前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★164kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558855971/
★★☆自転車ダイエット☆★★165kg
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/22(土) 05:11:31.28ID:QLggacf2
2019/06/22(土) 05:23:30.14ID:xO9cTf53
毎日通勤で50kmだけども
お菓子食べ放題。体重増えないし減らない
お菓子食べ放題。体重増えないし減らない
2019/06/22(土) 05:24:06.69ID:KGwrKP20
>>1
(*^乙^*)
(*^乙^*)
2019/06/22(土) 11:18:43.41ID:tbf5HMQf
1乙
2019/06/22(土) 11:19:43.40ID:G9GNUMty
立て乙
前スレで腹筋どうこうの話が出てたけど
クランチやるくらいならプランクやれ
毎日3分を3セットな
前スレで腹筋どうこうの話が出てたけど
クランチやるくらいならプランクやれ
毎日3分を3セットな
2019/06/22(土) 11:32:33.95ID:ldM1OJ4S
プランクとかつまらなすぎてやる気も起きないw
2019/06/22(土) 11:39:06.76ID:WUeDlW+M
昨日の夜からロングライドの準備で各種カバンを付けたり外したり荷物増やしたり減らしたり、朝からハンドルの高さ上げたり下げたり、バーエンドバー付けたり外したり、今日は結局、近所のコンビニだけ行く事にしたw
2019/06/22(土) 12:21:18.35ID:IUg11P/g
仕事で走れないぜ
2019/06/22(土) 12:32:46.65ID:WUeDlW+M
家の中でクーラー最高
2019/06/22(土) 13:09:30.80ID:qRP+XPfU
>>6
姿勢取って3分のPVでも見てりゃすぐだろ
姿勢取って3分のPVでも見てりゃすぐだろ
2019/06/22(土) 17:29:24.59ID:5ZmCnpD8
>>5
『プリズナートレーニング』ではレッグレイズを推奨してるな
『プリズナートレーニング』ではレッグレイズを推奨してるな
12ツール・ド・名無しさん
2019/06/22(土) 19:38:38.80ID:rGpWGZ8K いちいちスマホの小さな画面で動画とか見ないしw
13ツール・ド・名無しさん
2019/06/22(土) 20:54:55.83ID:g78vVal/ ドカ食いをやめる
これができん限りは永遠にお前らはデブのまま
いくら理屈こねても無意味
これができん限りは永遠にお前らはデブのまま
いくら理屈こねても無意味
14ツール・ド・名無しさん
2019/06/22(土) 21:12:55.94ID:g78vVal/ 日によって運動したりしなかったり
そんなことで痩せられるわけない
痩せるために運動するなら 毎日続けられるようなやり方だぞ
そんなことで痩せられるわけない
痩せるために運動するなら 毎日続けられるようなやり方だぞ
2019/06/22(土) 23:17:09.28ID:cdGI4CJt
自転車乗ってない日は筋トレしてるけどなかなか落ちない
2019/06/23(日) 00:30:20.32ID:eKOGnOww
膝がくっそ痛い
雨のせいかわからんけど痛すぎて今日は全然乗れなかった
雨のせいかわからんけど痛すぎて今日は全然乗れなかった
2019/06/23(日) 00:51:23.40ID:jfAHDnA+
>>16
磯で擦り傷ったりしなかったか?
磯で擦り傷ったりしなかったか?
2019/06/23(日) 01:13:04.80ID:/JtzaroP
若人あきらかよ
2019/06/23(日) 01:47:38.51ID:BiDpEp0m
>>16
それたぶん骨肉腫っていう癌だから
それたぶん骨肉腫っていう癌だから
2019/06/23(日) 06:36:04.45ID:JvWk6Scq
ゴミのようなレスだな
2019/06/23(日) 08:48:34.14ID:v+zXu/JB
10キロ太ったら膝痛くなったよ
徒歩はもちろん自転車でもつらいかんじ
徒歩はもちろん自転車でもつらいかんじ
2019/06/23(日) 08:52:26.99ID:5GqJO25o
フラペでガシガシ踏んでたら、膝痛くなってもおかしくない
ビンディングで膝痛いは、クリートのセッティングがミスってる
ビンディングで膝痛いは、クリートのセッティングがミスってる
2019/06/23(日) 09:36:59.09ID:v+zXu/JB
どちらでもなく実用車だよ
24ツール・ド・名無しさん
2019/06/23(日) 10:04:38.32ID:N4kb65sq2019/06/23(日) 11:42:30.41ID:h1wMk3bX
>>22
サドルの高さや前後位置が正しくセッティングされていれば
フラットペダルのほうがビンディングよりも膝に優しいだろう。
いわば究極のフローティングだから。
あと、ビンディングでの膝痛の原因だってクリート位置だけじゃないだろう。
いい加減なこと言うなよ。
サドルの高さや前後位置が正しくセッティングされていれば
フラットペダルのほうがビンディングよりも膝に優しいだろう。
いわば究極のフローティングだから。
あと、ビンディングでの膝痛の原因だってクリート位置だけじゃないだろう。
いい加減なこと言うなよ。
2019/06/23(日) 11:52:03.40ID:aaBxhmLj
徒歩で膝が辛いとかもうただの百貫デブ
27ツール・ド・名無しさん
2019/06/23(日) 11:53:49.30ID:N4kb65sq 水中歩行しか残っていない?
2019/06/23(日) 12:27:22.70ID:uAqUPIYj
サッカーやバスケやってた人は膝痛持ちいるけどな
まぁデブとは別世界だから知らないか
まぁデブとは別世界だから知らないか
2019/06/23(日) 12:34:29.96ID:W9p1zNSU
スポーツで酷使とは全然話の流れが違うのにコミュ障はこういうとこで躓くよねw
2019/06/23(日) 12:45:48.21ID:v+zXu/JB
2019/06/23(日) 12:52:49.26ID:OuCSN6H6
デブの膝痛なんて常人にはわからないので当然のように語るんじゃないよ
32ツール・ド・名無しさん
2019/06/23(日) 16:14:12.92ID:ID9Aqtnh2019/06/23(日) 17:27:32.67ID:5GqJO25o
>>25
フローティングが膝に優しいって勘違いしてるレベルでコメントするとか
フローティングが膝に優しいって勘違いしてるレベルでコメントするとか
2019/06/23(日) 19:50:27.04ID:3YpnNTKz
ちょっと腰が痛いぐらいだったのに久しぶりの天気で張り切ったら痛みが酷くなってしまった
サボる口実が出来てしまった
サボる口実が出来てしまった
35ツール・ド・名無しさん
2019/06/23(日) 21:11:49.95ID:wDpHO8Ve 最近全然パワーが出ないと思ったら、ブラケットがだいぶ内側に曲がってた
直したらパワー出すぎてヤバい
心肺が追いつかない
直したらパワー出すぎてヤバい
心肺が追いつかない
2019/06/23(日) 22:41:42.43ID:Aj9H2fB+
自転車に於いて心肺が追い付かない出力を出せたことをパワーが出るだとか上がったと言うことに違和感
心肺と筋肉、精神どれの限界が先に迎えるかってだけで限界であることには変わらん
FTPが何W上がったとか5秒間の出力がどのくらいになったとかなら分かるけど
心肺と筋肉、精神どれの限界が先に迎えるかってだけで限界であることには変わらん
FTPが何W上がったとか5秒間の出力がどのくらいになったとかなら分かるけど
2019/06/24(月) 05:24:22.08ID:Sa+kocuC
ただの言葉の綾やで
2019/06/24(月) 09:31:58.29ID:3qLrAsiH
>>16
膝のどこが痛いかにより対処は変わる
前が痛い…………ジャンパー膝(膝蓋靱帯炎)、踏み込みの使い過ぎ、休めるしかない
内側が痛い………鵞足炎、内股過ぎ
外側が痛い………腸脛靱帯炎、足の開き過ぎ
後側が痛い………ハムストリング筋腱炎、サドル位置高過ぎ、足の踏み位置が前過ぎ
筋肉硬化…………ストレッチ、整体など
原因はポジション、姿勢、身体の使い方と色々、関節自体の問題かも
一番の対処は専門家(スポーツ医学)に診断して貰い適切な対処をすること
生兵法は×
取り敢えずは膝サポーターで保護
自転車乗りで飯食ってる訳ではなかろう、お休みが一番
オーバートレーニングは日本人の通弊
体力増強・維持のためならHIIT5分/日、3回/週もやれば十分
軽い負荷で長時間=重い負荷で短時間、重過ぎる負荷は×
自転車なら20秒間以上続けられない全力走2回を週3回で十分
膝のどこが痛いかにより対処は変わる
前が痛い…………ジャンパー膝(膝蓋靱帯炎)、踏み込みの使い過ぎ、休めるしかない
内側が痛い………鵞足炎、内股過ぎ
外側が痛い………腸脛靱帯炎、足の開き過ぎ
後側が痛い………ハムストリング筋腱炎、サドル位置高過ぎ、足の踏み位置が前過ぎ
筋肉硬化…………ストレッチ、整体など
原因はポジション、姿勢、身体の使い方と色々、関節自体の問題かも
一番の対処は専門家(スポーツ医学)に診断して貰い適切な対処をすること
生兵法は×
取り敢えずは膝サポーターで保護
自転車乗りで飯食ってる訳ではなかろう、お休みが一番
オーバートレーニングは日本人の通弊
体力増強・維持のためならHIIT5分/日、3回/週もやれば十分
軽い負荷で長時間=重い負荷で短時間、重過ぎる負荷は×
自転車なら20秒間以上続けられない全力走2回を週3回で十分
39ツール・ド・名無しさん
2019/06/24(月) 12:23:45.08ID:i0PPXk/N 痩せるのに運動は一切必要ない
食べ過ぎの習慣をなくすだけ
腹が本当に減るまで食べない
腹八分
この二つを守れば誰でも健康に痩せられるし リバウンドは ゼロ
食べ過ぎの習慣をなくすだけ
腹が本当に減るまで食べない
腹八分
この二つを守れば誰でも健康に痩せられるし リバウンドは ゼロ
40ツール・ド・名無しさん
2019/06/24(月) 14:00:19.60ID:o71bmInZ2019/06/24(月) 18:28:10.74ID:t0Uc3TEi
ツール・ド・フランスのVTR放送を観ていたがみんな細いのにスタミナ化物だよなあ
真似できん
真似できん
2019/06/24(月) 18:31:41.38ID:+0Xe4FXm
デブだが20日で3キロ痩せたぞ
43ツール・ド・名無しさん
2019/06/24(月) 19:31:34.66ID:r5/uhPh1 >>41
あれぐらいの運動量があれば お前らみたいに好きなだけ食べても痩せていられるぞ
あれぐらいの運動量があれば お前らみたいに好きなだけ食べても痩せていられるぞ
2019/06/24(月) 19:50:22.27ID:5r+nsHy/
>>38
一旦休ませれば痛みは引くんだけど対処必要かな
一旦休ませれば痛みは引くんだけど対処必要かな
45ツール・ド・名無しさん
2019/06/24(月) 19:55:56.57ID:r5/uhPh1 素人の意見あてにせず ちゃんと整形外科に行ってこい
治るまで運動ダイエット諦める
治るまで運動ダイエット諦める
2019/06/24(月) 21:48:11.74ID:5r+nsHy/
次走っても痛くなるなら整形外科行くよ
2019/06/24(月) 22:28:34.32ID:QVmAJKrT
ちゃんとストレッチしてんのか?
2019/06/25(火) 06:00:46.73ID:pB/4zFhQ
2019/06/25(火) 06:12:05.90ID:tz9b705F
50ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 11:37:07.97ID:nourILXk2019/06/25(火) 13:35:27.54ID:F7JugEqa
デヴに限定すれば基礎代謝は高い。そして筋肉も多い
問題はそれ以上に脂肪が多いって事
だから全てのダイエットは「食べる量を減らして」が前提になる
問題はそれ以上に脂肪が多いって事
だから全てのダイエットは「食べる量を減らして」が前提になる
52ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 13:59:45.37ID:Qk+um5P2 運動不足なら適度な運動はしたほうがいい
しかし 痩せる痩せないだけで考えれば 運動は不要
基礎代謝や日常の活動量が減っているから それに応じた食事常にするのが普通
そんなレベルよりも ドカ食いをどうするか考えた方がいい
しかし 痩せる痩せないだけで考えれば 運動は不要
基礎代謝や日常の活動量が減っているから それに応じた食事常にするのが普通
そんなレベルよりも ドカ食いをどうするか考えた方がいい
2019/06/25(火) 14:03:07.76ID:zqbJGD55
>>50
お前が触るからまたカスが来たじゃねえか
お前が触るからまたカスが来たじゃねえか
2019/06/25(火) 14:55:30.06ID:Q7VZj4ZS
自転車ダイエットのスレで運動はいらんとか言われましても
こちとら好きでチャリンコに乗ってるわけで
好きなことして減っていく体重を見て日々ニヤニヤしてるわけで
ダイエットのために仕方なく乗ってるんじゃないんです
ついでに食べるのも好きなんで沢山食べて沢山消費ってのがモットーなんです
こちとら好きでチャリンコに乗ってるわけで
好きなことして減っていく体重を見て日々ニヤニヤしてるわけで
ダイエットのために仕方なく乗ってるんじゃないんです
ついでに食べるのも好きなんで沢山食べて沢山消費ってのがモットーなんです
55ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 15:11:39.10ID:Qk+um5P2 「 自転車ダイエットに必要なことは?」「 効果はあるのか」「 他に良い方法はないか」
これも立派な スレテーマ なんです
現状のドカ食いを維持して なおかつ痩せていたいなら グランツーの選手並みの運動量が必要
そして たくさん食べてたくさん運動するのは 体を無駄に消耗し 老化を早める
自転車に乗れば痩せるなんて 安直な発想でダイエットに取り組むと 必ず失敗します
成果を出さずに やっただけで満足できるなら それもありかもね
あなた達には リリス岩田さんと言う 立派な 先輩がいるのだから ちょっとは見習った方がいい
これも立派な スレテーマ なんです
現状のドカ食いを維持して なおかつ痩せていたいなら グランツーの選手並みの運動量が必要
そして たくさん食べてたくさん運動するのは 体を無駄に消耗し 老化を早める
自転車に乗れば痩せるなんて 安直な発想でダイエットに取り組むと 必ず失敗します
成果を出さずに やっただけで満足できるなら それもありかもね
あなた達には リリス岩田さんと言う 立派な 先輩がいるのだから ちょっとは見習った方がいい
2019/06/25(火) 15:22:01.38ID:zqbJGD55
>>54
お前が触るからまた気持ち悪いカスが来たじゃねえか
お前が触るからまた気持ち悪いカスが来たじゃねえか
57ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 15:28:30.51ID:Qk+um5P2 補給しながら自転車で長距離走るなんて もうダイエットじゃないね
ただのサイクリングだ
普通に サイクリングやって痩せようなんて 考え方が甘い
ただのサイクリングだ
普通に サイクリングやって痩せようなんて 考え方が甘い
2019/06/25(火) 15:30:36.41ID:nA7RldqY
補給してもやせるけどな
59ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 15:32:29.60ID:Qk+um5P2 ダイエットの手法としては 非常に稚拙
2019/06/25(火) 15:37:42.79ID:gAxf3O3h
と短距離でへばるデブが何か言ってます
2019/06/25(火) 16:28:24.29ID:iiVWiEM4
チャリでちんたら北海道回ってるけどどんどん痩せるけどな
2019/06/25(火) 16:31:51.98ID:194s2Pb4
60キロほど走って顔中塩だらけでジャリジャリ
ガツンとみかんうめー
ガツンとみかんうめー
63ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 16:46:54.04ID:s1vXwoUE 俺はサイクリングとダイエットを完全に分けて考えたら あっという間に痩せた
「 自転車に乗っているから少々を食べても大丈夫だ」 こういう甘えがあるからお前らは永遠に痩せないんだよ
論より証拠
偉そうなこと言いたかったら 目標まで痩せてからにしな
「 自転車に乗っているから少々を食べても大丈夫だ」 こういう甘えがあるからお前らは永遠に痩せないんだよ
論より証拠
偉そうなこと言いたかったら 目標まで痩せてからにしな
64ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 16:48:53.16ID:s1vXwoUE2019/06/25(火) 16:54:05.49ID:zqbJGD55
>>63
お前が痩せた証拠見せてへんやん
お前が痩せた証拠見せてへんやん
66ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 16:58:47.40ID:s1vXwoUE お前は痩せてないんだろ?
なら お前の言うことは間違い これは確かだろう
なら お前の言うことは間違い これは確かだろう
2019/06/25(火) 17:04:43.69ID:zqbJGD55
>>66
いや論より証拠の証拠を出せと
いや論より証拠の証拠を出せと
68ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 17:07:51.82ID:s1vXwoUE 太ってた時の証拠がないんでね
ところで個人情報晒したくないし
お前らが「 出せ」 と言われて出すか?
ところで個人情報晒したくないし
お前らが「 出せ」 と言われて出すか?
69ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 17:09:07.23ID:s1vXwoUE 「 今の方法では決して痩せない」
それくらい自分の経験でわかるだろ
よほどの馬鹿でなければ
それとも 夢を見続けるか?
それくらい自分の経験でわかるだろ
よほどの馬鹿でなければ
それとも 夢を見続けるか?
2019/06/25(火) 17:14:28.55ID:zqbJGD55
うん、もういいよ
大体わかってたし
大体わかってたし
71ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 18:36:41.30ID:+PGE58Rx2019/06/25(火) 18:46:16.86ID:nA7RldqY
週に100キロ超えるライドを2回やってたら、間違いなくやせるけどな。
73ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 18:52:36.63ID:nourILXk74ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 18:57:52.16ID:nourILXk75ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 18:59:53.74ID:s1vXwoUE76ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 19:01:27.02ID:s1vXwoUE77ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 19:01:49.11ID:nourILXk 良く言われるのが運動すると「お腹が空いて
更に食べ過ぎる」と言うがストレスで過食より
絶対良いと思う
一番ダメなのは「食べた分だけ運動」とか
運動が義務っぽくなりストレスになるのが
良くない
更に食べ過ぎる」と言うがストレスで過食より
絶対良いと思う
一番ダメなのは「食べた分だけ運動」とか
運動が義務っぽくなりストレスになるのが
良くない
78ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 19:09:29.94ID:nourILXk >>75
自分の場合、仕事や人間関係のストレス解消と
運動不足が気になってたので、サイクリングを
趣味にしました。
2015年4月から走り初めて、約18kg体重は
減ったし体脂肪も減りお腹周りもスッキリした。
自分の場合、仕事や人間関係のストレス解消と
運動不足が気になってたので、サイクリングを
趣味にしました。
2015年4月から走り初めて、約18kg体重は
減ったし体脂肪も減りお腹周りもスッキリした。
79ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 19:11:13.32ID:s1vXwoUE80ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 19:13:06.53ID:s1vXwoUE >>78
俺のアドバイスが ダイエットが全然うまくいかない人向けなんですよ
俺のアドバイスが ダイエットが全然うまくいかない人向けなんですよ
81ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 19:17:12.58ID:nourILXk2019/06/25(火) 19:25:42.03ID:Fig75JxB
片道17kmの自転車通勤を始めたら2月で5kg落ちた
そのあと片道6kmになったら体重が落ちなくなった
そのあと片道6kmになったら体重が落ちなくなった
2019/06/25(火) 19:28:54.18ID:R7HuRvD0
帰るとき遠回りして帳尻合わせでおk
84ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 19:37:04.82ID:+PGE58Rx <<75
なるほど。要は腹が減ってる状態に馴れろ。って事か。判るわそれ。
自分は月1000キロ前後乗るんだけどガチで自転車に向き合う奴ほど
グラム単位で体重気にするからね。太ってる人とはまた別の戦い。
なるほど。要は腹が減ってる状態に馴れろ。って事か。判るわそれ。
自分は月1000キロ前後乗るんだけどガチで自転車に向き合う奴ほど
グラム単位で体重気にするからね。太ってる人とはまた別の戦い。
2019/06/25(火) 20:02:43.56ID:x+CdN+dU
ドカ食いに親を殺された人がいるスレ
2019/06/25(火) 20:02:59.37ID:iiVWiEM4
消費エネルギーは負荷に比例すんだから痩せたきゃ重いチャリ乗れよ
グラム単位で軽量化して楽して走って痩せねえとか当たり前やんけ
グラム単位で軽量化して楽して走って痩せねえとか当たり前やんけ
2019/06/25(火) 20:15:36.02ID:nA7RldqY
>>75
やせられない奴が走ってるわけねーよww
やせられない奴が走ってるわけねーよww
2019/06/25(火) 20:17:46.77ID:bN8Obet9
お前らBSテレ東見ろw
2019/06/25(火) 20:42:24.17ID:URnBHCZw
>>86
定期的にお前みたいなバカが湧くな
定期的にお前みたいなバカが湧くな
90ツール・ド・名無しさん
2019/06/25(火) 20:51:57.05ID:BzQvXv+d >>88
何故ユニセフマンスリサポートプログラムのCMなのか
何故ユニセフマンスリサポートプログラムのCMなのか
2019/06/25(火) 21:35:40.33ID:pB/4zFhQ
>>89
それ定期じゃなくて一人やで
それ定期じゃなくて一人やで
2019/06/26(水) 04:06:58.67ID:On1zdJ7+
事故の危険性は速度に比例するので
痩せずに事故りたければ細いタイヤで雨の日に軽い自転車で車の後ろでも走ってれば?
太くて重いチャリで路側帯をチンタラ走ってる方がよっぽど安全確実に痩せるが
痩せずに事故りたければ細いタイヤで雨の日に軽い自転車で車の後ろでも走ってれば?
太くて重いチャリで路側帯をチンタラ走ってる方がよっぽど安全確実に痩せるが
93ツール・ド・名無しさん
2019/06/26(水) 06:18:25.65ID:ypuS+0rc2019/06/26(水) 07:20:04.29ID:On1zdJ7+
継続できないやつは何やってもダメだろw
2019/06/26(水) 07:54:55.21ID:36akm5y+
継続性が悪いの意味がわからん
2019/06/26(水) 08:04:54.73ID:UtTvM6Tc
本人が出来なかったんじゃねw
2019/06/26(水) 08:18:08.30ID:g482N6fn
普通に乗ってたら、勝手に負荷上がるやん
98ツール・ド・名無しさん
2019/06/26(水) 10:12:18.47ID:QxzTGdMr >>92
路側帯をチンタラ走った程度で痩せる人は、このスレにはいません!
路側帯をチンタラ走った程度で痩せる人は、このスレにはいません!
99ツール・ド・名無しさん
2019/06/26(水) 17:46:10.13ID:ypuS+0rc >>95
デブは少しでも無理させると安易な方向へ逃げる
デブは少しでも無理させると安易な方向へ逃げる
100ツール・ド・名無しさん
2019/06/26(水) 17:48:11.07ID:ypuS+0rc101ツール・ド・名無しさん
2019/06/26(水) 17:50:24.05ID:XbI/rznf 自転車の重さなんて関係ないよ
軽い自転車に乗るならスピードアップすればいい
スピードにして 1〜2 キロも違わない
軽い自転車に乗るならスピードアップすればいい
スピードにして 1〜2 キロも違わない
102ツール・ド・名無しさん
2019/06/26(水) 18:54:12.80ID:AuPi5sW4 ママチャリは走ってて楽しくない
ダイエットのためだけに自転車乗り続けるのは苦行だし続かないわ
ロードバイクを趣味にするのが一番簡単に痩せる
ダイエットのためだけに自転車乗り続けるのは苦行だし続かないわ
ロードバイクを趣味にするのが一番簡単に痩せる
103ツール・ド・名無しさん
2019/06/26(水) 19:16:44.73ID:wHEs+E6v 明日から雨みたいやし今からインテックス大阪にポタリング行ってこよかな
104ツール・ド・名無しさん
2019/06/26(水) 19:22:24.61ID:TNgI0gnL 明日から大阪市内の物流が止まるらしいな
スーパーとかコンビニからモノが消えて飲食店は臨時休業になんの?
市外に出て物資を調達とかダイエットになるね
やったね!
スーパーとかコンビニからモノが消えて飲食店は臨時休業になんの?
市外に出て物資を調達とかダイエットになるね
やったね!
105ツール・ド・名無しさん
2019/06/26(水) 19:27:17.09ID:a7daJU1+ 40キロチャリ北海道チンタラデブだが
6月5日107スタート→今102
月末までにもう2キロ減るかな
6月5日107スタート→今102
月末までにもう2キロ減るかな
106ツール・ド・名無しさん
2019/06/26(水) 19:29:57.23ID:wHEs+E6v >>104
阪神高速が通行止めになるだけで、特に不便な事は起こらないと予想
阪神高速が通行止めになるだけで、特に不便な事は起こらないと予想
107ツール・ド・名無しさん
2019/06/26(水) 21:07:43.18ID:TNgI0gnL108ツール・ド・名無しさん
2019/06/26(水) 21:16:56.02ID:wHEs+E6v >>107
そんなの都市伝説
そんなの都市伝説
109ツール・ド・名無しさん
2019/06/27(木) 01:55:27.44ID:SJq9B0b4 地震の時ツイッタでライオンが逃げ出したとかやってるのと一緒だろ。
そんなネタに引っかかって拡散してるやつも迷惑度合いは一緒だぞ。
そんなネタに引っかかって拡散してるやつも迷惑度合いは一緒だぞ。
110ツール・ド・名無しさん
2019/06/27(木) 13:42:57.22ID:yYnePvPK >>104
アホかなと思うわ
アホかなと思うわ
111ツール・ド・名無しさん
2019/06/27(木) 13:44:28.01ID:yYnePvPK112ツール・ド・名無しさん
2019/06/27(木) 14:54:42.15ID:YSeyJfo5 運動として楽しくないってことだろ
ローラー台も楽しくないけどな
ローラー台も楽しくないけどな
113ツール・ド・名無しさん
2019/06/27(木) 21:42:06.46ID:/1Ydoe3a 梅雨で自転車に乗れないから太りそう
114ツール・ド・名無しさん
2019/06/27(木) 21:44:47.05ID:1JU/n4kt ローラー買え
115ツール・ド・名無しさん
2019/06/27(木) 22:08:05.56ID:xXMGnrl/ 週末雨じゃん
辛い
辛い
116ツール・ド・名無しさん
2019/06/27(木) 22:28:18.50ID:AcK7XEqY ロードはフレームが折れたから、
鉄のママチャリに乗り換えたけど
ママチャリも7ヶ月くらいで折れたぞ
デブつっても俺76kgくらいなのに…
なんつーか心折れる
鉄のママチャリに乗り換えたけど
ママチャリも7ヶ月くらいで折れたぞ
デブつっても俺76kgくらいなのに…
なんつーか心折れる
117ツール・ド・名無しさん
2019/06/27(木) 22:38:55.17ID:YiG4i6oJ その体重でどうやったら折れるんだ?
122kgのときでもパンクやスポーク折れはしょっちゅうだったけどフレームは無傷だったけど
大きい段差を勢いよく突っ込んだり飛び降りたりしないと壊れないんじゃ
122kgのときでもパンクやスポーク折れはしょっちゅうだったけどフレームは無傷だったけど
大きい段差を勢いよく突っ込んだり飛び降りたりしないと壊れないんじゃ
118ツール・ド・名無しさん
2019/06/27(木) 22:39:04.41ID:a8NoeN29119ツール・ド・名無しさん
2019/06/27(木) 22:43:34.60ID:0PaHrJEn 事故車の中古とか?
120ツール・ド・名無しさん
2019/06/27(木) 22:54:54.20ID:AcK7XEqY ママチャリはホムセンで買ったやつだから
メーカーらしいメーカー名はないが新車で買ったよ
段差とか必ず避けてるけど、一度夜道でアスファルトが凹んでるところにうっかり突っ込んだのはある。
他でなんとなく思う心当たりは、たぶん日頃からサドルからクランクまでの力の入れ方が下手なんだと思ってる。
サドルの尖ってるところからペダルに掛けて、踏み倒すような感じというか。
とにかくダイエットはしばらく休むわ
メーカーらしいメーカー名はないが新車で買ったよ
段差とか必ず避けてるけど、一度夜道でアスファルトが凹んでるところにうっかり突っ込んだのはある。
他でなんとなく思う心当たりは、たぶん日頃からサドルからクランクまでの力の入れ方が下手なんだと思ってる。
サドルの尖ってるところからペダルに掛けて、踏み倒すような感じというか。
とにかくダイエットはしばらく休むわ
121ツール・ド・名無しさん
2019/06/27(木) 23:52:44.69ID:Q8i3JhMJ フレーム折れるってのは俄な信じ難いわ。
落車や衝突、溶接部分が割れるなら兎も角。
あと、ままちゃり、安い奴なら、それなりに折れてる報告がネットに上がってるから。
新車とか関係ねえから。
落車や衝突、溶接部分が割れるなら兎も角。
あと、ままちゃり、安い奴なら、それなりに折れてる報告がネットに上がってるから。
新車とか関係ねえから。
122ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 01:08:50.03ID:rneMHQ7S ママチャリのほうが頑丈な印象があるけどな
123ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 05:37:17.29ID:Z/mRNwRN 実用車オススメ
超丈夫
超丈夫
124ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 06:19:54.41ID:N0s/4wgm 昔の日本製はめちゃ丈夫やけど、今の1万くらいの中華はもうね
125ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 08:53:07.98ID:o8wL6oE/ 戦後すぐの実用車なら中古で安く買えるよ
126ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 10:18:25.19ID:C3VS56Tu >>120
チャリはそんな踏んで乗るもんやないで
チャリはそんな踏んで乗るもんやないで
127ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 10:28:45.11ID:1VYVSItJ キューベルワーゲン
128ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 11:46:02.00ID:NL+pzS2T >>120
踏み倒すw
多分かなりの筋力の持ち主なんだろうな
全身ガチムチでしょ
脚だけでなく腕から腰から体幹から何から筋力ある人だと有り余るパワーで捻りまくってフレームのBB上を折ったりするんだよね
踏み倒すw
多分かなりの筋力の持ち主なんだろうな
全身ガチムチでしょ
脚だけでなく腕から腰から体幹から何から筋力ある人だと有り余るパワーで捻りまくってフレームのBB上を折ったりするんだよね
129ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 13:15:59.81ID:bkxFhj6P 102キロの体重に荷物25キロ付けて走ってるが、クランクの辺りからギシギシ音が聞こえるw
130ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 17:33:50.28ID:sff+EpiW131ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 18:07:59.64ID:NL+pzS2T フレーム折る人の筋力データを知りたいな
背筋200s以上レッグプレス500s以上だろうね
背筋200s以上レッグプレス500s以上だろうね
132ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 18:40:02.75ID:VQBjGm/0 その程度で折れるか?w
133ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 19:00:15.48ID:NL+pzS2T ならばロニー・コールマンみたくレッグプレス1dならどうだ?
134ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 20:38:22.96ID:N0s/4wgm >>129
ギア板締めろ
ギア板締めろ
135ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 21:28:05.51ID:EdSeBWYJ >>129
(;^ω^)
(;^ω^)
136ツール・ド・名無しさん
2019/06/28(金) 23:59:16.53ID:eH9gBn8x >>129
25kgの荷物ってすごいね…一体何を積載してるんだろう
25kgの荷物ってすごいね…一体何を積載してるんだろう
137ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 00:18:53.31ID:C3xcWU7x >>136
子乗せシートに小2女子とか
子乗せシートに小2女子とか
138ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 00:35:04.20ID:UpEU8iOw139ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 00:38:27.39ID:BbHM5tbr >>138
なんという重装備…まいりました
なんという重装備…まいりました
140ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 00:38:36.53ID:XK3kkRk1 ストリートビューかな
141ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 00:49:06.55ID:s1w3AY25 カメラにエビフライは含まれますか?
142ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 02:10:00.47ID:wf/i+W5o お腹に脂肪を20kgほど積んでるぜ
143ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 06:10:30.04ID:UpEU8iOw144ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 06:13:53.40ID:UpEU8iOw145ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 06:14:43.85ID:UpEU8iOw146ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 06:19:35.05ID:UpEU8iOw >>142
それを減らしに来たんやで
それを減らしに来たんやで
147ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 10:41:38.99ID:BbHM5tbr148ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 13:14:29.14ID:OCUI2etO149ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 13:20:32.17ID:Kh8ninm0 >>145
右ペダル曲がってない?
右ペダル曲がってない?
150ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 13:44:40.99ID:s1w3AY25 傾いてるからでは
151ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 14:37:20.49ID:C3xcWU7x 傾くなら傾き通せ
152ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 23:05:29.69ID:lcq3aJ+5 >>145
そのロード欲しいけどお高いんでしょ?
そのロード欲しいけどお高いんでしょ?
153ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 23:15:26.77ID:hNzY7Rxu それ本体20万キャリア全部で7万でしょ
154ツール・ド・名無しさん
2019/06/29(土) 23:21:41.86ID:lcq3aJ+5 庶民はグランディールを買うしかないですねー
155ツール・ド・名無しさん
2019/07/01(月) 16:40:16.75ID:2+e9TDBA もうローラー台乗るしかねえな
156ツール・ド・名無しさん
2019/07/01(月) 17:28:34.73ID:Jc1JLw3w >>152
車体は型落ちのセールで買ったから12万ぐらいやったかな
キャリアは前後で3万5千円ぐらい
フロントは悩んでるときにアマで急にポイント4割も付いて粕びついたw
タイオガから出てるニットーキャンピーと同じタイプ
リアはTUBESの一番でかいの。コスモって言ったかな。wiggleで購入
どっちもステンレスやで
キャリア込みならTREK520なんてどう?
車体は型落ちのセールで買ったから12万ぐらいやったかな
キャリアは前後で3万5千円ぐらい
フロントは悩んでるときにアマで急にポイント4割も付いて粕びついたw
タイオガから出てるニットーキャンピーと同じタイプ
リアはTUBESの一番でかいの。コスモって言ったかな。wiggleで購入
どっちもステンレスやで
キャリア込みならTREK520なんてどう?
157ツール・ド・名無しさん
2019/07/01(月) 21:22:57.56ID:+IE7lXIj 微妙に霧雨っぽかったから、自転車をやめてウォーキングにしてみた
なぜか体重が1kgぐらい増えた
なぜだ
なぜか体重が1kgぐらい増えた
なぜだ
158ツール・ド・名無しさん
2019/07/01(月) 21:28:53.58ID:O0HZRWyU 肌が水分を吸収したから
159ツール・ド・名無しさん
2019/07/01(月) 22:38:40.51ID:c/MKRk6Z 話題のケンタッキー1000円買ったけど、油でベトベトやったぞ!
160ツール・ド・名無しさん
2019/07/02(火) 00:19:30.33ID:7+gONELa 揚げ物買ったんでしょ
そりゃそうでしょ
そりゃそうでしょ
161ツール・ド・名無しさん
2019/07/02(火) 15:27:06.09ID:ZoPSnxGx 俺の勘では通常のオリジナルチキンとは別物のチープな感じがしたから、1000円フェアに関しては隣接するスーパー玉出で仕入れたと予想
162ツール・ド・名無しさん
2019/07/02(火) 20:44:51.90ID:9eRgleS1 朝飯は食わないとダメって言われるけど、朝食べない方が痩せれるかな俺は。体調も別に変わらんし。 人によって合うダイエット法は変わると思う。糖質ダイエットがいいとも聞くが、自分にはカロリー抑えた方が合うし。
163ツール・ド・名無しさん
2019/07/02(火) 20:52:13.43ID:xFOAVKBS カロリー消費量>カロリー摂取量
これ以外のダイエット法なんてないから
これ以外のダイエット法なんてないから
164ツール・ド・名無しさん
2019/07/02(火) 20:55:08.87ID:JpDpf86B >>162
ただのダイエット話はよそでしろ
ただのダイエット話はよそでしろ
165ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 08:13:24.66ID:BTJla4kW 別に構わんよ。自転車だけで痩せるとは限らないし、他人のダイエット法も気になるから。それに自転車板なんだから乗ってる上での話だろうし。
ロングする時は何か食べないとキツくなるから食べるが、摂取以上に消費すればいいからな。
ロングする時は何か食べないとキツくなるから食べるが、摂取以上に消費すればいいからな。
166ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 08:46:18.91ID:mLBF+A1E 俺の場合だけど補給食なんて100km当たりコーラ1本で場合十分
ゆるポタペースだともっと少なくていい
もう漕げない、力尽きたってなるときは精神的な部分がほとんどだったし
補給しないとハンガーノックがーってな話をよく聞くけど実際なったって報告は耳にしないしな
ゆるポタペースだともっと少なくていい
もう漕げない、力尽きたってなるときは精神的な部分がほとんどだったし
補給しないとハンガーノックがーってな話をよく聞くけど実際なったって報告は耳にしないしな
167ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 08:50:13.01ID:5+SYOa/6 ハンガーノックって言葉を、俺頑張ってる
みたいな使い方してる奴が居るからおかしなことになる
意図的な無補給で極端な量の運動こなさなきゃ
ガチのハンガーノックなんておこんねーよ
オメーが感じてるのは低血糖でちょっと目眩しました程度
ガチもん単独なら死を覚悟するレベルや
みたいな使い方してる奴が居るからおかしなことになる
意図的な無補給で極端な量の運動こなさなきゃ
ガチのハンガーノックなんておこんねーよ
オメーが感じてるのは低血糖でちょっと目眩しました程度
ガチもん単独なら死を覚悟するレベルや
168ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 08:50:25.97ID:IAUjJ64+ 自転車通勤の日は早朝に食べても食べなくても朝9時とか10時にお腹へるから、
いっそ早朝は食べないで出てお腹すいたらコンビニおにぎり食べてる
一応、カロリー的には朝ごはんを食べるよりは低いはずだけど効果があるかは不明
いっそ早朝は食べないで出てお腹すいたらコンビニおにぎり食べてる
一応、カロリー的には朝ごはんを食べるよりは低いはずだけど効果があるかは不明
169ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 09:10:52.40ID:0fEw0+4+ 自転車漫画が始まると初期に(自転車に詳しくない)主人公が9割型ハンガーノックになる
170ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 09:23:24.65ID:bBJQPVGp でぶが補給しないで走ったら命に関わらないか?
171ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 09:49:04.18ID:MyvSe3vH これからの時期は走り慣れてないとハンガーノックより先に熱中症
172ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 10:52:47.63ID:6/fgNc/6 一時我慢して走っても続かんやろ
ガブガブ食って毎日走って1ヶ月でマイナス6kg
さっきもセブンで豚ラーメン食ったわ
40キロチャリ北海道チンタラデブより
ガブガブ食って毎日走って1ヶ月でマイナス6kg
さっきもセブンで豚ラーメン食ったわ
40キロチャリ北海道チンタラデブより
173ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 11:19:18.31ID:MyvSe3vH ジンギスカンでも食ってろピザ
よし今日の夜はラム肉にしよう
よし今日の夜はラム肉にしよう
174ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 11:28:25.31ID:TmIfSc/8 ハンガーノック
シンスプリント
この辺は大人気用語
シンスプリント
この辺は大人気用語
175ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 11:45:56.52ID:QqMw1Eyc176ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 12:05:25.47ID:160eEBcK 頑張ってスマートな肉体を手に入れても脳梗塞になったら人生終わりやぞ。健康維持のためには肉を食わなきゃ
177ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 12:29:19.01ID:lejf0HMe ちょっと小腹がハンガーノックしてきた
178ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 13:17:26.53ID:oM2JhA/c >>169
残りの1割はなんてタイトルの漫画なんだろう?
残りの1割はなんてタイトルの漫画なんだろう?
179ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 13:38:18.02ID:gkGgC9qW じこまん
180ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 13:50:21.31ID:0fEw0+4+ 弱虫ペダルは坂道はハンガーノックにはなってないんじゃないっけ
181ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 14:27:27.67ID:QTB7r1RU 残りの1割はザコキャラがハンガ−ノックになります
182ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 15:18:21.19ID:oM2JhA/c まれに横山ノックになったりは…
183ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 17:47:27.73ID:dWb8xhBm 弱虫ペダルはずーっと補給食食ってる奴もいればまったく食わないやつも居るね
まぁ俺たちには要らんだろ、ドリンクの塩分糖分で充分
まぁ俺たちには要らんだろ、ドリンクの塩分糖分で充分
184ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 18:00:33.49ID:6/fgNc/6 今日の北海道ブタの食事
朝食 食パン2枚 魚肉ソーセージ2本
間食 ガーナチョコ1枚 100%ジュース1.0L サラダチキン1個
昼食 セブンの豚ラーメン(二郎のパクリ)
間食 マスカットサイダー0.5L ジャージー牛ソフト
夕食 ミソ野菜ラ−メン
夜食予定 サラダチキン1個
3500kcalぐらいあるやろか
走行距離100km 獲得標高600m弱
アプリによれば消費カロリーは2000kcal
デブおよび荷物補正1.2倍換算で2400kcal
成人男子の基礎代謝を1日2000calとすれば
3500―2400−2000=―900kcalぐらいかな
1週間やればおおよそ1キロ減る計算
実際はもうちょっと減りのスピード早いけど
朝食 食パン2枚 魚肉ソーセージ2本
間食 ガーナチョコ1枚 100%ジュース1.0L サラダチキン1個
昼食 セブンの豚ラーメン(二郎のパクリ)
間食 マスカットサイダー0.5L ジャージー牛ソフト
夕食 ミソ野菜ラ−メン
夜食予定 サラダチキン1個
3500kcalぐらいあるやろか
走行距離100km 獲得標高600m弱
アプリによれば消費カロリーは2000kcal
デブおよび荷物補正1.2倍換算で2400kcal
成人男子の基礎代謝を1日2000calとすれば
3500―2400−2000=―900kcalぐらいかな
1週間やればおおよそ1キロ減る計算
実際はもうちょっと減りのスピード早いけど
185ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 18:09:14.13ID:jgxf60G3186ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 18:11:03.68ID:jgxf60G3187ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 18:58:14.36ID:D0hi2GfR まずは標準的な体重まで落としたくて、自転車に乗ってBMI22.85までは行けたのだけれど、この先が落ちない。
食べる量に気をつけているつもりなのだが···
走るにはまだまだ身体が重いので、もっと絞りたいです。
食べる量に気をつけているつもりなのだが···
走るにはまだまだ身体が重いので、もっと絞りたいです。
188ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 19:14:35.00ID:5RpjCCC7189ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 19:36:24.96ID:D0hi2GfR190ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 20:26:41.94ID:Kwn3i/B9 >>189
食生活見直すのが先でしょ
ここはドカ食いがやめられないくせに痩せたい人が集まるから こういうことを書くと猛反発を受ける
しかし肥満の原因は食べ過ぎしかない
主原因を取り除くのが解決への第一歩
若い時と比べて代謝が減ってるのに 食事量は全然変わらない人が多い
それと 栄養失調に対する恐怖心を 多くの人が持っている
まずはおやつを減らしてごらん
食生活見直すのが先でしょ
ここはドカ食いがやめられないくせに痩せたい人が集まるから こういうことを書くと猛反発を受ける
しかし肥満の原因は食べ過ぎしかない
主原因を取り除くのが解決への第一歩
若い時と比べて代謝が減ってるのに 食事量は全然変わらない人が多い
それと 栄養失調に対する恐怖心を 多くの人が持っている
まずはおやつを減らしてごらん
191ツール・ド・名無しさん
2019/07/03(水) 20:55:24.54ID:D0hi2GfR192ツール・ド・名無しさん
2019/07/04(木) 00:47:42.53ID:AXIeGeqE >>190
反発してやるよ
消費カロリーが摂取カロリーを上回ればドカ食いしようが普通は痩せるんだよ
そして食事制限だけの減量は筋量だけじゃなく骨密度まで落としてしまう
食うのが好きな奴の場合はメンタルにも影響が出てしまう
だから何でもいいから運動を取り入れるべきだしエネルギーとして使うためにもある程度は食わないといけない
先月は毎週末焼肉食い放題やバイキング行ってたけど4kgくらい痩せた
食った分乗ってるからな
と言っても通勤以外だと毎日40分だけローラー回してるくらい
これはパワトレの効果でFTPが上がって単位時間当たりの消費カロリーが増えたからだろうな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1888020.png
反発してやるよ
消費カロリーが摂取カロリーを上回ればドカ食いしようが普通は痩せるんだよ
そして食事制限だけの減量は筋量だけじゃなく骨密度まで落としてしまう
食うのが好きな奴の場合はメンタルにも影響が出てしまう
だから何でもいいから運動を取り入れるべきだしエネルギーとして使うためにもある程度は食わないといけない
先月は毎週末焼肉食い放題やバイキング行ってたけど4kgくらい痩せた
食った分乗ってるからな
と言っても通勤以外だと毎日40分だけローラー回してるくらい
これはパワトレの効果でFTPが上がって単位時間当たりの消費カロリーが増えたからだろうな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1888020.png
193ツール・ド・名無しさん
2019/07/04(木) 09:32:35.41ID:Qjb6d3O9 >>192
今のスペックは?
月4kg減ってのは大変な数字だぞ
月マイナス5%が健康的に痩せる限界って言われてるからな
ただし、「1か月だけ限定で」なら無理な数字じゃない
でもそれはダイエットじゃないんだよな
今のスペックは?
月4kg減ってのは大変な数字だぞ
月マイナス5%が健康的に痩せる限界って言われてるからな
ただし、「1か月だけ限定で」なら無理な数字じゃない
でもそれはダイエットじゃないんだよな
194ツール・ド・名無しさん
2019/07/04(木) 09:51:25.15ID:fmwqj9u+ >>189
それだったら、まずは筋肉を付けた方が良いような気がする
それだったら、まずは筋肉を付けた方が良いような気がする
195ツール・ド・名無しさん
2019/07/04(木) 12:26:17.97ID:HI9fsvx+ 食事制限バカは自転車ダイエットしてんのがドカ食いする前提だから話が永久に噛み合わん
次来ても触るなよ
次来ても触るなよ
196ツール・ド・名無しさん
2019/07/04(木) 20:47:55.25ID:q4cJeXeY >>194
乗る以外に別途筋トレする、って意味?
乗る以外に別途筋トレする、って意味?
197ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 08:22:19.68ID:BDAF5NHK バーピーとプランクやってみ
198ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 09:46:44.16ID:Gl7NEkhk >>196
それでも良いけど、自転車に乗る時間を減らして、その分を筋トレにあてるのでも良いと思う
自転車は、脂肪も筋肉も多いデブの人が徐々に脂肪だけを落とすのには向いてるけど、
筋肉があんまりない人は自転車だけじゃなく、筋トレも併用した方が効果的だと思うよ
それでも良いけど、自転車に乗る時間を減らして、その分を筋トレにあてるのでも良いと思う
自転車は、脂肪も筋肉も多いデブの人が徐々に脂肪だけを落とすのには向いてるけど、
筋肉があんまりない人は自転車だけじゃなく、筋トレも併用した方が効果的だと思うよ
199ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 10:16:27.74ID:YYtnnAG5 目を閉じておいでよ
200ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 10:17:56.07ID:/IqKWgAL >>199
他のデブと違うから?
他のデブと違うから?
201ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 11:02:21.40ID:ljZ2maGC 僕のはほとんど筋肉だよ)^o^(
202ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 12:14:44.67ID:HsHPKNSA 自転車通勤から電車通勤になったら一気に10キロ太ったわ
しばらくここのお世話になるよー
しばらくここのお世話になるよー
203ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 12:16:50.49ID:t2uTAZps ホラ いつもを凌ぐ熱い汗と息づかい
204ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 13:45:41.43ID:SvQSl42u 優しいだけの運動はわすれてw
205ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 13:56:43.83ID:UvUiIncY 全然痩せない
運動しようがしまいが変わらない
運動など消費量に比例して食事(食欲)量と代謝量の増減させる身体の自動調整機能が働いてる
運動しようがしまいが変わらない
運動など消費量に比例して食事(食欲)量と代謝量の増減させる身体の自動調整機能が働いてる
206ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 13:58:18.72ID:O1rcSA2X 古い理論未だに信じてるやついるんだな!
207ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 14:15:08.18ID:3VAJVquQ 運動したら腹減るわなw
208ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 14:24:43.12ID:bwNIWNuQ 寝ているだけの自分を忘れて
痩せる瞬間を夢見てたい夜
食うな。走れ。
痩せる瞬間を夢見てたい夜
食うな。走れ。
209ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 19:52:03.24ID:IkXt4x68 5月から太ももが60⇒57に変化した
210ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 20:47:22.40ID:Gl7NEkhk 衰えとるな
211ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 22:39:08.13ID:J9cA3v1g いつになったら自転車に乗れるのか
雨嫌い
雨嫌い
212ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 23:10:44.63ID:CnEtqnHq ローラー乗れや
213ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 23:15:32.67ID:ljZ2maGC どうしてもハムスター感がね…
214ツール・ド・名無しさん
2019/07/05(金) 23:53:18.32ID:qRaddfbg ハムスターすごいよな
誰にも言われないのに運動の必要性を分かってる
誰にも言われないのに運動の必要性を分かってる
215ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 00:47:02.36ID:KUcRoBp1 チョイ乗りは別として6/23から走りに行ってないと、尻も痛いし筋力落ちたのか上半身もキツいし足も回らないしでテンション下がって更に乗らないという悪循環になってきてる
https://i.imgur.com/VmVT79q.png
https://i.imgur.com/VmVT79q.png
216ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 05:55:22.42ID:pomNSy3w 1ヶ月100キロちょっととかやせる気ねえだろw
217ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 08:13:52.01ID:fpvN0IBF ローラーはレーパンだけで乗れるから楽だけどな、フルパワーでぶっ飛ばしてるとイヤホン外れることだけが不安だけど
218ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 11:23:29.24ID:ctk3C2ns 週に一回ならこんなもんだろー
219ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 12:19:10.97ID:90yXhsJc >>215
おまえもローラー
おまえもローラー
220ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 12:46:43.25ID:c7DOsXZU 真のセレブは庭とか屋上、バルコニーなんかの屋外にコレ設置してフィットネスしながらビジネスする感じか
https://item.rakuten.co.jp/ideerlife/ajp09019/
https://item.rakuten.co.jp/ideerlife/ajp09019/
221ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 15:00:09.80ID:sebZu0/A222ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 15:02:50.13ID:sebZu0/A223ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 15:03:13.87ID:cDIgr7vb224ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 20:04:05.85ID:PF/SWT6w 皮肉だぞ
225ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 20:08:12.98ID:xOBehmDl 頭悪そう
226ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 20:33:21.19ID:LgIq1ujy 皮肉じゃねーよ
動物にはそういう機能が備わってんだよ
美味しいものたらふく食べたいっていう欲求に負けて お前ら 224 225 の体はおかしくなった
動物にはそういう機能が備わってんだよ
美味しいものたらふく食べたいっていう欲求に負けて お前ら 224 225 の体はおかしくなった
227ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 20:34:28.56ID:3w2nPxlu 野生の動物は太ってねーぞ
飼われて堕落した動物が太るだけ
飼われて堕落した動物が太るだけ
228ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 20:40:18.92ID:LgIq1ujy >>227
少なくとも お前らよりは動物としての機能が残っている 正常に作動している
少なくとも お前らよりは動物としての機能が残っている 正常に作動している
229ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 20:44:07.29ID:xOBehmDl というか君の頭悪い理論だと太らないからダイエットしなくていいのでは
230ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 20:58:13.46ID:90yXhsJc もう勘弁してあげて
可哀そうや
可哀そうや
231ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 21:27:10.74ID:8YFBs0UX232ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 21:35:32.18ID:8YFBs0UX >>227
飼われている動物でも個体差はある
人間に好物をもらってブクブク太る犬もいるし
食べ過ぎた翌日は一切餌を食べず 体重が一定に保たれる犬もいる
そういう機能が残っている犬 人間と同化してしまった犬 両方いるということだ
飼われている動物でも個体差はある
人間に好物をもらってブクブク太る犬もいるし
食べ過ぎた翌日は一切餌を食べず 体重が一定に保たれる犬もいる
そういう機能が残っている犬 人間と同化してしまった犬 両方いるということだ
233ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 22:04:50.78ID:ZD341geS 底辺肉体労働に転職したらサクッと痩せたわ
しんどくても自分で辞められないのが良いのかもしれん
しんどくても自分で辞められないのが良いのかもしれん
234ツール・ド・名無しさん
2019/07/06(土) 22:22:45.46ID:RBAnjA/D 俺ら貧民の子孫は元々強制労働させられてもいいように身体が出来てるのに
豊かな国になって惰眠を貪って全然肉体労働しなくなったから肥るんだよな
なんという贅沢病
豊かな国になって惰眠を貪って全然肉体労働しなくなったから肥るんだよな
なんという贅沢病
235ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 00:43:31.60ID:7WfF0BCf なんかデブって沸点低いな
236ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 01:47:07.50ID:BHuX2x8M 体重の変化が無くても運動することはいいことやで
何もしないで増減無しよりずっといい
運動して食べてまた運動してってのを繰り返した体には神様が宿るんや
少々のことじゃバテない体力や精神力は日々の生活の役に立つし
年取っても蓄えた筋肉が関節の変形を抑えてくれる
骨も丈夫な状態を保てるから脆弱性骨折をしにくくなり寝たきりにならずにすむ
全て神様が宿った結果や
まあ続けてりゃそのうち痩せてくるから諦めんことやで
何もしないで増減無しよりずっといい
運動して食べてまた運動してってのを繰り返した体には神様が宿るんや
少々のことじゃバテない体力や精神力は日々の生活の役に立つし
年取っても蓄えた筋肉が関節の変形を抑えてくれる
骨も丈夫な状態を保てるから脆弱性骨折をしにくくなり寝たきりにならずにすむ
全て神様が宿った結果や
まあ続けてりゃそのうち痩せてくるから諦めんことやで
237ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 10:05:56.36ID:qcuVk5K9 >>235
ダイエッターはみんなそう
ダイエッターはみんなそう
238ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 12:04:25.37ID:0qOTdrCH 我慢強かったらそもそも日常生活で太らないと
239ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 12:50:29.00ID:Qyex3Fpv デブって頑固だよな
240ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 14:24:36.42ID:qcuVk5K9 意志の弱い人が大半だと思う
241ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 14:48:41.44ID:mEHYVxcu 脂肪も頑固だぞ
かれこれ1年半闘っている
かれこれ1年半闘っている
242ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 16:59:04.07ID:u1MVXBng >>236
スポーツ選手の老後は悲惨だぞ
適度な運動は身体に良いが 過剰な運動は確実に体を壊す
食べ過ぎて太るの 課題などをこなすことで抑えるのは 体を著しく消耗し老化を早める
お前がそのことを知るのは 取り返しつかなくなってからだな
若い時体を一生懸命動かせば一時的に体力がつく それを自分の生命力全部が向上したとか思うのは勘違い
命を削って 活動力を上げているに過ぎない
スポーツ選手の老後は悲惨だぞ
適度な運動は身体に良いが 過剰な運動は確実に体を壊す
食べ過ぎて太るの 課題などをこなすことで抑えるのは 体を著しく消耗し老化を早める
お前がそのことを知るのは 取り返しつかなくなってからだな
若い時体を一生懸命動かせば一時的に体力がつく それを自分の生命力全部が向上したとか思うのは勘違い
命を削って 活動力を上げているに過ぎない
243ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 17:06:08.19ID:MbFGRN5e 今日もドカ喰いして120km走行
101kgから落ちなくなった
疲れにくくもなったけど
101kgから落ちなくなった
疲れにくくもなったけど
244ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 17:07:16.52ID:MbFGRN5e >>242
ここに誰かスポーツ選手がいるのか?
ここに誰かスポーツ選手がいるのか?
245ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 17:12:28.20ID:CLKmwgZR ロードレースのプロ選手だった人の寿命は一般人より長かったかと。
競輪選手は短いけど。
競輪選手は短いけど。
247ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 17:15:00.23ID:u1MVXBng248ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 17:23:23.94ID:tTHIixR8 236そんなこと一切言ってなくて草
249ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 17:28:26.97ID:MbFGRN5e 古橋廣之進とか早く死ねと思ってたけど80まで生きてたからな
寿命短いのは薬やってたんじゃねえの?
寿命短いのは薬やってたんじゃねえの?
250ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 17:49:31.21ID:6vPJbR3/ このクズ、日曜の度に湧いてきてるような
251ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 18:42:54.02ID:MbFGRN5e お前が日曜日ごとに来てんじゃねえの?w
252ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 19:03:07.12ID:0qOTdrCH クズが2匹居てどっちに向けた言葉か分からないのに、
自分から煽りに乗っていくのが1匹おるスレがここです
自分から煽りに乗っていくのが1匹おるスレがここです
253ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 19:09:54.74ID:W2X0jncP スポーツが健康に良いなんて スポーツを職業とする人は誰一人思っていない
選手 監督 スポーツ医学 などなど
スポーツをしている人は健康だという反論が出るかもしれないが
それはスポーツをしたから健康になったのではない
健康だからスポーツができるのだ
金持ちが高いものを買うのと同じ
貧乏人が高いものを買えば ますます貧乏になるだろ
選手 監督 スポーツ医学 などなど
スポーツをしている人は健康だという反論が出るかもしれないが
それはスポーツをしたから健康になったのではない
健康だからスポーツができるのだ
金持ちが高いものを買うのと同じ
貧乏人が高いものを買えば ますます貧乏になるだろ
254ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 19:11:43.18ID:MbFGRN5e 健康語るスレだっけ?
255ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 19:19:37.09ID:W2X0jncP 健康壊しては ダイエットどころでなかろう
そもそも 健康の基本は 食事を適量にするということだ
健康な食生活をしていれば自然と健康な体になる
肥満状態が健康な体と思う奴は一人もおらんだろ?
つまりそうなる食生活は不健康ということだ
これほど簡単な理屈はない
そもそも 健康の基本は 食事を適量にするということだ
健康な食生活をしていれば自然と健康な体になる
肥満状態が健康な体と思う奴は一人もおらんだろ?
つまりそうなる食生活は不健康ということだ
これほど簡単な理屈はない
256ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 19:23:35.95ID:ThYSjUFl >>253
これ面白い
これ面白い
257ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 19:24:11.80ID:tTHIixR8 そう思うのは個人の自由だから特に何もないけど
スポーツは健康に良くないっていうレスを自転車ダイエットスレにしちゃうあたりガイジだと思う
スポーツは健康に良くないっていうレスを自転車ダイエットスレにしちゃうあたりガイジだと思う
258ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 19:24:15.62ID:MbFGRN5e 死ぬときはみんなガリガリになるし
小デブの方が寿命長いとか
小デブの方が寿命長いとか
259ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 19:46:28.56ID:u1MVXBng260ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 20:00:52.68ID:u1MVXBng 筋肉だって同じさ
若い時にスポーツやって酷使すれば 年をとってから必ずガタがくる
若い時に無理をしていなければ 年をとってからでも筋力が鍛えられる
食べ過ぎと過剰な運動をした人は 必ず年をとってから 後悔する
若い時にスポーツやって酷使すれば 年をとってから必ずガタがくる
若い時に無理をしていなければ 年をとってからでも筋力が鍛えられる
食べ過ぎと過剰な運動をした人は 必ず年をとってから 後悔する
261ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 20:05:35.74ID:frXuApk/ などとジジイが言っており
262ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 20:08:07.67ID:GBLZO2ic 雨で自転車乗れないから頭のおかしい人が居座る
悲しいね
悲しいね
263ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 21:03:13.47ID:oXnzWxP+ 雨で乗れなくて体重増加中
多分今57kg位(^o^)v
多分今57kg位(^o^)v
264ツール・ド・名無しさん
2019/07/07(日) 22:24:15.59ID:g1o6UNLO 俺の標準体重だな
余剰脂肪を全部分けてあげたい
余剰脂肪を全部分けてあげたい
265ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 06:16:41.44ID:SvQXkp93 誰もプロスポーツ選手のレベルまで運動しろなんて言ってないじゃん
ダイエットにジョギング初めましたって小太りの女に、プロマラソン選手引き合いに生理とまるから体によくないと言っているようなもの
ダイエットにジョギング初めましたって小太りの女に、プロマラソン選手引き合いに生理とまるから体によくないと言っているようなもの
266ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 06:40:18.73ID:WMgPIp8K 理論言いたいだけ馬鹿は放っといたれ
267ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 08:32:40.04ID:NwCA1qOX プロロード選手、ツール出場者なんかだと癌死亡率は低いんだったかな
それ以外の病気や怪我については触れてないからわからんけど
とりあえず癌には何らかの作用あんじゃね
それ以外の病気や怪我については触れてないからわからんけど
とりあえず癌には何らかの作用あんじゃね
268ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 10:12:11.92ID:mfNLnma1 >>267
癌にめちゃ詳しい俺が詳しく説明すると、
誰でもいずれは癌になる。
癌で死ぬか、癌になる前に死ぬかの違い。
若くてなる人は遺伝が多い。
アル中は肝細胞癌になるリスクが高い。
パイロットは強烈な紫外線を浴びてるから皮膚癌が多い
癌にめちゃ詳しい俺が詳しく説明すると、
誰でもいずれは癌になる。
癌で死ぬか、癌になる前に死ぬかの違い。
若くてなる人は遺伝が多い。
アル中は肝細胞癌になるリスクが高い。
パイロットは強烈な紫外線を浴びてるから皮膚癌が多い
269ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 11:58:19.23ID:wpf0Mbyv Smart FLASH スポーツ 2016.09.08
「スポーツすると早死する」説は本当か徹底検証してみた
平均寿命:自転車:57.00歳
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2016/09/08044502/sports_hayajini_2.jpg
「スポーツすると早死する」説は本当か徹底検証してみた
平均寿命:自転車:57.00歳
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2016/09/08044502/sports_hayajini_2.jpg
270ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 12:03:18.74ID:nLvYffP4 ここのデブにはなんの参考にもならんで
271ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 12:11:11.41ID:7E6uyZug セイントセイヤの天秤のじいちゃんも言ってたけど人間が打てる鼓動の数は一定だという
だからスポーツ選手は早死にするって言うけど…
スポーツのおかげで俺は一般人より1割ほど平常時心拍が低いんだ、運動時間はせいぜい1日1時間ってなもん
この理屈なら俺は一般人より寿命は高いのではないだろうか、と丁度昨日思ってた所だ
だからスポーツ選手は早死にするって言うけど…
スポーツのおかげで俺は一般人より1割ほど平常時心拍が低いんだ、運動時間はせいぜい1日1時間ってなもん
この理屈なら俺は一般人より寿命は高いのではないだろうか、と丁度昨日思ってた所だ
272ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 12:26:33.96ID:YPdkzSEB 男性が一生のうちに出せる精液の量は決まっていて
最後は赤い玉が出て打ち止めになるらしいな
最後は赤い玉が出て打ち止めになるらしいな
273ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 13:53:42.27ID:CJ/oFJ3G お前らウラシマ効果って知ってるか?
物体はスピードが上がれば上がるほど時間の進みが遅くなるんだよ。
だから早漏の奴は腰を思い切り早く振れば、時間の進みが遅くなって早漏が解消する。
極端に言えば、光速でチンコ動かせば時間は止まり、射精しなくなる。
これは科学的に証明された現象。
物体はスピードが上がれば上がるほど時間の進みが遅くなるんだよ。
だから早漏の奴は腰を思い切り早く振れば、時間の進みが遅くなって早漏が解消する。
極端に言えば、光速でチンコ動かせば時間は止まり、射精しなくなる。
これは科学的に証明された現象。
274ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 14:38:51.94ID:gEAdxtsq きっしょ
275ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 15:15:32.05ID:hZ6l4oqW >>268
似たような話聞いたことあるな。
生物である限り必ずガンが出来る。
細胞の単純な複製ミスだからね(ミスの抑制機能はあるけど経年で弱まるらしい)。
医療の発達や食糧事情の改善で大分寿命が延びた結果、ガンで死亡が相対的に増えてるだけとか。
似たような話聞いたことあるな。
生物である限り必ずガンが出来る。
細胞の単純な複製ミスだからね(ミスの抑制機能はあるけど経年で弱まるらしい)。
医療の発達や食糧事情の改善で大分寿命が延びた結果、ガンで死亡が相対的に増えてるだけとか。
276ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 15:19:09.23ID:y9BaQnZb ガンは複製機能の失敗なんだろうけど、そっちの方が繁殖率が良いってのが解せないんだよな
それともガンにも繁殖率高いのと低いのがあって、低いのはすぐ消えるから見つからないんだろうか?
それともガンにも繁殖率高いのと低いのがあって、低いのはすぐ消えるから見つからないんだろうか?
277ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 15:37:18.71ID:hZ6l4oqW つか、増殖が勝手に進む方にぶっ壊れたのがガンじゃなかったっけ?
新陳代謝で古い細胞が新しい細胞に置き換わってくわけだが、
臓器とか正常な細胞じゃなく、勝手に増える細胞にどんどん置き換わって行ったら正常に機能できなくなるでしょ?
それによって臓器不全と同じ状態になるのがガンによる死亡だと思う。
新陳代謝で古い細胞が新しい細胞に置き換わってくわけだが、
臓器とか正常な細胞じゃなく、勝手に増える細胞にどんどん置き換わって行ったら正常に機能できなくなるでしょ?
それによって臓器不全と同じ状態になるのがガンによる死亡だと思う。
278ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 16:06:54.19ID:jB4h0Bii >>269
相撲取りと大差ないのか…
相撲取りと大差ないのか…
279ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 17:38:41.59ID:c8A6akfh 平均寿命が短いスポーツは、マン島TTバイクレース、フリーソロクライミング、エベレスト無酸素単独ソロクライマーとか
280ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 20:30:35.41ID:wnezP+6V >>269
それ競輪選手だけどね。
それ競輪選手だけどね。
281ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 21:14:46.25ID:s2uaYvaz282ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 21:36:27.67ID:v0yipND+ なんかどうでもいい話ばかりになってきたな
283ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 21:50:32.34ID:Z3CNmK2Y >>276
癌は複製の失敗じゃなくて、アポトーシスの失敗
癌は複製の失敗じゃなくて、アポトーシスの失敗
284ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 21:56:12.26ID:s2uaYvaz 肥満はガンになりやすい説はどうなった?
専門家的に
専門家的に
285ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 21:58:27.89ID:6+mQzBYk 癌は腫瘍のイメージ強いけど、逸見政孝さんのスキルス癌が一番やっかい。詳しくはググってくれ。
286ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 22:22:46.33ID:V4Yoh6WH 癌の原因は両方だよ
そもそもが多細胞生物は細胞分裂するのが生きるのに必須だから遺伝子でも細胞増殖能力が組み込まれてる
ただ無秩序に増殖するのもやばいからそれを抑えるブレーキの遺伝子もある
生命はこのアクセルとブレーキの遺伝子が絶妙な加減で昨日してるから
毎日新陳代謝で細胞が増えては減ってで身体を維持してる
それが細胞分裂時に遺伝子コピーエラーが起きると癌になる
具体的には増殖するほうがエラーになって異常増殖を起こすと癌になる
反対に増殖を抑えるブレーキ遺伝子がエラーになっても増殖を止めれず癌になる
通常は免疫機構がそんな異常細胞を捕えて排除するからそうそう癌にはならない
癌の元になる細胞は誰でも毎日つくられてる
免疫力が弱い子供、老人、病人は排除機構が衰えて異常細胞を見逃してしまってそれが増えて癌になる
アクセルかブレーキのエラーが癌の原因なんだよ
癌化の機構は上記の二つがさらに細かく原因わかれてるから
だから癌の特効薬ってのを作るのは難しい
そもそもが多細胞生物は細胞分裂するのが生きるのに必須だから遺伝子でも細胞増殖能力が組み込まれてる
ただ無秩序に増殖するのもやばいからそれを抑えるブレーキの遺伝子もある
生命はこのアクセルとブレーキの遺伝子が絶妙な加減で昨日してるから
毎日新陳代謝で細胞が増えては減ってで身体を維持してる
それが細胞分裂時に遺伝子コピーエラーが起きると癌になる
具体的には増殖するほうがエラーになって異常増殖を起こすと癌になる
反対に増殖を抑えるブレーキ遺伝子がエラーになっても増殖を止めれず癌になる
通常は免疫機構がそんな異常細胞を捕えて排除するからそうそう癌にはならない
癌の元になる細胞は誰でも毎日つくられてる
免疫力が弱い子供、老人、病人は排除機構が衰えて異常細胞を見逃してしまってそれが増えて癌になる
アクセルかブレーキのエラーが癌の原因なんだよ
癌化の機構は上記の二つがさらに細かく原因わかれてるから
だから癌の特効薬ってのを作るのは難しい
287ツール・ド・名無しさん
2019/07/08(月) 23:19:56.33ID:+rQt4+O/ ロードバイク乗り始めて半年
体重数キロ程度しか落ちてないけど体脂肪率が20%超え→15%になってた
体重落ちないのは筋肉ついてるからかな
体重数キロ程度しか落ちてないけど体脂肪率が20%超え→15%になってた
体重落ちないのは筋肉ついてるからかな
288ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 00:25:21.29ID:jyhLhw1L289ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 00:45:50.99ID:UtfWdF1p 10%台前半までは持っていきたいな
290ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 00:47:04.04ID:MQyuP/8a >>289
6〜8%がベスト
6〜8%がベスト
291ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 08:22:00.39ID:dJ/AUVGv 今日は肌寒くて、絶好のロング日和やな
今、会社の便所ですけど
今、会社の便所ですけど
292ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 10:13:27.29ID:4nrpiZ9i さんぽ道 あとに残すな 犬のふん
293ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 10:19:10.50ID:cnh6aRTM 目標は12%だけど今が16.5%で17%から停滞して全然下がらなかったからちょっとモチベはアップした
294ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 12:39:43.47ID:J2EJngdR なお豚の体脂肪率は17%
マメな
マメな
295ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 14:00:04.68ID:SklZzOWr その言い方だと、ヒトの体脂肪率はいくつになるの?
296ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 15:39:33.62ID:Bq9mUiCd ウオーキングの方が痩せるかな?
297ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 16:15:55.70ID:+d+evKEu そんなの状況次第だよ
誰も答えは出せん
誰も答えは出せん
298ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 16:33:48.62ID:rH72sM0c 両方やってかまわんのだぞ
299ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 17:32:32.12ID:jNR/Jh+p 「り・・・りょうほーですかあああ〜」
300ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 19:24:12.45ID:i0+a71qp Yes Yes Yes...
301ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 19:33:19.37ID:oBKqNw+Y 体脂肪3パーセント以上は豚
302ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 19:42:52.44ID:1b7hJo/y 体脂肪2%は神
303ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 19:52:05.42ID:RHYP2m21 サイクリスト理想の脚はこんな感じだよね。体脂肪どれくらいだろう
https://i.imgur.com/iVXlbi5.jpg
https://i.imgur.com/iVXlbi5.jpg
304ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 20:07:52.27ID:HOV0/POI >>303
プロテインやってるだろ!
プロテインやってるだろ!
305ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 20:23:07.43ID:bSD7nEJ0 体脂肪2%と体脂肪30%はどっちの方が身体に悪いのだろうか
306ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 20:38:32.97ID:+zK+vxjI >>305
体脂肪30%では生きていられるけど、体脂肪2%は死ぬ
体脂肪30%では生きていられるけど、体脂肪2%は死ぬ
307ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 20:39:32.58ID:fPEX2JA9308ツール・ド・名無しさん
2019/07/09(火) 21:43:19.22ID:i0+a71qp 体脂肪率2%って癌末期とかかな
309ツール・ド・名無しさん
2019/07/10(水) 01:34:44.90ID:C0qsLCWC310ツール・ド・名無しさん
2019/07/10(水) 02:07:33.50ID:lYqOtBJN >>290
何をもってベストと言ってるかわからんけど、個人的には健康とプロポーションの両立を考えて秋冬は11〜15%前半で増量、春夏に減量して7〜10%がいい
何をもってベストと言ってるかわからんけど、個人的には健康とプロポーションの両立を考えて秋冬は11〜15%前半で増量、春夏に減量して7〜10%がいい
311ツール・ド・名無しさん
2019/07/10(水) 02:48:04.74ID:Q+WYZQPC 体重ってどうやって増やすんだよ
難民の子供みたいな腹になったからzwift始めたら下がる一方だ
ナッツとかバナナとか間食も増やしてるのに増えない
難民の子供みたいな腹になったからzwift始めたら下がる一方だ
ナッツとかバナナとか間食も増やしてるのに増えない
312ツール・ド・名無しさん
2019/07/10(水) 02:52:42.87ID:OjvjS0g7 >>311
夜中にペヤングのギガマックス食べれば?
夜中にペヤングのギガマックス食べれば?
313ツール・ド・名無しさん
2019/07/10(水) 03:24:50.33ID:b5MAg8Ts314ツール・ド・名無しさん
2019/07/10(水) 04:36:28.58ID:o2RH1Eg1 トマトにはモッツァレラチーズだろう、JK。
そして叫べ、「ゥンまああ〜いっ」
なお、肩コリしてるときに食う場合は上着を脱げよ?
そして叫べ、「ゥンまああ〜いっ」
なお、肩コリしてるときに食う場合は上着を脱げよ?
315ツール・ド・名無しさん
2019/07/10(水) 07:56:03.54ID:qCo+iJ2r パンにジャム塗りたくってネクターで流し込んで走るんだよ
走り終わったらサラダチキンにかぶりつけ
飯は三食別に普通に食えよ
走り終わったらサラダチキンにかぶりつけ
飯は三食別に普通に食えよ
316ツール・ド・名無しさん
2019/07/10(水) 14:03:23.74ID:/xZM/P7M317ツール・ド・名無しさん
2019/07/10(水) 18:02:08.52ID:P/aSw7xx 都民だけど普通に分かるわ
318ツール・ド・名無しさん
2019/07/11(木) 19:20:49.94ID:HHM/CoAh 戦前から都内の家系ですが自分も普通にわかります
319ツール・ド・名無しさん
2019/07/11(木) 19:29:56.72ID:RnlDZhAE まぁわかるよね
320ツール・ド・名無しさん
2019/07/11(木) 21:57:04.27ID:Eky8weDX フランス帰りだけど分かるザマス
321ツール・ド・名無しさん
2019/07/11(木) 23:38:50.69ID:/kt/g0bl ジュワジュワワ ジュワッチ!!
322ツール・ド・名無しさん
2019/07/12(金) 02:56:41.98ID:s9YCtbMi 日本語でOK
323ツール・ド・名無しさん
2019/07/12(金) 14:10:52.34ID:ACJKPZEC >>320
ザマスは本来は新橋とかの芸者言葉
ザマスは本来は新橋とかの芸者言葉
324ツール・ド・名無しさん
2019/07/12(金) 14:13:32.56ID:Wa6A8EBy >>323
その人たちが薩摩人と結婚して、上流階級になったと言う皮肉
その人たちが薩摩人と結婚して、上流階級になったと言う皮肉
325ツール・ド・名無しさん
2019/07/12(金) 17:09:28.12ID:hSFD0p1U ダイエットというか糖尿病予防の目的で自転車通勤してて
普段休みの日は有名な尾根幹の矢野口から国士舘大学下まで
往復して、最後に京王よみうりランド駅前のジャイアンツ坂をヒルクライムして
帰宅ってコースを走ってる
坂が多めなコースを固定ギアのピストバイクで上り坂はゆっくりと脚にチカラが
かかるようにして上がってるんだけど減量には効果あるか試し中
普段休みの日は有名な尾根幹の矢野口から国士舘大学下まで
往復して、最後に京王よみうりランド駅前のジャイアンツ坂をヒルクライムして
帰宅ってコースを走ってる
坂が多めなコースを固定ギアのピストバイクで上り坂はゆっくりと脚にチカラが
かかるようにして上がってるんだけど減量には効果あるか試し中
326ツール・ド・名無しさん
2019/07/12(金) 21:01:01.75ID:+uftB93n ゆっくり登るのは、膝には優しくない気がする
327ツール・ド・名無しさん
2019/07/12(金) 21:42:18.77ID:ZKlPbLGa ピストは踏むもんやなくて回すもんやで
328ツール・ド・名無しさん
2019/07/12(金) 22:16:56.99ID:ZCN8mNub329ツール・ド・名無しさん
2019/07/12(金) 23:12:17.26ID:3qADtJU+ 膝ぶっ壊すから今すぐその走り方をやめろ
330ツール・ド・名無しさん
2019/07/12(金) 23:14:28.33ID:k9nV/WUI331ツール・ド・名無しさん
2019/07/12(金) 23:47:58.30ID:hCvdhJHt 明日朝用と書いたものだが、ここまで盛り上がってるとは思わなかった
332ツール・ド・名無しさん
2019/07/13(土) 00:27:44.35ID:TF9JgsW8 一般的な日本人なら理解できる
333ツール・ド・名無しさん
2019/07/13(土) 10:15:32.23ID:u9NxQ60q 普通わかるよ
334ツール・ド・名無しさん
2019/07/13(土) 13:27:16.71ID:p2ksGBy1 ジュワジュワジュワワ?ジュワッチ!
335ツール・ド・名無しさん
2019/07/13(土) 15:50:02.41ID:3WTzqnB9 2回目は面白ないです
336ツール・ド・名無しさん
2019/07/13(土) 15:56:46.26ID:E9xUu/B3 自分のレスに関連して「盛り上がってる」と言える感覚
337ツール・ド・名無しさん
2019/07/13(土) 16:04:38.97ID:VLi4egvS >>336
悔しかったのね
悔しかったのね
338ツール・ド・名無しさん
2019/07/13(土) 17:40:51.24ID:r4YHbDoV 久々に走れたけど雨降ってすぐに帰ってきた
最近土日雨ばっか
最近土日雨ばっか
339ツール・ド・名無しさん
2019/07/13(土) 19:08:20.92ID:hIcAn3yN こんなに週末呪われるのって近年記憶にない
仕事キツくて今日一日具合悪かったオレには関係ないが
仕事キツくて今日一日具合悪かったオレには関係ないが
340ツール・ド・名無しさん
2019/07/14(日) 06:24:18.05ID:3PlUB3Uh 濡れてもいいように全裸で乗れや
341ツール・ド・名無しさん
2019/07/14(日) 10:20:22.18ID:l705xumU ディレイラー汚れるやんけ
あと墨汁
あと墨汁
342ツール・ド・名無しさん
2019/07/14(日) 12:09:43.45ID:+i/OuAlK 梅雨で二週間乗ってないから太る一方だ
お天道様が痩せるなって言ってるんだろうか
お天道様が痩せるなって言ってるんだろうか
343ツール・ド・名無しさん
2019/07/14(日) 13:20:15.09ID:uxcTt1A3 週間予報全部雨マークとか
344ツール・ド・名無しさん
2019/07/14(日) 14:15:29.10ID:4VyLsiNx >>340
あれって、どういうイベントなの?
あれって、どういうイベントなの?
345ツール・ド・名無しさん
2019/07/14(日) 18:16:21.50ID:RkfbxJSP 家でローラーを、脂肪が燃えるという心拍で乗ってるより、外を走ったほうがやせる
全身使うからだろうか?
全身使うからだろうか?
346ツール・ド・名無しさん
2019/07/14(日) 18:34:38.89ID:9v4siAy6 視覚情報が変わらないと脳が外を走ってない=運動してないと錯覚してるんやろ
347ツール・ド・名無しさん
2019/07/15(月) 16:00:52.80ID:Pa8FpRou >>345
脂肪が燃えるという心拍数は、時間効率がかなり悪い
脂肪が燃えるという心拍数は、時間効率がかなり悪い
348ツール・ド・名無しさん
2019/07/15(月) 20:33:05.20ID:hPaP4Q/A349ツール・ド・名無しさん
2019/07/15(月) 21:46:36.25ID:BFH1J8Na 梅雨のせいでリバウンドして太ってきたから今日はコレ行くで!
南大阪周回40キロコース[長居公園-錦織公園-大仙公園-(大泉緑地)-長居公園] https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=0db9a7f2492db5679ad5ee778d2a5d0b ルートラボビューワより
南大阪周回40キロコース[長居公園-錦織公園-大仙公園-(大泉緑地)-長居公園] https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=0db9a7f2492db5679ad5ee778d2a5d0b ルートラボビューワより
350ツール・ド・名無しさん
2019/07/15(月) 22:01:10.70ID:fJQx/Y49 今からナイトライド?
351ツール・ド・名無しさん
2019/07/15(月) 22:26:52.26ID:fQQa+JCB >>350
そのつもりだけど、体が動かんw
そのつもりだけど、体が動かんw
352ツール・ド・名無しさん
2019/07/15(月) 22:28:32.33ID:fQQa+JCB 今日はチートデーだったから今は腹パンパンで動けない
353ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 08:48:32.26ID:jXLjrZKd 俺も今世はチート世だからムリ
354ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 10:06:59.97ID:dSWPo0SW 2週間程度で太れるのはむしろ才能、誇れ
355ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 12:24:29.98ID:/ZnI5/8p 102キロ台まで絞れてたのに梅雨のせいで106キロ台になった
356ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 12:45:09.23ID:fmMP4f3n >>355
身長190p代?
身長190p代?
357ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 12:56:10.51ID:/ZnI5/8p >>356
170以下
170以下
358ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 12:58:22.14ID:fmMP4f3n359ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 13:06:43.16ID:Ec5LMY4n360ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 13:19:41.83ID:Ap6g5hWQ >>357
とりあえず、まぁ、なんだ、喰うな。
とりあえず、まぁ、なんだ、喰うな。
361ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 13:20:28.34ID:NtSQONsz 中年になると年相応の腹が出てないと貫禄が出ない
362ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 13:23:10.50ID:Ec5LMY4n >>361
その体型のままでは60歳代になると全て自分に跳ね返ってくるけどな
その体型のままでは60歳代になると全て自分に跳ね返ってくるけどな
363ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 13:26:47.44ID:5v5dtSeE 貫禄を捨てて健康を取るか、健康重視で貫禄を取るかの二択だな
364ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 13:28:43.51ID:Ec5LMY4n >>363
突き出た腹と不健康自慢がステータスとかヤバイよね
突き出た腹と不健康自慢がステータスとかヤバイよね
365ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 13:29:24.97ID:Ap6g5hWQ >>361
昭和の発想。そんなんじゃ令和は渡っていけない。
昭和の発想。そんなんじゃ令和は渡っていけない。
366ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 14:12:59.03ID:1cdqdtB7 貫禄だして太く短く生きるか
華奢でも細く長く生きるか
の二択
華奢でも細く長く生きるか
の二択
367ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 16:25:52.07ID:DjCv3Qz7 >>366
三浦雄一郎さんは体重重いけど長生きしてるね
三浦雄一郎さんは体重重いけど長生きしてるね
368ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 16:59:30.22ID:ZopAXhDt セサミンの効果
369ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 17:07:20.91ID:dSWPo0SW メタボ腹→(オブラート)→貫禄
ハゲ頭 →(オブラート)→貫禄
染み皺 →(オブラート)→貫禄
剛脚→堕落→貫禄
ハゲ頭 →(オブラート)→貫禄
染み皺 →(オブラート)→貫禄
剛脚→堕落→貫禄
370ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 17:15:31.53ID:SC4zm37C 土三→常五杯→寒六
371ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 17:27:57.60ID:d7vgeUmu 腹が出てると出るもの
貫禄、威厳、風格、威風堂々
貫禄、威厳、風格、威風堂々
372ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 17:30:00.63ID:aBz326+Q >>371
腹出ると威圧感はあるが貫禄はその人の人生で付くものだからな
腹出ると威圧感はあるが貫禄はその人の人生で付くものだからな
373ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 17:35:48.70ID:cjOGXXau374ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 19:22:42.22ID:+nlynll7 デキる男性のお腹はなぜ出てるのか?
信頼されるリーダーになる条件とは?
リーダーシップを持っている
人の痛みや気持ちがわかる
ブレることのない自分を持っている…
リーダーとして必要な条件は多々ありますが、これらは全て内面的なこと。
中でも最も肝心なのは、「こんな素敵な人に自分もなりたい!」と思わせることにあります。
よく「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持つこと」と言いますが、これは歳を重ねると内面が外見に現れてくるためです。
例えば、立派な“お腹”…これを見て連想することは何でしょう?
「栄養をため込んでいる=計画的」
「自分をコントロールできている」
こうしたイメージを持たれます。
よく太っている男性を見て「かわいい〜」とか「癒される〜」と言う女性の声を聞くことがあります。
信頼されるリーダーになる条件とは?
リーダーシップを持っている
人の痛みや気持ちがわかる
ブレることのない自分を持っている…
リーダーとして必要な条件は多々ありますが、これらは全て内面的なこと。
中でも最も肝心なのは、「こんな素敵な人に自分もなりたい!」と思わせることにあります。
よく「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持つこと」と言いますが、これは歳を重ねると内面が外見に現れてくるためです。
例えば、立派な“お腹”…これを見て連想することは何でしょう?
「栄養をため込んでいる=計画的」
「自分をコントロールできている」
こうしたイメージを持たれます。
よく太っている男性を見て「かわいい〜」とか「癒される〜」と言う女性の声を聞くことがあります。
375ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 19:28:18.27ID:pWKO71O5376ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 19:42:42.45ID:POf8RzUY 我々農耕民族の祖先は基本的には飢餓だったから平民はガリガリに痩せてた
ところがそんな中に栄養状態のよい人が居ればそれは、頭がよくて食糧獲得能力の高い人なわけでつまり現代でいうお金持ちと同義
だからそれが遺伝子に刻まれてて本能的にモテる
ところがそんな中に栄養状態のよい人が居ればそれは、頭がよくて食糧獲得能力の高い人なわけでつまり現代でいうお金持ちと同義
だからそれが遺伝子に刻まれてて本能的にモテる
377ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 20:26:30.43ID:pWKO71O5 農耕民族の前は狩猟採取民族だったわけだが
そうやって体脂肪率の高さを正当化してればいいよ
そうやって体脂肪率の高さを正当化してればいいよ
378ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 20:30:08.08ID:XkmCkiyj ネタにマジレスとは
379ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 20:32:16.20ID:nKufFoRn 欧米人と亜細亜人とでは腸の長さが違う程までに進化上分岐してる
同じ日本人でも痩せやすい人と肥りやすい人でハッキリ別れる
色んな体型の沢山の人に千年前の祖先がどこあたりに住んでどんな身分だったかなどと出自を聞いてみると非常に興味深い
同じ日本人でも痩せやすい人と肥りやすい人でハッキリ別れる
色んな体型の沢山の人に千年前の祖先がどこあたりに住んでどんな身分だったかなどと出自を聞いてみると非常に興味深い
380ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 20:38:10.97ID:XkmCkiyj 3代遡るだけで先祖は8人いるわけだが1000年遡ってどの先祖の出自を聞くつもりなんだ?
381ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 20:41:33.13ID:nKufFoRn どの地域に住んでたかだよ
海の近くか山の近くか平野か
それから職業かな
たったこれだけで何か
そりゃ現代の東京など人が集まる都市部で全国ミックスしちゃってる最近の情報しかないなら追えないけど
たとえば田舎地方でずっとはるか昔から代々ここで漁師だったて家系の人はやっぱり共通してる点があるんだよね
海の近くか山の近くか平野か
それから職業かな
たったこれだけで何か
そりゃ現代の東京など人が集まる都市部で全国ミックスしちゃってる最近の情報しかないなら追えないけど
たとえば田舎地方でずっとはるか昔から代々ここで漁師だったて家系の人はやっぱり共通してる点があるんだよね
382ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 21:21:24.07ID:B4Qf4llN このスレでたまに話が噛み合わないのは、ダイエットとフィットネスを混同してる人が大多数のため。
体重、体脂肪にこだわらない
★★☆自転車フィットネス☆★★
の新スレが必要かな
体重、体脂肪にこだわらない
★★☆自転車フィットネス☆★★
の新スレが必要かな
383ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 21:23:54.52ID:B4Qf4llN384ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 21:32:59.88ID:JspifRU3 痩せないわ〜モグモグ
385ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 22:30:05.28ID:JtKsKM1i 今日はたくさん走ったぜガツガ゙ツ
386ツール・ド・名無しさん
2019/07/16(火) 22:36:52.78ID:s3ZPW7p+ やっぱり女はケツだよな ハァハァ
387ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 02:14:56.06ID:KmYmdRvm 袴ならわかるがスーツで腹が出てる方が〜はないわ
388ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 07:29:42.55ID:bD8JAdT6 >>344
medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559665933/l50 の仲間入りをすると日常茶飯事。
medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559665933/l50 の仲間入りをすると日常茶飯事。
389ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 07:31:23.04ID:bD8JAdT6 >>349
祝日に約40qほど走ったら、宿便と合わせて約2kg落ちたわ。
祝日に約40qほど走ったら、宿便と合わせて約2kg落ちたわ。
390ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 11:22:28.68ID:BdmGFT6R 農耕により長期食料備蓄が可能になり肥満は常態化した
肥満化によるエネルギーの体内備蓄は限界があるが体外備蓄には限界がない
農耕は1人で2人分強の食料を生産できる
余った1人分強の生産力が文化文明を発展させてきた
文明文化の発展で食料生産効率はスパイラル上昇し価格は下落
無為徒食の役立たずを飼い殺しできるようになり食っちゃ寝のデブが溢れるようになった
肥満化によるエネルギーの体内備蓄は限界があるが体外備蓄には限界がない
農耕は1人で2人分強の食料を生産できる
余った1人分強の生産力が文化文明を発展させてきた
文明文化の発展で食料生産効率はスパイラル上昇し価格は下落
無為徒食の役立たずを飼い殺しできるようになり食っちゃ寝のデブが溢れるようになった
391ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 11:59:19.88ID:rwY+1Kg8 ハンガーノック対策で炭水化物とってるけどアミノ酸系のが効果あるのかな
392ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 12:09:08.58ID:hDp4jB23 どれくらいの距離走ってんの?
393ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 12:16:04.85ID:rwY+1Kg8 週末ライドで100〜200くらい
394ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 12:40:39.69ID:hDp4jB23 おれは150kmだとブラックサンダー一個とジュースくらい
200kmはそれに高カロリーの菓子パン2つとか
200kmはそれに高カロリーの菓子パン2つとか
395ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 13:24:59.23ID:mbnPbtUW >>394
燃費いいね
燃費いいね
396ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 14:29:23.23ID:EJs08UiK >>391
BCAAを摂ると炭水化物を減らせるけど、炭水化物もゼロにはしない方が良い気がする
BCAAを摂ると炭水化物を減らせるけど、炭水化物もゼロにはしない方が良い気がする
397ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 14:31:41.01ID:mszor9Ek うーん、ピストバイクで尾根幹道路の国士舘大学までの往復と
よみうりランドのジャイアンツ坂を登るコースを走ってるんだけど
ついつい帰りにかつ屋のヒレカツ弁当大盛りを買ってしまう。
これじゃ痩せないよなぁ
よみうりランドのジャイアンツ坂を登るコースを走ってるんだけど
ついつい帰りにかつ屋のヒレカツ弁当大盛りを買ってしまう。
これじゃ痩せないよなぁ
398ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 16:32:48.10ID:l+Eef+C8 アミノ酸の効果と炭水化物の役割は全然別だろ
399ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 19:12:35.47ID:EnC4t/mT 有酸素運動してるくせに糖質制限してる人は死にたいのかな? って思ってる
400ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 19:22:56.04ID:UN+TGMmQ >>399
最近の研究で結構体慣れるらしいで
最近の研究で結構体慣れるらしいで
401ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 19:26:54.40ID:EnC4t/mT >>400
最近の研究で〜、は嘘多いからなあ
最近の研究で〜、は嘘多いからなあ
402ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 19:29:41.68ID:BDaX6k0I それがさ、太ってると、朝メシ食わずに出かけて70キロ先のヤビツ峠まで登って、家に返ってくるまでスポーツドリンク飲むだけで行けちゃうのよw
なんかハンガーノックっぽいかんじになっても、数分休めばじわじわ力が戻ってくる感じ。ドバっとは戻らないんだがな。
脂肪ってすげえよな
なんかハンガーノックっぽいかんじになっても、数分休めばじわじわ力が戻ってくる感じ。ドバっとは戻らないんだがな。
脂肪ってすげえよな
403ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 21:01:55.74ID:EJs08UiK >>399
ケトジェニック知らんのか
ケトジェニック知らんのか
404ツール・ド・名無しさん
2019/07/17(水) 21:03:32.20ID:RHWa61uV 焼肉食べ放題の終盤はいつもハンガーノックなるからアイス頼むわ
405ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 00:41:56.57ID:/w5S/bGf マジレスすると、高校球児がいくら食べても太らないように、運動さえしてれば食べたいだけ食べても大丈夫
406ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 00:48:35.94ID:/w5S/bGf 衝撃の真実!
1袋80グラムしかないから、
たったの294キロカロリー
ダイエット食は満月ポンがデフォ!
https://i.imgur.com/4pyzUpz.jpg
https://i.imgur.com/iiWVRFo.jpg
https://i.imgur.com/JFXIPq2.jpg
1袋80グラムしかないから、
たったの294キロカロリー
ダイエット食は満月ポンがデフォ!
https://i.imgur.com/4pyzUpz.jpg
https://i.imgur.com/iiWVRFo.jpg
https://i.imgur.com/JFXIPq2.jpg
407ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 05:13:08.06ID:V2SHUzRC 昨日の夜はカツ丼とカツカレー食ったった
408ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 08:15:32.17ID:lOyWa2Q8 どっちかにせえ
409ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 08:27:17.28ID:4O4q1rRz 今年は暑熱順化が一切出来てないがヤバい
いつも真夏でも100kmは走ってたんやが
いつも真夏でも100kmは走ってたんやが
410ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 10:30:09.12ID:ByutJow9 >>399
このスレ的にはNGだね
超長距離競技用のトレーニングとして、または専門家の指導の下、減量のための糖質制限ならアリ
後者の場合はガッツリ運動しちゃいけない、非トレの素人のケトン体質如きじゃ補給が追いつかないからね
このスレ的にはNGだね
超長距離競技用のトレーニングとして、または専門家の指導の下、減量のための糖質制限ならアリ
後者の場合はガッツリ運動しちゃいけない、非トレの素人のケトン体質如きじゃ補給が追いつかないからね
411ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 10:45:23.36ID:ll9E95C+ 昨日のツールでもケトン体の話題があったけど、よく分からなかったお
412ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 10:51:04.59ID:vMuBALI6413ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 11:05:16.38ID:/wRp2VEQ414ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 11:09:51.38ID:8iT8XMYO HUNTERXHUNTERみたいなスレ
415ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 11:13:14.66ID:4O4q1rRz 糖質制限でも50kmくらいなら余裕やで
90kmくらいで急にパワーなくなったけど
90kmくらいで急にパワーなくなったけど
416ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 11:31:41.16ID:zfFJK4K1 ちょっとマクドでハンバーガーノックしてくる
417ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 11:57:28.21ID:8iT8XMYO マックはポテトさえ食わなければ太らない説
418ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 12:12:35.01ID:YbA1ur9r 吉野家のライザップサラダ初めて食ったが悪くなかった。筋トレとセットっぽい
419ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 12:25:14.05ID:sas6Sh8I マックフライポテトは野菜
420ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 12:47:54.48ID:Pu1A61QW ジョージ・マックフライ
421ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 14:50:17.28ID:MJXW1CSG >>416
カロリープラマイゼロだから永遠に出来るな
カロリープラマイゼロだから永遠に出来るな
422ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 15:58:47.52ID:vMuBALI6423ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 19:21:20.01ID:VcMDJ1Ul 糖質制限の制限量が人によって感覚違ってそう
個人的には半分ぐらいに減らすのは問題ないと思うけど
ほとんど全く取らないみたいな制限して自転車乗るのは自殺行為でしょ
個人的には半分ぐらいに減らすのは問題ないと思うけど
ほとんど全く取らないみたいな制限して自転車乗るのは自殺行為でしょ
424ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 19:32:57.67ID:MWdpEvBF 極端な例出して批判しても意味ないで
425ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 20:19:51.18ID:VcMDJ1Ul その極端な例を実際にやってる人がちょいちょいいるんだよなあ
426ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 20:39:24.82ID:Pu1A61QW427ツール・ド・名無しさん
2019/07/18(木) 21:23:30.27ID:MWdpEvBF >>425
おまえの脳内にしかおらんから、別に気にせんでええで
おまえの脳内にしかおらんから、別に気にせんでええで
428ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 01:18:05.27ID:PHzquZAF 425じゃないが
量や頻度を抑えるのも制限と言えるのに、朝昼摂って夜は摂らないみたいなのは
糖質制限と認めないって人は案外多いよ
量や頻度を抑えるのも制限と言えるのに、朝昼摂って夜は摂らないみたいなのは
糖質制限と認めないって人は案外多いよ
429ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 01:20:13.73ID:j5PDui18 ただの食事制限やんけ
430ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 02:10:31.35ID:GTh7r9A4431ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 06:43:55.13ID:j5PDui18 カーボローディングとか知らんのかな?
夜食わねえと走れねえんだが
夜食わねえと走れねえんだが
432ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 08:20:31.95ID:d0uCmHoP433ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 08:45:50.25ID:j5PDui18 そらそやろw
434ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 10:01:20.02ID:OD3j6Odc 日々トレーニングやレース本番で1時間そこら乗るのにカーボローディングとか言ってたらさすがに笑われるぞ
糖質の補給をするしない判断するのは大事だけどな、どっちもメリットあるから
糖質の補給をするしない判断するのは大事だけどな、どっちもメリットあるから
435ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 10:02:54.65ID:QG0X3t5V436ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 10:26:53.27ID:GcWaVcbA 頭でっかちな奴の多いこと多いこと
ネット社会の弊害だな
ネット社会の弊害だな
437ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 10:43:01.83ID:ZWrizBpv 糖質補給って白米、パスタ、パンのどれが最適なのかな。
120km歩いたときはパン10個補給してしまったけど
120km歩いたときはパン10個補給してしまったけど
438ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 10:46:28.02ID:qcpQBiOR >>437
120kmって何時間で歩けるもんなん?
120kmって何時間で歩けるもんなん?
439ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 10:51:50.66ID:470a9A+H440ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 10:56:31.02ID:ZWrizBpv441ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 14:49:16.23ID:s09lPC7N442ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 15:31:03.26ID:Muvjh2r9 ツーリング中だが
朝昼は食パンにジャム塗りたくって水で流し込み、夜はタンパク質中心に好きなだけ食ってる
日中に気力が切れてくると生卵をロッキーしてる。気力が湧いてくる。疲労回復効果か?
朝昼は食パンにジャム塗りたくって水で流し込み、夜はタンパク質中心に好きなだけ食ってる
日中に気力が切れてくると生卵をロッキーしてる。気力が湧いてくる。疲労回復効果か?
443ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 15:38:44.50ID:Zo2L9V4o >>442
プラセボ効果やろ?
プラセボ効果やろ?
444ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 15:41:52.96ID:tPtiwQkP むしろツーリング中の日中どうやって生卵を調達してるのかが気になるは。
445ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 16:53:43.14ID:Muvjh2r9446ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 16:54:52.82ID:DwWtOARp そこにはなんと、メット上にちょこんと乗ってるメンドリの姿が!
447ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 18:01:02.48ID:FGFcfReR >>444
スーパーかコンビニで買えばよくね
スーパーかコンビニで買えばよくね
448ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 20:13:37.54ID:YWhqGEdB 動いた後はクエン酸だわ
プラシーボなんだろうけど
このプラシーボは自分には効く
プラシーボなんだろうけど
このプラシーボは自分には効く
449ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 20:28:34.46ID:DwWtOARp >>448
ふ、クエン奴め
ふ、クエン奴め
450ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 20:51:34.67ID:6/DEEKLh 梅干し食って超疲れ取れたって経験がないんだよね
遅効性なんかな
遅効性なんかな
451ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 20:55:02.26ID:/coKf39I 個人的にマグロの刺身と大和芋の組み合わせが疲労回復に最適
次の日の目覚めが全然違う
長芋ではダメ
次の日の目覚めが全然違う
長芋ではダメ
452ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 20:56:18.75ID:9wigIzU9 クエンクエンクエン、チョコボール〜
453ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 20:58:12.96ID:ak4aseMd 騙されたと思ってアミノバイタルとアミノバイタルプロテイン併用してみろ
454ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 21:04:24.36ID:6/DEEKLh 旅の初期はこれ飲んでたんだけど
そんなに効果を感じられず
300gほど余ったまま荷物になってんな
https://www.meiji.co.jp/smartphone/sports/savas/products/aquawhey.php
そんなに効果を感じられず
300gほど余ったまま荷物になってんな
https://www.meiji.co.jp/smartphone/sports/savas/products/aquawhey.php
455ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 21:07:39.10ID:YWhqGEdB 旅のどのタイミングで摂取してたの
毎日身体を動かし続ける最中に摂取するのは
たんぱく質じゃなくて即効性のある糖質と
塩分とミネラルだよ
寝る前に摂取していたなら少しは意味があったかもしれんけど
毎日身体を動かし続ける最中に摂取するのは
たんぱく質じゃなくて即効性のある糖質と
塩分とミネラルだよ
寝る前に摂取していたなら少しは意味があったかもしれんけど
456ツール・ド・名無しさん
2019/07/19(金) 21:26:34.21ID:6/DEEKLh スクイズボトル2本ににアミノバイタルよりちょっと濃いぐらいの量を入れて水代わりに飲んでた
走り終えてから単にタンパク質取りたいなら肉食うわ
日中も適度にタンパク取らんと筋肉合成遅くなるやろ
走り終えてから単にタンパク質取りたいなら肉食うわ
日中も適度にタンパク取らんと筋肉合成遅くなるやろ
457ツール・ド・名無しさん
2019/07/20(土) 10:28:36.86ID:2KiKaedm458ツール・ド・名無しさん
2019/07/20(土) 10:31:00.32ID:2KiKaedm459ツール・ド・名無しさん
2019/07/20(土) 10:58:37.58ID:uxJpPoFC >>458
科学的根拠なーし
科学的根拠なーし
460ツール・ド・名無しさん
2019/07/20(土) 12:48:05.06ID:njHOb9Gh 食わずに疲労が回復するならダイエットし放題なんだが現実はそんなに甘くないよね
461ツール・ド・名無しさん
2019/07/20(土) 13:27:22.10ID:SRR7BJc2 >>458
プラシーバー乙
プラシーバー乙
462ツール・ド・名無しさん
2019/07/20(土) 13:36:00.75ID:2KiKaedm463ツール・ド・名無しさん
2019/07/20(土) 16:48:40.42ID:o/VFnTDG ケトジェニック状態でロングライドが可能かは確かに興味ある
普通は枯渇したグリコーゲンの補給に糖質は不可欠。でないと筋肉分解して補おうとするからなぁ
普通は枯渇したグリコーゲンの補給に糖質は不可欠。でないと筋肉分解して補おうとするからなぁ
464ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 02:26:03.35ID:SPdcwu3i バナナとチョコの組み合わせが最強。
465ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 02:35:38.85ID:/4lpS3WF 自転車乗るのに筋力なんて一切いらねーよ
466ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 03:14:27.01ID:E691STfX 筋肉ライマーという人種がいてだな・・・
ダイエットしつつ目指してるんだ
ダイエットしつつ目指してるんだ
467ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 15:22:34.27ID:4aVz6fkz 久しぶりに長距離歩いたら筋肉痛になった
自転車ばっかり乗ってたけどそれだけじゃ駄目だな
自転車ばっかり乗ってたけどそれだけじゃ駄目だな
468ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 15:55:41.60ID:qERGIOZh 特異性の原則
469ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 17:47:31.40ID:S65VX/do バナナは重量辺りの過食部分が少なすぎる
470ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 19:01:13.39ID:U/lwaJ9Q 前は山のぼったりしてたのに
しばらく載ってなかったら短距離で腕とか腰まで痛くなった…
しばらく載ってなかったら短距離で腕とか腰まで痛くなった…
471ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 19:13:22.25ID:+YpTIICd >>467
それは使う筋肉が違うのでは
それは使う筋肉が違うのでは
472ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 20:09:15.75ID:vEbBO+uy >>471
そういう意味なことくらい読み取れw
そういう意味なことくらい読み取れw
473ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 20:11:33.67ID:uNoOqlgA 先日出たイベントのオールスポーツのサイトで自分の姿を見てこのスレに来る決心をした
474ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 20:25:57.98ID:HnunC/iM GCNJAPANの土居ちゃんが「まず野菜を沢山たべてから、肉、最後にご飯を食べる」
「この方法だとインシュリンの分泌が抑えられるから、太りにくい」って言ってたから
ちょっと試してみたけどさ、野菜を結構食べちゃうと結構お腹いっぱいになってしまって
ごはん全然食べられないのなw すげえよ。ちょっとこれでしばらく頑張ってみるわ。
「この方法だとインシュリンの分泌が抑えられるから、太りにくい」って言ってたから
ちょっと試してみたけどさ、野菜を結構食べちゃうと結構お腹いっぱいになってしまって
ごはん全然食べられないのなw すげえよ。ちょっとこれでしばらく頑張ってみるわ。
475ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 20:33:30.99ID:uNoOqlgA476ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 20:38:13.42ID:HnunC/iM >>475
野菜は生野菜のままと温野菜がメインだね。
普通にドレッシングでミニトマト、レタス、キャベツを食べて、水飲んで、煮た大豆を数個食べて、
煮たカボチャを数個食べて、水飲んで、煮たジャガイモを数個食べて、スイカを食べて・・・残った
ミニトマト、レタス、キャベツを食べて、水飲んで、アーモンドを3〜4粒食べて・・・で10分経過。
そこから、メインディッシュの肉・魚を食べて、最後に一切手を付けてなかったご飯を食べる
(もうここらへんでかなり満腹なので全部ご飯は食べられない)。
野菜は生野菜のままと温野菜がメインだね。
普通にドレッシングでミニトマト、レタス、キャベツを食べて、水飲んで、煮た大豆を数個食べて、
煮たカボチャを数個食べて、水飲んで、煮たジャガイモを数個食べて、スイカを食べて・・・残った
ミニトマト、レタス、キャベツを食べて、水飲んで、アーモンドを3〜4粒食べて・・・で10分経過。
そこから、メインディッシュの肉・魚を食べて、最後に一切手を付けてなかったご飯を食べる
(もうここらへんでかなり満腹なので全部ご飯は食べられない)。
477ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 20:39:13.60ID:+YpTIICd478ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 20:42:20.69ID:uNoOqlgA >>476
文章読んでたらスゴイ量食ってるように読めるけど
>普通にドレッシングでミニトマト、レタス、キャベツを食べて、
と言うのは各1ケ1枚1枚ってことなのかな?
ドレッシング掛けていいのね。俺もそれで頑張ってみるよ
アリガトウ
文章読んでたらスゴイ量食ってるように読めるけど
>普通にドレッシングでミニトマト、レタス、キャベツを食べて、
と言うのは各1ケ1枚1枚ってことなのかな?
ドレッシング掛けていいのね。俺もそれで頑張ってみるよ
アリガトウ
479ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 20:51:50.86ID:HnunC/iM >>478
ドレッシングはオリーブオイルのものを使っているよ。オリーブオイルは
脂肪になりにくいらしいからね。野菜をいっぱい食べるから数時間後しっかり
空腹になってしまうから、そのときはカロリーメイトを一本食べてるよ。カロ
リーメイトは栄養バランスばっちりだから、ダイエットしてても風邪をひきにく
くなるからいいね。ビジネスバッグのなかに必ず8本常備してる。
ドレッシングはオリーブオイルのものを使っているよ。オリーブオイルは
脂肪になりにくいらしいからね。野菜をいっぱい食べるから数時間後しっかり
空腹になってしまうから、そのときはカロリーメイトを一本食べてるよ。カロ
リーメイトは栄養バランスばっちりだから、ダイエットしてても風邪をひきにく
くなるからいいね。ビジネスバッグのなかに必ず8本常備してる。
480ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 20:57:17.48ID:q2itFDjM 全日本ダイエッ党は議席0でした・・・
481ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 21:02:36.04ID:ZNUUthn7 ふとっ党と
482ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 21:02:52.29ID:uNoOqlgA >>479
マヨに飽きて最近はオリーブオイルにハーブソルトとか、胡瓜は味噌、塩、浅漬け、糠漬けとバリエーション増やしてきたけど飽きつつある・・・
カロリーメートか、あんま得意じゃないけど試してみるよ アリガトウ
マヨに飽きて最近はオリーブオイルにハーブソルトとか、胡瓜は味噌、塩、浅漬け、糠漬けとバリエーション増やしてきたけど飽きつつある・・・
カロリーメートか、あんま得意じゃないけど試してみるよ アリガトウ
483ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 21:28:30.49ID:ZdnkRkxO カロリーメイトは脂質高すぎないか
484ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 21:33:32.16ID:+YpTIICd サプリでいいよね
485ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 21:33:45.89ID:+k9YIrir 1カ月間カロリーメイトとポカリスエットとオロナミンCだけで生活すればかなり痩せる?
486ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 21:37:41.01ID:+YpTIICd あたりまえだが摂取カロリーによる
487ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 21:40:55.00ID:ZNUUthn7 タンパク質たりねえ
488ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 21:43:32.83ID:5RlwCMa1 同じものばかり食う系ダイエットは、たいてい体に悪いし
そもそも本人が飽きてしまうからおすすめできない
飽きてもがんばって続けてるとストレスたまるし
ストレスたまるとたいてい過食気味になるからな
そもそも本人が飽きてしまうからおすすめできない
飽きてもがんばって続けてるとストレスたまるし
ストレスたまるとたいてい過食気味になるからな
489ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 22:02:38.35ID:2qXtAPid ガンガン食ってガンガン漕げよ
なんのスレだ
なんのスレだ
490ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 22:45:57.28ID:q2itFDjM ガンガンガン速!
491ツール・ド・名無しさん
2019/07/21(日) 22:46:49.72ID:+YpTIICd 自転車買って
乗ったつもりになって
脳内カロリー計算してるだけで
たまに乗ったらご褒美で摂取カロリー過剰になる
健康優良児が集うスレ
乗ったつもりになって
脳内カロリー計算してるだけで
たまに乗ったらご褒美で摂取カロリー過剰になる
健康優良児が集うスレ
492ツール・ド・名無しさん
2019/07/22(月) 08:14:42.86ID:Olg3NuT0493ツール・ド・名無しさん
2019/07/22(月) 10:47:23.01ID:yo3yaWif >>492
その考えが定着したらまたおいで
その考えが定着したらまたおいで
494ツール・ド・名無しさん
2019/07/23(火) 19:20:12.04ID:cWbukORh 体脂肪率を自己申告してからレスバトルすれば、言葉に説得力が生まれるぞ
495ツール・ド・名無しさん
2019/07/23(火) 19:22:11.43ID:zZ7SyqA2 匿名掲示板でどんな説得力を持つと言うんだい?
496ツール・ド・名無しさん
2019/07/23(火) 20:22:52.65ID:pdIE6bHm497ツール・ド・名無しさん
2019/07/23(火) 22:32:49.92ID:buU1gROx 体脂肪率と年収と身長が必要
498ツール・ド・名無しさん
2019/07/23(火) 22:44:18.55ID:/cP7dEXN バインきてんね
(´・ω・`)
(´・ω・`)
499ツール・ド・名無しさん
2019/07/24(水) 08:19:23.34ID:E1zn1gd/ 暑熱順化全く出来てないまま梅雨明け
500ツール・ド・名無しさん
2019/07/24(水) 09:04:48.15ID:CSK/SosE 週二程度でも走ってれば、既に真っ黒に日焼けしてるはずだが。
そんなことだから、お前は痩せないんだ。走れ。
そんなことだから、お前は痩せないんだ。走れ。
501ツール・ド・名無しさん
2019/07/24(水) 09:25:50.94ID:Ddkip3CW これだけ日照時間が短くて、どうやって焼けろと
502ツール・ド・名無しさん
2019/07/24(水) 09:27:07.14ID:Ddkip3CW というかまだ梅雨明けてないだろ
503ツール・ド・名無しさん
2019/07/24(水) 10:19:12.23ID:CSK/SosE504ツール・ド・名無しさん
2019/07/24(水) 13:43:09.00ID:Ddkip3CW505ツール・ド・名無しさん
2019/07/24(水) 17:44:16.78ID:gdbHun12 梅雨明けだー
これで乗り放題だけど暑いからなあ
これで乗り放題だけど暑いからなあ
506ツール・ド・名無しさん
2019/07/24(水) 19:23:26.54ID:PvmeKpay >>504
6月の東京、埼玉は充分暑かったな
6月の東京、埼玉は充分暑かったな
507ツール・ド・名無しさん
2019/07/24(水) 20:54:32.77ID:fdjWqOfB >>503
この前の週末ぐらいから、やっと焼けるようになってきたわ。
この前の週末ぐらいから、やっと焼けるようになってきたわ。
508ツール・ド・名無しさん
2019/07/24(水) 21:05:46.36ID:fdjWqOfB >>463
遅筋だけで動かしているなら、酸素+脂肪で十分走れる。
速筋だけで動かしているなら、糖分だけで酸素はなくても走れる、短時間しか無理だけど。
これがあるので、体格と速度に関連性がないんだよね。
しかも、遅筋用に継続的に脂肪を供給するには、内臓脂肪の量が必要。
つまり、腹が適度に出ている方が遅筋を動かすには有利ってこと。
なお、この話は5年前にはほとんど知られていなかったこと。
まぁ、遅筋の効率を上げるためには、速筋が適度に必要と知られてきたのはもっと最近だけど。
遅筋だけで動かしているなら、酸素+脂肪で十分走れる。
速筋だけで動かしているなら、糖分だけで酸素はなくても走れる、短時間しか無理だけど。
これがあるので、体格と速度に関連性がないんだよね。
しかも、遅筋用に継続的に脂肪を供給するには、内臓脂肪の量が必要。
つまり、腹が適度に出ている方が遅筋を動かすには有利ってこと。
なお、この話は5年前にはほとんど知られていなかったこと。
まぁ、遅筋の効率を上げるためには、速筋が適度に必要と知られてきたのはもっと最近だけど。
509ツール・ド・名無しさん
2019/07/24(水) 21:11:02.79ID:fdjWqOfB >>476
糖質は総カロリーの4割が理想だとか。
ロングライドを目指すなら、訓練後は中二日以上開けるのが理想。
さらに、筋肉使用後30分以内に蛋白質(プロテインに非ず)を摂る必要がある。
当然、遅筋の大好物である脂肪も内蔵に溜めておかないと、次の時に途中でエネルギー切れだ。
糖質は総カロリーの4割が理想だとか。
ロングライドを目指すなら、訓練後は中二日以上開けるのが理想。
さらに、筋肉使用後30分以内に蛋白質(プロテインに非ず)を摂る必要がある。
当然、遅筋の大好物である脂肪も内蔵に溜めておかないと、次の時に途中でエネルギー切れだ。
510ツール・ド・名無しさん
2019/07/24(水) 21:15:11.22ID:sLfc0FYh 6割でしょ
たんぱく質が25%
脂質が15%
たんぱく質が25%
脂質が15%
511ツール・ド・名無しさん
2019/07/24(水) 21:44:24.98ID:Ddkip3CW >>506
でも7月寒かったからやっぱり意味ない
でも7月寒かったからやっぱり意味ない
512ツール・ド・名無しさん
2019/07/24(水) 21:45:51.30ID:Ddkip3CW >>463
カタボリックはどうしても起こるよ
カタボリックはどうしても起こるよ
513ツール・ド・名無しさん
2019/07/25(木) 07:19:50.24ID:ktQbFaDR514ツール・ド・名無しさん
2019/07/25(木) 21:47:55.87ID:L8D5Ti0I 最近、ペダルを止めても、やけに速度維持してるな?
登りのギアを、いつもより軽いギア使ってるな?
と違和感があったのだけど、
原因が解った、20代半ば頃に比べて体重が14kgも増えていた()
アラフィフのオッサンですが、これから時々スレにお邪魔しますね
登りのギアを、いつもより軽いギア使ってるな?
と違和感があったのだけど、
原因が解った、20代半ば頃に比べて体重が14kgも増えていた()
アラフィフのオッサンですが、これから時々スレにお邪魔しますね
515ツール・ド・名無しさん
2019/07/25(木) 21:54:24.21ID:bXdzHD1L 糖質とか気にせず毎日こいでれば机上の空論は無視できるぞ
実際にやれ‼走れ‼何も考えずに‼
実際にやれ‼走れ‼何も考えずに‼
516ツール・ド・名無しさん
2019/07/26(金) 07:51:07.28ID:dqW2jSTh >>515
おちけつ
おちけつ
517ツール・ド・名無しさん
2019/07/26(金) 10:15:23.37ID:7d1schdt ドラゴンフラッグ効くな
518ツール・ド・名無しさん
2019/07/26(金) 10:30:54.86ID:xze/aBGo ダイエット始めました
現在185cm/120kg
昔に乗ってた時でも90~95kgぐらいなので、その辺まで落としたい
昨日の夜10年振りに乗ったら10km地点で死んだ
がんばります
現在185cm/120kg
昔に乗ってた時でも90~95kgぐらいなので、その辺まで落としたい
昨日の夜10年振りに乗ったら10km地点で死んだ
がんばります
519ツール・ド・名無しさん
2019/07/26(金) 12:32:56.04ID:0T0WX++e 成仏しろよ……
520ツール・ド・名無しさん
2019/07/26(金) 14:45:43.14ID:HYtQAQJ0 >>518
ライザップ行ったほうが早い
ライザップ行ったほうが早い
521ツール・ド・名無しさん
2019/07/26(金) 15:07:33.30ID:WZuOsJ40 >>518
120キロが乗れるバイクってあんの?
120キロが乗れるバイクってあんの?
522ツール・ド・名無しさん
2019/07/26(金) 15:41:00.90ID:2RqVUfZK ファットバイク
523ツール・ド・名無しさん
2019/07/26(金) 15:46:11.18ID:7m7tyrrK 冗談抜きで3輪の方がいい
524ツール・ド・名無しさん
2019/07/26(金) 15:57:54.79ID:dsovvfjV うん、まぁ普通に乗れたよ?
下り坂でブレーキがほとんど効かなくて怖かったけど
毎度毎度110kgあたりまで増えたら90kgに戻すって感じだったんだけどね
今回は忙しいを理由にジムをさぼって120kgですわ
体が重いのなんの
下り坂でブレーキがほとんど効かなくて怖かったけど
毎度毎度110kgあたりまで増えたら90kgに戻すって感じだったんだけどね
今回は忙しいを理由にジムをさぼって120kgですわ
体が重いのなんの
525ツール・ド・名無しさん
2019/07/26(金) 16:38:56.86ID:GslkC3qF 107キロで荷物25キロ付けて走ってたら1ヶ月後にスポーク1本折れた
その程度やで
その程度やで
526ツール・ド・名無しさん
2019/07/26(金) 16:50:22.82ID:0T0WX++e フレームによっては85キロとかあたりが制限なのもあるからな
俺の知り合いが、高価なカーボンフレームを、特に事故起こしたわけでもなく
ガンガン走るわけでもなく、休日にときどき乗る程度で半年でダメにしてたよ
俺の知り合いが、高価なカーボンフレームを、特に事故起こしたわけでもなく
ガンガン走るわけでもなく、休日にときどき乗る程度で半年でダメにしてたよ
527ツール・ド・名無しさん
2019/07/26(金) 21:00:08.18ID:85ZLZ32i528ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 21:23:29.33ID:jgQgTcfN 来月から真剣に自転車ダイエットするわ!
【目標】
禁酒、1週間70〜100キロ走行、ご飯は丼→通常のお茶碗に変更
これでとりあえず体重105→95キロに落とす!
【目標】
禁酒、1週間70〜100キロ走行、ご飯は丼→通常のお茶碗に変更
これでとりあえず体重105→95キロに落とす!
529ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 21:25:37.72ID:rX67gnl2 来月とか言ってないで今すぐやれよ
530ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 21:27:42.47ID:psXPd8jP >>528
涼しくなってからにしたら?
涼しくなってからにしたら?
531ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 21:31:27.25ID:jgQgTcfN532ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 21:39:27.87ID:psXPd8jP >>531
その体重だと空調の設定温度上げるだけで滝汗やろ
その体重だと空調の設定温度上げるだけで滝汗やろ
533ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 21:40:00.46ID:0gTSvV7S534ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 21:40:57.23ID:joVS5u2Z535ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 21:49:26.42ID:lcp490WG 中年太り絶賛進行中
168cm67kg
60kg切りたい
168cm67kg
60kg切りたい
536ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 21:50:02.82ID:0gTSvV7S うーん、間違えた
100か0か、と言うべきだったか
とにかく、一度食べ過ぎたら自棄になって次の日も暴飲暴食、なんてのが最悪
100か0か、と言うべきだったか
とにかく、一度食べ過ぎたら自棄になって次の日も暴飲暴食、なんてのが最悪
537ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 22:15:07.04ID:cSAnIaHK >>535
身長−体重=90以下なら許容範囲内
身長−体重=90以下なら許容範囲内
538ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 22:33:22.60ID:sPvkHiGV 200wペースだと15分しかもたない
俺はもうだめかもしれない
俺はもうだめかもしれない
539ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 22:52:40.93ID:yKAb00xy 教えて下さい真剣です。
有酸素運動は分かってきて体が細くなるのも体感できる感じなんですが、
無酸素運動を組み合わせる場合は、息を止めて走るだけでも無酸素運動といえるのでしょうか?
そうすることによって何の効果がありますか?
有酸素運動は分かってきて体が細くなるのも体感できる感じなんですが、
無酸素運動を組み合わせる場合は、息を止めて走るだけでも無酸素運動といえるのでしょうか?
そうすることによって何の効果がありますか?
540ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 22:58:21.08ID:U62N99uw 死ぬからやめとけw
541ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 23:00:13.18ID:RoYtmUpw まず、無酸素運動の定義をちゃんと理解した方がいいよ。息を止めて運動したって無酸素運動にはならない。
542ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 23:23:51.90ID:yKAb00xy543ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 23:29:57.96ID:Xwv2yPq7 速筋使うかチキン使うかでしょ
544ツール・ド・名無しさん
2019/07/27(土) 23:34:03.38ID:MJLPGVJK ティキンプリーズ!!
545ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 00:12:21.16ID:Gr7SzNnI >>539
駅の階段でダッシュしても息が上がらない。超便利。
駅の階段でダッシュしても息が上がらない。超便利。
546ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 00:19:23.32ID:UG89Irp+547ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 01:37:35.89ID:nePMw+e8 >>537
デブほど有利じゃん
デブほど有利じゃん
548ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 01:41:33.72ID:gRrPUcwg 体重が問題なんじゃない
見苦しい腹の出っ張りが問題なのだ
見苦しい腹の出っ張りが問題なのだ
549ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 03:48:31.83ID:/bpyi/Y5 疾患が最も少ないBMIって22くらいかな?
見映えの良いBMIが18.5前後
健康を取るか?見映えを取るか?
子供の頃、ポッチャリな自分が嫌いで、
狼は生きろブタは死ね!ってコピーを座右の銘にしていた
アラフィフになってブタになりつつある、なんとかせねば()
見映えの良いBMIが18.5前後
健康を取るか?見映えを取るか?
子供の頃、ポッチャリな自分が嫌いで、
狼は生きろブタは死ね!ってコピーを座右の銘にしていた
アラフィフになってブタになりつつある、なんとかせねば()
550ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 12:41:54.50ID:XZCXh/K4 昼飯時になるとレスがなくなるなw
さすがデブスレ
さすがデブスレ
551ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 16:33:18.11ID:LOdO/J1O ペヤングの巨大なやつ食った
カロリー計算上、もう今日なにも食わなくていいな
カロリー計算上、もう今日なにも食わなくていいな
552ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 17:09:32.35ID:wqQKbv0K 血糖値瀑上がりやん
553ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 17:14:43.96ID:tx7GRyF7 お久しぶりです
40キロチャリちんたら北海道ブタです
北海道上陸後50日が過ぎようやく体重は2桁で安定してきました(107→98)
今日は三国峠を越えて疲れたのでおやつに味噌ラーメンを食べ、夜はセコマのカツ丼です
もう海沿いは回るとこがないので峠越えをテーマに走ります
40キロチャリちんたら北海道ブタです
北海道上陸後50日が過ぎようやく体重は2桁で安定してきました(107→98)
今日は三国峠を越えて疲れたのでおやつに味噌ラーメンを食べ、夜はセコマのカツ丼です
もう海沿いは回るとこがないので峠越えをテーマに走ります
554ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 20:05:40.02ID:ck8ebOs3 皆頑張ってるね
今日は60km程サイクリングしたら熱中症になりかけた
頭痛いし自転車押してたら通りすがりの女子にクサって言われちゃったよ
今日は60km程サイクリングしたら熱中症になりかけた
頭痛いし自転車押してたら通りすがりの女子にクサって言われちゃったよ
555ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 20:08:55.86ID:lsCeMVyQ556ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 20:14:16.79ID:TehC6Cgk >>554
それ傷つくね…
それ傷つくね…
557ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 21:18:06.11ID:TMkOmT1v 教えて下さい。真剣です。
最近、ルンペンと同じ匂いがしますが、これが加齢臭でしょうか?
最近、ルンペンと同じ匂いがしますが、これが加齢臭でしょうか?
558ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 21:23:38.26ID:CBpkHpqC >>554
女の子「大丈夫でクサ?」
女の子「大丈夫でクサ?」
559ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 21:30:41.71ID:2mpAhNSA すごい訛りだな
560ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 22:17:02.43ID:QykjvYEE561ツール・ド・名無しさん
2019/07/28(日) 22:44:36.69ID:qF1MH1lB >>558
佐賀県?
佐賀県?
562ツール・ド・名無しさん
2019/07/29(月) 00:12:03.98ID:BsmEyO8k 自転車漕いでも飯が美味くなるだけ
明日から食事制限を行う
ちなみに今年の走行距離は月500kmで体重1kg足りとも減らず!
明日から食事制限を行う
ちなみに今年の走行距離は月500kmで体重1kg足りとも減らず!
563ツール・ド・名無しさん
2019/07/29(月) 01:33:02.92ID:LKeqiERC のんびり疲労度0でこいだって、歩くよりカロリーもトレーニング効果も低いからな
564ツール・ド・名無しさん
2019/07/29(月) 02:36:14.35ID:qPeyu3BK >>554
(´・ω・`)クサッ
(´・ω・`)クサッ
565ツール・ド・名無しさん
2019/07/29(月) 03:27:42.46ID:3SAoPLiR566ツール・ド・名無しさん
2019/07/29(月) 03:48:05.46ID:rPd7bIRs 小学生くらいの男の子に
はえー!!かっけー!
って言われた時はほっこりした
はえー!!かっけー!
って言われた時はほっこりした
567ツール・ド・名無しさん
2019/07/30(火) 02:13:22.02ID:23vr5x2b ダイエット兼ねてウーバーイーツやれば慣れたら月収50〜60万あるかな?
568ツール・ド・名無しさん
2019/07/30(火) 05:19:37.82ID:EY7DEgDw にぎり寿司がちらし寿司にw
569ツール・ド・名無しさん
2019/07/30(火) 08:23:58.68ID:pCcqwc4N この季節のビチャビチャのやつから食い物受け取りたくねえな
570ツール・ド・名無しさん
2019/07/30(火) 15:17:16.73ID:rmaDdxvH >>569
そんなことではツールに出場できんぞ
そんなことではツールに出場できんぞ
571ツール・ド・名無しさん
2019/07/30(火) 16:09:31.65ID:32i/Xv3I ウーバーイーツって、途中でガマン出来なくなったら少しぐらいつまみ食いしてもバレない?
572ツール・ド・名無しさん
2019/07/31(水) 08:46:42.26ID:XfB5q8CC お前は漫画のデブかよ
573ツール・ド・名無しさん
2019/08/01(木) 12:54:02.70ID:Y8lR1Yf2 急な坂を使ったインターバルトレーニングって、ダイエット効果を期待できるかな?
家の回りに、標高差 約40m 距離500m くらいの坂が有るのだけど?
家の回りに、標高差 約40m 距離500m くらいの坂が有るのだけど?
574ツール・ド・名無しさん
2019/08/01(木) 12:58:41.30ID:7QIUd8GU 心肺機能の強化にピッタリだね
575ツール・ド・名無しさん
2019/08/01(木) 12:59:27.28ID:nGESdsI3 あるで普通に
576ツール・ド・名無しさん
2019/08/01(木) 13:41:41.63ID:Xc0IBk7j 下りだけじゃダメだぞ。
577ツール・ド・名無しさん
2019/08/01(木) 15:05:28.19ID:X0vTrhbi ダイエットだとLSD位の強度で長めのがいいんで無い?
勿論インターバルもやらないよりやった方がいい
勿論インターバルもやらないよりやった方がいい
578ツール・ド・名無しさん
2019/08/01(木) 16:03:39.01ID:d1L/CZdd >>573
苦しくない程度に息を止めてやると無酸素運動の効果も期待できる
苦しくない程度に息を止めてやると無酸素運動の効果も期待できる
579ツール・ド・名無しさん
2019/08/01(木) 19:12:04.05ID:iSo3tnYx インターバルトレーニングはダイエット効果高いらしいし
580ツール・ド・名無しさん
2019/08/01(木) 19:24:02.72ID:lhRKLu5E インターバルで何本やるの
581ツール・ド・名無しさん
2019/08/01(木) 21:05:09.05ID:Y8lR1Yf2582ツール・ド・名無しさん
2019/08/01(木) 21:14:17.70ID:Dkbjb6Ln 猛暑のせいかスレが伸びないな
デブちんたちは暑いと活動停止か
デブちんたちは暑いと活動停止か
583ツール・ド・名無しさん
2019/08/01(木) 21:19:30.11ID:8BK8IQHc584ツール・ド・名無しさん
2019/08/01(木) 21:20:36.73ID:ZiyHjtpR 来週からようやくや
まだ体が慣れてないんで5〜60くらいから
まだ体が慣れてないんで5〜60くらいから
585ツール・ド・名無しさん
2019/08/01(木) 21:24:41.25ID:xLozZEH4 500m×4本じゃダイエットには全くならんだろうな
体力は付くと思うが
体力は付くと思うが
586ツール・ド・名無しさん
2019/08/01(木) 23:08:19.30ID:8JKNW1vI 3ヶ月一向に体重の変化がない!!
毎日片道20キロ45分の通勤トレーニング
ほぼサイクリングロードなのでストップアンドゴーは少なめ
朝はプロテインとスープを職場で
昼はキャベツとサラダチキンと低糖質パン
夜はプロテインとブロッコリーメインの野菜とスープ
体がなれてしまったのか。
停滞期としても長すぎるぜ。。。
毎日片道20キロ45分の通勤トレーニング
ほぼサイクリングロードなのでストップアンドゴーは少なめ
朝はプロテインとスープを職場で
昼はキャベツとサラダチキンと低糖質パン
夜はプロテインとブロッコリーメインの野菜とスープ
体がなれてしまったのか。
停滞期としても長すぎるぜ。。。
587ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 02:03:39.95ID:L8n7lzzU >>586
毎日70kmライドしてるけど慣れてくるとぜんぜん体重の変化が無いわ
距離をもう少し伸ばすか内容で負荷かけるしかなさそうだな
その前に暑すぎてライドにきつい季節。30℃前半くらいまで最高気温下がるまで夜ライドかなぁ
毎日70kmライドしてるけど慣れてくるとぜんぜん体重の変化が無いわ
距離をもう少し伸ばすか内容で負荷かけるしかなさそうだな
その前に暑すぎてライドにきつい季節。30℃前半くらいまで最高気温下がるまで夜ライドかなぁ
588ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 07:54:16.73ID:WKyljrgI たった20キロのサイクリングでそんなにバカスカタンパク質取ってたら腎臓壊すわ
アホじゃねえの
普通に食えよ
アホじゃねえの
普通に食えよ
589ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 08:23:43.16ID:cSdIVO6r >>587
食いすぎ
食いすぎ
590ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 08:33:55.33ID:D/o1d1cn プロテインは運動後だけにして
普通の食事で主食の炭水だけ半分にしてみ
運動量も目に見えて減らすには少ないし、飯も良くない
普通の食事で主食の炭水だけ半分にしてみ
運動量も目に見えて減らすには少ないし、飯も良くない
591ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 09:16:20.34ID:UUAnksdN 最低限の脂質も摂らないのはアホとしか
592ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 09:19:45.41ID:G4YIApgE 炭水はねーわ
593ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 09:45:03.95ID:S/H0dFXA594ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 10:45:55.36ID:vP3RZy4R 仕事休みでローラーやったらあまりの暑さでダウン
これで来年オリンピックやるのかよ
これで来年オリンピックやるのかよ
595ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 11:13:10.78ID:cSdIVO6r 暑いの強い選手に有利やで
596ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 11:36:30.70ID:16/ow9PU 食べ物の量じゃなく本当にプロテイン要らないと思う
597ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 11:53:44.53ID:9Dg7I6Uq >>596
納豆と豆腐好きだけど、十分タンパク質摂れるなら嬉しい…
納豆と豆腐好きだけど、十分タンパク質摂れるなら嬉しい…
598ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 12:21:43.44ID:16/ow9PU >>597
やってるかもしれないけど、そのスープとかに豆を混ぜてみるとか?
俺はサラダに缶詰の豆とかササミとか追加してるよ。
なんkgあるのかわからないけどそれで減らないってのは結構絞れてるんじゃない?
やってるかもしれないけど、そのスープとかに豆を混ぜてみるとか?
俺はサラダに缶詰の豆とかササミとか追加してるよ。
なんkgあるのかわからないけどそれで減らないってのは結構絞れてるんじゃない?
599ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 15:04:11.46ID:yUu+K5hC 相当な筋トレをしてない限りプロテインとかイラねーから
ホントバカだな
ホントバカだな
600ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 15:43:12.76ID:No/SSujh だからアミノバイタル騙されたと思って飲めよアホがw
601ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 15:44:37.66ID:74UYG4ml 飲んだ結果が良くわかるカキコww
602ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 16:05:05.60ID:5Kgxc2L7 オレは以下を実践して、3ヶ月で10kg痩せたよ。
見た目もスッキリしてきたし、何より健康診断の結果がすごく良好になって、ダイエットしてよかったなって思う。
今64kgで目標58kgなのでまだ継続中です。
【運動】
・片道10kmの通勤サイクリング。
帰りは余裕がある時のみ獲得標高450mの別ルートで帰宅。
・週末に獲得標高1000m〜2000mの100kmライド。
【食事】
朝- コンビニおにぎり1個と牛乳1杯
昼- 社員食堂で普通の定食(ご飯少なめにしてもらう)
夕- サラダチキン、サラダ、ゆで卵
週末ライドの前日はカレーやスパゲティも食べる
見た目もスッキリしてきたし、何より健康診断の結果がすごく良好になって、ダイエットしてよかったなって思う。
今64kgで目標58kgなのでまだ継続中です。
【運動】
・片道10kmの通勤サイクリング。
帰りは余裕がある時のみ獲得標高450mの別ルートで帰宅。
・週末に獲得標高1000m〜2000mの100kmライド。
【食事】
朝- コンビニおにぎり1個と牛乳1杯
昼- 社員食堂で普通の定食(ご飯少なめにしてもらう)
夕- サラダチキン、サラダ、ゆで卵
週末ライドの前日はカレーやスパゲティも食べる
603ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 16:52:44.85ID:SRGE7178 どんな山に住んでるの?
604ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 16:56:49.99ID:WpssGX/o 長野か岐阜かカナダじゃね?
605ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 17:19:37.79ID:5Kgxc2L7 大いなる田舎と呼ばれてるとこだよ
606ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 17:56:06.05ID:DTSLP6kk >>866
名古屋にそんな蔑称があるとは知らなんだ
名古屋にそんな蔑称があるとは知らなんだ
607ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 17:58:34.49ID:gw+r7ZbQ >>606
気になるな
気になるな
608ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 18:04:33.98ID:DTSLP6kk609ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 18:08:34.41ID:JMnG3GS1 >>586
ママチャリくらいの回転数がやっとのギアで漕ぐといいよ。
ママチャリくらいの回転数がやっとのギアで漕ぐといいよ。
610ツール・ド・名無しさん
2019/08/02(金) 18:20:58.93ID:UUAnksdN 聞いてもないのにいきなり長文で語りだす奴は性根がデブ
611ツール・ド・名無しさん
2019/08/03(土) 00:19:48.29ID:4lycB3D0612ツール・ド・名無しさん
2019/08/03(土) 10:43:44.13ID:YBeI0ps8 適正体重に近付くに連れてどんどん減少スピードが落ちる
食事制限が必要かな
食事制限が必要かな
613ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 09:02:42.39ID:PoeIt+q7 食い過ぎてなけりゃ運動継続だけしてりゃいい
614ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 13:55:46.55ID:NxK/MGt2 >>612
普通に筋トレだろ
普通に筋トレだろ
615ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 14:13:44.84ID:yuU5IJG8 食べ過ぎなだけなら、何よりも前に食事制限だろ
616ツール・ド・名無しさん
2019/08/04(日) 21:18:11.33ID:VBQtforH 週末の雨+用事で、二ヶ月ぶりに実走。暑熱順化は全くできてない
軽く60km、と思ったら、帰ってからしんどくなって氷枕抱いて寝てた
例年だとこの時期100kmくらいは走ってたんで調子に乗った
あと、CRより都会の方が日陰多くて大分楽やったわ
軽く60km、と思ったら、帰ってからしんどくなって氷枕抱いて寝てた
例年だとこの時期100kmくらいは走ってたんで調子に乗った
あと、CRより都会の方が日陰多くて大分楽やったわ
617ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 00:16:21.83ID:VNW0Geum 中年太りって本当にあるんだな、若いときにくらべて1割強体重が増えて、腹巻をつけたように腹が出てしまった
基礎代謝が落ちるからというが、それだけじゃなくカロリー吸収率が数段良くなってる気がする
美味いものはみんな太るものだから困る
基礎代謝が落ちるからというが、それだけじゃなくカロリー吸収率が数段良くなってる気がする
美味いものはみんな太るものだから困る
618ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 01:01:03.81ID:ovMGEa15 シンプルに筋肉が落ちるからやで
619ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 01:28:24.79ID:sRYdIFcn いや基礎体温からして落ちてる
それから毛細血管が減って血流が減ってくるから
それから毛細血管が減って血流が減ってくるから
620ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 07:25:25.78ID:Ne7OIgc0 頭髪も減ってくる
621ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 09:04:19.94ID:6pyyl0m9 脂肪フラグ
622ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 10:13:59.58ID:IhctvBEE カロリーの吸収率w
寝言言ってないでチャリ漕げ
寝言言ってないでチャリ漕げ
623ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 11:05:16.16ID:dhH7AZFL 今更大盛から並にしろって言われてもねえ
624ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 12:27:22.17ID:lKjkhRPH >>623
たしかに…
たしかに…
625ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 13:32:57.62ID:Y8lXFByh つーか痩せたきゃ自転車なんか乗ってないで走れ
あとメシ半分
あとメシ半分
626ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 15:15:31.89ID:6pyyl0m9 走ったら膝壊して自転車も乗れなくなるリハビリ生活
動かないから太る一方、いいことないぞ
動かないから太る一方、いいことないぞ
627ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 15:38:57.58ID:NisL6tx/ チャリ漕いでれば順当に痩せるだろ
レーパン2サイズ落ちたわ
レーパン2サイズ落ちたわ
628ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 15:40:31.53ID:Zb7o957b 走ったら左膝壊したうえに坐骨神経痛が悪化した僕みたいなのもいるんですよ
ロードバイクだと膝が痛くならないし坐骨神経痛は今のところ出てない
頚椎症で左腕全体が痛くなることもなくなった
顔の左半分から汗が出ないのは相変わらずだけど
ロードバイクだと膝が痛くならないし坐骨神経痛は今のところ出てない
頚椎症で左腕全体が痛くなることもなくなった
顔の左半分から汗が出ないのは相変わらずだけど
629ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 16:24:23.51ID:Cquc2+ru 踏み足強いと足にダメージ行くからビンディング推奨
630ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 16:53:34.99ID:K9cirEa6 マジレス希望だけど、おかず一切辞めて日の丸弁当やふりかけごはんだけで生活と、ご飯を辞めておかずだけ食べるのとでは、どっちが早く痩せる?
631ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 17:12:08.70ID:PKy08uI9 >>630
マジレスすると、おかずによる
マジレスすると、おかずによる
632ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 17:13:17.76ID:6pyyl0m9 >>630
どっちも体壊すからやめとけw
どっちも体壊すからやめとけw
633ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 17:36:35.23ID:wUvtwy5h ヘルシーなおかずと良質なタンパク質
634ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 17:50:16.61ID:KgMcCdVz どっちが上質なタンパク質?
(A)中学1年生のザーメン
(B)五十路熟女のヨーグルト
(A)中学1年生のザーメン
(B)五十路熟女のヨーグルト
635ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 18:21:05.90ID:VVeh9bUF >>629
トゥクリップで十分よぉ
トゥクリップで十分よぉ
636ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 19:36:31.81ID:dhH7AZFL 走った分だけメシが進む
な・ぜ・だ
な・ぜ・だ
637ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 19:48:32.45ID:XGsc5q5p バッグに弁当入れてるからじゃね?
638ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 20:48:18.01ID:M3ahXl1U 一日20キロ走ったら痩せるかな?
639ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 20:57:46.24ID:O3iFTBGr やってみればわかるよ
640ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 21:24:21.53ID:FQvv3Ind >>635
トゥクリップなんも意味ないで
トゥクリップなんも意味ないで
641ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 21:31:34.92ID:6pyyl0m9 そうか?
ちゃんとクリートもつけてれば、ストラップゆるめるまで死んでも離れないぞ?
ちゃんとクリートもつけてれば、ストラップゆるめるまで死んでも離れないぞ?
642ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 21:35:36.02ID:b2q5aQ94 川に落ちたら一緒に沈むな
643ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 22:00:54.09ID:Ne7OIgc0 死んだら離れるんですか?
644ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 22:05:58.25ID:VVeh9bUF >>640
きみの付け方が悪いんだろうねw
きみの付け方が悪いんだろうねw
645ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 22:06:04.28ID:YDGRXSLh 妖怪ペダル廻しに生まれ変わります
646ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 22:17:22.24ID:nLms3WXh 毎日ゆで卵食べるようにしました
究極のアミノ酸が摂取できると聞いて
究極のアミノ酸が摂取できると聞いて
647ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 22:19:22.88ID:F73zJHi/ >>630
同じくらいのカロリーならおかずオンリー、糖質制限の短期減量パワーは伊達ではない
デメリットは体内水分が減るので肌に張りがなくなりシワが目立つ&止めた途端一気にスーパーリバウンド
運動時にパワーが出ない、慣れるまで頭がぼーっとする
一方ご飯オンリー(9割以上)にすると驚異的な便秘になる
こんにちは栓便、こんにちは切れ痔、肌荒れ超加速、髪も艶がなくなり抜ける
特に太るということはないが、逆に痩せるということもない
同じくらいのカロリーならおかずオンリー、糖質制限の短期減量パワーは伊達ではない
デメリットは体内水分が減るので肌に張りがなくなりシワが目立つ&止めた途端一気にスーパーリバウンド
運動時にパワーが出ない、慣れるまで頭がぼーっとする
一方ご飯オンリー(9割以上)にすると驚異的な便秘になる
こんにちは栓便、こんにちは切れ痔、肌荒れ超加速、髪も艶がなくなり抜ける
特に太るということはないが、逆に痩せるということもない
648ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 22:22:12.32ID:peHLTvJo649ツール・ド・名無しさん
2019/08/05(月) 22:36:33.44ID:Q3AdVpFw 時速6km以上の速歩きを40分くらいは継続できるけど、
ジョギングは出来る気がしない
自転車なら1日200kmくらいは走れる
おデブで膝が心配なら、自転車か水泳か水中ウォーキングくらいしか無理じゃね?
ジョギングは出来る気がしない
自転車なら1日200kmくらいは走れる
おデブで膝が心配なら、自転車か水泳か水中ウォーキングくらいしか無理じゃね?
650ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 00:20:59.33ID:KynjRrVE どれだけ走ったかは問題ではない
どのように走ったかが問題なのだ
どのように走ったかが問題なのだ
651ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 02:50:16.31ID:q2FsMFZ7 それは確かにあるかもしれん
ただ漠然と通勤往復20kmをママチャリで走るのと
峠や負荷強度など踏まえた20kmだと雲泥の差になる
ただ漠然と通勤往復20kmをママチャリで走るのと
峠や負荷強度など踏まえた20kmだと雲泥の差になる
652ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 06:31:43.34ID:UMqVLpX9 往路と復路の間に何時間もの休憩を挟む通勤では、往復で考えること自体微妙だし
片道10qしかないんじゃダイエット効果はほとんど無いんじゃね
片道10qしかないんじゃダイエット効果はほとんど無いんじゃね
653ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 08:02:30.05ID:1m9nI/Jr 痩せるなら脂肪を燃焼する有酸素運動だし
口でハアハア呼吸し始めたら有酸素運動でなくなるし
まったりやるのが一番痩せる
たまにハードな運動を1分やって休んでまた1分とやれば筋肉まで落ちることもない
ただ有酸素運動はカロリー消費が少ないのでそのぶん時間はかかる
口でハアハア呼吸し始めたら有酸素運動でなくなるし
まったりやるのが一番痩せる
たまにハードな運動を1分やって休んでまた1分とやれば筋肉まで落ちることもない
ただ有酸素運動はカロリー消費が少ないのでそのぶん時間はかかる
654ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 08:09:56.49ID:1DyW89sb 痩せるために自転車乗ってんのに、効率のいいペダリングとか
疲労の少ないポジショニングとか、意味わからん。
疲労の少ないポジショニングとか、意味わからん。
655ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 08:15:36.06ID:NwBC/axZ それはお前の頭のせい
656ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 08:24:57.72ID:cBit86OW >>654
じゃあジョギングは鉄の下駄を履いてする方がランニングシューズよりダイエットには良いと思う?
ダイエットのためには単に負荷を増やせばよいというものではない。
一部の筋肉に無駄な負荷が集中すると長時間持続できないし、故障の原因になる。
効率の良いペダリングや疲労の少ないポジショニングを身につけて、より長い時間乗った方がダイエットには効果的。
そもそも楽しくないと続けられない。継続は力なりで、わずかなのダイエットの効率を求めるより、楽しく快適な方法を選ぶべき。
じゃあジョギングは鉄の下駄を履いてする方がランニングシューズよりダイエットには良いと思う?
ダイエットのためには単に負荷を増やせばよいというものではない。
一部の筋肉に無駄な負荷が集中すると長時間持続できないし、故障の原因になる。
効率の良いペダリングや疲労の少ないポジショニングを身につけて、より長い時間乗った方がダイエットには効果的。
そもそも楽しくないと続けられない。継続は力なりで、わずかなのダイエットの効率を求めるより、楽しく快適な方法を選ぶべき。
657ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 08:28:29.64ID:P6hOz627 654はちょっと荒らしたかっただけじゃないの?
こんなこと真面目に言う馬鹿、存在しないよね?
こんなこと真面目に言う馬鹿、存在しないよね?
658ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 08:36:51.15ID:cNXFPPBA 暇なデブが楽して楽しんで痩せる方法
659ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 09:12:37.63ID:ob2wolOs660ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 09:37:51.34ID:c8qC726H 楽に走るんじゃなくて楽しく走れるようにすると痩せるよ
661ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 09:53:18.91ID:P6hOz627 楽しいと速度も距離も上げたくなるもんな
ダイエットの為だけに自転車乗ってる派閥は違うか
ダイエットの為だけに自転車乗ってる派閥は違うか
662ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 09:56:51.33ID:Db7VKIxf 長距離乗って目的地でうまいモノを食べる!最高!
プラマイゼロで痩せない!
プラマイゼロで痩せない!
663ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 10:05:14.48ID:P6hOz627 エアプ乙
664ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 10:36:22.15ID:Cqt9Dy55 楽しむとか痩せてから言えよ
デブじゃ説得力ないぞ
デブじゃ説得力ないぞ
665ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 10:41:31.25ID:KynjRrVE どれだけ食べようが問題ではない
明日から本気出せばいいだけ
だから今は目の前の飯に全力を出す
明日から本気出せばいいだけ
だから今は目の前の飯に全力を出す
666ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 10:53:45.06ID:sPHDFyjU 豚
667ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 10:54:59.97ID:f14813JK >>666
もう一度言ってみたまえ
もう一度言ってみたまえ
668ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 10:55:44.89ID:foIPAPyi 痩せねえ豚はただの豚だ
669ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 11:23:36.63ID:Db7VKIxf 5chを読むときは年上のお姉さん(熟女?)の声で脳内再生してるのでもっと罵ってください
670ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 11:46:40.92ID:On6cJLNV 重いコンダラ引っ張るのが一番痩せる
671ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 12:20:22.60ID:zUxYiLCC コンダラに轢かれちまえ
672ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 16:17:21.91ID:UG8fmHdo 痩せないハゲは只のハゲ
673ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 17:16:55.16ID:7BoVRAYT >>656
それで結局大して漕がないんだろ?
それで結局大して漕がないんだろ?
674ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 18:31:22.98ID:FScxTWzk >>638
とにかく毎日続けられるやり方じゃないと始まらないから20kmってのは最初の目標としたら悪くないぞ
やってるうちに自分で距離や時間そして負荷の大小を日によって調整すれば良いし
今日雨やサボりで乗れなくても週トータルや月トータルで総量を調整していけばなんとかなる
とにかく毎日続けられるやり方じゃないと始まらないから20kmってのは最初の目標としたら悪くないぞ
やってるうちに自分で距離や時間そして負荷の大小を日によって調整すれば良いし
今日雨やサボりで乗れなくても週トータルや月トータルで総量を調整していけばなんとかなる
675ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 19:41:35.15ID:Bt410XY3 そんな計算して調整してなおかつ継続できるやつはデブらない
676ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 19:54:18.05ID:1KN42CWJ 宿題は全部で○ページある。
試しにやってみたら○分間で○ページ進んだ。
ならば○日かければ無理なく終わらす事は可能だな。
とかやってる夏休みの計画と酷似してる気がする。
そして待ってるのは、
序盤に余裕ぶっこいて次の日に倍やれば…
あと○ページだから、1日の分量をこうすれば…
まだ慌てる時間じゃない…
だいぶ押し詰まってきたけど、半日ぶっ通しでやればまだできる時間…
(宿題には手をつけずに、スケジューリングだけ懸命にする)
そして9月に先生に怒られる。
試しにやってみたら○分間で○ページ進んだ。
ならば○日かければ無理なく終わらす事は可能だな。
とかやってる夏休みの計画と酷似してる気がする。
そして待ってるのは、
序盤に余裕ぶっこいて次の日に倍やれば…
あと○ページだから、1日の分量をこうすれば…
まだ慌てる時間じゃない…
だいぶ押し詰まってきたけど、半日ぶっ通しでやればまだできる時間…
(宿題には手をつけずに、スケジューリングだけ懸命にする)
そして9月に先生に怒られる。
677ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 21:27:23.62ID:sdhrOrCA678ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 21:28:44.45ID:sdhrOrCA 経済的速度の概念すらないのか
679ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 21:30:42.06ID:sdhrOrCA いかにカロリーを消費せずに自転車に乗れるかを考えれば
その逆がカロリーを効率的に消費できるってことになる
そして重要なのは消費されるカロリーが脂肪なのか糖質なのか
ダイエットなら脂肪のはず
その逆がカロリーを効率的に消費できるってことになる
そして重要なのは消費されるカロリーが脂肪なのか糖質なのか
ダイエットなら脂肪のはず
680ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 21:32:14.45ID:EnP0D+4U ロードバイクじゃなくて重いママチャリに乗ればいいんだよ
681ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 21:34:53.19ID:sdhrOrCA うんまあ筋肉肥大したいならママチャリでいいよ
でも脂肪は減らない
食わなきゃ減るけどね
でも脂肪は減らない
食わなきゃ減るけどね
682ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 21:38:21.05ID:FScxTWzk IngressとかポケモンGOとかをママチャリでやってた時の方がダイエット効果はあったな
軽めのストップアンドゴー多めで1日中長い時間ママチャリで
とりあえず重いギアで膝や足首なんかに負荷がかからないように常に軽いギア選択でよく回すことを意識
筋肉痛や体が痛くなったりだるい時は十分休息して回復に専念。3日以上休まない。出来れば毎日
軽めのストップアンドゴー多めで1日中長い時間ママチャリで
とりあえず重いギアで膝や足首なんかに負荷がかからないように常に軽いギア選択でよく回すことを意識
筋肉痛や体が痛くなったりだるい時は十分休息して回復に専念。3日以上休まない。出来れば毎日
683ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 21:39:44.30ID:VNGuemX2684ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 21:43:31.80ID:axU7wDtC 中4日が1番いい感じ
685ツール・ド・名無しさん
2019/08/06(火) 21:45:35.41ID:sdhrOrCA >>683
そう言うならそちらの理屈を披露してみなよ
そう言うならそちらの理屈を披露してみなよ
686ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 00:05:46.74ID:GeaJUUia687ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 00:08:51.39ID:XlmoOcZE 毎日ハァハァ言いながら8キロ以上脂肪落ちてんだけど
この人の理論だと体内のグリコーゲン使い果たした後はどうなんの?
死ぬの?w
この人の理論だと体内のグリコーゲン使い果たした後はどうなんの?
死ぬの?w
688ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 00:20:28.59ID:QEYwX9zT ハンガーラックか何かで死ぬよ
689ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 00:22:34.37ID:THR9tC21690ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 00:24:14.26ID:THR9tC21691ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 00:24:47.90ID:XlmoOcZE バカ過ぎるだろ
692ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 00:37:56.31ID:THR9tC21 うわぁ説明すらできない吐き捨て台詞w
693ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 00:38:36.67ID:XlmoOcZE 毎日8キロ落ちてると思うバカとは会話出来ねえよw
694ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 01:44:39.65ID:8DSlgRBa 中性脂肪がトリグリセリドと脂肪酸がくっついたものってことは糖質をエネルギー源として消費しても脂肪は減るってこと
どんな漕ぎ方だろうが減るもんは減る
どんな漕ぎ方だろうが減るもんは減る
695ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 01:51:56.65ID:qinTooQf マジレスすると、
脂肪細胞?は風船と一緒で一度膨らむと次回からは簡単に膨らみ易くなるから、一度肥満になってしまうとダイエットで一時痩せようが必ず簡単にリバウンドする。人生終わってる。
イチローやカズみたいに若い時から体型を維持しとかないといけなかった
脂肪細胞?は風船と一緒で一度膨らむと次回からは簡単に膨らみ易くなるから、一度肥満になってしまうとダイエットで一時痩せようが必ず簡単にリバウンドする。人生終わってる。
イチローやカズみたいに若い時から体型を維持しとかないといけなかった
696ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 07:01:04.88ID:9TQjbJQg 1月 94kg → 5月 83kg → 8月 90kg
どうして・・
どうして・・
697ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 07:35:00.59ID:J1zRs7P6 筋肉分重くなっただけやろ
だいじょぶだいじょぶ
だいじょぶだいじょぶ
698ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 09:28:43.64ID:/CUs3axe 文章がちょっとおかしいから茶化しただけだろ
699ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 09:45:01.02ID:IIcdymxa >>677
あのな、身体にこびりついた脂肪もずっとそのままじゃなくて、徐々に新陳代謝して入れ替わってる
新たな脂肪を生成しないためにも、余分な糖質を消費しておくことはとても意味がある
余分な糖質さえ消費しておけば、脂肪は使われる一方なのでどんどん減っていく
逆になんで、運動で脂肪を消費しないと脂肪は減らないと思い込んじゃったのかを聞きたいわ
あのな、身体にこびりついた脂肪もずっとそのままじゃなくて、徐々に新陳代謝して入れ替わってる
新たな脂肪を生成しないためにも、余分な糖質を消費しておくことはとても意味がある
余分な糖質さえ消費しておけば、脂肪は使われる一方なのでどんどん減っていく
逆になんで、運動で脂肪を消費しないと脂肪は減らないと思い込んじゃったのかを聞きたいわ
700ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 09:52:02.95ID:/yc6IysO 時速15kmくらいで「おれは痩せてるぜ!」と思い込みのは自由なんだけどね
巡行35kmの方が圧倒的に効率はええ
巡行35kmの方が圧倒的に効率はええ
701ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 09:56:14.48ID:UY+eugPn 食う量減らして運動すれば否応なしに体重は減る
一番のバカは「それは効率が悪い」「効果が少ない」とか言って
始めようとしない奴
一番のバカは「それは効率が悪い」「効果が少ない」とか言って
始めようとしない奴
702ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 10:06:50.85ID:rdUuQ2El >>700
俺のままちゃり平地だと最高で15でるかどうか
俺のままちゃり平地だと最高で15でるかどうか
703ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 10:57:37.66ID:eO97K60u そんなママチャリ無いよw
704ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 11:44:12.12ID:/yc6IysO いや、リアが振れまくって「X」みたいになってるチャリたまに見かけるで
705ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 13:24:04.28ID:dgemWs93 >>699
実際に運動してないからだろw
実際に運動してないからだろw
706ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 13:46:44.81ID:WOtGahR1 体が焼ける
これじゃ焼豚になってしまう
暑い
これじゃ焼豚になってしまう
暑い
707ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 15:04:09.11ID:RECW19xS >>701
脂肪細胞は膨らむともう駄目だからダイエットしない!とかな
脂肪細胞は膨らむともう駄目だからダイエットしない!とかな
708ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 17:35:45.27ID:KP7CbTLM 実用車で20出るんだからままチャリでそれくらいでるやろ
709ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 18:25:52.93ID:icOBJxBY 暑くて走れないので2キロ増えた
710ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 19:58:36.72ID:IIcdymxa 2泊3日で登山したら、最初は2kg近く増えてたけど、日に日に体重が落ちて結果的に-1kgになった
その後暑くて走れないので、登山前の体重に戻りつつあるが
その後暑くて走れないので、登山前の体重に戻りつつあるが
711ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 21:37:47.68ID:Xh7Ta2hU あかん、長い梅雨とその後の猛暑で10キロ太ってた
712ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 21:55:43.30ID:xBsTJKUJ 梅雨走れんはしゃーないけど猛暑は走れや
713ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 22:28:04.61ID:J1zRs7P6 梅雨走らん
猛暑も走らんじゃ
もうしょうがないね
猛暑も走らんじゃ
もうしょうがないね
714ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 22:30:42.00ID:FsFwmfye 毎月乗れない理由があるからしゃあない
1月は正月やし
1月は正月やし
715ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 22:42:26.96ID:8TgldKpd いつもケイデンス75くらいでローラー漕いでるのを90まで上げてみたら疲労感が半端ない
平均出力も消費カロリーもいつもより低い値なのに心が折れるレベルで疲れた
筋肉の疲労ってより全身のエネルギーが枯渇した感じで眠くて仕方ない
平均出力も消費カロリーもいつもより低い値なのに心が折れるレベルで疲れた
筋肉の疲労ってより全身のエネルギーが枯渇した感じで眠くて仕方ない
716ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 22:48:42.25ID:RECW19xS 太ったのを走れない・乗れないせいにするな
原因は食いすぎのお前の生活習慣にある
走れなきゃ他の運動でもしてろ
他に理由を求めるな
言い訳するな
走れ
原因は食いすぎのお前の生活習慣にある
走れなきゃ他の運動でもしてろ
他に理由を求めるな
言い訳するな
走れ
717ツール・ド・名無しさん
2019/08/07(水) 23:10:43.00ID:ahFcKqYp 何が有るか分からないから一平ちゃん常に5個ストックしてる
718ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 08:10:31.21ID:zvteTFIV >>715
それ続けると痩せるぞ
それ続けると痩せるぞ
719ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 09:42:36.05ID:ZWRs177t 一平ちゃん出先でボリボリ食うんですねわかります
私は袋麺派です
私は袋麺派です
720ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 11:03:49.41ID:JFQEYoHa 乗った直後よりも翌日の方が痩せてる現象謎
721ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 11:08:51.92ID:MjHwWWCj 普通やで
運動で筋肉が傷つくと水分が溜まってまう
回復したら水も抜けて体重減る
運動で筋肉が傷つくと水分が溜まってまう
回復したら水も抜けて体重減る
722ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 12:44:53.65ID:JFQEYoHa >>721
知らんかったわありがとう
知らんかったわありがとう
723ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 19:19:35.82ID:fPgZllRc おまえらちゃんと走ってるか?
724ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 19:40:22.16ID:lXEINxzo 先月、ロード中、熱中症で倒れて救急車で運ばれたよ。
体重を減らすことを意識しすぎて補給をちゃんとしてなかったから。反省。
助けてくれたワタミ宅食のおばちゃん有難う。
体重を減らすことを意識しすぎて補給をちゃんとしてなかったから。反省。
助けてくれたワタミ宅食のおばちゃん有難う。
725ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 20:18:02.40ID:ZxYojF+w 汗かくばっかでまったく痩せませんな
726ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 20:44:47.55ID:KVxCQ7TD 明らかに冬より痩せない
冬は走ったら走った分だけカロリーマイナスにしてたけど夏はジュース飲みまくり
冬は走ったら走った分だけカロリーマイナスにしてたけど夏はジュース飲みまくり
727ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 20:55:22.14ID:DZiKOr5w 夏は効率が悪い
今はダイエットを我慢するんだ
今はダイエットを我慢するんだ
729ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 20:57:28.51ID:41Oi15cd 夏こそ大盛りだよね
730ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 21:07:25.40ID:ZWRs177t リンガーハット 麺2倍無料!無料!
731ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 21:11:42.47ID:bPjoZTaY 昔からずっとやってるからお得感無いんだよな
あんなもん大量に食っても飽きるし
あんなもん大量に食っても飽きるし
732ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 21:40:32.63ID:+1QADzQ7 デブは言い訳ばっかだな
733ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 21:43:36.21ID:+xYe9qP5 >>732
では君のトレーニング成果について聞かせてもらおうか?まさか君自身がデブじゃないよな
では君のトレーニング成果について聞かせてもらおうか?まさか君自身がデブじゃないよな
734ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 21:47:34.13ID:a+kefxqt 梅雨明けて走れると思ったらこの暑さだからな
アイスが美味い
アイスが美味い
735ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 22:32:13.29ID:jbkBuofR 3か月で17kg減らして81kg→64kgになって
体質が変わるっていうより気持ちが変わったよ
6月から全然乗ってないし他にも何もしていないけど
むしろ体脂肪率は下がって身体の体積は減ってる
ちな身長183cm
自転車再開は10月からかなー
体質が変わるっていうより気持ちが変わったよ
6月から全然乗ってないし他にも何もしていないけど
むしろ体脂肪率は下がって身体の体積は減ってる
ちな身長183cm
自転車再開は10月からかなー
736ツール・ド・名無しさん
2019/08/08(木) 22:36:03.58ID:JI1PuDCq 熱中症対策は水分補給だけでは足りないからな。激辛特盛ライスカレー食べなきゃ意味ないよ
737ツール・ド・名無しさん
2019/08/09(金) 00:26:09.12ID:Z9f7hwIv 100km獲得標高2000mのライドに行ってきたけど疲れ果てた。
炎天下の下でやるもんじゃないな
暑いし、陽射しをもろに浴びて日焼けするしそれだけで消耗したよ
炎天下の下でやるもんじゃないな
暑いし、陽射しをもろに浴びて日焼けするしそれだけで消耗したよ
738ツール・ド・名無しさん
2019/08/09(金) 08:33:48.51ID:0hs8k/c0 秋の距離に影響するんで、ちょっとずつでも走っといた方がええで
739ツール・ド・名無しさん
2019/08/09(金) 08:44:00.97ID:8uwRbrXs 炎天下の下
740ツール・ド・名無しさん
2019/08/09(金) 09:23:33.47ID:To9axuFw 熱い炎天下の空の下だったら完璧だったのに
741ツール・ド・名無しさん
2019/08/09(金) 09:35:06.72ID:0hs8k/c0 基本、5時半スタートやな
742ツール・ド・名無しさん
2019/08/09(金) 12:02:48.19ID:Bqw7x8yI エアコンの効いた部屋で昼寝スタート
今週は無理して走ろうとして死にかけた。 俺はやせたいのであって死にたいのではない
今週は無理して走ろうとして死にかけた。 俺はやせたいのであって死にたいのではない
743ツール・ド・名無しさん
2019/08/09(金) 12:05:50.26ID:qPpWhQkz デブ オア ダイ
744ツール・ド・名無しさん
2019/08/09(金) 15:06:51.80ID:4q1Spf2i 関東なら4時前から明るいんでない?
7時前に帰ってくれば死ぬこともあるまい
7時前に帰ってくれば死ぬこともあるまい
745ツール・ド・名無しさん
2019/08/09(金) 15:30:25.72ID:PZBAZ1fm 空調調整しつつローラー練が一番よね
746ツール・ド・名無しさん
2019/08/09(金) 15:34:38.97ID:sqZuBzIE >>742
死ねばいくらでも、お供え物食べ放題
死ねばいくらでも、お供え物食べ放題
747ツール・ド・名無しさん
2019/08/09(金) 18:57:23.24ID:wM7tKO4J 今日の夕方、久々に走ったけど、大して暑くなかったぞ
748ツール・ド・名無しさん
2019/08/09(金) 21:35:10.56ID:A43uPn85 毎日片道10キロ漕いでるけど、汗の吹き出す量がハンパねぇわ。
会社近くのコンビニでしばらく涼んでからトイレへ。濡れタオル使って全身拭いて着替えてから出勤。
皆さんも同じ境遇だと思いますが、汗でベタベタの下着はどう処理してますか?
会社近くのコンビニでしばらく涼んでからトイレへ。濡れタオル使って全身拭いて着替えてから出勤。
皆さんも同じ境遇だと思いますが、汗でベタベタの下着はどう処理してますか?
749ツール・ド・名無しさん
2019/08/09(金) 21:40:39.60ID:18MBxhLZ 着替えてるよ
めっちゃ近くに事務の女子社員もいるし
めっちゃ近くに事務の女子社員もいるし
750ツール・ド・名無しさん
2019/08/09(金) 22:12:44.87ID:PZBAZ1fm 会社でシャワー浴びれたら自転車通勤一択なんだけどな
751ツール・ド・名無しさん
2019/08/09(金) 22:57:50.86ID:rGFRiy3q デブの汗っかきは見苦しいし臭いから気をつけてね
とくに接客や営業はけっこう臭うぞ
とくに接客や営業はけっこう臭うぞ
752ツール・ド・名無しさん
2019/08/09(金) 23:03:55.95ID:Im9cAQG1753ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 05:26:27.34ID:7j518PBj 早く出ないと!
754ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 07:24:13.15ID:PkwgboKI 昔、石原慎太郎の書いた戯曲に 狼生きろ豚は死ね
角川映画のコピーに 狼は生きろ、豚は死ね! ってのがあってだな
鉄下駄ホイールの付いた街乗り用の魔改造クロスで、豚になる以前に履いてたW28インチのジーンズ履いて、
全行程18kmくらいの、おつかいライドに出かけたのだが、
testicls (お下品失礼)が圧迫されて、まともにペダルが回せないでやんのw
ダイエットには、鉄下駄ホイールもジーンズも向かないな、
少しペダルを回して放置で速度維持してしまうし、連続3分間すら股間圧迫で回し続けられないし
我ながらアホな事してるわw
角川映画のコピーに 狼は生きろ、豚は死ね! ってのがあってだな
鉄下駄ホイールの付いた街乗り用の魔改造クロスで、豚になる以前に履いてたW28インチのジーンズ履いて、
全行程18kmくらいの、おつかいライドに出かけたのだが、
testicls (お下品失礼)が圧迫されて、まともにペダルが回せないでやんのw
ダイエットには、鉄下駄ホイールもジーンズも向かないな、
少しペダルを回して放置で速度維持してしまうし、連続3分間すら股間圧迫で回し続けられないし
我ながらアホな事してるわw
755ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 08:04:36.65ID:4M1kRDws >>752
やだよ喉乾くだろw
やだよ喉乾くだろw
756ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 08:24:20.54ID:OJtNJSiW だ○わ行って、ダイエットの為に片道15Kmの道のりをチャリで通勤したいんだけどおすすめのクロスかロードありますかって聞いたら、こういうのは設計耐荷重が80Kgだよと言われたチャリってそういうもんなの?
757ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 08:24:42.07ID:wUy50hVs 今日も元気に走りましょう
758ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 08:34:00.40ID:7ziDgfAD >>756
メーカーによっては100kgオーバーもいける
メーカーによっては100kgオーバーもいける
759ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 08:43:18.00ID:PkwgboKI760ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 08:43:46.97ID:doxqcisH761ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 08:57:51.97ID:MuN7ksZp 「別の店で聞け」だな。
今の体重どのくらいか知らないけど、やせるだけが当面の目的なら乗れる自転車くらいあるだろ
とりあえずこんな記事見つけた
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=14801&forum=105
今の体重どのくらいか知らないけど、やせるだけが当面の目的なら乗れる自転車くらいあるだろ
とりあえずこんな記事見つけた
https://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=14801&forum=105
762ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 09:57:11.29ID:GZdOYiUd 勾配30%もないのにゼーゼーヒーヒー喘ぎながら登る豚にはなりたくないですね
763ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 10:20:18.10ID:Khis1Swg 御託は良いから自転車乗れや
764ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 10:41:33.56ID:vhPCcRkh みんなもご注意な!
昨日ガチで死にかけたわ。
深夜にクロスで知らない道を歩道メインでグーグルマップの徒歩経路見ながら細かい路地をポタリングしてたけど、
20キロぐらいの速度でスマホ見ながら走っててオレンジ色の高架の鉄柱が頭の上スレスレだった。通り過ぎてから気付いて今回色々と考えさせられた。ヘルメットいるとか、スマホばっかり見てたら危ないとか。
https://i.imgur.com/VV5bgOk.jpg
昨日ガチで死にかけたわ。
深夜にクロスで知らない道を歩道メインでグーグルマップの徒歩経路見ながら細かい路地をポタリングしてたけど、
20キロぐらいの速度でスマホ見ながら走っててオレンジ色の高架の鉄柱が頭の上スレスレだった。通り過ぎてから気付いて今回色々と考えさせられた。ヘルメットいるとか、スマホばっかり見てたら危ないとか。
https://i.imgur.com/VV5bgOk.jpg
765ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 10:43:49.60ID:7j518PBj 5時台から走ったら、8時くらいまでは全然余裕やな
そっからちょっとしんどくなり、9時以降は鍛えてないと厳しい
逆に夕方は16時以降か
ランナーもガチは5〜6時台にトレーニング終えてて、8時台に走ってるんはヨタヨタゼェゼェ言ってるビギナーデブだけ
そっからちょっとしんどくなり、9時以降は鍛えてないと厳しい
逆に夕方は16時以降か
ランナーもガチは5〜6時台にトレーニング終えてて、8時台に走ってるんはヨタヨタゼェゼェ言ってるビギナーデブだけ
766ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 10:49:35.23ID:MuN7ksZp そういうのに当たったらヘルメットしてても首やられて死ぬ
ヘルメットはオススメだが、まずは前をちゃんと見て走らないと、壁とか橋、電柱や自動車には勝てない
スマートホン見ながら走りたいならローラー台を買え、ローラーやるなら巨大扇風機買うのも忘れるな
ヘルメットはオススメだが、まずは前をちゃんと見て走らないと、壁とか橋、電柱や自動車には勝てない
スマートホン見ながら走りたいならローラー台を買え、ローラーやるなら巨大扇風機買うのも忘れるな
767ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 10:50:08.63ID:vhPCcRkh >>756
ダイエットや通勤目的でスピードや長距離ライドに使わないなら数万円のマウンテンバイク風がオススメ。ガチのマウンテンバイクは50万円ぐらいする。
ダイエットや通勤目的でスピードや長距離ライドに使わないなら数万円のマウンテンバイク風がオススメ。ガチのマウンテンバイクは50万円ぐらいする。
768ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 11:28:02.21ID:AVHsSeRn ヘルメットくらいしろよ
769ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 11:28:18.66ID:gB0POwGs770ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 11:48:45.20ID:mIX/V/Q/ >>761
貼ってくれた記事面白いな
貼ってくれた記事面白いな
771ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 11:56:47.60ID:vhPCcRkh772ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 11:59:52.79ID:wUy50hVs773ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 12:03:43.28ID:vhPCcRkh >>772
了解。ありがとう。
了解。ありがとう。
774ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 12:24:30.24ID:GZdOYiUd 自重で崩壊するレベルまで太ってみたいわ
775ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 13:26:41.97ID:mLDnlme1 ブラックホールですね(´・ω・`)
776ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 18:43:05.88ID:f2PDemWF 腹パンパンの満腹状態で汗だくなってヒィーヒィ言いながら走ったけど、たったの140キロカロリー?
https://i.imgur.com/H68yV2a.png
https://i.imgur.com/H68yV2a.png
777ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 18:45:27.18ID:RFJpkCno 距離が一桁足りないだろw
778ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 19:12:17.72ID:yI5/ijv2 その倍ぐらいは消費してそうだけどね
779ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 19:17:52.75ID:7j518PBj そら12kmって…
ウォームアップくらいやん
ウォームアップくらいやん
780ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 19:20:53.40ID:ficlXrpS ウォームアップ長すぎ〜
781ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 19:56:36.86ID:viCXG0V4 今日は147kmなんだが
12km?w
12km?w
782ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 19:57:17.07ID:UUKOTMfU 逆にヘルメットしてないから通り抜けられてて
してたら高さが増えるからひっかかって首やってたんじゃね
してたら高さが増えるからひっかかって首やってたんじゃね
783ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 20:22:16.91ID:JH/+3/c0 >>776
大阪の国道一号線って走りやすいのかな
大阪の国道一号線って走りやすいのかな
784ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 20:28:08.94ID:f2PDemWF >>783
夜中は走りやすいけど、昼間は道が混んでるかな
夜中は走りやすいけど、昼間は道が混んでるかな
785ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 20:31:05.98ID:JH/+3/c0 >>784
ありがとう。いつか行ってみたい。琵琶湖にも近そうでうらやましいよ
ありがとう。いつか行ってみたい。琵琶湖にも近そうでうらやましいよ
786ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 20:35:01.90ID:f2PDemWF >>785
逆に大阪から南方面へ行くと、和歌山の潮岬も近いですよ。海沿い走れば気持ちいいかも
逆に大阪から南方面へ行くと、和歌山の潮岬も近いですよ。海沿い走れば気持ちいいかも
787ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 20:40:41.47ID:JH/+3/c0 >>786
教えてくれてありがとう。いいなあ
教えてくれてありがとう。いいなあ
788ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 22:01:06.24ID:gB0POwGs >>786
十数qでヒイヒイ言ってる奴の台詞とは思えんな
十数qでヒイヒイ言ってる奴の台詞とは思えんな
789ツール・ド・名無しさん
2019/08/10(土) 23:09:37.49ID:wUy50hVs 自転車は人それぞれ楽しめばいいと思う
同時に体重も減ればいいね
同時に体重も減ればいいね
790ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 00:53:07.23ID:asG72cSv 最近、おつまみでカニカマにハマっててカロリー見たらかなり低くかった。食事のおかずを徐々にカニカマに置き換えていくか。
791ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 01:23:42.00ID:rBmZOim+ 糖尿病の何が怖いかって治すことも予防することも不可能な点だ
あぁメシがうまい
あぁメシがうまい
792ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 01:40:06.68ID:asG72cSv >>791
中年になれば糖尿ぐらい患ってないと貫禄が出ない
中年になれば糖尿ぐらい患ってないと貫禄が出ない
793ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 01:46:55.05ID:eio1A0bP 透析行き始めて一人前
794ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 01:48:41.81ID:GvsBle1K >>791
え、減量しても治せないんだったっけ
え、減量しても治せないんだったっけ
795ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 01:49:07.63ID:um7edqFD 片足になってからが人生スタート
796ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 01:50:42.35ID:YoYGydwo マジレスすると、糖尿病は遺伝要素が強い。20代でインスリン注射してる人もいる
797ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 02:04:46.04ID:QP7EHCou >>794
糖尿病って一度かかったら不治では?
糖尿病って一度かかったら不治では?
798ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 02:30:19.33ID:GvsBle1K >>797
事実としたらおそろしいね…
事実としたらおそろしいね…
799ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 04:32:33.46ID:SWfTuF+g なんとなくだが、一度罹る→医者に行く→血糖値調べられる→正常値に戻るまで通院させられる。
で、特に症状がでてなくて、血糖値が高めのヤツみたいなのも居るんじゃないかと。
平熱高めのヤツみたいに。
血糖値なんて一般人がおいそれと量る事は出来ないからな。
そういう人も一律に平常値まで持ってこうとする→一生通院のコンボが炸裂してる可能性もあるんじゃないか?と。
で、特に症状がでてなくて、血糖値が高めのヤツみたいなのも居るんじゃないかと。
平熱高めのヤツみたいに。
血糖値なんて一般人がおいそれと量る事は出来ないからな。
そういう人も一律に平常値まで持ってこうとする→一生通院のコンボが炸裂してる可能性もあるんじゃないか?と。
800ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 05:09:02.60ID:vPVs4NyC そろそろ出る準備せんと
801ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 06:26:24.09ID:Uw5ntZot ある程度インスリン分泌が保たれていたら、運動や減量でインスリン抵抗性が改善したのちに、血糖値が正常に近づきクスリがなくなるヒトもいる。
それでも半年程度で血液検査は行うんじゃないの、
それでも半年程度で血液検査は行うんじゃないの、
802ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 08:17:01.54ID:QjNu58Ck >>799
血糖値は簡単検査キットが市販されてる
血糖値は簡単検査キットが市販されてる
803ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 08:22:45.51ID:vPVs4NyC 今日も60km。体が慣れてきた
東京方面は西から結構黒い雲が覆いかぶさってたんで、降るかもね
走りやすかったけど
東京方面は西から結構黒い雲が覆いかぶさってたんで、降るかもね
走りやすかったけど
804ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 10:54:41.89ID:JoCot60J805ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 10:56:27.91ID:bLPZThDi 今年の四月から、毎朝40km乗り込んで、72kgから64kgになった。
身体は175.5cm
身体は175.5cm
806ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 12:22:35.61ID:qQSiN4kv 数ヶ月で落とした人は維持できなくてリバウンドする傾向にあるから継続してくんだぞ
807ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 12:37:02.16ID:p3heayWG >>804
なんてアプリ?
なんてアプリ?
808ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 12:48:02.00ID:zZP9MUz8 肥満って脂肪細胞自体が増殖してなるの?
809ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 13:04:01.49ID:BnQzR1do 毎日信号機無いところ狙って長距離走ってるけど
走るルートに新鮮味が完全になくなって景色が色あせて苦痛だから
夜しか走ってない
走るルートに新鮮味が完全になくなって景色が色あせて苦痛だから
夜しか走ってない
810ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 13:43:32.32ID:tp7Mlxq0811ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 17:52:53.43ID:JoCot60J >>807
ストラバ
ストラバ
812ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 17:58:03.01ID:GyqkjtJf >>807
ブタバラ
ブタバラ
813ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 18:19:41.06ID:IOXhPbIB >>811
ありがとう
ありがとう
814ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 20:11:14.79ID:vPVs4NyC 明日も5時半から走るんで、そろそろ寝るわ
815ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 21:35:43.36ID:tp7Mlxq0 寝る子は育つ!
816ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 21:47:29.38ID:z/cmjMRo この時期は、スーパーの総菜がなんでんかんでんファミリー仕様になってる・・・
817ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 22:07:45.78ID:Rps57Lkm >>816
食事量を減らすよりもドカ食いした方がスッキリと大量便が出て結果的に痩せそうな気がするけどな
食事量を減らすよりもドカ食いした方がスッキリと大量便が出て結果的に痩せそうな気がするけどな
818ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 22:58:25.86ID:GvsBle1K >>817
賢い
賢い
819ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 23:00:12.16ID:qQSiN4kv 明日のために寝るぞよ
とにかくコツコツ走るべ
とにかくコツコツ走るべ
820ツール・ド・名無しさん
2019/08/11(日) 23:32:04.02ID:OS+qPDwP >>812
お好み焼き食べたい
お好み焼き食べたい
821ツール・ド・名無しさん
2019/08/12(月) 00:28:17.32ID:UYBYjc3x >>820
それはブタタマ
それはブタタマ
822ツール・ド・名無しさん
2019/08/12(月) 16:27:50.14ID:jAbq7WT5 乗って5分で引き返す
準備に60分費やしたのに
準備に60分費やしたのに
823ツール・ド・名無しさん
2019/08/12(月) 16:52:07.55ID:B+wTPwOs なんで引き返したんや
824ツール・ド・名無しさん
2019/08/12(月) 16:54:27.29ID:Kw7JOeh8 明日の方向を見失ったから・・・
825ツール・ド・名無しさん
2019/08/12(月) 17:00:23.52ID:B+wTPwOs それを探しにおれらは乗ってるんやないか!
826ツール・ド・名無しさん
2019/08/12(月) 17:12:43.91ID:bjAcQyii お腹が空いたからだろ
827ツール・ド・名無しさん
2019/08/12(月) 17:26:55.24ID:Kq8T2k+A あしたはどっちだぁ〜
828ツール・ド・名無しさん
2019/08/12(月) 17:41:10.83ID:1zcHHM3X 立つんだジョー!
829ツール・ド・名無しさん
2019/08/12(月) 17:56:35.06ID:TP77Rwc4830ツール・ド・名無しさん
2019/08/12(月) 19:38:49.62ID:6tQszhOI 暑くて走れなくて涼しくなると蚊が出て走れなくなる
困ったものだ
困ったものだ
831ツール・ド・名無しさん
2019/08/12(月) 19:42:53.66ID:B+wTPwOs 蚊に刺されるような速度で走ってるんが悪いんとちゃうか
832ツール・ド・名無しさん
2019/08/12(月) 19:52:53.55ID:hhSiErKf 美人ローディーの尻を追いかけてたら痩せたぜ
833ツール・ド・名無しさん
2019/08/12(月) 20:49:20.19ID:2kp9vXBd >>822
高層階のマンションあるあるだなイキロ!
高層階のマンションあるあるだなイキロ!
834ツール・ド・名無しさん
2019/08/12(月) 22:30:14.39ID:9J9oiDDM 腹の肉はサイクルクランチすればよかったのか
835ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 03:12:17.89ID:AUwwBsGp 深夜に走る疾走感は異常
836ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 08:22:32.76ID:oD26HQi7 全然ダイエットと関係ないが、猫目のサイコン洗濯してもうた
出勤時に使ったら普通に動いた
出勤時に使ったら普通に動いた
837ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 09:39:57.51ID:NzDRrf5S とりあえずロードが似合う体型まで痩せてからCAAD14が出たら型落ちの13を買う予定
838ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 10:39:51.66ID:wxomg6j9 すぐ13買うべき
残りの人生そんなに長くない
残りの人生そんなに長くない
839ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 11:44:35.45ID:stXRlhXj みんな走ってるか?
おれはなんとか毎日走ってるぞ
おれはなんとか毎日走ってるぞ
840ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 12:12:46.33ID:CmbKgFPg マンションで部屋置きのロードを出すのがめんどくさくて、つい外置きのクロスばかり乗ってしまう。
841ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 12:16:38.00ID:T+tHvzyE あつさでシンドいのにカロリー消費は同じってなんか間違ってるだろ・・・
結果的に絶対夏法が太るわ
結果的に絶対夏法が太るわ
842ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 12:43:41.43ID:JEH9l3FO 筋トレしないと痩せないって気づいた
843ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 13:10:34.63ID:H/XtFQxG >>837
CAAD13でダイエットした方が楽しいよ
CAAD13でダイエットした方が楽しいよ
844ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 13:32:19.40ID:+MMk+vah 40kgチャリでチンタラでハアハア言っても漕げば痩せるで
週1kgペースで107→96まできた
あと6kg痩せたら帰る
週1kgペースで107→96まできた
あと6kg痩せたら帰る
845ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 13:35:15.75ID:oD26HQi7 旅の人か
タイヤを選びそうやな
タイヤを選びそうやな
846ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 14:05:51.44ID:+MMk+vah 前後マラソン履いてたんだが後輪は重みに耐えられなかったのか変形してゴトゴト言い始めたからパセラに交換した
フロントは7000kmほどになるんだがあと3000kmは余裕っぽい
軽い安いし変形しないしパンクもしないしどこでも買える
もうパセラで十分なんじゃと思い始めている
フロントは7000kmほどになるんだがあと3000kmは余裕っぽい
軽い安いし変形しないしパンクもしないしどこでも買える
もうパセラで十分なんじゃと思い始めている
847ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 14:31:14.77ID:z/v2WOnI >>846
マラソンはやっぱり全然パンクしなかった?自分はパセラでパンクしまくったけど。今はIRCメトロ履いててパンク無し
マラソンはやっぱり全然パンクしなかった?自分はパセラでパンクしまくったけど。今はIRCメトロ履いててパンク無し
848ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 14:51:03.48ID:T+tHvzyE パセラブラックスは重い変わりに安くて長距離走るダイエットタイヤとして最適よ
849ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 15:26:51.78ID:+MMk+vah マラソンがパンクしないのは当たり前だけど
パセラに替えて2000kmになるけど1度もパンクしないね
マラソンに較べて明らかに乗り心地良いし軽いし
替えたのが負担の大きい後輪の割にもう1500kmは走れそう
パセラに替えて2000kmになるけど1度もパンクしないね
マラソンに較べて明らかに乗り心地良いし軽いし
替えたのが負担の大きい後輪の割にもう1500kmは走れそう
850ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 16:10:10.27ID:tF6YIMJM “まだ○○qは走れそう”と思った直後に、得てしてパンクするもんかと
851ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 16:25:50.23ID:D0fLCkz4 最近衣類の肩がつっぱるようになってきたけど
筋肉ついたかな?
体重は減ってないけど増えてもないから
まさか太ったわけではあるまい
筋肉ついたかな?
体重は減ってないけど増えてもないから
まさか太ったわけではあるまい
852ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 16:32:23.33ID:oD26HQi7 チャリで肩の筋肉ってつくか?
ヒルクラでダンシングで引き上げるときとか?
ヒルクラでダンシングで引き上げるときとか?
853ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 16:37:50.79ID:bkU8zsno シクロだったら肩肉つくかもな
854ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 16:59:55.23ID:hhe66J0i 腕に体重かかる乗り方してたら負荷はかかるしダンシングで振っても負荷はかかるからつかないことはない
855ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 17:09:20.63ID:oD26HQi7 >腕に体重かかる乗り方してたら
そんな下手な乗り方するやつおらんやろ
やまめでも体幹で支えてるし
そんな下手な乗り方するやつおらんやろ
やまめでも体幹で支えてるし
856ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 17:25:40.26ID:OlV4AWBf >>851
ハンドサイクル使ってる?
ハンドサイクル使ってる?
857ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 17:51:22.21ID:s51oHJyn 高岡さんが、新刊でダンシングのことをかなり詳しく解説してるので読むよろし
上半身の筋肉の関係についても触れていて非常に興味深い
氏が書いてるように、アマとプロを見分けるのに
ダンシングがちゃんと出来てるかっていうのは分かりやすい指針なんだろな
かくいう私はもちろんガクガクのへたっぴですw
上半身の筋肉の関係についても触れていて非常に興味深い
氏が書いてるように、アマとプロを見分けるのに
ダンシングがちゃんと出来てるかっていうのは分かりやすい指針なんだろな
かくいう私はもちろんガクガクのへたっぴですw
858ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 19:27:52.56ID:IxtMuY/u レースで勝つための上半身と
ダイエットのための上半身の使い方は
これまた違うんだけどねー
ダイエットのための上半身の使い方は
これまた違うんだけどねー
859ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 19:37:49.17ID:/zKxh5Ed ダイエットのための上半身の使い方なんてない
レースで勝つための上半身なんてデブには無理
レースで勝つための上半身なんてデブには無理
860ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 20:09:53.63ID:MVEoqIKg レースに興味あるけど、年齢別+体重別+車種別で細かく分けてくれたらぜひ出たい
(年齢別)
●ジュニア 0〜49才
●ミドル 50〜69才
●シニア 70才〜100才
(体重別)
●ライト級 0〜104キロ
●ミディアム級 105キロ〜124キロ
●ヘビー級 125キロ〜180キロ
(車種別)
●ママチャリ
●クロス
●ロード
(年齢別)
●ジュニア 0〜49才
●ミドル 50〜69才
●シニア 70才〜100才
(体重別)
●ライト級 0〜104キロ
●ミディアム級 105キロ〜124キロ
●ヘビー級 125キロ〜180キロ
(車種別)
●ママチャリ
●クロス
●ロード
861ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 20:13:06.76ID:bkU8zsno レースで勝つための下半身と
夜の生活のための下半身の使い方は
これまた違うんやで
夜の生活のための下半身の使い方は
これまた違うんやで
862ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 20:17:33.51ID:hR6LJOv5 3日間断食して凄十とレッドブルだけで生活しよかな?激痩せする?
863ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 22:01:19.41ID:Icm8YeLr 骨だけになる程度に痩せる
864ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 22:25:05.68ID:6sYsdfZB ラクラク簡単エルダーリッチとな
865ツール・ド・名無しさん
2019/08/13(火) 23:45:21.13ID:AUwwBsGp 車体重量を5kg落とすのは簡単だ
金さえかければいい
だが体重を5kg落とすのは難しい
腹減り過ぎて死んでしまいます
金さえかければいい
だが体重を5kg落とすのは難しい
腹減り過ぎて死んでしまいます
866ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 00:02:44.31ID:BMNjnLXT 趣味がメンテとか拭き上げる事だから汚したくなくて乗れない
867ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 01:08:55.19ID:zQN5IoJh 一人1万払って一番痩せた人が全部貰えるゲームとかありそうでないな
868ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 01:24:23.62ID:XWZg/zNt >>867
エンバンメイズでそんなギャンブルがあったかなタイマン勝負だけど
エンバンメイズでそんなギャンブルがあったかなタイマン勝負だけど
869ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 02:58:28.96ID:XuttmOns 体重だけでの判定ならボクサーみたいに水抜いたやつの勝ちだからつまらんよな
870ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 05:15:35.49ID:+WZNCLyR 体重はともかく、草レースなら年齢別のが普通にあるぞ
871ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 05:42:05.87ID:6+br47rx872ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 07:01:14.66ID:32QIu53c 胃腸炎になって4日間寝込んだら、痩せたけど
えらく遅くなった。
物足りないと思ってた3時間の練習コースが
3時間20分かかるようになってしまった。
胃腸炎、ヤバいわ。
えらく遅くなった。
物足りないと思ってた3時間の練習コースが
3時間20分かかるようになってしまった。
胃腸炎、ヤバいわ。
873ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 07:05:24.32ID:R7vNC2YQ それはさておき、イチョウ園は綺麗だったな
874ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 09:41:16.16ID:cuBXHOk2 お〜い、お茶。
875ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 09:47:51.53ID:9WNM2HD9 >>851
広背筋とか三角筋後部だと思う
広背筋とか三角筋後部だと思う
876ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 09:56:28.68ID:2SC8fVDw 適切に空気圧測って出発したのにこの暑さのせいか自宅まで2kmというところでパンクしてしまった
スペアチューブも工具も持って行かなかったから歩いて帰る羽目になって難儀した
スペアチューブも工具も持って行かなかったから歩いて帰る羽目になって難儀した
877ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 10:18:26.76ID:D9o0T/mK 朝から2時間掛けてロングライド仕様に変更で工具や荷物を整理してて結局暑いから行かずに寝る事にした。
878ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 10:23:12.47ID:D9o0T/mK >>876
2キロだったらパンクキット持ってても押して帰って家でゆっくり修理するわw
2キロだったらパンクキット持ってても押して帰って家でゆっくり修理するわw
879ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 11:13:02.70ID:iRNWQf6+ 今日のトンキン雨やし、仕事で良かったと思おう
880ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 12:40:18.92ID:hxRwpAIB 嫁と子供が出掛けたからとりあえず真っ裸になって高校野球見てる
881ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 18:19:16.80ID:vtOZIbFh 暑いと空気が膨張するからパンクしやすくなるよね
882ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 18:57:52.65ID:BrQ7AI5W 花火大会とかあるしね
883ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 19:44:20.51ID:xh9/Jdaw 暑さのせいなのかデブのせいなのか
884ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 22:03:04.61ID:Ee4cHf32 生まれたときが悪いのか
それとも俺が悪いのか
それとも俺が悪いのか
885ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 22:05:07.03ID:yizJFUCt 脂肪が悪い
886ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 22:17:21.46ID:/jHB3Hme 体脂肪率5%ぐらいまで落とした自分を見てみたい
887ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 22:20:46.77ID:weJReM/A まずは22%切らんとあなた
888ツール・ド・名無しさん
2019/08/14(水) 22:22:48.95ID:/jHB3Hme いや、まずは30%から
889ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 00:20:32.88ID:mdSBxRiE 10%から下は普通にしてたら落ちないぞ
そして実体験だが、12〜13あたりが免疫落ちず健康的でいられるベターなラインだわ
そして実体験だが、12〜13あたりが免疫落ちず健康的でいられるベターなラインだわ
890ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 01:16:51.33ID:LOwUTCFS 豚さんの体脂肪率は15%前後だってよ
なんだかなぁ
なんだかなぁ
891ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 01:28:32.91ID:3yuQ1sk7 わい豚の2.5倍ぐらいあるわ
892ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 02:21:43.51ID:ZqJ1WCWg 豚=デブって最初に言い出したやつがおかしい
893ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 04:51:34.89ID:bcDQxZPG ブタ?余裕でKOなんよ
∧_∧ ボコボコ
( ・ω・)=つ≡つ ヘ⌒ヽフ⌒γ
(っ ≡つ=つΣ(>ω・ ) )
/ ) ババババ しー し─J
( / ̄∪
ガコッ !
√ ヘ⌒ヽフ
ぃ) ( ・ω・) ガコッ !
ゝ y ノ、,∴・
;・¨ .「 {_ン∧_∧¨ ガコッ !
. : .と人 Y ,)
【ブタさん最強伝説】
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
しー し─J
・牛殺しの大山倍達、熊殺しのウィリー・ウィリアムスは有名だが、
K-1の創始者である石井館長はブタを殺そうとしてバイト先の養豚場のブタに挑んだが、
正拳突きを何発も頭部に直撃させたにも関わらず、ブタは平然と餌を食べ続けていた。
そして餌を食べ終えたブタに逆に殺されかけた。
・世界各地の養豚所ではブタに飛ばされて年に何人かの死者が出ている。
・ブタの体の大半は筋肉であって、脂肪ではない。
・ブタの知能はイヌと同等か、それ以上と言われている。
・ブタは類人猿以上に体重や皮膚の状態、内臓の大きさなどが人間に近い動物である。
・ブタもおだてりゃ木に登る。
・飛べない豚はただの豚
∧_∧ ボコボコ
( ・ω・)=つ≡つ ヘ⌒ヽフ⌒γ
(っ ≡つ=つΣ(>ω・ ) )
/ ) ババババ しー し─J
( / ̄∪
ガコッ !
√ ヘ⌒ヽフ
ぃ) ( ・ω・) ガコッ !
ゝ y ノ、,∴・
;・¨ .「 {_ン∧_∧¨ ガコッ !
. : .と人 Y ,)
【ブタさん最強伝説】
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
しー し─J
・牛殺しの大山倍達、熊殺しのウィリー・ウィリアムスは有名だが、
K-1の創始者である石井館長はブタを殺そうとしてバイト先の養豚場のブタに挑んだが、
正拳突きを何発も頭部に直撃させたにも関わらず、ブタは平然と餌を食べ続けていた。
そして餌を食べ終えたブタに逆に殺されかけた。
・世界各地の養豚所ではブタに飛ばされて年に何人かの死者が出ている。
・ブタの体の大半は筋肉であって、脂肪ではない。
・ブタの知能はイヌと同等か、それ以上と言われている。
・ブタは類人猿以上に体重や皮膚の状態、内臓の大きさなどが人間に近い動物である。
・ブタもおだてりゃ木に登る。
・飛べない豚はただの豚
894ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 05:07:32.93ID:3yuQ1sk7 >>893
石井館長ワロタ
石井館長ワロタ
895ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 06:58:15.19ID:lV+7PpMP 豚は互いに当た頭から激突してケンカする
つまり豚(ほぼイノシシ)の突進を跳ね返す力と強度がある
空手家の突きとイノシシの突進、致命的なのはどっちだって話だな
つまり豚(ほぼイノシシ)の突進を跳ね返す力と強度がある
空手家の突きとイノシシの突進、致命的なのはどっちだって話だな
896ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 07:00:30.12ID:5TVjzbOC ・豚に真珠
・豚にデュラエース
・豚にデュラエース
897ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 09:38:01.06ID:pClqZdpC >>896
笑えない
笑えない
898ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 09:47:42.81ID:btJgKk46 お高いバイク乗った腹ボテのおっさんとかCRではお馴染みの光景
899ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 10:00:48.42ID:9xy/DAT1 デ・ブ・ローザとかな
900ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 10:13:07.36ID:DC1akeRW 若いと体力あるけど高いロード買えない
年取るも金あるけど体力ない
年取るも金あるけど体力ない
901ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 10:39:39.68ID:QEo/JVRx でかい鏡を置くことをお勧めする
自分の醜さを自覚すれば自ずとやる気痩せる気出る
自分の醜さを自覚すれば自ずとやる気痩せる気出る
902ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 10:53:20.27ID:AQvbDKkz903ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 11:02:00.41ID:btJgKk46 車趣味と比べたら桁外れに安いけどな
904ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 11:12:59.25ID:JzVv5jTU 100万くらいは趣味の世界ならポンと出すよね
嫉妬するくらいなら真面目に働いて買えば良いのに
嫉妬するくらいなら真面目に働いて買えば良いのに
905ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 11:42:10.38ID:W3nXo2G4 体型でマウント取られてるから、タイムかルック買ってマウント取りたい。ただし金は無い
906ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 11:44:38.64ID:rDSI47r+907ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 11:47:26.94ID:W3nXo2G4 >>906
スペシャもピンキリでいいのは高いけど珍しいメーカーの方が目立つ
スペシャもピンキリでいいのは高いけど珍しいメーカーの方が目立つ
908ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 11:49:52.25ID:Ny/p10oE ガチっぽく見せたいならバイクやなくて体型や
全身さらしてる自転車じゃどんな高級バイクに乗ってても跨ってるやつが全身流線形じゃあガチには見えん
全身さらしてる自転車じゃどんな高級バイクに乗ってても跨ってるやつが全身流線形じゃあガチには見えん
909ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 11:53:07.02ID:R1te6oiX 特にダイエットしてないけど春から5kg痩せた
来年また戻る
来年また戻る
910ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 12:18:00.99ID:rDSI47r+ >>907
なるほど
なるほど
911ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 12:28:43.57ID:btJgKk46 お高級やのに腹ボテガニ股とか悲惨なので気をつけて
912ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 12:41:10.99ID:EDK0yBnG ガチ感を見せない方がいいかもね
ハーパンにタンクトップでぶひぶひ言ってるのが理想的
ハーパンにタンクトップでぶひぶひ言ってるのが理想的
913ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 12:43:29.33ID:+du6qIh0 マウントとかどうでも良い
目的は楽しく痩せたいだけだ
目的は楽しく痩せたいだけだ
914ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 13:18:13.33ID:qEdzHzvh デブが軽量バイク乗ってどうすんだよ
スポーク折れるだろ?
大人しく36本スポークのクロモリのキャンピング乗れよ
スポーク折れるだろ?
大人しく36本スポークのクロモリのキャンピング乗れよ
915ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 14:57:43.63ID:TeKws2ka 外は雨が降ってるし急激に甘い物が食いたくなってロールケーキ買ってきた
食ったら落ち着いた
食ったら落ち着いた
916ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 15:12:53.68ID:JzVv5jTU 70あるんで大人しくスポーク多いクロス乗ってます
60まで落ちたらロード買うんや
60まで落ちたらロード買うんや
917ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 15:17:10.47ID:lm4d/G1g ヒョロガリか
918ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 17:43:55.18ID:Laf5XzQd 70s台ならハイエンドロードで全く問題ないけどな
919ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 17:47:21.54ID:XyKuuLKK お金がないって素直に言えない年頃なのよ
920ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 17:57:34.22ID:k1PVGJPZ デブにはキャニオンのグラベルロードが一番似合う
921ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 18:06:46.88ID:k1PVGJPZ デブならこれ!
https://i.imgur.com/kcyVBTc.png
https://i.imgur.com/kcyVBTc.png
922ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 18:28:45.72ID:FqZSDzxk923ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 18:45:46.57ID:DypEwqTh あえて雨の日にカッパフル装備で出掛けたらサウナスーツ効果で痩せるかな?
924ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 18:50:28.89ID:Tabac9TT 死んで骨だけになれるかもな
体脂肪率0%
体脂肪率0%
925ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 18:51:22.75ID:6G4yRFJF 耐死亡率
926ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 19:09:23.95ID:IikBQAHu 休憩で食べてしまうから休憩出来ないように、ビンディングペダル、ビンディングサドル、ビンディングハンドルで出掛けるのはアリ?
927ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 19:23:55.30ID:EfsxyFkL >>916
わい神様ですよ。今すぐトレックのロード買いなさい
わい神様ですよ。今すぐトレックのロード買いなさい
928ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 19:33:25.92ID:Ny/p10oE929ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 19:35:23.83ID:3yuQ1sk7 >>926
水分補給すら出来ないとかこの時期なら死ぬぞ
水分補給すら出来ないとかこの時期なら死ぬぞ
930ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 20:11:17.01ID:FVtKhcTR931ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 22:04:15.29ID:FVtKhcTR ああでもボーネンクラスになると、頻繁に新しいバイクを支給されてたんだろな
彼が得意としたパリ・ルーベとか、フレームもホイールも一発で駄目になりそうだし
彼が得意としたパリ・ルーベとか、フレームもホイールも一発で駄目になりそうだし
932ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 23:09:52.40ID:ghfGHOO1 今夜はさすがに走りに行けないな…
毎晩走ってるとたまの休みの日にホッとする
ほんの1時間程度しか走ってないのにね
毎晩走ってるとたまの休みの日にホッとする
ほんの1時間程度しか走ってないのにね
933ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 23:18:07.04ID:pClqZdpC >>932
zwiftおすすめ
zwiftおすすめ
934ツール・ド・名無しさん
2019/08/15(木) 23:59:55.38ID:sG4FtboC935ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 00:48:59.93ID:IuWb0sAh936ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 06:54:06.43ID:IuWb0sAh937ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 07:43:31.61ID:2wakvOgD そもそもサウナスーツってボクサーが燃やす脂肪なくなって、無理くり水分排出するために使うんで、脂肪燃焼にはむしろ無茶苦茶不利
938ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 08:35:33.46ID:vkgfrcZe ボクサーは計量まで軽くて、それ終わったらすぐ戻るのがいいんで水分抜く(飲めば戻る)
俺らはずっと軽い状態がいいんで、水抜くのはほぼ無意味
俺らはずっと軽い状態がいいんで、水抜くのはほぼ無意味
939ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 09:21:37.96ID:/JKCsf1H 雨具は登山用とかの透湿性高い素材のを着ていけば蒸れもだいぶ抑えられるよ
940ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 09:34:33.36ID:dDRA9kmw 体重が身長-110になった
痩せたらクロスからロードに乗り変えるんだって気持ちで頑張ってきたけど
まだぜい肉があって太い気がする
近所でロードに乗ってる人をよく見かけるけど、すごい体が引き締まっている人が多いよね
持って生まれたからだが違うみたいでああはなれない気がしてきた
痩せたらクロスからロードに乗り変えるんだって気持ちで頑張ってきたけど
まだぜい肉があって太い気がする
近所でロードに乗ってる人をよく見かけるけど、すごい体が引き締まっている人が多いよね
持って生まれたからだが違うみたいでああはなれない気がしてきた
941ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 09:51:08.57ID:zb7HXrJ/ 汗の量が多すぎて透湿性素材なんぞほぼ無意味ですがな
ベンチレーション多くないとチャリ用は無理
ゴアテックスのベンチレーションなしよりワークマンのベンチレーション多いカッパの方がはるかに快適
ベンチレーション多くないとチャリ用は無理
ゴアテックスのベンチレーションなしよりワークマンのベンチレーション多いカッパの方がはるかに快適
942ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 09:58:31.13ID:XPgL5Y1Z943ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 09:59:42.21ID:OP0wl08d サウナスーツと鉄アレイがダイエットの基本
944ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 10:11:47.86ID:XPgL5Y1Z >>943
タイヤ曳きは応用?
タイヤ曳きは応用?
945ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 10:27:56.91ID:c8M///l7 重いコンダラも追加で
946ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 11:44:11.02ID:zb7HXrJ/947ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 18:51:57.74ID:UNl7ywyV948ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 19:25:43.17ID:hAc/wNlp >>935
天知茂さんの「昭和ブルース」ですの
幼いころ父に付き合って視てた「非情のライセンス」での彼は
とても渋い大人の男に見えたものだったけど、
私はといえば外見は老けたが中身は子供のまま、ついに今年、彼の享年を越えてしまったのでした
https://youtu.be/Tyh0435Z3js
天知茂さんの「昭和ブルース」ですの
幼いころ父に付き合って視てた「非情のライセンス」での彼は
とても渋い大人の男に見えたものだったけど、
私はといえば外見は老けたが中身は子供のまま、ついに今年、彼の享年を越えてしまったのでした
https://youtu.be/Tyh0435Z3js
949ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 20:19:58.17ID:dfk2xf1K950ツール・ド・名無しさん
2019/08/16(金) 22:13:56.84ID:XPgL5Y1Z951ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 03:33:48.16ID:RRlWhXLj 身長 cm
体重 kg
範囲.......................肥満度..............適正体重.......適正体重より.....BMI
18.5未満..............低体重
18.5?25未満...普通体重..........62.09kg............+5.91kg...............24.09
25?30未満 .....肥満(1度)
30?35未満.......肥満(2度)
35?40未満.......肥満(3度)
40以上..................肥満(4度)
体重 kg
範囲.......................肥満度..............適正体重.......適正体重より.....BMI
18.5未満..............低体重
18.5?25未満...普通体重..........62.09kg............+5.91kg...............24.09
25?30未満 .....肥満(1度)
30?35未満.......肥満(2度)
35?40未満.......肥満(3度)
40以上..................肥満(4度)
952ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 05:28:03.20ID:imvn68XC 寝坊した!
早よ出んと
早よ出んと
953ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 06:32:55.32ID:9GKekgiH いってらっしゃい
954ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 07:09:14.29ID:J2a/+pUF >>950
ばーか
ばーか
955ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 08:28:58.12ID:iUGBfTNN 暑いからローラーばっかだわ
956ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 08:47:25.32ID:imvn68XC 地域によって違うだろうけど、大体出発してる時間を見ると(ランニングも同じ)
4時〜 変態
5時〜 ガチ勢
6時〜 意識高い系
7時〜 一般人
8時〜 素人
9時〜 変態
4時〜 変態
5時〜 ガチ勢
6時〜 意識高い系
7時〜 一般人
8時〜 素人
9時〜 変態
957ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 09:01:21.55ID:cn7bqV/S 22時〜 陰キャ
958ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 09:25:54.15ID:UWyefnUb >>956
4時半のワイは?
4時半のワイは?
959ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 09:29:05.45ID:cn7bqV/S >>958
ガチ変態
ガチ変態
960ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 09:35:56.65ID:FJnUtIMe 職業と年齢にもよるな
961ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 11:02:15.09ID:1PoR5F8X 10歳 職業小学生 朝4時からトレーニングしてます
962ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 11:10:30.79ID:h5ixSvmE >>961
ミライモンスター
ミライモンスター
963ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 11:18:53.46ID:+ECkIZO9 アラフィフ以上なら普通に毎朝5時前後に自然に目が覚めるし、
仕事が3交代とかなら昼夜の感覚も変わる
仕事が3交代とかなら昼夜の感覚も変わる
964ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 11:54:52.20ID:UWyefnUb 35歳 工場勤務昼夜勤有りです
965ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 15:54:27.09ID:+Junz7pw966ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 16:47:19.53ID:xg+a7Li8 暖かい??
967ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 17:34:04.57ID:BeWadBNq 最近夜は暖かくて過ごしやすい
968ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 17:36:03.03ID:/+7hkBUw >>967
南半球の人?
南半球の人?
969ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 19:33:45.11ID:TGWtDxKO 網走とか稚内方面のかな
970ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 19:40:50.28ID:QSGz0e7q 夜はホッカイロ要らない季節になってきた
971ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 19:43:50.18ID:iUGBfTNN 空気嫁では寒いから生身嫁をくれ
972ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 20:15:15.43ID:TGWtDxKO973ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 21:28:27.21ID:QScEG2YK 葡萄が美味しい季節になってきたから直売所目的で14時に山登ってきたよ
葡萄坂で消費したカロリーは葡萄で取り戻すのだよ
葡萄坂で消費したカロリーは葡萄で取り戻すのだよ
974ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 22:52:17.64ID:BLxswWH6 外にいるけど暖かくて気持ちいい
975ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 22:57:55.48ID:GGzd+NVH 彼女と外でしてるけど熱い
976ツール・ド・名無しさん
2019/08/17(土) 23:09:18.53ID:9NkbVeqV もうすぐ春が来るな
977ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 00:22:56.71ID:hz8Xd+5W もうすぐ春ですね
ちょっと太ってみませんか
ちょっと太ってみませんか
978ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 00:38:45.06ID:8xdP3BKl 太ってないやつって痩せる楽しみ知らないから可哀想だよな
979ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 00:44:37.85ID:pqIEN3uG >>977
お言葉に甘えたくなる名曲
お言葉に甘えたくなる名曲
980ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 01:11:00.94ID:VCvMFfmK 雪が溶けて川になって 流れてゆきます
つくしの子がはずかしげに 顔を出します
もうすぐ春ですね ちょっと太ってみませんか
風が吹いて暖かさを 運んで来ました
どこかの子が隣りの子を 迎えに来ました
もうすぐ春ですね ちょっと太ってみませんか
泣いてばかりいたって 幸福(しあわせ)は来ないから
重いコート脱いで 出かけませんか
もうすぐ春ですね 太ってみませんか
日だまりには雀たちが 楽しそうです
雪をはねて猫柳が 顔を出します
もうすぐ春ですね ちょっと太ってみませんか
おしゃれをして男の子が 出かけてゆきます
水をけってカエルの子が 泳いでゆきます
もうすぐ春ですね ちょっと太ってみませんか
別れ話したのは 去年のことでしたね
ひとつ大人になって 忘れませんか
もうすぐ春ですね 太ってみませんか
泣いてばかりいたって 幸福(しあわせ)は来ないから
重いコート脱いで 出かけませんか
もうすぐ春ですね 太ってみませんか
つくしの子がはずかしげに 顔を出します
もうすぐ春ですね ちょっと太ってみませんか
風が吹いて暖かさを 運んで来ました
どこかの子が隣りの子を 迎えに来ました
もうすぐ春ですね ちょっと太ってみませんか
泣いてばかりいたって 幸福(しあわせ)は来ないから
重いコート脱いで 出かけませんか
もうすぐ春ですね 太ってみませんか
日だまりには雀たちが 楽しそうです
雪をはねて猫柳が 顔を出します
もうすぐ春ですね ちょっと太ってみませんか
おしゃれをして男の子が 出かけてゆきます
水をけってカエルの子が 泳いでゆきます
もうすぐ春ですね ちょっと太ってみませんか
別れ話したのは 去年のことでしたね
ひとつ大人になって 忘れませんか
もうすぐ春ですね 太ってみませんか
泣いてばかりいたって 幸福(しあわせ)は来ないから
重いコート脱いで 出かけませんか
もうすぐ春ですね 太ってみませんか
981ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 01:55:12.96ID:nzMXw+op キャンディーズファンって不健康的で気味悪いイメージ
982ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 01:58:13.19ID:CH0rxSOE キャンディーズファンってオッサンのイメージ
983ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 02:01:36.51ID:2C92jAGb 「黒い雨 お宝 おっぱい」
で画像検索するなよ!
で画像検索するなよ!
984ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 02:11:54.95ID:pqIEN3uG 同時代人がたくさんいて嬉しい
985ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 02:13:03.38ID:pqIEN3uG986ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 05:26:01.10ID:fy15fmaN 今日はなんか走るのめんどくさいなぁ、と思ったんで、行ってきます
987ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 09:27:05.49ID:6A6K3NDy 1年ぶりに乗ったら階段降りられなくなった
988ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 09:29:36.32ID:CjCQ7d1p 今日は昼から雨降るぞ。みんな家で寝といた方が無難
989ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 10:10:56.14ID:fy15fmaN 梅雨で体重ちょっと戻ったら、股擦れも戻った
痛い
痛い
990ツール・ド・名無しさん
2019/08/18(日) 19:46:13.60ID:XFVrSA0/ 夕方走ろうと思ったら雨で、仕方なくそのままビールなう
991ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 01:37:08.63ID:NvHAwoB2 ライド食事は今日はカロリー控え目でガマン!
https://i.imgur.com/1OcdMgX.jpg
https://i.imgur.com/1OcdMgX.jpg
992ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 01:47:35.32ID:VqCPTJko >>991
大盛りなのに安いw
大盛りなのに安いw
993ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 01:55:56.03ID:NvHAwoB2 >>992
すき家だけどwwx
すき家だけどwwx
994ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 06:28:38.88ID:LdWAga6T 0.1gずつ落ちてきて、誤差やな、と思ってたらやや痩せてきてた
夏場でも走ってて良かった
夏場でも走ってて良かった
995ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 06:34:58.95ID:gC6r5SEi バッタさん乙
996ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 06:54:22.42ID:ZBj1fKk0 70.0001 kg とか表示されるの?
997ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 06:57:54.76ID:gFC0wpOG 銭湯行ったら真夏のサイクリングで腕の日焼け後は目立ってたけど痩せたことを実感出来てモチベーションがアップした
998ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 09:34:38.91ID:RztWi/ca999ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 10:57:17.74ID:dNXUcyJZ あの、質問いいですか?
1000ツール・ド・名無しさん
2019/08/19(月) 10:58:12.30ID:D2pNHwGu どうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 5時間 46分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 5時間 46分 41秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた [冬月記者★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★2 [冬月記者★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- “ストーカー被害”9回訴えも神奈川県警は事情聴取せず 川崎市20歳女性遺棄 白井秀征容疑者(27)を送検 [どどん★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- 【緊急】賞味期限が7日までの卵20個を使い切る方法
- ▶乳無き天使
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 陽キャ「乳首切り取ってキーホルダーにしたw」パシャリ [253839187]
- 初代ガンダムに詳しいケンモメンに聞きたい。こいつらはなんだ? [425744418]