X



【諫山創】進撃の巨人part756【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/14(月) 12:11:54.22ID:OnJxb2Wb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を常に3行になるように追加してコピペすること。つまり4行必要。
(※スレ立てすると1行目は消える。)

・次スレは>>950 を踏んだ人が立てること。
・ワッチョイスレ以外がたてられた時はそのスレには書き込まず落とすかスルーすること。
・スレ立てが完了したら直ちに稼動スレに報告すること。
※次スレが立てられるまでレスは自重すること。

★☆★商用ブログへの転載禁止★☆★

【既出の仮説&FAQ】
※新規さんは一読してからレスしましょう

◆『進撃の巨人』完全解説・考察まとめ
http://takichannel.com/shingeki/
◆「進撃の巨人」の謎が分かった
http://www.riarebi.net/

【作者プロフ】
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

■進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
■マガポケ|少年マガジン公式無料漫画アプリ
http://pocket.shonenmagazine.com/
■週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
■作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/

【関連スレ】
※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 40体目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1617615160/

原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #8【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1621284479/

原作最新話までOK

■総合難民収容所@避難所掲示板
http://refugee-chan.mobi/refugee/

▼前スレ
【諫山創】進撃の巨人part755【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1623530061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
165作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63cd-kOc9)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:47:42.66ID:RbgnyTcN0
(良い意見なので引用)

最終回でエレンの行いに対して同情的な、一つの視点に偏ったな描き方をすると、当然ながら読者は「エレンは苦悩しながら全人類にとっての最善手を取った。選択の余地はなかった」と解釈する。
つまり「より良き行いの為なら手段としての虐殺にも理解を示すべき」というメッセージが伝わりかねない。
実際、Twitterを漁ってるとエレンを「仲間のために絶対悪を演じたダークヒーロー」として扱ってる人々がすごく多いし、海外ではこの下りが荒れに荒れてる。
エレンの手段の善悪を読者に問うのなら、問題提起を104期生というエレンにとって都合の良い身内の中だけで完結させてはいけないし、“地ならし”を過ちと断じてはいるものの、結局のところ口を噤み、虐殺による犠牲者を平和の為の土台にしたアルミン達も同罪。
進撃最終回はそういう今までやれた「メインキャラの行いを客観視する」という描き方が致命的に欠けてると思う。
2021/06/14(月) 19:48:51.65ID:lC24pk6Z0
ほとぼり冷めたら知ってる事情話して
制作会社の時点でマイナス評価
167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93ef-hM3R)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:54:22.25ID:0BmZ8yJt0
闇の眷属ミカサ「私は良かったと思うよ」
オタクアルミン「君は考察サイトを見てないからそんなこと言えるんだよ」
エレン「お前ら二人と観れて良かったな」
ガビ山「続編作ってやるよ。ちゃんと観ろよ」
ミカサアルミンエレン「???何か言った?」
ユミル「(にっこり)」
2021/06/14(月) 19:56:49.64ID:iwP5fOuu0
>>7
そろそろ夏か
逆に前述の仙狐さんこそ鬼頭に演じさせるべきだ
2021/06/14(月) 19:57:32.55ID:H4gAc1lza
今回、エレンの記憶にキースが出て来て、会いに行く理由が出て一話丸まる傍観者キースの話になった。
NG入れたのに、IDコロったのか
2021/06/14(月) 19:58:00.69ID:AXrTpunS0
逆に記憶操作がきかないから本能で守るように設計したんだろ
2021/06/14(月) 20:06:14.74ID:H4gAc1lza
>>74
毎回ケンシロウが服を繕い直してる姿想像したゃったじゃないかw
いろんなガイジスレは見てきたけど
2021/06/14(月) 20:08:16.54ID:lC24pk6Z0
>>46
いつも思うんだがカイジと風俗はどこに需要があって何のために載ってるんだ
講談社に利益があるのか
仙狐さんは鬼頭明里の方が良かった
2021/06/14(月) 20:09:19.29ID:AXrTpunS0
>>38
アルミンに殴られてる時のエレンが真顔すぎてめっちゃシュール
あえて殴られてやったんだろうなあ
情けじゃなくて「お前ってこんなに弱いんだよ」って突きつけるためだけに
2021/06/14(月) 20:11:58.69ID:iwP5fOuu0
果たしてどちらがリア充なのか。ついに来るな。我らの季節が!
こうなったのは全部シャミ子が悪いのではない
2021/06/14(月) 20:14:51.02ID:QjvplHOZ0
新作描く可能性は低いとか言ってたけどこの酷いラストで漫画家人生の締めくくりとなるとそれはそれで悔しいから
なんだかんだまた何か描くと思う
2021/06/14(月) 20:15:38.65ID:H4gAc1lza
>>41
だから 聞きに行かなかったなんて どこにも描いてないじゃん
自給自足スタイルを一番にしないと日本じゃくらせなくなるわ
2021/06/14(月) 20:17:17.90ID:7ceJ01ZZ0
地鳴らし後は間違いなく編集が余計なことをしてるな。これ。
作者が自由に描けてないだろう。
2021/06/14(月) 20:17:54.38ID:UkWCoPtt0
虐殺を肯定してる君は作者には突撃しないの?
俺はそう思わなかったけど、単純に理解出来てないだけでは?
2021/06/14(月) 20:20:36.86ID:AXrTpunS0
>>61
エレンの言ったことは正直ちょっと思ってたからすっきりした
とくにアルミン
総集編を劇場版と銘打つクソアニメよりマシだろ
2021/06/14(月) 20:24:18.26ID:H4gAc1lza
ピクシス「ストーリー的にキースとハンネスがグリシャのことを話すと端折られるからつまらなくなってしまう 分かるじゃろ?」
俺らのことを友達か何かと勘違いしてそうだな
2021/06/14(月) 20:27:55.82ID:BNpzNYGf0
逆だろ
2021/06/14(月) 20:28:15.59ID:iwP5fOuu0
>>5
メイドインアビスって
それか荒らし本人か
2021/06/14(月) 20:29:23.90ID:lC24pk6Z0
>>80
オリジンをクソ真面目に読んでる奴は俺以外にいないのか
なんかヤンマガの中でヤンジャンを読んでる気になるけど
世の男性が全員そういう人間ばかりだと言ってるみたいで不愉快だ
2021/06/14(月) 20:31:55.41ID:AXrTpunS0
諫山めっちゃネット見とるやろこれ
新サクラ大戦もプリコネも田中公平らしかよ?
2021/06/14(月) 20:33:23.88ID:H4gAc1lza
>>12
進撃の作者がエロゲーマーってまじ?
基地外がIDコロコロして荒らしてんな
2021/06/14(月) 20:41:27.17ID:H4gAc1lza
>>72
作者ガチ勢なのか
情熱大陸はいい雰囲気でイケメンだったのに・・・
opも意識して作ってるってことか
2021/06/14(月) 20:43:13.18ID:AXrTpunS0
>>42
エレンは知らないだろ
ザックレー暗殺も関わってないぞ
2021/06/14(月) 20:45:36.52ID:iwP5fOuu0
アニメ見る前はハクメイとミコチ系かな?
日本から職人肌が消えてることが嘆かわしいよな
2021/06/14(月) 20:47:05.55ID:8paCwf8Bd
進撃ファンはやっぱミカサが仮にジャンとくっついたなら歓迎派が多いの?
俺は個人的な見方だけどミカサってエレンを異常なまでに愛しててエレン居なくなったからってじゃあ優しく包み込んでくれる男が現れたからって普通の女性みたいに傾かない、エレンに対する強い愛を持つ人かと思ってたので少し残念な気分(エレンの代わりはいないから独り上等な人かと)
2021/06/14(月) 20:48:17.11ID:GmbbZjSv0
フリーダが進撃が未来の継承者の記憶を見れるって何で知らなかったんだろ
進撃って本当はそんな能力なくて全部エレンが断片的に見せてただけなんじゃないかと思い始めた
2021/06/14(月) 20:50:01.32ID:lC24pk6Z0
風俗の方は、漫画喫茶と風俗店の待合室だというのが以前スレで上がった候補。実態はよくわからんけど。
万単位で部数が見込めるならご利益あるんじゃないかね。

カイジは、マジでわからん。部数も低いしな。
単なる憶測だけど「女性読者獲得への機会ロスを回避」とかみたいな感じ?
編集部が「ボクら真面目に仕事してるんですよ〜(汗)」という社上層部への言い訳くらいにはなりそう。
キャラ名すら滅多に出ない
2021/06/14(月) 20:50:38.80ID:H4gAc1lza
ケニーみたいな中央憲兵がいるのにアニはどうやって王都まで行ったの?
鈴代紗弓はただウザいだけだから嫌いだし富田と仲が悪そう
2021/06/14(月) 20:54:31.54ID:AXrTpunS0
>>88
エレンのあれは大事な友人らを被害から遠ざけようとする思いやり演技だろー
朝日奈も来年には消えるだろうな
2021/06/14(月) 20:56:25.41ID:H4gAc1lza
>>16
たまに壁がある設定忘れるよね
こういう設定改竄はやめるべきだ
2021/06/14(月) 21:00:00.09ID:+Pl0XVNld
アッカーマンの記憶はいじれないのにミカサの記憶消せたのはなんでなんだ?
最後に道でリヴァイに会わなかったのはアッカーマンだからだろ?
2021/06/14(月) 21:00:35.21ID:iwP5fOuu0
>>92
と思ったら全然違うんだよな
マジかよヴァイオレットちゃん散々だな
2021/06/14(月) 21:02:47.16ID:H4gAc1lza
子供四人の整合性をどうしてもつけたかったら、タイバー家を疑っておけw
内田真礼にロリキャラやケモキャラを演じさせるとか放送事故級だし喜多村英梨のエセ関西弁なんぞ聴きたくない
2021/06/14(月) 21:05:49.24ID:AXrTpunS0
>>87
なんか設定雑だよな
ケニーとリヴァイは頭痛もしてないし
どこに知る由があるんだよ
2021/06/14(月) 21:10:19.48ID:H4gAc1lza
>>66
また、ここで思い出して欲しいのは、王家の「不戦の契り」の全貌を自ら語った王はいないってこと
はたして「不戦の契り(レイス王の意図)」と「タイバー家の務め」は読者に示されている内容が全てなのだろうか?
100年後の「レイス王とタイバー家の密約」は存在しないのか?
うるせえよ!お前がこのスレの何を知っている!
2021/06/14(月) 21:11:41.24ID:lC24pk6Z0
GTOとカイジとセーラーAは大した話じゃないくせにそれをダラダラと
2〜3ヶ月かけてやるからズルい、明らかに優遇されてるよなこいつら
シドニア無料で見てるのはHULU
2021/06/14(月) 21:17:07.14ID:AXrTpunS0
ほんとに壁内勢力と手を組んでマーレと戦う気なら義勇兵を外す必要ない
エルディア人に悪意持ってるマーレ兵とだけ通じてるんだから
マーレの手先になってるだろフロック
どうりでマーレのエルディア収容区でエルディア人虐殺に平気なはずだ
金が余ってる人は申請しなけりゃ良いだけだし
2021/06/14(月) 21:17:09.84ID:iwP5fOuu0
>>110
なんだったっかな
ジョジョ(3部までは放送された)やワンパンマンなどといった良作や名作は東海地方には放送してくれずどうでもいい作品ばかり東海地方に垂れ流す
2021/06/14(月) 21:19:44.85ID:H4gAc1lza
ケニーとあった時
立体機動つけてないから潜入時に隠してきたか最初から持ってきてないか。
カラカル「イエイヌのおまわりさんも困ってしまうわね」
2021/06/14(月) 21:21:46.62ID:mwME5pFFr
エレンはミカサの元に帰還したか?
(ご都合主義でもこの程度で良いんだよ)

ライナーは死に花を咲かせたか?
(終盤の盛り上がり)

救いはあるか?(メッセージ性)

世界は美しく残酷か?(リアリズム)

いろいろ足りないんだよな。
後の二つはともかく、ご都合主義かリアリズムのどちらか欲しいな。
2021/06/14(月) 21:25:59.71ID:H4gAc1lza
>>76
立体機動付けなければリヴァイかミカサレベル
頭の良さはエルヴィンレベル
しかも女型の巨人 チートキャラだと思う
無職のおっさん東海ガイジのせいでヤマトカワイソス
2021/06/14(月) 21:28:24.78ID:AXrTpunS0
>>78
ミカサの寄生虫とアルミンの役立たずは読者にも散々言われてたからな
ガス抜きしたんじゃね
話題作目白押し
2021/06/14(月) 21:32:41.67ID:H4gAc1lza
>>127
立体機動装置は厳重に管理されてる設定だから無いと思う
ケニーは少女だから油断したのかどうか分からない
偽王はエルヴィンがようやく気付いたのに2年で見破るって
そんなチートキャラだから結晶化で眠ってるのかもw 物語上は邪魔だもんね
あんなアニメは二度と無いと無いと諦めてて今だけ限定の祭みたいな気持ちで見てたからだろうか
2021/06/14(月) 21:33:14.03ID:lC24pk6Z0
>>43
ゴールデンタイムズの先生さあ
生乳見られておきながら勃起するなと言うのはさすがに酷なんじゃないのかなあ
2021/06/14(月) 21:33:27.25ID:TW3zi8h00
>>173
あれだよあれだよ
その後の文乃の「もう成幸君ってば終わったらすぐ連絡するから家で待っててって言ったのに」って言うペチャパイ
2021/06/14(月) 21:36:55.84ID:TNVDAchL0
だから作中にないのは虐殺断罪描写であってそれを断罪肯定描写があるとすり替えるなよ
卑怯だなぁ
2021/06/14(月) 21:39:40.77ID:H4gAc1lza
垂直登壁はちゃんとした装備があれば不可能じゃないぞ
ましてや降りるのなんて簡単なわけ
マリア全域に監視の目があるわけじゃないからな
シャチパトは普通のアニメだと見てる
212作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93ef-hM3R)
垢版 |
2021/06/14(月) 21:40:42.12ID:0BmZ8yJt0
アルミンのじいちゃんが持ってた本はユミルの民の記憶は消せても書き示した文章は残るって事なんだろうな。200年残ってた頑丈な素材だったんだな
2021/06/14(月) 21:45:43.64ID:YJeHdoQr0
こんなの見つけたんだけど、この作者って小ネタ仕込んで一人でニヤニヤしてるの好きなんかね
https://twitter.com/33kitta/status/1356937989381791744
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/14(月) 21:48:16.43ID:H4gAc1lza
>>100
アニメから入った後発くんじゃねえの荒らしは
基本アニメ組ってそれ以前の3年間まったく知らないし
これじゃ誰も読む気にならんやろ
2021/06/14(月) 21:48:17.03ID:eqg8Kc1e0
>>49
コメディならおすすめだぞ
課長や罵倒に比べて少佐のキャラデザおかしいだろw
2021/06/14(月) 21:51:00.56ID:AXrTpunS0
>>97
あれこれいじっちゃったから操作が効かないとか変なことになったんだよきっと
完結しない原作アニメ多すぎてうんざりだわ
2021/06/14(月) 21:54:38.70ID:lC24pk6Z0
>>16
自分もオリジン読んでるよ!
今のとこ次がどうなるか気になって仕方ない
お前らが腐ならごめんだけど
2021/06/14(月) 21:57:10.96ID:H4gAc1lza
>>161
誰も監視してない場所なんて、壁の外からどうやってわかるのですか?
壁の内側を見たマーレの人いないですよね?
一か八か賭けに出るわけですか?
当時の技術で短時間で壁の頂点にすぐに達することができるんですか?
壁の周辺の巨人達は一斉に車力の巨人に襲いかかってくるのですが、どうするのですか?
2021/06/14(月) 22:02:17.85ID:AXrTpunS0
泣いた赤鬼計画だろ
嫌われるように仕向けてるんだぞ
孤独じゃないのか?
2021/06/14(月) 22:04:57.12ID:eqg8Kc1e0
>>159
サーバント×サービスだな
あとシロと夜空もミスキャスト
2021/06/14(月) 22:05:05.55ID:H4gAc1lza
「島民が生き残る為には仕方なかろう(ギリッ←裏切り」
水希映す価値なし 料理ができるのは認めるが、ウザいしデリカシーに欠ける言葉も発するから失格
2021/06/14(月) 22:13:44.47ID:AXrTpunS0
リヴァイも頭痛はあるけど描写されてないだけとか?
リヴァイの宿主は何なんだろうな。
ケリーでもエルヴィンでもない。
流行りかなんか知らんが淡い色の線で囲んでシャレオツ決め込んでる制作会社など虫唾が走る
2021/06/14(月) 22:14:24.11ID:H4gAc1lza
ちょっと考え直したよ。諌山には穴があったかもしれない。
明日はラブコメ談義しような!
2021/06/14(月) 22:16:34.63ID:lC24pk6Z0
>>71
今週は風俗と先生でめちゃシコれるわ
GTOも真面目そうな先生が犯さているのもう抜ける
やっぱろしげのより藤沢先生やで
からいいだろ
2021/06/14(月) 22:20:24.00ID:eqg8Kc1e0
主人公の名前がびちクソ丸以上に長くてな
映画も嫌、配信のサブスクも嫌、無料のテレビが良いじゃ生きていけませんよ
2021/06/14(月) 22:23:23.83ID:H4gAc1lza
>>193
グリシャがエレンに喰われる時に
全部説明してれば結果は違うよね。
グリシャはなんで継承を急いだん?
明日死ぬってわけでもなかろう。
邪魔なんだよけもフレ信者が
2021/06/14(月) 22:24:53.82ID:AXrTpunS0
>>149
ミカサファンは辛いだろうがここではっきり指摘されたのは後々を考えれば良かったんじゃないか?
エレンのミカサ分析は酷いだけじゃ片付けられない説得力がある
だってどう見てもエレンへのミカサの執着は偏ってるしエレン自身を見ているようで見ていないような感じだったもんな
あ、やばい
2021/06/14(月) 22:26:40.99ID:SrX/o/y30
このスクリプト、原作がまだ途中までしか進んでない段階の過去スレのレスに最後1文だけ変な文くっつけてる感じ?
無駄に手の込んだ嫌がらせだな
暇人ニートが
2021/06/14(月) 22:31:48.22ID:H4gAc1lza
愚痴スレが機能してないからって信者しかいないここでアンチ活動されてもな
それとも誰でもわかりあえる共通認識がある理想でもあるという理想主義者なのかね?
2021/06/14(月) 22:35:40.70ID:eqg8Kc1e0
給付金の書類書くの絶対大変だろこれって思った
プリコネのMAOさんと千葉ちゃんはゴーカイ8話でお疲れ様でしたーだったね
2021/06/14(月) 22:36:13.04ID:AXrTpunS0
>>161
アルミンはアニが好きって明言来たな
また、百貨店や理髪店などのサービス業には、パーティションを設けたり、人との距離を保つことなどを再開の条件とした
2021/06/14(月) 22:37:46.60ID:lC24pk6Z0
ワンパターンじゃん
ああいう連中はバレないように裏で嫌がらせをするタイプ
2021/06/14(月) 22:39:00.15ID:H4gAc1lza
>>22
死ぬ前に全員食われてんのかな
福島のユースビオマスクや一律10万円給付など公明党の政策に恩を売ってまで憲法改正したい安倍
2021/06/14(月) 22:45:15.55ID:TNVDAchL0
多分進撃の過去スレからベースを作り前後の単語検索をかけてそのレスをコピペしなんか適当に混ぜてから貼り付ける
みたいな事をしているwww
こう言う低次元の嫌がらせを必死に工夫できて延々とやれる人間って言うのは間違いなく壊れてしまってるんだろうな
2021/06/14(月) 22:46:03.51ID:H4gAc1lza
1.ナイル
2.コニー
〜生存率30%〜
3.ハンジ
4.リヴァイ
5.ピクシス
6.アルミン
〜生存率50%〜
7.エレン
8.ヒストリア
〜生存率90%〜
9.ジャン
10.ミカサ
日本のアニメがレベル低いならそう言えば良いし見なければ良い
2021/06/14(月) 22:47:28.86ID:AXrTpunS0
>>140
エレンが戦えとあの日言ってしまったのでミカサは無理に覚醒しエレンを宿主と認識(錯覚)した
だから無理があって頭痛が起こる
ってのが少なからずある
2021/06/14(月) 22:51:09.29ID:eqg8Kc1e0
>>145
アビスってのは「業界」だよね
キュルル役の中の人が脅されてるんだってか
2021/06/14(月) 22:53:41.13ID:lC24pk6Z0
>>170
次号はおまえらの大好きな楠みちはるのインタビューと首都高SPL出張掲載やで
集団催眠の集団ヒステリー軍団
2021/06/14(月) 22:54:45.83ID:H4gAc1lza
>>171
マーレが大規模侵攻してたら
全滅してたやろ。
あのグリシャの選択はないわ。
イドのメインヒロインかつ名探偵聖井戸がMAOだったがやはり空気だった
2021/06/14(月) 22:58:48.14ID:AXrTpunS0
>>14
恐れていたことがどんどん起こっていくな
そして幼馴染ヒロインは不遇というエロゲにありがちなテンプレ
温厚すぎて授業に集中させられない
2021/06/14(月) 23:03:44.98ID:H4gAc1lza
>>192
そんな設定あったらちょっと嫌だなあ
褐色ヒロインさいかわはいまだにガンスリンガーガールのトリエラちゃんだと思う
2021/06/14(月) 23:07:00.24ID:eqg8Kc1e0
>>79
芸能界でもいいし
これじゃ連投荒らしが別のやつになっただけやないか
2021/06/14(月) 23:07:39.27ID:wXn/Z47t0
始祖の能力がいまいちわからん
最終話でエレンが「ベルトルトはあの場時で死ぬべきじゃなかった、だから・・・に向かわせた」みたいなこと言ってたけど、これどゆこと?
2021/06/14(月) 23:12:01.78ID:lC24pk6Z0
>>77
今回のハレコンは今までで一番わけがわからなかった
言うても俺も引きニートだよ
2021/06/14(月) 23:12:34.55ID:H4gAc1lza
>>88
自作自演テロと思って読んでたら
マジでエレンがテロ起こしたんやん。
だが、うれないはミスキャストが多すぎる
2021/06/14(月) 23:12:52.19ID:P4ttKttX0
★★★お願い★★★

皆さんもご存知のように、京都アニメーション第一スタジオにおいて痛ましい事件が起きました
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、怪我をされた方の一日も早い回復を願って已みません
そしてアニメファン、漫画ファンの皆さんにはこれからもアニメや漫画作りに携わる人たちを援助していただきたいのです
援助といっても難しいことではありません、”正規に販売されたルートで作品を見る”というだけのことです
違法な海賊版で作品を見ても、それは日夜創作に励んでいる作家やスタッフになんらの益も齎しません
むしろ、違法な海賊版の継続、拡散に力を貸し、著作権の侵害を助長する行為です

そして、自分だけでなく、他人がやっていたら、それはいけないことだと注意することも必要です
小児性愛者祐輔こと @S_Rikud0 くんのように、平気で違法な海賊版を読み、ネタバレスレに入り浸るような人を見て見ぬ振りするのはやめてください
それは、暗黙の了解を与えているのと同じことで、いわば共犯です

本当に日本の漫画、アニメが好きな日本人であるなら、したらばなどの管理人に訴えてください
「ネタバレスレは今すぐに削除してくれ」と
「その代わりに、5chにネタバレ禁止をスレタイに明示したIP表示スレを立ててほしい」と

厚顔無恥で、作家や出版社に損害を与えても良心など一切痛まないらしい、やつら反日ネタバレ荒らしはこう言い訳をするかも知れません
「ネタバレが嫌なら発売日までスレを見なければいいだろう」と
しかし、そういう問題ではないことは、賢明な皆さんなら、本当はわかっているはずです
私は、日本の漫画、アニメを守るためにこれからも闘い続けることを誓います
小児性愛者祐輔こと @S_Rikud0 くんのような反日非国民が日本から消え、ネタバレスレが5chから消えるまで

皆さんも、日本の漫画、アニメが好きであるのなら、これからも読み続けたいと思っているのなら、日本の未来のために一緒に闘ってください
日本漫画、日本アニメの著作権を、我々日本人が守らずにいったい誰が守るでしょうか?
まず私たち日本人が著作権を守る範を示すことが、ネタバレ根絶の第一歩なのです


令和元年 七月二十五日 日本の漫画とアニメを愛する一読者より
2021/06/14(月) 23:21:24.27ID:P4ttKttX0
>>131
エレンが嫌いだって言ってるコマだいぶ切なそうだし嘘やろな多分
どうせ今の日本業界中心じゃアニメとか衰退するし海外に引き抜いて貰ったほうがええわ
2021/06/14(月) 23:21:48.19ID:H4gAc1lza
>>173
マーレには巨人は3体
軍指導部は全滅
海軍壊滅
せいぜい年長でも大学生くらいが限界(前述の松本も大学生であるが変態演技が下手な時点で除外)
2021/06/14(月) 23:23:16.82ID:eqg8Kc1e0
>>34
コミケ行くアニヲタでもいいし
250作者の都合により名無しです (アウアウクー MM87-kOc9)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:30:07.93ID:WlehmrvyM
ノアの方舟で神が何億虐殺しようとフーンだな。
まあ、そんなもん作り話だからなあ。

だけど本当に心の底から面白いと思ってて、アニメもコミックスも全巻読んで観て、愛着もあるやつ物語で、好きだった主人公が何の理由もなくいきなり何十億人も理不尽に殺したら、猛烈に怒りが湧く。

好きなレストランである日突然ゴキブリを食わされたような。

好きな友達が突然家に放火してきたような。

好きな芸能人がいきなり強姦連続殺人犯になったような。
2021/06/14(月) 23:31:37.15ID:H4gAc1lza
俺は進撃の巨人みたいなダーク調でリアリティのある漫画が好きだわ
特に今現在やってるような鬱展開めっちゃいいよね
某ストーンみたいに絶望的な世界設定で人間同士の戦争を描いたりもしてるくせに
無理矢理ポジティブで友情バンバイで清らかな漫画を読んでると逆に胸苦しい気持ちにさせられる…
僕便の項でも指摘したように逢坂の主役はもううんざり
2021/06/14(月) 23:32:42.23ID:P4ttKttX0
>>123
ジークを見張ってる調査兵にワインを流したのは補給を担当してるやつだよな?
なのにバレてないのかなジークの居場所
30人もいれば下戸も一人か二人いそうなので、無垢巨人に食われるのはそいつらで
リヴァイは武装してるしまだ死にはしなさそう
BS組だが来期のアニメ枠スカスカになりそうだなあ
2021/06/14(月) 23:33:56.92ID:lC24pk6Z0
めっちゃシコれるよね
クールの概念が消えそう
2021/06/14(月) 23:39:18.30ID:H4gAc1lza
>>99
今更だけどエレンが最初に結晶状態の戦鎚食おうとしたときに顎に奇襲されて食われそうになったけどあの時もリヴァイの助けがなかったら食われて死んでたよな…
おいおい心配だわ
2021/06/14(月) 23:39:29.52ID:eqg8Kc1e0
鉄オタでもいいし
閉鎖に追い込むまで荒らしに行こう
2021/06/14(月) 23:44:01.19ID:P4ttKttX0
>>112
少なくともエレンの敵であるガビを助けたのはアッカーマンの血の本能に反する行為だし、そこが今後のミカサの糸口になると思う
キャラ紹介だけで終わりそうやなw
2021/06/14(月) 23:48:06.95ID:H4gAc1lza
>>6
戦鎚の能力なら守れるやろ。
ダイバーの周りに壁作るだけやろ。
殺されせる必要ないと思うね。
半角カタカナを使えるようになったよ!てAppleの主張なんだろうけど
2021/06/14(月) 23:54:26.32ID:eqg8Kc1e0
>>56
どんどん深みに嵌まっていって
ニートって意外と体力使うからな
2021/06/14(月) 23:55:20.43ID:P4ttKttX0
>>144
リヴァイ死んだら普通にショックだわ
いったいなにを根拠にみんなが知ってると思ったんだよ
2021/06/14(月) 23:55:55.84ID:lC24pk6Z0
>>89
オリジン面白いけどそろそろ決着ついて欲しい
ぼくたちかぞく
2021/06/14(月) 23:57:16.31ID:H4gAc1lza
>>49
パラディ側がイチかバチかの奇策に出るのは置かれた状況から理解できるけど
マーレが下手したらトップ全員死亡で瓦解しかねなかったリスクの高い賭けに出る意味は正直今でも分からん
2021/06/15(火) 00:06:39.07ID:3WHaswwY0
>>159
もし嘘だとしても目的はわからんけど
ガキの頃からミカサのこと嫌いだったってあんなに睨みながら言うほどガキの頃の仲は悪くなかったよね
やべぇなそれ青葉予備軍の可能性あるだろそいつ
2021/06/15(火) 00:07:22.62ID:ywEKmysea
その展開も厚いね
ただ死地に向かった娘の帰りを祈る父親
無事生きて戻った娘だが…父親はもう既に…
って展開を個人的には望む
それ以前に大空に小学生の役は似合わない
2021/06/15(火) 00:10:39.96ID:rMXpzpxF0
>>158
最後はなれ果てになるんだ
世界的な流行を意味する「パンデミック」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況