X



【三国志14】三國志14 Part19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し曰く、 (アウアウウー Sa13-xYvm [106.133.133.12])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:40:19.13ID:5lCEw/0qa
!extend::vvvvvv::

一番上に上記を最低2行コピペしてスレを立てること
(1行目は消えてしまうため)

「三國志」シリーズ最新作が4年ぶりに登場!“「土地」を制する者が天下を制す” 三国全土を己の色に染め上げよ!

リリース日:PlayStation 4/Windowsにて2020年1月16日発売予定

『三國志14』公式サイト
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi14/

「三國志」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/sangokushi_kt

「三國志」シリーズ日本語公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sangokushi.kt/

Steam:三國志14
https://store.steampowered.com/app/872410/

【プレオーダー】三國志14 | 公式PlayStation™Store 日本
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0106-CUSA17343_00-JAPAN00000000001

次スレは>>950が立てること
立てられない場合は必ずレス番号を指定すること

前スレ
【三国志14】三國志14 Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1579083659/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/16(木) 12:44:15.18ID:3ZL1X8Vt0
コーエー<なお、オンボードグラフィックは動作保証対象外となります。

グラフィックの最低動作保証環境はこのあたり
GeForce GTX750Ti 4089
GeForce GTX660 4355
Radeon R7 360 3702
Radeon HD7850 4196

推奨はこのライン
GeForce GTX1060/6GB 11099

スコア調べ
GPUベンチマークと性能比較(デスクトップ)
https://btopc-minikan.com/gpu-hikaku.html
ノートパソコンのGPUベンチマークと性能比較
https://btopc-minikan.com/note-gpu-hikaku.html
2020/01/16(木) 12:48:44.41ID:CnlS8dXO0
>>1


今回呂玲綺いねーのな
4名無し曰く、 (ワッチョイ 7515-otum [114.188.181.90])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:51:21.17ID:FhJA/beU0
素の能力値って、どこで見るんだろう?
プラス値があると数字が青いけど、元々の値が分からん。

ゲーム内のどこだ?
2020/01/16(木) 12:51:42.80ID:2GGNQM5ia
14はマルチプレイできますか?
2020/01/16(木) 12:53:58.50ID:5f6mm8UJH
>>1

こっちにも書いとくけど、動かん買った人の環境を大雑把に知りたい
今のとこAMDのRX5xxシリーズのグラボでエラーの人が多いのかな
nVidiaグラボで動かん人はいない?
2020/01/16(木) 12:55:33.55ID:ZG0nhv2wd
1070平気みたいで一安心
2020/01/16(木) 12:56:05.58ID:uBzMhuPRa
13が出たとき当時の最新部品でももっさりしてたし
作りがわるいんやろな
2020/01/16(木) 12:56:47.70ID:yR+nOWoJ0
無印は実験みたいなもんですから!
2020/01/16(木) 12:58:29.44ID:XxYuId0b0
日本郵便届いた!
インストール中〜♪〜(´ε` )
2020/01/16(木) 13:01:14.75ID:/LRzLiyrd
やはり自分自身を新武将にしないとな!
2020/01/16(木) 13:01:17.51ID:5b+UKB6HM
ツクモ吉祥寺店でつくもたん顔CGのSteam キー入手したぞ
2020/01/16(木) 13:01:59.95ID:tDk9o8mV0
ダウンロード終わんね
2020/01/16(木) 13:03:27.31ID:FP9P/JeZ0
今の所
PC
動かない

PS4
思ったより快適

て感じか(´・ω・`)
15名無し曰く、 (ワッチョイ 2515-otum [58.93.225.105])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:03:59.68ID:CjpX+Q7M0
>>10
自分はまだ届かずくそ〜〜(´・ω・`)
2020/01/16(木) 13:04:00.65ID:KuyxbMGer
ビデオカードがRadeonで起動しない人は、ドライバを19.10.1に入れ直すと起動するとサポートに教えてもらったよ。
仕事中なんで試してないんやけど誰か報告よろ
2020/01/16(木) 13:04:29.35ID:AcJJQjt0r
PC*なんて4年で更新する消耗品なんだからろくに動かないカスペPCならグラボとメモリ入れ換えるかこの機会にハイエンドPC組めばいいんじゃないか
2020/01/16(木) 13:04:40.44ID:CnlS8dXO0
>>11
能力盛り盛りにするよな!
2020/01/16(木) 13:04:48.36ID:1mo9r48D0
GTX 1660ti だけど今のところ問題なないな
メインメモリ使用量は6G程度だから16Gで足りている(8Gでもギリ大丈夫だろう)
1枚マップのせいだろうけどVRAMは3Gぐらい消費しているからVRAM2G以下だと重くなるかもしれないな

30FPS制限掛かっているからグラボの性能が全然生かされていない
2020/01/16(木) 13:05:29.95ID:vsTyKR120
黄巾シナリオの南側新勢力で色塗りの練習でもするかと思ったけど、思ったよりめんどいな。
2020/01/16(木) 13:05:33.33ID:dD3Eqxln0
シナリオクリアで出る群雄集結劉備のメンツスゴいなドリームチーム
22名無し曰く、 (ワッチョイ 6bbd-s5Rz [153.195.165.79])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:05:43.25ID:1sgGwtdp0
俺様 統率13武力22知力11政治28魅力5

曹操軍にぶちこんだらいつの間にかいなくなってた
2020/01/16(木) 13:06:30.71ID:CnlS8dXO0
>>22
ワロタ
2020/01/16(木) 13:07:00.26ID:iWvpHwVJ0
7年前のPCだがサクサク動くぞ
そんなことより夷陵の戦いのシリアルコードってどこにあんだよ
2020/01/16(木) 13:07:43.57ID:5b+UKB6HM
>>24
Steam キーはないぞ
Steam ストアから無料ダウンロードできる
2020/01/16(木) 13:07:58.91ID:5f6mm8UJH
>>16
ドライバ更新か さぁ人柱達よ試すのだ
2020/01/16(木) 13:08:22.16ID:84+wg6R60
新武将・オレ

山田義男

統率 90 クラス委員やってた
武力 85 元剣道部
知力 88 英検3級
政治 86 簿記3級
魅力 92 中学の時、告られたことあり
2020/01/16(木) 13:08:49.40ID:GMvRNw0ad
ゲフォでもドライバを最新にすると動かないのはたまに良くある
2020/01/16(木) 13:08:58.22ID:dD3Eqxln0
強すぎる
2020/01/16(木) 13:09:03.81ID:XmfhbB0od
正始政変の爽やか軍
統率が最高44に武勇最高が39とか公孫淵より難易度高いだろこれ
31名無し曰く、 (ワッチョイ eb10-D/Ky [121.111.66.138])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:10:27.38ID:bahUQ6Jp0
久しぶりスルーしたんだけど
スルーした時に限って
面白いとか
pc版は不評だらけだけど
2020/01/16(木) 13:11:16.17ID:dD3Eqxln0
207年曹操をクリアするまで委任して眺めてたんだけど蜀の地はホントに攻めづらいみたいねケンカクがなかなか抜けなくてクリアに時間がかかってた
2020/01/16(木) 13:11:43.01ID:tDk9o8mV0
ダウンロード終わったぁ
2020/01/16(木) 13:12:03.17ID:dD3Eqxln0
確かにあれなら迂回したほうが良いと思ってしまった自分は名将の器
2020/01/16(木) 13:12:12.61ID:uBzMhuPRa
pc版はおまけやからな
2020/01/16(木) 13:12:29.02ID:CnlS8dXO0
>>30
兵力差でなんとか司馬懿吸収さえできれば…無理か
王元姫かわいい
2020/01/16(木) 13:12:34.94ID:GMvRNw0ad
初期に不評つけるのはアホのこ
2020/01/16(木) 13:12:50.61ID:tDk9o8mV0
重要な更新プログラムがうんたらかんたら
2020/01/16(木) 13:13:25.65ID:0XAxWBzf0
Steam直でデラックス買ってたけど
五丈原の為に+1500円で買い直すか、でもシナリオ一つで1500円もなぁ…
2020/01/16(木) 13:13:49.71ID:1mo9r48D0
>>24
なにもしなくても自動的に登録されている
steamのゲームのプロパティのDLCにも登録されているし
2020/01/16(木) 13:13:52.15ID:btQLepeD0
NG推奨
ワッチョイ 236d-RQzO 125.12.164.151

ワッチョイ 9502-RQzO 124.35.198.10

ワッチョイ 6bd6-VRpb 153.220.173.185

IPコロコロして常駐
荒れてたらほぼコイツが原因
2020/01/16(木) 13:14:41.45ID:5b+UKB6HM
>>40
Steam ストアから直接買った場合はPackageに含まれていたか
2020/01/16(木) 13:15:56.11ID:V7ID8Hyt0
山田義男は戦法もやばそうだ
2020/01/16(木) 13:16:35.30ID:Zz1lj1mD0
チュートリアルやってるけどちょっと面白そうだぞこれw
45名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-QMrA [59.171.6.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:17:07.55ID:zH/irbQE0
これ、戦法が決まった時に戦法名と一緒に効果を表示して欲しかったな。
2020/01/16(木) 13:17:58.00ID:HeMAenrO0
PC版パケで買ってディスクいらないのかと思ってたけど
インスコはディスクからするんだね
ディスクドライブがあって助かったわ
47名無し曰く、 (ワッチョイ 6bbd-s5Rz [153.195.165.79])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:17:58.36ID:1sgGwtdp0
五丈原 五丈原 五丈原 原 原 原 原
Let's go
2020/01/16(木) 13:18:21.76ID:dD3Eqxln0
正直めちゃめちゃ面白いよ兵1000とかで出した府の取り合いから戦争に発展していく感がなんか面白いわ
2020/01/16(木) 13:18:52.58ID:me1Kv95+F
>>46
ドライブいるの?
いらないと思いこんでた。
まずい……
2020/01/16(木) 13:18:58.43ID:5b+UKB6HM
>>46
Steamからダウンロードできるからディスクいらない
本当にディスクにゲームデータ入ってるのか?
2020/01/16(木) 13:19:19.03ID:Uyaj1Hpi0
げっちゅ屋で買ったんだが五丈原はいくら?
2020/01/16(木) 13:19:26.45ID:az1fUuEc0
結局買うと思うけどどうなん?面白そう?
2020/01/16(木) 13:19:30.17ID:lVMbPiVE0
gamecity版くるまでパリピ孔明見とくわ
なかなか面白いぞ
https://comic-days.com/episode/10834108156708586366
54名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-hwMe [126.182.159.17])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:19:33.28ID:QIbs+ejwp
>>48
小競り合いが全面戦争に発展って燃える展開やねえ。
あーもう早退けしようかのう。
2020/01/16(木) 13:20:22.75ID:wBovOQFz0
宝の発見が多すぎだな
確率で発見だとばらつきでそうだしミッションの発見にして
ミッションこなしたらお宝入手にするぐらいのほうがよさそう
山賊討伐ミッションとか
2020/01/16(木) 13:20:55.53ID:OWeRMJf50
pc版は顔グラ追加ツール付属してる?
2020/01/16(木) 13:21:05.71ID:iWvpHwVJ0
>>25
サンクス

直ぐ見つかったわーありがとん
2020/01/16(木) 13:21:15.51ID:1mo9r48D0
>>46
steamからダウンロードでいいんだよ
2020/01/16(木) 13:21:35.93ID:tptm8HyvM
>>39
そう思ってやめたワシ(笑)
60名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-HpkL [106.180.22.89])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:21:40.67ID:KYmRKWIfa
steamのデラックス買ったが五丈原欲しかったら返金処理してgamecityでデラックス買い直せばokか?
2020/01/16(木) 13:21:43.96ID:NQe4FVMsM
チュートリアルで塗れって言われたから本番でもちょっとやったけどこの兵糧消費のバランスだと弱小には無理ですねぇ!
2020/01/16(木) 13:22:12.13ID:eLfacafv0
ゲームディスクはインスコ2GB分ぐらいだけ入って残りDLするってほんと意味ねえよ
2020/01/16(木) 13:22:22.26ID:BrpapLl2M
Macでやってる奴はおらんのか?
2020/01/16(木) 13:22:24.07ID:7eR+z3CLp
>>19同じ1660ti
まだ未購入
解像度は何?
全部、設定最上にしても30fps以上出てそうなのですか?
2020/01/16(木) 13:22:24.24ID:ZG0nhv2wd
有給取る価値があるか教えてくれ、、、
今ならまだ間に合うんだ、、
2020/01/16(木) 13:22:43.54ID:NSaMDzv30
>>56
ない
2020/01/16(木) 13:22:47.78ID:MNaxGR/I0
起動不良系で低評価付けるのはいいんだが、修正来てもそのまんまのやつはなんかモヤッとするんだよなぁ
2020/01/16(木) 13:23:14.60ID:dD3Eqxln0
>>54
小競り合いしてる間に相手の力が見えてくるからそこで敵城まで攻め込むか相手に府だけ渡して自軍の城を堅守するか決める感じ
2020/01/16(木) 13:23:23.50ID:az1fUuEc0
ps4もここでいいのこれ
70名無し曰く、 (ワッチョイ 6bbd-s5Rz [153.195.165.79])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:23:43.08ID:1sgGwtdp0
>>65
会社辞めたらそんな悩み吹き飛ぶよ
2020/01/16(木) 13:24:15.18ID:rOxUYna/0
地域懐柔されるのうざいんだが
72名無し曰く、 (ワッチョイ 75d6-4bs6 [114.177.188.224])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:24:34.30ID:qGa+C+y00
いらん ディスクはsteamのインスコexeだけ
紙っぺらのシリアル打ち込んでアクティベーションする
2020/01/16(木) 13:25:00.27ID:QXB9pEMH0
>>67
親の死に目を蹴ってまでゲームを選んだのに、親が死んだ後に修正来ても意味ないだろ
74名無し曰く、 (ワッチョイ 6bbd-s5Rz [153.195.165.79])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:25:20.64ID:1sgGwtdp0
ずっと13やってたから勢力滅ぼされたらゲームオーバーなのがめっちゃ新鮮だわ
2020/01/16(木) 13:25:34.52ID:84+wg6R60
>>65
もう半日働けよw
2020/01/16(木) 13:26:09.97ID:iDparCe50
ボイスのデフォ設定悪意かバグだろ
2020/01/16(木) 13:26:45.25ID:1mo9r48D0
>>64
4KモニターじゃないからFHDで1920×1080
画質は標準(これが最上)
30以上というか30制限されているから30に張り付いている
2020/01/16(木) 13:27:15.71ID:yrwtEMDwd
>>3
まじか?
13の呂玲綺グラ好きだったから、今作も楽しみだったんだが。
2020/01/16(木) 13:27:16.32ID:tptm8HyvM
>>53
1話だけ読ませてもらった。思ったより面白いわ(笑)
2020/01/16(木) 13:27:22.83ID:r3kWH/He0
部隊の複数選択のやり方にやっと気づいた
カメラを広域変えればいいのか
2020/01/16(木) 13:27:33.76ID:3yYPW3StH
>>6
1070tiでOP後に落ちる。
CPUは、ryzen 2600x
2020/01/16(木) 13:27:52.34ID:1mo9r48D0
いや、まだ大軍勢出撃で試してないからその時30張り付くかは未確認
2020/01/16(木) 13:27:59.90ID:OWeRMJf50
顔グラツール無しとかマジか…
最近はデフォでくっ付いてた気がしたのに
2020/01/16(木) 13:28:56.06ID:CnlS8dXO0
>>78
取り合えず群雄割拠では居なかった
顔グラは13のやつがある
85名無し曰く、 (ワッチョイ 6bbd-s5Rz [153.195.165.79])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:28:57.10ID:1sgGwtdp0
PS4版はキーレスポンスもうちょっとどうにかしてほしい
PC版買いなおそうかなあ
2020/01/16(木) 13:29:28.94ID:uTrYzl170
>>22
こういうの大好き
俺も自分ぶち込みたいけどそもそも能力値すらつかんレベルだわ
2020/01/16(木) 13:29:48.07ID:50IbbHYd0
インテルCPUで良かった
3時間遊んでいるが異常なし
2020/01/16(木) 13:30:25.87ID:AzHiPrz+0
董卓や呂布の色が見にくくて入り乱れて戦争中だとどこまでが兵站かわかりにくいの何とかしてくれ
2020/01/16(木) 13:31:16.42ID:dD3Eqxln0
>>53
無職かよワロタ
90名無し曰く、 (ワッチョイ 6b54-clXj [153.216.229.116])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:31:36.51ID:wXGACgNl0
五丈原は後から有料配布ないの?
2020/01/16(木) 13:31:38.27ID:vM7vltGn0
オンボと別にグラボも積んでるってタイプのノートなら
Steamのショートカット右クリでdGPU使うように設定しないと駄目よ
オンボの方で動いてしまってる可能性がある
92名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-0cRG [182.250.254.9])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:32:00.43ID:3Oq8j0gFa
gamecityダウンロード販売の件、パッケージキャンセルできないか問い合わせたわ。
買い直させてくれ・・・
2020/01/16(木) 13:32:04.05ID:yrwtEMDwd
>>84
サンクス
新規武将で作るか
まあ、そもそも架空人物みたいなもんだしな
2020/01/16(木) 13:32:17.04ID:yR+nOWoJ0
>>86
そこはプロのオレに任せろ

適当にスペックをアピってみてくれ
95名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-IoeC [106.132.84.223])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:34:22.04ID:7cuholjBa
steamの現在のプレイヤー数9181人
夜には2万人行くかな
2020/01/16(木) 13:34:53.26ID:R/E5TUwH0
公式もAMDグラボの問題認識してるみたいね
バージョン19.10.1(WHQL)にロールバックしてくれとのこと

https://twitter.com/sangokushi_kt/status/1217653470976561154
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/16(木) 13:35:32.46ID:TgR+/uGR6
1050でいけてますか?
2020/01/16(木) 13:36:28.63ID:sjbECYF0d
今回知力じゃなくて智力にしたのは何か意味あって変えたの?
2020/01/16(木) 13:36:30.93ID:tDk9o8mV0
steamのレビューどっから書くんだこれ
100名無し曰く、 (ワッチョイ e309-muX5 [125.195.254.209])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:36:53.57ID:/YXT1Hk70
チュートリアルで武将が手に入るんだけど
武将を閲覧する機能ないから何がなにやら
2020/01/16(木) 13:37:46.90ID:chgHwhLDa
呂玲綺いるんじゃなかった?
能力下げられてるとか話題になってたような
2020/01/16(木) 13:37:47.59ID:tptm8HyvM
>>91
おぉ!還ったらやってみよう!
環境設定画面でRADEON VEGAって表示されなかったのが気になってた。
2020/01/16(木) 13:37:56.03ID:FMxZ8WB1M
>>95
平日昼の割には人多いな
2020/01/16(木) 13:38:04.97ID:pqay5swlM
>>92
まじそれ!
五丈原欲しいから、20日以降でも我慢して
ポチったのに、ふざけんな。
2020/01/16(木) 13:38:07.55ID:1sgGwtdp0
ちょっと待って
ロールバック!ロールバック!
今のグラボ
ロールバック!ロールバック!
2020/01/16(木) 13:38:47.11ID:me1Kv95+F
PS4版買おうかなと思っているが、通常モデルで動作反応問題ないかな。
外付けSSD買えば改善するとかだといいな。
PCはあまり使わないからデルのG3900モデルだから頑張って拡張するのも面白そうではあるが手間だ。
2020/01/16(木) 13:39:56.72ID:tDk9o8mV0
ロード早すぎて武将紹介読めない!クソげ!!
2020/01/16(木) 13:42:05.39ID:WHvO8b1aa
サブのAMDで試して見たけど動かんから、まだ上がってきてない最新入れたら動くが終了時に落ちる
面倒だけどその旧ドライバ試してみる
2020/01/16(木) 13:43:23.40ID:q8siAaxyM
>>5
一人用ですね
110名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-QMrA [59.171.6.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:44:39.04ID:zH/irbQE0
>>106
三國志と今後の為に外付けSSDを購入したけど、遅い!イライラする!!ったことがないから、PS4でも十分遊べると思う。
2020/01/16(木) 13:45:26.41ID:1sgGwtdp0
>>106
キーレスポンスはあまりよくない
気持ち遅れる
思ってたよりゲーム面白いだけに残念
2020/01/16(木) 13:46:23.32ID:Ur8W9mx60
>>92
同志。
続報を待ってる。
2020/01/16(木) 13:47:29.20ID:7ibnYIDl0
毎度のことだが早期シナリオの南方空白地帯はもうちょっと何とかならんのかw
2020/01/16(木) 13:47:36.21ID:iDparCe50
FHDならGTX970でも余裕じゃないか
115名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-QMrA [59.171.6.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:47:53.51ID:zH/irbQE0
>>106
確かに項目をマウスクリック出来ずに、上へ下へ移動させるのはしんどい。
けどPCで普段ゲームしない人間としては慣れっこだからまぁ大丈夫
2020/01/16(木) 13:48:44.40ID:z0VMUouXa
今のところ起動と動作報告ばかりだな
予約買いした立志伝13無印大志が散々で今回様子見してるけど今回どうなのかね
2020/01/16(木) 13:49:12.84ID:iDparCe50
>>113
漢室に使えて真面目に統治してたやつらを君主化するのか
2020/01/16(木) 13:49:58.76ID:BPY5Hvg4a
13のあまりにも酷い仕打ちに
枕を涙で濡らしたが
これは濡らさないで済みそう?
2020/01/16(木) 13:50:13.73ID:4P5zfQYP0
>>106
これが完全ノーマルのPS4でのプレイだから見て判断したらいい
https://www.youtube.com/watch?v=uA2LHAHNSxQ&;t=1860s
2020/01/16(木) 13:50:14.09ID:dD3Eqxln0
>>116
あれとはレベルそのものが違う比べるのが失礼だわ
121名無し曰く、 (ワッチョイ c355-otum [101.140.114.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:50:43.79ID:d85g9KfU0
『三國志14 Digital Deluxe Edition』のシリアルナンバーが今すぐプレイするのに最善の方法?
2020/01/16(木) 13:51:06.40ID:vM7vltGn0
GeForceならNVIDIAコントロールパネルの3D設定の管理の所で
自動選択じゃなく高パフォーマンスNVIDIAプロセッサにするのでもOK
どのGPUが使われてるかはタスクマネージャで見ればわかると思う
2020/01/16(木) 13:51:58.68ID:tDk9o8mV0
俺はふつーにやれてるぞ。1070tiCPUは忘れたが…i5の6500とかだった気がする
2020/01/16(木) 13:53:06.64ID:bWRVb0Rs0
>>96
いやいや

それぐらいは発売前にデバッグするのは当たり前だろ
2020/01/16(木) 13:53:25.56ID:WHvO8b1aa
>>108
これの続き
エラー吐かないけど、昔のちっこいAMDセットアップ画面になった
リサスーが悪かったって事だ、じゃメインでゲームやるから
2020/01/16(木) 13:53:58.51ID:5b+UKB6HM
>>124
ライザのアトリエ、進撃の巨人2でも同じ不具合出てるらしいぞ
2020/01/16(木) 13:54:07.55ID:1xyQhJM00
PC購入4年前ぐらいか、
3Dゲーなんてやらんしエロゲとブラゲ動けばいいし
オンボじゃなければなんでもいいかと安いの選んだけど
Radeon 250X 当然のように全然ダメワロス
steam返金申し込みしといた、PS4版買うのもなぁ…PK出る頃まで1年様子見かな
128名無し曰く、 (ワッチョイ e309-muX5 [125.195.254.209])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:55:38.36ID:/YXT1Hk70
184年のシナリオで劉備を勢力に選べないってことは
「桃園の誓い」とかいうDLCでシナリオ追加なんかね
129名無し曰く、 (ワッチョイ 6bbd-s5Rz [153.195.165.79])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:56:40.71ID:1sgGwtdp0
若い頃のリサスー
https://i.pinimg.com/236x/48/87/14/488714ffa521aa9cf7835c2b2e8e646a.jpg
2020/01/16(木) 13:57:10.09ID:bWRVb0Rs0
>>126
同じようにデバッグしとらんからやろ
最低でもintelとAMD、geforceとradeonの機材ぐらいは自前で用意しとくのが普通
WGはそうしてる
2020/01/16(木) 13:57:19.86ID:z0VMUouXa
>>120
本当にそう願いたい
背中押してくれるようなゲームの報告や感想待ってるわ
2020/01/16(木) 13:59:34.05ID:vM7vltGn0
>>128
伝統的に黄巾シナリオだと三兄弟は劉焉配下だと思う
ショートシナリオみたいなのだと独立してるのもあったな
2020/01/16(木) 14:00:20.06ID:dMpGevRgd
黄巾の乱で劉備勢力無いのは当たり前だろ何言ってんだ
2020/01/16(木) 14:00:51.71ID:tDk9o8mV0
シリーズ最高傑
2020/01/16(木) 14:00:58.38ID:7GqyoJZOd
steamだと買い戻し出来た?もし自分のノーパが厳しそうだったらと思うと…
教えて下さいエロい人
136名無し曰く、 (ワッチョイ 6bbd-s5Rz [153.195.165.79])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:01:26.18ID:1sgGwtdp0
13は黄巾シナリオ劉備でプレイできたじゃん
2020/01/16(木) 14:01:47.44ID:fNxVN/t80
>>130
あの会社、会長自身がAMDって名前の協会設立しちゃうくらい無知だから、RADEONのこととか知らない社員多いんじゃね
2020/01/16(木) 14:02:32.83ID:5b+UKB6HM
>>135
Steam返金
https://store.steampowered.com/steam_refunds/
139名無し曰く、 (ワッチョイ cdd7-Sfrr [180.92.24.153])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:03:12.46ID:xHx1DRcy0
Steam版だけど、マウスをクリックしてもオープニングがスキップできない。
2020/01/16(木) 14:04:19.91ID:tDk9o8mV0
オープニングスキップ出来ないの気になったがあれ1回目だけじゃないの?
2020/01/16(木) 14:04:29.85ID:88pbdzI70
やりたいけどPK出るんやろそれ待ちかなぁ
2020/01/16(木) 14:06:14.65ID:iDparCe50
>>139
最初から
出来ますけど
143名無し曰く、 (ワッチョイ 6bbd-s5Rz [153.195.165.79])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:06:38.22ID:1sgGwtdp0
しかし13や大志の発売直後は阿鼻叫喚の地獄絵図でアンチが躍動してたが今回はおま環だけで平和だな
2020/01/16(木) 14:07:00.28ID:vM7vltGn0
ムービースキップは右クリってのもテンプレかな
2020/01/16(木) 14:07:06.72ID:tDk9o8mV0
え?!Esc押してもスキップ出来んかったが…
2020/01/16(木) 14:07:20.69ID:tDk9o8mV0
右クリかよ!
2020/01/16(木) 14:07:48.01ID:88pbdzI70
>>143
その2つは実際つまらんし仕方ないんじゃないか
2020/01/16(木) 14:08:33.59ID:ci3WihZA0
>>139
右クリ
149名無し曰く、 (スッップ Sd03-YDSs [49.98.153.61])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:08:38.20ID:/7fDp1FRd
まだ2時間しかやってないけど今のところ面白い
150名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-KX2F [126.3.13.71])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:09:50.00ID:5HvgHnfR0
おぉーそりゃー塗りまくれぇー
楽しいーなぁー
うぉぉー
はぁ…はぁ…あぁー楽し…
2020/01/16(木) 14:10:06.64ID:B2/MQQ600
黄巾族と族呼ばわりするが中国など昔から盗賊が統治してたんだから全員が黄巾族みたいなもんだろ
2020/01/16(木) 14:10:08.90ID:z0VMUouXa
>>143
俺みたいにガッカリして様子見てる人が多いんだとおもうよ
肥ゲー好きだから頑張ってはもらいたいが
だからと言ってつまらなくて30時間も遊べないゲーム買いたくはない
153名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-0cRG [182.250.254.9])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:10:35.27ID:3Oq8j0gFa
>>104
>>112
発送前だからキャンセルしましたメールきた!
2020/01/16(木) 14:11:19.09ID:qdNSTy2fp
>>128
そのシナリオ始めると
勝手に酒場で三兄弟が意気投合して
桃園の誓い始まっちゃうけどねw
2020/01/16(木) 14:11:59.03ID:B2/MQQ600
戦闘しかやる事がなくスマホみたいなゲームに8000円も出せるかっての
2020/01/16(木) 14:12:03.82ID:7ibnYIDl0
>>117
項劉記の二大勢力以外の連中やノブヤボの国人衆みたいな感じで群雄とは違う扱いで配置してもええとは思うんだよなー
士燮みたいに何故かポツンと配置されてるのもいるんだしさw
伝統の新君主の都合もあるんだろうけど
2020/01/16(木) 14:12:08.61ID:1mo9r48D0
ムービースキップは右クリック
ゲーム内でなんかキャンセルしたい時も右クリック
2020/01/16(木) 14:12:12.02ID:ZG0nhv2wd
>>75
いや明日ねw
2020/01/16(木) 14:12:17.22ID:hwWEnEPcd
三年前のパソコン工房パソで普通に動いてラッキー(^∇^)
i5-7500
グラボは1060だしメモリも8GBしか無いけど
2020/01/16(木) 14:13:49.52ID:u+76VcP70
>>155
海外だと5500円ぐらいだし売れないのは分かってるんだろうな
2020/01/16(木) 14:16:06.94ID:/LRzLiyrd
>>3
確かおったはず。
ただ、能力大分下がってるけど。
2020/01/16(木) 14:17:23.73ID:50IbbHYd0
>>155
俺みたいに2000時間近く遊ぶやつもいる
8000円は激安
https://i.imgur.com/Of8LjFs.jpg
2020/01/16(木) 14:18:11.23ID:B2/MQQ600
だいたいさ、今の中国共産党を見て見ろよ
毛沢東が指揮した共産党組織は三国志で例えれば蛮族だぞ
三国志のように捏造で美化された嘘話に傾倒できるのが不思議
2020/01/16(木) 14:18:16.87ID:qdNSTy2fp
主義の一致や相性や親愛などの
あらかじめ設定された武将の組み合わせが
得をする仕組みだから
お約束の組み合わせ一択で
意外な組み合わせとかで遊べない感じがしてる

人事や謀略で仲たがいさせたり
仲良くさせたりできたらいいのになぁ

ゲーム中の歴史イベントを起こす起こさないが
プレイヤーで決められるのはいいね
165名無し曰く、 (ワッチョイ 8d89-/9JE [14.12.130.129])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:18:21.96ID:zruyUCS50
軍団に委任できないの?
2020/01/16(木) 14:18:36.17ID:uTrYzl170
>>94
運動音痴
運転が下手
チビ
ブサイク
英検1級
2020/01/16(木) 14:20:44.13ID:9j28GNVH0
>>162
アンタ凄いよ、ちなみに14は何時間遊ぶ予定?
2020/01/16(木) 14:21:08.55ID:sa4zaGUz0
戦法眺めてたら固有で強そうなのは張角、趙雲、呂布、曹操かな?
張角 範囲の全状態異常に範囲の回復
呂布 範囲ダメージと範囲士気低下
趙雲 最強威力と混乱
曹操 範囲バフとデバフ
2020/01/16(木) 14:22:14.17ID:sY7WZFDrd
君主変更って出来る?
184年から劉備でやりたい
2020/01/16(木) 14:22:25.55ID:B2/MQQ600
>>162
そこまで歴史ゲーに入れ込めるのなら日本の戦国時代ものでもやった方が健全
171名無し曰く、 (ワッチョイ e3e2-VRpb [123.227.32.83])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:22:35.12ID:Ur8W9mx60
>>153
ありがと!
俺も問い合わせ送ったけど、キャンセルになるんだな。
そのまま切り替えでコード送ってくれるだけでいいのに。
172名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-saB1 [182.251.122.160])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:23:45.02ID:74hotNEva
俺も問い合わせでごねたらキャンセル間に合ったわ
クレカだったから不安だったけど
安心してsteamキー版買える
173名無し曰く、 (オイコラミネオ MM89-9xZB [150.66.70.242])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:24:04.42ID:Y0aatMrUM
4年前にそれなりにゲーム向けのデスクトップPC買ったけどそれで動くかな?当時それなりにいいNVIDIAのグラフィックボードも店員に勧められて入れてある。
174名無し曰く、 (スププ Sd03-lEAF [49.98.107.181])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:25:21.65ID:r/2KgkK7d
ps4のいりょうの戦いのダウンロードどっからできますか?
シリアルコードがないです
2020/01/16(木) 14:26:27.28ID:VZfzVKFW0
久しぶりに三国志やってるから楽しい
今は孫堅時代にもう周瑜が配下になってるんだな
176名無し曰く、 (ワッチョイ c355-otum [101.140.114.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:26:44.52ID:d85g9KfU0
1/15に入ってきた期間限定の楽天スーパーポイントでSteamのシリアルナンバー買っちゃった
これ売るならPCのパッケージ版意味あるんか
2020/01/16(木) 14:27:04.44ID:I51qibIod
>>168
ほかに
張関やら魏の有名どころはどんな感じですか?
2020/01/16(木) 14:28:55.38ID:Ur8W9mx60
>>164
そりゃ三國演技のゲームだからな。
でも劉備関羽張飛…といった仲良し組じゃなくても、主義の一致や相性で決まるのなら「一択」ということはないんじゃないか?
そこらへんも取っ払った意外な組み合わせは仮想モードでやれってことじゃないのかな。
2020/01/16(木) 14:29:26.24ID:gNO4q3q40
五丈原DLCシナリオは後日販売しません表記無いから
待ってれば手に入るだろ。焦ってんじやーねーよ

だがしかし早期購入特典DLCシナリオ夷稜はしっかりと
後日販売無しを明記してんから逃すんじゃねーぞてめーら

まあ俺はswitch版出るまで待つけどね!
2020/01/16(木) 14:29:50.18ID:tDk9o8mV0
やっとチュートリアル終わった
2020/01/16(木) 14:30:44.97ID:Ur8W9mx60
ごめん三國演義。どーでもいいけど訂正
2020/01/16(木) 14:31:40.23ID:HdU2NjI40
ci7RAM16グラボ1080だけどいまんとこ非常に快適
序盤は探索連打だけど一括あって助かるわ
2020/01/16(木) 14:31:53.63ID:BeclziWW0
[NGName:[219.121.153.250]
2020/01/16(木) 14:32:39.64ID:9TRKdk3Tr
>>151
賊じゃねえの?
2020/01/16(木) 14:33:05.06ID:B2/MQQ600
大丈夫さ
二度とここには来ないから、邪魔したな
2020/01/16(木) 14:33:19.12ID:4P5zfQYP0
>>179
それほど無理なくマルチで出せる範囲なら売れないとわかってても出せるけど
PC版でも阿鼻叫喚の本作をスイッチで出すには相当な最適化が必要
売れないのにそこまでする理由ないよ
つーかだからまさに出てないわけでね
2020/01/16(木) 14:33:23.71ID:Ur8W9mx60
>>179
表記あるで
2020/01/16(木) 14:33:41.89ID:wBovOQFz0
マウスクリックで反応しないとかスペックギリな人だったりしないの?
189名無し曰く、 (ワッチョイ c355-otum [101.140.114.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:34:05.35ID:d85g9KfU0
>>179
シナリオ「秋風五丈原」
※配布予定数に達し次第、予告なく終了いたします。
※e-mailでのダウンロードコード配信となります。
※後日販売の予定はございません。

後日有料DLCになるシナリオは、正始政変
2020/01/16(木) 14:34:05.47ID:gRLvJFTBr
大志と同じで10分で飽きた
2020/01/16(木) 14:34:55.52ID:ZHpqiw5Q0
ロールバックして動くようになった人いる?
192名無し曰く、 (ワッチョイ 7baa-mzut [183.177.141.218])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:35:39.79ID:WgZUlDT40
まじクソゲー
193名無し曰く、 (スッップ Sd03-H+zh [49.98.152.174])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:35:45.10ID:7GqyoJZOd
>>138
ありがとうございました
2020/01/16(木) 14:38:52.83ID:qdNSTy2fp
>>178
せっかく配下にしても
結局は蜀グループ、魏グループって
なりそうなんだよね
主義の一致=コスト得
親愛=バフ、嫌悪=デバフ
ってシステムで作られてて
予め設定されてるから
そこは動かしようがないみたい

三兄弟とかはガチガチの固定でもいいけど
人事と謀略とかでなんとかできたら良かったのに
いちおうPKとかに少しだけ期待してみよう
2020/01/16(木) 14:40:45.02ID:KHv44x330
PS4版テレビが古すぎて画面端が切れてて悲しみ
(画面右上設定の歯車マークが半分)
PS4テレビ両方の設定いじってもダメだった
ドラクエとかゲーム自体に画面調節機能あるのはこのためか
196名無し曰く、 (ワッチョイ e31f-otum [123.221.24.95])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:41:03.48ID:uyJkRDKm0
包囲占領のムービー草
2020/01/16(木) 14:41:06.30ID:sa4zaGUz0
>>177
関羽は範囲ダメージに範囲味方士気アップ
範囲ダメージは呂布と同等で範囲ダメージとしては最高、範囲士気アップのバフが呂布より狭い
張飛は単体ダメージで趙雲と同等の最高値で足止め効果
魏の有名どこは戦法が多すぎてどれがどれかよく分からない
王佐の才とか張来来?とか飛び抜けて強くない
198名無し曰く、 (ワッチョイ a37d-otum [147.192.181.100])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:41:06.80ID:d93DvYWi0
マウスクリックできないっ☆彡
メモリ:32GB
GPUメモリ:8GB

ついでに、陳留の耐久半分にしたらムービー流れて落ちた!!!
2020/01/16(木) 14:41:07.39ID:JTpcg7Ip0
PKでてやっと完成品のKOEIの無印に金だして文句いうのはニワカ
お布施と思いなさい
200名無し曰く、 (ワッチョイ a37d-otum [147.192.181.100])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:42:19.23ID:d93DvYWi0
できないは嘘でした、ちょー反応悪いが本当です;;
2020/01/16(木) 14:44:17.44ID:Uyaj1Hpi0
自作とかしたくないなら上で貼られてた三国志14パソコン買えばいいと思うよ
2020/01/16(木) 14:44:21.90ID:L8Z5ENmpd
106です。
PS4に関して教えてくれた人ありがとう。
安心して買って大丈夫そうですね。
メガCD版の三國志3以来かな。
年取るわ。
2020/01/16(木) 14:44:39.93ID:uTrYzl170
>>194
その辺は義兄弟や婚姻で新たな人間関係結べても良いと思うね〜
2020/01/16(木) 14:45:30.70ID:I51qibIod
>>197
おお、すげー調べてくれてありがとう!
早く家に帰りたい…
2020/01/16(木) 14:46:30.73ID:uTrYzl170
しかし右クリックでスキップできるの気づかないやつこんな多いの少しビックリだわ
普通試して気付くだろ
チンパンジーかよ
2020/01/16(木) 14:48:24.12ID:sa4zaGUz0
>>204
戦法の詳細は新武将作成で戦法設定の効果1.2で見られるから眺めてるだけでも楽しいw
2020/01/16(木) 14:49:02.65ID:WHvO8b1aa
孔明のカードだけ異常に高い
孔明底値で買って高く孔明売りたい
2020/01/16(木) 14:50:10.85ID:eTJ0xGAM0
GTX1050でオープニング後に終わる
ムービー・BGMなど全てOFFにすれば開始できるけど、何だか味気ない
返金しようかと
2020/01/16(木) 14:50:12.94ID:CHxgSXUk0
12や13はPK待って買ったけど
14はPK待たずに買ってもいい感じ?
2020/01/16(木) 14:51:36.51ID:LLd5M/Nva
夕方から夜くらいになったら「このゲーム買い?」って単発が500レスくらい湧くんだろうな
2020/01/16(木) 14:52:37.74ID:yR+nOWoJ0
>>166
統率 92
武力 91
知力 98
政治 88
魅力 94
2020/01/16(木) 14:52:41.99ID:cIvFQQdfa
>>205
いや一応気づいたけど右クリックは普通じゃねえだろ
2020/01/16(木) 14:52:52.89ID:84+wg6R60
このゲーム買い?
2020/01/16(木) 14:53:32.20ID:84+wg6R60
>>211
やっぱ一級はすげえな!
2020/01/16(木) 14:53:38.71ID:qdNSTy2fp
>>203
うんうん!
仲良くさせて義兄弟とかいいね
2020/01/16(木) 14:54:13.36ID:r8QnTTqqd
オープニングムービー見てたら間違って三國無双買ったのかと思った
2020/01/16(木) 14:54:43.30ID:qdNSTy2fp
>>195
うちもそれだw
歯車切れてるw
2020/01/16(木) 14:55:28.76ID:yR+nOWoJ0
>>214
女にコクられてるお前は魅力99でもいいぞ
2020/01/16(木) 14:55:32.52ID:V7ID8Hyt0
>>162
https://imgur.com/a/HiAe0v7
実際はこれの半分以下だと思うんだけど
2020/01/16(木) 14:55:57.03ID:29gU1eG10
>>162
すごいな
おれは1,035時間だった
他のストラテジーはCK2が1,615時間で、EU4が713時間、TW: ROME2が609時間でHOI4が473時間だから
13はかなり遊んでる

ちなみに14のベースみたいに言われてる三国志11は0.4時間だった困った
221名無し曰く、 (ワッチョイ fb2c-3cKb [223.29.190.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 14:56:22.51ID:8lRHVaNo0
1080で3700は問題なし
30fpsで張り付いてるんだけどフレームレートは変更出来ないよね
2020/01/16(木) 14:57:24.30ID:Ur8W9mx60
>>194
そうだね。14作も続いたシリーズと考えれば、未だに固定は少し寂しいかな。
主君への忠誠度は年数経つにしたがって落ちにくくなるように、一緒に行動させることによって徐々に親密度が上がったりすると個人的には◎。
2020/01/16(木) 14:57:57.06ID:F+GYsxEi0
動作確認ばかりで肝心のプレイレビューがないな
2020/01/16(木) 14:58:42.87ID:cIvFQQdfa
人間関係が固定する分キャラはゆらゆらしてるだろうが!
2020/01/16(木) 14:59:21.29ID:84+wg6R60
>>218
そうか!99か!
2020/01/16(木) 14:59:45.61ID:gRLvJFTBr
みんなグラボとかの問題で文句いっているけど、まともにプレイできても糞芸以下だぞ
2020/01/16(木) 15:00:51.82ID:54+DRM5+d
李厳輸送強化の施政だけどお前それで失敗して失脚しただろうが
2020/01/16(木) 15:00:56.40ID:Zz1lj1mD0
思ってたより難しいわ
クソゲーでは無いなこれ
十分遊べそう
2020/01/16(木) 15:01:04.44ID:jJdqkcP+0
あかん。キーレスポンスが悪すぎる
CPUか?
2020/01/16(木) 15:01:37.04ID:QbzFZuJ+r
いままで相性ってそんな気にしなかったけど今回に限ってはプレチといえるほど強いからね
任意に組めるようにして欲しいけど敵は敵で義兄弟組んできたらどうなのとは思っちゃうかも
2020/01/16(木) 15:01:49.73ID:vM7vltGn0
色塗り自体は委任できるからいいけど勢力によっては色塗り要員がいないな
2020/01/16(木) 15:02:55.33ID:R9yE4h9D0
ノート
i5-7300HQ 2.50GHz (ターボブースト最大3.50GHz)
GTX 1050 2.0GB

初め起動に時間かかりまくりだったけどデータ収集版と同じくGeForce反映されてなかったからNVDIAコントロールパネルから設定で直った
オープニングムービー後落ちるは前スレで誰か書いてた起動環境設定→カーソルモードSoftwareでいけた
Steamオーバーレイは前に違うゲームで起動の邪魔してたから初めから切ってた
CG画質標準で今のところ問題なし
2020/01/16(木) 15:03:01.62ID:ZHpqiw5Q0
>>229
起動時のオプションとかでモニタ2種類でてる?
2020/01/16(木) 15:03:09.85ID:gFPe8W/a0
steamレビューはスペックも書かずに動きません!糞ゲー!みたいなレビューばっかで参考にならないな
235名無し曰く、 (ワッチョイ a379-mcL9 [115.37.18.206])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:03:33.74ID:0cE/orWA0
使役持ち少ないね袁紹だけ?
236名無し曰く、 (ワッチョイ c355-otum [101.140.114.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:04:44.24ID:d85g9KfU0
Ryzen3700・1660Tiでやると、Loadingが早すぎて、武将説明の名前しか読めない
2020/01/16(木) 15:05:12.62ID:CnlS8dXO0
俺の考えた最強女武将作ってるけど戦法やら個性のどれが強いのかよくわからんな
2020/01/16(木) 15:05:29.18ID:ZPE3Cvfd0
尼で注文したが、お届け予定20日の月曜日で死んだT.T
2020/01/16(木) 15:06:12.82ID:cIvFQQdfa
>>238
キャンセルしてDLにしろよ
240名無し曰く、 (アウアウイー Sa99-V+qk [36.12.65.96])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:06:20.48ID:bwTtUXjja
このゲーム買い?三国志は7しかやった事ない
2020/01/16(木) 15:06:32.30ID:r6nHTSJ10
肥は発売する前に色んな環境で起動チェックとかやらないのか?杜撰すぎだろ
明らかに悪いのは肥なのにユーザーに責任転嫁すなや
2020/01/16(木) 15:07:04.87ID:fNxVN/t80
fps制限は控えめに言ってゴミだから解除modが欲しい
2020/01/16(木) 15:07:16.61ID:54+DRM5+d
登用で一覧の時点で日数出ないのマジイライラするわ
2020/01/16(木) 15:07:27.69ID:k0xUBbFR0
正始政変っててっきり司馬懿か曹爽が相手を倒したらイベントで魏の支配者になるとかそういうのかと思ってたけど何もないのかね?
2020/01/16(木) 15:08:53.75ID:NBgGvYzxr
>>27
1/3くらいが妥当やな
そのステが欲しいなら

統率 90 社長
武力 85 武術で国体優勝
知力 88 東大卒
政治 86 国会議員
魅力 92 社長

こんな感じか?
武力を抜いたらワタミやソフバンの社長みたいだなw
2020/01/16(木) 15:09:17.36ID:ZPE3Cvfd0
>>239
もう発送済やT.T
247名無し曰く、 (ワッチョイ e394-Popv [219.102.174.149])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:09:45.37ID:ZrgDBuiV0
>>205
本当にやってると思ってたのか?
2020/01/16(木) 15:09:45.92ID:HzgvInoLd
>>208
まじかー1050と1060持ってるけど
1060だと電源ががが
2020/01/16(木) 15:10:26.27ID:jJdqkcP+0
>>233
モニタ2種類って?
起動環境設定の起動モニターなら1個しか出てないけど
インテルcorei7-8700の16gbメモリRTX2060/6gbのノート
250名無し曰く、 (ワッチョイ fb2c-3cKb [223.29.190.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:10:26.75ID:8lRHVaNo0
五丈原はやらかしたな
誰も発売前に予約して買わなくなるしここまで立志伝、13、大志と我慢して14まで予約して買ってるのに商売に一番大事な信用をなくしてどーするんだよ
2020/01/16(木) 15:10:57.83ID:29gU1eG10
>>234
レビューしてる人のアカウントみると、
アカウント作りたて、Steamでほとんどゲームやってませんって感じの人が多いな

だから初心者は相手にしたらいかん
MODないのも初心者が自分勝手なクレームいってサポートを困らせるからだ
2020/01/16(木) 15:11:43.12ID:RcubGam8d
正史政変に魯芝がいない
2020/01/16(木) 15:12:46.00ID:x+7T7mJPd
>>222
今作は一応君主ゲーだからそこまで掘り下げてないのではなかろうか
2020/01/16(木) 15:12:54.82ID:LXKq3C9Y0
PC版、スタート画面クリック後のロードで動作停止の不具合が起こったけど改めて管理者権限で起動したら治りました
一応報告
2020/01/16(木) 15:18:40.43ID:5b+UKB6HM
>>246
尼は返品効くし受取拒否でもいいんじゃなかったっけ
2020/01/16(木) 15:20:09.02ID:TLwJ7O+na
登録武将の顔グラ増えてないのかよ
登録武将はいつも手抜きだよな
257名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:20:28.49ID:5Rf+kmYb0
感想

都市にいないとイベントに参加できない模様
虎牢関に呂布が引きこもってて美女連環の董卓殺害イベント起こせない

小さい都市の兵士は最高50000みたいだ、それ以上に輸送すると消滅する
大規模な都市はもっと兵士入る模様
三国志11みたいに
「兵士が消滅しますがよろしいですか?」とは聞かれない。超不親切

虎牢関超硬い 落とすのに時間は超かかるけど、時間がかかるだけで
相手の反撃の威力カスだから困難ではない

領土広げてくると内政官置けない地域出てくる。武将たりねぇ
戦争で捕まえてもほぼ仲間になってくれないから離間で忠誠下げて登用必須

外交で使う金は少ない。かなり簡単に同盟できる。
戦法の発動率はかなり少ない。三国志9に比べて劇的に発動しなくなってる
2020/01/16(木) 15:20:41.82ID:KHv44x330
反董卓シナリオ長安遷都条件の虎牢関おとすのきっつ
感覚が狂うからいきなり上級でやってるのが悪いんだけど
2020/01/16(木) 15:21:00.69ID:CnlS8dXO0
>>256
女が一個、男は三個くらい増えてる…一応
2020/01/16(木) 15:21:06.96ID:5b+UKB6HM
GAMECITY予約でTREASURE BOX買った俺はもうどうしようもないんだよな
14,000円で五丈原付きDDX買えるならそっちにしたっての
TREASURE BOXにズンパス付いてたら別にどうでもよかったけど16,000円出してズンパスなしとか
2020/01/16(木) 15:21:36.19ID:tDk9o8mV0
平原劉備で程c仕官してきた。190年8月
初級でやってるが金余って仕方ないぞこれ
2020/01/16(木) 15:23:17.40ID:1mo9r48D0
部隊を送って色塗りさせなくても担当官を常駐させれば時間経過で支配率が上がって勝手に色塗りしてくれるんだな
その方が速いし部隊がムダに兵糧消費しなくていいのか
ただ、敵部隊が潜入して来ると色塗りがストップするから迎撃部隊で追い払う
2020/01/16(木) 15:23:25.20ID:tCPixkBd0
探索結果スキップは必要だわこれ
2020/01/16(木) 15:26:21.29ID:LalANOs8M
>>260
サントラとか欲しくてトレボ買ったんじゃないのか?
2020/01/16(木) 15:26:53.33ID:CnyHXPzB0
古の武将は13と同じ?
2020/01/16(木) 15:28:43.14ID:tDk9o8mV0
古武将はチュートリアルで何人か解放したけど誰かは覚えてない
みんな大好き李牧はいた
267名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:30:16.57ID:5Rf+kmYb0
>>261
金は余るな
193年で、まだシナリオ開始から3年だが
金の総額は40万になってる

地域開発で商業と農業は一切上げる必要ない
兵舎のみでおk
2020/01/16(木) 15:30:37.16ID:iDparCe50
反董卓連合はやることがなさ過ぎて眠い
速く瓦解しろ
2020/01/16(木) 15:31:25.54ID:ZPE3Cvfd0
>>255
そうなん?
でも手続きめんどうだから、月曜日まで耐えるわ
2020/01/16(木) 15:32:17.04ID:7eR+z3CLp
>>173
>>2
2020/01/16(木) 15:32:51.45ID:84+wg6R60
李牧は13だと微妙だったな
2020/01/16(木) 15:33:05.01ID:lVMbPiVE0
winパッケージ版を買う利点って、後で売るかダウンロードする時間がかからないくらいだよね
Steamと紐付けないと起動できないのか?
2020/01/16(木) 15:33:14.02ID:tDk9o8mV0
孫乾管ショウ仕官してきた
2020/01/16(木) 15:33:19.27ID:Yb6Pe9o50
起動はするがレスポンスが糞みたいな状況だったけど
スチームのレビューに中国語でこれやれば直るみたいのがあるから
それやったらちゃんと動くようになったわ
デバイスマネージャのHIDのやつを無効化にするみたいなの
2020/01/16(木) 15:34:26.41ID:tDk9o8mV0
最近のは仕官してキタ━(゚∀゚)━!感あんまり無かったから武将増えて良くなったのかなその辺
2020/01/16(木) 15:36:05.55ID:tDk9o8mV0
管ショウの列伝読んだがそんなやつより平原劉備一族増やせや
2020/01/16(木) 15:39:03.11ID:XkuTXPAS0
>>257
こういうレスをいっぱいしろよ
買うかどうか検討中なんだわ
2020/01/16(木) 15:39:20.95ID:61QkqJiMd
オンライン要素はありますか?
2020/01/16(木) 15:39:42.16ID:DrckvqILp
>>276
劉備の一族はおそらく劉備の軍に従ってないから仕方がない
2020/01/16(木) 15:39:52.44ID:CnyHXPzB0
チートなおれときょうかいとしんとかりょうてんとおうき様作って速く天下統一したいンゴね

前日発送で埼玉なのにamiamiまだ届かない。有給もったいなかったな
2020/01/16(木) 15:41:27.21ID:84+wg6R60
>>278
なにが?
2020/01/16(木) 15:41:29.36ID:FHDiPLuG0
夷陵の落とし方 どっかにでてる?
2020/01/16(木) 15:41:44.62ID:AiNae6v20
>>122
マウスのクリックの反応鈍かったけど治った。
ありがとう助かりました。
2020/01/16(木) 15:42:35.92ID:5b+UKB6HM
>>264
そらサントラは欲しかったけどさあ
でもDDXの方がズンパスついて安く買えるとなれば考えるでしょ
それに武将ファイルもPDFでサントラはFLACにすれば別にデジタルとしても全然出せる特典だよねっていう
2020/01/16(木) 15:42:36.90ID:61QkqJiMd
>>281

> >>278
> なにが?
対戦とか友達とできたり
2020/01/16(木) 15:45:14.75ID:EcP3hQULa
五丈原シナリオは販売予定無しだからPK商法が出るまで辛抱か。めんどいからスチムーでいいか
2020/01/16(木) 15:46:17.22ID:84+wg6R60
>>285
マルチ自体ねえ!
2020/01/16(木) 15:46:26.36ID:tDk9o8mV0
同盟国の州に属する空白の府?を取るとしっかり土塁なり櫓なり建てるね
289名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-hwMe [126.182.159.17])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:47:35.91ID:QIbs+ejwp
内政が空気な感じ?
2020/01/16(木) 15:47:41.07ID:cIvFQQdfa
>>286
販売予定なし(絶賛販売中)だぞ
正直頭がおかしい
2020/01/16(木) 15:48:05.11ID:54+DRM5+d
袁紹に大軍で攻められてて濮陽落ちかけてるのにめっちゃ宛に兵送って来るわ曹操
後ろに敵対勢力作って嫌がらせする戦略効きすぎだろ
292名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:48:31.87ID:5Rf+kmYb0
難易度 初級
提案あり

施策に関して
施策は、戦争と内政が有用で、支援はあると良い、計略と人事は必要がない

計略系施策は、配置した罠の威力が上がるとか都市の反撃が強くなるとか
防衛にしかやくにたたないからゴミ

戦争は、とにかく魚鱗だけ強化してればいいんじゃないの
攻防バランス良いし、使える武将も多い

支援は、兵糧消費が減るのと、士気上限上昇が強い
内政は兵舎上がりやすくなったり募兵の効果が上がるからもちろん有用

人事は、なんか武将が病気や傷回復するとか経験値が増えるとかあんまり有用じゃない
2020/01/16(木) 15:48:33.24ID:4jGE4ZQ1d
GEOでPS4版買ってきた
仲間に入れてくれ
2020/01/16(木) 15:49:23.44ID:M24mL3osa
>>27
新武将・オレ

山田義男

統率 51 クラス委員やってた
武力 53 元剣道部
知力 48 英検3級
政治 41 簿記3級
魅力 60 中学の時、告られたことあり
2020/01/16(木) 15:50:36.31ID:tDk9o8mV0
とりあえず初級はぬるすぎるわ
296名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:50:56.66ID:5Rf+kmYb0
>>289
難易度初級で提案ありなら
内政は一切しなくてもいいくらい
商業とか増やしても増える収入はしょぼい
あと万が一戦争で敵に領土が奪われると
せっかく鍛えた内政がすべて0になり、1からやり直しだから

上級で提案なしは知らん
2020/01/16(木) 15:51:33.49ID:54+DRM5+d
提案は遠くのどうでもいい部隊の士気下げるとかどうでもいいところの治安下げるとかどうでもいいことしか提案してこない
2020/01/16(木) 15:51:39.08ID:gNO4q3q40
ん?DL版にも五丈原つくことになったの?
ちゃんと詳細書けよつかえねえなてめーら
gamecity経由のsteam版のみで
PS4DL版は除外とか?
ちゃんとした情報だす奴一人もいねえとか
てめえらそれでもシミュレーションゲームの
プレーヤーかよ!情報は大事だ
2020/01/16(木) 15:51:44.36ID:tDk9o8mV0
楊柏独立w
2020/01/16(木) 15:52:05.50ID:6MPbFCAU0
袁紹で中原統一やるか
ふつうなら隕石が落ちてくる様な状況じゃ無いなら間違っても曹操には負けない状況だし
2020/01/16(木) 15:52:26.66ID:LLd5M/Nva
まぁプレイヤーに殺意剥き出しAIよりかはええんちゃうかな
302名無し曰く、 (ワッチョイ 7b10-mzut [119.106.127.206])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:52:40.68ID:uCwDVBc20
新武将のボイスいまいちだな今回
普通女は良いけど
2020/01/16(木) 15:53:53.24ID:FXw6i/HXa
>>302
狡猾男の声、千葉繁っぽくね?
2020/01/16(木) 15:54:55.19ID:tDk9o8mV0
武将が任務でどっから行ってても褒美で忠誠あげれる
305名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:55:01.44ID:5Rf+kmYb0
難易度について

三国志9とは違い
敵は自勢力に計略で嫌がらせ
みたいなことはほとんどしてこないからストレスフリー
一方プレイヤーは敵の忠誠度下げまくったり計略かけ放題

この点はすばらしい
三国志9は阿会喃システムで王門とか魏続があっというまに忠誠100→60とかになってたからか
2020/01/16(木) 15:56:33.42ID:jJdqkcP+0
>>122
めっちゃ快適になったわ
2020/01/16(木) 15:57:02.52ID:DrckvqILp
まったりプレイ出来る?
13はAIがガンガン戦争するから5年足らずで片手でたる程度の勢力しか残らなくなってバタバタしたが
308名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 15:58:04.01ID:5Rf+kmYb0
>>307
ほっとくと董卓がやばくなる
ただ三国志13ほどひどくはない
2020/01/16(木) 15:59:01.33ID:ZG0nhv2wd
え?金あまんの?
金欠起きてた電撃とファミ通はただのアホだったか
2020/01/16(木) 15:59:14.02ID:r6nHTSJ10
>>305
それでゲームバランス取れてるなら問題ないけどそこはどうなの?
最近の肥のシミュレーションはAIがダメすぎてプレイヤーが自ら縛り入れないといけないっての多すぎ
2020/01/16(木) 15:59:42.31ID:ZHpqiw5Q0
なんかファミ通の配信で人手足りないって言ってるけど自作モブ大量投入して始めたほうがいいのかな
2020/01/16(木) 16:01:27.03ID:lxwSTsC10
とりあえず群雄集結したいから赤壁曹操やるわ
2020/01/16(木) 16:02:01.96ID:54+DRM5+d
戦争になっても問題ない弱小だからだろうが始めて一年も経たない内にもう三回も地域懐柔受けてるぞ
314名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:02:17.29ID:5Rf+kmYb0
>>310
バランスは知らん

ただその辺捜索したら荘子(知力+5)とかが手に入り、官爵で
知力も上げられるからパーフェクト予言軍師が容易に手に入る
そんで計略まみれで引き抜きし放題だよ
2020/01/16(木) 16:02:40.79ID:q8E7+uAu0
>>305
いや計略バンバン使われてるけど
山賊は湧くし土地は摂られるしで
2020/01/16(木) 16:03:24.88ID:vM7vltGn0
結構調略は仕掛けてくる感じがするけどな
難易度もだけど他の君主に誰がいるかってのはありそうだが
317名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:03:35.78ID:5Rf+kmYb0
>>315
そうか
俺は初級だから知らん

計略かけられるのが好きなマゾは上級でやればいい
2020/01/16(木) 16:03:36.80ID:1xyQhJM00
>>285
オンライン要素、つか公平に対戦できる対人対応しようとすると
根本的にシステムが違うから絶対シングルが糞ゲーになる

三国志や信長って同じルールで対戦と錯覚させた上で
実際はプレイヤーがCPUを倒して気持ちよくなるゲーム
対戦ゲームじゃなくて面クリゲームなのよな

そこそこ評判の良かった創造とかわかり易い、もし対人なら挟めなんかしないし
COMが人間並の思考してたらどっちも動かないだけでゲームにならない
同盟の仕様もそうだし、プレイヤーとCOMは全く別の土俵で戦ってるのよ
逆に三国志12なんて対人対応したばかりに糞ゲーになった
2020/01/16(木) 16:04:35.10ID:NSaMDzv30
第三者の地域懐柔うざすぎいいい
2020/01/16(木) 16:06:20.73ID:QTAhrnX0d
このゲーム


買い


ですか?
321名無し曰く、 (ワッチョイ bdfb-FE4v [182.169.64.36])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:07:08.24ID:KUHk3p3Y0
糞藝爪覧
2020/01/16(木) 16:07:20.02ID:wMLo5EPO0
steamのレビュー大荒れでワロタw
PCの環境整えたり出来ないやつはコンシューマー版買えば良いのに
323名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-4FGe [126.182.213.196])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:07:35.54ID:gGFRP9Ozp
>>320
買いです。
2020/01/16(木) 16:08:31.68ID:q8E7+uAu0
>>320
面白いよ
2020/01/16(木) 16:09:28.43ID:chgHwhLDa
98の頃は友達と遊んだりしたな
対戦意識しないでマルチ出来てもいいとは思うけど
2020/01/16(木) 16:10:59.71ID:tDk9o8mV0
IIIからやってる俺は買いだと思う。うどん配信がシリーズ最高傑作だと言ってたようにしか見えんかったしな
曲はドラクエっぽく聞こえるけど笑
327名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-53KD [182.250.246.197])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:10:59.70ID:e9t5WLXQa
そんな感想より詳細な報告しろや人柱ども
2020/01/16(木) 16:11:43.05ID:757mNJtb0
基本システムがしっかりしてるのと13とかの武将プレイ三国志で培ったキャラの差別化がいい感じ
本当にどうしようもない無能でもない限りわりとしっかり仕事がある
329名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:12:00.31ID:5Rf+kmYb0
>>320
こんな人にオススメ 三国志14!
・圧倒的兵力で弱小をボコボコにしたい人
・クソ少ない兵力で強い勢力にボコボコにされたい人
・探索→大喝とかを手に入れて雑魚に覚えさせてポイントゲットしたい人
・敵勢力に関するイベントが運ゲーでも気にならない人
・色塗りしたい人
・少ない金やコメで火の車ヒーヒー言うのが嫌いな人
・黄巾が好きな人
・240年とか後半の三国志が好きな人
・クリックゲーが嫌いな人(探索のみ超クリックゲー!)
・呂布が強すぎるのが嫌いな人
・戦争しないで計略かけてジワジワ弱体化させるのが好きな人
2020/01/16(木) 16:12:36.57ID:LLd5M/Nva
君主プレイで9スタイルだしマルチプレイ出来そうだけどな
pkで追加してくれてもいいぞ
331名無し曰く、 (ワッチョイ e31f-otum [123.221.24.95])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:13:11.76ID:uyJkRDKm0
何進で包囲占領3連発発動したわ
2020/01/16(木) 16:15:42.88ID:o9s4Q7I6d
金余る報告は初級か
ファミ通が中級、電撃が上級だから
難易度でだいぶ違うみたいだな
2020/01/16(木) 16:16:17.68ID:r3kWH/He0
シミュレーションでマルチプレイって意味わからんな
何時間もPCの前に張り付いてて、自分の行動終わっても他のプレイヤー待たなきゃいけないし

プレイヤーの行動データを収集してAIに反映させるだけで十分
334名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:16:29.49ID:5Rf+kmYb0
戦争に出たり探索したり他の行動してると
内政効果が半分に減る!

統率武力90代とかの強いやつに内政しながら戦争させるとか二つの仕事させるよりも
廖化みたいな微妙なやつに重点的に内政してもらったほうが良い!
335名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-QMrA [59.171.6.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:17:08.05ID:zH/irbQE0
>>309
それ後半だからだぞ。空いてる武将はみんなバイトに出さないと前半は本当に足らない。
2020/01/16(木) 16:17:08.26ID:YTLcxwMv0
>>305
それって温いだけじゃないの?
2020/01/16(木) 16:17:15.72ID:VjJWcZuj0
五丈原欲しいけど肥は嫌いだから我慢
2020/01/16(木) 16:17:38.17ID:UlfN+95gd
武将同士の連携の○◎☆ってどこから見るの?ps4版です。
2020/01/16(木) 16:18:53.03ID:tDk9o8mV0
初級は完全にシミュレーション初心者向けだね
340名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:19:16.31ID:5Rf+kmYb0
難易度は初級がオススメ
上級だと金が足りなくなって計略かけられて
山賊が出るわ地域とられるわでストレスで寿命がマッハらしい
2020/01/16(木) 16:19:47.71ID:r3kWH/He0
ゲームシティでSteam版を配信するなら先に言ってて欲しかったな
特にデラックスエディションの方


でも五丈原って予約特典とかじゃなくてゲームシティ限定ってことでしょ?
これに関しては別に何も問題ないと思うんだが
2020/01/16(木) 16:20:17.70ID:u+76VcP70
戦闘は連携があるだけで挟み撃ちみたいなのはない感じ?
343名無し曰く、 (ラクッペ MM79-QMHq [110.165.183.193])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:20:22.78ID:GNhJLzZ9M
G2AならPC版が6300円で買えるから、貧乏人はそっちで買うといいぞ
2020/01/16(木) 16:21:03.64ID:Tp7Pn2tV0
張角の死後、夏侯惇が君主で公孫瓚が主力の黄巾軍
張宝は何進軍に引き抜かれた
2020/01/16(木) 16:21:08.07ID:v6FnojOg0
>>342
包囲効果はあるでしょ
2020/01/16(木) 16:21:40.71ID:cqvodxbw0
内政好きとしては内政気になる
どんな感じ?
347名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:22:24.65ID:5Rf+kmYb0
>>342
包囲すると弱体化する
ただ呂布とかは「包囲されても弱体化しない」っていう特性もってる
2020/01/16(木) 16:22:41.33ID:EBFfuCTW0
報告進めるのに中央下の〇クリックしなきゃならんの地味に面倒
349名無し曰く、 (ワッチョイ e31f-otum [123.221.24.95])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:23:32.11ID:uyJkRDKm0
吉報!吉報!
2020/01/16(木) 16:24:27.29ID:tDk9o8mV0
内政大雑把だね
府ごとに上がりやすいのが決まってる?
商業レベル2にしたら農業レベル2にしてーみたいな感じでやってるが…
351名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:24:32.61ID:5Rf+kmYb0
>>346
いろんな府(都市よりも小規模な町みたいなの)に
商業 農業 兵舎の3つのステータスがあり
3つのうちどれか一つ上げてく
農業は兵糧手に入るけど、商業上げて金で兵糧買えばいいんだから
農業上げる必要ないんじゃね
知らんけど
2020/01/16(木) 16:24:38.88ID:u+76VcP70
>>345
>>347
そうなんだ
ちゃんと見てなかったというか効果あるのか分からんかったわ
2020/01/16(木) 16:25:39.54ID:Ur8W9mx60
>>318
随分と歯切れのいい意見だが残念ながら賛同し難い。
そもそも14の手本とされた9と11がマルチプレイ可なのに(オフのみだが)。
2020/01/16(木) 16:25:40.75ID:lVMbPiVE0
待てなすぎて、パッケージ版キャンセルしてgamecityダウンロード版買っちまった
後は起動が正常にできればいいな
355名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:27:02.21ID:5Rf+kmYb0
>>350
レベルが上がるほど
上がりにくくなる

たとえば商業Lv1→2は100ポイント貯めればいいけど
2→3は150ポイント、3→4は300ポイント必要
だから商業2にしたら農業あげてみたいにバランスよく上げればいいんじゃね
2020/01/16(木) 16:28:33.11ID:Tp7Pn2tV0
初級オススメされてもなぁ…
2020/01/16(木) 16:28:45.42ID:qus22iIW0
正直なところ、あまり糞ゲー感はない
むしろ結構いい出来な気がしてならない
相変わらずクリック数が多いけど
2020/01/16(木) 16:30:40.49ID:IUD8V+Ao0
>>357
訓練されたユーザーだな
2020/01/16(木) 16:31:01.55ID:tDk9o8mV0
初級はマジの初心者向けになってるから経験者は中級じゃね
360名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:31:18.21ID:5Rf+kmYb0
>>357
それでもクリック数の少なさはシリーズ1だ
三国志9とか毎ターン都市ごとに
「商業!農業!徴兵!巡察!」とか今ならやってられないよ
2020/01/16(木) 16:31:21.74ID:cIvFQQdfa
まあ計略かけられたくらいで発狂するやつは初級選べというのは間違ってない
わざわざ池沼用難易度を用意した意味もあったというもの
2020/01/16(木) 16:32:04.52ID:vM7vltGn0
内政は自動設定もあるし大雑把な感じだなあ
領地はガッツリ開発したいって人にはいまいちかも
2020/01/16(木) 16:32:28.34ID:tDk9o8mV0
クリック数は最近のシミュレーションよりは少ないかな
と言うかシミュにしては少なすぎる気がしないでもないわ
2020/01/16(木) 16:33:18.62ID:mpPTLbapM
難易度棲み分けは反対ではないけど簡単なのがストレスフリーで素晴らしいってのは人種が違うとしか言いようがないわ
2020/01/16(木) 16:33:37.78ID:KHv44x330
反董卓の曹操むずいわ
15000の呂布に接敵した瞬間天下無双でこっち溶けたわ
他で慣れてからやり直そう
2020/01/16(木) 16:33:55.75ID:29gU1eG10
>>333
Stellarisのマルチとか普通におもしろかったし
RTSはそもそもマルチ前提でAI相手はサブみたいなもんだよ

もっといろんなゲームやると価値観かわるとおもいますー
367名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:34:07.83ID:5Rf+kmYb0
最近の三国志や信長は難易度は細かい調整ができたはずだ

敵の金収入 少ない 普通 多い
敵AI バカ 普通 かしこい
好戦性 消極的 普通 積極的

みたいなので良かったのに
今回は
初級 中級 上級とおおざっぱ
2020/01/16(木) 16:34:59.11ID:LmfPBK360
プレイデータ収集版は簡単だったが、あれの難易度でいうと製品版はどんな感じ?
2020/01/16(木) 16:36:05.71ID:tDk9o8mV0
三国志でマルチとか発狂するやつ出てくるからいらない気がする
2020/01/16(木) 16:36:38.05ID:IwSOjsLvr
大志pkよりは全然マシなんか?
2020/01/16(木) 16:37:06.82ID:tDk9o8mV0
シリーズ最高傑作だっつってんだろ
372名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:37:09.76ID:5Rf+kmYb0
三国志5とか難易度初級でも
流言→忠誠99に→いまだ登用さようなら!

こんなんだったからな
作ったやつキチガイw
2020/01/16(木) 16:37:25.18ID:vM7vltGn0
細かい初期設定は基本PK版って感じだからなあ
戦死の有無とかを設定できるだけでもいい方かな
2020/01/16(木) 16:38:15.13ID:5iG5JqEY0
収集版は初級に救済措置付けたやつ
375名無し曰く、 (ワッチョイ 1d24-PERm [60.93.92.5])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:38:22.38ID:TcxOQRZo0
オートセーブがウザいんだけど
無しにする方法は無いの?
(PS4版)
376名無し曰く、 (ワッチョイ fb2c-3cKb [223.29.190.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:38:51.95ID:8lRHVaNo0
キャラゲーなのにマルチなんて不可能
だって呂布で無双できちゃうんだもん
2020/01/16(木) 16:39:54.48ID:LmfPBK360
>>374
ありがとう。中級でやってみます!
378名無し曰く、 (ワッチョイ fb53-YDSs [223.135.75.186])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:41:03.81ID:tQuO+5S20
まあ去年組んだつよつPCだから大丈夫だろって思ったらムービーカックカクで静止画3枚表示で笑った
まあプレイは出来てるけどね…
379名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:41:05.30ID:5Rf+kmYb0
今回は呂布は弱いw
一騎打ちしかできないのに
武器無夏侯淵に一騎打ちで負けることがあるらしいw

あと義理が最低だから離間の系にかかる確率が高く
引き抜きも容易
2020/01/16(木) 16:41:16.08ID:cIvFQQdfa
大志の時だったら対戦モード作るくらいならシングルプレイを真面目に作れって話だし
今回はたまたま良さそうだからってコーエーに多くを求めてはいけない
381名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-53KD [182.250.246.197])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:41:37.77ID:e9t5WLXQa
なんかお前らの報告見てると意外と面白そうだな
てっきり大志の時みたいにスレが地獄みたいになると思ってたが
2020/01/16(木) 16:41:39.59ID:tDk9o8mV0
ひとつの題材を25年で14作、無双系入れれば何作目だよって。企画出すやつもGOサイン出すやつも買うやつもみんなキチガイだわ
2020/01/16(木) 16:42:40.52ID:UM1CW1IW0
なんでもいいから顔グラを登録させてくれ
384名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:43:28.76ID:5Rf+kmYb0
>>381
今回は体験版みたいのがあらかじめ配布されてるからね
クソゲーと思ったやつはさっさと消えただけだよ
面白いと思ったやつらが集まってるんだからこのスレの評判良くなるに決まってる
2020/01/16(木) 16:46:45.29ID:VNofzVFv0
五丈原のコード
いつ送られて来るの?
2020/01/16(木) 16:48:10.36ID:zA2IJGxMa
>>381
信長は風雲録、三國志は2からやってるが
こりゃクソゲーだなと思ったのは無印大志と12だけ
387名無し曰く、 (ワッチョイ fb2c-3cKb [223.29.190.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:48:43.85ID:8lRHVaNo0
空き都市に進軍するのは天道を思い出すな
388名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:48:58.99ID:5Rf+kmYb0
三国志9と11のクソな部分取っ払って良いところを凝縮したような
ゲームだ
2020/01/16(木) 16:49:08.67ID:9gD4lEc/0
評判とか発売直後はスレに社員の工作も入るから
あんまあてにせんほうがいいよ
13や立志伝や大志やらでこりたわ
2020/01/16(木) 16:49:34.44ID:ZHpqiw5Q0
うむ19.10.1にロールバックしたらRyzen7 3700X RX5700XTで動いた
2020/01/16(木) 16:50:04.41ID:0ZMay7Xgr
敵アホすぎですやん
攻められているのに遊んでいる部隊多すぎ、確固撃破されすぎ
2020/01/16(木) 16:50:08.73ID:IUD8V+Ao0
五丈原より参りました
2020/01/16(木) 16:50:54.05ID:vM7vltGn0
府も含めると空白地がやたら多いのはちょっと気になるよねえ
2020/01/16(木) 16:51:50.68ID:JHOqwA7LM
とりあえず、神ゲーの予感
無印でも相当遊べそうだ
395名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:52:11.33ID:5Rf+kmYb0
>>391
難易度初級なら城が攻められてるのに
武将が城から出撃してこないで、兵士ワンサカいるのに
城の防御0になって簡単撃破!!!!
2020/01/16(木) 16:54:04.34ID:E8LwzJRK0
城に兵器が相当強いのもあるけど上級でもAIの対応が甘くて簡単に城に取り付けるから有能いる勢力だと思ってたより簡単
2020/01/16(木) 16:55:03.59ID:uJTRLKjV0
RADEONで遊べないのか
398名無し曰く、 (ワッチョイ fb2c-3cKb [223.29.190.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:55:18.53ID:8lRHVaNo0
どのくらい細かい設定がDLCで出来るかどうかで創造PKを超えるかも
2020/01/16(木) 16:56:35.76ID:v7cttntG0
今回は発売日に買わない人はもったいないぞ
かなり面白い
400名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:56:56.10ID:5Rf+kmYb0
ポイントの稼ぎ方!!!

三国志11
範囲攻撃になった投石で土塁群に攻撃する

三国志14
探索して大喝の書を量産して雑魚武将に覚えさせてポイント稼ぐ
2020/01/16(木) 16:57:38.73ID:QXB9pEMH0
>>195
CRTなの?
402名無し曰く、 (ワッチョイ fb53-YDSs [223.135.75.186])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:59:41.91ID:tQuO+5S20
だめだやっぱsteamクラッシュするわ
やりたかったけど返金するか…
2020/01/16(木) 16:59:45.32ID:QXB9pEMH0
>>212
エロゲ慣れしてると、OPムービー右クリスキップはスタンダードだから
404名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-saB1 [182.251.122.160])
垢版 |
2020/01/16(木) 16:59:50.68ID:74hotNEva
初級が簡単なのはいいことだ
2020/01/16(木) 17:00:20.14ID:4P5zfQYP0
Steamなら遊べなかったら返金してもらえるしとりあえず買ってみようと思うけどみんなどっち買った?
Digital Deluxe Edition - with Bonusて何???
2020/01/16(木) 17:01:15.40ID:wMLo5EPO0
>>397
>>390
2020/01/16(木) 17:01:33.58ID:y6qmaUUe0
チュートリアルで、関羽と張飛が管亥を撃破したときの管亥の断末魔の声が「おぅいぇぃ!」って聞こえる。
2020/01/16(木) 17:02:47.91ID:z1Pxc5rc0
>>15
遅レスだけどGAMECITYからヤマトで発送したよ〜ってメール来た後
ヤマトのHPで確認したら時間指定無しになってたから
午前中配送に変更したら午前中に来た
2020/01/16(木) 17:03:32.05ID:cIvFQQdfa
>>403
マジかよ
エスケープが標準と思ってたわ
2020/01/16(木) 17:03:59.10ID:tDk9o8mV0
俺はエロゲ慣れしてなかったのか…痕とかユーノとか大好きだったが…
2020/01/16(木) 17:04:45.31ID:QXB9pEMH0
>>245
自民党総裁連続3期 内閣総理大臣 とかだととんでもないスペックになりそうなんだが
2020/01/16(木) 17:05:03.36ID:jlQNXaPy0
PS4で動くのにそれより性能高いPCで動かないとバカでしょ
評価なんて最初に動くか動かないかでほとんど決まるのに
2020/01/16(木) 17:05:04.78ID:175zEXaZ0
三国志13、立志伝、大志と発売日に買って評価聞かれたら
普通に面白いと教えてあげてて
今回はスルーしたんだけど、今回は全然普通に面白いとの書き込みないな、どうしたの?
もしかして良ゲーか
2020/01/16(木) 17:06:40.01ID:tDk9o8mV0
神ゲ
2020/01/16(木) 17:07:28.88ID:QVw6WIgI0
13pkと悩んでるんだがこっち買い?
416名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:08:16.80ID:5Rf+kmYb0
アップデートでイベントの発動条件緩和させそう
武将が都市にいないとイベント発動できないんじゃなくて、いつでもできるようにすべき
(出陣中の部隊がイベントでいきなり殺されたり寝返ったりするのはゲーム仕様でできないのか?)
2020/01/16(木) 17:08:33.35ID:KWqQB2TV0
Switch版待ち
出なければ買わない
418名無し曰く、 (ワッチョイ 6b8a-Zhoq [217.178.26.174])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:08:54.87ID:KXEmK8NU0
184年黄巾の乱シナリオを新勢力(君主only)で始めようと思うけど
どの都市が在野武将多いだろう
ちょっとやってみたけど新野に二人、江夏で一人みつけたくらい
419名無し曰く、 (ワッチョイ 6b54-otum [153.216.229.116])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:09:02.61ID:wXGACgNl0
960で動いたけどムービーoffにしないとクラッシュする
2020/01/16(木) 17:09:05.22ID:AcJJQjt0r
抜擢と戦役追加されたら起こしてくれ
2020/01/16(木) 17:10:55.19ID:4P5zfQYP0
大事なこと聞き忘れた
わんこそばなる?
2020/01/16(木) 17:11:06.57ID:lRyI2TJw0
いやぁ…あのね?

兵器つええわぁ…兵器に始まり兵器に終わる
2020/01/16(木) 17:11:35.15ID:tDk9o8mV0
抜擢はちょっと欲しいな…あれはロマンがある
424名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:12:21.36ID:5Rf+kmYb0
>>421
基本わんこそばにならない
難易度や負傷兵の回復速度といった
設定によってはなるかも
425名無し曰く、 (ワッチョイ fb53-YDSs [223.135.75.186])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:12:21.80ID:tQuO+5S20
2080tiでダメとは思わんかったわ
初めて返金しちゃったけど待ってればそのうち修正されたのかな
2020/01/16(木) 17:13:01.43ID:eXbbXz8vd
郭嘉連れてる曹操が計略引き抜きバンバンかましてくるのは手強いなって思えてちょうどいいけど
軍師関羽の劉備軍が同じペースで計略やってくんのは流石に苦笑いする
つか全体的に地域懐柔の頻度たっけえな
そして勝手に四方八方不和になる
2020/01/16(木) 17:13:32.27ID:5iG5JqEY0
コーエーからお知らせ来たな

2.ゲームの動作が特定環境下で非常に重くなる
 ノートパソコンなどでゲームが重い場合、以下の手順をお試しください。 
 1.NVIDIAコントロールパネルを起動する
 2.「タスクの選択」にある、「3D設定」を開き、「3D設定の管理」を選ぶ
 3.「グローバル設定」のタブにある、「優先するグラフィックスプロセッサ」の設定を「高パフォーマンスNVIDIAプロセッサ」に変更し、適用を選択
 4.ゲームを再起動する
428名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-6zBS [126.28.175.212])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:13:40.61ID:6gkmlNbR0
難易度普通でも序盤から領域侵犯とか薄いところ攻められるな
反董卓の曹操が董卓との兵力差エグいからかなり難しい
429名無し曰く、 (ワッチョイ 6bbd-s5Rz [153.195.165.79])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:13:41.73ID:1sgGwtdp0
発売日にアンチのネガキャンがことごとく弾き飛ばされるっていつ以来だ
出版部みたいに歴史SLG部門も不振で閉鎖されると思ってたけど今回の14で延命できそう
2020/01/16(木) 17:13:52.31ID:4P5zfQYP0
>>424
THX
わんこ無いなら買ってみる
高いほうのDigital Deluxe Edition - with Bonusでいい?
2020/01/16(木) 17:14:44.49ID:JZlRYkPha
これは神ゲーだわ
動かない奴も新PC買う価値ある
2020/01/16(木) 17:14:45.92ID:yvluYbN30
行きつけの店に行ったら無かった…出荷絞ってるのか?

収集版では決裁強すぎと言われたけど、製品版でどうなったのかね
433名無し曰く、 (ワッチョイ fb2c-3cKb [223.29.190.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:14:50.60ID:8lRHVaNo0
>>425
いくらなんでもそのグラボで動かないとおかしいだろ
434名無し曰く、 (ワッチョイ 6bbd-s5Rz [153.195.165.79])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:15:26.75ID:1sgGwtdp0
>>430
安い方にしとけ
2020/01/16(木) 17:15:56.61ID:lRyI2TJw0
毎回の報告はほんとに鬱陶しい
それでいて募兵や訓練でこのまんまだと赤字みたいな情報が察しにくいのはマイナスポイントですね
2020/01/16(木) 17:16:05.09ID:EBFfuCTW0
フワフワ動く武将もうちょっと増やしてほしかった
司馬懿が動かなくてショック
2020/01/16(木) 17:16:30.55ID:mpPTLbapM
好評だからあまり言いたくはないが、いや好評だからこそ言うが、スペック下げられないのか?
高スペックモードはそのままでいいんだよ?
下限をもっと下げられないのかね
どうみてもそんなに食わない映像でしょ
2020/01/16(木) 17:16:53.34ID:4P5zfQYP0
>>434
なんで?
迷ったら高いほう買っとけが鉄則かと思ったんだけど
何か理由ある?
2020/01/16(木) 17:17:17.65ID:3w7YDg8Od
帰ってきたけど、まだ届いてないから
戦国立志伝をやる作業に戻るか

スレの感じが無印大志より落ち着いてるから、まさかの良ゲーなんか…
2020/01/16(木) 17:17:38.73ID:chgHwhLDa
>>433
ただ2080ti自慢したいだけでしょ
2020/01/16(木) 17:17:53.51ID:+v/MDN5r0
腱鞘炎になりかけたのは三国志10
442名無し曰く、 (ワッチョイ fb2c-3cKb [223.29.190.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:18:04.87ID:8lRHVaNo0
>>429
売り方を見ればもう信者しか残ってないと思う
大事なのは評価より数字しかもその評価も動かないのもあって酷い評価
443名無し曰く、 (ワッチョイ fb53-YDSs [223.135.75.186])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:18:13.95ID:tQuO+5S20
>>433
俺も動かない報告見てもまあ俺は大丈夫だろと思ってたわ
一応動きはしたけど度々止まる
2020/01/16(木) 17:18:24.22ID:lRyI2TJw0
バグ武将に無理矢理城を叩かせるより攻城兵器持ちの中堅を使った方が城攻めは遥かに楽
このシステムは控えめに言って当たりだと思う
何でもかんでもバグに任せりゃいいって訳じゃないから
445名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-hwMe [126.182.159.17])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:18:35.87ID:QIbs+ejwp
おっしゃ仕事終わり。残務は知らん。もう帰る!
2020/01/16(木) 17:19:46.46ID:RcubGam8d
>>436
首が回りそう
447名無し曰く、 (ワッチョイ e335-otum [125.198.166.153])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:20:14.69ID:IUD8V+Ao0
>>445
上司「今です!」
2020/01/16(木) 17:20:31.59ID:DBXqo1xH0
武将は滅ぼして引き入れるより、君主と合うタイプを登用で他勢力から引き抜いたほうが安定するな
呂布でやってるけど、貂蝉があちこちから男をたらしこんできてくれていいや
2020/01/16(木) 17:21:06.72ID:lRyI2TJw0
そらあんなダイナマイトボディ女に誘われたら転職するわね
2020/01/16(木) 17:21:11.34ID:VjJWcZuj0
評判良いって工作員が言うんで肥から買ってやったわ
451名無し曰く、 (ワッチョイ 6bbd-s5Rz [153.195.165.79])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:21:52.80ID:1sgGwtdp0
>>439
内政厨の俺が箱庭内政なくても文句言わずに遊んでる程度には面白い
452名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:22:12.88ID:5Rf+kmYb0
今までの三国志や信長は
PKの追加要素の目玉つけるためにわざと機能制限とかしただろこれ・・・
っていうのが多かったからね

三国志13無印なんかは在野武将では本当に何もできなかったし。
三国志10では在野で戦争参加できたのに13でできなくなってたから
明らかに意図的に機能削って、PKで追加してきた

今回はPK出すかどうかわからんつってたから
そういう機能制限無で発売したんだろう
2020/01/16(木) 17:22:41.80ID:4P5zfQYP0
GAMECITYからSteamキー買うとシナリオ秋風五丈原がもらえて
Steamから直接買うともらえないっぽいけど
GAMECITYから買った場合、万が一動かなかったらSteamから返金してもらえない?
だとしたらSteamから直接買ったほうが無難か?
2020/01/16(木) 17:22:55.86ID:JZlRYkPha
間違いなく今年のゲームで一番楽しめてる
ケチくさいことせずに高い方買っとけ
455名無し曰く、 (ワッチョイ 6bf9-kBTJ [153.212.65.14])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:24:14.54ID:hidLgwjQ0
いやーしばらく難易度初級で頑張るわ
正直舐めて
2020/01/16(木) 17:24:16.93ID:IUD8V+Ao0
そりゃ今年一番だろ
まだ16日でござるw
2020/01/16(木) 17:24:29.43ID:XxYuId0b0
とりあえずチュートリアル終わったとこで
グラボ1070ti メモリ8
で標準設定で動作問題なし

ただ、マウスクリックに若干違和感があるような?って感じ
2020/01/16(木) 17:24:52.33ID:/W59BAsF0
Steamで購入して無事遊べてはいるんだが1つ困ったことが
何故か設定で「ボイス音量」だけが真っ黒になっていて設定出来ない
嫌な予感がしてゲームを進めたらボイスが全く聞こえない
これはインスコの時点で何か問題があったのだろうか?
教えてエロい人
2020/01/16(木) 17:25:24.19ID:RVpWR1Kt0
不自然のはずの黄巾武将がちゃっちゃと死んでくな
不自然死設定し忘れたのか不自然死でもあまり長生きしない仕様なのかわからんが
2020/01/16(木) 17:25:47.23ID:q6GA7nEg0
結論に至るのはまだまだ早すぎるよね。

後、数日して「これさえやってれば猿でも天下統一可能」な
戦法とか出てきてしまったら、即終了のお知らせ。

ここ数日は開発者もこのスレにいて、バランスクラッシャーがないか
確認するんじゃない?
2020/01/16(木) 17:26:04.48ID:iDparCe50
華北を縮小したのは凄くいい
鋸鹿とか中山とかいらんかったんや
2020/01/16(木) 17:26:14.32ID:3w7YDg8Od
>>451
個人的に13があまり合わなかったから
期待してなかったけど

届くのを楽しみにしてるは
2020/01/16(木) 17:26:28.84ID:lRyI2TJw0
まぁ黄巾が長生きしてたらちょっと面白いし多少はね?
長生きはリョウカくらいでじゅーぶんよ
2020/01/16(木) 17:26:34.72ID:gRLvJFTBr
友達とオセロしながら、プレイしてるけど面白いわ
あっ、もちろんオセロがね
2020/01/16(木) 17:27:35.05ID:iDparCe50
>>458
ランチャーの環境設定
2020/01/16(木) 17:27:54.72ID:lRyI2TJw0
弘農が無くなってるのが(港になってた)哀しみなんだ…13pkん時はあそこがめちゃくちゃ大事だったのに
2020/01/16(木) 17:28:10.72ID:4P5zfQYP0
>>453お願いします
みんなどこで買いました?
468名無し曰く、 (ワッチョイ fb2c-3cKb [223.29.190.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:29:12.00ID:8lRHVaNo0
>>458
ランチャーでボイスがオフになってる
469名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:30:40.36ID:5Rf+kmYb0
アップデート要望
計略、人材の政策強化

計略→離間の効果上昇
人材→登用確率上昇

湿地や山にもなんか罠置けるようにしてくれ

歩いたら兵士減少&しばらく移動不可能な底なし沼とか
落石罠とかあるだろ

輸送部隊の移動力上げてくれ

三国志9みたいに戦法に熟練度つけて
熟練度が高くなれば発動確率や威力上昇
とかしてくれ、今回は武将の育成要素が少なすぎる
2020/01/16(木) 17:30:51.78ID:vyNpEQuVd
武将数1000人超!とか言ってたけど人足りなくなるのか
471名無し曰く、 (ワッチョイ 5d2a-U231 [220.148.89.98])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:31:21.25ID:wC8ZntU90
Win7なんだけど、起動してちゃんと動いている方いますか?
もしいるなら買っちゃおうかなーと
2020/01/16(木) 17:32:08.95ID:mpPTLbapM
wikiが無いね
読むのに一苦労な掲示板なんかよりwikiにまとめてくれた方が色んな人が目を通せるんじゃないか
2020/01/16(木) 17:33:03.38ID:wMLo5EPO0
>>453
ゲームkeyをKTから買って、steamで有効化する訳だからsteamへ返金申請は出来ない
鍵屋で買ったゲームと一緒
2020/01/16(木) 17:34:33.44ID:lRyI2TJw0
育成はなんなんだろうね?探索で見つけるアイテムで何とかしろってことなんだろうけどちと哀しみ
歴戦の武将と新米バグ武将で新米のが強かったらかなしくね?
2020/01/16(木) 17:34:47.99ID:4P5zfQYP0
>>473
THX
無難にSteamから買うことにします
今から突撃します
476名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:35:55.12ID:5Rf+kmYb0
>>474
探索で見つけるアイテムなんか
大喝とかゴミばっかりじゃん

新米バグ武将が最初から持ってる戦法のほうがずっと有用だからね
今回は極めて限定されてるけど戦法を自由に発動できるし
2020/01/16(木) 17:36:27.28ID:wMLo5EPO0
>>475
steamで買って無事遊べたら返金申請してKTから買えばいい
30分位までなら大抵返金申請通る
2020/01/16(木) 17:37:00.92ID:fxSWUUHip
発売したからか一気にスレ伸びたのね
なんかゲームシティの話題と五丈原の戦いが今さら出てたけど、Steam版でも五丈原もらえるかゲームシティ版にもデジタルデラックス版がでたかなんかあったの?
2020/01/16(木) 17:37:20.12ID:4ZO4YG+qp
オートセーブのオンオフ設定
探索失敗時の顔グラオンオフ設定

アップデートでここだけ直してほしい
2020/01/16(木) 17:37:48.39ID:UtXk7NqN0
外交がぜんぜんうまくいかん
どうしたらいいの
2020/01/16(木) 17:38:52.96ID:PhX1Rxg60
シーズンパス勝っちゃた…ついついテンション上がってしまってちなPC。今月苦しいからカードで買っちゃってまあ、、、


スタートの読み込みが遅いのあまり変わってないね
軽量だといい感じだけどグラボは
GTX1070T i
2020/01/16(木) 17:38:56.11ID:wMLo5EPO0
>>478
gamecityにもダウンロード版(steamゲームkey)があって、それには五丈原ついてくる
割引はない
483名無し曰く、 (ワッチョイ e5e0-otum [218.227.157.88])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:39:08.94ID:7BQxAHzj0
虎穴に入らず虎子を得る

お前らの報告だけが頼りだ
484名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-hwMe [126.182.159.17])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:39:35.14ID:QIbs+ejwp
>>483
入らねーのかよw
2020/01/16(木) 17:40:11.54ID:lRyI2TJw0
俺らに虎穴入らせて虎子だけ得ようとしてるクソ野郎で草
2020/01/16(木) 17:40:17.40ID:zqAMGcbA0
>>478
Gamecityが五丈原付きのデジタル版を販売し始めた
Steamで買ったの返品してGamecityで買い直したわ
五丈原に1000円の価値があるかわからないけど
2020/01/16(木) 17:40:29.68ID:PhX1Rxg60
オレのグラボなら余裕かなと思ったがギリギリでクソワロタ
2020/01/16(木) 17:40:59.32ID:VjJWcZuj0
無事起動した。さすがはマウスコンピューターや
2020/01/16(木) 17:42:13.41ID:C0XEy/2L0
臥竜主を得るも時を得ず。
2020/01/16(木) 17:42:14.24ID:5Gn6nXxU0
なんか楽しそうだから様子見するつもりが買ってしまいました

ちなみにプレイデータ収集版はけっこうカクついてたけど
どうなるかね
2020/01/16(木) 17:42:49.25ID:nuW1y9Xp0
>>486
つかこの分だと五丈原500円くらいで再販するんちゃうか
2020/01/16(木) 17:44:01.36ID:fxSWUUHip
>>482>>486
えーまじかー。
昨日、五丈原欲しさにゲームシティで頼んじゃったけど、デジタルデラックス版出すなら、そっち買いたかった…
本当にひどい商売するなぁコーエーは
2020/01/16(木) 17:44:10.08ID:HMywXFceM
>>27
>>454
今年始まったばかりなんだけどー
2020/01/16(木) 17:45:17.53ID:yuYy6Jsrd
おいおい今日は「無印」の発売日だぞ
何でこんなにスレが平和なんだ?
こんなの信長含めて何年も見てない気がする

さては俺以外のおまえら全員社員だな!
495名無し曰く、 (ワッチョイ 6b54-otum [153.216.229.116])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:45:17.97ID:wXGACgNl0
この映像でCPUこんなに温度あがるっておかしいよな
もう少しどうにか出来るだろうに
2020/01/16(木) 17:45:51.84ID:Nf2Ejp880
黄巾の董卓中級で初めて、蜀方面に行く前に
安定→西涼取ろうと動いたけど、金が全然足らん
497名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-HKDT [126.199.135.247])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:46:02.92ID:ugbFtDKCp
仕事終わってプレーヤー増えそうね
喜びの声が続々きそう
2020/01/16(木) 17:46:15.85ID:PhX1Rxg60
シーズンパス勝っちゃた俺みたい頭阿斗ほかにいるー?
2020/01/16(木) 17:46:19.85ID:gaB5R5NhM
やってる人が少ないからレスが少ないだけだろ
2020/01/16(木) 17:46:27.73ID:lRyI2TJw0
地味に募兵と訓練めちゃくちゃ金食ってるから注意しとけ
501名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-mzut [182.251.249.38])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:47:01.53ID:YabEAMJJa
1050tiだと厳しい?
2020/01/16(木) 17:47:58.79ID:wy7jWFOXd
どのあたりが面白いかレビューもせずただ神ゲー連呼してる人は信用しない
2020/01/16(木) 17:48:40.33ID:QXB9pEMH0
>>429
提督の決断5を出してから死んでほしいわ
504名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-HKDT [126.199.135.247])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:48:45.16ID:ugbFtDKCp
>>495
ストラテジーはCPU使うからね
Hoi4やステラリスも結構CPU使うよ
Switchとかスマホ移植は無理やないかな
2020/01/16(木) 17:49:04.99ID:yuYy6Jsrd
とりあえず発売日に無印買ったの\以来だけど間違いなく後悔はしない出来だな
絶賛できるかはやり込まないとわからんが無印楽しいとか今の肥で一生あり得ないと思ってたから今年イチのサプライズだ
とはいえこれから穴が見えてくるんだろうけどアプデに期待しよう
2020/01/16(木) 17:49:19.62ID:rSPNGtld0
>>477
THX
Steamで返金申請したことないけど理由書かなければならない?
理由書く場合、正直に秋風五丈原欲しいからGAMECITYから買いますと書くか
インスコしたけど動かなかったと嘘ついたほうがいい?
2020/01/16(木) 17:49:46.11ID:1vms0KpSM
重くてプレイ8分で返金リクエストした
ありがとうございました
買うならPS4かな
2020/01/16(木) 17:50:01.46ID:HMywXFceM
うーむここ数年というか10年のコエテクの無印で痛い眼に何回もあったから
慎重になってしまったわ
司馬懿の気持ちが分かる
●見送り
「待て、慌てるなこれは孔明の罠だ」
●購入
上方谷に閉じ込め火攻め
2020/01/16(木) 17:51:20.80ID:2drEEKZm0
>>483
なにを言う此処こそが虎穴だ
無数の無駄レスがお前に牙をむく
2020/01/16(木) 17:51:25.38ID:yuYy6Jsrd
あと変な仕様とかバグ少なくね?
始めて数時間でわかるようなふざけた要素があんまり無い
毎回必ずあったのに
2020/01/16(木) 17:52:05.10ID:Nf2Ejp880
>>447
ジャーンジャーン
げえっ!部長!
2020/01/16(木) 17:52:18.27ID:cIvFQQdfa
>>506
プレイしてることは把握できるんだから嘘はやめとけ
外部で買うことにしたで返品理由になる
2020/01/16(木) 17:53:22.64ID:lRyI2TJw0
味方部隊に突っかかった時の迂回部隊の動きには若干「ん?」ってのはあったね
激怒する仕様では無いけど工夫すれば何とかなるんかあれ?
2020/01/16(木) 17:54:15.32ID:yuYy6Jsrd
>>508
痛い目に何回もというか毎度確実に痛い目見てたけど今回だけは試す価値はある
まぁ自分は\信者だから突撃できたけどそうじゃなかったら二の足踏んで当然だわ
なんせ肥だしな
2020/01/16(木) 17:54:21.97ID:lVMbPiVE0
macbook proの仮想環境でも動いたわ
2020/01/16(木) 17:55:13.84ID:RcubGam8d
>>466
洛陽と長安の中間だからな
クッソ重要
2020/01/16(木) 17:55:36.67ID:c76QVR4Ad
前作は太閤立志伝みたく個人プレイの比率が大きかったけど14はどんな感じ?
勢力プレイが主?
2020/01/16(木) 17:55:56.92ID:/W59BAsF0
>>465 >>468
無事解決しました、サンクス

てかなんで初期設定でボイスオフなんだよ訳ワカメだわ・・・
2020/01/16(木) 17:56:16.23ID:HMywXFceM
>>514
誰かこやつをひっ捕らえよ!
我が軍を惑わす敵の間者に違いない
2020/01/16(木) 17:56:25.13ID:1vms0KpSM
>>427
軽くなったわサンキュ
2020/01/16(木) 17:57:23.78ID:zKEuJ8g8a
>>517
勢力プレイしかない
2020/01/16(木) 17:57:39.92ID:lVMbPiVE0
>>492
発送してないならキャンセルできるで
2020/01/16(木) 17:58:06.05ID:IUD8V+Ao0
なんせ肥なんだよなぁ
わかるわ
2020/01/16(木) 17:59:30.44ID:yR+nOWoJ0
無印でまともに遊べるなんて夢かと思ってたが
まともに遊べてるw
2020/01/16(木) 17:59:52.78ID:ObtaUQyDa
>>515
proとはいえGPUの非力なMacでも動くのね…eGPUしてるとか?
2020/01/16(木) 18:00:12.47ID:c76QVR4Ad
>>521
うーん悪いわけではないがちょっとがっかりだな…
しばらく様子見するか
2020/01/16(木) 18:00:53.19ID:cqvodxbw0
流れ的に良ゲーの臭いがするがまだだ
まだ様子を見る
2020/01/16(木) 18:01:10.99ID:GVQeP5cy0
編集できると聞いたので13,450円のやつ買ったんですが
どこ見たら編集できるの…?

ちなみにグラボ推奨外のGTX580?だけど問題なく動作してます
まだ戦闘になってないからそこはまだ分からない
2020/01/16(木) 18:01:40.26ID:zKEuJ8g8a
ここは劉備の多いインターネッツですね
2020/01/16(木) 18:02:39.26ID:yuYy6Jsrd
あとPKがあるとしたら全く違うプレイの追加みたいな事言ってたけど、武将プレイとか立志伝的な立ち位置になるんだろうか
そうだとしたら創造立志伝の例もあってPKみたく良くなるとは限らないから無印に突撃しやすいな
単に追加要素のPK出す言われたらいくら出来良くても迷う
531名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-QMrA [59.171.6.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:02:47.70ID:zH/irbQE0
>>528
ちゃんと調べてから買いなよ...
2020/01/16(木) 18:03:07.73ID:fxSWUUHip
ゲームシティ版キャンセルのお願いのメールしたけど、間に合うかなぁ。

てか、五丈原の戦いになんで数の限りがあるんだよ
データなんだから数の限りなんてないだろうに
コーエーはもう少しちゃんとした商売して欲しいなぁ
533名無し曰く、 (ワッチョイ e335-otum [125.198.166.153])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:03:17.18ID:IUD8V+Ao0
>>527
発売日は補正がかかるからな
様子見はアリ
2020/01/16(木) 18:04:10.97ID:3ZL1X8Vt0
14のwikiないなら作るか
俺は土日からしかできないんだよね
wikiっていろいろあるけど、どこかシリーズで決まった場所ってあるのかな
2020/01/16(木) 18:04:28.86ID:JZlRYkPha
マジで面白いな
今回は安心して買っていい
2020/01/16(木) 18:05:17.22ID:3ZL1X8Vt0
>>528
何の編集がしたいの?
メモリエディタやバイナリエディタでなんとかなるかもしれないよ
2020/01/16(木) 18:06:37.10ID:PhX1Rxg60
捜索を一覧から一斉に選ばれてくんろー
2020/01/16(木) 18:07:16.30ID:PhX1Rxg60
つか、もう改造スレ立ったのかよ
539名無し曰く、 (ワッチョイ 6bbd-s5Rz [153.195.165.79])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:07:38.50ID:1sgGwtdp0
>>527
よいぞよいぞ
2020/01/16(木) 18:07:54.89ID:GVQeP5cy0
>>536
いや編集機能とあるからどこで弄れるのかなって
これもしかしてDLCの時期になったらもう金貰ってるから落とせるよってこと?
2020/01/16(木) 18:08:04.35ID:IRP+3qHxM
まだ安心はできないが遊べるという点はでかい
ハードル下がりすぎてる気もするが
2020/01/16(木) 18:08:18.18ID:lRyI2TJw0
改造しなきゃならん項目あるんかね?輸送隊バク速にでもするんか?
543名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-mzut [106.154.122.152])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:08:39.51ID:WH0mHXS3a
9.11.14で面白で順番は?
2020/01/16(木) 18:08:45.23ID:KHv44x330
全然国が豊かになっていく実感がわかないな
2020/01/16(木) 18:08:45.79ID:3ZL1X8Vt0
>>540
そういうことだね
2020/01/16(木) 18:08:53.70ID:757mNJtb0
三国志だと大抵最初は群雄割拠の袁紹プレイだけど今作の袁紹は一味違うな
内政値そのものは微妙だけど唯一の名声持ちだから最前線の内政官として転属しまくるし
赤個性2つ持ちで青個性もそんなに強くないな…と思ったら回復して持久戦しながら威光振りまいてバフばら撒くから全然強かった
2020/01/16(木) 18:08:58.28
起動からcpu使用率100%になって激重いしたまに落ちるんだが、うちのインテルcpuさんのパワー不足ってことでいいんか?
返品になちゃうよこのままじゃ…
2020/01/16(木) 18:09:09.91ID:lVMbPiVE0
>>525
いや、eGpuは使ってないっすね

macbook pro 2017の一番下のモデルで、parallels Desktop15でコア4、メモリ8GBで動いてるのでbootcamp動かしたらもっと快適かと

まだチュートリアルなので、もしかしたら途中落ちるかもしれないけどw
2020/01/16(木) 18:09:17.59ID:r3kWH/He0
何進で初クリアー達成
何進がすげー名君に見えるw
なぜか最後の勢力が区星で、2回独立してたけど独立しやすい武将とかになってるのかな?


https://i.imgur.com/qo24jdi.jpg
https://i.imgur.com/sdcMNtZ.jpg
https://i.imgur.com/qhEnHDL.jpg
2020/01/16(木) 18:09:25.11ID:HMywXFceM
読めたぞ孔明の狙いが!
良ゲーを臭わせて
我らを誘き出す策だ
危うし危うし
2020/01/16(木) 18:09:41.63ID:wMLo5EPO0
>>506
思ってたのと違うでおk
返金は早い時もあるし、若干時間かかる時もあるからプレイしたくてウズウズなら五丈原は諦めてw
2020/01/16(木) 18:10:12.86ID:nVwpf0N70
>>443
これ俺もなるな
9900k、2080ti、32GBで一定間隔で止まる
フルスクリーンもボーダーレスもウィンドウも試したがダメだ
仕様なんだろうか?
2020/01/16(木) 18:10:31.80ID:GVQeP5cy0
>>531
>>545
そういうことねサンキュー
どっちにしろそこには金出すつもりだったから問題ない
2020/01/16(木) 18:11:11.12ID:9j28GNVH0
孫呉プレイしてる人がいたら聞きたいんだけど、水上戦での守りはどんなもん?
今作の孫呉の水での防衛戦は最強?
2020/01/16(木) 18:11:20.58ID:rOxUYna/0
仕事してると褒賞やれないのめんどくせえ
2020/01/16(木) 18:12:29.08ID:vGEbm8pid
ジャーンジャーン
557名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-QMrA [59.171.6.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:12:40.04ID:zH/irbQE0
>>553
このままでも十分楽しめるし、編集が加わったらもっと楽しめるで!
558名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-Jf4j [126.242.226.183])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:13:11.58ID:a/9agQ5w0
この三国志14って
難易度低い順から決められた設定でどんどんクリアしていくというモードみたいなのある?
三国志5のスマホ版で遊んでるんだけど
はい自由にどうぞって感じで全ては自分の裁量次第だから、
このてのシミュレーションゲームに慣れてない自分はなんかマンネリ化してしまう
559名無し曰く、 (ワッチョイ fb2c-3cKb [223.29.190.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:13:26.77ID:8lRHVaNo0
>>540
後日DLC
俺もだけど中身も発表されてないのに買ったバカ
五丈原といい本当に信者商売だよな
2020/01/16(木) 18:15:11.56ID:HMywXFceM
14は君主プレイになったんでそ?
拠点の多い信長みたいな感じに仕上がってるの?
2020/01/16(木) 18:15:29.74ID:PurAG2uF0
AIが馬鹿すぎる…
2020/01/16(木) 18:16:06.72ID:r3kWH/He0
無印のわりになかなか面白かった

あえて気になる点を並べると

・終盤はやっぱりダレる。でも軍団AIがそこまで馬鹿じゃないからマシにはなった。
・絵の動きや諸々の報告のオンオフ機能が備わってない
・軍団任せの土地が増えると命令書が余る。提案の一括選択や、「残った命令書を探索や計略で委任使用する」といった機能が欲しい
・BGMもED曲もイマイチで印象に残らない

ぱっと思い浮かんだのはこの辺かな
2020/01/16(木) 18:16:13.81ID:XUr0ds3/0
新武将の顔グラフィックは13の使い回し?
2020/01/16(木) 18:16:23.08
ああ、楽しそうだなあ
cpu使用率は何かのバグってことにならんのかな、改善してほしい
ノーパソだからかなあ、グラボは満たしてるのに
2020/01/16(木) 18:18:12.98ID:IUD8V+Ao0
まさか初級やってる軟弱なやつはおらんよな?
2020/01/16(木) 18:18:17.19ID:r3kWH/He0
>>562
あ、あと地味に嫌なのはシナリオ選択画面

基本シナリオ→仮想→DLCって順番になってるけど、
そこは今まで通り年代順にして欲しかった
夷陵や五丈原が英雄集結より後ろにあるってなんか嫌
2020/01/16(木) 18:19:02.72ID:rBZ9JdEVd
これ戦闘面白い?
三国志12PKの戦闘みたいな感じたまらなく好きだったんだけど13になって戦闘の面白さなくなったよね。
2020/01/16(木) 18:19:42.12ID:PxRiPKWhM
>>530
ファミ通でPKは"拡張版"にしますって言ってる
越後谷の言う拡張版がどういう意味かは知らんが
2020/01/16(木) 18:20:03.46ID:KHv44x330
敵味方とも決まりまくる地域懐柔があほらしすぎる
2020/01/16(木) 18:20:14.30ID:GVQeP5cy0
>>559
ありがとう
ハナから編集できると思ってただけで無いなら無いで遊ぶし
後日その時期になったら間違いなく買ってるから別にいいよ
2020/01/16(木) 18:20:48.61ID:29gU1eG10
>>552
一瞬だけのプチフリーズか、完全にフリーズするのかどっち?
2020/01/16(木) 18:20:50.17ID:HMywXFceM
これだけ教えて
近年の三国志はスマホ版意識したような糞だったけど今作は昔のように原点回帰してくれた?
2020/01/16(木) 18:22:00.66ID:PurAG2uF0
攻城兵器強すぎない?
もっと弱くするか部隊を弱くしてほしい
敵AIがアホすぎる
単独で来てすぐやられる
連携が強すぎ
AIは連携意識してない
2020/01/16(木) 18:22:27.03ID:1mo9r48D0
1か月3ターンにするなら決済は上旬だけにして中・下旬は戦闘指示だけにしないとテンポが悪すぎる
探索がいちばんテンポが悪くなる原因でやらなければいいだけど金だけじゃないからどうしてもやるからその辺は考えてほしい
575名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp19-hwMe [126.182.159.17])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:22:38.05ID:QIbs+ejwp
わしが風呂に入っている最中にPC君はせっせとダウンロードしておるはずじゃ…風呂から上がったら終わっているはず…!
2020/01/16(木) 18:22:57.38ID:a/Tybf2AM
>>548
マジか。

こっちは同じようなスペックのmac book pro だけど、データ収集版がほとんど動かなかったんだよなぁ。怖くて買えないと思っていたが一縷の望みが出てきたわ。
2020/01/16(木) 18:22:57.65ID:nVwpf0N70
>>571
プチフリだね
遊べないことはないけどクリックする時になると飛ぶ
2020/01/16(木) 18:23:09.01ID:wquLK5z90
秋風五丈原ってシナリオそんなにええのか?
三国志自体あんま知らないけどなんか毎回買ってる勢
ほ、北伐くらいはしってるよ
2020/01/16(木) 18:23:45.70ID:EBFfuCTW0
新武将作成の一般タブの北斗と仙人の顔が一緒でワロタ
と思ってシナリオしてたら于吉の顔がこれまた一緒なんだが汎用グラなのかよこいつ
2020/01/16(木) 18:23:59.69ID:cIvFQQdfa
>>575
Windowsアプデとかで再起動してそう
2020/01/16(木) 18:25:17.27ID:VjJWcZuj0
まあ昔はふつうに1.5万してたからデジタルデラックス版買ったことを後悔はしない
2020/01/16(木) 18:26:17.54ID:uTrYzl170
>>573
攻城兵器は城攻め特化
敵部隊と当ててみ、一瞬で溶けるから
対して普通の部隊は城攻めには向いていない
2020/01/16(木) 18:26:31.75ID:ZG0nhv2wd
昨日は17時帰宅で今日残業とかまじ意味ねー、、、
2020/01/16(木) 18:26:36.23ID:yuYy6Jsrd
そういや確かに音楽がイマイチ印象に残らないな
もう少し二胡を全面に出して中国っぽくして欲しかった
2020/01/16(木) 18:26:37.77ID:iDparCe50
輸送遅すぎ問題は修正入りそう
2020/01/16(木) 18:27:05.83ID:Ge9bqZ2Fd
>>503
チンギスハン2のオルド成功絵を全員分を実装してからでもええぞ
2020/01/16(木) 18:27:38.21ID:3ZL1X8Vt0
でも、現実にこの時代の輸送は遅いだろう
2020/01/16(木) 18:27:46.42ID:K41h4tRv0
>>533
発売日から散々だった作品があるらしいけど
2020/01/16(木) 18:28:19.33ID:VjJWcZuj0
北伐、正始政変と遅めのシナリオあるから五丈原は無くても良いんじゃないかな
でも良ゲーだったらどうせ欲しくなるから

でも恐らくはPKには入れてくるんじゃないかな
2020/01/16(木) 18:28:33.02ID:uTrYzl170
>>552
つないでるデバイス見直してみ
俺は左手用キーボードが原因でそうなったことがあった
ゲームパッドはずしたら治ったみたいな報告もあった
あとはヒューマンインターフェイスの項目見直すとか(やり方はググってくれ)
2020/01/16(木) 18:28:38.27ID:ysCYEg/o0
10数年かけてようやく当たりかなと思える三国志だと思う
SteamレビューはAmazonレビュー並に当てにならない
Nvidiaが安定するなんて昔から言われてることだし推奨スペック等の記載はなんの為かと
10年前の自作CPUi5 GTX980 メインメモリ8G SSDで余裕サクサク

細かいところやUI等は改善してくれれば良いけど発売日公式売りやシナリオに関しては悪手だね
2020/01/16(木) 18:29:07.54ID:oko3Ymrh0
しかしこの程度のゲームでpcの性能とかグラボがとか起動しないとかアホすぎ。今更ps4もってないのか
2020/01/16(木) 18:29:41.71ID:IRP+3qHxM
>>578
終わりの方のシナリオってあんまなかったんよ
2020/01/16(木) 18:29:43.53ID:uTrYzl170
音楽は確かにイマイチかも
編集機能がDLCでくるみたいだからそれ待ちかな
その時まで遊べていたらだけど…
2020/01/16(木) 18:29:51.09ID:1vms0KpSM
>>547
>>427
2020/01/16(木) 18:30:08.18ID:cIvFQQdfa
面白いには面白いけどセールスがいいかどうかはまた別だろ
ただでさえ低スペ勢とswitch切ってるしPS4ノーマルでも重いという話だし
2020/01/16(木) 18:30:15.13ID:29gU1eG10
>>577
14まだ買ってないから14でだけ発生する問題ならわからないけど、
3Dのゲームプレイ中に頻繁にプチフリーズする症状が俺のRTX2080にも知り合いのRTX2080tiにも起きた
で、それは海外のフォーラム参考にしてグラボのドライバを古いのに戻したらかなり頻度が減った
環境によって違うと思うけど、オレは425.31で安定した
今でもたまに起きるけどPCを再起動すると治る
定期的にフリーズが発生するならSSDかHDDの省電力モードの設定の可能性もあるかもね
もしとっくに知ってたり関係なかったらすまんけど参考までに
2020/01/16(木) 18:30:20.76ID:uoJPUWYo0
21:9ウルトラワイドでもちゃんと表示される?
2020/01/16(木) 18:30:51.20ID:uTrYzl170
つーかRadeonの最新版ドライバの不安定っぷりは他の環境でも頻出だからこのゲームのせいかと言われると微妙
2020/01/16(木) 18:31:21.91ID:Eaj7TcDn0
様子見もなにもPUK安定版までは有料デバッガーだろ
601名無し曰く、 (ワッチョイ fb2c-3cKb [223.29.190.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:31:36.06ID:8lRHVaNo0
>>591
5chやファミ通よりは信用出来る
今はsteamに関しては不評のほとんどは動かないで内容ではない
2020/01/16(木) 18:32:08.12ID:yqr5nFI5H
情報収集版とAI同レベルじゃねーか
なんで、どいつこいつも単独で突っ込んでくるんだよ
2020/01/16(木) 18:32:29.64ID:0RF1nCoRd
ゲフォもiOS並みにアプデしちゃダメ案件
2020/01/16(木) 18:32:52.87ID:3r1Dmsl70
期待してなかったけど今回おもしろいわ
とりあえずいつもの「PKのために無印は要素を薄めておきました」感が無いのが良い
おそらく建設とかは昔ならPKまでなかっただろうな
2020/01/16(木) 18:33:01.03ID:nVwpf0N70
>>597
>>590
ボダラン3は普通に動くから14だけの問題かな
SSDは問題無いと思うけど一応のSSDにインストールしたり、ドライバーいじったりデバイスマネージャーいじったりでとりあえずもう少し色々やってみるよありがとう
606名無し曰く、 (ワッチョイ a568-hwMe [122.20.11.42])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:33:24.52ID:IooAWF5A0
>>580
無事終っとったわ…それじゃあ始めますか。
607名無し曰く、 (ワッチョイ 7b10-mzut [119.106.127.206])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:33:36.35ID:uCwDVBc20
spaceキーで時間進めたり止めたりできないんだけど俺だけ?
2020/01/16(木) 18:34:35.33ID:uTrYzl170
単独で突っ込んでくるか塊になって突っ込んでくるかだからちょっと引きつけて兵站断てば少数でも普通に大軍撃破できるよね。
趙雲みたいなやつは知らん。無理。
攻めるタイミングは気を使うけど、攻める側は基本不利だからそれで良し。
2020/01/16(木) 18:34:37.60ID:KHv44x330
他勢力からの登用ほとんど「いないようです」で帰ってくるんだけど何だこれ
2020/01/16(木) 18:34:52.13ID:nVwpf0N70
>>598
フルスクリーン、ボーダーレス共に16:9しか無理だったよ
611名無し曰く、 (スッップ Sd03-YDSs [49.98.153.61])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:35:58.35ID:/7fDp1FRd
>>577
Steamレビュー中韓含め眺めたら少し見ただけで5人ぐらい2080or2080tiで途切れるって言ってるから相性問題っぽいな
なぜかそのうち一人は高評価つけてたけど
2020/01/16(木) 18:36:04.09ID:fxSWUUHip
>>578
ぶっちゃけそんな好きじゃない
後期のシナリオは人気もないから少ないって意味では貴重かもだけど
でもとりあえず揃えとけば気にならないって意味で多少の誤差だからゲームシティ版で買うって感じかなー
2020/01/16(木) 18:36:19.42ID:2GGNQM5ia
>>109
ご返信ありがとうございました。
2020/01/16(木) 18:37:16.56ID:0omKWH+9d
なにも問題なくできる2070が最強ということでよろしいか
2020/01/16(木) 18:37:39.63ID:uoJPUWYo0
>>610
レスありがとう
念のために聞いてよかった
大手メーカーとは思えない手抜きだな・・・
2020/01/16(木) 18:37:44.48ID:ihsoH4i/p
>>604
それな
無印から一通りやれることある奇跡
大抵は登用とか軍団とか外交とか抜かれるのにな
2020/01/16(木) 18:38:11.96ID:uTrYzl170
自分の環境だけでプチフリ出たら悲しくなるよなわかるわ
俺もデビルメイクライ5でそうなった
ゲームもグラボのドライバも関係なかったけど
原因わかるまでOS再インストールまでしたわ
2020/01/16(木) 18:39:27.43
>>595
ありがとうありがとう
すぐやってみるよ!!
ありがとう
2020/01/16(木) 18:39:34.98ID:1mo9r48D0
>>607
出来るよ、チュートリアルの時はダメだけど
620名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-mzut [106.154.125.220])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:40:06.02ID:KqMCVcita
買ってきたぞ!
何進初級でやってみる
2020/01/16(木) 18:40:43.30ID:chgHwhLDa
これが順調に売れてPK商法を止めてくれればいいな
2020/01/16(木) 18:41:41.42ID:3Sa9iTpi0
今回おもしろいけどちょっとだけテンポ悪い印象だな
異動した後の内政官再配置だったり輸送待ちの間に手持ちぶさたにちょっとだけなる
2020/01/16(木) 18:41:50.23ID:5TvHZZgA0
11みたいに小出しで各個撃破状態はあるが
無印の段階でこの完成度は今までまともな気がする
ただ塗り絵に兵を出したりしてるから多少苦戦することもある
624名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-Ha2z [113.147.152.55])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:42:05.54ID:QEYsE5jc0
>>621
正直、今回のDLC情報の方が集金率高い気がするぞ
結局、やってることはPK以下なのに。
2020/01/16(木) 18:44:40.93ID:uTrYzl170
テンポは確かにあんまり良くないな
進行フェイズすぐ切れちゃう
こまめに指示できるとも言えるが
2020/01/16(木) 18:44:41.16ID:AUbML2/Q0
GC特典まだつくかな?
627名無し曰く、
垢版 |
2020/01/16(木) 18:44:42.52
今回かなり面白そうやな
色んな配信見てても皆んな楽しんどるわ
628名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-mzut [182.251.249.38])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:45:24.38ID:YabEAMJJa
誰か、1050tiでやってる人いない?
CPUはi7のそこそこのやつでメモリは32GBあるんだけどグラボだけ1050tiで不安なんだ・・・
2020/01/16(木) 18:45:58.99ID:0RF1nCoRd
>>628
このスレにあるやんか
2020/01/16(木) 18:46:09.73ID:IRP+3qHxM
>>624
文句いいつつもとりあえず触れるのとPK出るまで待たされるのじゃ全く違うしな
2020/01/16(木) 18:46:26.16ID:r3kWH/He0
BGM編集ってどの程度の幅があるのかな
既存曲をただ入れ替えられるだけなのか、自分で好きな曲を取り込めるのか

まあ、やっぱ前者なのかな
2020/01/16(木) 18:46:42.86
>>595
ありがとう!ありがとう!
めっちゃcpu使用率下がったよ!

むしろなんで100%ふりきれてたんだグラボか
2020/01/16(木) 18:48:01.51ID:xFp2D9wh0
このスレの一番の収穫は>>53のパリピ孔明だったわ
2020/01/16(木) 18:49:17.85ID:1sgGwtdp0
>>623
プレイデータ収集版で一度ユーザーの反応見てバランス調整したのもあるんだろうけどな
これでPKで箱庭内政ついたら神ゲーになれるかもしれん
2020/01/16(木) 18:49:43.21ID:ZHpqiw5Q0
まぁ最低でも今までのPK並のことはDLCでやってくれる
はず…
2020/01/16(木) 18:49:52.67ID:wquLK5z90
>>593
>>612
なるほどーありがと!
ちょっと迷うね
637名無し曰く、 (オッペケ Sr19-GtUg [126.179.126.2])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:50:03.63ID:Qr3VY9Gnr
無印からこんなに楽しめるのは久々 
不満要素はアプデに期待だな
とりあえず、安心してズンパス買えるレベルではあった
2020/01/16(木) 18:50:32.50ID:jsFdpriMa
PK商法はPKありきなのは困るのと、コンシューマは今まで本体ごと買い直しになってたからそこら辺うまく解決してくれればそれで良いかな。
2020/01/16(木) 18:50:54.88ID:3ZL1X8Vt0
PK商法やめたと思ったらシーズンパス商法始めたでござる
2020/01/16(木) 18:50:57.12ID:1mo9r48D0
せっかくゲーミングノート持っているのにグラボじゃなくてiGPU使って気が付いていない人って多いんだよな
普段負荷の掛かるゲームやってないからだろうけど
2020/01/16(木) 18:51:18.89ID:iDparCe50
プレイヤーを接待してくれる戦闘システム
2020/01/16(木) 18:51:51.46ID:yuYy6Jsrd
>>616
逆に言うと出し惜しみが少ない分PKがどういう方向に行くのか楽しみでもあるな
今までだったたら搭載されて当然の要素が削られてたからPK発表されてもハイハイって感じだったけど
2020/01/16(木) 18:51:53.83ID:Nf2Ejp880
>>572
原点回帰、、、って何を指すのかわからないけど、
「無印なのに楽しい」という言葉をどうとるか。
2020/01/16(木) 18:53:29.92ID:71dGSXsQ0
GTX960でグラフィック、軽量でやってるけど
4時間くらいやって落ちない、そしてさくさく
2020/01/16(木) 18:53:35.07ID:yuYy6Jsrd
>>634
とみせかけて立志伝の亜空間内政を取り込んだりしてなw
2020/01/16(木) 18:54:20.17ID:lJ1KwMLj0
>>628
俺1050tiだぞ
今ダウソ中
風呂から上がったら試す
2020/01/16(木) 18:56:16.20ID:r3kWH/He0
三国志15を3,4年後に出されるくらいならズンパス2弾3弾と続けて出してアプデを繰り返した方がお互いにとってメリットになる

ズンパス1回とPK程度で終わりにしろと望む層がたまにいるけどそいつらの目的が謎だわ
2020/01/16(木) 18:56:19.07ID:/W59BAsF0
前作から作ってた新武将ちゃん100名の編集作業が終わりません
このままだとゲーム開始は明日以降です
ボスケテ
2020/01/16(木) 18:56:26.52ID:nuW1y9Xp0
>>633
お前のせいでゲーム進められなくなったわ責任取れ
2020/01/16(木) 18:57:14.91ID:Gih7nZox0
https://i.imgur.com/NCKbLO7.png

対策してるっていうから不安だったけど
とりあえず、自前のエディタもどきでMAPデータを取得できた
2020/01/16(木) 18:57:24.12
わいなんて950だけど起動はしたな

CPU動くようになったーって喜んでたら返金リクエストが通ってしまった
アップデートが来たら買うかすぐ買い直すか迷う
2020/01/16(木) 18:57:49.90ID:3ZL1X8Vt0
>>648
PS4版は大変だな
2020/01/16(木) 18:58:15.86ID:+knNkgkPM
>>650
川でかすぎで草😂
2020/01/16(木) 18:59:21.89
>>652
13移行武将の編集ってpcでもめっちゃ大変じゃないか?
655名無し曰く、 (ワッチョイ 6b54-otum [153.216.229.116])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:59:31.55ID:wXGACgNl0
i5-6600K で CPUって60度前後になるけど大丈夫だよね
2020/01/16(木) 19:00:05.02ID:yuYy6Jsrd
コエテクchの北見と今回のPの動画見たんだが内容は興味深かったけど進行が稚拙すぎてワロてもうたわw
聞き役の進行がが北見なのに何で最初のMCが越後谷なんだよw
2020/01/16(木) 19:01:00.54
>>655
まさにうちと同じくらいやな
長時間やると心配なんや、どうやろな
2020/01/16(木) 19:01:07.25ID:fxSWUUHip
>>654
Steam版は13からデータ読み込みで写せるよう
2020/01/16(木) 19:02:04.83
>>658
顔とか全部初期コピペにされてたよ…
660名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-hwMe [182.251.46.168])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:02:08.72ID:Tmfjw0zHa
弱小プレイばっかしてるから普通に敵強く感じるわ
めちゃくちゃ調略してくるし
661名無し曰く、 (ワッチョイ 6b54-otum [153.216.229.116])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:02:27.50ID:wXGACgNl0
>>657
1時間くらいブン回すと怖いんだけど
ストーブを消すという手段しか思い浮かばず
2020/01/16(木) 19:02:41.04ID:fxSWUUHip
>>659
マジか!
説明書に読み込みあるって買いてあったから楽観視してたけど、そんな罠があったのか…
2020/01/16(木) 19:03:01.14ID:PhX1Rxg60
捜索金集めだるい🥱
シンヤ劉備
664名無し曰く、 (スフッ Sd03-HpkL [49.104.51.224])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:03:27.85ID:zOICpgeTd
>>501
いける
2020/01/16(木) 19:03:29.57ID:9/vgxu0r0
>>472
まずWin10にしろよ
2020/01/16(木) 19:05:16.66
>>661
冬だからまだいいよな
1時間とかやると70度こえてきそうで落ちそう
実際、ここで聞くまではCPU熱で落ちてたんだ
2020/01/16(木) 19:05:28.15ID:9/vgxu0r0
>>564
使用環境書いてみ
ゲームしつつだから即答できるか分からんがアドバイスできるかもよ
2020/01/16(木) 19:07:17.25ID:9/vgxu0r0
CPU温度60℃、70℃では落ちないw
高負荷で落ちるのは電源がヘタってる可能性が高い
2020/01/16(木) 19:09:29.20ID:2drEEKZm0
>>655
CPUが60℃って、全然気にするような温度じゃないよ
ノートPCなら排熱を心配しても不思議じゃないけど
2020/01/16(木) 19:09:45.83ID:HeMAenrO0
飯食ってる間デモプレイ見ようと思ったらそのままゲーム終わっちゃった・・・
ひょっとしてデモプレイなしかこれ?
671名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-hwMe [182.251.46.168])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:10:18.82ID:Tmfjw0zHa
迎撃は割りと簡単だけど攻めるのがホントにムズい
2020/01/16(木) 19:11:46.18ID:dFIbIUned
快適な動作不動作の基準が欲しいなぁ
しかしこのタイミングでパリピ孔明読んだからモチベーションはかなり上がったわ
2020/01/16(木) 19:12:01.76ID:dgnR/HIl0
14インチ
8世代core i5
メモリ8ギガ
SSD256ギガ
GTX1050MAXーQ

このスペックでも行けそう?
2020/01/16(木) 19:12:38.83ID:9/vgxu0r0
いける
2020/01/16(木) 19:13:26.00ID:18kV8Sh10
PS4はPROも含めてユニットが密集するともっさり感でたりとかいうのはなさげか
まこの動画みて操作は慣れが必要なんだろうなとはおもったけど
2020/01/16(木) 19:13:29.20ID:3ZL1X8Vt0
>>662
いや、顔初期化はいつもだよ
でも、名前や魅力以外の能力値は反映されるんだから、作業量はずいぶん減ると思うんだが
2020/01/16(木) 19:14:09.97ID:4P5zfQYP0
>>512
THX
外部で買うことにしたの選択肢が見つからなかったのでどれにも該当しないで返金申請しました

>>548
>>576
自分も2017年モデルMacBookProで15インチのメモリ16GBでOSはCatalinaなんだけど
Parallels Desktop15でコア4、メモリ8GB、GPUを2GBに設定したら起動して遊べた
2コアだと起動しなかったから13インチの2コアだと無理そう
解像度1680くらいに落として遊んで戦闘してみたりしたけど三国志13PKに比べると
かなり重く感じるので一旦Steamに返金申請して検討中
2020/01/16(木) 19:14:24.78ID:iDparCe50
もう内政は丸投げ
探索も年初めにしかしない
さっさとフェイズ終了、挟んで消滅、プチプチ敵を潰したい
2020/01/16(木) 19:15:44.79ID:9/vgxu0r0
プレイ中はグラフィックメモリを3.5GBぐらい使ってるから4GB以上のモデルなら大体大丈夫
1050Tiより1060の3GBモデルのがちょっときつくなるかも・・・?

最低動作環境のGefo660は2GBだから画質落とせば2GBでも平気じゃないかな
680名無し曰く、 (ワッチョイ 4510-otum [106.157.216.9])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:15:53.14ID:APhBPF1D0
DirectXの初期化に失敗しましたって出て起動できないんだけどなんでだろ
2020/01/16(木) 19:16:03.73ID:5iG5JqEY0
暫く同じ質問来そうだから、テンプレにしとこう
https://steamcommunity.com/gid/103582791465066486/announcements/detail/3221697182805338635
2020/01/16(木) 19:16:45.69ID:5iG5JqEY0
PC版、なんかアプデきたな
2020/01/16(木) 19:17:04.10ID:9/vgxu0r0
>>678
おいおいwでも楽しいよねw
2020/01/16(木) 19:18:12.70ID:9/vgxu0r0
>>680
DirectX再インストールしてみましょう
2020/01/16(木) 19:18:21.43ID:ysCYEg/o0
>>633
ちょっと待って面白いなこれ
眠いから寝ようとしたら目が覚めてしまった
2020/01/16(木) 19:19:27.99ID:76HJViDY0
今頃スペックどうこう言ってんのか
いい加減その糞PC窓から投げ捨てろよ
2020/01/16(木) 19:20:00.53ID:GVQeP5cy0
i7-3770 CPU @ 3.40GHz (8 CPUs), ~3.4GHz
NVIDIA GeForce GTX 580

俺これで動くぞ
2020/01/16(木) 19:21:05.82ID:Zz1lj1mD0
間違いない、普通におもろいわ
無印で面白いの相当久しぶりだな
基本システムがクソだった大志とは雲泥の差だわ
11をターン制じゃなくリアルタイムにした感じ

ただ、もっと面白く出来ると思うわ
PK待ちの奴は期待していいぞ
2020/01/16(木) 19:21:19.12
>>667
ありがとう!
コーエーのよくある質問でひとまずは解決したわ!
2020/01/16(木) 19:21:43.91ID:QXB9pEMH0
>>568
civみたいに、拡張パック第一弾、第二弾…と
2020/01/16(木) 19:21:45.78ID:K41h4tRv0
顔グラ取り込み出来ないのかよ
2020/01/16(木) 19:21:56.06ID:1l+Q/SYH0
常に金がないので探索地獄
何回クリックさせる気やねんこれ…
2020/01/16(木) 19:22:20.74ID:ueRX2nvi0
970GTXで余裕で動く
694名無し曰く、 (ワッチョイ e309-muX5 [125.195.254.209])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:22:34.67ID:/YXT1Hk70
しかし、UIは13よりも悪化してるな
本拠地の資金で外交や政策を行うのに
それがぱっと見でわからないようになってる

ほかにもいろいろ不便なことが
2020/01/16(木) 19:23:00.24ID:KKJN/7eP0
>>687
それグラボの温度大丈夫?
俺もGTX580で体験版動かしてみたけど、ゲームは出来るけど温度が90度近くなって
あきらめた
2020/01/16(木) 19:23:07.07
>>668
さっきまでは80度いってたから怖いんよ…
2020/01/16(木) 19:23:16.27ID:dcOzOgXQ0
ps4proのssd組だがオートセーブが気になるがまあゲームが面白いので我慢できるかな
買いだと思う
pk出たらPC盤買うかなw
2020/01/16(木) 19:23:19.28ID:HeMAenrO0
間違った行軍指令だしちゃた時に
しまったと思っても次のフェイズまで眺めてるしかないのがもどかしい
2020/01/16(木) 19:23:38.77ID:0wUqYQ4Y0
誰か生放送してる?
2020/01/16(木) 19:23:40.50ID:9/vgxu0r0
>>692
コーエー<操作性の悪さ、操作の面倒くささも難易度の内(キリッ
2020/01/16(木) 19:23:42.41ID:l3aiNFw86
>>232
1050,9300Hのノートpcだけどこれ信じて突っ込む
2020/01/16(木) 19:24:02.97ID:UtXk7NqN0
張昭とか諸葛恪が張遼とかと一騎討ちしやがる
2020/01/16(木) 19:24:14.00ID:ysCYEg/o0
>>670
自分も試みたけど今の所無いと思うぞ
2020/01/16(木) 19:25:12.05ID:9j28GNVH0
水上戦の感想が未だに来ないなぁ、孫呉強いの?弱いの?
2020/01/16(木) 19:25:13.63ID:COvSiQ640
core(tm)i7ー8550U 1.8ghz
メモリ16ギガ
動きますか?
706名無し曰く、 (ワッチョイ c511-mzut [42.83.31.182])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:25:41.23ID:qQ79vFAv0
地図アップはL1押しながらR3
わかんねえよ
チュートリアルで教えてくれ
2020/01/16(木) 19:26:33.99ID:aqGFEnQKa
>>702
その辺9を踏襲しとるねw
2020/01/16(木) 19:27:25.99ID:HeMAenrO0
今回のチュートリアルはなんかあっさりしてるね
三國志経験者向けに作られてる感じがする
2020/01/16(木) 19:28:48.85ID:9/vgxu0r0
>>705
2を見て買うかは自分で判断
2020/01/16(木) 19:28:56.73ID:0/9XFXA6x
>>705
>>2
グラボがオンボードしかないなら、動かない
2020/01/16(木) 19:29:26.09ID:ysCYEg/o0
>>705
情報が少なすぎて閉口するしかない
そこら辺分からないなら勉強するか素直にPS4でやったほうが良いよ
2020/01/16(木) 19:29:41.48ID:Qo/Nl0ed0
顔グラエディタはつけりゃいいのに
なんで過去作でやってたことをやらないのかね
2020/01/16(木) 19:29:46.56ID:9F9cC5N0p
で、Steamのworkshopは使えるようになった?
使えるなら今すぐ買うわ
2020/01/16(木) 19:29:51.41ID:dgnR/HIl0
一応GTX1050だけども2Gのヤツだけど
キツい?
2020/01/16(木) 19:30:35.34ID:YBw6KeZHd
音楽は13が上かな、、
716名無し曰く、 (ワッチョイ e310-xXlz [59.138.20.53 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:30:56.83ID:jr1VxWLq0
昨日GAMECITYで買ったけど届くの1/20以降か…
三國志11買い直して遊んでようかなあ
2020/01/16(木) 19:31:10.44ID:dgnR/HIl0
>>232
あ、俺とスペック近い…
信じてPC行くか
ps4にするか…迷うわ
2020/01/16(木) 19:31:32.86ID:p0u6mpq70
ちゃんと地域の担当を貼り付けていくと人材不足やっべええ
2020/01/16(木) 19:32:03.49ID:dz+v+6U50
滅ぼしたあと武将全然雇用できなくない?
2020/01/16(木) 19:32:15.39ID:nVwpf0N70
>>590とsteamレビューを参考にしてやったら大分マシになった
2080tiや2080でプチフリや落ちる人はデバイスマネージャーのHID準拠ベンダーデバイスを無効化したらいいかも
一定間隔でフレームレートがいきなり落ちてプチフリみたいになってたんだけど、無効化したらかなりマシになって普通に遊べるレベルになったよ
ただHID関連弄ると不具合でるデバイスもあるから自己責任で確認しながら無効化してくれ
2020/01/16(木) 19:32:35.26ID:ctp4kz97a
買ってみたいけどベンチマークとか無いの?
同じ肥のウイポ9がサクサクのPCなら大丈夫かな
2020/01/16(木) 19:32:39.54ID:9/vgxu0r0
>>705
追記
人柱になるのもアリ!
スチームなら返金出来ます

>>714
動かないってことはないけどグラフィックメモリ3GB以上使ってるので
2GBだと画質落とさないときついかも
2020/01/16(木) 19:33:12.56ID:ZHpqiw5Q0
うpだて来たから古いドライバ入れる前の復元ポイントに戻してみるかな
724名無し曰く、 (ワッチョイ 85ac-E4c4 [202.8.211.45])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:33:24.95ID:jxGvpr+P0
>>417
でねえよ馬鹿w
725名無し曰く、 (ワッチョイ e36d-QMrA [59.171.6.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:33:31.41ID:zH/irbQE0
>>690
でもこの面白さで追加されるなら買ってもいい
2020/01/16(木) 19:33:33.43ID:IUD8V+Ao0
>>716
ざまぁw
2020/01/16(木) 19:34:45.74ID:dgnR/HIl0
>>722
あー大人しくプレステ版にしときますわ
マウスの快適さは捨てがたいけどね。
さてps4版パッケージ探しに行くか…
2020/01/16(木) 19:34:49.29ID:ysCYEg/o0
>>718
分かる
今作は存在理由が無い武将が無さげで良い感じ
でも何か疲れてゲームしないでスレばっかり見てるわw

あとムービースキップはESCじゃなくバックスペースなのな
2020/01/16(木) 19:34:53.23ID:71dGSXsQ0
太守が自動的に統率の高い武将になるのって結構な欠陥じゃね?
忠誠80とかなのに統率高いと太守に選ばられるんだが・・・
独立が頻発するわけだわw
2020/01/16(木) 19:35:05.92ID:lVMbPiVE0
統一以外のクリア条件増やしてほしいなぁ
呉の地域だけクローズアップして、呉を統一したら終わりとか
荊州統一したら終わりとか(その他の地域にはいけない)
曹操暗殺したら終わり

>>677
そっすね
チュートリアル終わったけど微妙にもっさりしてますね
bootcampにしようか検討中
nvidiaのGPU問題があるからコーエーがなんとかしてくれないかな
後でParallelsサポートにリクエスト送っとこ
2020/01/16(木) 19:36:01.52ID:ueRX2nvi0
チュートリアルみたいにいちいち部隊に色塗りさせてる人いるの?
2020/01/16(木) 19:36:05.01ID:ysCYEg/o0
>>719
翌月か翌々月に登用しよう
あらあっさりと虚しい気分になるから
2020/01/16(木) 19:36:27.61ID:fxSWUUHip
>>716
俺も同じ
でも、さっきキャンセルメールを送ったのでうまくキャンセル可能ならゲームシティでデジタルデラックス版を買うつもり
まぁ無理だったらシーズンパス様子見しつつ別売りで買うべ
1000円くらいは損だがまぁしゃーなし
2020/01/16(木) 19:36:50.41ID:wquLK5z90
パリピ普通に先が気になる
なにこれゲーム買おうとしてんのに
735名無し曰く、 (ワッチョイ fb2c-3cKb [223.29.190.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:37:38.45ID:8lRHVaNo0
>>716
PCダウンロードならキャンセルして新たにゲームシティでズンパス付きを買うのもアリ
2020/01/16(木) 19:37:45.74ID:7QJIP5ea0
立ち上げだけ重かったがオンボでも出来るのな。
2020/01/16(木) 19:37:52.55ID:PhX1Rxg60
そこそこバニラで遊べて100あげたくなる肥が😭
2020/01/16(木) 19:38:08.18ID:lVMbPiVE0
>>734
石兵八陣を現代で使うパリピ孔明面白いよな
739名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-Ha2z [113.147.152.55])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:38:27.13ID:QEYsE5jc0
>>712
DLCの編集機能の一つにするんじゃないかという悪寒
過去作でできたものをできなくして有料で売る。
いつもやってることだからな
2020/01/16(木) 19:38:39.54ID:ysCYEg/o0
>>729
太守って重要なポジションなんだからそこは選ばせて欲しいよね
これは改善要素にあたるわ
2020/01/16(木) 19:39:03.38ID:9/vgxu0r0
>>721
そういう抽象的な表現じゃなくスペック書いたほうが確実だよー


さて、ゲームに戻るか
2020/01/16(木) 19:39:27.61ID:dz+v+6U50
>>732
マジかサンクス!
でも能力高い武将は捕虜から逃げやすくない?たまたまかな?
2020/01/16(木) 19:39:29.55ID:COvSiQ640
これを気にグラフィックボードを載せたパソコンを買わないといけないか
2020/01/16(木) 19:40:10.41ID:VjJWcZuj0
PC版でCS準拠でコントローラーで遊べればいいのに。ソファー派
2020/01/16(木) 19:41:10.80ID:ysCYEg/o0
>>731
やってみたけど時間も兵糧も食うくせに占領終わっても自動で戻らないもんだから忘れてしまう
府だけ取って任命でいいかも
746名無し曰く、 (ワッチョイ 6bbd-s5Rz [153.195.165.79])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:41:11.83ID:1sgGwtdp0
ゲームにも慣れて来たし、この布陣で武威から曹魏打倒を目指してみるわ。

俺様   統率13武力22知力11政治28魅力5
嫁様   統率100武力100知力55政治61魅力1
石原莉奈 統率69武力55知力100政治78魅力98
星空もあ 統率73武力77知力69政治52魅力96
緒川りお 統率71武力69知力84政治100魅力94
747名無し曰く、 (ワッチョイ ad24-6zBS [126.28.175.212])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:41:22.12ID:6gkmlNbR0
余った命令書って探索以外に使い道ある?
探索のテンポがあまり良くないから使いたくないんだが
2020/01/16(木) 19:42:00.58ID:z8ayIAGr0
ryzen1700+radeonRX470で動いた
2020/01/16(木) 19:42:45.41ID:XXEDQF7G0
>>708
だよね
もう14作目だから細かい数字や操作はいまさら説明せんぞ、やっておぼえろ、な投げっぱなしジャーマンみたいなチュートリアル
2020/01/16(木) 19:42:46.20ID:dgnR/HIl0
>>746
あなたの嫁が気になるわ
統率武力が100にたいし魅力1って…
751名無し曰く、 (ワッチョイ a3e8-otum [115.30.216.56])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:42:54.14ID:4PWSx9tX0
内容は置いといて、30fpsロックってふざけてるのか・・・
不評の多くもこれに触れているがKOEI何考えてんだ
PCゲーだぞ
2020/01/16(木) 19:43:27.56ID:ueRX2nvi0
>>745
やっぱ地域内政官任命で色塗りでいいなぁ
2020/01/16(木) 19:43:45.61ID:nuW1y9Xp0
探索はもうちょっとあれだな
2020/01/16(木) 19:44:04.80ID:ysCYEg/o0
>>742
うちは関羽も張飛も趙雲も逃げなかったから運もあるかもね
委任軍団にいると忠誠上げない怖さがあるからすぐに直轄へ移動
もしくは忠誠上げるイベントは勢力滅ぼすまで使わないなど工夫もあり
755名無し曰く、 (ワッチョイ b5a8-AmZj [120.51.158.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:44:36.47ID:7QJIP5ea0
>>746
もあだけ捕縛。後は斬首
2020/01/16(木) 19:44:47.89ID:3ZL1X8Vt0
動くか分からんのなら、これやれ
1.スタートメニューで、dxdiagを検索し実行
2.タブをディスプレイにして、名前に載っているのを書け

このスレの詳しい人が教えてくれるだろう
 
2020/01/16(木) 19:45:09.62ID:/K5v3qva0
【急募】秋風五丈原シナリオの感想
Steam返品してgamecityから買う価値ある?
2020/01/16(木) 19:45:15.95ID:LpVIvJ5f0
>>733

同じく、14時頃にメール送ったけど返事無いんだよね。返事来た方どれ位で返って来ました?
2020/01/16(木) 19:45:27.43ID:9/vgxu0r0
>>727
PS4より少し画質落としたPC版の方が快適だと思うけど・・・

>>743
スレに目を通してる感じオンボでの動作報告とかないんですよね
前スレも読んで見てください、情報あるかも
2020/01/16(木) 19:45:42.61ID:HdU2NjI40
これもしかして府に配置してないと上げた内政値だんだん下降してく?
新しい城とっても開拓に回す人材ないんだが
2020/01/16(木) 19:46:01.32ID:r3kWH/He0
PCアプデきてたね
内容わからんけど
2020/01/16(木) 19:46:16.56ID:ysCYEg/o0
>>746
本当の嫁かは分からないが配下武将見たら嫁が強い(怖い)理由が分からなくもないぞ
でも良い楽しみ方だわ
2020/01/16(木) 19:47:02.86ID:AKhoZq870
うどんが放送してるからそれ見れば
764名無し曰く、 (ワッチョイ b5a8-AmZj [120.51.158.161])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:47:34.51ID:7QJIP5ea0
>>759
オンボで動いてる。まだ、チュートだけど。
2020/01/16(木) 19:48:41.84ID:9/vgxu0r0
>>764
ナイス
2020/01/16(木) 19:49:44.14ID:ysCYEg/o0
>>753
探索も任命担当官制でいいな
古き良きクリックはもう疲れて面倒臭いだけ
でも簡略化すると逆にすることなくてわざわざ作業残したように思えないでもない
2020/01/16(木) 19:50:10.75ID:QZ+LJcFt0
自作のi7-6700 GTX970で快適に動いてる
チュートリアル全部終わったとこで最大温度はCPUが43度、GPUが45度
2020/01/16(木) 19:50:41.07ID:IooAWF5A0
Core(TM) i7-6700K
GeForce GTX 1060 6GB
メモリ16GB

問題なく動作しとるよ。収集版のときは微妙にカクついてたような気がするけど、製品版では今のところ変な感じではない。
長時間プレイしたらどうなるかはわからん。
2020/01/16(木) 19:51:13.13ID:4PWSx9tX0
システムかグラのパフォーマンスが悪すぎるのか、2020年のストラテジーゲームなのに30fpsロックって・・・
CS機は30fps保ってるのか?気になる
2020/01/16(木) 19:54:06.22ID:9/vgxu0r0
わたしも書いておこう・・・

i7-9700k
Gefo1080Ti
メモリ16GB
SSD2TB

なにもかも快適
2020/01/16(木) 19:54:22.22ID:o75NaAUha
>>558
そんなものはない
2020/01/16(木) 19:54:40.23ID:K41h4tRv0
gtx960でうごく?
2020/01/16(木) 19:58:05.98ID:EX/ReuwEa
チュートリアルがすごく光栄ぽい
コエテクではなく
14の劉備グラ変更しようかと思ってたけどチュートリアルの言動と相まって
いい味出してるわ
2020/01/16(木) 19:58:14.66ID:QZ+LJcFt0
>>772
たぶん動くだろ
公式の最低GPUが660やぞ
2020/01/16(木) 20:00:02.24ID:dgnR/HIl0
もしかしてコエテク
これ以上信用を落としてはまずいと
今回は真面目にやったの?
776名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-Ha2z [113.147.152.55])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:00:22.10ID:QEYsE5jc0
しっかしSteamのレビューがいつも通り、ほぼ不評だな
低評価は起動しないばっかりで、たまにある高評価も起動できましたとかばかりで機能してない

これはPC環境理解できてないユーザーのスペックが低いのかコーエーの技術力の問題なのか。
777名無し曰く、 (ササクッテロ Sp19-Jf4j [126.33.77.6])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:00:49.40ID:nERSUm6pp
>>750
鬼嫁は確実だな
2020/01/16(木) 20:01:37.02ID:7QJIP5ea0
劉備の能力低くなってるのな。
2020/01/16(木) 20:01:48.54ID:dgnR/HIl0
>>777
どんな顔グラにしたのか興味ある
2020/01/16(木) 20:02:41.05ID:ysCYEg/o0
>>776
KOEIに技術力があるわけではないけどレビューのはユーザーの知力不足
出来てる人はまだ楽しんでて書き込む時期ではないしね
2020/01/16(木) 20:03:38.19ID:ZYRMWP980
steam買いして起動報告
Win10/Ryzen7 2700/mem32GB/SSD/GTX 1060 6GB
2020/01/16(木) 20:03:52.96ID:3ZL1X8Vt0
>>776
見てみたら、ほぼ不評で草
2020/01/16(木) 20:04:13.44ID:K41h4tRv0
>>779
霊長類最強の人じゃね?

>>774
ありがと
とりあえず買ってみようかなあ
2020/01/16(木) 20:04:16.68ID:OSROvPbO0
やること増えて今風にした9って感じ
2020/01/16(木) 20:05:20.67ID:ZYRMWP980
えっマジで!? まさか和ゲーでWASDホイールで拡大縮小右クリドラッグで
カメラ回しの洋ゲー的基本動作できるとは思ってなかったwww
2020/01/16(木) 20:05:29.98ID:lJ1KwMLj0
>>628
風呂からあがったからやってみたが、1050tiで全然問題なす
メモリは8Gなんだがいけるな
787名無し曰く、 (ワッチョイ bd6d-RZ33 [182.171.53.136])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:05:35.04ID:PS2MmtRP0
>>572
Switch がハブられてるってのはそう言うこと
スマホやswitchでは無理やね
788名無し曰く、 (アウアウカー Sac9-mzut [182.251.249.38])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:06:09.78ID:YabEAMJJa
>>786
ほんっっとありがと
今から買います
2020/01/16(木) 20:06:26.87ID:gaB5R5NhM
13でも最初の一日二日は楽しくやれてたからな。しばらくすれば本当の評価が出てくる
2020/01/16(木) 20:06:59.92ID:9/vgxu0r0
「起動しない」って自分のPCのスペックが足りてないだけであって
ゲームが悪いわけじゃないからなあ

起動しない=私、馬鹿です

って書いてるのと同じでしょ、恥ずかしい
2020/01/16(木) 20:07:06.08ID:3r1Dmsl70
これが心を入れ替えた光栄の力か
2020/01/16(木) 20:07:17.50ID:N6GkvjFw0
>>22
劉禅・シンコン「貴公とは良い酒が飲めそうじゃ」
2020/01/16(木) 20:07:31.72ID:PhX1Rxg60
まあ、三国志14無印>13PK>創造PK>>>>>>>>>>>>>>>>>大志PK
ぐらいには評価
2020/01/16(木) 20:08:50.78ID:z8ayIAGr0
いきなりゲーム終了してCOMの情勢見るの好きなんだけど、
今回できない?
2020/01/16(木) 20:08:51.23ID:8BlqE1vr0
最軽量以外に軽くする方法ある?
2020/01/16(木) 20:08:54.73ID:cDbYgbMca
1回クリアーして面白さにひと安心したので、一旦はオリジナル武将作成にのめり込むことにした

楽しいー!
https://i.imgur.com/GHwJNCh.jpg
797名無し曰く、 (スププ Sd03-saB1 [49.98.72.187])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:08:56.85ID:KRFGNHRhd
国替えはさすがに無印ではないのかな?
2020/01/16(木) 20:09:12.55ID:757mNJtb0
>>778
今作は全体的に所謂万能武将って言うのは避けてる感じ
劉備は能力が若干抑えられた代わりに他は全体的に優等生だし
呂布は武力オバケだけど赤個性が多くて内政駄目だし
袁紹は内政は占領特化で能力や個性は普通な代わりに戦術が強いしみたいに
2020/01/16(木) 20:09:19.06ID:N3p5zCZR0
足止め無効の特性持ってると兵站きっても普通に逃げていくのな…
2020/01/16(木) 20:09:53.43ID:4PWSx9tX0
>>776
スペックが原因で起動しないのは個人の問題だからKOEIはなんも悪くない
起動しましたとかもクソすぎるレビューだなw
正しKOEIに技術力はないよ、30fpsロックってよっぽどな事情がない限りありえない
Darksoulsの30fpsロック思い出した、あれはゲームエンジンが原因でfpsがスキップされて穴に落ちたりした
後はAIがどれだけ機能するのかこれだけは期待してるけど、暫く遊ばないと判断できないね
2020/01/16(木) 20:10:23.35ID:cDbYgbMca
>>793
創造PKと大志PKにそこまで差があるとは思えない
今創造やったら渋滞にとにかくイライラするし
2020/01/16(木) 20:10:35.60ID:9/vgxu0r0
>>794
出来ませんねぇ
2020/01/16(木) 20:10:36.83ID:Nk2NdB4Nd
起動しないのはユーザー側の問題やね
amd以外はな
2020/01/16(木) 20:10:43.95ID:4PWSx9tX0
正し→但し
805名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd6-VRpb [153.220.173.185])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:10:56.80ID:YzwFxU5I0
>>790
ゴミ社員必死だな。
糞ゲー擁護するために善良なユーザーを中傷しないと自我が保てないとか死んだ方がいいよお前。
2020/01/16(木) 20:11:15.03ID:COvSiQ640
>>759
ありがとうございます
807名無し曰く、 (ワッチョイ bd6d-RZ33 [182.171.53.136])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:11:32.73ID:PS2MmtRP0
Mac book proはそもそも保証外やしスレで騙されて買ったやつおるんやなw
2020/01/16(木) 20:12:02.47ID:3ZL1X8Vt0
創造にはpk2こと、立志伝があったし
2020/01/16(木) 20:12:05.13ID:7xhix5Km0
声優さん自分の顔グラ選んでるけどふっくらした顔がひとつもなくて決めあぐねてるやん
ふっくら丸顔もいれとけよ光栄
2020/01/16(木) 20:12:18.93ID:z8ayIAGr0
>>802
そうすか。残念
2020/01/16(木) 20:12:32.71ID:dgnR/HIl0
ps4パッケージ版買ったった
ロードそんなに時間かからんな
武将列伝全部読む前に終わる。
馬騰の顔グラカッコ良すぎ
812名無し曰く、 (ササクッテロル Sp19-mzut [126.236.251.63])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:13:12.77ID:nHtF5BJcp
>>789
まじ?3時間くらいやってこれは駄目だと思ったわ
14は1日やってたけど今のところ楽しいわ
2020/01/16(木) 20:13:52.18ID:9/vgxu0r0
>>806
ID:7QJIP5ea0さんの書き込み追ってみて
2020/01/16(木) 20:14:11.06ID:4k1E+vqG0
190上級曹操でプレイした
開始3ターン目で攻めてきた董卓・呂布・華雄計3万を
撃退したのがクライマックスだったわ
2020/01/16(木) 20:15:41.94ID:eZmJHWic0
推奨環境を確かめてから買うのが普通だと思っていたが
それをしない人たちが大勢いるとわかって驚いた
816名無し曰く、 (ワッチョイ 5d6f-mzut [92.202.72.63])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:15:52.05ID:zhekoV1i0
データ収集版やってないし動画も見てないからBGMにビビった
何だこれフランスの印象派の音楽みたい

あと周瑜が孫策に対して敬語使ったり使わなかったり
そなたとか呼びかけてたりしてなんか色々変だぞこれ
817名無し曰く、 (ワッチョイ a3e8-otum [115.30.216.56])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:16:47.22ID:4PWSx9tX0
>>816
音楽に関してはハッキリとクソだと言える
これは間違いない
818名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:16:47.55ID:5Rf+kmYb0
これ、創造ほどじゃないけど結構渋滞ゲーだなぁ
2020/01/16(木) 20:16:58.24ID:kEOsOWes0
感想としてはコーエーにしては良作といえるかな

PS4版だから重いというかもっさりした操作感覚は
今時のゲームとしては厳しい
しかもやっていることは毎作同じなのですぐ飽きるそう
まぁー飽きたら売れば良いだけだし
DLCも買わないと思う
2020/01/16(木) 20:20:30.35ID:9F9cC5N0p
ガチャで数万ドブに捨てれる時代に、こんなニッチなゲームでたかが3〜4万のグラボすら買えない貧民層がおるのな
821名無し曰く、 (ワッチョイ cd3b-6zBS [180.13.121.132])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:20:47.72ID:5Rf+kmYb0
>>816
最近、BGMに力入れてないよね
前作でも劉備曹操孫権には専用BGMあったのに
今回ないし、どこいっても同じ音楽
大志も専用BGMあるの信長と信玄と真田だけで
後はどの大名も同じBGMなのはちょっと寂しい

まあ三国志9や11もBGM同じだったんだけども
2020/01/16(木) 20:21:12.35ID:riEb7Bz20
今回はあたりだなシンプルになったけど普通に楽しい
気になるのは架空の子供ってできるのか?てところ
3年ぐらいだと一人も来なかった・・・
2020/01/16(木) 20:21:40.03ID:dgnR/HIl0
パソコン版でやればヌルサクなのかい?
2020/01/16(木) 20:23:38.85ID:3H2yZmpb0
なんかゲーム内容以外の部分がお粗末みたいだけど、コーエーどうしたんだ
825名無し曰く、 (ワッチョイ c511-mzut [42.83.31.182])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:24:30.89ID:qQ79vFAv0
細かい事だけどソートはR2にしてくれ
変にかえるなよ
2020/01/16(木) 20:24:31.62ID:wquLK5z90
買っちゃった!
新武将の顔眺めてるだけで幸せ
2020/01/16(木) 20:25:26.83ID:/lLLqzvs0
サクサク動くじゃん
828名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-Ha2z [113.147.152.55])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:25:44.01ID:QEYsE5jc0
>>821
今回は有料DLCでBGM編集が来ることは公式サイトを見るにほぼ確定だから、そこで過去作の曲と君主ごとの曲設定とか足す気なのかもね
2020/01/16(木) 20:27:38.69ID:9dHh3rZQ0
直近まで13PKやってたから操作は色々と混乱するねw
2020/01/16(木) 20:27:43.44ID:4PWSx9tX0
>>823
もしAMDユーザーなら様子見たほうがいい、中国のレビューで問題点が指摘されている
2020年のPCゲーなのに30fpsにロックされてるから、ヌルヌルは無理・・・
だけど遊ぶのには問題ない
831名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd6-VRpb [153.220.173.185])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:27:44.99ID:YzwFxU5I0
>普通に楽しい

店長、社員入りましたー
2020/01/16(木) 20:28:16.05ID:3B+7nqA7d
シリーズ初でも楽しめそう?
833名無し曰く、 (ワッチョイ 3d15-8LOg [118.18.18.169])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:28:38.57ID:2trsXkjK0
14ええやん
あのコーエーとは思えない面白さ
2020/01/16(木) 20:28:40.59ID:nuW1y9Xp0
30fpsロックはほんとクソだけど今までのパターンからすると中華modが出るのではと期待している
2020/01/16(木) 20:29:26.73ID:poL5rwtE0
帰宅してようやくSteamダウンロード中。
どうでもいいけど、Steamダウンロード速度で100Mbps出てるのが、なんとなくびっくり
(無線LANだし、ニコ生とかよく止まるし、もっと遅いと思ってたw)
2020/01/16(木) 20:29:41.94ID:FEBgPIUC0
まだ改造ツールとか出てない?
顔グラ編集とか
2020/01/16(木) 20:30:08.71ID:3TfeDZJ60
steamレビューほぼ不評やんけ
838名無し曰く、 (ワッチョイ fb2c-3cKb [223.29.190.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:30:20.35ID:8lRHVaNo0
動かないPC民はコーエーから捨てられたんだよ
2020/01/16(木) 20:31:41.48ID:/RcYMCu+0
友人は、Intel HD Graphics 4000で動かないみたい。
2020/01/16(木) 20:31:56.50ID:ZYRMWP980
買って初回から新君主でやろうとしたのに登録の名前とか全く考えてないやつ
2020/01/16(木) 20:32:00.77ID:RVpWR1Kt0
コレクションとか武将名鑑みたいな武将グラと列伝をじっくり見れるやつ今回はないのな
せっかく大量に追加された武将鑑賞するの楽しみにしてたのに
2020/01/16(木) 20:32:04.60ID:QBtofnej0
環境設定でボイスの項目だけ黒いんだけどなんやこれ
ボイス聞けないんだが
2020/01/16(木) 20:32:39.36ID:Qw6gJDE3d
>>839
なぜ動くと思ってしまったのか
844名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd6-VRpb [153.220.173.185])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:32:42.53ID:YzwFxU5I0
>>838
お前らゴミ屑社員って、欠陥商品売りつけてバレそうになると消費者を中傷しないと死んでしまう病気かなにか?

ほんと頭狂ってるなお前ら。
2020/01/16(木) 20:32:50.19ID:99117p/i0
帰宅!
プレイできないレビューこそあるが、評判良いね
インスコするぞー
846名無し曰く、 (ワッチョイ fb2c-3cKb [223.29.190.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:33:50.06ID:8lRHVaNo0
>>842
ランチャーでボイスがオフ
この使用はほんとにおかしい
847名無し曰く、 (ワッチョイ cb10-Ha2z [113.147.152.55])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:34:20.59ID:QEYsE5jc0
>>842
ランチャーの方でボイスをonにすれば解決する
公式でもランチャーが初期はオフになってるバグがあると言ってるよ
2020/01/16(木) 20:34:37.51ID:V06fbB+H0
>>841
どこかのタイミングで増えるとは思うんだけどね。
あれ、社内的にはどうでも良かったのかな……
2020/01/16(木) 20:35:12.02ID:QBtofnej0
>>846
解決したわサンクス
デフォルトでオフにする意味ってなんだ
850名無し曰く、 (ワッチョイ 6bf8-MxTD [153.232.129.65])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:35:16.31ID:pXVcd7+u0
steamの評価がほぼ不評とかヤバない?
2020/01/16(木) 20:35:50.02ID:4PWSx9tX0
>>842
それランチャーで解決できる、てかそれ以外にも言い出したら色々と
細かいところでユーザーに全然配慮できていない、いつものKOEI
ため息が出る
2020/01/16(木) 20:37:14.74ID:3ZL1X8Vt0
とりあえず、>>2>>427はテンプレ入りか
あとなにかあるかね
2020/01/16(木) 20:37:15.58ID:ZcgjRLEt0
顔グラツールなんでないんだよおおおおおおおおお
2020/01/16(木) 20:37:53.83ID:bWRVb0Rs0
だんだんクソな部分があらわになってきたな
855名無し曰く、 (ワッチョイ a3e8-otum [115.30.216.56])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:37:56.83ID:4PWSx9tX0
火事場泥棒が楽しいな、三国志9に近い所は良い
命令操作はちょっと困惑するな
856名無し曰く、 (ワッチョイ fb2c-3cKb [223.29.190.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:38:33.32ID:8lRHVaNo0
>>844
俺のレスを追って社員認定するなら頭がおかしいのはお前
2020/01/16(木) 20:39:32.85ID:zpyWi6400
PCくらい、買い換えればいいやん
2020/01/16(木) 20:39:43.37ID:oLMrNLBB0
蔡瑁が劉表から独立した
859名無し曰く、 (ワッチョイ e310-xXlz [59.138.20.53 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:39:51.06ID:jr1VxWLq0
>>733
20時にメール送ったら早速注文のキャンセルしてくれました!
教えてくれてありがとうございます
俺もDigital Deluxe Edition買おうと思います
2020/01/16(木) 20:40:36.99ID:poL5rwtE0
>>849
いまSteamからDDE版をダウンロードして起動したけど、
ボイス設定がデフォルトでONになってた。

ゲーム本体起動する前に、ランチャーの環境設定に入ったからか?
2020/01/16(木) 20:41:31.69ID:PjGmLynF0
まじで今回に限っては買ってない奴ざまぁだな
今までは買った奴ざまぁだったが、ほんと良い意味で期待を裏切ってくれた
862名無し曰く、 (ワッチョイ 1d2f-6zBS [60.39.212.176])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:42:45.67ID:sH1mTftq0
この仕様で武将ゲーもやってみたいな
2020/01/16(木) 20:42:57.09ID:vNS2LkLbp
>>839
その友達もしくは君もしくは二人ともIntel HD Graphics 4000を大層なグラボと思ってそう。
2020/01/16(木) 20:43:23.62ID:Dkkgugc80
登用が大変すぎないか?
2020/01/16(木) 20:43:53.13ID:4PWSx9tX0
>>861
それは良いことなのか悪いことなのか
結局プラスマイナス0じゃないのかw
個人的にはざまぁの回数が多いから遊び終わるまで信用できないな
2020/01/16(木) 20:44:56.52ID:3ZL1X8Vt0
>>863
4000だからな
そりゃ2060より上だろう
867名無し曰く、 (ワッチョイ 7b18-3cKb [39.110.46.211])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:45:13.32ID:Kvv3vA6q0
連合崩壊してこれからだってとこであっさり滅ばされたわ
劉備
2020/01/16(木) 20:45:52.90ID:fxSWUUHip
>>859
よかったね
俺も君のレス見てメールを確認したらキャンセル確定してたのでゲームシティでデジタルデラックス版を買い直したよ!
869名無し曰く、 (ワッチョイ e565-otum [218.223.150.127])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:45:54.73ID:5EjxBvew0
期待も何も人気の9と11の焼き直しじゃん
ずっと前からそれの強化版でいい余計な事すんなって声あったし
2020/01/16(木) 20:46:44.75ID:riEb7Bz20
>>831
つまらないと思うなら返品したほうがいいんじゃね
これ合わないならコーエーのシリーズ全部だめだと思うw
2020/01/16(木) 20:46:59.47ID:K60vrKHV0
今回面白いしやってて楽しいわ
あとは顔グラ取り込みさえ来れば完璧なんだが
872名無し曰く、 (ワッチョイ 4510-otum [106.157.216.9])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:48:27.72ID:APhBPF1D0
KOEI TECMO SYSTEM VIEWER Version 1.16.0 (64bit)

[システム]
本体CPU Intel(R) Core(TM) i7-4790 CPU @ 3.60GHz
周波数 3601 MHz
CPU個数(物理コア数) 8(4)
システムソフトウェア Microsoft Windows 10 Home (Build: 18363)
システムの種類 64 ビットオペレーティングシステム
メモリ 容量:8097MB : 空き領域:4155MB
ハードディスク[C:\] 空き容量:61.15GB 総容量:111.37GB
ハードディスク[D:\] 空き容量:527.27GB 総容量:953.86GB
ビデオカード NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti
チップ GeForce GTX 1050 Ti
DAC Integrated RAMDAC
ドライバ nvldumdx.dll
バージョン 26.21.14.4187
ベンダーID 4318
デバイスID 7298
サブシステムID 478286046
改訂版レベル 161
WHQL認証レベル 1
表示メモリ(VRAM) 4018.0MB
共有メモリ 4048.9MB
利用可能テクスチャメモリ容量 4095.0MB
頂点シェーダ 5.0
ピクセルシェーダ 5.0
DirectXのバージョン DirectX 12
サウンドカード スピーカー (Realtek High Definition Audio)
サウンドカードドライバ RTKVHD64.sys
バージョン 6.0.1.7071
更新日時 10-22-2013
ネットワークカード Microsoft Kernel Debug Network Adapter
ネットワークドライバ kdnic.sys
バージョン 10.0.18362.1
更新日時 6-21-2006
ネットワークカード Realtek PCIe GBE Family Controller
ネットワークドライバ RTL8167.sys
バージョン 7.75.827.2013
更新日時 8-27-2013
CD-ROM/DVD-ROMドライブ HL-DT-ST DVDRAM GH24NSB0 SCSI CdRom Device
システムモデル ThirdWave Corporation
システム製造元 Diginnos Series
セキュリティソフト Windows Defender

これでDirectXの初期化に失敗しましたって出て起動一切しないんだけどなんで?
ちなみに一週間前にwin10にアプデした。DirectX エンド ユーザー ランタイム でも最新版になってる。
873名無し曰く、 (ワッチョイ 751f-HpkL [114.155.98.189])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:48:36.63ID:mTvhm48I0
結局五丈原欲しかったからsteam分返金処理してgamecityでsteamキー買い直したわ
同じことしてる民多いのかな?
2020/01/16(木) 20:49:05.06ID:5TvHZZgA0
13も顔グラは最初からついてなかったからその内だろうね
塗り絵で分かりやすいから敵地荒らすの楽しいわ
875名無し曰く、 (ワッチョイ c511-mzut [42.83.31.182])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:49:28.03ID:qQ79vFAv0
これでノブヤボやりたかった
2020/01/16(木) 20:49:57.43ID:4PWSx9tX0
>>872
DirectXの初期化に失敗 でグーグル先生に尋ねるんだ
返信待つより早いよ
877名無し曰く、 (ワッチョイ c511-mzut [42.83.31.182])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:52:12.14ID:qQ79vFAv0
探索から帰ってきた時のピッピッて音うるさいな
2020/01/16(木) 20:53:46.74ID:riEb7Bz20
探索は一括で出せるようにしてほしかったなあ
まあそのうちアプデで対応してくれると思いたい
2020/01/16(木) 20:53:54.32ID:3ZL1X8Vt0
>>872
レガシーコンポーネントかも
2020/01/16(木) 20:54:07.32ID:jetLHD5J0
>>872
※本ソフトはDirectX 11を使用しています。
お客様の動作環境によっては、専用のドライバーが必要となることがあります。
その場合は、ハードメーカーにご確認の上、お客様の責任において、ご使用の機種に対応したドライバーをハードメーカーより入手し、組み込んでいただく必要があります。
2020/01/16(木) 20:55:32.83ID:JTpcg7Ip0
DLCで編集機能と難易度を小出しにするってどうなんw特に難易度wクリア特典でええんでないのw
2020/01/16(木) 20:56:06.21ID:mpPTLbapM
システムバランスよりも起動やUIの話が先行してしまってるね
2020/01/16(木) 20:56:11.90ID:1l+Q/SYH0
これ探索の成果何で一人一人報告するのん?
一括でバッと出せばええやん
クリック数多すぎるんよ
2020/01/16(木) 20:57:01.78ID:xei8CMXUM
え、まって
このスレみてps4 ゲームシティで注文したけど到着20日以降なの?
いまどきそんなことある?
キャンセルして他で買ったほうがいいのか?
885名無し曰く、 (ワッチョイ bd6d-6zBS [182.171.53.136])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:57:53.30ID:PS2MmtRP0
ファミ通ライブやってるよ
2020/01/16(木) 20:57:57.36ID:4PWSx9tX0
>>883
それな
開発陣遊んだら直ぐ気づくだろうに・・・ユーザーフレンドリーじゃないんだよな細かいとこ
2020/01/16(木) 20:58:10.14ID:nvXZ0WBo0
20日以降民、色んな生配信を見比べるもうどん一強の模様
888名無し曰く、 (ワッチョイ c511-mzut [42.83.31.182])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:58:46.70ID:qQ79vFAv0
UIわるいな三角で決定してるのに
丸でまた確認とってくる
簡略化できないのか
889名無し曰く、 (ワッチョイ bd6d-6zBS [182.171.53.136])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:58:52.62ID:PS2MmtRP0
>>884
アマのゲームシティバージョンが早いかも安いし
890名無し曰く、 (ワッチョイ 4510-otum [106.157.216.9])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:59:19.58ID:APhBPF1D0
>>879
Direct play onでもだめだったよ
>>880
NVIDIAのドライバーじゃNGってこと?
2020/01/16(木) 20:59:23.60ID:4P5zfQYP0
>>730
自分はBootcamp使いたくないのでとりあえず今は諦めることにします
快適に遊べるようになったら教えて下さい
では、さようなら
892名無し曰く、 (エムゾネ FF03-cqDN [49.106.192.113])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:00:16.33ID:V0Hvzs/uF
反董卓連合の劉備、ヤバムズイわ。
四方八方から責められる上に、賊にまで襲われて、内政オジャンで、収入難で、金なし、食糧なし、兵なしになって詰む。
袁紹を滅ぼした時!マジ嬉しかった。
2020/01/16(木) 21:00:54.39ID:4PWSx9tX0
武将増える→探索する回数増える→探索の報告が増える→探索の一括報告が必要
これくらい簡単な話なのに一括でUIに表示とかしないKOEI
誰も指摘しなかったのか
894名無し曰く、 (ワッチョイ bd6d-6zBS [182.171.53.136])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:01:19.02ID:PS2MmtRP0
>>888
ユーザの声を聴いてバージョンアップ頻繁にするって言ってたしアンケートとかだしたらええんちゃうかな
2020/01/16(木) 21:01:50.06ID:78+Uhc0S0
>>887
予想はしてたけど、帰宅してうどんさんのチャンネル開いたら早速サムネ3つ並んでてワロス
896名無し曰く、 (ワッチョイ 6b54-otum [153.216.229.116])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:02:30.93ID:wXGACgNl0
>>669
デスクトップなので安心しましたー!
ありがとうございます!!
2020/01/16(木) 21:02:44.52ID:xei8CMXUM
>>889
それってクソみたいなトレジャーボックスつきのやつ?
五丈原だけほしいんだけど通常版買ってからはps4 じゃ買えないのか?
898名無し曰く、 (スッップ Sd03-YDSs [49.98.153.61])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:04:19.94ID:/7fDp1FRd
Steamレビューやばいな
4人に一人ぐらいしか動いてないんか
2020/01/16(木) 21:04:43.53ID:9xHDa4z/0
どうして軍団つくるとその武将には褒賞あげられないの??
司馬昭司馬師が独立したんだけどwwwwww
900名無し曰く、 (ワッチョイ bd6d-6zBS [182.171.53.136])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:05:14.61ID:PS2MmtRP0
>>897
かっちょいい盃ついてるで?高いけど
2020/01/16(木) 21:05:36.64ID:EE15RQEL0
>>868
その他の理由でキャンセルできたけれど、返金でsteamウォレットが使えるようになるのは即ではなく1週間以内なんだね
2020/01/16(木) 21:05:52.22ID:Gz+tPnWg0
>>515
まじで?
MacBook Pro (16-inch, 2019)
2.3 GHz 8コアIntel Core i9
メモリ32 GB 2667 MHz DDR4
AMD Radeon Pro 5500M 8 GB

これだけど、ちょっとチャレンジしてみるか。
確か三國志13PKや大志は動くらしいんだよな。
2020/01/16(木) 21:06:19.52ID:JTpcg7Ip0
>>898
どんなPCつかってんだろね。俺なんかi7-4770っていうおんぼろCPUにRTX2070のせてるやつだけど
すんごい軽いけどもw
2020/01/16(木) 21:06:43.42ID:4PWSx9tX0
>>894
bilibili動画の三国志関連の動画UPしてる(まぁまぁの人気)人が30fpsについてKOEIにフォーラムで助言したけど削除されたからなw
本当にユーザーの声聞くのか疑わしい
下はその詳細
av83641531
905名無し曰く、 (ワッチョイ e34b-A78j [125.196.57.73])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:07:17.54ID:9/vgxu0r0
>>872
グラフィックドライバを最新のにしてみましたか?
2020/01/16(木) 21:07:39.46ID:q0PNPpz30
コエテク、2020年に本気出してきた
907名無し曰く、 (ワッチョイ 4510-otum [106.157.216.9])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:07:40.10ID:APhBPF1D0
これNVIDIAのドライバーで動いてる人いる?
2020/01/16(木) 21:07:40.98ID:dsYfwrbu0
SteamでDigital Deluxe Editionを購入していたが
インストールせずに返金リクエスト中
gamecityでDigital Deluxe EditionのSteamキーを買いなおした
この状況の場合、リクエストの申請通って返金されるまでは遊べないのかね?
gamecityで買ったキー入れたらどうなるのか・・・
909名無し曰く、 (ワッチョイ bd6d-6zBS [182.171.53.136])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:08:05.29ID:PS2MmtRP0
>>902
めっちゃええのもってるやん
それはいけるで快適に
2020/01/16(木) 21:08:36.84ID:18kV8Sh10
配布版で動く動かないはある程度自分で把握できたとおもうけど
軽くしましたなんていったもんだから動かなかったけど試し買いみたいな人割といそう
911名無し曰く、 (ワッチョイ c511-mzut [42.83.31.182])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:08:55.71ID:qQ79vFAv0
出撃中の部隊に飛ぶボタンないの?
右側の一覧には探索の期間とかいらんから出撃部隊の一覧付けろよ
912名無し曰く、 (ワッチョイ 4510-otum [106.157.216.9])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:09:21.88ID:APhBPF1D0
>>905
うん、Ver 441.87だよ
2020/01/16(木) 21:10:56.22ID:jRwPvvHdp
>>53
この漫画むっちゃ面白くない?
2020/01/16(木) 21:11:45.45ID:rHIRZKGk0
象兵は?象兵はあるの?
あと異民族の存在感はどんなもん?
915名無し曰く、 (ワッチョイ bd6d-6zBS [182.171.53.136])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:11:57.54ID:PS2MmtRP0
>>912
VRAM4Gってなってるね
この時点ではねられてるんじゃないかな
2020/01/16(木) 21:12:13.41ID:aBNWq+JSd
しまったsteam割引終わってた
2020/01/16(木) 21:12:34.73ID:9/vgxu0r0
>>907
勿論普通に動いてますよ

・Dxをもう1度再インストール
・Nvidiaのサイトから最新のドライバ落としてインストール
・サウンドカードのドライバも最新のに

スペック的には全く問題がないのでこの辺試してもらうしかないなあ
918名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-s5Rz [106.154.126.74])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:13:27.06ID:r00TzhCVa
今帰宅 面白いかい?  悩んでる
2020/01/16(木) 21:15:12.23ID:9/vgxu0r0
>918
面白いよー、買うべし!
2020/01/16(木) 21:16:00.53ID:9/vgxu0r0
>>912
因みに他のゲームはどうなの?動いてますか?
921名無し曰く、 (ワッチョイ bd6d-6zBS [182.171.53.136])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:16:30.73ID:PS2MmtRP0
>>918
ゲーム自体はこれまでの最高のなかでは三国志評価っぽいね
ただPCはノートじゃ動かないとかハードルがあるね
ps4なら買いやないかな重いって声もあるけど遊べるって声も多いし
2020/01/16(木) 21:16:53.70ID:Uyaj1Hpi0
坪さんたちの三国志14放送面白かったね
さて自分も董卓プレイするか
923名無し曰く、 (アウアウエー Sa13-YDSs [111.239.232.4])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:17:51.27ID:UWHEiVqla
なんか洛陽と長安がめっちゃ近くなった気がするな…
2020/01/16(木) 21:18:26.72ID:78+Uhc0S0
うどん配信、声ウッキウキやなw
925名無し曰く、 (ワッチョイ 6bd6-VRpb [153.220.173.185])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:18:28.43ID:YzwFxU5I0
>>856
キサマが社員じゃないなら擁護する必要性はまったくないだろゴミ社員。
今の時代、レスたどったところでステマやってるゴミ社員とかバレバレだからな。
一般ユーザー装って書き込みしたり世論誘導を図ったりなんて、この程度も見抜けないマヌケはネットやるべきじゃないな。
お前の悪業は全て御見通しってことだゴキブリ社員
2020/01/16(木) 21:18:47.64ID:Gz+tPnWg0
>>909
サンクス
ウインドウズに疲れてマックに切り替えた直後に
このゲームの存在知ったんだよ。11無印初日に買って自爆して以来
疎遠だったが、光栄の三国志、久しぶりに欲しくなった。

とりあえずparallels入れるとことから始めるかね。
2020/01/16(木) 21:19:39.79ID:78+Uhc0S0
>>923
13のマップと比較してる動画あったけど、弘農が消滅してた気がする
928名無し曰く、 (ワッチョイ 4510-otum [106.157.216.9])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:20:56.78ID:APhBPF1D0
>>920
動いていますね。
ちょっと原因がわからないので、一旦返金しておきます。
2020/01/16(木) 21:21:38.71ID:4P5zfQYP0
>>902
>>677だけどRADEON勢に問題あるっぽいし
それだと最新でもカクカクかもしれないから返金ありの
Steamで買って様子見したほうがいいと思います
試したら結果どうだったか教えて下さい
2020/01/16(木) 21:22:07.62ID:XUr0ds3/0
>>831
普通に遊べる
普通に良ゲー
普通に神ゲー

肥ゲームに限らす、エアプがよく使うよね。
2020/01/16(木) 21:22:26.56ID:9/vgxu0r0
>>928
ちょっと分からないですねえ
力になれなくて申し訳ない
2020/01/16(木) 21:23:10.05ID:PjGmLynF0
質問
Ai呂布が攻城兵器部隊で攻めてきたり、他の武将も得意兵科以外で出陣してくることってある?
2020/01/16(木) 21:23:21.94ID:dgnR/HIl0
>>53
パリピ孔明の方がむっちゃ気になるんですけど
2020/01/16(木) 21:23:46.20ID:9/vgxu0r0
>>932
ある
935名無し曰く、 (アウアウエー Sa13-YDSs [111.239.232.4])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:23:53.54ID:UWHEiVqla
>>927
本当だ、弘農が港になってる
でもそれしても近く感じるわ
2020/01/16(木) 21:24:11.31ID:jlWlA/+Y0
>>928
※本ソフトはDirectX 11を使用しています。

DirectXの初期化に云々のエラーは該当のDirectXが無い時にも出る
単純にお前のPCにDirectX 11がインストールされてないんじゃねえの
インストールされてんのにエラー出るんならちょっと分かんないな
2020/01/16(木) 21:24:21.40ID:4PWSx9tX0
>>912
修正:Windows 10でDirect3Dを初期化する際の問題
でググって最初にヒットしたサイト見ることをおすすめする
大体解決する
938名無し曰く、 (ワッチョイ 4510-otum [106.157.216.9])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:25:22.70ID:APhBPF1D0
>>931
公式のパッチで改善するのを待ちます。
ゲーム自体は面白そうなだけに残念ですね・・・
いろいろとありがとう。
2020/01/16(木) 21:26:00.32ID:3ZL1X8Vt0
>>935
11には弘農なかったし
ドウ関と函谷関と関所が2つあるから近くて遠い、かな
2020/01/16(木) 21:26:21.66ID:cDbYgbMca
今日一日でアンチの存在感がなくなって焦り出したのかいきなり騒いでて爆笑
2020/01/16(木) 21:26:26.09ID:9/vgxu0r0
もしかしてCPU内臓のがONになっててそっちがとかない?
2020/01/16(木) 21:27:36.05ID:q8E7+uAu0
>>907
GTX1060だけどガンガン動いてる
2020/01/16(木) 21:28:21.80ID:ZG0nhv2wd
新武将作ってたら今夜時間かよ、、、
944名無し曰く、 (ワッチョイ 751f-HpkL [114.155.98.189])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:28:23.56ID:mTvhm48I0
>>908
1時間位で返金処理されるからライブラリから消える
その後でgame cityのキーを入れたら良いよ
2020/01/16(木) 21:29:33.95ID:8xxydYuK0
13は動いたけど14はダメだったブワッ(´;ω;`)
2020/01/16(木) 21:29:49.82ID:q8E7+uAu0
>>816
BGM、銀英伝仕様かよと思っちまったわ
2020/01/16(木) 21:29:52.71ID:mrZGe/8L0
CPU i7-4710MQ @2.50Hz
メモリ 16GB
グラボ GeForce GTX 860M

ギリギリ動きそうですか?
2020/01/16(木) 21:29:59.97ID:dgnR/HIl0
>>945
スペック教えて
2020/01/16(木) 21:30:25.81ID:pr7SQLXn0
>>926
仮想環境はDirectXサポートしてるかちゃんと調べてからやった方がいいよ
Parallelsは知らないけど最新の仮想ソフトじゃないとDirectX 11サポートしてないから
950名無し曰く、 (ワッチョイ e31f-otum [123.221.24.95])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:31:38.73ID:uyJkRDKm0
ムービースキップしたい
2020/01/16(木) 21:32:03.58ID:3ZL1X8Vt0
>>947
スコア的にはギリギリいける
本当にギリギリなんでCGの質は落とさないとダメかも

>>950
次スレよろ
952名無し曰く、 (ワッチョイ fb2c-3cKb [223.29.190.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:33:13.88ID:8lRHVaNo0
>>950
右クリック
2020/01/16(木) 21:33:17.54ID:dsYfwrbu0
>>944
ご教示ありがとうございます。 リクエスト通るまで待ちたいと思います
2020/01/16(木) 21:33:24.56ID:btQLepeD0
NG推奨
ワッチョイ 236d-RQzO 125.12.164.151

ワッチョイ 9502-RQzO 124.35.198.10

ワッチョイ 6bd6-VRpb 153.220.173.185

IPコロコロして常駐
荒れてたらほぼコイツが原因
955名無し曰く、 (ワッチョイ bd6d-6zBS [182.171.53.136])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:33:37.97ID:PS2MmtRP0
>>950
右クリック
956名無し曰く、 (スプッッ Sd03-clXj [49.98.17.198])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:35:15.80ID:VN+20Kbdd
パッチ後軽くなったくない?
関係ないかな
2020/01/16(木) 21:36:19.92ID:PjGmLynF0
>>934
あるんか
クソだな
2020/01/16(木) 21:36:39.97ID:mpPTLbapM
>>934
さんざんプレイ報告しといてあっさり嘘こいてんじゃねえよ酷いやつだなw
2020/01/16(木) 21:37:11.67ID:iDparCe50
システムすら理解してないデマ
2020/01/16(木) 21:37:28.83ID:mHMBI0f40
NVIDIAで動かない人はドライバ新しすぎるんじゃね
俺のGTX1050Tiは
26.21.14.3200
で快適に動いてる、他ゲーでもドライバが新しくて不安定なことはある
961名無し曰く、 (ワッチョイ 6b15-Sfrr [153.145.56.218])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:37:40.63ID:9xHDa4z/0
軍団先の武将にも褒賞させろぉおおおおおおおおおおお
2020/01/16(木) 21:37:52.82ID:xei8CMXUM
>>900
そんなのいらないよー!
2020/01/16(木) 21:38:33.26ID:mpPTLbapM
>>957
訂正しとくけどそもそも呂布は兵器を率いることが出来ないし今作は得意な兵科(陣形)の中からしか選べないから二重に嘘
2020/01/16(木) 21:39:45.95ID:JTpcg7Ip0
このゲームの劉備強い(塗り絵がw
2020/01/16(木) 21:40:10.05ID:4P5zfQYP0
>>949
Parallels Desktop15はDirectX11サポートしてる
966名無し曰く、 (ワッチョイ e31f-otum [123.221.24.95])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:40:13.01ID:uyJkRDKm0
ごめんね
このホストでは立てられんってなったわ
>>970頼む
967名無し曰く、 (ワッチョイ fb2c-3cKb [223.29.190.69])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:40:30.26ID:8lRHVaNo0
海外じゃほぼ半額
日本では俺ら信者からどんだけ使わせるんだろう
2020/01/16(木) 21:44:30.76ID:wquLK5z90
やば!チュートリアルやったけどめっちゃ面白い!
明日は武将いっぱいつくるぞー
2020/01/16(木) 21:46:21.02ID:LXKq3C9Y0
史実黄巾初プレイ中級、在野から夏侯惇とか太史慈、黄忠を引っ張ってこれたため、国力だけは高いという初期の状況と相まってヌルゲーになってしまった。
ただ、張角が亡くなったと同時に忠誠が下がり色々な武将を引き抜かれまくったのには草生えた
2020/01/16(木) 21:48:06.39ID:9/vgxu0r0
ラデの不具合の回避方法何処に書いてあるかな
971名無し曰く、 (ワッチョイ e5dd-s5Rz [218.221.68.92])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:48:09.96ID:4k+bL8aY0
>>967
フル音声
2020/01/16(木) 21:48:12.44ID:Bky2Cx/w0
インストール完了
うおおぉぉぉオンボロPCで起動した!と思ったら標準だとめっちゃカクついててワロタw
2020/01/16(木) 21:48:21.28ID:/E4IFrX70
劉備の嫌悪武将に登山家がいたww
2020/01/16(木) 21:48:53.27ID:q8E7+uAu0
>>960
今日更新したけど動いてるよ
2020/01/16(木) 21:49:28.88ID:IooAWF5A0
チュートリアル終えて何進上級やってるけどふつーにプレイできる感じやね。どぶに捨てたーとかそういうのは無さげだ。
ただやっぱクリック多いのと今んとこBGMで印象的なのが無いのが残念。
2020/01/16(木) 21:49:42.73ID:gpdFDlps0
>>970
koei三国志公式Twitter
2020/01/16(木) 21:50:03.38ID:q8E7+uAu0
>>973
実際駄目出ししてたしな
2020/01/16(木) 21:51:03.86ID:mHMBI0f40
>>974
そっか、サンクス
2020/01/16(木) 21:52:59.04ID:vB0q/xQfM
次スレ大丈夫か?
ダメなら俺は浪人持ってるから確実に立てられるから立てるが
2020/01/16(木) 21:53:01.05ID:zk/5dlxO0
ああ馬謖か。たしかに劉備は奴は信用するなってdisってたな
2020/01/16(木) 21:53:37.54ID:vB0q/xQfM
次スレ
【三国志14】三國志14 Part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1579178984/
2020/01/16(木) 21:53:50.50ID:vB0q/xQfM
立てたのは俺じゃないからな
2020/01/16(木) 21:54:31.31ID:tDk9o8mV0
明日寝坊するレベルで面白いなこれ
2020/01/16(木) 21:55:08.07ID:3ZL1X8Vt0
>>981
2020/01/16(木) 21:55:10.85ID:HPZ12vQg0
毎ターンあまり人材探索に出しまくって小銭拾いしないと金足りねえし兵糧もねえワロタ
2020/01/16(木) 21:55:12.56ID:6iARb4ky0
信用するなっていうか馬謖は口だけの男だぞって孔明に言ってたらしいね劉備
2020/01/16(木) 21:55:15.36ID:9/vgxu0r0
連投規制で次スレはれんかった
2020/01/16(木) 21:58:13.56ID:54+DRM5+d
1日で居なくて登用出来ませんは死んでくれ
探して会いに行け
2020/01/16(木) 21:58:41.46ID:9/vgxu0r0
>>981
thx
990名無し曰く、 (スププ Sd03-mzut [49.96.13.42])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:59:01.54ID:DCE+st0Xd
>>988
おまえの近所じゃないんだわ
2020/01/16(木) 21:59:29.72ID:9dHh3rZQ0
>>981>>987
2020/01/16(木) 21:59:42.25ID:y6qmaUUe0
>>986
劉備にだけは言われたくないわな
2020/01/16(木) 21:59:49.92ID:3ZL1X8Vt0
>>988
子供の遣いじゃないのにな
無能過ぎるわ
よその武将引き抜きできねえな
2020/01/16(木) 22:02:24.41ID:lVMbPiVE0
>>902
macbook pro15インチ、2017で、今のところクラッシュないよ
何かクリックおかしいと思ったけマウスがおかしいだけだった
Parallelsの設定変えればいける

ただRadeonで動くかわからん

Steamで買って動かしてみてだめなら返金して、できたら好きなの買えばいいと思うよ
2020/01/16(木) 22:03:06.58ID:JTpcg7Ip0
絵をぐにょぐにょ動かす必要あったんだろかこれw
2020/01/16(木) 22:03:41.47ID:nuW1y9Xp0
つかお前らのせいで余計ゆらゆらが気になるわw
2020/01/16(木) 22:05:30.10ID:fxSWUUHip
>>987
次スレおつー
2020/01/16(木) 22:05:53.87ID:9dHh3rZQ0
息継ぎモーションすらもいらんなぁ
999名無し曰く、 (ワッチョイ a37d-otum [147.192.181.100])
垢版 |
2020/01/16(木) 22:08:16.50ID:d93DvYWi0
ショーック!
GPU8Gもあるのに使ってなかった!!!
内蔵にケーブルさしてた笑
今まで気づかないなんて〜〜〜〜

マウス反応も良くなったしぬるぬる動く^^
2020/01/16(木) 22:08:39.32ID:vB0q/xQfM
>>1000ゲット
Steam レビューが大荒れなのが悲しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 28分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況