LOOKサイト http://www.lookcycle.com/
日本代理店 http://www.eurosports.co.jp/
前スレ
795 AEROLIGHT】LOOK Part42【796 BLADE RS】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593683251/
【795 AEROLIGHT】LOOK Part43【796 BLADE RS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/28(金) 18:37:29.88ID:G+IQahcI
655ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 11:08:05.66ID:1z5Wsn/I >>652
マジ? 950gのオールラウンドなんて周回遅れやん
マジ? 950gのオールラウンドなんて周回遅れやん
656ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 11:14:30.04ID:DSNKKcgr なおツール2勝
657ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 12:52:18.35ID:mjMz36U7658ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 13:19:06.62ID:UP3DYkq0 周回遅れなのは事実だが200gしか変わらんってのも事実なわけで
200gでは勝敗が変わらんって事よ
空力と剛性で最先端に追いついているなら、後はデザインで選ぶのも悪くはない
200gでは勝敗が変わらんって事よ
空力と剛性で最先端に追いついているなら、後はデザインで選ぶのも悪くはない
659ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 13:36:02.94ID:eLS9y7vI 軽さが速さだと思ってる脳内周回遅れはどうにかなんないのかな
660ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 13:54:29.73ID:UP3DYkq0 今年来年と更なる奇形化が進みそうだしな
フロントでエアロ、リアで軽量化と乗り心地ってのが最適解なのは間違いないんだろうが、全体のバランスは歪になっていくよな
そのためにコブダイや球根がついたり、はたまた穴が空いたりとデザインは悪くなっていく気がする
フロントでエアロ、リアで軽量化と乗り心地ってのが最適解なのは間違いないんだろうが、全体のバランスは歪になっていくよな
そのためにコブダイや球根がついたり、はたまた穴が空いたりとデザインは悪くなっていく気がする
661ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 15:08:28.07ID:o+T0EaaJ >>660
Factor Ostroもフォークとダウンチューブが極太で、トップチューブとリア周りがほっそほそになってカッコ悪くなったね
Factor Ostroもフォークとダウンチューブが極太で、トップチューブとリア周りがほっそほそになってカッコ悪くなったね
662ツール・ド・名無しさん
2024/01/18(木) 15:09:25.17ID:o+T0EaaJ 軽さが命のお爺ちゃんずっと張り付いてるの?
663ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 00:10:27.77ID:heWneE+8 765optimum plusが激安だったのでつい衝動買いしてしまった
664ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 00:28:10.85ID:pyb3wPYo なぜそんなゴミを?
665ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 02:49:53.75ID:GHcoKbQF と、ゴミ人間↑が申しております
666ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 07:04:17.17ID:z6sn4guh 今までのKEOブレード使ってるんだけど
新型
ペダルで2%の空力改善って・・・・
いったい全空気抵抗のなんぱーせんとなんだよ
足首の向きでも2%なんか平気で変わるだろうし
この馬鹿馬鹿しい数字主義なんとかならんかね
新型
ペダルで2%の空力改善って・・・・
いったい全空気抵抗のなんぱーせんとなんだよ
足首の向きでも2%なんか平気で変わるだろうし
この馬鹿馬鹿しい数字主義なんとかならんかね
667ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 07:45:15.33ID:jfB6usPf ちっともばかばかしくない
少しずつでも改善して行くことは重要
ちりも積もれば山となる
少しずつでも改善して行くことは重要
ちりも積もれば山となる
668ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 09:19:00.50ID:lnlT8rlY669ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 09:25:51.46ID:fp2fL062 チリツモwww
馬鹿じゃねーか
靴で隠れてるペダルの2%の空力改善が劇的WWWW
ばっかすぎる
馬鹿じゃねーか
靴で隠れてるペダルの2%の空力改善が劇的WWWW
ばっかすぎる
670ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 09:46:13.14ID:mUsQ0dgg 集団先頭で引っ張ることも無く
そこから飛び出して逃げをうつこともなく
ゴールスプリントでコンマ数秒の戦いをすることも無く
そんなわいには空力はどーでもええです それより軽くしてくれw
そこから飛び出して逃げをうつこともなく
ゴールスプリントでコンマ数秒の戦いをすることも無く
そんなわいには空力はどーでもええです それより軽くしてくれw
671ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 13:25:58.61ID:FInh981x 流石にペダルの空力はどうでもええわな
重量バランス見直してちゃんと上向くようになったのだけは褒めて遣わすわ
今頃かよって話だが
重量バランス見直してちゃんと上向くようになったのだけは褒めて遣わすわ
今頃かよって話だが
672ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 14:22:57.30ID:pyb3wPYo ペダル含めた脚部が空気抵抗高いから、今後脚部の空力向上が課題になってきてるのにねぇ
673ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 14:39:36.52ID:KIilkmT+ >>671
10年待ってたわw>上向き
10年待ってたわw>上向き
674ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 18:26:36.53ID:+zpL6xG+ まあこのスレは爺さんばかりだから脚部空気抵抗の今ホットな話題について行けないんだろう
675ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 18:45:37.70ID:KIilkmT+ ワイは爺さんやけど空力派やで
100g200gの軽量化なんかクソしたら同じや
バカバカしい
100g200gの軽量化なんかクソしたら同じや
バカバカしい
676ツール・ド・名無しさん
2024/01/25(木) 20:10:40.78ID:Zxg0f048 ペダルの重さもどうでもいいだろ
100g軽くなるならともかく、どう頑張ってもここから減らせるのは10g以下だぞw
10gの軽減とペダルでの空気抵抗低減どっちが大事か?
とかもうマジでどうでもええわw
100g軽くなるならともかく、どう頑張ってもここから減らせるのは10g以下だぞw
10gの軽減とペダルでの空気抵抗低減どっちが大事か?
とかもうマジでどうでもええわw
677ツール・ド・名無しさん
2024/01/26(金) 08:30:59.67ID:NfWNL6i5 LOOKのペダルって両方で重さどれくらい?
デュラエースより軽いの?
デュラエースより軽いの?
678ツール・ド・名無しさん
2024/01/26(金) 09:25:00.08ID:OzoLvgio 自分で調べられる事を質問するアホっているよね
679ツール・ド・名無しさん
2024/01/26(金) 10:50:17.39ID:yEisuTRm680ツール・ド・名無しさん
2024/01/26(金) 13:20:52.99ID:mM3pguI7 >>679
それは明らかに嘘やろーww
それは明らかに嘘やろーww
681ツール・ド・名無しさん
2024/01/26(金) 14:03:59.08ID:lPA2msIX 自分で調べろってことやで
682ツール・ド・名無しさん
2024/01/27(土) 07:54:26.82ID:GvpFaUoP 実測値がデュラより30グラムくらい軽ければ今のロードバイクがペダル、ボトルケージ込みで7キロきれる
683ツール・ド・名無しさん
2024/02/01(木) 01:44:28.09ID:q5qOOqPi 最近785 huez rs discを購入した後にこのスレを覗いたホビーライダーだけど、あんまりこれ評判良くないのね...
caad13からの乗り換えだけど明らかに振動吸収性は悪いし、重量もめちゃくちゃ軽いわけではない
もう少し調べてから買うべきだったか...
caad13からの乗り換えだけど明らかに振動吸収性は悪いし、重量もめちゃくちゃ軽いわけではない
もう少し調べてから買うべきだったか...
684ツール・ド・名無しさん
2024/02/01(木) 03:17:05.56ID:6UdRWPIk685ツール・ド・名無しさん
2024/02/01(木) 07:06:26.83ID:tqSDFTtz 785RSのリム版はヒルクライムマシンとして尖った設計でカルト的人気を得た
安井さんが激賞した影響も大きい
ディスク版は重くなってリアセンター延ばして元の良さを失ってしまった
リム版は入手困難なぐらい人気だったがディスク版は人気なくワイズのセールで3割引だったりする
安井さんが激賞した影響も大きい
ディスク版は重くなってリアセンター延ばして元の良さを失ってしまった
リム版は入手困難なぐらい人気だったがディスク版は人気なくワイズのセールで3割引だったりする
686ツール・ド・名無しさん
2024/02/01(木) 08:27:25.28ID:YRV1FdRe 時代遅れバイクの象徴みたいなもんだからなhuez disc
リムのフレームを設計そのままディスクを付けられるようにしただけ
ディスクのために各部剛性強化してるから重いし、剛性のバランスもめちゃくちゃ
ほんとよくこんなバイク恥ずかしくもなく売るよなって思うわ
当時は全メーカー似たようなもんだったけどさ
この頃のイメージのままディスク車はクソだと思って思考停止してる奴らもいる
リムのフレームを設計そのままディスクを付けられるようにしただけ
ディスクのために各部剛性強化してるから重いし、剛性のバランスもめちゃくちゃ
ほんとよくこんなバイク恥ずかしくもなく売るよなって思うわ
当時は全メーカー似たようなもんだったけどさ
この頃のイメージのままディスク車はクソだと思って思考停止してる奴らもいる
687ツール・ド・名無しさん
2024/02/01(木) 08:35:23.53ID:9fWGdB9c 785のリムとか今ではもう乗ってる人少なくなったよな。山でほとんど見かけない
やっぱ出てから7年くらい経つから、ほかのもっと性能いいフレームに乗り換えた人が多いんだろうな
悔しいけど最新のフレームの方が空力良くてヒルクライムでも速いらしいし
やっぱ出てから7年くらい経つから、ほかのもっと性能いいフレームに乗り換えた人が多いんだろうな
悔しいけど最新のフレームの方が空力良くてヒルクライムでも速いらしいし
688ツール・ド・名無しさん
2024/02/01(木) 09:09:31.69ID:sbQAbyZ5689ツール・ド・名無しさん
2024/02/01(木) 10:00:39.91ID:q5qOOqPi なるほどなぁ、どうりですれ違う785はリムが多い訳だ
購入前に綿密に調べておくべきだったな
誰も気にはしないだろうけど、情弱を晒すようで乗るのが少し恥ずかしくなってきたわ...
まぁでもヒルクライムレースの上位を目指すようなレーサーでもないし、足回りを柔らかめにして乗り心地を担保しつつのんびり乗りますわ
購入前に綿密に調べておくべきだったな
誰も気にはしないだろうけど、情弱を晒すようで乗るのが少し恥ずかしくなってきたわ...
まぁでもヒルクライムレースの上位を目指すようなレーサーでもないし、足回りを柔らかめにして乗り心地を担保しつつのんびり乗りますわ
690ツール・ド・名無しさん
2024/02/01(木) 11:04:20.21ID:YRV1FdRe ホビーが満足するだけでいいなら20万ぐらいのバイク買えばいいだけだからなw
691ツール・ド・名無しさん
2024/02/01(木) 11:33:44.15ID:q5qOOqPi692ツール・ド・名無しさん
2024/02/01(木) 11:34:14.75ID:Gov3rVzf >>690
おめえそんなところで満足してていいのか?www
おめえそんなところで満足してていいのか?www
693ツール・ド・名無しさん
2024/02/01(木) 12:26:24.90ID:v0zSErXi 貧脚が高いの乗ってると恥ずかしい時代だからな
694ツール・ド・名無しさん
2024/02/01(木) 15:13:12.07ID:8aKHekd7 同じ金を出すなら速くて快適なバイクの方がいいのも当たり前
その手のバイク、リムとディスクで併売してた頃のバイクはマジで地雷だからな
明らかに値段に見合ってないわ
その手のバイク、リムとディスクで併売してた頃のバイクはマジで地雷だからな
明らかに値段に見合ってないわ
695ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 16:18:53.01ID:/KwIizcc >>683
サイズは?お安く買ったげるよ!
サイズは?お安く買ったげるよ!
696ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 19:35:08.92ID:AKFZQb7C >>695
sサイズ、30万で買ってくれ
sサイズ、30万で買ってくれ
697ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 20:06:44.49ID:gFxhoCGi 買ったばかりの785rs30万円なら良いかも
コンポとホイールは何つけてますか
コンポとホイールは何つけてますか
698ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 22:08:57.53ID:AKFZQb7C699ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 22:15:33.60ID:XLOfrUhd >>698
マジレスするとTimeのデュエズ21に乗り換える方が楽しめると思う
圧倒的にフレーム、特にBB周りが柔らかくてしなるから身体に疲れが溜まらない
Timeの中では廉価版なんだけど、01とかより廉価版の21の方が快適だから体の調子悪いときリハビリ用にいつも乗ってる。Timeのデュエズ21は年寄り向けには最高のバイクだわ
マジレスするとTimeのデュエズ21に乗り換える方が楽しめると思う
圧倒的にフレーム、特にBB周りが柔らかくてしなるから身体に疲れが溜まらない
Timeの中では廉価版なんだけど、01とかより廉価版の21の方が快適だから体の調子悪いときリハビリ用にいつも乗ってる。Timeのデュエズ21は年寄り向けには最高のバイクだわ
700ツール・ド・名無しさん
2024/02/03(土) 22:24:47.71ID:AKFZQb7C701ツール・ド・名無しさん
2024/02/14(水) 23:52:46.49ID:oU/xoxEv LOOKらしさとは?よく分からないニワカだけど、765オプティマムプラス乗ってみて
前車のカウンターヴェイル搭載ビアンキに匹敵するくらい乗り心地良いじゃねーか
ハンドリングが少々ルーズだけど、のんびり乗るには丁度良い塩梅
定価の55万だと絶対買わないけどw
俺が今回買った約30万円台前半なら、満足度非常にたかし君だな
と、最近誰も書き込みが無いので、チラ裏
前車のカウンターヴェイル搭載ビアンキに匹敵するくらい乗り心地良いじゃねーか
ハンドリングが少々ルーズだけど、のんびり乗るには丁度良い塩梅
定価の55万だと絶対買わないけどw
俺が今回買った約30万円台前半なら、満足度非常にたかし君だな
と、最近誰も書き込みが無いので、チラ裏
702ツール・ド・名無しさん
2024/02/15(木) 00:56:02.65ID:DCAwJThX >>701
カウンターヴェイル無しで同等の快適性ってのはカーボンレイアップのうまさなんだろうね。素材だけならカウンターヴェイルの圧勝なわけで
カウンターヴェイル無しで同等の快適性ってのはカーボンレイアップのうまさなんだろうね。素材だけならカウンターヴェイルの圧勝なわけで
703ツール・ド・名無しさん
2024/03/08(金) 20:28:15.16ID:q7Xy8c8Z 785は新型?
704ツール・ド・名無しさん
2024/03/09(土) 23:36:55.39ID:9WSrjVJN クリアランス拡がったのとBBのネジ切り化は使いやすくてええけど、ほぼ変わってないしレース向きではないやろな
RSすら付いてないし
RSすら付いてないし
705ツール・ド・名無しさん
2024/03/10(日) 07:32:47.25ID:/sTO/X8i スタックがすげえことになってんな
初代も高いなーと思ってたけどそれ以上じゃん
エンデュランスロード??
初代も高いなーと思ってたけどそれ以上じゃん
エンデュランスロード??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ T 1-0 D [5/11] 阪神スミ1で連勝 伊原6回途中無失点、佐藤輝明タイムリー 中日2試合連続完封負け [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- 【万博終焉】水増し入場者入れても1800万人に届かない可能性も・・・ [551743856]
- 石破「日本産のコメは海外に高く輸出して、日本人は外国産の安いコメを食べる。というのはどうだろう」 [819669825]
- 【悲報】大阪万博、日曜日も学徒動員 [616817505]
- 花王「湯シャンw 皮脂の4割しか落とせないwww」 [425744418]
- こういう水着着てる女ってあたシコなの?