転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@引く手あまた2019/09/12(木) 09:48:50.99ID:Swv1s37p0
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.20
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1563583745/

0952名無しさん@引く手あまた2019/11/13(水) 22:24:29.64ID:0KXN9Dt30
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573650349/

0953名無しさん@引く手あまた2019/11/14(木) 07:05:52.30ID:yKCQowF/0
履歴書はポテンシャル
経歴書は経験能力スキル

0954名無しさん@引く手あまた2019/11/14(木) 10:00:13.86ID:Jr4wYJp60
12月入社で前職の源泉徴収票12月末発行なんだが、これは確定申告しなきゃいけないパターンか

0955名無しさん@引く手あまた2019/11/14(木) 11:23:05.77ID:JdIWBO040
先週受けた資格試験、確実に合格してる様でも発表日までは職務質問等に書かないほうがいいでしょうか?
(合格見込み)みたいなものだとしても。

0956名無しさん@引く手あまた2019/11/14(木) 11:41:28.62ID:18H7rmlJ0
いや見込みは書いとけよ

0957名無しさん@引く手あまた2019/11/14(木) 12:15:08.24ID:ZCPdZBoM0
>>955
見込みって受からなかったらヤバいから、発表待ちにしとけよ。そもそも書くほどの資格なの?

0958名無しさん@引く手あまた2019/11/14(木) 12:20:33.53ID:YJpd9TS60
総合職だと1000〜1500万行きホワイトでそこそこ有名な会社の地域限定一般職が正社員でも年収300万以下で募集してるんですけど、こういう所でこの感じで入ると年収伸びることはないけど大企業で働けるので経験は積めるとかあるものなんでしょうか?

0959名無しさん@引く手あまた2019/11/14(木) 12:57:18.46ID:+7Jwskzt0
マルチ

353 名無しさん@引く手あまた sage 2019/11/14(木) 11:20:08.89 ID:JdIWBO040
総合職は平均で1000万行くような会社のある研究所の一般職募集しててそれが給料
正社員にも関わらず260万位にしかならないんですけど、こういう所で働いたとしても
一生低賃金な感じなものなんでしょうか?

0960名無しさん@引く手あまた2019/11/14(木) 13:06:26.53ID:jJL5idbV0
業務に必須の資格なら見込みって書くかな
必須じゃないならそもそも書かない

0961名無しさん@引く手あまた2019/11/14(木) 21:06:51.98ID:BNzwsFKZ0
>>955
職務質問って初めて聞いたが職務経歴書の間違いではない…?
合格見込みってんじゃなくて「○○検定試験 2019年11月受験」くらいのフラットな表現が適切
面接行ければ受かりそうかどうかで会話のネタにもなるしね
あと普通は履歴書の取得資格欄に書くもんだよ

0962名無しさん@引く手あまた2019/11/14(木) 23:17:59.19ID:gv+2h55c0
>>939
30分前は早すぎ
始業30分前とはわけが違うぞ
向こうだってそれまで他の業務やってんだし、
早く着きすぎるのも気遣わせることになる
担当者に電話するのが5分前ぐらいが妥当

0963名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 03:27:27.77ID:UWS0KcvZ0
現場仕事で腕を酷使したせいで痺れ・痛みが酷くなって(実生活に支障あり)退職するんだが、
これ転職どうしよ・・・。
こういう障害に満たない怪我なんかで退職した人は転職どうしてるの?

0964名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 08:30:16.98ID:jaCDgMDp0
隠す

0965名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 08:38:30.06ID:dOo8ZyWp0
面接の30分前には会社の前まで行き場所を確認して喫茶店やコンビニで時間潰して約束の10分前に受付

持病は仕事に支障出るとか病院に通院して会社を休んで治療が必要なら面接時に説明でしょう
完治できる病気なら完治後に転職
完治が無理なら転職もあきらめろ

0966名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 09:31:16.31ID:zn+7bA+Z0
>>963
土方?

0967名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 10:37:05.63ID:zWbeZJiI0
>>963
怪我じゃないけど難病2つで転職活動してるよ
病をクローズ(隠す)にすると
書類を20件応募して15件は通るが
病をオープン(ぶちまけ)にすると
20件出しても3件ほどしか通らなくなる

だから>>964の通り隠して行動するのみ
バラすのは入社してからかな

0968名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 11:04:43.59ID:5pykJOrE0
確実な病でなければ隠していいんじゃない
とはいえ、再就職しても業務に確実に支障を来すならバレてしまうから、そこは自己責任としか言いようがないよね

面接のときは自分も30分〜余裕あれば1時間前には近くに行って喫茶店などで最終準備して、5分前に伺う、かな

0969名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 11:25:21.30ID:jaCDgMDp0
正直自分が会社側だとして約束の10分前に来られるのでも早くて面倒だと思うと思うんだけど、みんな面接の集合時間の何分前に行ってるもん?
今度初めて本社行くところ、地図が付いてたんだけど正直ちょっと分かりにくいので少し早めに行こうかと思ってるんだけど案外すんなり行けたらどうしようという不安が

0970名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 12:19:42.35ID:zWbeZJiI0
>>968
しかしバレたら、なんで面接の時に申告しなかったんだ?と言われたあげく、糞ブラックなところはそれに加えて知ってたら雇わなかったのにとなる。

バレるタイミングは運だよ。

0971名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 12:23:41.14ID:zWbeZJiI0
>>969
シティビルなら20分前に行って同じ階のトイレで時間待ち
雑居ビルなら5分前に入る
自社ビル・営業所ならコンビニや車内で5分前まで待つ

0972名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 12:53:26.93ID:qAU+4y+E0
この前の面接
ノルマに関わるとこだったけど
前々職がノルマあるとこだったのをいいことに
ちょっと業種違うのにブスブスしつこく聞いてきたわ
一度ノルマあるとこ辞めたらもうノルマあるとこ入っちゃだめなのかよ(笑)
2つの仕事は似てると思うんですよね、大丈夫ですか?みたいな
暗にうちはノルマが地獄だからと言っているようだったから
面接中に辞めたろと思った

0973名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 13:21:30.08ID:6LFTrazY0
それは仕方ないでしょ。
むしろ、ノルマあること知らずに入るより、ちゃんと教えてくれてるんだから評価するべき。

0974名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 13:28:21.26ID:Fpfpscpn0
前職解雇されて1ヶ月半で転職したけど、もうしばらく働かなくても良かったかな〜
新しい職場の先輩に俺だったらもうしばらく働かないわ〜って言われたw

0975名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 16:34:35.22ID:gPL6yaB40
すぐ辞められたら困るから正しい面接だろ
実際にミスマッチ防げてwin-winじゃないか

0976名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 16:47:22.53ID:OMUXE4Ou0
面接の回答考えてたら実績にもならない当たり前のことばっか答えるしかないことに気が付いて脇汗が半端ない
こんなこと大声でハキハキと喋るとか間抜けすぎる…生き恥過ぎる…

0977名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 17:12:02.32ID:vZ+Envnm0
>>976
わかる…わかるよ…

0978名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 17:33:00.59ID:koENjclS0
>>976
自分は派遣社員でしかも事務だったからすごくわかる
改革したエピソードとか聞かないでほしい

0979名無しさん@引く手あまた2019/11/15(金) 19:31:47.18ID:OMUXE4Ou0
>>977-978
同じ気持ちの人がいて少し安心?です…
同じく事務職で、定型的な仕事しかしてないので実績も何もないのですという感じ
自己PR覚えて大声で当たり前のこと言うしかないと腹を括ります

0980名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 07:08:41.44ID:di1eQEDZ0
改革はした人は言いたいから面接で聞くなとは言えない
改革したことが無いなら正直に何もできないです頑張ります勉強させてくださいでよい
見え張って自己PRするのはマイナスではないか
これは職務経歴書も同じ記載する内容が無い人は勤務した会社の業務内容説明したり自分のPRするがマイナスになる
自分が今までした業務の日記帳だから仕事の記録だけを書けばよいだけなのに無駄が多いよ

0981名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 07:18:29.86ID:YiVAe26o0
交通費全額支給について教えて下さい
例えば定期月額一万円(1ヶ月定期代と同額)出てたとして複数月購入だと鉄道会社に支払う金額が少し下がります
これって複数月購入するのは違法やグレーなんてすか?
会社からは特に可否言われてないんですけど

0982名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 07:25:11.12ID:H6UwZtid0
現在の勤務先は6ヶ月定期購入前提ですね

0983名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 07:29:55.63ID:d6ANg5AZ0
>>981
何ら問題ないですよ。
うちは一ヶ月分のお金が出るけどみんな六ヶ月定期買ってますw

0984名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 08:54:59.54ID:XI8g5EdQ0
うちは最近6ヶ月分で買った時の金額しか支給されなくなった…

0985名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 08:56:49.15ID:4fRTiDIk0
>>981
通勤定期代って例外的に領収書の提出が不要なんですよ
だから実際支払った金額と支給額が違ってても問題ありません

0986名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 10:25:41.09ID:dfDNhLUC0
エン転職の応募歓迎ってどういう仕組みになってるの?
企業側が歓迎してるのか職務経歴みてエン転職の人らが応募歓迎にしてるのか

0987名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 10:46:14.10ID:9fIkFBRH0
穏やかな性格だから職場の老若男女とうまくやっていけますよー
的な自己PRって何て書いたらいい?

事務のおばちゃんに求められてるのは
できる人間アピールじゃなくて
人畜無害アピールだと思うんだよね

0988名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 10:52:43.32ID:iFZ0DYnX0
JAの子会社に当たるカーディーラーへの応募を考えてますが、JA本体にあるノルマなどは子会社にもあるのでしょうか?

0989名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 11:32:28.39ID:7H7ZPULx0
>>986
企業側

0990名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 12:00:20.60ID:Td0JXUI00
一応ニッチな分野で高いシェアがある技術系の会社なのですが
調べたらボーナス依存みたいな所もあるみたいでこの手のは将来性を考えて辞めといた方が無難ですか?

0991名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 13:47:55.79ID:8ch4p2Wo0
出張面談で食事しながら話しましょうって言われるのはブラック?

0992名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 13:51:46.20ID:ZR1+E1K10
>>991
それは企業に?エージェントに?
企業なら面談というより面接

0993名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 14:52:48.69ID:tqkwD83F0
>>983>>985
ありがと
>>991
腹割って話させたいのかも
ついでに飯食うときの行動見ながら選考もしてたり(推測だけど)

0994名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 16:12:09.23ID:FgWryhzI0
面接の時間で有利不利ってある?
今まで大体午前中に受けてたけど今度15時からの面接受けることになったので気になった
試験の結果とか絶対悪かったからそういう扱いなのかなと…

0995名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 16:20:15.89ID:oU11a8Yl0
>>994
面接官したことある方から言うと、面接なんて主業務の空き時間にやるから全然関係ない

0996名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 18:47:20.65ID:B1lTRezL0
もう転職済みで、今年3月に辞めた前の会社から急に電話来て出れなくてかけ直しもしなかったんだけど年末調整関連の書類を出してくれるとかそんな感じの電話ですかね?
詳しい人教えてください

0997名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 19:30:19.85ID:8ch4p2Wo0
>>992
企業

0998名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 19:41:29.91ID:d6ANg5AZ0
>>996
引き継ぎがうまくなくてトラブったんだろ
無視無視

0999名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 20:12:13.34ID:QX56cCdC0
>>993
ファミレスで面接は公衆に経歴晒すことになるからどうもな

1000名無しさん@引く手あまた2019/11/16(土) 20:12:29.66ID:QX56cCdC0

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 10時間 23分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。