正義超人参戦時にはいない
北海道のブロ戦に合流したあと東京に現れたときにはウォーズは死亡後
スプリングマン戦が済んだ後去ってしまうのでウォーズ復活時にはいない
・黄金のマスク編
五重のリング戦まではモンゴルはいない
将軍戦のレフェリーとして登場、ウォーズはその試合の観戦者なので顔を合わせてはいるが
レフェリング中なので交流はしにくい
(試合後、王位で後付された友情のハチマキのシーンでは一緒にいるし
しようと思えば会話もできたはず)
・夢の超人タッグ編
ともに普通に参戦してるので会話しようと思えば出来る
モンゴルの金網恐怖症をウォーズのマスクが解決するシーンがあるので
ゆで的にも「友情で結ばれてる」つもりで描いているはず
・王位争奪編
準決勝の途中でウォーズが超人墓場から姫路城に登場
マンリキ戦が済むと病院に運ばれる
なおラーメンはその間バイクマン姿で観戦している
ラーメンの出番はウォーズが姫路城からいなくなったあと
ラーメンvsバイクマンでは病院のウォーズが
生身の超人として機械には勝てないラーメンの強さを解説
(そのラーメンをファイティングコンピュータで完膚なきまでに圧倒したのはウォーズだが)
テリーらとともに涙を流してラーメンリスペクト
決勝前には顔合わせしたかもしれんが決勝前の各自特訓時にウォーズはウギャア
あとはネプチューンメッセージでみんなが集まるときに合流してるが
当時ウォーズはうっかり作者に忘れられてたので描かれたり描かれなかったりのあげく
4邪悪神退治では王位で出番のない2軍キャラ・ウルフやメイビアに出番を取られていて
ラーメンとの共闘はない
・2世
ラーメンはファクトリー教官だがウォーズはファクトリーに参加していない
姿を変えて(クロエ)オリンピックに参加し、決勝でラーメンマンと絡むときに正体をにおわすシーンあり
・究極タッグ
ラーメンは2000万パワーズとして参戦、ウォーズは姿を変えてヘルズベアズとして参戦
これまたラーメン絡みで正体をにおわすシーンがあり
オリンピックに続いて「ウォーズ発見器」状態に
・始祖編
メディカルサスペンション解除でロビン・ブロと4人揃って登場。鳥取への移動も、
そこから国立競技場への移動も仲良く
王位でウォーズのラーメン評はあったがラーメンのウォーズ評はなかった
始祖編でウォーズのラーメン評がある
「この傷がすべてを物語っている」みたいな
・新シリーズではマンモスマンの試合会場ダルヴァザでツーショットで観戦
顔を合わせる機会が少ないせいで「ラーメンがウォーズを避けている」と
ネタ的に言われることもある
実際のところ
・7人の悪魔超人編
ラーメンはメシア(モンゴル)として途中参戦で、正義超人参戦時にはいない
北海道のブロ戦に合流したあと東京に現れたときにはウォーズは死亡後
スプリングマン戦が済んだ後去ってしまうのでウォーズ復活時にはいない
・黄金のマスク編
五重のリング戦まではモンゴルはいない
将軍戦のレフェリーとして登場、ウォーズはその試合の観戦者なので顔を合わせてはいるが
レフェリング中なので交流はしにくい
(試合後、王位で後付された友情のハチマキのシーンでは一緒にいるし
しようと思えば会話もできたはず)
・夢の超人タッグ編
ともに普通に参戦してるので会話しようと思えば出来る
モンゴルの金網恐怖症をウォーズのマスクが解決するシーンがあるので
ゆで的にも「友情で結ばれてる」つもりで描いているはず
・王位争奪編
準決勝の途中でウォーズが超人墓場から姫路城に登場
マンリキ戦が済むと病院に運ばれる
なおラーメンはその間バイクマン姿で観戦している
ラーメンの出番はウォーズが姫路城からいなくなったあと
ラーメンvsバイクマンでは病院のウォーズが
生身の超人として機械には勝てないラーメンの強さを解説
(そのラーメンをファイティングコンピュータで完膚なきまでに圧倒したのはウォーズだが)
テリーらとともに涙を流してラーメンリスペクト
決勝前には顔合わせしたかもしれんが決勝前の各自特訓時にウォーズはウギャア
あとはネプチューンメッセージでみんなが集まるときに合流してるが
当時ウォーズはうっかり作者に忘れられてたので描かれたり描かれなかったりのあげく
4邪悪神退治では王位で出番のない2軍キャラ・ウルフやメイビアに出番を取られていて
ラーメンとの共闘はない
・2世
ラーメンはファクトリー教官だがウォーズはファクトリーに参加していない
姿を変えて(クロエ)オリンピックに参加し、決勝でラーメンマンと絡むときに正体をにおわすシーンあり
・究極タッグ
ラーメンは2000万パワーズとして参戦、ウォーズは姿を変えてヘルズベアズとして参戦
これまたラーメン絡みで正体をにおわすシーンがあり
オリンピックに続いて「ウォーズ発見器」状態に
・始祖編
メディカルサスペンション解除でロビン・ブロと4人揃って登場。鳥取への移動も、
そこから国立競技場への移動も仲良く
王位でウォーズのラーメン評はあったがラーメンのウォーズ評はなかった
始祖編でウォーズのラーメン評がある
「この傷がすべてを物語っている」みたいな
・新シリーズではマンモスマンの試合会場ダルヴァザでツーショットで観戦
357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-kcXy [60.71.235.155])
2022/02/21(月) 03:14:50.47ID:/IjLaZV10 今のキン肉マンって腕折れたくらいじゃ絶望感ないわ
ウォーズマンの機械が進化するとかで腕くっついて逆転勝利のムーブだろ
ウォーズマンの機械が進化するとかで腕くっついて逆転勝利のムーブだろ
358作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-uTOk [133.106.214.193])
2022/02/21(月) 03:15:21.20ID:K1dyzgatM359作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f01-Xmkg [125.196.135.161])
2022/02/21(月) 03:22:09.25ID:Iiy+Mu5k0 ストームエルボー、シンプルでかっこいいのに何故かコロコロ変えるよな
360作者の都合により名無しです (ワッチョイ b32b-iDSx [222.227.184.108])
2022/02/21(月) 03:23:40.45ID:JMFhsNLC0361作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef15-wCAS [223.219.42.155])
2022/02/21(月) 03:28:42.16ID:VJO3xzY90 今回は今までと比べると妙に話を作り込んできたって感じたが気のせいか
362作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-N2Vy [49.97.102.73])
2022/02/21(月) 03:32:29.28ID:BHR+fUu4d ネーミングに関しては劣化の一途だからなあ
ここ最近で掛け値なしにいいと思えたのアステカセメタリーくらいだわ
ここ最近で掛け値なしにいいと思えたのアステカセメタリーくらいだわ
363作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-IMh9 [49.98.43.16])
2022/02/21(月) 03:33:14.19ID:oi4hzNmGd ベアークローって取り外しできなかったけ?
364作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4315-QcX+ [114.184.157.90])
2022/02/21(月) 03:47:56.99ID:Lv4N7tc10 今回の話の最後、キン肉マンとのやりとりは話が思いつかないからかなんだか知らんが、もうこの週の話はここまででいいやと無理やり投げやりで終わらせた印象w
365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 03:48:44.11ID:tolrRlMO0 >288
そんなに多かったっけ?
リヴァイアサンはボンバーなんかを似せてきてるものの
大して似てないだろう
>>320,3331
まあ当時のジェロは
心臓が止まって(というよりトン単位の尖ったコンクリで心臓を串刺しにされて)死んでも
自力の心臓マッサージで蘇ってしまうほどの根性だからな
あれは超人でもなかなか真似できんだろう
それに比べると「喉の傷口を手で閉じて雄叫び」のなんとヌルいこと
>>342
あれは本当は「電卓」というんだよな(電子式・卓上・計算機)
まあ自分も電卓とは言わず計算機と言うけど
計算機が「電子式」でないのが当たり前だった時代や
「卓上」なサイズが画期的だった時代もあったわけだ
あまりに当たり前に普及しすぎて
我々にとっては「計算機」といえば「電子式」「卓上」などとわざわざ意識することもなく
アレしか思い浮かばないけど
(関数電卓とか、スマホの計算機機能としてなら今でも「電卓」という語は死んでないか
ゲーム電卓なんて言葉ももう過去のものだな…)
ゆで世代だと「卓上」計算機に特別感が感じられた時代を生きてるかもな
>>349
旧作だとむしろ自分の試合以外のところでは
作中でもトップクラスの友情シーンに再三関わってるキャラだけどな
>>355
観戦者にバッファも配置してるのに
今回のスグルみたいな使い方をまだできてない
まだ使える要素はいろいろあるだろう
ただ、今回は比較的好評だったけど
バベルに入ってからは基本的に不評寄りだから
今回の反響がまだ届いてないゆでサイドが「不評な上に試合が長いとより叩かれる」と気にして
使える要素の用意はいくつもあるのに焦って試合を畳んでしまってる可能性はなきにしもあらず
>>361
気のせいではないと思うよ
バベル内に限ってみても
ジェロ戦→事前にカピラリアのピースを体内に仕込まれたり、
スーパーマンロードの神を出したりしたものの話がうまく作れていない
ネプ戦→武道コスで話題作りはしたものの後が続かず詐欺扱いする読者も出るほど
個人的には「リヴァイアサンが地上の完璧超人に注目してる」ことを示して
ネプの掘り下げに使うのに葡萄コスは役割を果たせてると思うのでそこはかまわんが
肝心のネプの掘り下げは上手くいってない
「喧嘩男時代を知るロビン」を配置したものの、喧嘩男要素を持ち出すために
シングルマッチなのにパートナーを当てにしてしまうくらいタッグボケしたキャラという
残念すぎる見せ方をしてしまうし
ウォーズ戦→「ロボ超神」はものすごいツッコミどころではあったけど
前回のウォーズとオニキスの噛み合わない会話の段階でオニキスの考え方がちゃんと用意されてて
今回その答え合わせをやってて、話の作り方が少しまともになってきた
そんなに多かったっけ?
リヴァイアサンはボンバーなんかを似せてきてるものの
大して似てないだろう
>>320,3331
まあ当時のジェロは
心臓が止まって(というよりトン単位の尖ったコンクリで心臓を串刺しにされて)死んでも
自力の心臓マッサージで蘇ってしまうほどの根性だからな
あれは超人でもなかなか真似できんだろう
それに比べると「喉の傷口を手で閉じて雄叫び」のなんとヌルいこと
>>342
あれは本当は「電卓」というんだよな(電子式・卓上・計算機)
まあ自分も電卓とは言わず計算機と言うけど
計算機が「電子式」でないのが当たり前だった時代や
「卓上」なサイズが画期的だった時代もあったわけだ
あまりに当たり前に普及しすぎて
我々にとっては「計算機」といえば「電子式」「卓上」などとわざわざ意識することもなく
アレしか思い浮かばないけど
(関数電卓とか、スマホの計算機機能としてなら今でも「電卓」という語は死んでないか
ゲーム電卓なんて言葉ももう過去のものだな…)
ゆで世代だと「卓上」計算機に特別感が感じられた時代を生きてるかもな
>>349
旧作だとむしろ自分の試合以外のところでは
作中でもトップクラスの友情シーンに再三関わってるキャラだけどな
>>355
観戦者にバッファも配置してるのに
今回のスグルみたいな使い方をまだできてない
まだ使える要素はいろいろあるだろう
ただ、今回は比較的好評だったけど
バベルに入ってからは基本的に不評寄りだから
今回の反響がまだ届いてないゆでサイドが「不評な上に試合が長いとより叩かれる」と気にして
使える要素の用意はいくつもあるのに焦って試合を畳んでしまってる可能性はなきにしもあらず
>>361
気のせいではないと思うよ
バベル内に限ってみても
ジェロ戦→事前にカピラリアのピースを体内に仕込まれたり、
スーパーマンロードの神を出したりしたものの話がうまく作れていない
ネプ戦→武道コスで話題作りはしたものの後が続かず詐欺扱いする読者も出るほど
個人的には「リヴァイアサンが地上の完璧超人に注目してる」ことを示して
ネプの掘り下げに使うのに葡萄コスは役割を果たせてると思うのでそこはかまわんが
肝心のネプの掘り下げは上手くいってない
「喧嘩男時代を知るロビン」を配置したものの、喧嘩男要素を持ち出すために
シングルマッチなのにパートナーを当てにしてしまうくらいタッグボケしたキャラという
残念すぎる見せ方をしてしまうし
ウォーズ戦→「ロボ超神」はものすごいツッコミどころではあったけど
前回のウォーズとオニキスの噛み合わない会話の段階でオニキスの考え方がちゃんと用意されてて
今回その答え合わせをやってて、話の作り方が少しまともになってきた
366作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef95-81HC [183.77.35.41])
2022/02/21(月) 03:50:26.92ID:qL7uFVhn0 大阪とはいえゆで維新信者なのかな
きめえなファンやめます
きめえなファンやめます
367作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-kcXy [60.71.235.155])
2022/02/21(月) 03:51:48.33ID:/IjLaZV10 >>361
ネプが手抜きだったのは、その間に本命のウォーズ戦のネームに集中してたって事なのかな
ネプが手抜きだったのは、その間に本命のウォーズ戦のネームに集中してたって事なのかな
368作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23eb-MI7I [218.227.75.135])
2022/02/21(月) 03:54:48.13ID:cKnpSF9X0 こっから片腕でどうやって勝つんやろか
まあ勝つとは決まってないけど
まあ勝つとは決まってないけど
369作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 03:56:10.57ID:KVkDqQeg0 維新と聞いて長州力でなく橋下徹を思い浮かべるような奴は
この漫画を読む資格がない
この漫画を読む資格がない
370作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-SQxg [49.98.173.173])
2022/02/21(月) 03:57:34.49ID:/auALZHbd ウォーズマン新しい腕よ!
371作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3bc-efsa [112.70.187.165])
2022/02/21(月) 04:07:15.08ID:r2rutrAD0372作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef74-0nsj [223.133.91.120])
2022/02/21(月) 04:09:32.91ID:QOGsJcww0 子供向け漫画をいちいち政治に絡めて考えるやつの方がキモい
373作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 04:10:33.25ID:tolrRlMO0 ymag/1644799963/258
258 2022/02/15(火) 14:23:19.93
神なのに機械の体がどうこうしつこくいうのはわからんな
神なんだから天地創造から機械の神でいいと思うんだけど、
ゆでたまごの中では神は自然物でできた肉体じゃないとダメなんだろうか
こういう声もあったけど、ゆでの解釈じゃなく「ウォーズ(や多くの人)の考え方」と「オニキスの考え方」を
描き分けようとしてたからこそ、噛み合わない問答が続いてたわけだね
今のゆでの作劇がもししっかりしたものだとすれば、
前回の内容から今回の答えは誰でも引き出せるように描かれてはいるんだよな
(下記の前回の自分の感想が証拠)
ただ、「作劇が信頼を失ってる」状態が続いてる上に
輪をかけて出来が良くないジェロ戦ネプ戦が続いてるせいで
「もしかすると今のゆでが始祖編並に読みごたえのある話を用意できてるかも」という可能性を信じて
ウォーズとオニキスの意見の違いをじっくり味わおうという気になる人が少なかったのかもな
ともあれ、このままグダらず試合終了まで行ければ
始祖編ばりに「双方の考えの違い」も上手く活かしたストーリーが久々にうまくいくかも
ymag/1644583526/864
864 2022/02/14(月) 07:57:50.26
>801
ウォーズや読者の感覚とは噛み合わないものの
オニキスなりの理屈がちゃんとありそうな感じはいいな
こういうところを上手く描き切れれば始祖編並の味わいにもなり得ると思う
でもジェロ戦といいネプ戦といい
使ってるネタから読者が期待するであろう度合いを
思いっきり下回ったまま終わってしまうことが続いてることを思うと
期待しすぎないほうがいいのかもしれない
現時点であまり夢のない理屈を想像するなら
ウォーズや読者の感覚では
「肉体改造は生身の肉体を鍛える自然なこと、機械の改造は人工的なこと」
オニキスの感覚では
「超人の肉体は神々が生み出したもので人工的(神工的?)なもの
超人の生身肉体も機械も創造物という点では神にとって何ら違いはない
違いにこだわってしまうのは神ならぬ身だから」
ということかねえ…
そういう着地点じゃないかもしれんが
どうであれある考え方と、それとは違う考え方との対比が上手く描けるなら
始祖編の頃のような面白さの土台となる構造が作れそうだな
258 2022/02/15(火) 14:23:19.93
神なのに機械の体がどうこうしつこくいうのはわからんな
神なんだから天地創造から機械の神でいいと思うんだけど、
ゆでたまごの中では神は自然物でできた肉体じゃないとダメなんだろうか
こういう声もあったけど、ゆでの解釈じゃなく「ウォーズ(や多くの人)の考え方」と「オニキスの考え方」を
描き分けようとしてたからこそ、噛み合わない問答が続いてたわけだね
今のゆでの作劇がもししっかりしたものだとすれば、
前回の内容から今回の答えは誰でも引き出せるように描かれてはいるんだよな
(下記の前回の自分の感想が証拠)
ただ、「作劇が信頼を失ってる」状態が続いてる上に
輪をかけて出来が良くないジェロ戦ネプ戦が続いてるせいで
「もしかすると今のゆでが始祖編並に読みごたえのある話を用意できてるかも」という可能性を信じて
ウォーズとオニキスの意見の違いをじっくり味わおうという気になる人が少なかったのかもな
ともあれ、このままグダらず試合終了まで行ければ
始祖編ばりに「双方の考えの違い」も上手く活かしたストーリーが久々にうまくいくかも
ymag/1644583526/864
864 2022/02/14(月) 07:57:50.26
>801
ウォーズや読者の感覚とは噛み合わないものの
オニキスなりの理屈がちゃんとありそうな感じはいいな
こういうところを上手く描き切れれば始祖編並の味わいにもなり得ると思う
でもジェロ戦といいネプ戦といい
使ってるネタから読者が期待するであろう度合いを
思いっきり下回ったまま終わってしまうことが続いてることを思うと
期待しすぎないほうがいいのかもしれない
現時点であまり夢のない理屈を想像するなら
ウォーズや読者の感覚では
「肉体改造は生身の肉体を鍛える自然なこと、機械の改造は人工的なこと」
オニキスの感覚では
「超人の肉体は神々が生み出したもので人工的(神工的?)なもの
超人の生身肉体も機械も創造物という点では神にとって何ら違いはない
違いにこだわってしまうのは神ならぬ身だから」
ということかねえ…
そういう着地点じゃないかもしれんが
どうであれある考え方と、それとは違う考え方との対比が上手く描けるなら
始祖編の頃のような面白さの土台となる構造が作れそうだな
374作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-nR+T [106.132.156.96])
2022/02/21(月) 04:11:41.14ID:iWWBntd+a 次は共産の神かな
375作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3bc-efsa [112.70.187.165])
2022/02/21(月) 04:14:58.67ID:r2rutrAD0 子供向け漫画…じゃないだろ
376作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-efsa [106.133.211.153])
2022/02/21(月) 04:15:40.00ID:Y289LTHLa おっさん向けマンガやろ
377作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-kcXy [60.71.235.155])
2022/02/21(月) 04:16:53.13ID:/IjLaZV10 そもそも始まる前から今回はウォーズの勝ちでしょ
ここんところ超神弱い弱い言われ過ぎだから、前半終始オニキスのペースにしてる
ウォーズのフォン層にしてみれば相手を強く描いてくれたほうがオイシイわけだから
今の展開は望むところだろ?
ここんところ超神弱い弱い言われ過ぎだから、前半終始オニキスのペースにしてる
ウォーズのフォン層にしてみれば相手を強く描いてくれたほうがオイシイわけだから
今の展開は望むところだろ?
378作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-wgxu [126.158.155.130])
2022/02/21(月) 04:25:05.67ID:CQW7YJgKr >>37
言うても元々ウォーズマンは半人半ロボ超人やし…
言うても元々ウォーズマンは半人半ロボ超人やし…
379作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5f-DMlP [1.75.215.80])
2022/02/21(月) 04:26:08.45ID:KiQyjbMtd 塩はHP65535のメタルキングみたいなもんだからどうしようもない
あの公式チートを出してしまったせいで超だの神だの言われても今更感が半端ない
あの公式チートを出してしまったせいで超だの神だの言われても今更感が半端ない
380作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-yXGj [175.108.254.79])
2022/02/21(月) 04:28:15.68ID:MNmuqS3b0 腕ひしぎで腕折られても試合終わらないって現実の総合格闘技じゃありえねえ
と思ったが火事場のクソ力で無くなった骨が試合中に生えてくる世界だったな
と思ったが火事場のクソ力で無くなった骨が試合中に生えてくる世界だったな
381作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-kcXy [60.71.235.155])
2022/02/21(月) 04:31:37.92ID:/IjLaZV10 ネプは接戦だったけど最後の印象で圧勝に見えた
このレベルの相手だと圧勝するより苦戦したほうが、相手が強く見えるのでそっちの方が得なんだよ
このレベルの相手だと圧勝するより苦戦したほうが、相手が強く見えるのでそっちの方が得なんだよ
382作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/21(月) 04:31:44.55ID:tolrRlMO0 >366,369,372
…
で>374-376 こうなっていくと
>>367
連載中の他の試合を犠牲にしないと練れないほど
膨大な準備や労力を要する話ではないだろうし
オメガ編の頃から多い「今つまらないのは先の話を練るため手抜き」というのは違うと思う
一箇所間違えたら謎解きが破綻してしまうようなパズル的なロジックを練ってるわけでもないわけだし
むしろ一話一話を面白く仕上げる、読者に伝える段階の部分が手抜きで鈍るようなら
その上位構造である1試合単位、シリーズ単位での大きい構造をいくら凝ったところで
その本来の面白さを面白く伝えることも出来ないと思う
ネプは
リヴァイアサンが「下天してからの慈悲の神(ザ・マン)および、その教えを受けた
完璧超人に関心を持って見守ってきた」という形にして
完璧超人ネプの掘り下げをする形は作ってたし
ネプ向きの観戦要員としてロビンも用意するなどいくつか条件は整えてたけど
そもそも「完璧超人にスポットをあててるのに、戦いに関わる完璧超人は実質新キャラで
肝心の旧作からの完璧超人ネプには試合機会が全く与えられてない」という
ネプに関しては積み重ねができてない状態のままずっときてしまったせいで
「必要ならザ・マンにも異を唱え対話する」という新時代完璧超人のスタンスを
言葉の上だけでは示して一応始祖編では取り繕ったものの
やはりそれに見合うだけのネプの中身を用意できなかった(しなかった)のが問題だろうな
まあでもあれだけ壮大で時間もかけた始祖編で避けて通ってしまったことを
今更後追いで用意するのは無謀だし
武道コスまで出して話題作りした完璧超人の掘り下げはほどほどで諦めて
「今でもスグルともロビンとも互いにいいライバルだ」という
読後感のいいまとめ方くらいが今できるベストだったんだろうね
…
で>374-376 こうなっていくと
>>367
連載中の他の試合を犠牲にしないと練れないほど
膨大な準備や労力を要する話ではないだろうし
オメガ編の頃から多い「今つまらないのは先の話を練るため手抜き」というのは違うと思う
一箇所間違えたら謎解きが破綻してしまうようなパズル的なロジックを練ってるわけでもないわけだし
むしろ一話一話を面白く仕上げる、読者に伝える段階の部分が手抜きで鈍るようなら
その上位構造である1試合単位、シリーズ単位での大きい構造をいくら凝ったところで
その本来の面白さを面白く伝えることも出来ないと思う
ネプは
リヴァイアサンが「下天してからの慈悲の神(ザ・マン)および、その教えを受けた
完璧超人に関心を持って見守ってきた」という形にして
完璧超人ネプの掘り下げをする形は作ってたし
ネプ向きの観戦要員としてロビンも用意するなどいくつか条件は整えてたけど
そもそも「完璧超人にスポットをあててるのに、戦いに関わる完璧超人は実質新キャラで
肝心の旧作からの完璧超人ネプには試合機会が全く与えられてない」という
ネプに関しては積み重ねができてない状態のままずっときてしまったせいで
「必要ならザ・マンにも異を唱え対話する」という新時代完璧超人のスタンスを
言葉の上だけでは示して一応始祖編では取り繕ったものの
やはりそれに見合うだけのネプの中身を用意できなかった(しなかった)のが問題だろうな
まあでもあれだけ壮大で時間もかけた始祖編で避けて通ってしまったことを
今更後追いで用意するのは無謀だし
武道コスまで出して話題作りした完璧超人の掘り下げはほどほどで諦めて
「今でもスグルともロビンとも互いにいいライバルだ」という
読後感のいいまとめ方くらいが今できるベストだったんだろうね
383作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-SQxg [49.98.173.173])
2022/02/21(月) 04:31:46.83ID:/auALZHbd >>380
プロレスはインチキのショーだから流血しても骨が折れても試合は続くと言ったプロレスラーがいてだな
プロレスはインチキのショーだから流血しても骨が折れても試合は続くと言ったプロレスラーがいてだな
384作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23bc-F6B1 [218.227.145.58])
2022/02/21(月) 05:10:37.32ID:Nct3UChB0 相変わらずゆで先生のコマ割りは素人以下ですねぇ
スタジオで構成やれる漫画家を雇えばいいのに
スタジオで構成やれる漫画家を雇えばいいのに
385作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/21(月) 05:20:52.05ID:pw6lLb9Q0 肉体も機械も作り出した物と言われれば「ぐむー」と言わざるを得んが
立て立て言って待ってくれる辺り、まだ温情だなオニキス
立て立て言って待ってくれる辺り、まだ温情だなオニキス
386作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-xNJW [60.97.19.106])
2022/02/21(月) 05:23:13.43ID:8entuDyW0 詰まらないって言ったらじゃあ読むなって言われるだろうけど、、
何が詰まらないかって、ザマンと同格のはずの神さんみんな弱すぎるしデザインもしょぼ過ぎだもの
神さん何人だったかすら覚えてないけど、調和さん以外ジャスティスだけで余裕の全員抜きできるよね
欲かかないで神さん3人くらいにしとけばよかったんだよ
何が詰まらないかって、ザマンと同格のはずの神さんみんな弱すぎるしデザインもしょぼ過ぎだもの
神さん何人だったかすら覚えてないけど、調和さん以外ジャスティスだけで余裕の全員抜きできるよね
欲かかないで神さん3人くらいにしとけばよかったんだよ
387作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-MjLa [106.131.108.104])
2022/02/21(月) 05:28:36.53ID:Jmd3Wwvra 神の予測をくるわせる攻撃が必要だな
ウォーズホワイトホールあるぞ!!
ウォーズホワイトホールあるぞ!!
388作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-SvUv [153.191.32.8])
2022/02/21(月) 05:38:59.99ID:LyCJaiLZ0 ウォーズマンやられるたびにどこか凹ますのやめてくれ
389作者の都合により名無しです (ブーイモ MM57-cDlO [202.214.198.150])
2022/02/21(月) 05:42:41.63ID:TBnGrh8xM 機械超神の方がギミックに頼らずに真っ当に戦ってるな
390作者の都合により名無しです (ワッチョイ 439a-0nn7 [152.165.141.235])
2022/02/21(月) 05:46:34.67ID:NGTsJ6FV0 機械かそうじゃないかにこだわりすぎる戦争が一皮剥ける為の試練か
因縁関係よりこっちのが良いな
今回は当たりか
因縁関係よりこっちのが良いな
今回は当たりか
391作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/21(月) 05:53:28.05ID:pw6lLb9Q0 ウォーズマンスマイル2ページで破られるとか
これならタイトルはスグルの「笑顔の導くもの」とかで良かったんじゃねーか
これならタイトルはスグルの「笑顔の導くもの」とかで良かったんじゃねーか
392作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff4c-82ZZ [101.142.93.247])
2022/02/21(月) 05:55:53.03ID:1PUhHZNP0 ジャスティスさんより強い神ってほとんど居ない気がする
393作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-kcXy [60.71.235.155])
2022/02/21(月) 05:57:04.71ID:/IjLaZV10394作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932c-ZXK+ [220.96.86.137])
2022/02/21(月) 05:58:36.20ID:MUCpGsuY0 ウォーズ勝ちフラグだけど次の試合無いだろ腕ポキン
395作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-mA98 [14.10.59.224])
2022/02/21(月) 05:59:35.85ID:vaK/wwBC0 もげることはあれども、手足が折れるなんて展開って結構初めてだな
396作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-SQxg [49.98.173.173])
2022/02/21(月) 06:01:06.48ID:/auALZHbd スグルがクロスボンバー食らって骨折してなかったっけ
397作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932c-ZXK+ [220.96.86.137])
2022/02/21(月) 06:03:55.01ID:MUCpGsuY0 あー、じゃあウォーズもせっかバッファもいるし角の骨移植すっか
398作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-C1mj [60.117.90.205])
2022/02/21(月) 06:05:12.10ID:ttcpmZg10 ジャスティスに吐血させるダメージ与えたサタン様ってそのへんの超神より多分強いよね
399作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/21(月) 06:05:23.27ID:pw6lLb9Q0 牛「ウォーズマン、これを使え!!(ボキィッ」
400作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fe9-d1v8 [221.170.12.246])
2022/02/21(月) 06:05:56.39ID:dzcfTpsS0 ウォーズマンよっわ
何これ
何これ
401作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-SQxg [49.98.173.173])
2022/02/21(月) 06:08:31.98ID:/auALZHbd まあ骨折描写珍しいし今後の展開に絡むは絡むんだろうね
パロやりたいけど骨折してどうにかこうにか体勢変えてたらOLAPみたいになりましたとか
パロやりたいけど骨折してどうにかこうにか体勢変えてたらOLAPみたいになりましたとか
402作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-orl8 [49.98.94.201])
2022/02/21(月) 06:10:10.45ID:Xhq6bNpNd403作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/21(月) 06:11:44.42ID:0KcwoQb+0404作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-EcOz [14.11.166.192])
2022/02/21(月) 06:28:00.56ID:4q1jkJtb0 実は超神が何を考えているか、というのを具体的に語ったのが今回が初めてという…
あくまでオニキスの個人的なポリシーではあるけれど
エクスとかリヴァのは設定説明っぽかったからね
まあここで一気に勝負に行かないあたりオニキスもウォーズの力量を測ってるタイプなんだろうがぬるい感じはあるよね
あくまでオニキスの個人的なポリシーではあるけれど
エクスとかリヴァのは設定説明っぽかったからね
まあここで一気に勝負に行かないあたりオニキスもウォーズの力量を測ってるタイプなんだろうがぬるい感じはあるよね
405作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-mA98 [14.10.59.224])
2022/02/21(月) 06:32:16.57ID:vaK/wwBC0 22年前に挑戦したら圧勝だったんだろうな
406作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4310-8hR6 [114.19.185.9])
2022/02/21(月) 06:36:10.64ID:qB9fHi5O0 発言的に今までの経緯全部知ってるだろうし友情パワーが予測不能とか萎えるからガンマンみたくそのまま勝ってくれないかな
考え方もガンマンと真っ向から対立してるし頑張れば数少ない面白い超神になりそうだし
考え方もガンマンと真っ向から対立してるし頑張れば数少ない面白い超神になりそうだし
407作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f42-nR+T [123.100.193.70])
2022/02/21(月) 06:37:23.43ID:LMpHJ0Sx0 そろそろサタン様再登場たのむ
408作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-wgxu [126.158.155.130])
2022/02/21(月) 06:43:04.14ID:CQW7YJgKr409作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-rQjm [106.146.113.118])
2022/02/21(月) 06:47:25.26ID:YdpyixiMa410作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-701S [150.66.64.199 [上級国民]])
2022/02/21(月) 06:51:31.49ID:0z6h8OVdM >>398
口に含んだ血袋を破いただけ
口に含んだ血袋を破いただけ
411作者の都合により名無しです (ワッチョイ 439a-0nn7 [152.165.141.235])
2022/02/21(月) 06:52:01.64ID:NGTsJ6FV0 次回
スグル「お前の強さは機械だからじゃなくて、お前自身の努力の賜物だ!
機械かどうかなんて些細な問題だ。自身をもて!」
というやりとりからの新技披露までと予想
スグル「お前の強さは機械だからじゃなくて、お前自身の努力の賜物だ!
機械かどうかなんて些細な問題だ。自身をもて!」
というやりとりからの新技披露までと予想
412作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/21(月) 06:53:44.14ID:0KcwoQb+0 >>409
卓の言ったあんたみたいな〜 の「みたい」はイコールを意味する言葉じゃないよ
一方で「私に匹敵する絶大な力を身に付けていた」とハッキリ名指しされたのが調和の神
卓のあんたみたいなを重視してる人ってこっちの事には触れないよな
https://i.imgur.com/pyt2HXS.jpg
卓の言ったあんたみたいな〜 の「みたい」はイコールを意味する言葉じゃないよ
一方で「私に匹敵する絶大な力を身に付けていた」とハッキリ名指しされたのが調和の神
卓のあんたみたいなを重視してる人ってこっちの事には触れないよな
https://i.imgur.com/pyt2HXS.jpg
413作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-rAj9 [126.193.162.116])
2022/02/21(月) 06:57:08.65ID:pSL1ASfhr キン肉マンで強さ議論ほど不毛なものは無いだろう
ずっと死んでた悪魔超人が紆余曲折あれどラジナンや始祖に勝てる強さあるっていうのも昔は想像も出来なかったし
ずっと死んでた悪魔超人が紆余曲折あれどラジナンや始祖に勝てる強さあるっていうのも昔は想像も出来なかったし
414作者の都合により名無しです (ブーイモ MM57-cDlO [202.214.198.118])
2022/02/21(月) 07:05:52.04ID:lyhM4sZuM 超神は少なくとも知性チームより強いという描写なんで
超人強度が1億でカンストする世界においては
ザマンと同等と言ってもまあ間違ってはいない
実質10億以上でも1億ピッタリでも同じ1億以上と表現できるしな
超人強度が1億でカンストする世界においては
ザマンと同等と言ってもまあ間違ってはいない
実質10億以上でも1億ピッタリでも同じ1億以上と表現できるしな
415作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-4wjA [60.126.115.219])
2022/02/21(月) 07:07:46.69ID:GV22k+Q90 戦い自体がつまらんな
ウォーズは牛かロビンあたりとタッグ戦で良かったわ
ウォーズは牛かロビンあたりとタッグ戦で良かったわ
416作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-nR+T [106.132.159.107])
2022/02/21(月) 07:15:24.77ID:eW9bjc3wa 超神戦は各超人の乗り越えるべき試練みたいなノリだから、タッグはやりづらいんじゃね?
アシュラは実力はあるけど勝負強さがないとか指摘されそう
アシュラは実力はあるけど勝負強さがないとか指摘されそう
417作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfc6-+6yl [211.132.46.249])
2022/02/21(月) 07:17:07.96ID:5nfnPWes0 かと言って
またサンちゃんのシングルやるかな
前回で出し尽くした感あるわ
またサンちゃんのシングルやるかな
前回で出し尽くした感あるわ
418作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2c-XBDG [123.218.67.145])
2022/02/21(月) 07:19:03.64ID:KOZneepc0 本当につまらない
シソ編が良かっただけに落差がヤバい
シソ編が良かっただけに落差がヤバい
419作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-9L8B [126.39.76.232])
2022/02/21(月) 07:19:49.90ID:XWNQEvVi0 ベアークローの構造よくわからんし肘に移動して骨になるくらいはありそうな気がするな
420作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp37-vGHd [126.254.71.228])
2022/02/21(月) 07:24:11.33ID:USnB7Fj+p 痛みで歪むウォーズマンの仮面
ほんと無機物に表情ださせる唯一無二な作家
ほんと無機物に表情ださせる唯一無二な作家
421作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f15-EU1E [219.167.215.68])
2022/02/21(月) 07:24:11.70ID:4l1J8SI30 サタン様だって認められさえすれば神に格上げしてもらえたわけで、
超神はサタン様と同レベルの強さだと考えれば、
ジャスティスが無双したっておかしくはないだろう。
超神はサタン様と同レベルの強さだと考えれば、
ジャスティスが無双したっておかしくはないだろう。
422作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13ad-yGye [124.85.54.196])
2022/02/21(月) 07:24:31.19ID:XXgExds00 ゆでに草や
この超神絶対やりすぎ都市伝説外伝のトランスヒューマノイド見て登場させたやろ
ウォーズマンも電脳化でパワーアップし待った無し
この超神絶対やりすぎ都市伝説外伝のトランスヒューマノイド見て登場させたやろ
ウォーズマンも電脳化でパワーアップし待った無し
423作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-orl8 [49.96.8.39])
2022/02/21(月) 07:24:42.94ID:ZIywOl6Vd サタンクロスが負けて
マンモスとプリズマンがギリギリ勝てたような相手を
ウォーズマンが圧倒してたらそれこそおかしい
負けるよここは
マンモスとプリズマンがギリギリ勝てたような相手を
ウォーズマンが圧倒してたらそれこそおかしい
負けるよここは
424作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-nR+T [106.132.159.107])
2022/02/21(月) 07:25:02.90ID:eW9bjc3wa ベアークローは爪だけ外したり手首ごと外したりマスクだけの口から発射されたりポッケない戦争が何個も予備持ってたり頭おかしなるで
425作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-aUzX [49.96.39.64])
2022/02/21(月) 07:26:53.83ID:IN3g9bXyd >>403
元々ザ・マンがあの程度の実力なのかも知れんぞ。
元々ザ・マンがあの程度の実力なのかも知れんぞ。
426作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3fa-yYQD [112.138.12.150])
2022/02/21(月) 07:31:07.26ID:MMq/mdTu0 ウォーズマンて骨でできてんだな
どのへんが機械なの
どのへんが機械なの
427作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-701S [150.66.64.199 [上級国民]])
2022/02/21(月) 07:33:44.75ID:0z6h8OVdM >>421
超神はおもろないサタン様だから
超神はおもろないサタン様だから
428作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/21(月) 07:33:47.82ID:0KcwoQb+0429作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f15-EU1E [219.167.215.68])
2022/02/21(月) 07:33:54.41ID:4l1J8SI30 弟子に下からブイブイ突き上げ食らっても追い越されないように、
ザ・マンは始祖の修行と称して、実は自分自身の修行も兼ねてたんだよ。
そこいらの凡百の神より強いのは当たり前。
ザ・マンは始祖の修行と称して、実は自分自身の修行も兼ねてたんだよ。
そこいらの凡百の神より強いのは当たり前。
430作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-eITn [49.96.47.90])
2022/02/21(月) 07:39:24.57ID:oGbxqaogd さっさとこれ終わって上位の超神との戦いみたい
オメガが置いといてテリーと超大型マンとの戦いが見たい
オメガが置いといてテリーと超大型マンとの戦いが見たい
431作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-701S [150.66.64.199 [上級国民]])
2022/02/21(月) 07:42:31.25ID:0z6h8OVdM >>429
どこの虎眼流道場かな?
どこの虎眼流道場かな?
432作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5f-gdTD [1.79.84.44])
2022/02/21(月) 07:48:14.99ID:X8NWX9/dd オニキスの挑発に乗ってござーいの冷血バトルから友情パワーで勝利かな
433作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3fa-yYQD [112.138.12.150])
2022/02/21(月) 07:49:47.28ID:MMq/mdTu0434作者の都合により名無しです (ワッチョイ b32b-iDSx [222.227.184.108])
2022/02/21(月) 07:59:40.34ID:JMFhsNLC0 まあザ・マンと同格であってもザ・マン並みに強いというわけではないと思うよ。
ラジナンだってネメシスとそれ以外(始祖二人は除く)では強さにかなり差があるし
(というか全員ネメシス並に強いと勝てる相手が限られてしまう)
始祖だって同格だけど悪魔将軍とミラージュマンではかなり強さに差があったし
同格といっても強さはみな同じというわけではないと思う。
別漫画になってしまうけど刃牙の中国大擂台賽編で海王がたくさん出ると聞いて
全員が烈海王レベルに強いのかと思いきやそんなことなかったしね。
烈海王自身も海王のレベルも落ちたなと言ってたけどね・・・
ラジナンだってネメシスとそれ以外(始祖二人は除く)では強さにかなり差があるし
(というか全員ネメシス並に強いと勝てる相手が限られてしまう)
始祖だって同格だけど悪魔将軍とミラージュマンではかなり強さに差があったし
同格といっても強さはみな同じというわけではないと思う。
別漫画になってしまうけど刃牙の中国大擂台賽編で海王がたくさん出ると聞いて
全員が烈海王レベルに強いのかと思いきやそんなことなかったしね。
烈海王自身も海王のレベルも落ちたなと言ってたけどね・・・
435作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3d4-P0Uc [58.91.238.212])
2022/02/21(月) 08:01:41.63ID:BtA091wu0 体内の五重のリングは何であるんだっけ
436作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43bd-cIdn [114.157.86.104])
2022/02/21(月) 08:04:12.51ID:711cwIWd0 L
437作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-mA98 [14.10.59.224])
2022/02/21(月) 08:05:12.04ID:vaK/wwBC0 おそらくこれがウォーズマンの最後の戦いになるんだから
友情のプログラムとウォーズマン理論は出してくるだろう
友情のプログラムとウォーズマン理論は出してくるだろう
438作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa9f-/VIo [111.239.153.50])
2022/02/21(月) 08:05:39.87ID:wEuSmsPsa なんか死闘感が足りへんな
vsくまの時みたいにもっとバチバチに壊れてええんやで
vsくまの時みたいにもっとバチバチに壊れてええんやで
439作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f3b-ZcoX [123.222.63.106])
2022/02/21(月) 08:05:56.91ID:lYBWWz160 >>413
そもそもザマンがアイツラを墓場から生き返るの許可するくらいガバガバな査定なのか
何名かはオメガ弟戦時点では狩られて首だけだったのに
いつ蘇ってどのくらいの間特訓してたのか
とか色々気になるところはあるな
そもそもザマンがアイツラを墓場から生き返るの許可するくらいガバガバな査定なのか
何名かはオメガ弟戦時点では狩られて首だけだったのに
いつ蘇ってどのくらいの間特訓してたのか
とか色々気になるところはあるな
440作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-rQjm [106.146.112.148])
2022/02/21(月) 08:18:50.86ID:iY5D7/g2a441作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp37-YgaL [126.35.197.128])
2022/02/21(月) 08:20:32.45ID:JrCqrDkip エンパイヤーエルボースタンプでお陀仏するそこいらの超人
1人もいない説
1人もいない説
442作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp37-YgaL [126.35.197.128])
2022/02/21(月) 08:24:29.41ID:JrCqrDkip 評判悪いけどよく動いてるよな
超神川の猛攻に躍動感ある
超神川の猛攻に躍動感ある
443作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5316-9yE7 [182.93.107.230])
2022/02/21(月) 08:32:29.35ID:Ap7diNa/0 読んだ。
先週思わせぶりな引きだったはずのエルボースタンプあっさり返されたw
先週思わせぶりな引きだったはずのエルボースタンプあっさり返されたw
444作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-hSEA [110.131.216.16])
2022/02/21(月) 08:32:33.58ID:F+BuCs+40 俺も長いことキン肉マン見てるけどいまだにコーホーの意味・使いどころがよくわからんw
445作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-h2Ku [49.104.13.69])
2022/02/21(月) 08:33:19.88ID:OiunTPvcd ウォーズマンはもうちょっとクールに描いてくれないかな。
446作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2c-AgKF [123.222.109.133])
2022/02/21(月) 08:33:50.87ID:ra5ZO8A10 スレタイ案
【この私には効かぬわーっ!】
【古い形にこだわっていては世界は何も変わらぬ】
【後で機械で補えばいい】
【皮肉なものだ】
【不思議なものだのう】
【この私には効かぬわーっ!】
【古い形にこだわっていては世界は何も変わらぬ】
【後で機械で補えばいい】
【皮肉なものだ】
【不思議なものだのう】
447作者の都合により名無しです (スプッッ Sdb7-NDPS [110.163.216.199])
2022/02/21(月) 08:35:18.74ID:U6S3FHZHd 他の神は維新のことどう思ってんのかな
ザマンの「私はいいと思う」の心境なんかな
ザマンの「私はいいと思う」の心境なんかな
448作者の都合により名無しです (ワッチョイ efcd-Xp0z [111.64.181.190])
2022/02/21(月) 08:47:31.71ID:qz9WR9oc0 『同格』といっても、神としての格が同じなだけであって、
プロレス的な強さは千差万別あるんだよ。
例えば、マイティハーキュリーズは天界にて最強、とかあるだろ。強さは同じじゃない。
と書こうと思ってたけど、よく考えたら、全員9999万パワーだったわ。
プロレス的な強さは千差万別あるんだよ。
例えば、マイティハーキュリーズは天界にて最強、とかあるだろ。強さは同じじゃない。
と書こうと思ってたけど、よく考えたら、全員9999万パワーだったわ。
449作者の都合により名無しです (ワッチョイ 932c-p4c1 [220.96.77.141])
2022/02/21(月) 08:53:04.54ID:UDo5JYi/0 なんか神様全敗が見えてきてないか?
450作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-lOlv [126.233.240.164])
2022/02/21(月) 08:53:17.68ID:RbfG1yV+p 超人強度はなんの当てにもならんので
451作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa9f-/VIo [111.239.153.50])
2022/02/21(月) 08:54:19.42ID:wEuSmsPsa452作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-4aPv [126.254.245.233])
2022/02/21(月) 08:54:50.94ID:Mn/SHHx4r >>449
多分サンちゃんは負けるから
多分サンちゃんは負けるから
453作者の都合により名無しです (ワッチョイ b33c-ILjt [222.224.235.108])
2022/02/21(月) 08:54:53.32ID:oPMm1bag0 8勝1分くらいはあると思うで
454作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp37-lOlv [126.233.240.164])
2022/02/21(月) 08:54:59.51ID:RbfG1yV+p455作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-87Hz [106.133.208.124])
2022/02/21(月) 09:00:12.46ID:pj9K0QVxa ウギャアさんはフィニッシュホールドが残虐技か地味な関節技しかないから味方側としては扱いにくいんだよな。ここがロビンとの差
ジェロさんですら落下技を貰えたんだから、アワワさんにも落下技あげたらどうだろう
ジェロさんですら落下技を貰えたんだから、アワワさんにも落下技あげたらどうだろう
456作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-cdKb [219.102.147.114])
2022/02/21(月) 09:02:40.56ID:z8kU+Xhl0 >計算機としての実力が違い過ぎる
21世紀仕様でさえ腕に照準狙っていたのに外れたからなwww
21世紀仕様でさえ腕に照準狙っていたのに外れたからなwww
457作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f15-UCM5 [219.167.135.42])
2022/02/21(月) 09:02:58.81ID:TG5Mbha10 俺もこれならタッグがよかったなあ
ウォーズと牛のタッグとか熱いわ!って突入前は思ってたのに
ウォーズと牛のタッグとか熱いわ!って突入前は思ってたのに
458作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-cdKb [219.102.147.114])
2022/02/21(月) 09:05:17.03ID:z8kU+Xhl0 王位争奪編の麺VSバイクで機械超人は瞬間の判断力は正確だが
予想外の事態が起きるともろいと評した戦争は一体…
予想外の事態が起きるともろいと評した戦争は一体…
459作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-iDSx [219.201.142.119])
2022/02/21(月) 09:09:48.87ID:klNfuaOR0 次回ウォーズマンが屁をしてオニキスマンのセンサーが破壊される(´・ω・`)
460作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf91-tMIj [121.3.193.149])
2022/02/21(月) 09:11:44.41ID:Z3je1qRl0 >>457
ハリケーンミキサーの回転を加えたスクリュードライバーとか胸熱
ハリケーンミキサーの回転を加えたスクリュードライバーとか胸熱
461作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa9f-XeQg [111.239.166.77 [上級国民]])
2022/02/21(月) 09:12:31.19ID:DpaBMwoQa >>449
ジャンプ系の神なんて「ドラゴンボール作れたら神認定」とか「やらかして監禁されてた聖闘士のその場しのぎの口車にひっかかる」とかだからセーフ
ジャンプ系の神なんて「ドラゴンボール作れたら神認定」とか「やらかして監禁されてた聖闘士のその場しのぎの口車にひっかかる」とかだからセーフ
462作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa9f-XeQg [111.239.166.77 [上級国民]])
2022/02/21(月) 09:13:44.38ID:DpaBMwoQa >>458
判断力は正確だがその判断を手足に伝えるスピードはウスノロ
判断力は正確だがその判断を手足に伝えるスピードはウスノロ
463作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/21(月) 09:20:28.83ID:0KcwoQb+0 >>440
議論のまとめ役としての影響力の事であって強さ云々の話ではないと作中で直接言われた事はないけどね
仮にそういう方面の強さの話であるなら調和の神さえも弱いかもしれなくなるわけだが、ラスボスがそんな事でいいのかと思うし
何より今まで倒されてきた超神の強さを見れば全員がザ・マンと対等の強さなんてのはとっくに間違ってたと分かるはずなんだけどな
議論のまとめ役としての影響力の事であって強さ云々の話ではないと作中で直接言われた事はないけどね
仮にそういう方面の強さの話であるなら調和の神さえも弱いかもしれなくなるわけだが、ラスボスがそんな事でいいのかと思うし
何より今まで倒されてきた超神の強さを見れば全員がザ・マンと対等の強さなんてのはとっくに間違ってたと分かるはずなんだけどな
464作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1303-Xmkg [124.101.130.112])
2022/02/21(月) 09:20:53.47ID:S29VEy6H0 骨折というより脱臼だな
本能で放った技で逆転勝利出来る
本能で放った技で逆転勝利出来る
465作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/21(月) 09:21:45.42ID:0KcwoQb+0 >>448
大丈夫だよ、超人強度なんて1億あったって弱いやつは弱いから
大丈夫だよ、超人強度なんて1億あったって弱いやつは弱いから
466作者の都合により名無しです (ワッチョイ bff8-7B6o [115.39.241.7])
2022/02/21(月) 09:24:33.59ID:5mtQpGcL0 ザマンじゃなくて邪悪五神と同格と思えばいい
つうか五神ですら上澄みの方の神だし
つうか五神ですら上澄みの方の神だし
467作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 09:26:17.44ID:KVkDqQeg0 真の強者はホイホイと新技を出したりしないのだ
フェニックス一輝のように
フェニックス一輝のように
468作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-wgxu [126.158.155.130])
2022/02/21(月) 09:35:38.76ID:CQW7YJgKr469作者の都合により名無しです (ワッチョイ 638b-XfdA [138.64.84.68])
2022/02/21(月) 09:41:20.08ID:BP5VczwO0 勝ち確だわ生身の強みをだして治癒と成長かな
470作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3bc-iDSx [112.70.197.59])
2022/02/21(月) 09:41:48.93ID:hfhsGMpJ0 ウォーズ
せめて冷却装置は良いのに変えた方が良いと思う
せめて冷却装置は良いのに変えた方が良いと思う
471作者の都合により名無しです (ワッチョイ e389-eCV9 [106.73.75.162])
2022/02/21(月) 09:45:51.54ID:bj59+lUw0 >計算機としての実力が違い過ぎる
まあウォーズマンの頃のパソコンといえば
PC-88とかでCPUの思考がやたら遅かったしな…。
まあウォーズマンの頃のパソコンといえば
PC-88とかでCPUの思考がやたら遅かったしな…。
472作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-qOjP [49.96.18.61])
2022/02/21(月) 10:04:51.79ID:dCz4YPChd >>470
あれは煙幕発生装置だぞ。変えるなんてとんでもない
あれは煙幕発生装置だぞ。変えるなんてとんでもない
473作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-cdKb [219.102.147.114])
2022/02/21(月) 10:07:30.74ID:z8kU+Xhl0 >>471
21世紀仕様でもネプの腕狙っていたのに手に命中させたロシア製のポンコツ…
21世紀仕様でもネプの腕狙っていたのに手に命中させたロシア製のポンコツ…
474作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-0GTo [14.11.8.224])
2022/02/21(月) 10:27:36.59ID:0DDDJtZ+0 ウォーズマンの弱いところはそのナイーブさであり、それはポーラとの戦いで克服したという描写があったはずなのにまたぶり返した
475作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-lT30 [49.98.162.101])
2022/02/21(月) 10:30:38.79ID:VmUWlaNnd >>457
それを言ったら麺戦争とかも見たかったなあ。
それを言ったら麺戦争とかも見たかったなあ。
476作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 10:32:20.29ID:KVkDqQeg0 麺と戦争が同行したのに何の意味も無かったとはw
477作者の都合により名無しです (ワッチョイ c320-mA98 [210.158.166.225])
2022/02/21(月) 10:33:20.18ID:vLU+Z6Nt0 絵的に同じような色のやつが組み合って戦ってるからわかりにくい
478作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-87Hz [106.133.208.124])
2022/02/21(月) 10:33:27.50ID:pj9K0QVxa479作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-OkCe [106.132.64.112])
2022/02/21(月) 10:33:50.43ID:yT6iIIZVa オニキスつえーや
480作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-4aPv [126.254.243.223])
2022/02/21(月) 10:33:56.15ID:1O+ETOHfr タッグは決め技が難しいんだろうな
アメリカ編みたいに一人決め一人サポートみたいな締め方でもいいんだけど
アメリカ編みたいに一人決め一人サポートみたいな締め方でもいいんだけど
481作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM7f-AL1c [219.100.52.106])
2022/02/21(月) 10:36:32.65ID:WzwqlH8AM スグルの笑顔ブッサイクやな
482作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-XeQg [126.158.248.5 [上級国民]])
2022/02/21(月) 10:37:33.97ID:UpOsOr3er >>474
友情パワーとか言う雑魚の甘え合いを教えた卓が悪い
心に愛のあるヒーローより犬猫を平気で殺したりする方が余程怖いんじゃ
https://i.imgur.com/Dq5rE0U.jpg
https://i.imgur.com/E2eeErm.jpg
友情パワーとか言う雑魚の甘え合いを教えた卓が悪い
心に愛のあるヒーローより犬猫を平気で殺したりする方が余程怖いんじゃ
https://i.imgur.com/Dq5rE0U.jpg
https://i.imgur.com/E2eeErm.jpg
483作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 10:39:58.60ID:KVkDqQeg0 キン肉マンに使ったエルボースタンプは
両足で脇をガッチリ固めてたから脱出不可能だったのに
今回のは両足のロックが甘くなってる
両足で脇をガッチリ固めてたから脱出不可能だったのに
今回のは両足のロックが甘くなってる
484作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-rQjm [106.146.112.163])
2022/02/21(月) 11:07:06.78ID:YVOPmEFNa485作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-cdKb [219.102.147.114])
2022/02/21(月) 11:07:31.28ID:z8kU+Xhl0486作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 11:18:46.61ID:KVkDqQeg0 残虐超人の総帥とまで呼ばれたラーメンマンを
残虐ファイトでKOしたのがウォーズマンだったんだよな
拉麺男の主役抜擢で神格化される前とは言え
あのラーメンマンを空中戦で叩き落とすとかスゲえよ
残虐ファイトでKOしたのがウォーズマンだったんだよな
拉麺男の主役抜擢で神格化される前とは言え
あのラーメンマンを空中戦で叩き落とすとかスゲえよ
487作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7371-VV3y [180.29.69.128])
2022/02/21(月) 11:26:36.81ID:RS69qF2n0 なんか嶋田の柔術知識を放り込んだような回だったな
神なのに普通にプロレスしてどうするんだよ
神なのに普通にプロレスしてどうするんだよ
488作者の都合により名無しです (ワッチョイ bff8-7B6o [115.39.241.7])
2022/02/21(月) 11:30:19.08ID:5mtQpGcL0 この漫画の存在意義全否定で草
それなら初手ビームぶちかませばええだけやな
それなら初手ビームぶちかませばええだけやな
489作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-F7/t [153.242.190.128])
2022/02/21(月) 11:35:35.93ID:I5d/l02b0 すぐに容易く破られるなら
エルボースタンプを1週間の引きに使うなよ…
もっと殴られながらも何か会話があるのかと思ってたわ
エルボースタンプを1週間の引きに使うなよ…
もっと殴られながらも何か会話があるのかと思ってたわ
490作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lOlv [126.186.159.80])
2022/02/21(月) 11:38:46.41ID:ph04MV4sp ウォーズマンスマイル出た時点でどうせすぐ破られるだろとしか思えなかった
491作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-F7/t [153.242.190.128])
2022/02/21(月) 11:40:59.80ID:I5d/l02b0 そういえばミスターVTRとかステカセとか
完全に機械寄りなのに何で痛覚あるんだろうな
完全に機械寄りなのに何で痛覚あるんだろうな
492作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-F7/t [153.242.190.128])
2022/02/21(月) 11:44:16.28ID:I5d/l02b0493作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa9f-+kv7 [111.239.188.2])
2022/02/21(月) 11:44:51.67ID:OLnOCS9ta オニキスはマシになったがウォーズマンは相変わらずいいとこないなぁ
ずっと呻き声あげてるだけ
ずっと呻き声あげてるだけ
494作者の都合により名無しです (ワッチョイ bff8-7B6o [115.39.241.7])
2022/02/21(月) 11:46:19.69ID:5mtQpGcL0 まあオニキスもここで使い捨ての超神だろうね
戦争以外のやつと戦わせる意味のないやつだし
戦争以外のやつと戦わせる意味のないやつだし
495作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-F7/t [153.242.190.128])
2022/02/21(月) 11:48:56.09ID:I5d/l02b0 オニキスマン
酔ったら女に
鬼キス魔
酔ったら女に
鬼キス魔
496作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp37-YgaL [126.35.197.128])
2022/02/21(月) 11:52:06.78ID:JrCqrDkip 並の超人になら通じただろうが…
この言い回し今回が初めてじゃないはず
この言い回し今回が初めてじゃないはず
497作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-rAj9 [126.254.207.151])
2022/02/21(月) 11:52:33.51ID:eAnVJ8dkr 優劣はともかく生理的な面で機械とか生身とか気にしてたウォーズマンって超人の中では変な奴だな
機械以上の化物みたいな超人いくらでもいるのに
機械以上の化物みたいな超人いくらでもいるのに
498作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lOlv [126.186.159.80])
2022/02/21(月) 11:53:58.22ID:ph04MV4sp >>497
それはウォーズマンが変って話じゃなくてウォーズマンを虐めた子供たちが悪い
それはウォーズマンが変って話じゃなくてウォーズマンを虐めた子供たちが悪い
499作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-kcXy [60.71.235.155])
2022/02/21(月) 11:58:18.96ID:/IjLaZV10500作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5f-1PVd [1.79.87.77])
2022/02/21(月) 12:02:06.29ID:w7eV1jPFd501作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd1-IRvQ [219.100.108.130])
2022/02/21(月) 12:02:14.15ID:CBnIdTqo0 プリズムマンなんて口のついた鉱物でしかないしな
502作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-kcXy [60.71.235.155])
2022/02/21(月) 12:04:37.98ID:/IjLaZV10503作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-iDSx [219.201.142.119])
2022/02/21(月) 12:06:54.09ID:klNfuaOR0 人から超人を経て神になったオラからすればウォーズマンは甘ったれの半端モンズラ
504作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-Zxva [150.66.67.189])
2022/02/21(月) 12:10:06.80ID:ZzoBHZBVM ところでみんなオニキスマンさんの神ロボ設定には納得させられてるの?
ウォーズマンの疑問とオニキスマンさんの答えが噛み合ってるように見えなかったんだけど。
ウォーズマンの疑問とオニキスマンさんの答えが噛み合ってるように見えなかったんだけど。
505作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-F7/t [153.242.190.128])
2022/02/21(月) 12:12:32.38ID:I5d/l02b0506作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-eTLM [106.130.221.215])
2022/02/21(月) 12:14:09.78ID:Y1D1jqfma >>349
ブロッケンは熱血漢でコミュ力高いから色々熱いシーンが描きやすいんだろうな
旧作で出番少なかったのをゆでが反省しているのかもしれん
そこいくとウォーズは悪い意味でクールでロビン意外の絡みがほとんどないからな
せっかく麺と組ませても無意味だったし
バッファも一緒にいてもあまり発言しないし肉に期待するしかないか
ブロッケンは熱血漢でコミュ力高いから色々熱いシーンが描きやすいんだろうな
旧作で出番少なかったのをゆでが反省しているのかもしれん
そこいくとウォーズは悪い意味でクールでロビン意外の絡みがほとんどないからな
せっかく麺と組ませても無意味だったし
バッファも一緒にいてもあまり発言しないし肉に期待するしかないか
507作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp37-zvcA [126.35.197.43])
2022/02/21(月) 12:15:03.51ID:tqC2rhX/p カラピリアも紫外線みたいなもんでしょ
微量であれば問題ないけど、大量に浴びるとヤバい
微量であれば問題ないけど、大量に浴びるとヤバい
508作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-F7/t [153.242.190.128])
2022/02/21(月) 12:17:10.80ID:I5d/l02b0509作者の都合により名無しです (スプッッ Sdb7-gdTD [110.163.10.49])
2022/02/21(月) 12:20:22.97ID:SnqPmAHPd そうら立つのだ〜編
510作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd2-hSEA [221.187.151.63])
2022/02/21(月) 12:22:35.81ID:ZOxolGxv0 オニキスマンを改造手術したのも神の手によるものだったらいいんだけどな
もし地上の人間や超人の科学者にやらせたのなら一気に神性が吹っ飛ぶというか
一気に俗っぽい存在になり下がるというか
もし地上の人間や超人の科学者にやらせたのなら一気に神性が吹っ飛ぶというか
一気に俗っぽい存在になり下がるというか
511作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5f-WQwX [1.75.251.249])
2022/02/21(月) 12:25:39.35ID:A8Pdl3Tbd 超人墓場にいた墓守鬼みたいに天界にも天使的な存在が神に仕えてそうではある
512作者の都合により名無しです (ワッチョイ c320-mA98 [210.158.166.225])
2022/02/21(月) 12:29:17.77ID:vLU+Z6Nt0 下天前から改造手術受けてたのか
513作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-lT30 [49.98.162.101])
2022/02/21(月) 12:32:35.90ID:VmUWlaNnd514作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-rQjm [106.146.112.120])
2022/02/21(月) 12:38:41.01ID:UfaeKfZJa515作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-cIdn [49.97.51.3])
2022/02/21(月) 12:39:38.85ID:KaWB1xWbd 結局ウォーズは本能に基づいた攻撃で逆転するの?
516作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-sHQi [133.106.166.63])
2022/02/21(月) 12:40:04.18ID:kAfSQhawM 神様がキカイダーとか、もはや全ての辻褄が合わない
517作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-icsL [60.34.240.55])
2022/02/21(月) 12:43:09.61ID:xDFdhGUe0 >>478
協力猛虎拳も使えるだろうな
協力猛虎拳も使えるだろうな
518作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4309-9yE7 [114.198.229.59])
2022/02/21(月) 12:43:50.73ID:nBlo+gkD0 オニキスはイデア以来のキャラ立ち超神だなw
519作者の都合により名無しです (ワッチョイ 638b-KI4e [138.64.64.210])
2022/02/21(月) 12:44:39.86ID:AX+W0nMK0 腕の骨が折れたやべーーって
アキレス腱が切れて背骨諸々折れて心臓に穴空いたり止まっても自分で自分の心臓掴んでマッサージして
雄叫びでKO勝ちしたあと平然としたまま悪魔将軍に立ち向かって
断頭台で5階から落とされた後に1人で崩れるリング支え続けて
脱出後もまだ息はあった超人どころか人間だったジェロニモさんの話する?
アキレス腱が切れて背骨諸々折れて心臓に穴空いたり止まっても自分で自分の心臓掴んでマッサージして
雄叫びでKO勝ちしたあと平然としたまま悪魔将軍に立ち向かって
断頭台で5階から落とされた後に1人で崩れるリング支え続けて
脱出後もまだ息はあった超人どころか人間だったジェロニモさんの話する?
520作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lT30 [126.182.11.220])
2022/02/21(月) 12:46:43.59ID:+VCy9GFXp 腕をもぎ取り半径を小さくしてからの角速度倍増スクリュードライバーとかないかしら
521作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lOlv [126.186.159.80])
2022/02/21(月) 12:47:24.21ID:ph04MV4sp 1試合で腕12本もげたアシュラマンさんを見習え
522作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-sHQi [133.106.166.63])
2022/02/21(月) 12:51:42.01ID:kAfSQhawM 戦争は最後はOLAP出すのか?
523作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp37-gw/9 [126.245.151.100])
2022/02/21(月) 12:52:02.51ID:hnKfjhS9p シュピー!ヒュロロロ〜。
524作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-BSiP [221.85.134.14])
2022/02/21(月) 12:53:20.40ID:5H33SCDH0 オニキス一つだけええこと言うたな
機械も人も神が作ったものだから同じ
機械も人も神が作ったものだから同じ
525作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-y6Zs [106.131.32.180])
2022/02/21(月) 13:00:17.34ID:7ke7TznDa 上から目線でプロレスしてくれるオニキスさん好きやわ
多分ウォーズさんはスクラップだろうがいい試合に期待してる
最後のやりとりもいい
多分ウォーズさんはスクラップだろうがいい試合に期待してる
最後のやりとりもいい
526作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/21(月) 13:08:36.60ID:0KcwoQb+0527作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/21(月) 13:11:52.08ID:0KcwoQb+0528作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f18-kcXy [203.180.100.8])
2022/02/21(月) 13:56:17.78ID:SBTrwUuG0 ロボ超人ウォーズマンの話はこれで完成させてくれや
ところでオニキスは最後いいヤツになってパワァで腕直してくれそうな気がする
ところでオニキスは最後いいヤツになってパワァで腕直してくれそうな気がする
529作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-Zxva [150.66.67.189])
2022/02/21(月) 14:05:48.40ID:ZzoBHZBVM >>514
ぐぬ
ぐぬ
530作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/21(月) 14:14:14.16ID:6ZVmvc7Q0 なんで神なのにロボなんだよ!ってツッコミに対する返答がなんかあやふやだったから
他の漫画なら孔雀王の軍荼利明王みたいに実は神も何者かに造られた存在みたいな話になりそうなんだけど
まあこの漫画はそんなことないだろうな
他の漫画なら孔雀王の軍荼利明王みたいに実は神も何者かに造られた存在みたいな話になりそうなんだけど
まあこの漫画はそんなことないだろうな
531作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lOlv [126.166.101.140])
2022/02/21(月) 14:30:34.58ID:d1sBc0g2p 自分で自分を改造したって明確な解答でてるじゃん
532作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-0wdh [106.128.141.238])
2022/02/21(月) 14:35:45.94ID:2G64bFjQa 超神で1番キャラが立ってて好きかも
バベルの塔編は8人共勝つと思ってる
けどウォーズマンはここからどうなるか
バッファローマンからはあの闘いで俺の
角を折ったお前のなんたら・・・とかの激を受け、キン肉マンからも熱い応援を受けて超神には無い友情パワーで勝つ感じかな
バベルの塔編は8人共勝つと思ってる
けどウォーズマンはここからどうなるか
バッファローマンからはあの闘いで俺の
角を折ったお前のなんたら・・・とかの激を受け、キン肉マンからも熱い応援を受けて超神には無い友情パワーで勝つ感じかな
533作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-orl8 [49.98.77.88])
2022/02/21(月) 14:46:28.35ID:hs2Ei2Rwd 「強くなるために自分を改造したけど何か問題あるか?」で通すオニキスマンの潔さは良いな
534作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2366-gTMl [218.221.201.40])
2022/02/21(月) 14:46:55.10ID:zj61NuIu0 ジェロニモもウルフマンも勝ったのにウォーズマンが負けることもあるのだろうか?
もしウォーズマンが負けたら相当ショックなんだけど。
ゆで次第な訳だけど、負けるとしたらゆではウォーズマンに恨みとかあるのか?
もしウォーズマンが負けたら相当ショックなんだけど。
ゆで次第な訳だけど、負けるとしたらゆではウォーズマンに恨みとかあるのか?
535作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3e7-W5tZ [170.249.115.241])
2022/02/21(月) 14:52:02.05ID:4L2CcXIj0 読者の目を引く話題を持ち上げるまではいいんだが問題はその先だよな
スグルも何か意味ありげないい事言ってる風だが何か緊張感削がれちゃうな
既に少なからず上手く行ってない部分も認めざるを得ないが
多少の不備を挽回出来る可能性の種は蒔けたんじゃないかな
とにかく超神のキャラが立っただけでも大きな前進だと思う
スグルも何か意味ありげないい事言ってる風だが何か緊張感削がれちゃうな
既に少なからず上手く行ってない部分も認めざるを得ないが
多少の不備を挽回出来る可能性の種は蒔けたんじゃないかな
とにかく超神のキャラが立っただけでも大きな前進だと思う
536作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2366-gTMl [218.221.201.40])
2022/02/21(月) 14:57:31.00ID:zj61NuIu0 こうなったらウォーズマンが30分でショートする前に
オニキスが25分でショートするのを期待するしかないね
オニキスが25分でショートするのを期待するしかないね
537作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-mdUr [1.75.8.185])
2022/02/21(月) 14:58:48.36ID:TsooDmh8d ラジナン編でトップクラスに見せ場作ったステカセは結果だけ見りゃ大敗だし、ただ勝たせたり格上相手に健闘させれば恵まれてるってほど簡単な話でもない
538作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 15:20:39.49ID:KVkDqQeg0 ウォーズはポーラマン戦で素顔のトラウマを乗り越えたから今回はその先、
ロボ超人である自分を肯定的に捉えられるようになるためのイベントなのかな
ロボ超人である自分を肯定的に捉えられるようになるためのイベントなのかな
539作者の都合により名無しです (ワッチョイ 638b-KI4e [138.64.64.210])
2022/02/21(月) 15:20:43.31ID:AX+W0nMK0 まあポワァが発動して
生身の力でも機械の力でもない!友情の力だ!みたいに勝つんかね
生身の力でも機械の力でもない!友情の力だ!みたいに勝つんかね
540作者の都合により名無しです (ワッチョイ b33c-ILjt [222.224.235.108])
2022/02/21(月) 15:22:19.45ID:oPMm1bag0 神が作った人間が作った機械は神の作ったものって
オニキスマンの考えは
モーツァルトの曲=人間の作ったもの、って
考えるザ・マンとは一線を画してるな
オニキスマンの考えは
モーツァルトの曲=人間の作ったもの、って
考えるザ・マンとは一線を画してるな
541作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-hh24 [14.10.1.192])
2022/02/21(月) 15:24:22.83ID:wIV5DAYd0 機械にすりゃいいってもんじゃないって流れにはなるだろうね
542作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-8hR6 [106.129.110.51])
2022/02/21(月) 15:36:36.58ID:iHNsfRkwa 超神は期待だけさせてガッカリの連発だからオニキスはこのまま真っ当な強者だといいな
いまのところいい方なのがランペイジイデアとギリでコーカサスとズラの完全接待神エクスキューショナーくらいだし
いまのところいい方なのがランペイジイデアとギリでコーカサスとズラの完全接待神エクスキューショナーくらいだし
543作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-llH5 [153.165.101.135])
2022/02/21(月) 15:42:33.31ID:r/aDTDNJ0 オニキスマンはようやくターボメンよりちょい下ぐらいの魅力が出てきたな
544作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-mA98 [60.46.195.160])
2022/02/21(月) 15:42:44.13ID:P8Fd/qWl0 >>534
ウォーズは前作でゴミ扱いされた分の救済券はもうポーラマン戦で使ってるからな
ジェロニモは逆に始祖編でチケット追加されたようなもんだし立場が違う
ただ、まあウォーズは勝つんじゃねえかな
後でトーナメントやるならロビンともスグルとも牛ともネプとも絡めるから試合作りやすい
ウォーズは前作でゴミ扱いされた分の救済券はもうポーラマン戦で使ってるからな
ジェロニモは逆に始祖編でチケット追加されたようなもんだし立場が違う
ただ、まあウォーズは勝つんじゃねえかな
後でトーナメントやるならロビンともスグルとも牛ともネプとも絡めるから試合作りやすい
545作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 15:47:36.81ID:KVkDqQeg0 ウォーズは二世の続編でも、
下手したら三世でも出てくるかも知れんから
今は無理に目立たんでもえぇ
下手したら三世でも出てくるかも知れんから
今は無理に目立たんでもえぇ
546作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa9f-+kv7 [111.239.188.177])
2022/02/21(月) 15:50:09.63ID:Pzxhs18za でも結局ウォーズがロビンや肉に勝つイメージは全くない
547作者の都合により名無しです (ワッチョイ c318-mdUr [210.128.203.133])
2022/02/21(月) 15:54:05.39ID:Plz8gEND0 ウォーズはラジナン編で一応無敗だし今回は負けってのもありだとは思うが、相手がいかにもウォーズに倒されて成長を促しますよってキャラだからさすがにな
548作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-mA98 [60.46.195.160])
2022/02/21(月) 16:01:20.35ID:P8Fd/qWl0 >>547
神の前では人も機械も変わらんって教えが結構ウォーズ救えそうだから勝たなくても成長できそうな感じはあるけどね
この考え方は結構新鮮だから安易にこの神の考えは間違ってるってやるより押し通してくれた方が面白そうではある
メタ的に見るとやっぱりウォーズ勝ちかなあって思うけど
神の前では人も機械も変わらんって教えが結構ウォーズ救えそうだから勝たなくても成長できそうな感じはあるけどね
この考え方は結構新鮮だから安易にこの神の考えは間違ってるってやるより押し通してくれた方が面白そうではある
メタ的に見るとやっぱりウォーズ勝ちかなあって思うけど
549作者の都合により名無しです (ワッチョイ bff8-7B6o [115.39.241.7])
2022/02/21(月) 16:04:05.72ID:5mtQpGcL0 オニキスが2戦目あるキャラじゃないから間違いなく戦争は勝つよ
超神相手の勝敗予想はそいつに二戦目以降あるかないかで見ればわかる
超神相手の勝敗予想はそいつに二戦目以降あるかないかで見ればわかる
550作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-QQU0 [126.109.68.2])
2022/02/21(月) 16:12:53.77ID:PeDogCO50 負けたら「ジェロニモより下」だぞ
551作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 16:16:35.60ID:KVkDqQeg0 テリーはこのまま
ジェロ以下の扱いのままで終わるのか
ジェロ以下の扱いのままで終わるのか
552作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-mA98 [60.46.195.160])
2022/02/21(月) 16:25:48.26ID:P8Fd/qWl0 テリーマンを笑っていいのは塩マンに勝てるものだけだゲギョ
553作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-wwRg [126.243.215.140])
2022/02/21(月) 16:29:48.25ID:eOKvVTnZ0 >>552
ハワーッ!
ハワーッ!
554作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lT30 [126.182.11.220])
2022/02/21(月) 16:38:28.20ID:+VCy9GFXp555作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6b-EAZV [153.185.4.130])
2022/02/21(月) 16:42:55.12ID:TYxY7ucx0 >>504
話が噛み合ってないのは「生身のほうが機械より良い」という価値観をウォーズが説明してないからだと思う
読者としてはウォーズマン初登場からバイクマン、ターボメン、ミハイルマンに至るまで貫かれてきた馴染みのある価値観だけど
オニキスマンは知ったこっちゃないからな
話が噛み合ってないのは「生身のほうが機械より良い」という価値観をウォーズが説明してないからだと思う
読者としてはウォーズマン初登場からバイクマン、ターボメン、ミハイルマンに至るまで貫かれてきた馴染みのある価値観だけど
オニキスマンは知ったこっちゃないからな
556作者の都合により名無しです (ワッチョイ bff8-7B6o [115.39.241.7])
2022/02/21(月) 16:44:05.02ID:5mtQpGcL0 生身も機械も俺達の被造物だからどっち使ってもええやんと言われたらなにも言えんわ
557作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 16:45:39.25ID:KVkDqQeg0 地上で半機械超人が異端視されてることはオニキスも把握してるでしょ
だから超人は下等だと言ってる
だから超人は下等だと言ってる
558作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6b-EAZV [153.185.4.130])
2022/02/21(月) 16:48:56.61ID:TYxY7ucx0559作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-iDSx [219.201.142.119])
2022/02/21(月) 16:50:19.77ID:klNfuaOR0 ジェ「まったくこれだから超人は┐(´д`)┌ 」
560作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lT30 [126.182.11.220])
2022/02/21(月) 16:57:01.53ID:+VCy9GFXp 予想としては使えない腕の代わりにスマイルで噛みつきながらのパロ・スペシャルいいなと思うが
そんな態勢で極められるんだらうか
そんな態勢で極められるんだらうか
561作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-cIdn [49.97.45.120])
2022/02/21(月) 17:09:06.96ID:3ZtHAuvJd スマイルからベアークロー発射するのもありだな。
562作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-mdUr [1.72.5.87])
2022/02/21(月) 17:09:12.84ID:BpjxI65ud 精神面を克服してウォーズ本来の強さを取り戻す展開はポーラ戦で既にやってるんだわ
只でさえ今までの超神戦は試練みたいになっててガチンコ感薄いんだからさすがにもういい
只でさえ今までの超神戦は試練みたいになっててガチンコ感薄いんだからさすがにもういい
563作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-lT30 [49.98.162.101])
2022/02/21(月) 17:10:16.92ID:VmUWlaNnd >>558
それ言っても個人の優劣と種の優劣は違うだろう、
お前が改造不十分なんだと返されるだろな。
個人的には1200万スクリューを
「いやそんなバカな計算あり得ないぞ。」と返された
上で謎理論で押し通して勝利と予想してたんだが
ウデ一本折られたしなあ。
それ言っても個人の優劣と種の優劣は違うだろう、
お前が改造不十分なんだと返されるだろな。
個人的には1200万スクリューを
「いやそんなバカな計算あり得ないぞ。」と返された
上で謎理論で押し通して勝利と予想してたんだが
ウデ一本折られたしなあ。
564作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 17:10:44.95ID:KVkDqQeg0 さすがにもう遅い
敵がロボ超神だった時点で
成長試練の流れは止められない
敵がロボ超神だった時点で
成長試練の流れは止められない
565作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3d8-YgaL [112.137.242.203])
2022/02/21(月) 17:13:12.18ID:jzGIq50z0 悪くない。
今週もゆで気合入れて描いててキャラがよく動いてる
だけど東映まんがまつり並のテンプレ感あるんだよなぁ
どうせスクリュードライバーにパロスペシャルでしょって
慣れがあるんだよ。言い方悪いと新鮮味がない。
今週もゆで気合入れて描いててキャラがよく動いてる
だけど東映まんがまつり並のテンプレ感あるんだよなぁ
どうせスクリュードライバーにパロスペシャルでしょって
慣れがあるんだよ。言い方悪いと新鮮味がない。
566作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-rAj9 [126.254.211.244])
2022/02/21(月) 17:15:00.05ID:gwiRhfoOr 「生まれつき機械という不幸な境遇にも負けない!」から「そもそも生まれつき機械は不幸でもなんでもない」って価値観を得る話だと思った
567作者の都合により名無しです (ワッチョイ c318-mdUr [210.128.203.133])
2022/02/21(月) 17:17:50.76ID:Plz8gEND0 他が成長試練で金星()貰いまくってる中で律儀にかませ役こなしたサムソンティーチャーの聖人ぶりよ
568作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7312-BSiP [110.4.183.106])
2022/02/21(月) 17:18:11.77ID:gVpQzGCQ0 腕折られてても勝てるのはぬるすぎるからこのままウォーズの負けでいいよ
569作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2318-gTMl [218.221.193.228])
2022/02/21(月) 17:19:01.04ID:ylSCDMsh0 >>566
もしそういうメッセージを込めてくるならちょっと深すぎて泣けてくる。
もしそういうメッセージを込めてくるならちょっと深すぎて泣けてくる。
570作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3feb-mA98 [125.4.130.63])
2022/02/21(月) 17:20:43.54ID:88y2ePPp0 腕折られたし、流石に今回は負けそうだな
571作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 17:20:59.88ID:KVkDqQeg0 腕を自ら切断して勝った超人もいたからな
572作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-iDSx [106.160.144.78])
2022/02/21(月) 17:21:10.04ID:sdklwfCo0 ウォーズマンの腕の骨が自力でくっつく可能性はないんだろうか
失った骨が加圧式トレーニングの要領で生えるのに比べれば難易度低そう
失った骨が加圧式トレーニングの要領で生えるのに比べれば難易度低そう
573作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 17:23:18.74ID:KVkDqQeg0 もし足からもベアークローを出せるなら
それでキックした方がスクリュードライバーより強いよね
新巨人の星のスクリュースピンスライディングみたく
それでキックした方がスクリュードライバーより強いよね
新巨人の星のスクリュースピンスライディングみたく
574作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-P4jo [175.132.85.137])
2022/02/21(月) 17:25:19.78ID:FxrxDbLs0 義足はずして勝ったのもいるぞ
575作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa9f-+kv7 [111.239.188.177])
2022/02/21(月) 17:27:52.52ID:Pzxhs18za バッファの角折って腕に埋め込むか
576作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lOlv [126.158.91.147])
2022/02/21(月) 17:28:35.98ID:wxgLeNq4p 首ぱっくり切られても勝てるのが超神戦だぞ
577作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-rQjm [106.146.112.104])
2022/02/21(月) 17:30:38.51ID:glTBtBada578作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-mA98 [60.46.195.160])
2022/02/21(月) 17:31:17.42ID:P8Fd/qWl0 ブロッケンJr「腕がなくても使えるオススメの技がある」
579作者の都合により名無しです (ブーイモ MM57-8HWo [202.214.198.65])
2022/02/21(月) 17:36:22.67ID:CB4IMQtAM 顔もイケメンに改造できるのかな?
580作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 17:41:16.86ID:KVkDqQeg0 寄生虫の無いサムソンは
腕が2本少ないだけの劣化アシュラマンじゃん
ニンジャにも勝てるか怪しい
腕が2本少ないだけの劣化アシュラマンじゃん
ニンジャにも勝てるか怪しい
581作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3e7-W5tZ [170.249.115.241])
2022/02/21(月) 17:41:49.14ID:4L2CcXIj0582作者の都合により名無しです (ワッチョイ c318-mdUr [210.128.203.133])
2022/02/21(月) 17:42:09.00ID:Plz8gEND0 ククク…今日から拙者はイケメンだ!
583作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-kcXy [60.71.235.155])
2022/02/21(月) 17:42:14.39ID:/IjLaZV10 受肉する前に肉体改造していた維新の神の謎
584作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3d8-6+yt [192.47.152.40])
2022/02/21(月) 17:42:55.25ID:RKCKoWQi0 決着はウォーズレッグブリーカーの進化系、落下技だな
585作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef15-3b0U [223.219.42.155])
2022/02/21(月) 17:47:09.26ID:VJO3xzY90 オニキスがパワーボム破ったときのあれはコサックダンスだったんだな
しかもロシアの踊りじゃなくてウクライナの踊りだとは、一つ利口になったぜ
しかもロシアの踊りじゃなくてウクライナの踊りだとは、一つ利口になったぜ
586作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-Kh3R [126.255.76.181])
2022/02/21(月) 17:52:05.88ID:UVyDmumNr スグルがマグネットパワーでアシスト
587作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73cf-q9gJ [116.81.77.162])
2022/02/21(月) 17:52:06.99ID:xXhXFtXS0 どうでもいいけどこの間結婚式の2次会でロビンマスクのマスク被ってる奴がいたから友達に18巻のネプみたいに武道マスク狩りだパチンって感じでリアルクロスボンバーして腕のひねりで無理矢理マスク取ったら中身バーコードのおっさんで無茶苦茶怒られて二次会途中で帰らされたけどこれバーコードの方が悪くね?
帰り友達が気にしてて知らん人にまずかったとかせめて謝ろうとか言ってるから俺はこう言ったわ
あのおっさんもスダレを隠す為や自分を強く見せる為のマスクだったと
とりあえず逆にバーコード謝れや!!オメーにロビンのマスク付ける資格はないわ
帰り友達が気にしてて知らん人にまずかったとかせめて謝ろうとか言ってるから俺はこう言ったわ
あのおっさんもスダレを隠す為や自分を強く見せる為のマスクだったと
とりあえず逆にバーコード謝れや!!オメーにロビンのマスク付ける資格はないわ
588作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-aUzX [49.96.39.64])
2022/02/21(月) 17:54:24.06ID:IN3g9bXyd589作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6b-EAZV [153.185.4.130])
2022/02/21(月) 17:56:48.53ID:TYxY7ucx0590作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73ef-k4xL [180.28.249.66])
2022/02/21(月) 18:10:05.50ID:YgqByFkM0 (´・ω・`)下天したばかりなのに肉体強化のために機械化したという超神はなんなの?
滅茶苦茶じゃないか。
滅茶苦茶じゃないか。
591作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 18:14:48.36ID:KVkDqQeg0 オニキスマンがいつ機械化したかは明言されてない
下天してからそんな時間は無かったし
天界で改造したのでは
下天してからそんな時間は無かったし
天界で改造したのでは
592作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-sHQi [133.106.189.70])
2022/02/21(月) 18:17:10.62ID:iRSEFLJ3M >>591
下天した姿でか?
下天した姿でか?
593作者の都合により名無しです (ワッチョイ bff8-7B6o [115.39.241.7])
2022/02/21(月) 18:17:12.62ID:5mtQpGcL0 天界にいるときから肉体はあっただろうからな
下天は下界に直接干渉できるようになるだけ
下天は下界に直接干渉できるようになるだけ
594作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-P4jo [175.132.85.137])
2022/02/21(月) 18:18:39.88ID:FxrxDbLs0 ゆでの設定を深く考えるとハゲるのでおすすめしない
595作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff71-jUyg [133.218.161.1])
2022/02/21(月) 18:19:50.72ID:8S24HFC10 高須クリニックで顔変えたのが周りにバレバレでも平然としてる女子大生みたいな感じでいいな。オニキス。
596作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-mA98 [126.159.249.235])
2022/02/21(月) 18:20:25.57ID:MkDpiuPb0 実際にそういう姿だったのか分かりやすくするために下天後の姿で描いてるのかわからないが
天界にいた頃のイデアマンとかも下天後と同じ姿で描かれていたからな
自分も天界にいた頃に機械化したのかと思ってた
天界にいた頃のイデアマンとかも下天後と同じ姿で描かれていたからな
自分も天界にいた頃に機械化したのかと思ってた
597作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-3Zgc [49.96.33.195])
2022/02/21(月) 18:26:42.20ID:abll8P1cd >>594
錦衣衛「はい。君滅九族ね」
錦衣衛「はい。君滅九族ね」
598作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 18:26:48.70ID:KVkDqQeg0 これは、おそらくゆでも考えていないであろう俺個人の解釈だけど
神には時間の概念などない因果律を超越した存在なんだと思う
知性の神がフェニックスマンに憑依したことで
フェニックスマンは生まれつきあの縞模様の顔になってしまったように
神には時間の概念などない因果律を超越した存在なんだと思う
知性の神がフェニックスマンに憑依したことで
フェニックスマンは生まれつきあの縞模様の顔になってしまったように
599作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf1a-mA98 [121.93.77.63])
2022/02/21(月) 18:50:02.81ID:O2fDddEB0 エンパイヤーエルボースタンプ(笑顔)が遅くとも2週以内で炸裂するだろうなw
それくらいスグルの笑顔は伏線だろう
それくらいスグルの笑顔は伏線だろう
600作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-0nn7 [49.98.144.232])
2022/02/21(月) 18:58:06.48ID:hfDPG/Kkd 腕が折られたから、マンリキ 戦で見せたスクリュードライバーキックが出ると思う。
「(両足にベアクロー付けて)100万パワー×2で200万パワー!」
「足は腕の10倍の力があるから×10で2000万パワー!」
「そして2倍のジャンプと3倍の回転を加えれば、オニキスマン。お前を上回る1億2000万パワーだ。タァー!」
「(両足にベアクロー付けて)100万パワー×2で200万パワー!」
「足は腕の10倍の力があるから×10で2000万パワー!」
「そして2倍のジャンプと3倍の回転を加えれば、オニキスマン。お前を上回る1億2000万パワーだ。タァー!」
601作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-llH5 [153.165.101.135])
2022/02/21(月) 18:58:17.01ID:r/aDTDNJ0 >>581
いや、ターボメン=ラジナン上位レベルでかなり褒めてるって意味だったんやw
いや、ターボメン=ラジナン上位レベルでかなり褒めてるって意味だったんやw
602作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-WFlL [126.88.83.150])
2022/02/21(月) 19:00:09.66ID:pYtmbrXN0 タッグ編でスグルがネプに牛の角で作った骨を折られたけど普通に腕使って試合してた
この漫画で骨折とか意味なく、戦争も普通にパロやると思う
この漫画で骨折とか意味なく、戦争も普通にパロやると思う
603作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd2-hSEA [221.187.151.63])
2022/02/21(月) 19:03:45.04ID:ZOxolGxv0 オニキスは機械の体になったことを何とも思ってないみたいだけど
それでも天界じゃあ変わり者、異端として友達もいなかったような気がする
それでも天界じゃあ変わり者、異端として友達もいなかったような気がする
604作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lOlv [126.158.91.147])
2022/02/21(月) 19:04:45.43ID:wxgLeNq4p >>603
他の超神からなんか言われるシーンとかあれば他の超神のキャラ立てにも繋がったのにって思う
他の超神からなんか言われるシーンとかあれば他の超神のキャラ立てにも繋がったのにって思う
605作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lT30 [126.182.11.220])
2022/02/21(月) 19:04:57.57ID:+VCy9GFXp 体内のカピラリアピースを肘の固定に使った変則処置とかできないもんかな
606作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-0RPH [106.158.39.253])
2022/02/21(月) 19:07:18.54ID:wBpy2EnN0 味方が全勝する展開で盛り上がるわけがない。
サイバイマンやナッパに1人も殺されず悟空が来るまでにベジータ残して全部片付けてたらあの悲壮感は無い。
瞬殺されずとも死闘の末に生き残ってるのが肉と牛とロビンだけみたいなのが見たかった。
サイバイマンやナッパに1人も殺されず悟空が来るまでにベジータ残して全部片付けてたらあの悲壮感は無い。
瞬殺されずとも死闘の末に生き残ってるのが肉と牛とロビンだけみたいなのが見たかった。
607作者の都合により名無しです (ワッチョイ 736d-gw/9 [116.220.208.178])
2022/02/21(月) 19:14:48.71ID:k34KU7/50 オニキスの片腕も破壊すれば片手でパロスペできるんでは?
ちょっとコブラツイストっぽくなりそうだが
ちょっとコブラツイストっぽくなりそうだが
608作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43bd-cIdn [114.157.86.104])
2022/02/21(月) 19:20:06.72ID:711cwIWd0 ウォーズは折れた腕を使ってオニキスマンの首を締めるんだよ。
609作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff5d-jp9+ [101.111.3.145])
2022/02/21(月) 19:20:10.66ID:q4NXZ0rT0 戦争「こうするしかない」ジャキーン
アナ「なんとウォーズマン、折れた腕の皮膚をベアークローで引き裂いたー!」
牛「ウォーズ、これを使え!」ボキッ
ウォーズマンの腕を目掛け折ったロングホーンを投げつける
肉「ウォーズマン流火事場のクソ力を見せるんじゃー!」
ミート「あ、ああっ!ロングホーンが骨の形になってウォーズマンの腕に埋め込まれた!傷も塞がっていくー!」
戦争「くらえー!1000万パワースクリュードライバー!」
ガガシシッ
オニ「バカめ〜、機械で補えという私のアドバイスを聞かず生身の超人から骨を作るとは〜」
戦争「む、無念…」
アナ「なんとウォーズマン、折れた腕の皮膚をベアークローで引き裂いたー!」
牛「ウォーズ、これを使え!」ボキッ
ウォーズマンの腕を目掛け折ったロングホーンを投げつける
肉「ウォーズマン流火事場のクソ力を見せるんじゃー!」
ミート「あ、ああっ!ロングホーンが骨の形になってウォーズマンの腕に埋め込まれた!傷も塞がっていくー!」
戦争「くらえー!1000万パワースクリュードライバー!」
ガガシシッ
オニ「バカめ〜、機械で補えという私のアドバイスを聞かず生身の超人から骨を作るとは〜」
戦争「む、無念…」
610作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/21(月) 19:20:49.18ID:pw6lLb9Q0 計算力高いとかいうけどオニキスマンの凄さがあんま伝わってこんな
その所為かウォーズマンが弱く見える
頭脳プレイの高さならフェニックスの方がまだ説得力あった
その所為かウォーズマンが弱く見える
頭脳プレイの高さならフェニックスの方がまだ説得力あった
611作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef3b-mA98 [111.234.191.17])
2022/02/21(月) 19:30:27.43ID:mDnqprRT0 マンも人間の作ったレコードプレイヤーに感銘を受けてたし
機械的な英知のつまった物に関して神は寛容なんだろうな
神とスグルでファミコン対決でもやって平和的に解決できんもんかね
機械的な英知のつまった物に関して神は寛容なんだろうな
神とスグルでファミコン対決でもやって平和的に解決できんもんかね
612作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-Ukvp [126.212.169.90])
2022/02/21(月) 19:30:37.53ID:Hb5dXzlBr ウォーズマンて2世で各パーツをアップデートしてるシーンで片脚外してだじゃん
痛覚遮断するなりしろや
それか合体ロボの如くどこからともなくパワーアップパーツが飛来してオニキス瞬殺するとかしろ
痛覚遮断するなりしろや
それか合体ロボの如くどこからともなくパワーアップパーツが飛来してオニキス瞬殺するとかしろ
613作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-iDSx [106.160.144.78])
2022/02/21(月) 19:33:16.90ID:sdklwfCo0 今のウォーズマンの心臓ってドクターボンベが石を加工して作った人工心臓なんだよな
生身とも機械とも違うパーツだけどこの試合で触れられることはあるんだろうか
生身とも機械とも違うパーツだけどこの試合で触れられることはあるんだろうか
614作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-rQjm [106.146.113.65])
2022/02/21(月) 19:33:26.25ID:IhvaMmKQa >>610
ウォーズもオニキスも、TeXが動かないくらいのポンコツなんじゃね?
ウォーズもオニキスも、TeXが動かないくらいのポンコツなんじゃね?
615作者の都合により名無しです (ワッチョイ b32b-iDSx [222.227.184.108])
2022/02/21(月) 19:36:40.88ID:JMFhsNLC0 >>606
何度か書くけど黄金のマスク編だって大ボスの悪魔将軍以外は
ほぼ全勝みたいなもんだし(アシュラマンが引き分けたくらい)
それでも盛り上がってたと思うから味方が全勝でも問題はないと思うよ。
まあこっちの場合は負ければ正義超人全滅という危機感はあったけどね。
何度か書くけど黄金のマスク編だって大ボスの悪魔将軍以外は
ほぼ全勝みたいなもんだし(アシュラマンが引き分けたくらい)
それでも盛り上がってたと思うから味方が全勝でも問題はないと思うよ。
まあこっちの場合は負ければ正義超人全滅という危機感はあったけどね。
616作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-Rf0e [150.66.68.229])
2022/02/21(月) 19:46:14.03ID:C6SIFLf6M 右腕ぶち切れて火花パチパチ煙シューくらいなるかと思ったら骨折して「痛いか」「グアア〜!」って…
超人なんだからさ…
なんかしょぼい感じするわ
だいたい超神ってみんな戦い方が地味だよね
超人なんだからさ…
なんかしょぼい感じするわ
だいたい超神ってみんな戦い方が地味だよね
617作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lT30 [126.182.11.220])
2022/02/21(月) 19:52:27.08ID:+VCy9GFXp >>611
神々「毒ガス吐くブロッケン一族を許すな!」
神々「毒ガス吐くブロッケン一族を許すな!」
618作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-JNee [106.154.126.170])
2022/02/21(月) 19:54:32.83ID:M+EVmTela619作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-uTOk [133.106.224.151])
2022/02/21(月) 19:57:24.49ID:8wxJY//PM620作者の都合により名無しです (ワッチョイ 633c-F7/t [202.179.57.42])
2022/02/21(月) 19:57:57.87ID:ET4qBine0 戦争、火事場のクソ力出せるのかね?
621作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef5d-ytRy [175.177.44.174])
2022/02/21(月) 19:58:28.65ID:M6ALU6js0 ヌーヴォーしかないだろ、ここは
622作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-mA98 [14.10.59.224])
2022/02/21(月) 19:59:42.27ID:vaK/wwBC0 ここでウォーズマンが電子戦をしかけるも敗北
最終手段として超強力電磁パルスを発信、周囲100キロメートル全てのICを焼き切る
最終手段として超強力電磁パルスを発信、周囲100キロメートル全てのICを焼き切る
623作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp37-zvcA [126.35.197.43])
2022/02/21(月) 20:04:24.19ID:tqC2rhX/p624作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-kcXy [126.66.92.100])
2022/02/21(月) 20:10:09.30ID:1RXPdwca0 こっから次々とウォーズのあらゆる部位を破壊していくんだけど
そのたびに機械部分が進化して修復しつつパワーアップしたりするんだろうか
ある種、神に近づく演出にはなる
そのたびに機械部分が進化して修復しつつパワーアップしたりするんだろうか
ある種、神に近づく演出にはなる
625作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-iDSx [106.160.144.78])
2022/02/21(月) 20:14:39.60ID:sdklwfCo0 >>623
読者投稿でミサイルマンやICBMという物騒な名の超人がいたな
読者投稿でミサイルマンやICBMという物騒な名の超人がいたな
626作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-iDSx [219.201.142.119])
2022/02/21(月) 20:15:37.31ID:klNfuaOR0 ミート君はバラバラになってもくっつけて元通りになったし
テリーは両腕もげても牛さんの両腕召喚してなんとかしたし
アシュラは腕なんて飾りくらいの勢いでもげるし
片腕折れたくらいで騒ぎすぎやねんな
テリーは両腕もげても牛さんの両腕召喚してなんとかしたし
アシュラは腕なんて飾りくらいの勢いでもげるし
片腕折れたくらいで騒ぎすぎやねんな
627作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 20:20:31.73ID:KVkDqQeg0 バベルの塔、光や空気は通してるんだから
無機物にはバリア無効なのかも
世界中の機械超人からウォーズに支援パーツが!
無機物にはバリア無効なのかも
世界中の機械超人からウォーズに支援パーツが!
628作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lT30 [126.182.11.220])
2022/02/21(月) 20:21:03.97ID:+VCy9GFXp コンピュータ頼りにしていたウォーズマンが初めて自分の計算を上回る相手と戦うことで今まで発揮されることのなかった野生の勘が発動するというところかな
これはラーメンマンに言及して欲しいな
これはラーメンマンに言及して欲しいな
629作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-mA98 [14.10.59.224])
2022/02/21(月) 20:21:22.99ID:vaK/wwBC0 ウォーズマン!新しい腕よ!
630作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lOlv [126.158.91.147])
2022/02/21(月) 20:23:30.73ID:wxgLeNq4p >>627
ミスターVTRも復活だな!
ミスターVTRも復活だな!
631作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-mA98 [14.10.59.224])
2022/02/21(月) 20:25:01.67ID:vaK/wwBC0 機械超人友の会ってないのかね?
ステカセとミスターVTRは仲良くなれそう
ステカセとミスターVTRは仲良くなれそう
632作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-nR+T [106.132.157.119])
2022/02/21(月) 20:26:43.70ID:+JxrOr79a >>610
頭脳プレイのフェニックス「ひひひ、仕上げにロウソクを置かせてもらおう」
頭脳プレイのフェニックス「ひひひ、仕上げにロウソクを置かせてもらおう」
633作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-nR+T [106.132.157.119])
2022/02/21(月) 20:27:34.05ID:+JxrOr79a 次話でウォーズマンがXPにアップグレードして勝ちやろ
634作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-/th7 [106.167.19.143])
2022/02/21(月) 20:28:31.11ID:XEECC3qS0 やっぱりゆでちゃんは維新の神オニキスマンに
日本維新の会を投影している
反映しているんかのう
日本維新の会を投影している
反映しているんかのう
635作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3fa-yYQD [112.138.12.150])
2022/02/21(月) 20:28:50.44ID:MMq/mdTu0636作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-rAj9 [126.179.249.104])
2022/02/21(月) 20:30:06.39ID:aG9a1oR0r637作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-/th7 [106.167.19.143])
2022/02/21(月) 20:32:19.67ID:XEECC3qS0 広島県のケン・広島は
もはや完全に3人目のゆでたまごやろ
もはや完全に3人目のゆでたまごやろ
638作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-mA98 [126.159.249.235])
2022/02/21(月) 20:32:29.31ID:MkDpiuPb0 ウォーズマン以外にロボ超人がどれだけいるかは知らないが
機械超人とロボ超人は違うのではなかったか?
機械超人とロボ超人は違うのではなかったか?
639作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-/th7 [106.167.19.143])
2022/02/21(月) 20:33:28.60ID:XEECC3qS0 ゆでちゃんはケン・広島に
謝礼を払わないと
ギャラを払わないと
謝礼を払わないと
ギャラを払わないと
640作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-/th7 [106.167.19.143])
2022/02/21(月) 20:34:58.00ID:XEECC3qS0 しかし投稿者ケン・広島も長いよな
ベテランプレーヤー
ベテランプレーヤー
641作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-rAj9 [126.179.249.104])
2022/02/21(月) 20:35:14.15ID:aG9a1oR0r 生まれた時から機械の身体って「生身」って扱いなんだろうか?
642作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 20:36:36.73ID:KVkDqQeg0 ケン広島は実はゆでのチーフアシスタントだったオチ
643作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-zvcA [126.145.83.142])
2022/02/21(月) 20:39:09.91ID:0+gXodaJ0 実は友人とか恩人とか
644作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/21(月) 20:39:16.42ID:6ZVmvc7Q0 そいやオメガマンも感電して内部透けてた時の感じからロボ超人だって言われてたな
645作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lT30 [126.182.11.220])
2022/02/21(月) 20:42:28.07ID:+VCy9GFXp >>636
この漫画だとアイデンティティが「生身」よりのサイボーグがロボっぽい
この漫画だとアイデンティティが「生身」よりのサイボーグがロボっぽい
646作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-Rf0e [150.66.68.229])
2022/02/21(月) 20:44:02.14ID:C6SIFLf6M647作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef74-0nsj [223.133.91.120])
2022/02/21(月) 20:44:53.03ID:QOGsJcww0 ウォッチマンとかミスターVTRもロボ超人じゃないのか?
648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/21(月) 20:47:38.10ID:6ZVmvc7Q0 ロボ超人つーか完全にただのロボットだからなああそこら辺は
かと思えばプリクランみたいな謎構造のもいるし
かと思えばプリクランみたいな謎構造のもいるし
649作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-QBTB [126.171.149.166])
2022/02/21(月) 20:48:47.57ID:gB6b6xD20 オニキスマンは色々いる機械超人の創造主だったりするのかな
ステカセやターボメンの遠い先祖
ステカセやターボメンの遠い先祖
650作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-Rf0e [150.66.68.229])
2022/02/21(月) 20:53:44.12ID:C6SIFLf6M 生身でもロボでもない、どっちにも本当には受け入れられないみたいなハーフロボ的な悩みがあったりしないの?
651作者の都合により名無しです (ワッチョイ e389-cdKb [106.73.25.33])
2022/02/21(月) 20:57:02.70ID:fwg4FkU20 オニキスマン
オニスキマン
鬼滅マン
うわああああああああああ
オニスキマン
鬼滅マン
うわああああああああああ
652作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-kcXy [126.66.92.100])
2022/02/21(月) 20:57:41.52ID:1RXPdwca0 ウォーズマンは人間と機械超人あいのこなんだから特別なんだよ
でも他の超人ってどうやって生まれてきたのか想像するとヘンな気持ちになるなw
ステカセの親ってどっちも音響機器の超人?
もしくは工場なんかで作られた純正のロボット?
そもそも超人ってヒューマンタイプ以外は犬みたいにかけ合わせできるのかね
でも他の超人ってどうやって生まれてきたのか想像するとヘンな気持ちになるなw
ステカセの親ってどっちも音響機器の超人?
もしくは工場なんかで作られた純正のロボット?
そもそも超人ってヒューマンタイプ以外は犬みたいにかけ合わせできるのかね
653作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf59-EcOz [115.179.194.40])
2022/02/21(月) 20:59:44.21ID:yFEqGtjn0 男でもない女でもない〜♪
654作者の都合により名無しです (ワッチョイ 532c-mA98 [118.9.9.2])
2022/02/21(月) 21:03:45.54ID:ArotgUON0 神のポンコツタイマー発動すんのかな
655作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 21:03:56.50ID:KVkDqQeg0 当時まだ10歳だったウォッチマン
656作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-cPv6 [14.9.96.32 [上級国民]])
2022/02/21(月) 21:07:12.04ID:fT0xCj920 >>655
信じるものは得をする
信じるものは得をする
657作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43bd-9L8B [114.157.86.104])
2022/02/21(月) 21:08:14.73ID:711cwIWd0 ウォーズマン「Windows Me! インストール完了!」
658作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-QBTB [126.171.149.166])
2022/02/21(月) 21:10:00.04ID:gB6b6xD20 オニキスマンみたいな思い切り神っぽくない超神の方が圧倒的に得意なんだろうなゆでは
659作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6b-EAZV [153.185.4.130])
2022/02/21(月) 21:10:01.37ID:TYxY7ucx0 ブラックシャドーなんか明らかに作りたてだったし
660作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-+x3y [106.157.6.104])
2022/02/21(月) 21:10:28.30ID:Atf32YTX0 図鑑だと家電や乗り物の機能をもつ者もロボ超人って書いてあるな
661作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-gw/9 [121.115.93.121])
2022/02/21(月) 21:11:45.06ID:YxrQSvpb0 凍傷!!戦争男
死部痢啊地吹雪
死部痢啊地吹雪
662作者の都合により名無しです (ワッチョイ 633c-F7/t [202.179.57.42])
2022/02/21(月) 21:12:45.22ID:ET4qBine0 ロボ超人も、超人じゃなくなったら普通のおっさんとかに戻るのかな
663作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-cPv6 [14.9.96.32 [上級国民]])
2022/02/21(月) 21:15:27.25ID:fT0xCj920 >>660
ミキサー大帝とかMr.VTRとかもなんだろうな
ミキサー大帝とかMr.VTRとかもなんだろうな
664作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/21(月) 21:15:50.39ID:pw6lLb9Q0665作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/21(月) 21:16:51.63ID:6ZVmvc7Q0 ミキサー大帝は組み立て簡単そう
666作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6b-EAZV [153.185.4.130])
2022/02/21(月) 21:17:29.24ID:TYxY7ucx0 >>660
たぶんロボ超人の定義はウォーズマンが最初に言ったように機械と生身の両方の要素を持つことで
生まれがどうとかは関係ないんだと思う
プリクランの出自は恐らくプリクラの化身超人(鬼太郎で言えば道具の妖怪)だろうけど
分類としてはロボ超人になるということかと
たぶんロボ超人の定義はウォーズマンが最初に言ったように機械と生身の両方の要素を持つことで
生まれがどうとかは関係ないんだと思う
プリクランの出自は恐らくプリクラの化身超人(鬼太郎で言えば道具の妖怪)だろうけど
分類としてはロボ超人になるということかと
667作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-+x3y [106.157.6.104])
2022/02/21(月) 21:19:20.97ID:Atf32YTX0 >>663
その辺も家電枠だけど図鑑だと道具カテゴリーに分けられてたな
その辺も家電枠だけど図鑑だと道具カテゴリーに分けられてたな
668作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-+x3y [106.157.6.104])
2022/02/21(月) 21:24:52.32ID:Atf32YTX0669作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-gw/9 [150.66.97.187])
2022/02/21(月) 21:25:04.28ID:SXDZNf6OM 全機械:ウォッチマン、ステカセキング、ミスターVTR、モーターマン、バイクマン、ターボメン
半機械:ウォーズマン、ミキサー大帝、ブルドーザーマン、クラッシュマン
金属だけど機械ではない:スプリングマン、キングザ100t、シングマン、ギヤマン
よくわからん:オメガマン弟
半機械:ウォーズマン、ミキサー大帝、ブルドーザーマン、クラッシュマン
金属だけど機械ではない:スプリングマン、キングザ100t、シングマン、ギヤマン
よくわからん:オメガマン弟
670作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef3b-mA98 [111.234.191.17])
2022/02/21(月) 21:25:15.59ID:mDnqprRT0671作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-VC+M [106.154.2.108])
2022/02/21(月) 21:27:20.00ID:fLo2SPbJa >>639
究極2話の扉のケン広島率の高さよ・・・
https://books.google.co.jp/books/about/%E3%82%AD%E3%83%B3%E8%82%89%E3%83%9E%E3%83%B3II%E4%B8%96%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%81%AE%E8%B6%85%E4%BA%BA%E3%82%BF.html?id=TvPICwAAQBAJ&printsec=frontcover&source=kp_read_button&hl=ja&newbks=1&newbks_redir=1&redir_esc=y
究極2話の扉のケン広島率の高さよ・・・
https://books.google.co.jp/books/about/%E3%82%AD%E3%83%B3%E8%82%89%E3%83%9E%E3%83%B3II%E4%B8%96%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%81%AE%E8%B6%85%E4%BA%BA%E3%82%BF.html?id=TvPICwAAQBAJ&printsec=frontcover&source=kp_read_button&hl=ja&newbks=1&newbks_redir=1&redir_esc=y
672作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6b-EAZV [153.185.4.130])
2022/02/21(月) 21:28:05.20ID:TYxY7ucx0673作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-iDSx [219.201.142.119])
2022/02/21(月) 21:28:15.72ID:klNfuaOR0 生身かどうかだけじゃオイルマンとかベンキマンとか知恵の輪とか不思議生命体もおるからな
674作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-uTOk [14.13.225.129])
2022/02/21(月) 21:28:28.88ID:5oqqKWxp0 そもそも関節は逝ってそうだが、折れてないような
675作者の都合により名無しです (ワッチョイ e3e7-W5tZ [170.249.115.241])
2022/02/21(月) 21:31:09.66ID:4L2CcXIj0 >>615
ボロボロになりながら吠えるロビンは絵的にもその内容を端的に示して印象的だよな
演出の基本だけどそれを忠実に、高いレベルで表現すれば少なくとも読者としても悪い気はしないね
ジェロニモの正体といい悪魔将軍の正体といいやはりシリーズの大元の骨格はしっかりしてて
無駄に広がりすぎもせずハイレベルなエンタメとして高い密度で良くまとまってると思うわ
アドリブもしまくるけど思いのほか準備がいいんだよなゆでは
ウォーズの中から聞こえるスグルの書き文字の叫びもやたら印象的でスゲー感情籠ってるよなぁ
ボロボロになりながら吠えるロビンは絵的にもその内容を端的に示して印象的だよな
演出の基本だけどそれを忠実に、高いレベルで表現すれば少なくとも読者としても悪い気はしないね
ジェロニモの正体といい悪魔将軍の正体といいやはりシリーズの大元の骨格はしっかりしてて
無駄に広がりすぎもせずハイレベルなエンタメとして高い密度で良くまとまってると思うわ
アドリブもしまくるけど思いのほか準備がいいんだよなゆでは
ウォーズの中から聞こえるスグルの書き文字の叫びもやたら印象的でスゲー感情籠ってるよなぁ
676作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-VC+M [106.154.2.108])
2022/02/21(月) 21:31:47.65ID:fLo2SPbJa もうどうせなら「ケン・広島」って名前の超神が出て欲しいわ
677作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/21(月) 21:32:32.68ID:KVkDqQeg0678作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/21(月) 21:36:34.92ID:pw6lLb9Q0 >>674
パイレートマンも足とかバキバキいってたけど普通に戦ってたしヘーキヘーキ
パイレートマンも足とかバキバキいってたけど普通に戦ってたしヘーキヘーキ
679作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-jX3O [106.146.94.220])
2022/02/21(月) 21:38:45.33ID:2vkby1NPa680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/21(月) 21:38:56.54ID:6ZVmvc7Q0 機械型の超人てあんまパワーありそうなのいないしちと脆いイメージあるから
言うほどいいものかっつーとなあ…
言うほどいいものかっつーとなあ…
681作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-QBTB [126.171.149.166])
2022/02/21(月) 21:46:53.78ID:gB6b6xD20 >>669
オメガマン弟は機械を取り込んだ状態で電気ショックを食らったから一時的にロボになったと思ってる
オメガマン弟は機械を取り込んだ状態で電気ショックを食らったから一時的にロボになったと思ってる
682作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-gw/9 [121.115.93.121])
2022/02/21(月) 21:49:17.75ID:YxrQSvpb0 >>674
あんなマッスルファイトみたいな分かりやすい骨折描写のコマがあったじゃん
あんなマッスルファイトみたいな分かりやすい骨折描写のコマがあったじゃん
683作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/21(月) 21:51:13.97ID:pw6lLb9Q0 >>680
それもミキサー大帝ってやつの仕業なんだ
それもミキサー大帝ってやつの仕業なんだ
684作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/21(月) 21:56:44.58ID:8O68Ajmx0 対機械超人ハンターとして電動ドライバーマンとかいてもいいな
685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f0e-43qm [157.147.152.106])
2022/02/21(月) 22:02:41.38ID:JJrQWvrJ0 今のウォーズマンのCPUをゲーム機で例えるとどんな感じ?
スーファミくらいやろうか?だとオニキスはプレステか
スーファミくらいやろうか?だとオニキスはプレステか
686作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/21(月) 22:05:30.88ID:8O68Ajmx0 ファミコンかな
ファミコンウォーズ
ファミコンウォーズ
687作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-BSiP [126.209.220.112])
2022/02/21(月) 22:06:28.74ID:ZsjeEvRu0 ドラクエ3が出た辺りだっけ今の時系列
688作者の都合により名無しです (ワッチョイ 633c-F7/t [202.179.57.42])
2022/02/21(月) 22:06:30.08ID:ET4qBine0 兵器用のコンピュータって、対衝撃性とかが必要だから
基本スペックは市販品よりめちゃひくいらしいし…
基本スペックは市販品よりめちゃひくいらしいし…
689作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-N2Vy [49.97.103.149])
2022/02/21(月) 22:08:54.31ID:nBDwjOiYd マンリキ戦のアレはウォーズのぼうけんのしょが飛んだのか
690作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-EcOz [14.11.166.192])
2022/02/21(月) 22:09:23.20ID:4q1jkJtb0 ウォッチマンがブロッケンjrにモーターマンがラーメンマンに
それぞれキャメルクラッチでバキバキにされたのもなぁ…
それぞれキャメルクラッチでバキバキにされたのもなぁ…
691作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-mA98 [126.169.204.120])
2022/02/21(月) 22:10:39.49ID:CT6D0mEX0 30分で煙を吹くほどの耐久性が低い基盤が軍用コンピュータと言えるのだろうか。
692作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf89-g35U [153.231.30.25 [上級国民]])
2022/02/21(月) 22:11:46.70ID:HuWQLgkU0693作者の都合により名無しです (ワッチョイ 432c-lFD+ [114.177.106.134])
2022/02/21(月) 22:12:41.04ID:Wf5OGcMF0 ビッグタスクドリルはなかったことに出来ないか?
694作者の都合により名無しです (ワッチョイ b395-EcOz [222.8.192.186])
2022/02/21(月) 22:13:51.31ID:WsJx+d3h0 一流超人のパワーなら金属なんてぶち抜くのが普通だし
なにより生身と違って自己修復できない
素のスペックが高いなら不要な要素では?
なにより生身と違って自己修復できない
素のスペックが高いなら不要な要素では?
695作者の都合により名無しです (ワッチョイ b395-EcOz [222.8.192.186])
2022/02/21(月) 22:16:48.37ID:WsJx+d3h0 コンピュータ予測で相手の動作を読みやすいとかあるみたいだけど
その精度にも正直疑問を感じる
その精度にも正直疑問を感じる
696作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f0e-43qm [157.147.152.106])
2022/02/21(月) 22:23:08.99ID:JJrQWvrJ0 ウォーズの場合あくまで確率計算から読んどるだけやしな
確率が高い方の動き優先で対応するから
低い方が来たりわかってても相手のが自分よりはるかに身体能力高いと対応出来んのやろうけど
確率が高い方の動き優先で対応するから
低い方が来たりわかってても相手のが自分よりはるかに身体能力高いと対応出来んのやろうけど
697作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf6b-EAZV [153.185.4.130])
2022/02/21(月) 22:26:36.83ID:TYxY7ucx0 >>692
今はHDDやCDのような物理的に動く部品がなくなってるので昔より頑丈ですぜ
今はHDDやCDのような物理的に動く部品がなくなってるので昔より頑丈ですぜ
698作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-mA98 [126.169.204.120])
2022/02/21(月) 22:29:35.16ID:CT6D0mEX0 オニキスマントウォーズマンの差は処理速度ではなく、蓄積したデータの差かもしれない。
CPUなどがウォーズマンが上だったとしても、バージョンアップしてないOSみたいな。
ゆえにバグやエラー処理が多いw
CPUなどがウォーズマンが上だったとしても、バージョンアップしてないOSみたいな。
ゆえにバグやエラー処理が多いw
699作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-EcOz [14.11.166.192])
2022/02/21(月) 22:31:23.78ID:4q1jkJtb0 本人がはっきり明言した訳じゃないが
オニキスの場合パワーアップを戦った経験じゃなくて内蔵機械のスペックアップに頼ってる感じだから
牛、ネプ、マンモスととにかく強い連中と戦った経験のあるウォーズマンは潜ってきた修羅場の数の違いで勝つ、とかいうオチになりそうな
オニキスの場合パワーアップを戦った経験じゃなくて内蔵機械のスペックアップに頼ってる感じだから
牛、ネプ、マンモスととにかく強い連中と戦った経験のあるウォーズマンは潜ってきた修羅場の数の違いで勝つ、とかいうオチになりそうな
700作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-OeoT [106.128.72.24])
2022/02/21(月) 22:33:47.09ID:A8VAkDWKa 今回のマッチはリアルディールズ編になって一番面白いと思う
もうこれ以上ウォーズマンの掘り下げなんてやり尽くして何も無いだろうって所から良くやったよ
キン肉マンがセコンドに居ると本当に心強いなぁ
もうこれ以上ウォーズマンの掘り下げなんてやり尽くして何も無いだろうって所から良くやったよ
キン肉マンがセコンドに居ると本当に心強いなぁ
701作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/21(月) 22:36:11.71ID:8O68Ajmx0 >>693
都合の悪いメモリは消去せよ!
都合の悪いメモリは消去せよ!
702作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-cdKb [126.92.132.143])
2022/02/21(月) 22:36:37.97ID:z7qZj4CO0 オニキスは神だし、本来この時代には存在しないSSD積んでますとかそんな感じだったりして
703作者の都合により名無しです (ワッチョイ b395-EcOz [222.8.192.186])
2022/02/21(月) 22:55:13.72ID:WsJx+d3h0 >>701
ドクターボンベ「必要なメモリも消えてしまった」
ドクターボンベ「必要なメモリも消えてしまった」
704作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f0e-43qm [157.147.152.106])
2022/02/21(月) 23:08:08.24ID:JJrQWvrJ0 維新の神らしく新しいものの考え方や価値観もっとるよな
その考えやと神や超人は関係無くより優れてればそれで良い
要は勝てば良い実にシンプル
その考えやと神や超人は関係無くより優れてればそれで良い
要は勝てば良い実にシンプル
705作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-JNee [106.154.126.170])
2022/02/21(月) 23:10:02.42ID:M+EVmTela そもそも「今まで30分以上戦った経験がないから30分で限界が来て煙を吹く」って設定なんで
スグル戦以降もずっと30分以上戦えるような訓練やスパーリングをやったことないってわけだな
スグル戦以降もずっと30分以上戦えるような訓練やスパーリングをやったことないってわけだな
706作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-l5fT [113.154.196.215])
2022/02/21(月) 23:10:45.62ID:s7dJL/Wy0707作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-/S91 [60.128.219.208])
2022/02/21(月) 23:10:59.79ID:06fPcXhK0 骨折れたところで問題無いじゃろ
ほれそこに骨の代わりになりそうなのが二本生えとる
ほれそこに骨の代わりになりそうなのが二本生えとる
708作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp37-BKSw [126.254.87.39])
2022/02/21(月) 23:17:30.95ID:DHrGxIq5p ボンベがいなきゃ無理だよ^ ^
709作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f0e-43qm [157.147.152.106])
2022/02/21(月) 23:18:00.58ID:JJrQWvrJ0710作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-mA98 [126.169.204.120])
2022/02/21(月) 23:21:25.64ID:CT6D0mEX0 >>709
機械に対して磁力なんて近づけたら、電流がくるってしまうのでは?
機械に対して磁力なんて近づけたら、電流がくるってしまうのでは?
711作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-gw/9 [150.66.97.187])
2022/02/21(月) 23:22:15.55ID:SXDZNf6OM 旧作では不遇だった北米超人は新章では皆活躍している
不遇だったソ連超人も活躍するはず
北アメリカマン:真弓やキン骨マンに妨害され、以降瞬殺要員
南アメリカマン:脚を撃たれたり失格したり1人だけ引き分けたり練習で病院送りなど
国防総省マン:ソ連マンに瞬殺された後チート能力で復活するもかませ要員
ネイティブアメリカマン:人間最強だったが超人化後は弱体超人
カナダマン:最初から瞬殺要員かつ作中屈指のクズ
不遇だったソ連超人も活躍するはず
北アメリカマン:真弓やキン骨マンに妨害され、以降瞬殺要員
南アメリカマン:脚を撃たれたり失格したり1人だけ引き分けたり練習で病院送りなど
国防総省マン:ソ連マンに瞬殺された後チート能力で復活するもかませ要員
ネイティブアメリカマン:人間最強だったが超人化後は弱体超人
カナダマン:最初から瞬殺要員かつ作中屈指のクズ
712作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-l5fT [113.154.196.215])
2022/02/21(月) 23:26:55.38ID:s7dJL/Wy0 オニキス「このマグネットパワー…新しい!この力を取り込んでいこう!!」
サイコ「おお〜!さすが神!あのクソ石頭のガンマンとはちがうのですね!」
オニキス「あ、ダメだ電磁波で内部部品に障害でるし金属パーツが磁石化するわやっぱ使えねえなこれなしだわなし」
サイコ「」
サイコ「おお〜!さすが神!あのクソ石頭のガンマンとはちがうのですね!」
オニキス「あ、ダメだ電磁波で内部部品に障害でるし金属パーツが磁石化するわやっぱ使えねえなこれなしだわなし」
サイコ「」
713作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/21(月) 23:29:07.09ID:8O68Ajmx0 >>709
オニキス「私はダメだと思う」
オニキス「私はダメだと思う」
714作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-QQU0 [126.109.68.2])
2022/02/21(月) 23:30:31.22ID:PeDogCO50715作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-2Zne [106.165.209.64])
2022/02/21(月) 23:31:39.56ID:3GKMyeqa0 この負傷だと次戦は難しいな
716作者の都合により名無しです (ワッチョイ 531a-U45j [118.240.8.166])
2022/02/21(月) 23:33:17.87ID:d/y8jV3+0 もしヘルミッショネルズが初戦からマグネットパワー使ってたら
鎧と機械の超人師弟コンビもっと早く負けてたのでは
鎧と機械の超人師弟コンビもっと早く負けてたのでは
717作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-VKOH [60.70.253.65])
2022/02/21(月) 23:34:24.63ID:OARXFfCf0 >>709
オカマやホモも取り入れる維新ということか
オカマやホモも取り入れる維新ということか
718作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f0e-43qm [157.147.152.106])
2022/02/21(月) 23:36:33.88ID:JJrQWvrJ0 維新どっちかつーと調和より慈悲の考えに近いんでない
超人がどれ程進化したのか直接確かめるのに参戦したて事やろうな
超人がどれ程進化したのか直接確かめるのに参戦したて事やろうな
719作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-l5fT [113.154.196.215])
2022/02/21(月) 23:38:33.48ID:s7dJL/Wy0 ザマン「第一億六千万五回超人始祖会議、今日のお題は『最近場を明るくしたいのでペットを飼いたいと思いますが、イヌがいいですかネコがいいですか?』」
金「ネコで」
銀「イヌで」
ガンマン「ネコちゃんがいい」
シング「ネコがいいなぁ」
ペイン「イヌかわいいぞぉ!」
ジャスティス「鍛錬の場にペットなど不要では?」
サイコ「イヌやネコは食事やフンや病気など世話が大変です!そこで私が勧める新しい意見! アイボを飼いましょう!」
金「ネコで」
銀「イヌで」
ガンマン「ネコちゃんがいい」
シング「ネコがいいなぁ」
ペイン「イヌかわいいぞぉ!」
ジャスティス「鍛錬の場にペットなど不要では?」
サイコ「イヌやネコは食事やフンや病気など世話が大変です!そこで私が勧める新しい意見! アイボを飼いましょう!」
720作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f15-EU1E [219.167.215.68])
2022/02/21(月) 23:45:09.41ID:4l1J8SI30 ロビン超えのヒントを掴むと言ってたけど、
ロボ超人の身体を卑下せず胸を張って生きる、
という精神性に答えを見出すのかもしれないな。
ロボットでもない超人でもない悲しみはこのリングに捨てていくんだ
ロボ超人の身体を卑下せず胸を張って生きる、
という精神性に答えを見出すのかもしれないな。
ロボットでもない超人でもない悲しみはこのリングに捨てていくんだ
721作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfa9-EcOz [121.3.203.183])
2022/02/21(月) 23:50:51.54ID:ad6cextr0 ウォーズマン負けそう
722作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-BAMb [126.227.172.148])
2022/02/21(月) 23:55:48.41ID:+FxNK1900 技術論いうわけでもなく精神論をいうわけでもない
ただ感想というか思いをいうだけのラスト
これで戦争がパワーアップ発動のきっかけになる
なるほどキン肉マンって危険分子っていうのもわかるわな
こういう存在がすげえやっかいなんだよな
ただ感想というか思いをいうだけのラスト
これで戦争がパワーアップ発動のきっかけになる
なるほどキン肉マンって危険分子っていうのもわかるわな
こういう存在がすげえやっかいなんだよな
723作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-hh24 [14.10.1.192])
2022/02/21(月) 23:59:23.66ID:wIV5DAYd0 スグルのあのセリフはなんかこっちも嬉しくなった
724作者の都合により名無しです (ワッチョイ 638b-An76 [138.64.85.6])
2022/02/22(火) 00:00:57.67ID:79xlBBJy0 てかキン肉マンのセリフ、おじいちゃんみたいだワ
725作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-VKOH [60.70.253.65])
2022/02/22(火) 00:02:57.73ID:cA7qj/gC0 もうちょい引きとか話練れよと
726作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f0e-43qm [157.147.152.106])
2022/02/22(火) 00:08:05.63ID:3ZqiopcV0 セコンド行為みたいなのはエエんかね
神様側はセコンドや助言等無用やろうから別にエエんかもな
神様側はセコンドや助言等無用やろうから別にエエんかもな
727作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-l5fT [113.154.196.215])
2022/02/22(火) 00:12:14.15ID:Wm46/Lag0 今回のキン肉マン、完全にヒロインやんけ
728作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-7B2V [121.115.93.121])
2022/02/22(火) 00:16:57.34ID:+jDBugq00 ウォーズマンファンの苦悩
ビッグファイト→カッコよくて強くてクール!こいつ応援したろ!
7悪魔→敵の強さを引き出して、負けてもカッコいい!
黄金マスク前半→自己犠牲で全員生き返らすとか感動!
黄金マスク後半→カッコよく自己犠牲したし、ちょっとぐらいたすけてくれ〜とかまあ許されるやろ…ん?なんか一瞬で阿修羅バスターされたけど気のせいや…
夢タッグ→…(夢だったことにしよう
王位一回戦→あと少しで復活しそうだったのにフラグ折られた…でもスグル助けたしカッコいい!
王位準決勝→復活して勝利!やったあああああ!(アホの子だったことは忘れよう)
王位決勝→ゲェーッ
二世→またクール冷静に戻ったで!
究極タッグ序盤→ほら強い!カッコいい!
究極タッグ中盤→ゲェーッ
無料大数→ボコボコにされたけど勝ったで!
現在→(また速攻ボコボコやんけ…)
ゆでに弄ばれている気しかない
ビッグファイト→カッコよくて強くてクール!こいつ応援したろ!
7悪魔→敵の強さを引き出して、負けてもカッコいい!
黄金マスク前半→自己犠牲で全員生き返らすとか感動!
黄金マスク後半→カッコよく自己犠牲したし、ちょっとぐらいたすけてくれ〜とかまあ許されるやろ…ん?なんか一瞬で阿修羅バスターされたけど気のせいや…
夢タッグ→…(夢だったことにしよう
王位一回戦→あと少しで復活しそうだったのにフラグ折られた…でもスグル助けたしカッコいい!
王位準決勝→復活して勝利!やったあああああ!(アホの子だったことは忘れよう)
王位決勝→ゲェーッ
二世→またクール冷静に戻ったで!
究極タッグ序盤→ほら強い!カッコいい!
究極タッグ中盤→ゲェーッ
無料大数→ボコボコにされたけど勝ったで!
現在→(また速攻ボコボコやんけ…)
ゆでに弄ばれている気しかない
729作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-zvcA [126.145.83.142])
2022/02/22(火) 00:33:33.03ID:wTQelrRE0 >>719
カラス「……。」
カラス「……。」
730作者の都合により名無しです (ワッチョイ b32b-iDSx [222.227.184.108])
2022/02/22(火) 00:40:13.85ID:Z3li2GC40 今週の採用超人は神っぽくて超神として登場しても違和感なさそうだな。
まあここで紹介されているということは超神として本編で出すつもりないんだろうけどね。
まあここで紹介されているということは超神として本編で出すつもりないんだろうけどね。
731作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfac-mA98 [211.129.68.228])
2022/02/22(火) 00:43:06.19ID:z3e0pKjL0732作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f0e-43qm [157.147.152.106])
2022/02/22(火) 00:52:36.32ID:3ZqiopcV0 作者のゆでが既にお爺ちゃんの年齢やしな
733作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-kcXy [126.66.92.100])
2022/02/22(火) 00:56:15.89ID:dKVWaDy50 なんか勝手に最後とか、このシリーズが最後とか定期的に言う奴いるけど
そんな事をゆでは名言していない件
そんな事をゆでは名言していない件
734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-kcXy [126.66.92.100])
2022/02/22(火) 00:56:46.34ID:dKVWaDy50 明言
735作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfa9-EcOz [121.3.203.183])
2022/02/22(火) 01:01:35.77ID:r1YIOz4R0 ウォーズマンはこの後飲んだくれになってバトルマンになるのか・・・
736作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-gw/9 [150.66.97.187])
2022/02/22(火) 01:05:51.53ID:zWMvG8xbM キン肉マンには一輝や伊達みたいに毎回勝って常にカッコいいやつはいないけど、だから親近感も湧いていいんじゃないか
麺もオナラして言い訳するし、戦争はアワワするしウギャアするし、ロビンも奇行するし、アタルも無念ナリするし、牛はヅラだし、ネプはハゲだし、将軍ですらパイプ椅子でガシガシする
でもみんなカッコいいのがキン肉マン
麺もオナラして言い訳するし、戦争はアワワするしウギャアするし、ロビンも奇行するし、アタルも無念ナリするし、牛はヅラだし、ネプはハゲだし、将軍ですらパイプ椅子でガシガシする
でもみんなカッコいいのがキン肉マン
737作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3312-iDSx [36.52.40.206])
2022/02/22(火) 01:19:37.44ID:GILpuVvD0 やはり生身の超人より機械超人の方がはるかに一瞬の判断力はすぐれている!
738作者の都合により名無しです (ワッチョイ 432c-mA98 [114.163.81.3])
2022/02/22(火) 01:35:27.84ID:PYX7mP0w0 ここでウォーズマンが負けたらキン肉マンとバッファローマンは先に進めないの?
739作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcd-BIkg [157.147.135.62])
2022/02/22(火) 01:52:35.59ID:5BQ/0K870740作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f34-mA98 [125.192.71.2])
2022/02/22(火) 01:55:34.70ID:NaLRMDjo0741作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-GaEd [153.139.8.8])
2022/02/22(火) 04:46:59.27ID:UkcrSGsY0 もう残りの超神もデザイン決まってるだろうからこれ以上ハガキ送っても無駄じゃね?今シリーズが集大成だって言ってたから。ゆでもその辺は早くアナウンスしてくれよな。ハガキの無駄撃ちになるんだから。
742作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-ScjI [126.182.192.0])
2022/02/22(火) 06:12:23.22ID:rGQB8XByp ベアクローてもう威嚇にしかならんよな
ペンタゴンやラーメンマンのときのような残虐ファイトはもうアカンし
バッファのツノを折ったときみたいな、相手の武器や鎧を破壊するくらいしか使用機会ないだろもう
シャキーン!てかまえても、もはや期待感ゼロだわ
折られるかフニャリと曲げられるか、からのアワワにつながる絶望の兆ししかない
でもまさか今回は腕を折られるとは!
コイツは予想外すぎたぜ、ゆで先生!
ペンタゴンやラーメンマンのときのような残虐ファイトはもうアカンし
バッファのツノを折ったときみたいな、相手の武器や鎧を破壊するくらいしか使用機会ないだろもう
シャキーン!てかまえても、もはや期待感ゼロだわ
折られるかフニャリと曲げられるか、からのアワワにつながる絶望の兆ししかない
でもまさか今回は腕を折られるとは!
コイツは予想外すぎたぜ、ゆで先生!
743作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-aJva [126.193.38.20])
2022/02/22(火) 06:27:40.77ID:rk4VXZK4p 最近のキャラの台詞がゆで先生の本音かと勘繰ってしまうw
ウォーズマン「ロビンと再会しても話したいが何も言葉が出なかった」
キン肉マン「どう対処したらいいのかセコンドとして何も思いつかん〜」
ウォーズマン「ロビンと再会しても話したいが何も言葉が出なかった」
キン肉マン「どう対処したらいいのかセコンドとして何も思いつかん〜」
744作者の都合により名無しです (ガラプー KK97-Or6m [Fje3mm7])
2022/02/22(火) 06:55:18.89ID:dRCJq34JK 腕折られたら激痛でもう戦闘不能じゃない?
少なくともあんなスグルと穏やかな顔で喋る余裕なんかないよ
少なくともあんなスグルと穏やかな顔で喋る余裕なんかないよ
745作者の都合により名無しです (ガラプー KK97-Or6m [Fje3mm7])
2022/02/22(火) 07:00:43.68ID:dRCJq34JK >>669
モーターとバイクは筋肉の部分あるよ
モーターとバイクは筋肉の部分あるよ
746作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5f-WQwX [1.75.251.175])
2022/02/22(火) 07:01:40.96ID:nvWdASKUd そこはまあ超人ですし
747作者の都合により名無しです (ブーイモ MM57-8HWo [202.214.230.192])
2022/02/22(火) 07:06:40.26ID:uwk82KpyM ウォッチマン、ミスターVTR、ミキサー大帝、モーターマン、バイクマン、ターボメン
らはロボ超人?
らはロボ超人?
748作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-aJva [126.193.38.20])
2022/02/22(火) 07:09:11.11ID:rk4VXZK4p >>705
ボンベ「容量いっぱいだったから消しといてやったぞ」
ボンベ「容量いっぱいだったから消しといてやったぞ」
749作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd1-IRvQ [219.100.108.130])
2022/02/22(火) 07:51:23.74ID:+sWShw/m0 >>747
無機質に見えてるけど全部体の一部で爪や髪、亀の甲羅と同じ
無機質に見えてるけど全部体の一部で爪や髪、亀の甲羅と同じ
750作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4321-cA2F [114.171.177.243])
2022/02/22(火) 07:52:25.93ID:YFjxRzUU0 コンピューターに勝つ方法はただひとつ
コンピューターを始動させないこと
それができるのは火事場のクソ力だけだ!
コンピューターを始動させないこと
それができるのは火事場のクソ力だけだ!
751作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-Rf0e [150.66.68.229])
2022/02/22(火) 08:04:43.94ID:s4uiaWKSM ウォーズマンはリーダー目指すならドラゴンボールのピッコロみたいなキャラにおさまればいいのに、どうもウジウジしてるというか精神的な弱さを感じる
752作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd2-hSEA [221.187.151.63])
2022/02/22(火) 08:07:20.02ID:P/L6/Pee0 もしかしてこの試合で感銘を受けたウォーズマンは、自身の肉体改造を進めるようになって
2世の時代には手足を完全機械化し交換までできるようになったのかもしれん
2世の時代には手足を完全機械化し交換までできるようになったのかもしれん
753作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-XeQg [150.66.83.160 [上級国民]])
2022/02/22(火) 08:12:58.93ID:LvRa/4OlM754作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/22(火) 08:16:03.68ID:zZPI5AuT0 >384
絵の丁寧さなんかは旧作よりかなり進歩してるものの
最近はコマ割り・構図・「状況や動きを絵で伝える力」などの劣化はどんどん酷くなってるな
変化するといっても上達するならまだ分かるけど
コマ割りや「絵で状況を伝える力」は昔はむしろ優れてたのに
それが急に劣化するとも思えないので
「作画の後継者候補何人かに作画の多くを任せてる」のではないかと勝手に推測している
ただ、もしそうだとしても「ゆでたまご」の作品として作画に責任持つのは作画ゆでなわけで
劣化がひどければ作画ゆでがダメ出しや指導、修正はしないといかんと思うし
編集者や原作ゆでだって作画担当ではないにしてもマンガの素人じゃないんだから
目立った劣化はしっかり指摘すべきだと思う
>395
ウォーズはラーメンの手足を折ったりポーラの腕を折ったりしてるし
この漫画は手足どころか心も「ボキ」と音を立てて折れる
>396
スグルの腕は骨折どころか切断
>402
2世だと画力の無駄遣いというか
ムダにグロく骨が突き破って出てくるような骨折や内臓ぶちまける負傷も多いな
>418
むしろ今回は好評な方だろう
今回つまらないと思ってるのに始祖編を評価してる人は
多分始祖編後半の理屈のウェイトが高まってるあたりはつまらんと言ってた層かもな
>420
唯一無二どころかかなり多いだろう
よほど漫画の見聞範囲が狭いか漫画的表現に疎いか
作画ゆで(特に旧作の頃)が秀逸ではあるけど唯一無二はさすがにない
>438
ポーラか>くま
そういえばくま(パシフィスタ)も機械化されたキャラだったな
>475,476
あの取り合わせは新鮮味があってかなり好評だったのにな
元々限られた試合機会をどう配分するかは2世の頃からの慢性的な問題で
未だに解決策を見いだせてないわけだから
こいつらのタッグでの公式戦まで要求するのはまず無理だとしても
ちょっとしたパフォーマンスや危機回避・救出などの行動で
息の合い方なりチームワークなりをオマケ程度に描いておくだけでも全然違っただろうにな
でも試合してる各話のメインキャラですらいろいろともったいないことになってる作劇不調期だから
まして観戦者まで気の利いた使い方を求めるのは無理だろうしな
>349,506
旧作ウォーズは友情絡みのシーンでは作中屈指の重要度の高いシーンが多い
ただ、自身の試合の時とかじゃないから
活躍時期=試合描写という見方だとそういった部分をすべて取りこぼしてしまって
>ロビン意外の絡みがほとんどないからな
こういう実態とはかけはなれた評価になってしまうんだろうな
(そういう評価が間違いというわけではないが)
>520
フィギュアスケートかなんかの応用?
でももともとスクリュードライバーの回転半径は大きくないし
腕をもいだことで半径が小さくなる回転でもない
絵の丁寧さなんかは旧作よりかなり進歩してるものの
最近はコマ割り・構図・「状況や動きを絵で伝える力」などの劣化はどんどん酷くなってるな
変化するといっても上達するならまだ分かるけど
コマ割りや「絵で状況を伝える力」は昔はむしろ優れてたのに
それが急に劣化するとも思えないので
「作画の後継者候補何人かに作画の多くを任せてる」のではないかと勝手に推測している
ただ、もしそうだとしても「ゆでたまご」の作品として作画に責任持つのは作画ゆでなわけで
劣化がひどければ作画ゆでがダメ出しや指導、修正はしないといかんと思うし
編集者や原作ゆでだって作画担当ではないにしてもマンガの素人じゃないんだから
目立った劣化はしっかり指摘すべきだと思う
>395
ウォーズはラーメンの手足を折ったりポーラの腕を折ったりしてるし
この漫画は手足どころか心も「ボキ」と音を立てて折れる
>396
スグルの腕は骨折どころか切断
>402
2世だと画力の無駄遣いというか
ムダにグロく骨が突き破って出てくるような骨折や内臓ぶちまける負傷も多いな
>418
むしろ今回は好評な方だろう
今回つまらないと思ってるのに始祖編を評価してる人は
多分始祖編後半の理屈のウェイトが高まってるあたりはつまらんと言ってた層かもな
>420
唯一無二どころかかなり多いだろう
よほど漫画の見聞範囲が狭いか漫画的表現に疎いか
作画ゆで(特に旧作の頃)が秀逸ではあるけど唯一無二はさすがにない
>438
ポーラか>くま
そういえばくま(パシフィスタ)も機械化されたキャラだったな
>475,476
あの取り合わせは新鮮味があってかなり好評だったのにな
元々限られた試合機会をどう配分するかは2世の頃からの慢性的な問題で
未だに解決策を見いだせてないわけだから
こいつらのタッグでの公式戦まで要求するのはまず無理だとしても
ちょっとしたパフォーマンスや危機回避・救出などの行動で
息の合い方なりチームワークなりをオマケ程度に描いておくだけでも全然違っただろうにな
でも試合してる各話のメインキャラですらいろいろともったいないことになってる作劇不調期だから
まして観戦者まで気の利いた使い方を求めるのは無理だろうしな
>349,506
旧作ウォーズは友情絡みのシーンでは作中屈指の重要度の高いシーンが多い
ただ、自身の試合の時とかじゃないから
活躍時期=試合描写という見方だとそういった部分をすべて取りこぼしてしまって
>ロビン意外の絡みがほとんどないからな
こういう実態とはかけはなれた評価になってしまうんだろうな
(そういう評価が間違いというわけではないが)
>520
フィギュアスケートかなんかの応用?
でももともとスクリュードライバーの回転半径は大きくないし
腕をもいだことで半径が小さくなる回転でもない
755作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/22(火) 08:18:33.74ID:zZPI5AuT0 >530
軍荼利=ラスプーチンか
あのあたりなんか知らんが面白かったな
>535
別に今回のスグルは緊張感削ぐなどのマイナスにはなってないだろう
>544
そういう星取り計算の帳尻合わせみたいな見方ではつまらんだろう
(まあ勝敗がどうであれ試合内容の充実ゆえに満足感がある試合が多ければ
勝ちだ負けだという部分ばかり重視してしまうことも減るんだろうけど)
>554
結局それは「火事場」のクソ力みたいなもんじゃないか
赤熱とか炎の色なんかも発してるのが可視域ってことだろうから
いっそ「火事場の熱暴走」でもやるか
いい方に転んでチート的な演算ができてしまうとか
>573
あれは謎歌詞「回すキックをナイフに変える」のゆでなりの逆輸入だったのかねえ
最近はかなり違和感あったけどいなりずしネタ拾ってるし
>628
まあでもラーメンは機会を逸してるからなあ
まだ今回観戦要員としてスグルが役割の半分くらいをやっと果たしたくらいだから
スグルがもう少しとバッファがまだ残ってる
「敵として会いたくなかったぜ」を掘り下げるかどうするか
あれはかなり粋というか洒落たシーンでもあるから
下手にあとづけすると「テリーに義足ファイトを納得させたスグル」に答えをつけてしまった読み切りのように
元の味わいからすれば野暮な蛇足になりかねないけど
でも野暮だろうがゆでなりの答えを出すのがゆでの長所だろうから
バッファもウォーズ再評価につながるセリフは絶対あるだろうな
>635,636,664
「ロボットでもない」「超人でもない」という部分に悲劇性があったわけだし
それ以前にもブラックシャドーやマシンハンセン、ウォッチマンみたいなのが描かれてきてて
あの決勝後の独白だから
ウォッチやVTRやミキサーみたいなのとはまた違うということなんだろう
>675
>演出の基本だけどそれを忠実に、高いレベルで表現すれば少なくとも読者としても悪い気はしないね
というよりむしろ、その演出の基礎が疎かになってるのも今のシリーズのつまらなさの原因だろうね
>679
といってもストーリー要素も、シリーズ物としての構成も、一定数の新キャラの追加なども求められる中では
選ばれたタッグだからといってそういくつも実現するものでもない
せいぜい1〜2組でも実現すれば健闘してる方だろう
さすがにそこに性格の悪さを見出すのはあまりに的外れだと思う
>710
デパ地下セール
>719
少年「ペット飼うなら犬?猫?」からの天上兄弟ゲンカか
軍荼利=ラスプーチンか
あのあたりなんか知らんが面白かったな
>535
別に今回のスグルは緊張感削ぐなどのマイナスにはなってないだろう
>544
そういう星取り計算の帳尻合わせみたいな見方ではつまらんだろう
(まあ勝敗がどうであれ試合内容の充実ゆえに満足感がある試合が多ければ
勝ちだ負けだという部分ばかり重視してしまうことも減るんだろうけど)
>554
結局それは「火事場」のクソ力みたいなもんじゃないか
赤熱とか炎の色なんかも発してるのが可視域ってことだろうから
いっそ「火事場の熱暴走」でもやるか
いい方に転んでチート的な演算ができてしまうとか
>573
あれは謎歌詞「回すキックをナイフに変える」のゆでなりの逆輸入だったのかねえ
最近はかなり違和感あったけどいなりずしネタ拾ってるし
>628
まあでもラーメンは機会を逸してるからなあ
まだ今回観戦要員としてスグルが役割の半分くらいをやっと果たしたくらいだから
スグルがもう少しとバッファがまだ残ってる
「敵として会いたくなかったぜ」を掘り下げるかどうするか
あれはかなり粋というか洒落たシーンでもあるから
下手にあとづけすると「テリーに義足ファイトを納得させたスグル」に答えをつけてしまった読み切りのように
元の味わいからすれば野暮な蛇足になりかねないけど
でも野暮だろうがゆでなりの答えを出すのがゆでの長所だろうから
バッファもウォーズ再評価につながるセリフは絶対あるだろうな
>635,636,664
「ロボットでもない」「超人でもない」という部分に悲劇性があったわけだし
それ以前にもブラックシャドーやマシンハンセン、ウォッチマンみたいなのが描かれてきてて
あの決勝後の独白だから
ウォッチやVTRやミキサーみたいなのとはまた違うということなんだろう
>675
>演出の基本だけどそれを忠実に、高いレベルで表現すれば少なくとも読者としても悪い気はしないね
というよりむしろ、その演出の基礎が疎かになってるのも今のシリーズのつまらなさの原因だろうね
>679
といってもストーリー要素も、シリーズ物としての構成も、一定数の新キャラの追加なども求められる中では
選ばれたタッグだからといってそういくつも実現するものでもない
せいぜい1〜2組でも実現すれば健闘してる方だろう
さすがにそこに性格の悪さを見出すのはあまりに的外れだと思う
>710
デパ地下セール
>719
少年「ペット飼うなら犬?猫?」からの天上兄弟ゲンカか
756作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/22(火) 08:19:59.68ID:zZPI5AuT0 >658
いや、「何を描きたいか・何を見せるべきか」が固まってれば面白くなるというだけだろう
低迷気味なオメガ編後半でも
サタンを「強いつもりだがジャスティスにかなわないピエロ」みたいな見せ方が明確に定まってたから
どうやれば面白くなりどうやればよりウケるかというのが迷いなく的確にやれてるし
あのあたりではあの試合だけが突出して面白い
しかも奇をてらった、読者が思いつかないような予想を裏切る見せ方というわけじゃなく
「滑稽なピエロにするならこういうパターンだろうな」というお約束を守ってる感じ
それに比べると超神はキャラ付けも見せ方もあまりにノープランというか
悪い意味で出たとこ勝負な感じで、キャラをどう見せたいのかも固まってなさげ
(威厳あるように見せたいのか、あえて威厳出せてないよう見せたいのかがはっきりしてるわけじゃなく
だから中途半端に見えたり、「強く見せたいんだろうけど失敗してるのかな」「威厳出そうとしてるけど
失敗してるのかな」というふうに見えてしまう)
それに比べると、「ロボ超神」という設定は
思いっきりツッコミどころでもあるけど、上っ面の話題性づくりや、ゆで自ら「ゆでだから」狙いをした
あざとさに終わって無くて、ウォーズを掘り下げる必然性としっかりつながってる活きた設定になってる
それに沿って話を作る方向性がかなりはっきりしてるからこそ
ブレも少ないし読者も久々に話がしっかりしてるという印象を受けてるんじゃないかな
今や8〜9年前からこの試合直前まで持て余してた「司令塔役を託された件」を
どう処理するかについていったん棚上げできてることも迷いやブレを減らしてると思う
ノープランで駄目なときのゆで(&担当)なら
ジェロ戦ネプ戦でうまい切り口を作れなかったように
この試合が始まっても半端に司令塔の件を引きずってたんじゃないかな
>725
今回は悪くないと思う
コマ割りは練ったほうがいいところが多いけど
>736
とはいえアタルはそこまで崩せてないな(別に崩す必要はないけど)
でもそれなりに格好いいリーダーキャラにしようとして滑ってるのはちょっとなあ…
マンモス戦でのコメントの中身のなさなんか酷かった
>741
常連偏重傾向は(間口を広げたい様子を見せてるゆでサイドのすることとしては)愚かだと思ってるけど
応募数や質などを考えるとある程度仕方ない部分はあるんだろうと思ってるし
おそらくは
>ハガキの無駄撃ちになるんだから。
こういう考えで出し渋るようなことがない人が採用常連たりえるんだろうとは思う
元々は募集がかかってなくても、あるいは告知が毎回出てなくても応募する人はしてたわけだからね
>753
バラクーダ?>ヒス持ち
いや、「何を描きたいか・何を見せるべきか」が固まってれば面白くなるというだけだろう
低迷気味なオメガ編後半でも
サタンを「強いつもりだがジャスティスにかなわないピエロ」みたいな見せ方が明確に定まってたから
どうやれば面白くなりどうやればよりウケるかというのが迷いなく的確にやれてるし
あのあたりではあの試合だけが突出して面白い
しかも奇をてらった、読者が思いつかないような予想を裏切る見せ方というわけじゃなく
「滑稽なピエロにするならこういうパターンだろうな」というお約束を守ってる感じ
それに比べると超神はキャラ付けも見せ方もあまりにノープランというか
悪い意味で出たとこ勝負な感じで、キャラをどう見せたいのかも固まってなさげ
(威厳あるように見せたいのか、あえて威厳出せてないよう見せたいのかがはっきりしてるわけじゃなく
だから中途半端に見えたり、「強く見せたいんだろうけど失敗してるのかな」「威厳出そうとしてるけど
失敗してるのかな」というふうに見えてしまう)
それに比べると、「ロボ超神」という設定は
思いっきりツッコミどころでもあるけど、上っ面の話題性づくりや、ゆで自ら「ゆでだから」狙いをした
あざとさに終わって無くて、ウォーズを掘り下げる必然性としっかりつながってる活きた設定になってる
それに沿って話を作る方向性がかなりはっきりしてるからこそ
ブレも少ないし読者も久々に話がしっかりしてるという印象を受けてるんじゃないかな
今や8〜9年前からこの試合直前まで持て余してた「司令塔役を託された件」を
どう処理するかについていったん棚上げできてることも迷いやブレを減らしてると思う
ノープランで駄目なときのゆで(&担当)なら
ジェロ戦ネプ戦でうまい切り口を作れなかったように
この試合が始まっても半端に司令塔の件を引きずってたんじゃないかな
>725
今回は悪くないと思う
コマ割りは練ったほうがいいところが多いけど
>736
とはいえアタルはそこまで崩せてないな(別に崩す必要はないけど)
でもそれなりに格好いいリーダーキャラにしようとして滑ってるのはちょっとなあ…
マンモス戦でのコメントの中身のなさなんか酷かった
>741
常連偏重傾向は(間口を広げたい様子を見せてるゆでサイドのすることとしては)愚かだと思ってるけど
応募数や質などを考えるとある程度仕方ない部分はあるんだろうと思ってるし
おそらくは
>ハガキの無駄撃ちになるんだから。
こういう考えで出し渋るようなことがない人が採用常連たりえるんだろうとは思う
元々は募集がかかってなくても、あるいは告知が毎回出てなくても応募する人はしてたわけだからね
>753
バラクーダ?>ヒス持ち
757作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/22(火) 08:25:47.64ID:/GdizPYp0 >>590
下天してなくてもザ・マンもイデアもノトーリアスもそのままの姿だったんだが
下天してなくてもザ・マンもイデアもノトーリアスもそのままの姿だったんだが
758作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/22(火) 08:35:43.22ID:/GdizPYp0 >>631
友の会の存在は分からんが、旧ソ連のSKGBはウォーズも含めたロボ超人軍団を使ってロクでもない事を企んでいたな
あとバイクマンとモーターマンは元からコンビだった設定があるし
組むわけないが組んだらすごい夢のタッグの企画でもバイクマンとVTRのタッグが挙がってる
https://i.imgur.com/dyOwK8c.jpg
友の会の存在は分からんが、旧ソ連のSKGBはウォーズも含めたロボ超人軍団を使ってロクでもない事を企んでいたな
あとバイクマンとモーターマンは元からコンビだった設定があるし
組むわけないが組んだらすごい夢のタッグの企画でもバイクマンとVTRのタッグが挙がってる
https://i.imgur.com/dyOwK8c.jpg
759作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/22(火) 08:36:54.46ID:/GdizPYp0 >>635
ごっちゃにしてる奴が多いがロボ超人と機械超人は別物だからな
ごっちゃにしてる奴が多いがロボ超人と機械超人は別物だからな
760作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/22(火) 08:40:20.51ID:/GdizPYp0761作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-IMh9 [49.98.42.182])
2022/02/22(火) 08:43:20.61ID:peDbqJOCd >>758
フェニックスのなんで俺が...って感じでワロタw
フェニックスのなんで俺が...って感じでワロタw
762作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3feb-mA98 [125.4.130.63])
2022/02/22(火) 08:49:07.30ID:nEc3ufFm0 「オメガマンの仮面には・・・」なんでギリギリセーフ
透過図も仮面の中身だったんだろう
透過図も仮面の中身だったんだろう
763作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/22(火) 08:52:20.12ID:/GdizPYp0764作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lOlv [126.166.102.35])
2022/02/22(火) 08:57:22.63ID:2wZ37O80p >>763
ジェロニモトップ10範囲か
ジェロニモトップ10範囲か
765作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/22(火) 08:59:37.01ID:Q/abFonW0 キン肉マンは背骨を登ってた時期の人気投票かな?
766作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f28-hSEA [221.110.169.252])
2022/02/22(火) 09:04:15.79ID:Ex6QsMD90 >>757
フードをかぶって顔がぼやけた状態だと、神連中も誰が誰だかわからないから、
イデアとノトーリアスは下天後の姿を読者に晒した後で、天界でにいた時の姿を
読者に解りやすくする為に、作者が下天前の天界でも下天後の姿で描いていると、
自分はそう思っている
THE MANは44巻のネメシスの演説で登場した時、既に下天直前に今の超人墓場に
籠っている姿で描かれていたが、その後のエピソードでもずっと、超人墓場にいる
この姿のままで描かれている(紐をほどこうとする時など)
ところでオニキスマンとのこの試合も、コマ割りが大きくて本当に展開が遅く感じる
フードをかぶって顔がぼやけた状態だと、神連中も誰が誰だかわからないから、
イデアとノトーリアスは下天後の姿を読者に晒した後で、天界でにいた時の姿を
読者に解りやすくする為に、作者が下天前の天界でも下天後の姿で描いていると、
自分はそう思っている
THE MANは44巻のネメシスの演説で登場した時、既に下天直前に今の超人墓場に
籠っている姿で描かれていたが、その後のエピソードでもずっと、超人墓場にいる
この姿のままで描かれている(紐をほどこうとする時など)
ところでオニキスマンとのこの試合も、コマ割りが大きくて本当に展開が遅く感じる
767作者の都合により名無しです (ブーイモ MM7f-ytRy [163.49.206.2])
2022/02/22(火) 09:19:03.67ID:4f48TLFQM ロボとギミックと特殊能力はどう違うの
768作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-wgxu [126.133.203.41])
2022/02/22(火) 10:03:31.46ID:0eZtVB3br 特殊能力は生まれつきとか修行とかで習得するもの(技能)でギミックは武器防具を仕込んだり(装備)でロボは…ロボットだからマシーンだからだよ
769作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff44-Nz9x [101.143.180.121])
2022/02/22(火) 10:19:15.88ID:v60/Wgnk0770作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff44-Nz9x [101.143.180.121])
2022/02/22(火) 10:19:49.31ID:v60/Wgnk0771作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/22(火) 10:42:03.48ID:/GdizPYp0 >>767
特殊能力は硬質化や超人硬度の変化、変身や変形、発火や発光、飛び道具を出したり
超能力や忍術を使ったり、重力を操作したりマグネットパワーを使ったりとかそういう類かな
ギミックは体の一部や装着物に内蔵されたり外付けされている武器となる物がほとんどかな、主に刃物が印象的か
他にも自身の能力の補助に使うアイテム的な物を使うための機能そのものだったりとかか
パッと思いつく限りではこんな感じかな?よくよく考えたら違う所があるかもしれないけど大体こんなだと思う
特殊能力は硬質化や超人硬度の変化、変身や変形、発火や発光、飛び道具を出したり
超能力や忍術を使ったり、重力を操作したりマグネットパワーを使ったりとかそういう類かな
ギミックは体の一部や装着物に内蔵されたり外付けされている武器となる物がほとんどかな、主に刃物が印象的か
他にも自身の能力の補助に使うアイテム的な物を使うための機能そのものだったりとかか
パッと思いつく限りではこんな感じかな?よくよく考えたら違う所があるかもしれないけど大体こんなだと思う
772作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-kcXy [126.66.103.23])
2022/02/22(火) 10:42:04.36ID:6nHuHZbN0 あの頃のゆでは何故かメカっぽいものに憧れていた気がする
ディフェンドスーツとかも。ああいうの流行ってたからね
ディフェンドスーツとかも。ああいうの流行ってたからね
773作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-Rf0e [150.66.77.82])
2022/02/22(火) 11:06:13.17ID:0gb6+A6TM774作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/22(火) 11:10:16.04ID:Q/abFonW0 能力的にはVTRは最も神に近い超人
775作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/22(火) 11:26:10.96ID:/GdizPYp0776作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-Rf0e [150.66.77.82])
2022/02/22(火) 11:28:11.36ID:0gb6+A6TM777作者の都合により名無しです (ワッチョイ c318-mdUr [210.128.203.133])
2022/02/22(火) 11:29:59.25ID:kgUsb+Ge0 VTRは一時停止がチート過ぎる
絶対ないけど再登場したら能力にガチガチに制限かけられるんだろうな
絶対ないけど再登場したら能力にガチガチに制限かけられるんだろうな
778作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/22(火) 11:35:09.30ID:Q/abFonW0 フィルムを切ることで技が決まった瞬間を無かったことに出来るとか
ジョジョだったらラスボス級の能力
ジョジョだったらラスボス級の能力
779作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-hh24 [14.10.1.192])
2022/02/22(火) 11:38:05.86ID:xHJ+72h90 決まらなかったことになる→技を破ったことになる
という事象の飛翔(飛躍)
という事象の飛翔(飛躍)
780作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-mdUr [1.72.0.154])
2022/02/22(火) 11:45:07.70ID:Qd7ouw1Jd ミスターVTRは仮にもう一戦あってもアクションストップを自分から解除してそのまま負けそう
781作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-ZcoX [133.106.179.3])
2022/02/22(火) 11:49:52.19ID:F6vaCUPfM 大帝やらキングやら、やたら身分高いやつがいる飛翔チーム
782作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-CSOj [126.254.150.198])
2022/02/22(火) 11:53:07.10ID:zsOoFCRar ミスターVTRは次鋒で出さずにずっと外からサポートさせるべきだったのではないだろうか
783作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-wQn8 [49.98.174.46])
2022/02/22(火) 11:54:48.65ID:GnzMI/+Dd 大帝の飛翔チーム入りのくだりは必見。VTRが発破かけるとことかも
100tはともかく他の奴等は似たような境遇の奴らが集まってる飛翔チーム
100tはともかく他の奴等は似たような境遇の奴らが集まってる飛翔チーム
784作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lT30 [126.182.11.220])
2022/02/22(火) 12:34:08.46ID:7TTqbyoRp >>776
VTRが様々な舞台を出してバイクマンがスタントマンのごとくアクションするのは見映えが良さそうに思う
VTRが様々な舞台を出してバイクマンがスタントマンのごとくアクションするのは見映えが良さそうに思う
785作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lT30 [126.182.11.220])
2022/02/22(火) 12:36:11.40ID:7TTqbyoRp >>778
映像を加工するだけなので真っ暗にしたり逆光で見えなくしたりしたら何とかなりそうには思う
映像を加工するだけなので真っ暗にしたり逆光で見えなくしたりしたら何とかなりそうには思う
786作者の都合により名無しです (ガラプー KK97-Or6m [Fje3mm7])
2022/02/22(火) 13:05:44.70ID:dRCJq34JK787作者の都合により名無しです (ワッチョイ bff8-7B6o [115.39.241.7])
2022/02/22(火) 13:08:08.84ID:ZrKXPqrm0 つうかVTRを次鋒にせず大将にしてセコンドからサポートさせりゃ飛翔チームは全勝ですわ
委員長反則とらんし
委員長反則とらんし
788作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/22(火) 13:09:22.03ID:VJxoEZMK0 VTRはフィジカルがなあ…てかあいつが格闘戦してる記憶が全くない
似た能力のペンタゴンもパワーが低めって設定あるけど、あっちはめっちゃ格闘戦してるし
似た能力のペンタゴンもパワーが低めって設定あるけど、あっちはめっちゃ格闘戦してるし
789作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-mA98 [126.159.202.100])
2022/02/22(火) 13:09:57.53ID:JL42v0Hr0 でもフィルムを切って食らうはずの技を無効にする能力に関しては
自分自身の戦いでは使いにくそうな気がする
自分自身の戦いでは使いにくそうな気がする
790作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-hh24 [14.10.1.192])
2022/02/22(火) 13:10:32.91ID:xHJ+72h90 超人絞殺刑でKOだったのも印象深い
どこからか血を吐いたのも
どこからか血を吐いたのも
791作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-mA98 [126.159.202.100])
2022/02/22(火) 13:12:48.86ID:JL42v0Hr0792作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/22(火) 13:16:02.01ID:/GdizPYp0 >>790
ネオキン肉バスターからのコンボだったのもまた珍しいよな
ネオキン肉バスターからのコンボだったのもまた珍しいよな
793作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/22(火) 13:18:42.28ID:Q/abFonW0 プラカードは単なる指示なので反則とまでは行かないけど
フェイスフラッシュでローラーを曲げるのは完全に反則
あれが許されるならプリズマンがリング外からレインボーシャワー撃ち込んで
「単なる日光ですが何か?」と言い張ることも可能
フェイスフラッシュでローラーを曲げるのは完全に反則
あれが許されるならプリズマンがリング外からレインボーシャワー撃ち込んで
「単なる日光ですが何か?」と言い張ることも可能
794作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-niC0 [133.106.162.12])
2022/02/22(火) 13:19:44.81ID:1b/2e7CkM VTR何がかわいそうって
あのままだったら生きてたのになぜかVTRからスグルが出てきた為に追撃受けて虫の息になった所
あのままだったら生きてたのになぜかVTRからスグルが出てきた為に追撃受けて虫の息になった所
795作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-mA98 [126.159.202.100])
2022/02/22(火) 13:25:04.39ID:JL42v0Hr0 >>793
口で次はこうしろああしろと作戦として伝えるだけならともかく
プラカード無しでは100トンが変身できないのだからあれを単なる指示と言うのは異論があるな
超人レスリングはどこまでが反則か不明確なところあるけど自分はどちらも反則だと思う
何回も言われてるけど王位編はビッグボディチーム以外のチームはかなり勝手なことしてるからな
口で次はこうしろああしろと作戦として伝えるだけならともかく
プラカード無しでは100トンが変身できないのだからあれを単なる指示と言うのは異論があるな
超人レスリングはどこまでが反則か不明確なところあるけど自分はどちらも反則だと思う
何回も言われてるけど王位編はビッグボディチーム以外のチームはかなり勝手なことしてるからな
796作者の都合により名無しです (ワッチョイ bff8-7B6o [115.39.241.7])
2022/02/22(火) 13:25:31.07ID:ZrKXPqrm0 王位戦の評価がイマイチなのってあまりにも盤外戦術多過ぎなことよな
敵も味方も反則合戦 機能していないレフェリー
敵も味方も反則合戦 機能していないレフェリー
797作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9371-F7/t [220.100.68.86])
2022/02/22(火) 13:39:39.58ID:kArqJinN0 >>795
レオパルドンがゴング前に奇襲…結果…
レオパルドンがゴング前に奇襲…結果…
798作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-iDSx [219.201.142.119])
2022/02/22(火) 13:48:54.26ID:IUJYO2jt0 マリポーサチームは一人では何もできない超人ばかりやったな
ホークマンも鷹が居なければただのハゲ(´・ω・`)
ホークマンも鷹が居なければただのハゲ(´・ω・`)
799作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-3Zgc [49.96.33.195])
2022/02/22(火) 13:50:19.50ID:OKY/Rnj1d >>796
あとダメージ描写がご都合主義で後の2世を思わせるのも
あとダメージ描写がご都合主義で後の2世を思わせるのも
800作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1302-eCV9 [124.35.179.250])
2022/02/22(火) 14:01:26.73ID:9Uxs+klh0 アシュラ族は複数本有しているので付け根がもろいその為他の超人から
腕を奪う”悪魔霊術”を編み出した。そう解釈するとこれまで矛盾・疑問に感じていた
バッファの生命を維持したままバラバラ(ミートくん)にするや
将軍の自分のからだを5人の超人に同化させるも納得できる
腕を奪う”悪魔霊術”を編み出した。そう解釈するとこれまで矛盾・疑問に感じていた
バッファの生命を維持したままバラバラ(ミートくん)にするや
将軍の自分のからだを5人の超人に同化させるも納得できる
801作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5f-WQwX [1.75.251.175])
2022/02/22(火) 14:03:33.87ID:nvWdASKUd ちゃんとした格闘術の指導者さえ付ければまだ若い100トンはプラカード無しでも大成しそう
自重コントロールできるだけでも十分強い能力だし
自重コントロールできるだけでも十分強い能力だし
802作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-eTLM [106.130.221.250])
2022/02/22(火) 14:03:51.64ID:gNjDFSYAa803作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-rQjm [106.146.119.147])
2022/02/22(火) 14:45:01.16ID:8X5z/4uoa804作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/22(火) 14:59:25.11ID:VJxoEZMK0 ビームはかわいくないと思うよ
805作者の都合により名無しです (ワッチョイ 633c-F7/t [202.179.57.42])
2022/02/22(火) 14:59:59.40ID:TVz+NiP40 ルールよりその場のノリだからなぁ…
806作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-87Hz [106.133.208.124])
2022/02/22(火) 15:15:38.81ID:o3zYSUO2a 律儀に技の1シーンだけカットせずに、相手の登場シーンをカットしとけば無敵の不戦勝ロードなのに
807作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-Xmkg [119.106.211.67])
2022/02/22(火) 15:29:25.49ID:IdgMKAJq0 試合中のキン肉フラッシュとキン肉ビームの解禁しようぜ
そういや真弓も初期の頃、委員長にワイドショットみたいなの浴びせてたな
そういや真弓も初期の頃、委員長にワイドショットみたいなの浴びせてたな
808作者の都合により名無しです (スププ Sd5f-IMh9 [49.98.42.182])
2022/02/22(火) 15:59:04.24ID:peDbqJOCd あのトサカをと使った攻撃も解禁でwコスチュームの1部だから無問題
809作者の都合により名無しです (ワッチョイ d356-9yE7 [150.249.183.66])
2022/02/22(火) 16:30:43.62ID:3JqwRHD80 >>808
そういえば鋭利な刃物のはずなんだよな
そういえば鋭利な刃物のはずなんだよな
810作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-W5xh [106.129.111.84])
2022/02/22(火) 16:42:43.25ID:WsYsToJya >>223
緊張感なんて連載当時からなかったからな、キン肉マンはw
緊張感なんて連載当時からなかったからな、キン肉マンはw
811作者の都合により名無しです (ワッチョイ d356-9yE7 [150.249.183.66])
2022/02/22(火) 16:50:53.29ID:3JqwRHD80 >>810
七悪魔とか将軍戦は緊張感持って見てたぞ
七悪魔とか将軍戦は緊張感持って見てたぞ
812作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-hh24 [14.10.1.192])
2022/02/22(火) 16:55:40.72ID:xHJ+72h90 ママが七人の悪魔シリーズって呼んだせいで興行にしか見えなくなってしまったw
813作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-iDSx [106.160.144.78])
2022/02/22(火) 17:07:58.99ID:RdNL8r9z0814作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-ZcoX [133.106.140.56])
2022/02/22(火) 17:16:12.83ID:DdGvW8QVM815作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lT30 [126.182.11.220])
2022/02/22(火) 17:17:48.27ID:7TTqbyoRp 折れた腕で背負い投げされるえげつないのを見ると
やっぱスネークボディとかって便利だなぁって思う
やっぱスネークボディとかって便利だなぁって思う
816作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/22(火) 17:18:20.48ID:/GdizPYp0 >>808
技として使う分には普通にセーフだと思うな
技として使う分には普通にセーフだと思うな
817作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-1zdd [106.132.73.239])
2022/02/22(火) 17:25:04.69ID:7BaDg1K/a818作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-g5N1 [36.14.72.230 [上級国民]])
2022/02/22(火) 17:33:51.25ID:wLe9fFNZ0 パルテノンが神配下の超人とかで出てこないなかぁ
819作者の都合により名無しです (JP 0H97-084i [210.191.5.142])
2022/02/22(火) 17:35:29.25ID:wdtUtN2nH そういえば神が力を貸したら一億パワー
サタン様はキン肉マンのパワーを吸おうとしたらキャバオーバー
そりゃジャスティスマンにボコボコにされるわな
サタン様はキン肉マンのパワーを吸おうとしたらキャバオーバー
そりゃジャスティスマンにボコボコにされるわな
820作者の都合により名無しです (ワッチョイ bff8-7B6o [115.39.241.7])
2022/02/22(火) 17:41:04.25ID:ZrKXPqrm0 火事場のクソ力は実際のところ数値で表示できるレベル超えてるンダと思う
表示上は7000万でも中身は7億でも足りないとかそんなんやろうなあ
表示上は7000万でも中身は7億でも足りないとかそんなんやろうなあ
821作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-iDSx [106.160.144.78])
2022/02/22(火) 17:44:54.61ID:RdNL8r9z0 >>808
技として使ったわけではないけどラーメンマン戦では直接的な勝因になってたね
技として使ったわけではないけどラーメンマン戦では直接的な勝因になってたね
822作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-rQjm [106.146.118.9])
2022/02/22(火) 17:46:27.97ID:0QIgmG0Ja823作者の都合により名無しです (JP 0H97-084i [210.191.5.142])
2022/02/22(火) 17:49:54.52ID:wdtUtN2nH 操って バツ
操った事ある マル
操った事ある マル
824作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-3Zgc [49.96.33.195])
2022/02/22(火) 18:18:31.45ID:OKY/Rnj1d >>814
あれサイコマンのサンダーサーベルじゃないの?
あれサイコマンのサンダーサーベルじゃないの?
825作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-3Zgc [49.96.33.195])
2022/02/22(火) 18:20:05.95ID:OKY/Rnj1d >>820
卓はvs牛で最後は牛のキン肉バスターを返してるから最低でも一億超えてる可能性が
卓はvs牛で最後は牛のキン肉バスターを返してるから最低でも一億超えてる可能性が
826作者の都合により名無しです (ワッチョイ 633c-F7/t [202.179.57.42])
2022/02/22(火) 18:33:58.10ID:TVz+NiP40 火事場のクソ力が発動できない奴は、戦いについてこれない…
827作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/22(火) 18:45:21.76ID:/GdizPYp0 >>824
だったら黒コゲにならずに刺さって落ちてくるよ
だったら黒コゲにならずに刺さって落ちてくるよ
828作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-mdUr [1.72.0.154])
2022/02/22(火) 18:55:07.82ID:Qd7ouw1Jd 痛いなぁ、このマッスルリベンジャーは
829作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-2U7G [49.98.161.41])
2022/02/22(火) 19:00:49.65ID:Te2J1IuBd >>820
95万のキン肉ドライバーで500万パワー相当の衝撃だから、7000万パワーで放ったマッスルスパークとか計量不能なんだろう
95万のキン肉ドライバーで500万パワー相当の衝撃だから、7000万パワーで放ったマッスルスパークとか計量不能なんだろう
830作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-jro6 [106.128.194.203])
2022/02/22(火) 19:01:25.77ID:/bW/Bzr/a リベンジャーとインフェルノのルーツは
結局一切触れられなかったな
銀が三大奥義という言い方を一切しなかった
ことから銀に次ぐ後世偉人たちの付け足しが
妥当かな使い手もフェニやゼブラだし
結局一切触れられなかったな
銀が三大奥義という言い方を一切しなかった
ことから銀に次ぐ後世偉人たちの付け足しが
妥当かな使い手もフェニやゼブラだし
831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-5/tW [180.60.5.9])
2022/02/22(火) 19:03:49.59ID:Eis20xEC0 >>820
でもマグネットパワーとのタイマンで負けたよね
でもマグネットパワーとのタイマンで負けたよね
832作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-5/tW [180.60.5.9])
2022/02/22(火) 19:05:06.40ID:Eis20xEC0 >>803
今でもカーメン戦の乱入は卑怯すぎだと思う。
今でもカーメン戦の乱入は卑怯すぎだと思う。
833作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3feb-mA98 [125.4.130.63])
2022/02/22(火) 19:15:22.18ID:nEc3ufFm0 正義超人も卑怯スレスレなことはけっこうする
834作者の都合により名無しです (ブーイモ MM57-ytRy [202.214.230.237])
2022/02/22(火) 19:18:19.12ID:Qham1863M フェニックスとビッグボディは神に勝ったのにご褒美なしか
835作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-niC0 [133.106.162.96])
2022/02/22(火) 19:37:16.32ID:bscOKs1OM 天秤をギリギリまで傾けなかったド畜生の正義超人は卑怯者ゲギョ
836作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd2-hSEA [221.187.151.63])
2022/02/22(火) 19:39:47.73ID:P/L6/Pee0 >>827
銀さんに自分が介入したこと知られたくないんで偽装した可能性はある
銀さんに自分が介入したこと知られたくないんで偽装した可能性はある
837作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-gw/9 [150.66.90.245])
2022/02/22(火) 19:49:28.41ID:cVXfT6nBM オリンピック→テリーに反則
宇宙野武士→なぜか敵の弱点を知ってる
ビッグファイト→負け
7悪魔→ゲェーッお、お前は…!
黄金マスク→塩マンの真似
夢タッグ→負け
王位準優勝→キーお、お前は…!
王位決勝→ゼブラが瞬殺された殺人光線で死なない
ラジナン→戦略的勝利
なんかすごい破天荒な経歴だな
宇宙野武士→なぜか敵の弱点を知ってる
ビッグファイト→負け
7悪魔→ゲェーッお、お前は…!
黄金マスク→塩マンの真似
夢タッグ→負け
王位準優勝→キーお、お前は…!
王位決勝→ゼブラが瞬殺された殺人光線で死なない
ラジナン→戦略的勝利
なんかすごい破天荒な経歴だな
838作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lT30 [126.182.11.220])
2022/02/22(火) 19:52:05.72ID:7TTqbyoRp839作者の都合により名無しです (ワッチョイ efd5-g35U [119.25.34.66 [上級国民]])
2022/02/22(火) 19:55:34.99ID:B4hINKep0840作者の都合により名無しです (ワッチョイ 633c-F7/t [202.179.57.42])
2022/02/22(火) 20:04:41.64ID:TVz+NiP40 ペンタゴンは、普通に戦争に負けてたという謎の力関係
841作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMff-zT5l [133.106.89.211])
2022/02/22(火) 20:08:01.35ID:vcQafrZ4M >>830
別にルーツはしなくても良いが格が落ちに落ちた
インフェルノを何とかしろよとゆでに言いたい
スパークの慈悲という格上感はもちろん
リベンジャーは合体技もいけるという付加価値がついた
進化系さえ失敗したインフェルノは
今のとこ三大奥義の体裁を保つための数合わせしか必要性がない
王家の技なんだから使い手をゼブラから代えてでも
ちゃんと完成させて欲しいんだがなあ
別にルーツはしなくても良いが格が落ちに落ちた
インフェルノを何とかしろよとゆでに言いたい
スパークの慈悲という格上感はもちろん
リベンジャーは合体技もいけるという付加価値がついた
進化系さえ失敗したインフェルノは
今のとこ三大奥義の体裁を保つための数合わせしか必要性がない
王家の技なんだから使い手をゼブラから代えてでも
ちゃんと完成させて欲しいんだがなあ
842作者の都合により名無しです (JP 0H97-084i [210.191.5.142])
2022/02/22(火) 20:08:01.91ID:wdtUtN2nH >>832
でもあれはブロッケンJrの負けを認めた上で命を取るまでは無いって来ただけだし
でもあれはブロッケンJrの負けを認めた上で命を取るまでは無いって来ただけだし
843作者の都合により名無しです (ワッチョイ b359-yx9R [222.228.163.107 [上級国民]])
2022/02/22(火) 20:14:01.32ID:JB+QY8C10 >>841
インフェルノは実は相手の背骨と腰の骨を踏み折る殺人ワザ
インフェルノは実は相手の背骨と腰の骨を踏み折る殺人ワザ
844作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-Rf0e [150.66.97.186])
2022/02/22(火) 20:17:17.63ID:yJ7rS+7HM845作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/22(火) 20:18:15.19ID:nlEvSAlW0 >>841
カメハメ師匠がインフェルノやる姿が似合いそうだから見てみたい
カメハメ師匠がインフェルノやる姿が似合いそうだから見てみたい
846作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-gw/9 [121.115.93.121])
2022/02/22(火) 20:26:36.88ID:+jDBugq00 >>837
怪獣退治→子どもを蹴り飛ばす
オリンピック→銃で撃たれる、女を脱がす、反則しまくる、スグル殺害宣言
宇宙野武士→出ない
ビッグファイト→失格
7悪魔→また反則する、逆ギレしてレフェリーを殺害
黄金マスク→1人だけ勝てない
夢タッグ→反則しまくった上ボロ負け
王位一回戦→全身の骨折れる
王位二回戦→ボロ負け
王位決勝→出ない
新章→塩マンに勝利
コイツもメチャクチャ
怪獣退治→子どもを蹴り飛ばす
オリンピック→銃で撃たれる、女を脱がす、反則しまくる、スグル殺害宣言
宇宙野武士→出ない
ビッグファイト→失格
7悪魔→また反則する、逆ギレしてレフェリーを殺害
黄金マスク→1人だけ勝てない
夢タッグ→反則しまくった上ボロ負け
王位一回戦→全身の骨折れる
王位二回戦→ボロ負け
王位決勝→出ない
新章→塩マンに勝利
コイツもメチャクチャ
847作者の都合により名無しです (ワッチョイ b359-yx9R [222.228.163.107 [上級国民]])
2022/02/22(火) 20:29:31.00ID:JB+QY8C10 >>846
レフリーは殺害したわけやないで
レフリーは殺害したわけやないで
848作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-gw/9 [121.115.93.121])
2022/02/22(火) 20:33:30.55ID:+jDBugq00 >>847
ぶっ飛ばしたコマ以降いなくなってるから多分谷底やで
ぶっ飛ばしたコマ以降いなくなってるから多分谷底やで
849作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5392-Cp3r [182.166.221.93])
2022/02/22(火) 20:42:44.06ID:7Hf7czvh0 ウォーズマンのほっぺたの凹みはどういう表現なんだろう
850作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-cdKb [126.92.132.143])
2022/02/22(火) 20:43:59.04ID:nIo6YaDy0 >>845
お前、ハワイ出身ってことでサーフィンしてるとこ思い浮かべてるだろ
お前、ハワイ出身ってことでサーフィンしてるとこ思い浮かべてるだろ
851作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-1zdd [106.132.72.146])
2022/02/22(火) 20:50:38.02ID:FE9ZW/3Ga >>846
宇宙野武士とは戦ってるよん
宇宙野武士とは戦ってるよん
852作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-iDSx [219.201.142.119])
2022/02/22(火) 20:51:59.64ID:IUJYO2jt0 >>844
トゲのあるロビンに躊躇いなく実行できるのがしゅごい・・・
トゲのあるロビンに躊躇いなく実行できるのがしゅごい・・・
853作者の都合により名無しです (ワッチョイ e310-iDSx [106.160.144.78])
2022/02/22(火) 20:52:35.61ID:RdNL8r9z0 >>837
宇宙野武士の弱点見抜いたのはクリスタルマン
宇宙野武士の弱点見抜いたのはクリスタルマン
854作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/22(火) 20:53:13.16ID:nlEvSAlW0 >>850
何という冷静で的確な判断力なんだ!
何という冷静で的確な判断力なんだ!
855作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/22(火) 20:56:43.36ID:nlEvSAlW0 >>844
こうして見るとオニキスマンのコサックダンスでウォーズマンの片脚が埋まるのと似てるな
こうして見るとオニキスマンのコサックダンスでウォーズマンの片脚が埋まるのと似てるな
856作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMff-P4jo [133.106.93.70])
2022/02/22(火) 20:58:29.92ID:yQHGf05SM >>846
ラジナンに初勝利という栄冠もあるぞ
ラジナンに初勝利という栄冠もあるぞ
857作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-1zdd [106.132.72.146])
2022/02/22(火) 21:03:41.07ID:FE9ZW/3Ga >>854
技名変更→「ハワイアン·ビッグウェーブ」
技名変更→「ハワイアン·ビッグウェーブ」
858作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-gw/9 [121.115.93.121])
2022/02/22(火) 21:06:15.46ID:+jDBugq00859作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-Ukvp [126.254.211.205])
2022/02/22(火) 21:06:17.66ID:o/HPQw+1r860作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/22(火) 21:11:28.74ID:nlEvSAlW0 >>857
「この技にはフックもクラッチもない!それゆえに外すことはできぬ!」とか台詞あったら完璧っすな
「この技にはフックもクラッチもない!それゆえに外すことはできぬ!」とか台詞あったら完璧っすな
861作者の都合により名無しです (ワッチョイ efd5-g35U [119.25.34.66 [上級国民]])
2022/02/22(火) 21:11:31.92ID:B4hINKep0 インフェルノの完成形はサタンの出したアレじゃないのかなと思うゲキョ
862作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/22(火) 21:14:27.19ID:6cZC65BH0 今回の戦い、演算処理による高度な先読み合戦になるかと思ったらそんなことなかったな
863作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf68-y6Zs [115.163.220.103])
2022/02/22(火) 21:25:16.30ID:+x4tKy6w0864作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-J9JX [126.102.193.84])
2022/02/22(火) 21:31:01.66ID:d0no8e1D0 まあウォーズマンは親父と国の犠牲者だからな
好きで機械になったわけじゃない
好きで機械になったわけじゃない
865作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-5/tW [180.60.5.9])
2022/02/22(火) 21:32:20.67ID:Eis20xEC0 >>842
じゃあなんでブロッケン勝ち名乗り上げてんだよw
じゃあなんでブロッケン勝ち名乗り上げてんだよw
866作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-gw/9 [150.66.91.215])
2022/02/22(火) 21:32:38.14ID:Fcb8DxraM まあインフェルノはゼブラ以外が使ってもダメだったからやっぱり技自体がダメなんだろう
ゼブラは他の技もダメだったからゼブラもダメなのは確実だけど
>>853
多分大きさは別として似たような体型で間違えてたわ
ゼブラは他の技もダメだったからゼブラもダメなのは確実だけど
>>853
多分大きさは別として似たような体型で間違えてたわ
867作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-5/tW [180.60.5.9])
2022/02/22(火) 21:36:23.37ID:Eis20xEC0 今までに破られてない技ってあるっけ?
磁気嵐クラッシュとか破られてないよね?
磁気嵐クラッシュとか破られてないよね?
868作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf68-y6Zs [115.163.220.103])
2022/02/22(火) 21:39:22.33ID:+x4tKy6w0 技を直接破られてないけど
マグパを封じられてるよな
マグパを封じられてるよな
869作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/22(火) 21:45:08.17ID:6cZC65BH0 >>866
ゼブラヘルズサブミッションは結構好きだった
ゼブラヘルズサブミッションは結構好きだった
870作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-cPv6 [14.9.96.32 [上級国民]])
2022/02/22(火) 21:53:00.17ID:YuTV6HQK0871作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-iDSx [219.201.142.119])
2022/02/22(火) 21:58:50.08ID:IUJYO2jt0 >>870
本物の頭突しながら相手と上昇するムーブの方がよっぽど無茶苦茶やろ・・
本物の頭突しながら相手と上昇するムーブの方がよっぽど無茶苦茶やろ・・
872作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef3b-mA98 [111.234.191.17])
2022/02/22(火) 22:05:52.81ID:I5Jb3sYk0 マリポーサへの天罰は
盗人の様な下賤なものが三大奥義の名を出すなと言う怒りかな
オリジナルホールドとして使ってれば天罰なんか受けなかった
まあ、自分の王位の正当性をアピールするには三大奥義を出すしかないけど
盗人の様な下賤なものが三大奥義の名を出すなと言う怒りかな
オリジナルホールドとして使ってれば天罰なんか受けなかった
まあ、自分の王位の正当性をアピールするには三大奥義を出すしかないけど
873作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-gw/9 [121.115.93.121])
2022/02/22(火) 22:07:30.43ID:+jDBugq00 >>869
「ヘルズサブミッション」だけならカッコいい技名なのに自分の名前つけちゃうのが厨二病っぽい
極め付けはゼブラサンダーボルトクラッシュ
小学生でも恥ずかしいネーミング
心の中のもう1人の自分だけが友達とか厨二病キャラにしたかったのかも知らんけど
「ヘルズサブミッション」だけならカッコいい技名なのに自分の名前つけちゃうのが厨二病っぽい
極め付けはゼブラサンダーボルトクラッシュ
小学生でも恥ずかしいネーミング
心の中のもう1人の自分だけが友達とか厨二病キャラにしたかったのかも知らんけど
874作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/22(火) 22:07:38.85ID:6cZC65BH0 >>870
オニキスに踏まれてる時、ウォーズの片足埋まってたな
偽リベンジャーのフィニッシュはどうするつもりだったのかは気になる
マットの下に埋め込まれても、リングの横からまた出て来ればいいだけなのに
オニキスに踏まれてる時、ウォーズの片足埋まってたな
偽リベンジャーのフィニッシュはどうするつもりだったのかは気になる
マットの下に埋め込まれても、リングの横からまた出て来ればいいだけなのに
875作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5315-54aS [118.18.225.216])
2022/02/22(火) 22:18:50.64ID:au2IB47q0 次回もう片方の腕も折られてからの逆転勝利でII世オマージュきて欲しい
876作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-niC0 [133.106.162.224])
2022/02/22(火) 22:19:14.85ID:VakwFZISM 偽リベンジャーはミートの三味線とユニコーンヘッドで2回破られたのに
懲りずにもう1回やった上にそれも破られたからブチギレた説を推す
懲りずにもう1回やった上にそれも破られたからブチギレた説を推す
877作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef5d-ytRy [175.177.44.187])
2022/02/22(火) 22:37:13.27ID:l7aB2y3D0 悪魔超人なら取れた腕がニョキニョキ生えてきたりするのにロボは不便だな
878作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-1zdd [106.132.72.146])
2022/02/22(火) 22:38:14.17ID:FE9ZW/3Ga879作者の都合により名無しです (テテンテンテン MMff-sHQi [133.106.156.118])
2022/02/22(火) 22:41:36.79ID:5lszAp5KM 何故、不老不死の神が、わざわざ劣化しそうなキカイダーになるのか
880作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-gw/9 [150.66.95.167])
2022/02/22(火) 22:44:37.10ID:vEt42e94M 個人的見解だけど、
名前がないとカッコいい
・デッドリーライド
・デモリッションウェーブ
・リンカーネーション
・カタストロフドロップ
名前がなくてもなんかダメ
・サンダーボルトクラッシュ
・ハルマゲドンアベンジャー
・メイルストロームクラッシュ
・はやにえざし
結局語呂の問題な気がする
例えば不死鳥乱心波なら良かったけど今のゆでだと
フェニックスコンフュージョンウェーブ!
とかいうクソ技名になりそう
名前がないとカッコいい
・デッドリーライド
・デモリッションウェーブ
・リンカーネーション
・カタストロフドロップ
名前がなくてもなんかダメ
・サンダーボルトクラッシュ
・ハルマゲドンアベンジャー
・メイルストロームクラッシュ
・はやにえざし
結局語呂の問題な気がする
例えば不死鳥乱心波なら良かったけど今のゆでだと
フェニックスコンフュージョンウェーブ!
とかいうクソ技名になりそう
881作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3feb-mA98 [125.4.130.63])
2022/02/22(火) 22:46:57.76ID:nEc3ufFm0 最近だとサタニックソウルブランディングは
いいネーミングだったと思う
いいネーミングだったと思う
882作者の都合により名無しです (ワッチョイ 132c-CSOj [124.84.141.139])
2022/02/22(火) 22:47:54.92ID:VWLA2pn30883作者の都合により名無しです (ワッチョイ 931a-F7/t [220.152.111.2])
2022/02/22(火) 22:51:29.15ID:bM9mCZw70 インテリジェンスモンスターパワークラッシュ・・・
884作者の都合により名無しです (ワッチョイ efd5-g35U [119.25.34.66 [上級国民]])
2022/02/22(火) 22:53:15.51ID:B4hINKep0 >>867
月に邪魔された、一番簡単な技は?
月に邪魔された、一番簡単な技は?
885作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-iDSx [219.201.142.119])
2022/02/22(火) 22:54:54.71ID:IUJYO2jt0886作者の都合により名無しです (ラクッペペ MMff-P4jo [133.106.92.95])
2022/02/22(火) 22:56:38.54ID:yEPuKVqyM ジャジメントペナルティ
887作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5342-I3Vd [118.87.151.59])
2022/02/22(火) 23:01:10.74ID:YU/iQUUB0 ハリケーンギガブラスター
888作者の都合により名無しです (JP 0H97-084i [210.191.5.142])
2022/02/22(火) 23:13:29.91ID:wdtUtN2nH889作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-hh24 [14.10.1.192])
2022/02/22(火) 23:16:28.55ID:xHJ+72h90 マッキンリー颪がダサくて逆に好き
890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 43bd-cIdn [114.157.86.104])
2022/02/22(火) 23:16:39.05ID:60kFTIf40 マッ
891作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-1zdd [106.132.73.241])
2022/02/22(火) 23:17:43.91ID:rBLiLgTEa892作者の都合により名無しです (ワッチョイ efbc-g4r1 [119.230.203.155])
2022/02/22(火) 23:29:44.21ID:Hnjv0ePx0 マッキンリー颪はおれはかなり気に入っている、尤も今ならデナリ颪だろうが
バトルシップ・シンク、神威の断頭台、セントエルモスファイヤー、名前も見た目もかなりいいモノがある
バトルシップ・シンク、神威の断頭台、セントエルモスファイヤー、名前も見た目もかなりいいモノがある
893作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-VRzn [126.242.140.174])
2022/02/22(火) 23:30:37.74ID:jy3v+VyK0 改めて読んだけど、あの世界で超人が骨折れたくらいでああいう雰囲気になるのは違和感
テリーやアシュラは腕もげたんやぞ
テリーやアシュラは腕もげたんやぞ
894作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/22(火) 23:33:40.25ID:6cZC65BH0 >>879
劣化したらパーツをまた新しく付け直すんだろうきっと
劣化したらパーツをまた新しく付け直すんだろうきっと
895作者の都合により名無しです (ワッチョイ d356-9yE7 [150.249.183.66])
2022/02/22(火) 23:35:05.12ID:3JqwRHD80 魔雲天とか足もげても戦い続けてたな
896作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-gw/9 [150.66.95.167])
2022/02/22(火) 23:41:47.43ID:vEt42e94M897作者の都合により名無しです (ワッチョイ b395-EcOz [222.8.192.186])
2022/02/22(火) 23:45:54.98ID:qPZWHpzS0898作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/22(火) 23:53:46.14ID:6cZC65BH0 不死鳥サンダーストーム!!
899作者の都合により名無しです (JP 0H97-084i [210.191.5.142])
2022/02/23(水) 00:10:05.20ID:hQy/EdDwH テリーマン「腕が生えて引き分けになった事あるぞ」
900作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-gw/9 [121.115.93.121])
2022/02/23(水) 00:22:34.69ID:gcpxa3ip0 ズッファーラ!=技名
セファーター!=予備動作の掛け声で、技名はブロッケンの帰還
シングデモリッションウェーブ!=予備動作の掛け声で、技名はマッ
フェラー!=技名
セファーター!=予備動作の掛け声で、技名はブロッケンの帰還
シングデモリッションウェーブ!=予備動作の掛け声で、技名はマッ
フェラー!=技名
901作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-rQjm [113.153.122.116])
2022/02/23(水) 00:24:30.86ID:3U+/2Ykf0 >>899
腕は生えるけど足は生えない
腕は生えるけど足は生えない
902作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f42-nR+T [123.100.193.70])
2022/02/23(水) 00:26:18.53ID:7iSDDeO80 >>899
牛って腕取られたり角取られたり髪取れたり便利パーツ扱いじゃね?
牛って腕取られたり角取られたり髪取れたり便利パーツ扱いじゃね?
903作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-iDSx [219.201.142.119])
2022/02/23(水) 00:31:15.84ID:uzpwdJ/M0 >>902
憑りつかれたりデータ取られたりもしたしな・・・(´・ω・`)
憑りつかれたりデータ取られたりもしたしな・・・(´・ω・`)
904作者の都合により名無しです (ワッチョイ e389-cdKb [106.73.25.33])
2022/02/23(水) 00:49:40.03ID:eEwWbbi/0 第4の武道こと
織田武道
織田武道
905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f42-nR+T [123.100.193.70])
2022/02/23(水) 00:51:37.16ID:7iSDDeO80 >>903
そういや腕サポーターも取られてたわ
そういや腕サポーターも取られてたわ
906作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5342-I3Vd [118.87.151.59])
2022/02/23(水) 01:00:56.45ID:0SnXHudQ0 首チョンパにもなった
907作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7312-BSiP [110.4.183.106])
2022/02/23(水) 01:03:30.04ID:BMqrwjZ20 超人パワーも分け与えてた
908作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-jX3O [106.146.70.34])
2022/02/23(水) 01:19:25.03ID:uYQ9uTiWa909作者の都合により名無しです (ワッチョイ 13ac-mA98 [124.85.213.89])
2022/02/23(水) 01:23:30.06ID:ecgG407e0910作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-jro6 [106.128.193.162])
2022/02/23(水) 01:41:48.21ID:/848koiMa 王位にも修正あるんだよな
初出オメガの顔なんてリアルで気付かなかった
初出時に印象に残らないと気付かないから
二世や現行の初出も改めて全部見たいなあ
初出オメガの顔なんてリアルで気付かなかった
初出時に印象に残らないと気付かないから
二世や現行の初出も改めて全部見たいなあ
911作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/23(水) 01:48:42.79ID:XZaq7JpP0 奥義の壁画ってあんだけコロコロ変わったのに最後までなんかしっくりこなかったなあw
912作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f67-L7zd [59.191.183.212])
2022/02/23(水) 02:13:51.42ID:v8Kwnuay0 まーた超神負けるのかと思っていたがこれ勝ちそうだな
最後っ屁で足で放つレッグスクリュードライバーみたいなの頼むわネーミングもこのくらい簡素なやつでななんたかんたらと小難しいのいらんのよ
最後っ屁で足で放つレッグスクリュードライバーみたいなの頼むわネーミングもこのくらい簡素なやつでななんたかんたらと小難しいのいらんのよ
913作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-5/tW [180.60.5.9])
2022/02/23(水) 02:29:45.15ID:k1kd+1C00 >>884
なんだっけ?
なんだっけ?
914作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-5/tW [180.60.5.9])
2022/02/23(水) 02:30:30.67ID:k1kd+1C00 >>882
あれで1ラウンド目取らなかったけ?
あれで1ラウンド目取らなかったけ?
915作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/23(水) 02:39:57.76ID:XZaq7JpP0 宇宙旅行だな>月に邪魔された
ピークが使ってスグルに破られたが
ピークが使ってスグルに破られたが
916作者の都合により名無しです (ワッチョイ 432c-eTLM [114.163.128.19])
2022/02/23(水) 02:55:55.00ID:MVyuqPZv0917作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-5/tW [180.60.5.9])
2022/02/23(水) 03:08:52.02ID:k1kd+1C00 トライアングルドリーマーはパワードスーツのギミック以外では破れてほしくなかったな。実質1vs2だから破れなくても納得いってたし。
918作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3310-g5N1 [36.14.72.230 [上級国民]])
2022/02/23(水) 03:22:13.37ID:idYnjN6M0 宇宙旅行とかフライングパンチとかが
現役で48の殺人技に数えられてるの好き
現役で48の殺人技に数えられてるの好き
919作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-KOwc [49.104.17.220])
2022/02/23(水) 03:32:13.70ID:9mTd27CSd >>912
どう見てもウォーズの勝ちパターンだと思うけど
どう見てもウォーズの勝ちパターンだと思うけど
920作者の都合により名無しです (スフッ Sd5f-KOwc [49.104.17.220])
2022/02/23(水) 03:34:29.94ID:9mTd27CSd >>917
パワードスーツはシングルマッチ専用だから二人掛かりのトライアングルドリーマーには反応しないんじゃなかった?
パワードスーツはシングルマッチ専用だから二人掛かりのトライアングルドリーマーには反応しないんじゃなかった?
921作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/23(水) 04:32:42.11ID:Kpk+gqBA0 それで合ってるよ、あとディフェンドスーツだね
922作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/23(水) 04:38:58.32ID:Kpk+gqBA0923作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-87Hz [106.133.208.124])
2022/02/23(水) 05:06:23.74ID:B/sNt+Sra 調和「よく考えてみろ、相手も同じ超人だ。同じ作者、同じ背丈、頭の中だってそう変わらんだろ!
それがなんで1勝5敗なんて差がつくんだ。お前らゼロか、ゼロな超神なのか!いつ何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまんま終わるのか。それでいいのか、お前らそれでも元神か!悔しくないのか!」
それがなんで1勝5敗なんて差がつくんだ。お前らゼロか、ゼロな超神なのか!いつ何をやるのもいい加減にして、一生ゼロのまんま終わるのか。それでいいのか、お前らそれでも元神か!悔しくないのか!」
924作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/23(水) 05:21:35.10ID:296fEtIj0 >>923
テメーも負けるんだよ
テメーも負けるんだよ
925作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/23(水) 05:30:53.41ID:Kpk+gqBA0 >>923
スクールウォーズかw
スクールウォーズかw
926作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-s8r8 [180.60.141.1])
2022/02/23(水) 06:46:31.05ID:GIJqpOq40 スーパーグレートデリシャスワンダフルボンバー
927作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/23(水) 06:52:56.00ID:fSOXGf1K0928作者の都合により名無しです (ワッチョイ 638b-An76 [138.64.70.70])
2022/02/23(水) 06:53:29.93ID:npiNf9tQ0 >>923
「オレはこれからお前たちを殴る!
いいか殴られた痛みなど三日で消える。
だがな、今日の悔しさは絶対に忘れるな!憤怒!」
ドギャアア「グワアアアアア!!!」
「狂気!」「ヒ、ヒッ」グシャアア「ギャアアアア!!!」
これは暴力ではない。
もし暴力と呼ぶものがあれば出るところに出てもいい、
賢治はそう思っていた。
「オレはこれからお前たちを殴る!
いいか殴られた痛みなど三日で消える。
だがな、今日の悔しさは絶対に忘れるな!憤怒!」
ドギャアア「グワアアアアア!!!」
「狂気!」「ヒ、ヒッ」グシャアア「ギャアアアア!!!」
これは暴力ではない。
もし暴力と呼ぶものがあれば出るところに出てもいい、
賢治はそう思っていた。
929作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f2c-AgKF [123.222.109.133])
2022/02/23(水) 06:54:50.92ID:pyxxs2Uw0 超神も死んだら超人墓場行くんだっけ?
930作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-rQjm [113.153.122.116])
2022/02/23(水) 07:03:39.24ID:3U+/2Ykf0931作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/23(水) 07:05:17.41ID:Ecjn8fXi0 スクリュードライバーは破られたけど
まだパロスペシャルは出してない
まだパロスペシャルは出してない
932作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-SQxg [1.66.96.236])
2022/02/23(水) 07:08:49.41ID:MR5GNolJd 腕折られてるからパロできんて
ビッグベンエッジやるか
ビッグベンエッジやるか
933作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/23(水) 07:12:18.75ID:Ecjn8fXi0 片腕ではパロスペシャルは出来ないと読者に思わせるミスリード
ウォーズマンスマイルは相手を噛んで持ち上げるほどのパワーがある
折れた腕の代わりは充分可能
ウォーズマンスマイルは相手を噛んで持ち上げるほどのパワーがある
折れた腕の代わりは充分可能
934作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-SQxg [1.66.96.236])
2022/02/23(水) 07:14:23.03ID:MR5GNolJd そういや肉世界で噛みつきって反則になるんかな
935作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-1zdd [106.132.73.250])
2022/02/23(水) 07:26:39.22ID:7YKHtdBDa936作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-1zdd [106.132.73.250])
2022/02/23(水) 07:30:34.77ID:7YKHtdBDa >>934
サーベルタイガーデヤンス!w
サーベルタイガーデヤンス!w
937作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93fa-jp9+ [220.216.18.85])
2022/02/23(水) 07:35:32.09ID:3WIUV46u0 ウォーズマンてどこまで機械なんですか?記憶では顔面と心肺辺り。
938作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/23(水) 07:49:35.93ID:Kpk+gqBA0 >>927
おい、どこが理性の神だw
おい、どこが理性の神だw
939作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/23(水) 07:56:03.25ID:Ecjn8fXi0 家具職人の神がうっかり椅子を多めに作ってしまったために
こんな悲劇が
こんな悲劇が
940作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-lT30 [124.145.217.162])
2022/02/23(水) 08:04:14.09ID:OgXZ/zfS0 神システムの説明があればこの先わかると思う
裏切った神が2名いてその分が補充されないとかそんなんでは
裏切った神が2名いてその分が補充されないとかそんなんでは
941作者の都合により名無しです (JP 0H97-084i [210.191.5.142])
2022/02/23(水) 08:14:48.22ID:hQy/EdDwH >>928
現代「はい、Twitterに晒して炎上www」
現代「はい、Twitterに晒して炎上www」
942作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/23(水) 08:22:21.11ID:296fEtIj0 >>934
折れた腕の代わりとして、スマイルでかぶりつきながら新必殺技くるかも
折れた腕の代わりとして、スマイルでかぶりつきながら新必殺技くるかも
943作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1315-EU1E [60.35.123.127])
2022/02/23(水) 08:25:23.69ID:npByiAwz0 サイコマンと同じで、限界を超えられないから、
悩んだ末に禁断の手法に手を染めたんだな。
でもそんなオニキスマンこそが実は、
神の中で最も1億パワー超えの可能性を秘めていたのだ。
悩んだ末に禁断の手法に手を染めたんだな。
でもそんなオニキスマンこそが実は、
神の中で最も1億パワー超えの可能性を秘めていたのだ。
944作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/23(水) 08:32:55.97ID:pHlSGraw0 >766
始祖編はザ・マン+始祖10人の回想シーンをほぼ毎試合につけてたけど
半シルエット姿だったキャラが判明したやつから順に姿が描かれるようになっていってたな
ただ、神々の場合
少なくとも王位での100+5神いたときには
ランペイジみたいな顔のやつはいなかったことと
特にモブ的な扱いではない知性の神でもハゲた人間風の姿だったこと、
「下天して肉体を得た」と言ってることなどから
始祖みたいに「姿が判明してない間だけぼかしてた」という感じじゃなく
超神姿は超人と違うと考えるほうが自然に思える
まあザ・マンの例があるとはいえ
ザ・マンの場合は作劇や構成が入念だった「始祖」らとセットの扱いだから丁寧だし
実際各キャラやそれを取り巻く話はしっかりしてるからな
一方で超神は設定が実におろそかだし
王位の邪悪神にしても、途中で「残虐の神の目は小さいマル ○ ○ 」にしたのに
その個性付けすらいい加減になってしまってるくらいだから(実際オメガ編とも一貫してなかった)
ただ単に(考えなきゃいけない部分も)考えてないがゆえのアラに思えてしまう>下天前の姿
>ところでオニキスマンとのこの試合も、コマ割りが大きくて本当に展開が遅く感じる
このところ作画劣化を嘆く声が増えてきてるけど
それを受け止めて直したというより、それを聞いて開き直ったか拗ねた感じで
今回今まで以上にムダな大ゴマが悪目立ちしてるな
>772
あの頃といっても
・ビッグファイト当時のウォーズのファイティングコンピュータ
・黄金のマスク編のウォーズ体内バトル
・アポロンウィンドウロックや初出とはデザインが少し変わったマンリキなどのメカ感
・「今流行りのファミコン」を意識した魔法陣リングのコントローラーや地下迷路攻略用マイコン
これらはそれぞれ時期もズレてるし、目指したり憧れたりするにしてもそれぞれ方向性は別物だろう
ひっくるめるのは違うと思う
>778
まあ運命のマリオネットとか予言書とかがある世界だからな
それにそんな何でもあり能力を攻略するとなるともっとトンデモな解決策が出てきたりするもんだからな
肉体は死亡し、予言書が燃やされて消滅しかけたスグルが
クソ力復帰で生き返った上に予言書による消滅までリセットされたりするし
>815
そういえば折れた両腕をねじって相手をプロペラ状に回して必殺技に入る奴がいたなあ
>818
処女の神(というか女神か)の系譜がパルテノンで
付き合ってた技巧の神のためにパルテノンを貸し出してたとか?
いまのところ既存の邪悪神との関係性は
理性(イデア)と知性
戒律(ランペイジ)と剛力 くらいか
技巧にもそういう奴がいれば
ゼブラ雪辱の最後のチャンスだな
始祖編はザ・マン+始祖10人の回想シーンをほぼ毎試合につけてたけど
半シルエット姿だったキャラが判明したやつから順に姿が描かれるようになっていってたな
ただ、神々の場合
少なくとも王位での100+5神いたときには
ランペイジみたいな顔のやつはいなかったことと
特にモブ的な扱いではない知性の神でもハゲた人間風の姿だったこと、
「下天して肉体を得た」と言ってることなどから
始祖みたいに「姿が判明してない間だけぼかしてた」という感じじゃなく
超神姿は超人と違うと考えるほうが自然に思える
まあザ・マンの例があるとはいえ
ザ・マンの場合は作劇や構成が入念だった「始祖」らとセットの扱いだから丁寧だし
実際各キャラやそれを取り巻く話はしっかりしてるからな
一方で超神は設定が実におろそかだし
王位の邪悪神にしても、途中で「残虐の神の目は小さいマル ○ ○ 」にしたのに
その個性付けすらいい加減になってしまってるくらいだから(実際オメガ編とも一貫してなかった)
ただ単に(考えなきゃいけない部分も)考えてないがゆえのアラに思えてしまう>下天前の姿
>ところでオニキスマンとのこの試合も、コマ割りが大きくて本当に展開が遅く感じる
このところ作画劣化を嘆く声が増えてきてるけど
それを受け止めて直したというより、それを聞いて開き直ったか拗ねた感じで
今回今まで以上にムダな大ゴマが悪目立ちしてるな
>772
あの頃といっても
・ビッグファイト当時のウォーズのファイティングコンピュータ
・黄金のマスク編のウォーズ体内バトル
・アポロンウィンドウロックや初出とはデザインが少し変わったマンリキなどのメカ感
・「今流行りのファミコン」を意識した魔法陣リングのコントローラーや地下迷路攻略用マイコン
これらはそれぞれ時期もズレてるし、目指したり憧れたりするにしてもそれぞれ方向性は別物だろう
ひっくるめるのは違うと思う
>778
まあ運命のマリオネットとか予言書とかがある世界だからな
それにそんな何でもあり能力を攻略するとなるともっとトンデモな解決策が出てきたりするもんだからな
肉体は死亡し、予言書が燃やされて消滅しかけたスグルが
クソ力復帰で生き返った上に予言書による消滅までリセットされたりするし
>815
そういえば折れた両腕をねじって相手をプロペラ状に回して必殺技に入る奴がいたなあ
>818
処女の神(というか女神か)の系譜がパルテノンで
付き合ってた技巧の神のためにパルテノンを貸し出してたとか?
いまのところ既存の邪悪神との関係性は
理性(イデア)と知性
戒律(ランペイジ)と剛力 くらいか
技巧にもそういう奴がいれば
ゼブラ雪辱の最後のチャンスだな
945作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/23(水) 08:34:12.32ID:pHlSGraw0 >830
読者(自分)が勝手に過大評価してありがたがってるだけかもしれんが
あれも上手いな
シルバーが3つとも彫ったのか真ん中のスパークだけだったのかを
あえて(じゃないかもしれんが)どっちともとれるようぼかす
ごくちょっとした引き算作劇であれだけの想像や議論の余地が出来る
>841
シルバーによるものかどうかはいいとして
インフェルノは普通に期待されてたのに
ただ期待を裏切った感じだからなあ…
作劇やアイデアが低迷してるときに扱うと
そのタイミングで扱われた色んなものが残念なものになってしまう
進化させたどころか
「羽のあるキャラが相手で、その羽根が邪魔だから足で押さえる」という
特殊なケースへの応急処置アレンジをかっこわるくやっただけで
技を洗練させた感がまるでない
その上ただでさえチート臭い固さのマリキータに対し
真インフェルノだけじゃなく鉄柱痛打技や打撃ラッシュまで追加したコンボでなお
ほぼノーダメージということで、単体がノーダメージよりももっとショボい
カレクックのルー攻撃のほうがよほどマシというありさま
>850
サーフィンネタの技ならインフェルノの前にスグルがやってるんだけどね
>872
>オリジナルホールドとして使ってれば天罰なんか受けなかった
そうだと思うけど
>盗人の様な下賤なものが三大奥義の名を出すなと言う怒りかな
これではなくむしろ
>まあ、自分の王位の正当性をアピールするには三大奥義を出すしかないけど
こっちのせいだろう
マリポーサは王位継承者の資質を示す根拠として技を出したわけだから
それが的外れな間違いでしかなかったということは王の資質を詐称したことになるわけで
不完全だったり破られたりはしても
まがい物じゃないスグル・ゼブラ・アタル・フェニに天罰がないのもそのせいだろう
>873
あの時期にはもうゆでのネーミングセンスがずいぶん悪化してるからなあ…
まあ良い悪いの波のうち割法の振れ幅が大きくなっただけで
最近もたまに良いのもあるけど
>874
忘れてる人が多いだろうし下手するとゆでも忘れてるかもしれんが
今の試合は下から順じゃなく
ジェロ1F→ネプ2F→ウォーズ5Fなんだよな
どういうわけか途中の階を飛ばしてる
ひょっとすると我々やオニキスの知らない間に
4Fの天井を突き破ってぶら下がってたウォーズの足のおかげで
助かった奴がいるかもしれない
五重リングの戦いの最中に切腹未遂してマットに刺さったトマホークのように
>880
カタストロフをさらに進化させたいというのは分かるけど
技名も技そのものも蛇足アレンジだったなあ…
読者(自分)が勝手に過大評価してありがたがってるだけかもしれんが
あれも上手いな
シルバーが3つとも彫ったのか真ん中のスパークだけだったのかを
あえて(じゃないかもしれんが)どっちともとれるようぼかす
ごくちょっとした引き算作劇であれだけの想像や議論の余地が出来る
>841
シルバーによるものかどうかはいいとして
インフェルノは普通に期待されてたのに
ただ期待を裏切った感じだからなあ…
作劇やアイデアが低迷してるときに扱うと
そのタイミングで扱われた色んなものが残念なものになってしまう
進化させたどころか
「羽のあるキャラが相手で、その羽根が邪魔だから足で押さえる」という
特殊なケースへの応急処置アレンジをかっこわるくやっただけで
技を洗練させた感がまるでない
その上ただでさえチート臭い固さのマリキータに対し
真インフェルノだけじゃなく鉄柱痛打技や打撃ラッシュまで追加したコンボでなお
ほぼノーダメージということで、単体がノーダメージよりももっとショボい
カレクックのルー攻撃のほうがよほどマシというありさま
>850
サーフィンネタの技ならインフェルノの前にスグルがやってるんだけどね
>872
>オリジナルホールドとして使ってれば天罰なんか受けなかった
そうだと思うけど
>盗人の様な下賤なものが三大奥義の名を出すなと言う怒りかな
これではなくむしろ
>まあ、自分の王位の正当性をアピールするには三大奥義を出すしかないけど
こっちのせいだろう
マリポーサは王位継承者の資質を示す根拠として技を出したわけだから
それが的外れな間違いでしかなかったということは王の資質を詐称したことになるわけで
不完全だったり破られたりはしても
まがい物じゃないスグル・ゼブラ・アタル・フェニに天罰がないのもそのせいだろう
>873
あの時期にはもうゆでのネーミングセンスがずいぶん悪化してるからなあ…
まあ良い悪いの波のうち割法の振れ幅が大きくなっただけで
最近もたまに良いのもあるけど
>874
忘れてる人が多いだろうし下手するとゆでも忘れてるかもしれんが
今の試合は下から順じゃなく
ジェロ1F→ネプ2F→ウォーズ5Fなんだよな
どういうわけか途中の階を飛ばしてる
ひょっとすると我々やオニキスの知らない間に
4Fの天井を突き破ってぶら下がってたウォーズの足のおかげで
助かった奴がいるかもしれない
五重リングの戦いの最中に切腹未遂してマットに刺さったトマホークのように
>880
カタストロフをさらに進化させたいというのは分かるけど
技名も技そのものも蛇足アレンジだったなあ…
946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fcf-Nz9x [221.12.213.88])
2022/02/23(水) 08:36:29.60ID:pHlSGraw0 >881
なんかサタン本人が「サタニック」はおかしいとか言ってる頭でっかちな人もいたな
>885
胸のバッテンスラッシュとかカブトムシのツノ攻撃(クエルノ)とか
あんま印象に残らんな
技名自体のせいもあるけど、試合のつまらなさゆえに記憶に残りにくいってのもあると思う
>896
近頃のゆでの中で「3単語以上の長めの技名がかっこいい」みたいな感覚があるんだろうな
コンプリートサンドセメタリープレスあたりから違和感がある
ワンパターンじゃなくいろんなタイプのがあるのは(多様性)いいな
最近だとブラッケンドオーバーライダーとか
ノトーリアスの漢字技名とかバイコーンの碑落としとか
アタルが「肉の」シリーズ使ったり(ネーミングそのものは
かっこいいとは思わんが、新しい方向性を生み出そうとしてるのはよかった)
>888
×話し
○話
1つだけなら変換ミスや急ぎのミスにも見えるけど
続くと素で間違えてるみたいでかっこわるい
>912
モスコーミュールかバラライカあたりで決めるか>技名
>923
>お前らゼロか、ゼロな超神なのか!
しかしこの作品では零(ゼロ)の超神さんは作中最強クラスだから
叱咤じゃなく褒め言葉になってしまう
こういうところが改変パロの難しさだな
>931
バッファのデビルシャーク以前からやってた潜地戦術「巨大モグラ」は
まだやってないな
なんかサタン本人が「サタニック」はおかしいとか言ってる頭でっかちな人もいたな
>885
胸のバッテンスラッシュとかカブトムシのツノ攻撃(クエルノ)とか
あんま印象に残らんな
技名自体のせいもあるけど、試合のつまらなさゆえに記憶に残りにくいってのもあると思う
>896
近頃のゆでの中で「3単語以上の長めの技名がかっこいい」みたいな感覚があるんだろうな
コンプリートサンドセメタリープレスあたりから違和感がある
ワンパターンじゃなくいろんなタイプのがあるのは(多様性)いいな
最近だとブラッケンドオーバーライダーとか
ノトーリアスの漢字技名とかバイコーンの碑落としとか
アタルが「肉の」シリーズ使ったり(ネーミングそのものは
かっこいいとは思わんが、新しい方向性を生み出そうとしてるのはよかった)
>888
×話し
○話
1つだけなら変換ミスや急ぎのミスにも見えるけど
続くと素で間違えてるみたいでかっこわるい
>912
モスコーミュールかバラライカあたりで決めるか>技名
>923
>お前らゼロか、ゼロな超神なのか!
しかしこの作品では零(ゼロ)の超神さんは作中最強クラスだから
叱咤じゃなく褒め言葉になってしまう
こういうところが改変パロの難しさだな
>931
バッファのデビルシャーク以前からやってた潜地戦術「巨大モグラ」は
まだやってないな
947作者の都合により名無しです (ワッチョイ 638b-W5tZ [138.64.70.70])
2022/02/23(水) 09:16:11.14ID:npiNf9tQ0948作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/23(水) 09:22:50.20ID:Ecjn8fXi0 相手の両足の間にベアークローを突き刺すのかな?
949作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-rAj9 [126.253.185.137])
2022/02/23(水) 09:47:19.02ID:mFzzvQ2Pr950作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-iQ+/ [1.75.159.18])
2022/02/23(水) 10:04:17.98ID:kvwaJTDjd951作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-iQ+/ [1.75.159.18])
2022/02/23(水) 10:08:13.30ID:kvwaJTDjd952作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lOlv [126.182.251.52])
2022/02/23(水) 10:13:05.88ID:eHpuhJ18p953作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-QBTB [126.169.84.160])
2022/02/23(水) 10:15:25.69ID:D/L0sidQ0954作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-hh24 [14.10.1.192])
2022/02/23(水) 10:26:01.60ID:Ur6Pkb1P0 シャムの回転案山子
チェンマイL特急
オラわけもなくチューチャイの技名が好きなんだ!
チェンマイL特急
オラわけもなくチューチャイの技名が好きなんだ!
955作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-iDSx [219.201.142.119])
2022/02/23(水) 10:30:16.99ID:uzpwdJ/M0 >>951
そこいらのスレ立て師ならこれでお陀仏だったな
そこいらのスレ立て師ならこれでお陀仏だったな
956作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-hSEA [126.74.140.75])
2022/02/23(水) 10:37:14.82ID:gEDitKHU0 相手がロボ超人ならウィルスを仕掛ければ良いと思うが。
ハリウッド映画でもそのオチは何度か見た。
宇宙戦争は単に地球のウィルスに免疫が無いだけのオチだったが。
ハリウッド映画でもそのオチは何度か見た。
宇宙戦争は単に地球のウィルスに免疫が無いだけのオチだったが。
957作者の都合により名無しです (ワッチョイ 638b-W5tZ [138.64.70.70])
2022/02/23(水) 10:38:59.43ID:npiNf9tQ0 相手が普通の超人なら服毒させればいいわけですね、わかります
958作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-sp/N [60.120.134.19])
2022/02/23(水) 10:40:32.38ID:B37mvDvN0 ウォーズは半分機械と言うけれど
半分生身の部分が有るように見えない
半分生身の部分が有るように見えない
959作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd2-hSEA [221.187.151.63])
2022/02/23(水) 10:55:39.24ID:m11geFoi0 >>934
それ反則取られたらスニゲーター教官は不利だな
それ反則取られたらスニゲーター教官は不利だな
960作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-lz1V [106.146.60.249])
2022/02/23(水) 10:56:14.67ID:kYiEKqBka >>21
これ悪魔騎士どうやってリング仕込んだんだっけ?
これ悪魔騎士どうやってリング仕込んだんだっけ?
961作者の都合により名無しです (ワッチョイ 132c-CSOj [124.84.141.139])
2022/02/23(水) 10:58:46.50ID:n+g/fYOa0 >>934
二世で万太郎がレフェリーの時だけ反則だったような気がする
二世で万太郎がレフェリーの時だけ反則だったような気がする
962作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMf7-yx9R [150.66.119.126 [上級国民]])
2022/02/23(水) 10:58:48.56ID:HR3r/DlCM >>934
カーメンやセイウチンの噛みつき肉食いちぎりが問題視されなかったところからして問題なし
カーメンやセイウチンの噛みつき肉食いちぎりが問題視されなかったところからして問題なし
963作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMd7-lKlR [122.100.28.203])
2022/02/23(水) 11:01:51.49ID:70uazMPlM スグルvsウォーズマン戦のオマージュで勝つんだろうけども
どうゆう展開だったかまるで覚えてない
水面に浮かぶキン肉マスクと
ふさふさ髪が見えた破れたマスクの勝利シーンしか覚えてない
どうゆう展開だったかまるで覚えてない
水面に浮かぶキン肉マスクと
ふさふさ髪が見えた破れたマスクの勝利シーンしか覚えてない
964作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-rQjm [113.153.122.116])
2022/02/23(水) 11:09:18.53ID:3U+/2Ykf0 明確な反則は
持ち込んだ凶器などの使用
場外に出て観衆を戦いに巻き込む
他の超人の乱入
くらいじゃね?
乱入は、そのルールを知ってると明言したレフェリーがガン無視したけど
持ち込んだ凶器などの使用
場外に出て観衆を戦いに巻き込む
他の超人の乱入
くらいじゃね?
乱入は、そのルールを知ってると明言したレフェリーがガン無視したけど
965作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-iQ+/ [1.75.159.18])
2022/02/23(水) 11:12:48.35ID:kvwaJTDjd >>963
序盤はトランジスタラジオ・スグルがファイティングコンピュータ・ウォーズマンを圧倒
「お前は全部ロビンのコピーだ」
スマイル出て若干スグル劣勢に
マスク狩られたが金太郎飴マスクで生き延びる
しかしそのマスクもラスト1枚となり、ベアークローで穴を開けられ、ストームエルボー
マスクを剥がされかけるが血で滑って倒れ込み脱出
ウォーズマンもベアークローを捨てて打撃戦になるが、スグルの肉のカーテン発動でノーダメ→反撃
ウォーズマンはスグルの左脇腹に弱点を見出し逆転
最後は技の掛け合いからパロ・スペシャルが決まるも、タイムオーバーで煙を吹いたウォーズマンに、スグルのキン肉バスターが決まって決着
この内容がコミックス9巻の1冊だけで収まってるんだから凄い
序盤はトランジスタラジオ・スグルがファイティングコンピュータ・ウォーズマンを圧倒
「お前は全部ロビンのコピーだ」
スマイル出て若干スグル劣勢に
マスク狩られたが金太郎飴マスクで生き延びる
しかしそのマスクもラスト1枚となり、ベアークローで穴を開けられ、ストームエルボー
マスクを剥がされかけるが血で滑って倒れ込み脱出
ウォーズマンもベアークローを捨てて打撃戦になるが、スグルの肉のカーテン発動でノーダメ→反撃
ウォーズマンはスグルの左脇腹に弱点を見出し逆転
最後は技の掛け合いからパロ・スペシャルが決まるも、タイムオーバーで煙を吹いたウォーズマンに、スグルのキン肉バスターが決まって決着
この内容がコミックス9巻の1冊だけで収まってるんだから凄い
966作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd2-hSEA [221.187.151.63])
2022/02/23(水) 11:15:17.62ID:m11geFoi0967作者の都合により名無しです (ワッチョイ 531a-U45j [118.240.8.166])
2022/02/23(水) 11:19:53.17ID:RzRTiZuB0 反則といえばタッグ編のテリーマンみたいに
マスク超人って中身わからんから負傷しても入替えし放題だよね
オーバーボディも高性能だから巨漢とかでも問題ないし
一人の超人を複数人で交替して演じる事もできる
まあほぼ肉弾戦しかできないけど
マスク超人って中身わからんから負傷しても入替えし放題だよね
オーバーボディも高性能だから巨漢とかでも問題ないし
一人の超人を複数人で交替して演じる事もできる
まあほぼ肉弾戦しかできないけど
968作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/23(水) 11:32:59.58ID:296fEtIj0 >>963
牛「まだ俺との試合のオマージュあるから・・・あるよね」
牛「まだ俺との試合のオマージュあるから・・・あるよね」
969作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3324-QBTB [126.169.84.160])
2022/02/23(水) 11:35:32.08ID:D/L0sidQ0 敵のデザインのおかげでステカセVSターボのオマージュに見える
970作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1324-sp/N [60.120.134.19])
2022/02/23(水) 11:39:13.06ID:B37mvDvN0971作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-5/tW [49.97.108.76])
2022/02/23(水) 12:00:11.82ID:ojpLDdY2d >>931
出したところであれ程どうせ破られるだろ感ある技はない
出したところであれ程どうせ破られるだろ感ある技はない
972作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-5/tW [49.97.108.76])
2022/02/23(水) 12:01:14.53ID:ojpLDdY2d >>968
あわわ、こ、怖い
あわわ、こ、怖い
973作者の都合により名無しです (ワッチョイ 73ef-p4c1 [180.0.88.174])
2022/02/23(水) 12:02:32.82ID:M1yvxVed0 アニメの前にまず始祖編でマッスルタッグマッチ出せよ
974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5372-lT30 [118.237.0.128])
2022/02/23(水) 12:18:20.75ID:fSOXGf1K0975作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7329-cTnX [180.196.138.155])
2022/02/23(水) 12:36:56.47ID:ldX7dEBO0 ラーメンマンのキャメルクラッチでトラウマになり
慣れてきたと思った時に悪魔将軍にズタボロにされた
バッファローマンの顔でまたトラウマに陥る
慣れてきたと思った時に悪魔将軍にズタボロにされた
バッファローマンの顔でまたトラウマに陥る
976作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-Q0FH [133.207.15.192])
2022/02/23(水) 12:41:43.21ID:Kpk+gqBA0 内側から腹を裂かれた底なし星人とかは平気だったのか
977作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-lz1V [106.146.60.137])
2022/02/23(水) 12:42:14.33ID:q5hGff1na >>968
戦争vs牛は個人的に悪魔超人騎士編全てでベストバウトだわ ラオウvsジューザは多分あれを意識してる アニメだと立ったままやられてるし
友情+攻撃は最大の防御なり でボワァ発動 ボワァこそ維新の力だと悟ったわー!ボカーン
戦争vs牛は個人的に悪魔超人騎士編全てでベストバウトだわ ラオウvsジューザは多分あれを意識してる アニメだと立ったままやられてるし
友情+攻撃は最大の防御なり でボワァ発動 ボワァこそ維新の力だと悟ったわー!ボカーン
978作者の都合により名無しです (ワッチョイ 136d-hSEA [124.140.221.250])
2022/02/23(水) 12:59:10.30ID:SF98MIFl0 vs卓のあとの戦争の「ときおり二人を相手に戦っているような錯覚に陥った」てセリフを持ち出して
卓「あのときは廃人だった麺の心の声が友情パワーをもたらしてお前に勝利できた
今のお前ならあの時の私と同じことができるはずだ」
でボワァして逆転の流れじゃないの
前戦のネプ&ロビンと変わらんけど
卓「あのときは廃人だった麺の心の声が友情パワーをもたらしてお前に勝利できた
今のお前ならあの時の私と同じことができるはずだ」
でボワァして逆転の流れじゃないの
前戦のネプ&ロビンと変わらんけど
979作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/23(水) 13:14:33.18ID:Ecjn8fXi0 >>976
再登場の時は腹の傷縫ってたね
再登場の時は腹の傷縫ってたね
980作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfd5-llH5 [163.131.200.153])
2022/02/23(水) 13:16:14.07ID:Ecjn8fXi0981作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fd2-hSEA [221.187.151.63])
2022/02/23(水) 13:53:11.54ID:m11geFoi0 マンリキを倒してポーラマンを倒して、スパーとはいえスグルをギブアップに追い込んだよな確か
パロスペシャルで
パロスペシャルで
982作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-Kh3R [126.161.70.29])
2022/02/23(水) 14:16:19.28ID:k/AFSMoyr ウォーズは王位争奪編扉絵の肩とかにスパイクの付いた形態に
983作者の都合により名無しです (JP 0H97-084i [210.191.5.142])
2022/02/23(水) 14:19:58.82ID:hQy/EdDwH スペシャルマン「スペシャルと名がついてるから最強に決まってる」
984作者の都合により名無しです (オッペケ Sr37-rAj9 [126.194.30.32])
2022/02/23(水) 14:24:20.05ID:CZ7xBKbDr キン肉マングレート「グレートと名が付いてるから最強に決まってる」
985作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3feb-mA98 [125.4.130.63])
2022/02/23(水) 14:30:10.79ID:jSc5A9ag0 そのうちキン肉マンカイザーとか真キン肉マンとかもでてきそう
986作者の都合により名無しです (ワッチョイ f389-hh24 [14.10.1.192])
2022/02/23(水) 14:31:19.82ID:Ur6Pkb1P0 キン肉マンゼロは外せんな
987作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp37-LmDc [126.253.44.70])
2022/02/23(水) 15:02:50.91ID:zF2b4Dz/p しかしソ連出身の今や戦争マン洒落になりませんね
988作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/23(水) 15:05:15.68ID:296fEtIj0 タッグ編のメンバーだしてるし、天界のキン肉マングレートとか出してくれてもええわ
ハワイの神とか適当な事言って
ハワイの神とか適当な事言って
989作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-1zdd [106.132.72.215])
2022/02/23(水) 15:36:11.25ID:8aPtZ3gsa990作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa57-1zdd [106.132.72.215])
2022/02/23(水) 15:41:56.54ID:8aPtZ3gsa991作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp37-lOlv [126.182.36.85])
2022/02/23(水) 15:45:23.28ID:1WSW2FbLp フェニックスじゃなくてスーパーフェニックスにするネーミングセンス好き
他はスーパーソルジャーとかじゃないのに
他はスーパーソルジャーとかじゃないのに
992作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/23(水) 15:49:00.11ID:XZaq7JpP0 あいつは応募時の名前がスーパーキン肉マンフェニックスとかだった気がする
993作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf15-gw/9 [121.115.93.121])
2022/02/23(水) 15:57:47.71ID:gcpxa3ip0 数年後にビールでドライが流行った時アサヒだけスーパーつけたら生き残った上世界一になった
994作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-rQjm [113.153.122.116])
2022/02/23(水) 16:06:18.92ID:3U+/2Ykf0 超大魔王スーパーサタンとして降臨すれば、神どもも恐れ慄いてひれ伏すに違いないゲギョ
995作者の都合により名無しです (JP 0H97-084i [210.191.5.142])
2022/02/23(水) 16:12:59.71ID:hQy/EdDwH スーパージャスティスマンがそっち向かったぞ
996作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/23(水) 16:28:24.03ID:XZaq7JpP0 >>994
ビックリマンぽい
ビックリマンぽい
997作者の都合により名無しです (ガラプー KK97-Or6m [Fje3mm7])
2022/02/23(水) 16:29:48.69ID:pbeUdmn/K キン肉マンスーパーフェニックス
キン肉マンハイパーソルジャー
キン肉マンミラクルマリポーサ
キン肉マンパワフルビッグボディ
キン肉マンスペシャルゼブラ
キン肉マンハイパーソルジャー
キン肉マンミラクルマリポーサ
キン肉マンパワフルビッグボディ
キン肉マンスペシャルゼブラ
998作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f94-hSEA [157.65.43.247])
2022/02/23(水) 16:44:56.29ID:296fEtIj0 キン肉マンスーパーデリシャスワンダフルボンバー
999作者の都合により名無しです (ワッチョイ 432c-eTLM [114.163.128.19])
2022/02/23(水) 16:45:04.68ID:MVyuqPZv0 >>997
ビックボディに名前を取られたゼブラ
ビックボディに名前を取られたゼブラ
1000作者の都合により名無しです (ワッチョイ 732c-N2Vy [180.60.128.14])
2022/02/23(水) 16:48:55.96ID:XZaq7JpP0 キン肉マンファイナル
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 22分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 22分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 寝れない!!!!!!!!!!😡
- Vtuberに詳しいびっぱーいるか?聞きたい事があるのだが!
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- chmateのインデントって最大どこまで伸ばせるのかな
- 【悲報】宮城県で発生した父親による息子殺し事件でヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 [354616885]