【予備試験】part69 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001氏名黙秘2017/07/19(水) 01:48:18.16ID:+hgctMNw
論文式試験合格発表
平成29年10月12日(木),午後4時頃に法務省ホームページにおいて発表します(法務省敷地内及び各試験地での掲示発表並びに官報公告は行いません。)。

論文式試験成績通知
平成29年10月中旬頃に,全科目を受験した者に対し,科目別順位ランク並びに総合得点及び順位を通知します。



過去スレ
【予備試験】part66
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1497069775/
【予備試験】part67
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1498103242/
【予備試験】part68
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1499855372/

過去スレ
【予備試験】part65
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1495919408/
【予備試験】part64
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1495527559/
【予備試験】part63
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1495378030/
【予備試験】part62
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1494845947/
(394〜395で短答式試験開始 427〜428で試験終了)

0952氏名黙秘2017/07/25(火) 22:36:34.03ID:2/+zaz8K
>>950
2の3は、謀議の日時が違ってるから、訴因変更いるのか、みたいな感じでそこのとこの検討が必要な気がするんだけど、そこは触れた?

0953氏名黙秘2017/07/25(火) 22:40:27.87ID:2/+zaz8K
>>951
参考になるよ。
今年初受験なんだけど、大きな論点落としがないと、細かい論点そこそこ落としても、Cとか取れたりするもんなの?
書いてる内容はまあそれなりとした上で。

0954氏名黙秘2017/07/25(火) 22:41:21.24ID:hZJfknBs
>>952
ごめん省略しすぎたな、もちろんそれは書いたよ
原則は訴因通り判決しないとダメ→
しかしこういう時にいちいち訴因変更してたら面倒→
そこで被告人の不利益にならない程度のわずかな差ならOKみたいな即席規範を作る→
専ら18日の謀議について争っていたところ急に11日で判決でるのは不意打ちである→
有罪判決はできない
みたいにした

0955氏名黙秘2017/07/25(火) 22:42:47.15ID:upZLeWYJ
>>946
通説ではないだけで論理矛盾というわけではないんじゃないか
256条3項は罪となるべき事実そのものではない事実もできる限り記載することを要求してるんだから

0956氏名黙秘2017/07/25(火) 22:44:45.50ID:2/+zaz8K
>>954
規範は塾とかの審判対象の画定に必要な〜一般的に被告人の防御にとって必要な〜、の論証使わなかつってことだね。
まあ、論証長いしね。
設問2の流れは1から3でスジ通ってると思うけどなあ。

0957氏名黙秘2017/07/25(火) 22:46:26.60ID:Ep+KXJ7i
辰巳基準じゃ通説に反することは論理矛盾なんだろ

0958氏名黙秘2017/07/25(火) 22:50:10.76ID:IHFlZCWy
>>953
それは科目と書き方によるかな。
例えば民法なんかは大きい論点外しても自分なりの論理で書いてればある程度点ついたりするけど、刑法とかは形式的に実行行為から書いてかないとだめだから論点落としが致命傷になったりする。
一つ言えるのが筋合ってても三段論法無視したら評価は著しく低いよ。

0959氏名黙秘2017/07/25(火) 22:52:40.21ID:pI5jBwZg
>>955
辰巳が論理矛盾だって言ってることの正当性はともかく、訴因が特定されている場合は訴因変更手続をとらない限り釈明により訴因の内容となるは無茶
訴因変更請求書という文書を提出して手続に乗せる必要がある

0960氏名黙秘2017/07/25(火) 22:54:04.08ID:2/+zaz8K
>>958
なるほど。
参考になります。

0961氏名黙秘2017/07/25(火) 23:00:12.27ID:5fhCrmXX
試験委員じゃないし明確なことはいえないけど、判例実務が明確に識別説に沿ってやってるから
防御権説に立つなら相当な説明しない限りそれだけで識別説より点低くなりそうではある…
論理矛盾よりは百倍マシだろうけど

0962氏名黙秘2017/07/25(火) 23:06:19.74ID:hZJfknBs
>>961
俺もそう思う…
その場で粘れるだけ粘って頑張れたとは思うけど、そもそもが勉強不足だったわ

0963氏名黙秘2017/07/25(火) 23:10:16.30ID:IHFlZCWy
まぁとりあえずレックのリサーチで刑訴設問2がみんなどの程度できてるのかみてから予想するかな。

0964氏名黙秘2017/07/25(火) 23:18:00.15ID:Gko/C+YE
くだらない質問で悪いんだけど、論文の実質倍率ってどんなもんなんだろう。
社会人の合格率が極端に低いところみると、ローや大学生で短答とりあえず受けたら受かりました、みたいな人除くと、学生の合格率なんかはかなり高くなるかな。

0965氏名黙秘2017/07/25(火) 23:32:27.50ID:0yE55sOH
>>959
訴因変更には一定の手続を踏む必要があるから、が論理矛盾の理由か。つまり、訴因の補正と変更の区別か。

0966氏名黙秘2017/07/25(火) 23:34:54.29ID:2/+zaz8K
>>964
どうなんだろうね。
今年は短答の合格点が下がったから、例年の170点以下の短答合格者は論文試験まで論文の勉強はしてない人が多い気がする。
160点台は1000人近くいるみたいだから、この人達を2300人から引いて、残りは1300人ほど。
社会人と学生の合格者が半々とすると学生は650人。
学生の合格者は去年で350人位いたから、学生でかつ論文で勝負出来そうな人の合格率ってかなり高くなるのかな。
かなり適当な計算だけど。

0967氏名黙秘2017/07/25(火) 23:48:18.07ID:TOADIVK8
規則に訴因変更は書面で、とあるのは触れないでいいのか?

0968氏名黙秘2017/07/25(火) 23:49:21.48ID:NBLauhYl
>>964
倍率を知っておくのは試験の鉄則だと思うが、年齢別、属性別細やかな合格者情報を法務省やら予備校が発表分析しているが、学生は一般的に論文有利だと言われているよ。

近年の傾向では短答合格者のうちロー生は二人に一人、大学生は三人に一人と短答とは正反対に高い合格率で論文合格を見事果たしている。

社会人やら無職やらフリーター等の大学卒特に30代以上の彼らの場合は、絶望的な比率で20人に一人くらいがやっと論文合格だったような。

だから、論文は実質大学生かロー生の戦い。まあとはいっても、うまくすみわけ出来てる感じだから、大学生なら周りの二人の大学生より評価高ければ充分合格狙えると思う。
 
ちなみに去年はロー生の合格者数を僅差だが大学生が超えた。大学生全盛の時代と言える。

0969氏名黙秘2017/07/25(火) 23:51:35.64ID:pI5jBwZg
訴因不特定の場合、釈明は訴因の内容になるけど、本来訴因変更手続が必要
しかし、実務では書面による訴因変更手続は不要で口頭でよいとしてるよう

0970氏名黙秘2017/07/25(火) 23:56:11.06ID:E4SCewXQ
刑訴設問2の2てマニアック問題だったんだな
2の1に重点置いてよかった、訴因変更の手続なんか意識する余裕なかったわ

0971氏名黙秘2017/07/25(火) 23:59:14.11ID:E4SCewXQ
>>969
不特定のときは無効訴因を有効にするんだから訴因の補正なんじゃないの

0972氏名黙秘2017/07/26(水) 00:00:24.77ID:0m+aJFHZ
いや、マニアックでもなんでもないだろ
古江に思いっ切り書いてあるし
だから基本的基本的言われてんでしょ
両方できてようやくBとかだと思うよ

0973氏名黙秘2017/07/26(水) 00:02:17.97ID:InWkl+RN
2の2は2の3の解答の前提として確認した程度と思いたひです

0974氏名黙秘2017/07/26(水) 00:08:47.70ID:KA7d6hMD
それよりも共謀共同正犯の共謀が
合意で足りるか謀議まで必要かについて触れておくべきだった
実務は合意で足りるとしてるらしい

0975氏名黙秘2017/07/26(水) 00:13:26.48ID:Kt/8zAUH
>>974
みんな書いてないから心配するな

0976氏名黙秘2017/07/26(水) 00:14:54.52ID:PpoI3SGJ
平成13年判決を当然の前提に論じろ、くらいのことが何年か前の本試験採点実感にあったから、防御権説はダメだと思う。

0977氏名黙秘2017/07/26(水) 00:17:51.03ID:NRm938ke
公判前整理手続整備前の本だけど、法学教室Library演習刑事訴訟法第51問も参考になるかも。
共謀の日時・場所・方法ついて、検察官から釈明があった場合に、
防御権説、識別説それぞれの立場からそれが訴因の内容になったかが整理されてる。

0978氏名黙秘2017/07/26(水) 00:18:55.28ID:7WAVi0Kx
去年も逮捕と勾留を分けて書かないとまずいとか、判決謄本の伝聞に触れてないとまずいとか散々煽られたけど、設問1で逮捕と勾留一緒くたに書いて設問2で伝聞一切触れなくてもAだったよ。
>>972みたいな主張するのもいるが、刑訴はガチでレベル低いから安心しろ。
ただし三段論法できてること前提ね。

0979氏名黙秘2017/07/26(水) 01:04:45.92ID:PpoI3SGJ
釈明が訴因になるのは、元々訴因の特定に必要だった事項。

0980氏名黙秘2017/07/26(水) 08:33:33.37ID:epRAwov9
予備校のパンフ見てると合格者が「口述対策は早目にはじめましょう」とか書いてるんだけど、コイツらは論文受かってるって自信があったのかねぇ

0981氏名黙秘2017/07/26(水) 09:16:09.65ID:+CQlgIG/
>>980
実際は全く違うと思う。予備校やら市販の合格体験談やら周りの若手合格者の声聞いたり、合格者のブログ見るとまさか受かってるとは思っていなかったとしてあわてて口述対策してるのが大半。

去年論文一位の大学生が論文駄目だったて周りに言いふらしてたけど実際成績見たらびっくりしたてエピソードあったみたいだが、予備論文ではありふれたエピソード。

予備校の模試なんかと違い主観と実際帰ってきた成績が一致してないことが多かったり、答案見てもなんでこの評価になるのか違いが分からないこともあるし合格者自身も分かってなく半信半疑なのが論文試験の客観的な対策をさらに難しくさせてる点。

普通に考えてそうでしょう。大問二問中一問白紙でBとか予備校講師含め誰も予想出来ないて。

0982氏名黙秘2017/07/26(水) 09:40:27.29ID:nROS/m47
結局相対評価だからね。予備校講師はそりゃ知識あるだろうけど受験生の中で講師ほどの知識もってるやつなんていないんだから、予備校と受験生の間にズレが生じるわな。
個人的には今年は刑訴の設問2と商法設問2が受験生レベルでどれくらいできてるのか気になるところ。

0983氏名黙秘2017/07/26(水) 09:54:00.54ID:5CQanvXe
>>981
去年の安本は自虐風だろ

0984氏名黙秘2017/07/26(水) 10:06:16.69ID:WN1F13JP
たしかに形訴二問目は、類題が過去問であったらしいから完璧に知識として出来て、完全解書けた人と、なんとか現場思考で導き出せた人と、全く出来なかった人との落差激しそうだから、ここで明暗分けてそうですね。

他のとこは、短答合格したレベルの高い人達だから、なんだかんだでちゃんと外れないこと書いててあまり差つきにくかったりする予感したりするかも笑。

引き続き今日も1日頑張りましょう!

0985氏名黙秘2017/07/26(水) 12:11:05.60ID:AXWexnXZ
民実設問2-2とか、再抗弁について、先に再抗弁の定義を書かないとダメだよな。

0986氏名黙秘2017/07/26(水) 12:13:28.14ID:4DG1Ybhg
>>981
論文上位合格者の意見を見ると
予備校分析会の解答筋(法律構成)と大きく違っているから
合格の自信が無かったと言ってる人が多い

予備校の解答筋だけならベテの方が学部生・ロー生より正確な人は多い
けど現実はベテの合格率は圧倒的に低い

よく言われるのは
ベテはあらゆる論点を拾う事を優先する余り(論点主義)
事実認定や論理性が雑なのが合格率が極端に低い原因

今年で言えば、
刑法の甲の実行行為性や因果関係とかでベテはやられてそう

0987氏名黙秘2017/07/26(水) 12:18:17.77ID:AXWexnXZ
>>981
そりゃ、予備校が悪い。

0988氏名黙秘2017/07/26(水) 12:22:57.84ID:AXWexnXZ
判例は因果関係の錯誤で故意阻却はしないんだよな?検討したフシはあっても表現してないよな?

0989氏名黙秘2017/07/26(水) 13:35:34.82ID:+CQlgIG/
>>986
なるほど、たしかにベテランになればなるほど、既存の知識やら覚えてる論点が増える結果、
まんべんなく論点を書いてるけど、問題文の事情やら洞察やらが全然至ってなくただ表面上論点を書いただけの内容が薄くなりがちな答案になる人もあるかもしれないすね。

余分な知識がない分、逆に自分の頭で柔軟に考えロンパに惑わされず、既存の法律知識に強引に当てはめず、ちゃんと問題文の事実と向き合い優れた洞察力と論理性を発揮した結果優秀な答案を書いてくる若手がいるだろうことは想像はできますもんね。

引き続きお昼後も仕事に勉強に遊びに1日頑張りましょう!

0990氏名黙秘2017/07/26(水) 13:39:53.29ID:iVbckT4l
結局は、「考査委員のご意向」「司法試験委員会の最高レベルが言ってること」を忖度した人が合格するのだろう。

0991氏名黙秘2017/07/26(水) 13:42:06.26ID:cr4AS5Mx
ふ、ふたく…

0992氏名黙秘2017/07/26(水) 14:05:43.43ID:S/JIYWMJ
つ、次スレ…

0993氏名黙秘2017/07/26(水) 14:59:12.90ID:u6ioCF+O
どっちがましか?

【予備試験】Part70
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1501046838/【予備試験】Part70

【ガダルカナル】予備試験part67【スターリングラード】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1498101998/

0994氏名黙秘2017/07/26(水) 15:13:59.70ID:OMTuzsmB
うんこ

0995氏名黙秘2017/07/26(水) 15:14:06.03ID:OMTuzsmB
うんこ

0996氏名黙秘2017/07/26(水) 15:14:25.33ID:rxK3oBOB
うんこ

0997氏名黙秘2017/07/26(水) 15:14:55.62ID:OMTuzsmB
うんこ

0998氏名黙秘2017/07/26(水) 15:15:05.64ID:rxK3oBOB
うんこ

0999氏名黙秘2017/07/26(水) 15:15:12.96ID:rxK3oBOB
うんこ

1000氏名黙秘2017/07/26(水) 15:15:39.64ID:OMTuzsmB
うんこ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7日 13時間 27分 21秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。