↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。
月刊コロコロコミック・別冊コロコロコミック・コロコロイチバン!・コロコロアニキ・週刊コロコロコミックをマターリ語ろう。
次スレは>>980が責任を持って立ててください。立てられなかった場合は早めに申告してください。
一行感想をする場合は「一行感想するナリ」を冒頭に付けて下さい。
efuefuduemaを名乗る書き込みはご遠慮ください
また、efuefuduemaのアカウントを監視・実況する書き込みもご遠慮ください
話題になってもスルー
返信をつけると削除依頼が通らなくなるため絶対に相手にしないこと
【コロコロ公式HP】
https://corocoro.jp/
過去スレ、関連スレ等は>>2以降
前スレ
コロコロコミック総合スレ69月号
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1729672716
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
コロコロコミック総合スレ70月号
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7330-zA+S [210.157.95.252])
2025/02/06(木) 17:59:26.34ID:3FHQM+Ut0605作者の都合により名無しです (ワッチョイ 756d-zuyp [2400:4053:1221:7400:*])
2025/05/02(金) 21:32:35.81ID:sj+j8RsP0 紙で出してれば良いとは言っても吉もと先生も言ってるように売れなかったってことは紙で出すコストを費やす価値がないって判断だから無理でしょ
606作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b30-xJLD [223.29.245.65])
2025/05/02(金) 21:36:22.30ID:2URCx4Qm0 じっくりやりすぎて(といっても週コロの中では休載が少ない方)島編にほぼ1年費やしたのがアカンかったんかな
607作者の都合により名無しです (ワッチョイ 756d-zuyp [2400:4053:1221:7400:*])
2025/05/02(金) 21:50:34.20ID:sj+j8RsP0 正直何かしらの展開が悪いというよりも月刊で人気取れなかった作品が連載媒体と掲載ペースを変えただけじゃ無理なものは無理だったという話なだけだと思うけどね
月刊で人気がちゃんとあったゴクオーとは訳が違いすぎる
残念な結末だけど吉もと先生が描き切りたいなら頑張ってほしい
月刊で人気がちゃんとあったゴクオーとは訳が違いすぎる
残念な結末だけど吉もと先生が描き切りたいなら頑張ってほしい
608作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2504-Kq+h [240a:61:1290:ec2:*])
2025/05/02(金) 22:26:34.69ID:LPsHBMtI0 月に掲載できる話数が多くから、掘り下げ描写とかじっくりできるって点においては1番、「週刊」である意味を出せてた漫画だったが(そもそも他が週刊連載出来て無さすぎる)悲しいかな、致命的にその「掘り下げ対象」のキャラに魅力が無いというか、無駄にキャラ多すぎてよっぽどちゃんと追ってないと大半が「誰だっけコイツ?」なキャラばっかなのがな
散々言われてる通りその掘り下げすら出来なくて、ことさらにつまらなかった月刊時代も足引っ張るし、ここらが限界なのは明らかだろう
散々言われてる通りその掘り下げすら出来なくて、ことさらにつまらなかった月刊時代も足引っ張るし、ここらが限界なのは明らかだろう
609作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b30-3+vo [223.29.245.65])
2025/05/02(金) 23:00:34.13ID:2URCx4Qm0 これ弾子や水晶もその内終わりそうで怖いわ
まあ水晶はシーズン制で予定通りに終わりそうな気もするが
まあ水晶はシーズン制で予定通りに終わりそうな気もするが
610作者の都合により名無しです (スップ Sd03-+Eer [1.66.96.166])
2025/05/02(金) 23:29:18.63ID:vUkpwKNCd 人間描写ばかり力いれて肝心の菓子を使った能力バトル描写が全然だからな
カシ"バトル"とは?だよ
ちゃんと宝石能力バトルを全力でやってる水晶の少年を見習った方がいい
カシ"バトル"とは?だよ
ちゃんと宝石能力バトルを全力でやってる水晶の少年を見習った方がいい
611作者の都合により名無しです (ワッチョイ d512-O84R [36.53.201.122])
2025/05/03(土) 00:17:45.11ID:jghXZs0v0 ウルトラマンもそろそろ終わりそうってか企画ものの割に続いた気もする
612作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bdb-jj5i [2400:4053:8540:3900:*])
2025/05/03(土) 04:27:25.14ID:RmrdiUBy0 今回の転売の話は別にストーリー上必要性無かったな
あと、今さらだけど主人公の二人称が「キサマ」なのが不快だわ
ヒロインにはキサマとか言わないし言う相手選んでるのが尚更
あと、今さらだけど主人公の二人称が「キサマ」なのが不快だわ
ヒロインにはキサマとか言わないし言う相手選んでるのが尚更
613作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2df5-xJLD [2001:ce8:182:b824:*])
2025/05/03(土) 07:20:39.35ID:drls7Pmm0 しかしコロコロの中では大分手厚い扱いよな
カシバトル
単行本のみとは言えまだ描かせてもらえるし
吉もと先生もカシバトルにこだわらずに新作描けばいいのに
カシバトル
単行本のみとは言えまだ描かせてもらえるし
吉もと先生もカシバトルにこだわらずに新作描けばいいのに
614作者の都合により名無しです (ワッチョイ d512-O84R [36.53.201.122])
2025/05/03(土) 07:43:35.19ID:jghXZs0v0 単行本が売れないのにいいね数のおかげでカシバトル続けれたとかますます河合連載できんのおかしいだろ
615作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2504-Kq+h [240a:61:1290:ec2:*])
2025/05/03(土) 09:24:02.89ID:+puBq/5I0 つまらないのに不自然な厚遇受けてる作品は裏にセコい魂胆あるのがバレバレだし
カシの場合は、ゴクオー人気に釣られて同じ作者の漫画だからって読んで貰えると勘違いした挙句の結果がこれって話
カシの場合は、ゴクオー人気に釣られて同じ作者の漫画だからって読んで貰えると勘違いした挙句の結果がこれって話
616作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23c4-xJLD [2001:268:9a5c:eef5:*])
2025/05/03(土) 09:48:21.24ID:jR1PjTem0 ゴクオーのヒットがあるから好き勝手出来るというのはあるだろうな
617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d15-ko3M [122.50.50.174])
2025/05/03(土) 10:02:28.27ID:0Kho3k180 前にも書いたけどやっぱり単行本告知漫画を描くことを徹底したほうがいいよ週コロは
描いてるぷにるやカレコレは売れてるからね
もちろん描けば必ず売れるとは言えないけど
少なくとも]での告知は読者がフォローしてるかもわからないしあまり意味ないと思ったほうがいい気がする
あと週コロの単行本は高いから作者には負担かもしれないけどできれば
「書き下ろしエピソードやおまけページが合計30ページ!」ぐらい大盤振る舞いして
単行本を買うメリットを高めたほうがいいと思う
描いてるぷにるやカレコレは売れてるからね
もちろん描けば必ず売れるとは言えないけど
少なくとも]での告知は読者がフォローしてるかもわからないしあまり意味ないと思ったほうがいい気がする
あと週コロの単行本は高いから作者には負担かもしれないけどできれば
「書き下ろしエピソードやおまけページが合計30ページ!」ぐらい大盤振る舞いして
単行本を買うメリットを高めたほうがいいと思う
618作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3db3-D5Cm [240a:61:7123:51dc:*])
2025/05/03(土) 14:26:00.36ID:DqqrcEMx0 ミラコロを別に順当勝った訳でもないっぽいアクジキさんの末路にも言えるけど、結局月刊の子供たちの反応が一番素直な答えなんだと思うし、当然の結果だったんだろう
619作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d1e-+Eer [240a:61:6c18:142c:*])
2025/05/03(土) 15:57:07.51ID:hx30z/QB0 これ弾子もカシバトルみたいに連載終了させられそうで怖いわ
620作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7541-zuyp [2400:4053:1221:7400:*])
2025/05/03(土) 18:00:02.88ID:SJeNXOBd0 言うて何だかんだで紙単行本を5巻出せている弾子と1巻で即切りのカシバトルじゃ結構な格差はあるけどね
無論今の週コロだと遅かれ早かれな可能性もある
無論今の週コロだと遅かれ早かれな可能性もある
621作者の都合により名無しです (ワッチョイ d512-O84R [36.53.201.122])
2025/05/03(土) 19:17:21.04ID:jghXZs0v0 弾子は母親軍団との対決から弾平帰還で終わった方が綺麗だよ
もう大会編の時点できつかったし
もう大会編の時点できつかったし
622作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d9d-Gi4i [2400:2413:242:5300:*])
2025/05/03(土) 22:25:42.54ID:9RcQT1Cf0 巻戻士あんなに何ヶ月連続アンケ1位とか
帯に著名人絶賛とかやってて
9巻で40万部はショボい
隣に置いてあったスプラはシリーズとはいえ
360万部売れてるのに
コロコロで
原作ゲーム以外の単行本を売るのはどうしたらいいのやら
帯に著名人絶賛とかやってて
9巻で40万部はショボい
隣に置いてあったスプラはシリーズとはいえ
360万部売れてるのに
コロコロで
原作ゲーム以外の単行本を売るのはどうしたらいいのやら
623作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7dc4-Kq+h [2400:4053:7202:2800:*])
2025/05/03(土) 22:45:55.79ID:0qAJE2z20 他を徹底的に調整しまくって、持ち上げまくる体制ばっか整えたところでこのザマか
所詮、作品の質が上がらないんじゃ相応の結果しか出ないっていう単純な話だわな
所詮、作品の質が上がらないんじゃ相応の結果しか出ないっていう単純な話だわな
624作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d15-ko3M [122.50.50.174])
2025/05/03(土) 22:52:34.10ID:0Kho3k180 それこそおまけページを豪華にするしかないんじゃない?
子供はおまけ大好きだし
子供はおまけ大好きだし
625作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7541-zuyp [2400:4053:1221:7400:*])
2025/05/03(土) 23:11:29.55ID:SJeNXOBd0 単行本売上ランキング見るとマイクラとかゲームコミカライズが強いからなコロコロ
それ以外だとオリジナルの名前はまず見た記憶がないね
予想外なのがスーパーヒーローコミックス組がかなり大健闘していて、そりゃ週コロへの出張連載増えると思った
それ以外だとオリジナルの名前はまず見た記憶がないね
予想外なのがスーパーヒーローコミックス組がかなり大健闘していて、そりゃ週コロへの出張連載増えると思った
626作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbdb-XtOP [2400:4150:8361:4200:*])
2025/05/04(日) 10:43:51.35ID:aQOpkaVq0 キルゼロあと3回か
627作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7612-O6Dl [49.243.150.221])
2025/05/04(日) 12:19:24.67ID:N635NGhF0 終わらせるに半端な展開だなキルゼロ
アサヒくんも終わりそうだけどまだオチつけれそうな流れだし
アサヒくんも終わりそうだけどまだオチつけれそうな流れだし
628作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83ad-zbN6 [240a:61:7123:51dc:*])
2025/05/04(日) 17:39:53.80ID:+rGiVnFB0 地味にいぬたろうから二回連続打ち切りはキツいなキルゼロ
629作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ff-0urV [2400:4160:6a79:e400:*])
2025/05/05(月) 17:09:55.16ID:mQ+SBGtk0 K-1ダイナマイト配信して欲しい
ピーター・アーツ物語が見たい
ピーター・アーツ物語が見たい
630作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f09-AmY1 [2400:4053:1221:7400:*])
2025/05/06(火) 10:35:14.93ID:WXQeEGoS0 アサヒくんも打ち切りで4月からの週コロは粛清ラッシュだな
切られる結果自体はだろうなって感じなのも悲しいけど
切られる結果自体はだろうなって感じなのも悲しいけど
631作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b15-0urV [122.50.50.174])
2025/05/06(火) 15:49:31.29ID:d8grEuX00 週刊コロコロ読者も元はコロコロ読者だろうから
コロコロが長年やってきた「単行本買わなくていいよ」教育の効果がしっかり残ってて
露骨にコロコロな作品の単行本は潜在意識的で買うものじゃないと思ってるのかも
だから女キャラ主役とかスーパーヒーロー系とかコロコロぽくない要素が入ってる漫画のほうが売れやすかったり?
コロコロが長年やってきた「単行本買わなくていいよ」教育の効果がしっかり残ってて
露骨にコロコロな作品の単行本は潜在意識的で買うものじゃないと思ってるのかも
だから女キャラ主役とかスーパーヒーロー系とかコロコロぽくない要素が入ってる漫画のほうが売れやすかったり?
632作者の都合により名無しです (ワッチョイ 838c-zbN6 [240a:61:7123:51dc:*])
2025/05/06(火) 16:42:27.08ID:Yn53AYlJ0 正直根本的なブランドというか児童向けジャンルのイメージの問題で小学生向け漫画の系統だから単行本で金出すほどまでじゃないと思われている気がする
その辺りをどうにかしないともうどうしようもないんじゃないかな
その辺りをどうにかしないともうどうしようもないんじゃないかな
633作者の都合により名無しです (スップ Sd42-lQQC [49.97.98.148])
2025/05/06(火) 18:07:37.81ID:L5k3WzDod アサヒくんはストーリーは好きだから先読みはしてたが作画が弱すぎて単行本買うまでは行かなかったわ
画が下手なバトル漫画とか手元に置きたいと思わんもん
だからついで言うとカシバトルが単行本が売れなかったのも画力が原因な部分もあると思うわ
画が下手なバトル漫画とか手元に置きたいと思わんもん
だからついで言うとカシバトルが単行本が売れなかったのも画力が原因な部分もあると思うわ
634作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b15-0urV [122.50.50.174])
2025/05/06(火) 18:42:19.19ID:d8grEuX00 >>632
イメージと言ってもコロコロも最初から単行本が売れない雑誌だったわけじゃないけどね
80年代はおぼっちゃまくんとかつるピカハゲ丸とか人気作はちゃんと単行本も売れる雑誌だった
それが90年代にゲーム・ホビーの黄金期になって雑誌売り上げと広告収入だけでやっていけるようになったからと
単行本売ることを軽んじるようになってそのまま30年近くやってきた結果そういうイメージになっちゃったんだよ
因果関係が逆だよ
イメージと言ってもコロコロも最初から単行本が売れない雑誌だったわけじゃないけどね
80年代はおぼっちゃまくんとかつるピカハゲ丸とか人気作はちゃんと単行本も売れる雑誌だった
それが90年代にゲーム・ホビーの黄金期になって雑誌売り上げと広告収入だけでやっていけるようになったからと
単行本売ることを軽んじるようになってそのまま30年近くやってきた結果そういうイメージになっちゃったんだよ
因果関係が逆だよ
635作者の都合により名無しです (ワッチョイ f688-O6Dl [2001:268:9998:9486:*])
2025/05/06(火) 20:24:59.84ID:BuorM1By0 軽んじてた時代でもしっかり売れたペン問となかなか売り上げに繋がらない今の連載作とのちがいはなんだろうな
636作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2c-PtVE [122.16.8.8])
2025/05/06(火) 20:46:43.01ID:iK3f+1cD0 ろくに実績もない素人が描いてない
人気が出ないうちから無理やり優遇して持ち上げたりしてない
大人の評価にも耐えられる()みたいな気取ったリアル人間デザインじゃなく、グッズ展開などしやすいマスコット系デザイン
挙げだしたらキリ無いんじゃないか
人気が出ないうちから無理やり優遇して持ち上げたりしてない
大人の評価にも耐えられる()みたいな気取ったリアル人間デザインじゃなく、グッズ展開などしやすいマスコット系デザイン
挙げだしたらキリ無いんじゃないか
637作者の都合により名無しです (ワッチョイ f634-F2im [240f:31:6c0c:1:*])
2025/05/06(火) 20:49:08.90ID:5FMBlxhq0 またえふ猿こと母乳が来やがった
638作者の都合により名無しです (ワッチョイ f688-O6Dl [2001:268:9998:9486:*])
2025/05/06(火) 21:32:12.80ID:BuorM1By0 ペン問が無理矢理な持ち上げなかったは認知歪んでる
639作者の都合により名無しです (ワッチョイ e250-pSf8 [203.171.11.34])
2025/05/07(水) 20:21:19.83ID:YmoqNNQp0 カシバトルって人気ないなら作者はなんで連載継続続けるんだろ?
完結させて次回作書いた方がもう一度ゴクオーくん並のヒット狙える可能性ありそうなのに
完結させて次回作書いた方がもう一度ゴクオーくん並のヒット狙える可能性ありそうなのに
640作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b2c-PtVE [122.16.8.8])
2025/05/07(水) 20:54:53.33ID:XCfCBgaq0 無いだろ
641作者の都合により名無しです (ワッチョイ f692-L4A6 [240f:37:e20b:1:*])
2025/05/08(木) 14:07:24.07ID:DEwSwmQB0642作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8628-PtVE [240a:61:41f0:59b7:*])
2025/05/08(木) 18:49:21.32ID:8nhyv8Zp0 6日も経ってから反論してくる方が必死に見えるが
643作者の都合により名無しです (ワッチョイ f2a9-XtOP [2001:268:9a5d:bc45:*])
2025/05/08(木) 20:31:33.63ID:VKTGwZDp0 吉もと先生の超能力一家のやつはくそつまんなかったな
作画募集企画?の
作画募集企画?の
644作者の都合により名無しです (スップ Sd42-lQQC [49.97.96.41])
2025/05/09(金) 10:30:41.14ID:n5qK5rBAd >>642
間違いを教えてくれた相手に礼じゃなく煽りを返すゴミクズ
間違いを教えてくれた相手に礼じゃなく煽りを返すゴミクズ
645作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83e4-7a0c [2001:268:986d:b180:*])
2025/05/10(土) 17:20:38.86ID:VjMbfm220 k1ダイナマイト。権利的にきついのかね?もう古い作品なんだし許されてよさそうだが
646作者の都合により名無しです (ワッチョイ b38c-Iun+ [2001:268:9959:2df6:*])
2025/05/11(日) 08:34:34.02ID:XYrdhw650 実在の人物だすのは他の版権ものより厳しいんだろうか知らんけど
647作者の都合により名無しです (ワッチョイ 234d-UKmp [2400:4150:8361:4200:*])
2025/05/11(日) 17:13:17.05ID:nMHFb/750 アオアシ配信話増えてる アニメシーズン2発表されたからか
648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3fb2-dESz [2400:2200:8fa:77f8:*])
2025/05/11(日) 20:34:32.84ID:5Yzw/zLX0 でんじゃらすじーさんは98歳だった気がするがだとしたら洋助は玄孫にあたる
じーさんは孫たちをああやってイビリ続け、今はひ孫家族に面倒観させてたる状態、まだ洋助生誕時は婆さんが存命(当日死亡)だからそれまでは夫婦で暮らしてて子供夫婦たちと別居してたかは謎だけどもっと噛み砕けば感動エピソードにできるはず
じーさんは孫たちをああやってイビリ続け、今はひ孫家族に面倒観させてたる状態、まだ洋助生誕時は婆さんが存命(当日死亡)だからそれまでは夫婦で暮らしてて子供夫婦たちと別居してたかは謎だけどもっと噛み砕けば感動エピソードにできるはず
649作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f6d-cM/1 [240f:31:6c0c:1:*])
2025/05/11(日) 20:38:16.47ID:VOYQX0ib0 そういや洋助の両親ってまだ出てないもんな
650作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d8-UKmp [2400:4150:8361:4200:*])
2025/05/12(月) 06:17:16.21ID:kklCwtHK0 ダウナーお姉さん2カ月くらい更新ないが今日はどうかな
651作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfc1-jvWx [2001:268:98f0:4d9e:*])
2025/05/12(月) 11:51:18.46ID:H5UfQwZe0 再開するなら告知はあるとは思うけど作者の垢自体はまえだくんの裏垢並に元気そう
652作者の都合により名無しです (ワッチョイ b312-tAsv [36.53.199.47])
2025/05/12(月) 12:39:24.57ID:9/JiBuMp0 遊んでるってもオレカやヴァンガならいいじゃん
653作者の都合により名無しです (ワッチョイ b312-tAsv [36.53.199.47])
2025/05/12(月) 12:39:25.30ID:9/JiBuMp0 遊んでるってもオレカやヴァンガならいいじゃん
654作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23b3-UKmp [2400:4150:8361:4200:*])
2025/05/12(月) 18:45:20.73ID:kklCwtHK0 週刊コロコロ無料更新と先読みが何話目か表示するようになったな
655作者の都合により名無しです (スップ Sd5f-UKmp [49.97.99.6])
2025/05/13(火) 14:16:43.81ID:Db5lDtZqd アサヒくん最終話先読みした
やっぱ結論は「何で作画担当付けなかった?」だわ
この画力で一人で描くことを許した編集部が一番の戦犯
やっぱ結論は「何で作画担当付けなかった?」だわ
この画力で一人で描くことを許した編集部が一番の戦犯
レスを投稿する
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし [ひかり★]
- 【芸能】“CM削除”続々、不倫疑惑報道から20日で計6社に 新たにサントリーなど3社 [ぐれ★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 「殴りに行こうとしてる?」 永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」 [少考さん★]
- 美智子さま、崩御!国民は1週間喪にふくすのか [159091185]
- 🏡😎💕🐭
- 少年3人がポケカ万引き、店が情け容赦なく画像公開し少年達の未来を奪う 3人で謝りに来た所で身柄を確保し警察へ連行 ジャップ [817148728]
- 【徹底討論】 国民的SRPGだったスパロボは何故衰退したのか… 小生は収録範囲広すぎて誰もが半分知らんってなるからだと思うヨ [875588627]
- 【悲報】石破首相「コメを輸出するのは日本人としての責務、我々だけで良いなんて道理が許されるわけない」と怒りあらわ [339712612]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]