コンピュータ専門学校なんて日本中どこにでもあるのに現場にいるのは(特に若い人は)大卒の方が圧倒的に多い
大卒より実践的な勉強をしてるのだから、少なくとも最初の数年は大卒より技術力は高いと思うのだが、ブラック特定派遣でさえ採用は大卒の方が圧倒的に多い
どうして専卒は少ないのか?
専門学校で何を学んでいるのか?
語り合いましょう
*専門学校とは違い、大学への編入が多い高専については除外して考えてください
専門学校卒のプログラマーが少ないのは何故?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1仕様書無しさん
2014/06/01(日) 16:55:05.03952仕様書無しさん
2018/10/28(日) 08:26:51.89 今どきはインターネットも、テレビと大差なくなっちゃったからねぇ。
そろそろ、インターネットやるとバカになる、って言われるんだろうな。
そろそろ、インターネットやるとバカになる、って言われるんだろうな。
953仕様書無しさん
2018/10/28(日) 08:36:50.03 スキルの高い中途採用と違って、業種替えなんて
普通に歳食った未経験の新人と変わらないから
今まで人を見下してきた人達が見下される立場に変わって
精神的に耐えられるかどうかってところだろう。
ある意味では面白い試み。
普通に歳食った未経験の新人と変わらないから
今まで人を見下してきた人達が見下される立場に変わって
精神的に耐えられるかどうかってところだろう。
ある意味では面白い試み。
954仕様書無しさん
2018/10/28(日) 08:40:35.92 まあ管理が杜撰だと、そのまま逆ピラミッドに拍車がかかって
横にやたらと幅広い二等辺三角形になりかねないけど。
エンジニアの数に対して、自称マネージャーの数が5倍みたいな噴き出す構造。
横にやたらと幅広い二等辺三角形になりかねないけど。
エンジニアの数に対して、自称マネージャーの数が5倍みたいな噴き出す構造。
955仕様書無しさん
2018/10/28(日) 08:44:05.62 なにをドンだけ払わされようと、払うものを素直に払って
容赦なくクビにしたほうがいいと思うけどねぇ。
容赦なくクビにしたほうがいいと思うけどねぇ。
956仕様書無しさん
2018/10/28(日) 08:53:05.29 新卒からしがみついてる無能系の人は早期退職に応じない。
ブランドを自慢してきた人達なら尚更、近所を歩けなくなるでしょ。
ブランドを自慢してきた人達なら尚更、近所を歩けなくなるでしょ。
957仕様書無しさん
2018/10/28(日) 09:36:20.95 >>910
だったら大学を無くして試験を義務にしたら? というより、ただの資格化?
高校生の時分で明確な将来を既に決めていて、検討している進路上
わざわざ大学に行くことを無駄と考える成績優秀者
いわゆる常識(固定概念)に囚われない天才系も
グダグダ言われなくて済むようになるからきっと助かるよ。
もっとも、その資格化した試験の内容も、必要となる勉強も
それで一体"何を証明する"のか死ぬほど不明なものになるけど。
学力が絶対値で見える偏差値というものが既にあるのに
わざわざ合格/不合格に絞ることもないわけで。まさに無駄の塊?
だったら大学を無くして試験を義務にしたら? というより、ただの資格化?
高校生の時分で明確な将来を既に決めていて、検討している進路上
わざわざ大学に行くことを無駄と考える成績優秀者
いわゆる常識(固定概念)に囚われない天才系も
グダグダ言われなくて済むようになるからきっと助かるよ。
もっとも、その資格化した試験の内容も、必要となる勉強も
それで一体"何を証明する"のか死ぬほど不明なものになるけど。
学力が絶対値で見える偏差値というものが既にあるのに
わざわざ合格/不合格に絞ることもないわけで。まさに無駄の塊?
958仕様書無しさん
2018/10/28(日) 09:38:44.92 つまるところ高校の成績証明で情報としては十分だったりする。
まあ現実問題として学歴偏重社会だからIT企業で高卒を受け入れる会社は少ない。
そういう門戸を広げる意味での専門学校の選択なら十分有りだと思うよ。
逆に、そういう目的もなくIT系の専門学校を卒業までいる人は少ないから
卒業者は相当な狙い目とも言える。
大卒しか受け入れないつまらなそうな会社(つまらない人達しかいない会社)は
最初から眼中にさえ無いだろうし。
だいたい大学入試は、その大学の講義を受けるに相応しいかどうかを
ふるいに掛けるためのものに過ぎないから退学しちまったらそれまでよ?>>910
どうもバカは大学入試が人生の最終試験と考えてる節があるから
努力は入試まで。あとの社会では学歴を盾にしてノンビリ生きようとするから
社会に出て役立たずのクズになりやすい。
まあ現実問題として学歴偏重社会だからIT企業で高卒を受け入れる会社は少ない。
そういう門戸を広げる意味での専門学校の選択なら十分有りだと思うよ。
逆に、そういう目的もなくIT系の専門学校を卒業までいる人は少ないから
卒業者は相当な狙い目とも言える。
大卒しか受け入れないつまらなそうな会社(つまらない人達しかいない会社)は
最初から眼中にさえ無いだろうし。
だいたい大学入試は、その大学の講義を受けるに相応しいかどうかを
ふるいに掛けるためのものに過ぎないから退学しちまったらそれまでよ?>>910
どうもバカは大学入試が人生の最終試験と考えてる節があるから
努力は入試まで。あとの社会では学歴を盾にしてノンビリ生きようとするから
社会に出て役立たずのクズになりやすい。
959仕様書無しさん
2018/10/28(日) 09:41:12.88 大手の下請けやってるような中小企業なら
高卒でも受け入れると思うけどねぇ。
高卒でも受け入れると思うけどねぇ。
960仕様書無しさん
2018/10/28(日) 09:47:30.41961仕様書無しさん
2018/10/28(日) 09:47:49.61 高卒は中小派遣でよく見られる
だから給与安いし底辺の愚痴レスしてる奴は間違いなく高卒
学歴の話すると猛烈に反論してくるからよく分かるよ
低学歴になったらいけないね
だから給与安いし底辺の愚痴レスしてる奴は間違いなく高卒
学歴の話すると猛烈に反論してくるからよく分かるよ
低学歴になったらいけないね
962仕様書無しさん
2018/10/28(日) 09:48:50.03 高卒を受け入れるのはSESを含む派遣がほぼ全体を占めてるだろうしな
964仕様書無しさん
2018/10/28(日) 09:51:01.24 だってITならどうにでも転職できるからねぇ。
中途で大手に入ればいいだけじゃん。
中途で大手に入ればいいだけじゃん。
966仕様書無しさん
2018/10/28(日) 09:54:21.62 リストラされたFの社員も、総務になんて配属されたんだから、
一流大卒のエリート中のエリートだったんだろ?
そうでなきゃ初めから営業や情シスだったわけで。
ホント、せっかく守ってきた学歴も、これで台無しだな。
一流大卒のエリート中のエリートだったんだろ?
そうでなきゃ初めから営業や情シスだったわけで。
ホント、せっかく守ってきた学歴も、これで台無しだな。
967仕様書無しさん
2018/10/28(日) 09:54:51.88 給与安い派遣でドナドナと言ってる奴の前で高卒低学歴と言うと顔真っ赤にして反論してくるから、派遣は殆ど高卒で確定だよ
969仕様書無しさん
2018/10/28(日) 09:56:53.32 ホント、大学なんかで無駄金使わず、サッサと就職すればよかった。
971仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:00:38.82972仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:02:14.89 派遣で搾取されてた俺達から見たらFの連中の不幸はいい気味だよ
あいつら高学歴ノースキルでこれからどうするつもりなんだろうかww
あいつら高学歴ノースキルでこれからどうするつもりなんだろうかww
973仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:03:32.64 大丈夫、学歴が高いんだから、どこの派遣先でも受かるだろう。
会社の強力な看板力もあるしね。
会社の強力な看板力もあるしね。
974仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:05:28.01 大卒の連中の不幸で飯が美味い
976仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:11:29.42 むしろドナドナーはこの件では危機感を持たないと。
名門富士通が、各社の情シスに対して
高学歴なエリート社員を大量に売り込んでくるんだから。
同じ能無しなら、看板力が決め手となる。
名門富士通が、各社の情シスに対して
高学歴なエリート社員を大量に売り込んでくるんだから。
同じ能無しなら、看板力が決め手となる。
977仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:13:13.98 退職者なら看板が邪魔になるのもあり得るけど、
一応まだ退職はしてないからねぇ。
一応まだ退職はしてないからねぇ。
978仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:15:45.73 まだ夢の中か
979仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:16:02.49 リストラと言ってるけども、仕事渡すから何人か何十人か(管理職として)引き取ってくれ、とドナドナの会社に要求してくるんだよ
ドナドナの連中はわかってねーよな
ドナドナの連中はわかってねーよな
980仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:16:48.25 元の記事を見るとリストラとは明言してないもんねぇ。
おれらが勝手にリストラと決めつけてるだけ。
だから、他業種の情シスはコロっとだまされるかもよ。
おれらが勝手にリストラと決めつけてるだけ。
だから、他業種の情シスはコロっとだまされるかもよ。
981仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:18:39.71 そのうち、Fの社員がおれらの職場に来るかもしれんな。
そうなったときに、現場がおれをクビにできるかどうか見ものだな。
そうなったときに、現場がおれをクビにできるかどうか見ものだな。
982仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:19:11.08 ドナドナの低学歴っぷりは異常。
983仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:21:15.43984仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:24:26.87 Fの無能が管理職としてやってくるなんて悪夢だわ
985仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:27:30.91986仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:27:44.03 10年選手を1か月で追い抜いたことにされるぞ
987仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:29:48.88 ただの天下りʅ(◞‿◟)ʃ
988仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:32:02.13 でもまあ、この件でおれらドナドナーが失業するなら本望だな。
デスマーチなどの重労働がなくなるんだから。
デスマーチなどの重労働がなくなるんだから。
989仕様書無しさん
2018/10/28(日) 10:33:50.91 10代の学歴が延々と続く糞な国
990仕様書無しさん
2018/10/28(日) 11:14:15.04 各業界から、間接業務に従事していた高学歴が放出されたら、人手不足は一気に解消
つか、経理なんて、ほとんどの工程が自動処理化できるから、高学歴様がやる必要無かった
つか、経理なんて、ほとんどの工程が自動処理化できるから、高学歴様がやる必要無かった
991仕様書無しさん
2018/10/28(日) 11:22:07.54 各業界から、間接業務に従事していた高学歴が放出されたら、人手不足は一気に解消
だが、各業界から、間接業務に従事している高学歴が放出されることはないので
人手不足は絶対に解消しない
ここまでが結論だよ?
だが、各業界から、間接業務に従事している高学歴が放出されることはないので
人手不足は絶対に解消しない
ここまでが結論だよ?
992仕様書無しさん
2018/10/28(日) 11:23:08.92 結局、上が馬鹿なんだっていう結論でおしまい
993仕様書無しさん
2018/10/28(日) 11:23:13.22 ドカタを高学歴様がやる必要あるのか?
994仕様書無しさん
2018/10/28(日) 11:24:08.15 上にとっては、給料を下げられるという意味がある。
995仕様書無しさん
2018/10/28(日) 11:32:09.29 結局高卒組の俺らには陽が当たらないと
早く安倍辞めてこんな国は崩壊して欲しい
早く安倍辞めてこんな国は崩壊して欲しい
996仕様書無しさん
2018/10/28(日) 11:36:21.76 崩壊したことにして別の国に行けば良いのでは?
997仕様書無しさん
2018/10/28(日) 11:37:11.18 まあよその国にいたとしても、日本が生きてる事自体が
憎らしいんでしょうけどw
憎らしいんでしょうけどw
998仕様書無しさん
2018/10/28(日) 11:37:11.93 低学歴だと世の中を恨むんだな
999仕様書無しさん
2018/10/28(日) 11:37:17.53 頭悪い子ちゃんの高卒は外国語できないものねw
1000仕様書無しさん
2018/10/28(日) 11:41:00.14 高学歴必死だな(完)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1609日 18時間 45分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1609日 18時間 45分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 24年のデジタル赤字、6.6兆円 10年で3倍、海外IT大手に依存 [HAIKI★]
- 内閣府特命担当・伊東大臣が尿路感染症で入院 復帰時期は未定 [おっさん友の会★]
- 【芸能】カズレーザー、高卒芸人からの『学歴って意味ある?』に持論 「世の中の大半は何者でもないから」 [冬月記者★]
- 【サッカー】Jリーガーが好きな女性タレントランキング!3位は今田美桜さん、2位は出口夏希さん、栄えある1位は? [ゴアマガラ★]
- あぼーん
- 【静岡】鶏肉「白レバー炙り刺し」を食べた男女8人が食中毒に カンピロバクターを検出 居酒屋に営業禁止命令=浜松市 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪 ★9
- 【悲報】日本でのNBA選手ユニ売上、八村塁がTOP10に入らずバスケファン衝撃 「日本人は本当に人種差別主義者」「JBAと対立してるから」 [452836546]
- 白上フブキ愛してる😍︎💕︎💕︎💕
- 【特大悲報】安倍昭恵さん、愛犬ロンと安倍の墓参り「ロンは今日限りでさよならです👋」なぜか突如里親に出す宣言 [315952236]
- ワイジが今から「タルト」焼く
- 安倍昭恵夫人、晋三の頭に画鋲が刺さった2月のカレンダーを公開 [633746646]