X



【川口】見沼ヘルシーロード 42 【利根大堰】
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 17:11:49.69ID:7UesdHCi
緑のヘルシ一口一ドは見沼代用水に沿ってに設けられた自転車歩行者専用道路です

 <起点>
  埼玉県行田市須加 利根大堰

 <東縁・西縁分岐>
  埼玉県上尾市瓦葺 瓦葺分水工

 <終点>
  【見沼代用水東縁】東京都足立区古千谷本町
  【見沼代用水西縁】埼玉県川口市小谷場 元西福寺前分水工

緑のヘルシーロード
https://sites.google.com/site/arakawacyclingroad/home/healthy

前スレ
【川口】見沼ヘルシーロード 41 【利根大堰】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1677850674/
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 14:08:47.42ID:WnRldfqv
ッダァッハァッーーーンッダァッwwwwwwww
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:26:54.67ID:2f/6YdM5
たまにヘルシーロード走るけど、夜間だと8割くらい一般道を走ってる。水量の多い用水路沿いは不気味すぎるのもあるけど、路面の状態が綺麗なので楽に走れる。
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:17:21.98ID:Wv4GhKsK
>>155
鴻巣とか行田あたりは穴ぼこがちょくちょくあって少し怖くない?
昔突っ込んでタイヤが裂ける盛大なパンクした事がある
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:02:41.10ID:S7xmVs8R
>>156
最後にその付近を日中で走ったのは3年くらい前だから記憶曖昧ですが、幅も狭くて路面も荒れてた印象です。夜中なら県道313-128-武蔵路放水路沿いを北上して起点を目指すのがお勧めです。
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:26:02.46ID:S7xmVs8R
>>158
国道122はトラック怖くない?県道だと23-28時の時間帯なら殆ど車にも遭遇しないから気持ち的に楽。ごくたまに気付いたらパトカーが背後にいたりするけど。
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:40:45.32ID:2V5KNK6P
>>157
幅は狭くないし道はたまにあるひび割れ穴ぼこ以外は基本的に綺麗だと思うけどヘルシーロード側の話かな?
対岸の車が全く通らない一般道の話だったんだけど
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 01:07:39.78ID:AT6N3UZA
おまえらって日の出とともに家を出てヘルシーを遡上して利根川荒川芝川の100km以上のルートを走ってきて午前中には帰宅してここに報告してるんだろ?
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:29:07.78ID:qjp7muEk
>>163
毎週参るの?
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:20:50.92ID:++9Jmd9J
ヘルシーロードの夜なんて不気味過ぎて無理だ
幽霊が出ても違和感なしだ
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:19:52.06ID:wVFmwz5Q
ヘルシーロードはもう走りまくってて新鮮味が少なくなってる
何かしら新しい発見が欲しいところ
店とか名所とかここの景色が好きとか何かない?しょっちゅうGoogleマップ見てるけどこれといったところを最近発見できてない
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:20:46.03ID:5Kl3avRE
高校に通ってる時にヘルシーロードを使ってたけど定期的に痴漢・変質者が出てたのを思い出した
夜はなるべく通らないように言われてたな
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:25:02.59ID:TSh6VjTm
>>169
な、南部領辻のあたりは造園屋さん?が多くてちょっと変わった景色で迷い込んでみると面白いかも…いや、ロード向きの道じゃないし小さなエリアだし地味だしつまんないかもだけど、、
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:06:06.26ID:wVFmwz5Q
>>171
いやいや教えてくれてありがとう
あそこら辺は普段自転車で通らないから見沼自然公園から散歩で歩いた事あるけど楽しかった
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:31:03.48ID:aHTGBf9/
>>160
ヘルシーロード側の話でした。一般道側は一時停止箇所が多いので、個人的には県道の方が走り易いです。
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:34:27.91ID:aHTGBf9/
>>161
それ先週の俺。夜中に出発するけどね。
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:41:52.76ID:aHTGBf9/
>>164
新見沼大橋の下は女装子出没スポットだよ。制服なら不細女装子(40-50代)を見かけただけ。人が来ると奴等は逃げる。多分、橋下の道路に車が駐車してだはずだよ。
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:47:53.76ID:S7xmVs8R
>>169
ヘルシーロードからは外れるけど、見沼用水路の西縁を走ってみるのは?途中未舗装があるのでグラベルとか、トレイルバイクがお勧めだけど。
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:52:11.12ID:S7xmVs8R
>>170
ごくたまに夜中に歩いている女性を見かけるけど、良く一人で歩けるなと関心するくらいには人気無いよね。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 01:05:44.87ID:1WZPUz2Z
女装子も沸いてくるしなー、ヘルシーロードは。特に七里-新見沼大橋あたり。
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:08:26.18ID:DvpnLsGN
見沼は龍神様が守られてるから、感謝の気持ちを忘れないで。
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:35:00.96ID:sUZRXO0x
見た目が良くても中身がダメになってる木が多くなってるそうな
桜の木はが外来種のカミキリムシが原因で伐採されることが多くなってるみたい
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:08:07.70ID:8yjZHffl
たまにはロヂャースの爆乳に会いに行くか
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:56:32.46ID:rKt7zdBx
傘で顔隠す女ってなんなん?
ブサイクだから見られたくないんかな
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:10:30.13ID:qL88Gq1j
昔、東武動物公園にトン吉、チン平、カン太と言う三頭のぞうがいました
・・・だったっけ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況