X



ポケットモンスター☆SPECIAL part138

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/05/18(火) 21:30:45.34ID:FsMn9OGt0

■ポケットモンスター☆SPECIALオフィシャルサイト
http://corocoro.tv/pokesp/
■ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/
■サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/series/982
■まとめサイト
http://special.suppa.jp/
■wiki
http://www3.atwiki.jp/pokesp0808/
■ポケスペ板(避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/comic/3261

●現在コロコロイチバン!でソード・シールド編連載中
●単行本は58巻・XY編6巻・ORAS編3巻・SM編6巻・剣盾編2巻まで発売中。
●通巻版59巻 5月28日。剣盾編3巻 6月28日発売予定
★他のポケモンメディアミックス作品との比較は、荒れ・荒らし発生の元です。
また、カップリング話もやめた方が吉。どうしてもしたいのならポケスペ板にスレがあるのでそこで議論して下さい。
★10巻以降、まんが担当者が真斗氏から山本サトシ氏へと代わっています。
公式発表では前担当者の病気による交代なので、邪推は程々に。
★次スレは>>980が立てて下さい。また、スレ立て〜誘導までの間、書き込みは控えましょう。
★スレ立て時は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れて下さい。
★ワッチョイ無しで立った新スレは破棄し、立て直すこと。
★真斗絵と山本絵の比較、及びポケスペとアニメの比較は厳禁。
良い作品だの悪い作品だの、そんなの人の勝手ですよ。
作画のあれこれについては過去スレで散々既出です。
とても荒れやすい話題なので書き込む人は注意しましょう。
★キャラクターや作者に対する誹謗中傷はスレが荒れるので厳禁です。
★マンガや画像の無断転載は著作権の侵害にあたる為スレでは禁止とします。
★学年誌・コロイチ・ポケファンのネタバレは避難所スレで。
http:/jbbs.shitarab...mic3261/1378857825/
★荒らし及び荒らしコテハンは完全スルー。NGワード登録推奨。
荒らしの相手をするのも荒らしと同類。完全スルーが一番です。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/18(火) 21:33:17.65ID:FsMn9OGt0
◆前スレ
ポケットモンスター☆SPECIAL part137
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1602078249/
2021/05/18(火) 21:34:33.30ID:FsMn9OGt0
◆前々スレ
ポケットモンスター☆SPECIAL part136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1591449033/
2021/05/18(火) 21:40:42.92ID:FsMn9OGt0
サンデーうぇぶり
https://www.sunday-webry.com/comics/pokemon_sp_b2w2/

ポケットモンスターSPECIAL-Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BCSPECIAL

第3章の未収録部分
http://www.pokesho.com/zasshi_pksp.html

過去の公式サイトと制作秘話
https://web.archive.org/web/20070502062817/http://www.netkun.com/pockemon/index.html
https://web.archive.org/web/20100423072610/http://family.shogakukan.co.jp/kids/netkun/pokemon/official/index.html

日下秀憲先生&山本サトシ先生のTwitter
https://twitter.com/k_hidenori_
https://twitter.com/satoshi_swalot/

ポケットモンスターSPECIALの楽しみ方
https://www.pokemon.jp/special/pokespenjoy/

第1章 赤・緑・青編             1巻〜3巻
第2章 イエロー編              4巻〜7巻
第3章 金・銀・クリスタル編        8巻〜15巻
第4章 ルビー・サファイア編        15巻〜22巻
第5章 ファイアレッド・リーフグリーン編 22巻〜26巻
第6章 エメラルド編             26巻〜29巻
第7章 ダイヤモンド・パール編      30巻〜38巻
第8章 プラチナ編              38巻〜40巻
第9章 ハートゴールド・ソウルシルバー編 41巻〜43巻
第10章 ブラック・ホワイト編        43巻〜51巻
第11章 ブラック2・ホワイト2編      52巻〜55巻
第12章 エックス・ワイ編          55巻〜 XY編1巻〜6巻
第13章 オメガルビー・アルファサファイア編 ORAS編 1巻〜3巻
第14章 サンムーン・ウルトラサン・ウルトラムーン編 SM編 1巻〜6巻
第15章 ソード・シールド編 剣盾編 1巻〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/18(火) 21:41:51.51ID:FsMn9OGt0
テンプレ終了
ここからは保守だな
2021/05/18(火) 21:43:33.81ID:FsMn9OGt0
連投規制が来る前に埋めねばならん
結構大変だな
2021/05/18(火) 21:45:30.58ID:FsMn9OGt0
再熱したい
2021/05/18(火) 21:46:40.35ID:FsMn9OGt0
通巻版59巻の発売日は5月28日だったか
2021/05/18(火) 21:48:45.87ID:FsMn9OGt0
心を燃やせ
2021/05/18(火) 21:50:16.77ID:CCF+AB0S0
保守
2021/05/18(火) 21:51:20.20ID:ZiDDuG74d
ホシュ
2021/05/18(火) 21:55:05.89ID:FsMn9OGt0






水晶



金剛石
真珠
白金


黒2
白2
X
Y
太陽


2021/05/18(火) 21:58:24.32ID:FMfvIGc5a
保守だ
2021/05/18(火) 21:58:43.20ID:FsMn9OGt0
図鑑所有者は23人か
多いんだか少ないんだか
2021/05/18(火) 22:00:45.76ID:FsMn9OGt0
URLを貼れるかどうか分からないけどポケスペの過去スレ全部まとめて貼りたいな
過去ログから探せるだろうか
2021/05/18(火) 22:05:26.27ID:Ic+k9Zo2a
天清浄
2021/05/18(火) 22:05:55.61ID:HnWelbAva
地清浄
2021/05/18(火) 22:06:43.32ID:n20pjBdva
内外清浄
2021/05/18(火) 22:08:05.50ID:/s/D1ko5a
六根清浄
2021/05/18(火) 22:10:06.26ID:FsMn9OGt0
ゴールはきっとまだだけど
もう死ぬまで居たい場所に居る
2021/05/18(火) 22:14:36.43ID:lq8MgWa5a
ポケットモンスター☆SPECIAL公式ツイート
https://twitter.com/pokesp_special
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/05/18(火) 22:17:17.14ID:FsMn9OGt0
それもあったか
次からはテンプレに入れないとな
2021/05/18(火) 22:22:02.66ID:JAMK3oy7a
ポケスペに幸いあれ
2021/05/18(火) 22:24:02.80ID:FsMn9OGt0
保守はもう大丈夫かな
じゃあ前スレを埋めるか
2021/05/18(火) 22:55:05.89ID:OnjKPU7Oa
求める物が見れますように
2021/05/18(火) 23:08:06.00ID:FsMn9OGt0
コロコロイチバン7月号は明々後日に発売されるんだな
久々に買うか
2021/05/18(火) 23:23:24.13ID:0D0Pd17Ta
緋色と紺碧と翡翠
2021/05/18(火) 23:26:06.80ID:FsMn9OGt0
日下先生も山本先生も健康状態は大丈夫かな
アシスタントは足りてるのかな
その辺も気になってる
2021/05/18(火) 23:58:24.21ID:e6fK1ic6a
マナブの立ち位置が美味し過ぎる
2021/05/19(水) 00:46:06.53ID:RPqbYIml0
ポケスペの過去スレ見て来たんだけどpart125より前のスレが見れねぇ……
古いスレって削除されてしまう物なのか?
2021/05/19(水) 12:50:45.64ID:h8j0nsxfa
https://i.imgur.com/ZHAUhvE.jpg
ウオノラゴン欲しい
32作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc3-wJQj)
垢版 |
2021/05/19(水) 12:59:19.52ID:jlPymYOAM
24巻のFRLG編でブルーが船に逃げようとするけど、追ってきた男らに手足を掴まれて邪魔される場面がめっちゃ好き
片手で必死に耐えてたブルーがさすが図鑑所有者だけあって強くて感心したし、
ブルーの水色のルーズソックスを掴んでたサラリーマン風の男がめっちゃ羨ましく思えた
あの時、ブルーの左足ががら空きだったから自分も左足掴んで引っ張って邪魔したかったなあ

・・・とひたすら見て思いました
2021/05/19(水) 15:00:20.72ID:VPMZvZn10
ゲーム出た時今回の化石ポケモン色々言われてたけど今どうなんだろう
あとちゃんと組み合わせるとどうなるか知りたい
2021/05/19(水) 20:02:24.45ID:74JvqJxU0
https://i.imgur.com/pXw9T9n.jpg
https://i.imgur.com/vzd4kwB.jpg
https://i.imgur.com/joo2dWe.jpg
https://i.imgur.com/RagHmZ2.jpg
https://i.imgur.com/D3fxuxW.jpg
アニポケのサトシのウオノラゴンが可愛くて一気に印象変わったな
ポケスペだと確かマナブがウオノラゴンをゲットしたんだっけ
2021/05/19(水) 22:06:37.97ID:RPqbYIml0
サトシのウオノラゴンの声は堀内賢雄さん

>>32
そうか?ブルー姉さんが可哀想で見てられなかった
そしてそんなブルー姉さんを助けたニシキは漢の中の漢
2021/05/19(水) 22:12:36.35ID:yXcByXFwa
ウオノラゴンは火力高い上に使い易い
600族以外でここまで強いポケモンは珍しい
2021/05/19(水) 22:21:38.72ID:RPqbYIml0
先制攻撃が決まると威力が倍になるエラがみの破壊力が強力無比

>>33
カセキメラは随分とあれこれ言われてたけど対戦で便利だと分かると割と受け入れられて行った感じ
未だに賛否両論なのは死ニーゴ
2021/05/19(水) 23:21:43.61ID:fiRRINHEa
通巻版59巻の発売日は5月28日
先行版剣盾編3巻の発売日は6月28日
2021/05/19(水) 23:26:01.15ID:VPMZvZn10
>>37
対戦で便利だからってのも中々現金でワロタいや笑えないけど
2021/05/20(木) 02:58:43.38ID:LqiL4kDN0
>>39
便利だと分かると掌返し
まぁ人間そんなもんだ
2021/05/20(木) 06:59:12.40ID:5OnR9uY1K
>>37
死にーゴは白化したサニーゴって結局風評被害で
実際は太古に死んだサニーゴがゴーストポケ化したって流れじゃなかったか?
ゴーストポケ自体の成り立ちに関わりそうな設定で面白いと思ったが
2021/05/20(木) 13:33:34.32ID:LqiL4kDN0
>>41
そうそう
急な環境の変化で死んだ太古のサニーゴって図鑑の説明に表記されてた
いずれにせよサニーゴをあんな風にされたくなかったって一部の層が大騒ぎしてた
https://i.imgur.com/6xJ2f0C.jpg
2021/05/20(木) 15:30:06.72ID:IA6X4Ux60
ベルセルクの作者が逝去された
享年54歳だそうだ
漫画家は40代か50代で亡くなる人が多いな
たまに怖くなる
2021/05/20(木) 16:23:21.91ID:STTHKCvPa
うわ、マジか
と言う事はベルセルクは未完になるのか
辛いな
2021/05/20(木) 16:34:48.67ID:IA6X4Ux60
漫画家は健康を損ね易い職業
文字通り命を削りながら描いてる
2021/05/20(木) 17:17:17.05ID:+vz7vbGPa
ずっと座りっぱなしだから体調を崩し易いんだろう
2021/05/20(木) 19:30:06.70ID:LqiL4kDN0
メメント・モリ
いつか必ず死ぬ事を忘れるな
2021/05/20(木) 20:04:32.11ID:nKmX3Frz0
でも今の時世で54は若いよね
2021/05/20(木) 20:30:06.40ID:LqiL4kDN0
手塚治虫は60歳
藤子・F・不二雄は62歳
石ノ森章太郎は60歳

この辺のレジェンド漫画家さん達は結構おじいちゃんのイメージあったけど意外とそうでもないんだよな
やはり水木しげる理論は正しかった
人間は少なくとも8時間は睡眠を取らないと駄目になる
本当に健康第一だわ
2021/05/20(木) 20:34:33.70ID:NziZZ4X0a
さくらももこ以来の衝撃
2021/05/20(木) 20:45:06.42ID:LqiL4kDN0
山本サトシ先生は今55歳
日下秀憲先生は年齢非公開だっけ?
2021/05/21(金) 01:42:44.03ID:LcAipBPc0
>>51
日下氏のTwitterや公式HPが更新されない事を考えると何かあったかもしれないね
2021/05/21(金) 03:17:17.24ID:VcR5AKSi0
何かとは?
2021/05/21(金) 19:04:49.25ID:8Mh5FdduK
今回剣盾編の中で一番作画が丁寧な気がするな
突然どうしたんだ
2021/05/21(金) 20:45:56.06ID:VcR5AKSi0
通巻版59巻の表紙絵カッコイイなぁ
通巻版58巻の空中戦も良かったけどやっぱり主要キャラ勢揃い系は熱い
2021/05/21(金) 21:19:24.41ID:67lK50TFa
漫画家の心配なら冨樫の心配しろ
もう2年以上もハンターを休載したまま音沙汰無し
次の10週分のネームは出来てるんじゃなかったのか
2021/05/21(金) 21:24:48.98ID:VcR5AKSi0
コロコロイチバン読了
波平ペンギンことコオリッポが可愛い
2021/05/21(金) 21:30:45.79ID:QLgsh3PYa
新撰組顛末記
2021/05/21(金) 21:43:34.17ID:VcR5AKSi0
マナブは創人の助手みたいな立ち位置に定着しそう
マクワさん良い人なのに風邪ひいたりしてさんざんだな……
2021/05/21(金) 21:55:50.62ID:tJbo9k2oa
七人のポケモントレーナー
2021/05/21(金) 22:30:06.29ID:VcR5AKSi0
3匹共同作戦だよの所のしーちゃんが可愛い
ガラル御三家の中間進化のデザインって微妙だと思ってたけどポケスペで見ると意外と悪くないな
2021/05/21(金) 22:34:34.11ID:fodkC243a
ポケスペは25ページ
ヴィンランド・サガは16ページ
るろ剣の北海道編は21ページ〜29ページ
月刊誌の漫画の中ではポケスペは頑張ってる方だな
2021/05/22(土) 23:55:55.79ID:MsHj6Tbb0
DPリメイク章は来るかな
それともアルセウス優先かな
64作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM06-yB8G)
垢版 |
2021/05/23(日) 12:13:37.43ID:rN+pQKdDM
プラチナの黒ニーソにピンクのブーツの組み合わせマジで神
2021/05/23(日) 14:11:40.31ID:QyDo+qGh0
ピカブイ編やらなかったしなあ
2021/05/23(日) 19:50:30.81ID:r9jhbmj3a
『ポケモンプラチナ
金ネジキ(50連勝)を
本当にクリアしようと思う。』#16
(14:02〜放送開始)3回失敗→4度目

hts://
www.youtube.com/watch?v=wDIEOb3AE70
2021/05/23(日) 23:02:58.91ID:fLgkBwmx0
しーちゃんもスパッツ履いてるか教えてくれ
2021/05/23(日) 23:04:10.68ID:AKmSYNqe0
ノーパンやぞ
2021/05/23(日) 23:55:05.68ID:mCD4kpfP0
破廉恥な
けしからん
2021/05/24(月) 01:30:45.81ID:5LvOUMwRa
BUMP OF CHICKENの「アカシア」本当に良い曲だな
これポケスペにくれよ……って思いながら聞いてる
2021/05/24(月) 01:38:43.38ID:3K4qXjet0
たった一度だけでも頷いて欲しい
鏡のように手を伸ばして欲しい
2021/05/25(火) 07:19:12.83ID:ozFdRF0q0
アルセウスは九世代の踏み台感あるわ
2021/05/25(火) 14:26:43.17ID:mpO9zIxHa
ポケスペではSMとUSUMは一つの章としてまとめてやった
ピカブイは結局やらなかった
剣盾は今やってる
DPリメイクとアルセウスはどうまとめるんだろうなぁ
2021/05/25(火) 17:51:51.44ID:oXYCU2S+0
ほぼ間違いなくムーンはベルリッツ家の人間だよな
プラチナ嬢との関係は姉妹?従姉妹?
2021/05/25(火) 18:21:41.50ID:+hXxkuz+a
ベルリッツ氏いたしな
2021/05/25(火) 19:50:46.54ID:/HDwGDxza
サンとムーンには一度くらいはお互いの名前を呼び合って欲しかった
通巻版でそういうシーンを加筆してくれないかな
2021/05/25(火) 20:00:02.61ID:oXYCU2S+0
サンとムーンは行動を共にした時間は長いのに何か最後まで距離あったわ
その辺もう少し工夫してくれてたらなぁ
2021/05/25(火) 20:24:58.43ID:X65C/ad0a
運び屋さん→運び屋(の)サンって解釈なら一応ちゃんと名前で呼ばれてる認識でいいのだろうか
2021/05/25(火) 22:36:36.47ID:oXYCU2S+0
隔離された異世界で若い男女が半年間ずっと二人きりだったのに何も起きてないなんて
どんだけ草食系なんだ
2021/05/25(火) 22:49:40.07ID:mmL6E9Wf0
サンさん
2021/05/25(火) 22:51:51.12ID:oXYCU2S+0
ムーンちゃん……
2021/05/26(水) 01:12:02.13ID:k1moCwAc0
サンムンじゃなくて運ムンなんだよな
支部で検索する時は気を付けないと
2021/05/26(水) 07:51:51.66ID:d1D7tlmca
今夜はスーパームーンで皆既月食なんだって
さっき朝のニュースで言ってた
2021/05/26(水) 16:09:31.74ID:YACHziIW0
なんだかんだブラックとホワイトの関係性が1番ええっすわ
2021/05/26(水) 22:38:54.38ID:/1cqYJEv0
最近はゲームのペースについて行けなくなって1章1章の印象が薄くなってると思う
BW2は色々期待してたけど、もっと尺使ってブラックとホワイトの再会後も活躍して欲しかったな
2021/05/26(水) 22:40:58.99ID:/1cqYJEv0
最近作画も荒れてるし、過去キャラの出て来るリメイク以外の完全新作の章は別の作画の人雇った方がいいんじゃないかな
作者の年齢も年齢だし
2021/05/26(水) 22:48:05.73ID:/1cqYJEv0
山本先生はピカブイとBDSPを担当
別の作家は剣盾とアルセウスをやったらいいと思う
2021/05/26(水) 22:49:53.09ID:/1cqYJEv0
レインボーロケット団も見たかったな
2021/05/27(木) 11:04:14.08ID:zIuyANHx0
>>85
ブラックが石の中にいた因縁があるとはいえ実際のゲームではBW編の主人公出ないしORAS編のレッドとブルーみたいなものでは
2021/05/27(木) 18:10:45.24ID:jW5iVzvbd
RR団登場はポケスペ最終回まで諦めない
USUM以降のボスも含めてドーンとかましてほしい
2021/05/27(木) 23:45:05.78ID:XY+tBp94a
>>84
同意見ですわ
2021/05/28(金) 06:45:41.92ID:RdweRoJE0
ベルセルクの作者亡くなったの見ると他人事には思えなくなってきた
2021/05/28(金) 18:49:17.01ID:7s2DlvJh0
59巻読んだ
面白かったけど、サクサク進んでて展開早くてダイジェスト読んでる感…まあもうXY編通巻だと5冊目だけどさ
2021/05/28(金) 19:30:47.88ID:JkRICUiT0
ポケモンは日下や山本の寿命が尽きても続く
つまりポケスペは生涯未完であることが運命付けられている
95作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bcf-WNLQ)
垢版 |
2021/05/28(金) 20:17:57.56ID:5FHJn3FV0
先行版のストックが丁度2巻7話ずつあるから
XY編は61巻で完結だろうな
巻数的には6巻半
2021/05/28(金) 22:21:51.45ID:W8cBfAMD0
前半スローペース後半駆け足は毎度のことだが一向に改善される気配が無い
ゲームの発売スケジュールとの兼ね合いもあって綿密に計画されたエピソード配分が難しいんだろうけども
2021/05/28(金) 22:26:07.04ID:2n0oAzQd0
>>94
未完の名作となるか
ならば良し
https://i.imgur.com/ZQhusax.jpg
2021/05/28(金) 22:40:08.32ID:TAxzreY5a
DPリメイクはアルセウスの前座でほぼ確定っぽい雰囲気
今までこんな事なかったのに……
2021/05/28(金) 22:45:06.40ID:2n0oAzQd0
発売日に通巻版59巻ちゃんと買えた人が羨ましい
せっかく給料が入ったのに本屋に行く時間がない
どうにか5月中には買いたい
2021/05/28(金) 22:50:08.24ID:xlOpc7FFa
通巻版59巻は5月31日(エメラルドの誕生日)に買う予定
2021/05/28(金) 23:00:08.91ID:2n0oAzQd0
これはポケスペだけでなくアニポケにも言える事なんだが原作であるゲームのポケモンの終着点が見えないからポケスペもアニポケも何処でどう終わらせればいいのか作り手も分からないんだろう
願わくばポケスペを締め括るなら最後は図鑑所有者が全員集合して悪の組織と戦うストーリー全部が完全オリジナルの章をやってから終わらせて欲しい気持ちがある
2021/05/28(金) 23:15:30.37ID:HjnPM3fTa
加筆や修正された部分ある?
2021/05/28(金) 23:47:35.96ID:sGFjkaIw0
アルセウスは最近の作品の中では図鑑を作る事がメインに押し出されてるっぽいけど
オーキド博士やナナカマド博士が産まれる前だろうしどんな図鑑だろう
2021/05/29(土) 01:44:45.02ID:rm83kTOIp
日下先生から違う人にバトンタッチしたらポケスペであってもポケスペではないからな
ピカチュウとデデンネぐらい別物になる
105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b24-+UmD)
垢版 |
2021/05/29(土) 08:15:48.72ID:PPJrSi7x0
11章の三人娘がパキラと同じ位嫌いでいるだけで不愉快
・ヒュウを敵視しいじめ、退学に追いやった戦犯
・最終回で手のひらを返しヒュウにあっさり謝罪。ヒュウをいじめたお咎めは無かった。
・卒業式でヒュウをいじめた悪人のくせに、なぜかラクツ、ファイツ、ヒュウの仲間面して混ざる
・ヒュウへのいじめがバレて退学、転校とか溜飲の下がる罰を受けて欲しかった

12章のマスゴミ編集長、パキラに引けを取らない屑さ。あんなひどいいじめを受けておいて彼女たちを許すヒュウは聖人だと思う。
11章は三人娘がいなければ最高だった。
2021/05/29(土) 12:50:05.66ID:JFx7oMKEa
>>105
お前さては女にいじめられてた事あるだろ?(`∀´)ケケケ
2021/05/29(土) 21:22:42.30ID:efS/wzgj0
ファイツがクラスに馴染んだのは彼女らのお陰でもある気がする
2021/05/29(土) 23:21:24.09ID:7J7i6i+K0
>>105
ヒュウの態度も悪かったから仕方ないと言えば仕方ない
2021/05/29(土) 23:29:12.16ID:8adlrmPk0
2021/05/30(日) 00:43:33.77ID:OR8yBMMD0
明日はエメラルドの誕生日
明後日はブルー姉さんの誕生日
2021/05/30(日) 14:23:18.96ID:AaN+Vv7Z0
今年こそはブラックとホワイトとプラチナの誕生日ちゃんと祝ってあげて欲しい
2021/05/30(日) 23:05:45.71ID:OR8yBMMD0
真夏の流星に輝きが似てる
そんな日常
2021/05/30(日) 23:08:40.74ID:saCBcLOwa
>>111
そう言えば何故か祝ってなかったな
2021/05/30(日) 23:17:37.10ID:OR8yBMMD0
エメラルドもブルー姉さんも苦労してるからなぁ
どうか幸せになって欲しい
115作者の都合により名無しです (スププ Sdb3-MUHw)
垢版 |
2021/05/31(月) 02:18:46.71ID:K35uE9BPd
ポケスペはチャンピオンアイリス出ます?

セレナの髪はロングのまま?
アニメみたいなショートになってそのままですか?
2021/05/31(月) 05:10:05.30ID:5XmtuS3C0
エメラルド誕生日おめでとう
早くORAS編を通巻版で読みたい
色々と描き足されてるといいな
117作者の都合により名無しです (スップ Sdf3-S++i)
垢版 |
2021/05/31(月) 06:21:49.62ID:DQTnZy5Fd
>>102
フラダリにビビるトロバとソーラービーム。
2021/05/31(月) 12:50:08.29ID:UjUzf4/P0
>>115
アルティメットアイリスはBW2編で出る
セレナことワイの髪型はコロコロ変わるよ
2021/05/31(月) 16:21:51.86ID:JYpnXZ61a
てす
2021/05/31(月) 19:48:45.43ID:r29AE/QE0
念願の新刊ゲットだぜ!!
2021/05/31(月) 23:56:24.31ID:VbeO9a8Ca
エメラルドの身長が伸びますように

>>117
感謝です
2021/06/01(火) 00:26:18.05ID:HFnj7OuKp
BW2編のせいで先生方の体力はほとんど消耗した感ある
2021/06/01(火) 14:24:21.51ID:bGTi6zcy0
https://i.imgur.com/QJVL8xG.jpg
ブルー姉さん誕生日おめでとう
せっかく再登場したORAS編では見せ場がなくて残念だったから通巻版で何か加筆されますように

>>122
そうか?寧ろ今メチャクチャ元気なんじゃないか
だってBW2編が完結した後は怒涛の通巻版刊行ラッシュじゃん
去年の5月に54巻と55巻を同時に出してそこから8月に56巻、11月に57巻、今年に入ってからも2月に58巻、5月に59巻だし凄い勢いだと思うのよ
2021/06/01(火) 23:10:05.68ID:Sg4Sqw02a
ミソラ先輩メチャクチャ嫌な女だな
2021/06/02(水) 00:51:52.05ID:iG+DDm3L0
いじめ描写が妙に生々しい
126作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9315-ODx3)
垢版 |
2021/06/02(水) 20:30:24.59ID:Hyxh20iI0
ブルー誕生日だったのね、おめでとう!
ブルーは何と言ってもFRLG編24巻で、船に乗って逃げようとするところを追ってきた男らに、
手足を掴まれて邪魔されてピンチになる場面が一番好きだ!
2021/06/02(水) 23:34:00.54ID:wnbC5RjZp
日下先生交代したらラーメンがラーメン二郎に変わってしまうそれだけ別物
2021/06/02(水) 23:55:06.02ID:M3gw+UlMa
いじめ、カッコ悪い。
2021/06/03(木) 07:32:11.24ID:Q7DlsV+o0
ワイが学校で辛い思いしながらもエックスの言葉を胸に頑張ってるの見てるとエックスいつまでも何やってるんだろうなと思う
状況や当時の年齢が違うとはいえ
ミソラ先輩もきちんと勉強してることが伺えるあたりプライドもって勉強してたんだろうし
あれはワイがサキの娘だからって露骨に贔屓気味だった先生達がアレっていうか
2021/06/03(木) 11:05:46.48ID:rFoq0y+a0
そういう環境や雰囲気にしちゃう大人達に問題があるよな
結局ポケスペのXY編は悪意の有無は別として色々な所で大人の身勝手さに子供達が振り回されてるイメージ
2021/06/03(木) 19:04:03.03ID:wHKUlaima
ダイヤモンドは眠れる獅子
2021/06/04(金) 00:30:02.18ID:s5aNvLwS0
獅子吼雷
落として候
2021/06/04(金) 19:38:16.40ID:kaZsqNRT0
>>132
よよよいよいっ!!!
2021/06/05(土) 23:50:45.85ID:JGNGIeLIa
明日は6月6日
パールの誕生日だ
135作者の都合により名無しです (ワッチョイ d910-aTcz)
垢版 |
2021/06/06(日) 17:00:39.85ID:8qJ76lbE0
パール、誕生日おめでとう🎁🎂
2021/06/06(日) 23:38:16.80ID:BITJ23BC0
ヒソカさんの誕生日でもある
そんな目で見つめるなよ
興奮しちゃうじゃないか
137作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e24-szig)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:24:51.55ID:vOfbYuSn0
ゲームで御三家を持つサブキャラ(☆は3匹目)

BW(チェレンとベル)
BW2(ヒュウ)☆
XY(不明)
SM・USUM(ハウ)☆
剣盾(無し)

ポケスペでサブキャラに3匹目の御三家を持たせて三竦みを成立させる場合、元の男女主人公二人とライバルの三人でトレーナーと御三家の三竦みを成立させて、
女の子は女主人公の紅一点なのを再現する為か、3匹目の御三家は現時点では必ず男の子が貰っている。
XYのサナが御三家を没収されたのは、彼女が女の子なのでサナがフォッコを貰うとワイちゃんの紅一点にならなくなるので、没収された可能性がある。マフォクシーはトロバに返されたので、ポケスペオリジナル設定で新しい親はトロバになった可能性もあるし。
トロバが貰えばエックス、ワイちゃん+トロバでワイちゃんの紅一点体制になるし。剣盾でホップが御三家をモブに取られた時点で、男の子ライバルでも御三家を必ず貰える訳で無いと証明されてしまったが・・・。

奇数世代(原作ライバルが3匹目の御三家を貰う世代)
5(ヒュウ)、7(ハウ)、9(?)

偶数世代(原作ライバルから御三家を没収し、別キャラに持たせる世代)
6(パキラ→不明)、8(マナブ)

ホップが御三家を没収されたのは偶数世代だからだとすれば、順番では9世代のライバルは御三家を貰えるのかな? 3匹目の御三家モブは流石に酷いしマナブが不評だったので、9世代はマナブもどきは出さず、ちゃんとライバルに3匹目を与えてほしい。
2021/06/07(月) 17:26:48.34ID:OdFJ7cUV0
長い
チラ裏なら自分のSNS等でやってくれ
2021/06/07(月) 21:02:36.82ID:FuKe/eZv0
ベルやアララギ親子は…
140作者の都合により名無しです (スップ Sdca-aTcz)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:09:50.74ID:Ci3dkBQwd
そーちゃんの手持ち、シルバーやラクツ以上にタイプバランス悪くなりそうだよね。
2021/06/07(月) 23:40:06.11ID:lFlaG4Ka0
考えるな
感じろ
2021/06/08(火) 03:55:06.19ID:BKTBqTrb0
>>137
ゲームで御三家を持つサブキャラならXYはサナがそれに該当するな
サナは主人公が貰う御三家に弱いタイプの御三家を貰うんだわ
2021/06/08(火) 11:46:50.27ID:8Alt+Vuva
>>136
ヒソカ!?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
https://i.imgur.com/fg9LUsT.jpg
2021/06/09(水) 00:58:10.27ID:Yk+zoV9x0
ポケスペにもヒソカって名前の秘書の女性が居たな
2021/06/09(水) 11:41:15.50ID:pDzO2ysRp
ダイパリメを作画担当違う人に変えても日下先生の負担は軽減されないんだよなかと言って変えたらラーメン二郎状態になるし
146作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMce-77qG)
垢版 |
2021/06/09(水) 12:38:47.56ID:kWOM8qT2M
プラチナ嬢また出てくると思うと胸熱
147作者の都合により名無しです (ワッチョイ 694c-OyGI)
垢版 |
2021/06/09(水) 21:04:05.01ID:ZcyCxass0
ポケスペっていまどう追ってけばいいんだ?ナンバリングが59巻ってことだがオメガルビーのシリーズはナンバリング外の作品なの?
2021/06/10(木) 05:07:29.66ID:rdONonFc0
レッドのピカがタケシのイワークやサカキの地面タイプのポケモン達(全ては描けないからニドクインしか当たってる描写が描けなかったと思われる)に電気当ててるの見ると
わざわざバンギにエスパータイプの技当てる為にミラクルアイをしたユンゲラーがアホみたいだな
2021/06/10(木) 11:03:22.00ID:c8WdzaU8a
>>148
補正なだけで基本的には効かないんだからアホじゃないでしょ 毎回いい加減なことしてたら呆れられるだけ

で、ナンバリングどうなってんの?
2021/06/10(木) 16:00:40.80ID:roimefIj0
剣盾の次はDPリメイクとアルセウスがあるからなぁ
ポケスペはどうするんだろう
ピカブイは結局やらなかったからアルセウス優先かな

>>147
ORAS編は今はまだ先行版が全3巻として出てる状態
59巻までのは通巻版

>>149
先行版と通巻版が出てるんだよ
先行版はいずれちゃんと通巻版としてナンバリングされて出る
2021/06/10(木) 17:00:10.60ID:nAXu0JMBa
パスポート・ブルー
152作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa05-OyGI)
垢版 |
2021/06/10(木) 18:41:42.90ID:c8WdzaU8a
>>150
ありがとうございます
じゃあ待たなきゃだめかあ
2021/06/11(金) 00:28:27.37ID:TixwWsCb0
>>152
読みたいなら待たなくてもいいのでは?先行版を買えばいいでしょうに
154作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f24-MM4b)
垢版 |
2021/06/11(金) 12:19:46.57ID:gVYQEzgf0
ポケスペでジムリーダーを悪役にしたり、フォッコが悪党に強奪、ブーバーのバラバラ死体、レッドがニドキングの片目を失明させた、
アーボック切断、ゾンビコダックとかはどう思う?

ポケスペは好きだけど、ポケモンをいじめるのが受け付けない。アニポケの事は別にしても、やっぱりこういう要素があるからポケスペはアニメ化されないと思う。
ポケスペが好きな人でも、ブーバー殺害はとても擁護できないと思ってる。
2021/06/11(金) 12:36:28.33ID:Z7w0Dn67a
勘違いしてる人が多いけど切断されたアーボックは生きてるぞ
2021/06/11(金) 12:43:17.69ID:emtef1Cga
ポケモンだって死ぬでしょ
2021/06/11(金) 20:00:42.01ID:I+L9O9ik0
ブーバーは多分まと先生が書いてた原稿に手を加えられてた案件だろうなって
2021/06/12(土) 23:23:23.48ID:bKXLhwo8a
浄化の光はまだか?
2021/06/13(日) 23:51:41.74ID:vFifnNqR0
陽の光を浴びろ
2021/06/14(月) 00:36:35.88ID:OF4c3xq20
>>154
俺は良いと思う
アニポケでは先ず間違いなく出来ない描写だし
アニポケでは出来ない事を出来るのがポケスペだし
161作者の都合により名無しです (ワッチョイ f34c-YknO)
垢版 |
2021/06/14(月) 02:02:35.11ID:J+MTjtc00
はやくオメガルビーアルファサファイアの単行本化してほしいな
2021/06/14(月) 02:30:06.11ID:C++B1Uq2a
篝さん、センリパパ、大誤算が死んだ時の衝撃よ
暫く思考停止したわ
2021/06/14(月) 11:18:46.06ID:AWKmJ1Gra
ホワイトブラック2の途中で止まってたからホワイトブラック編から読み返すついでにハートソールドの最後も読んだけど時系列的にダイヤパールの前の話なのか、、、
2021/06/14(月) 11:23:20.19ID:AWKmJ1Gra
>>162
第4章は強敵も多いしジムリーダー攻略と王道で熱い展開続きだったなあ
2021/06/14(月) 12:09:08.33ID:za1xLkbU0
戦わなくても力を認めてもらってバッチもらえる展開ゲームじゃできない自由度って感じで好きだった。
2021/06/14(月) 12:25:58.61ID:4M1ulaWhd
ルビーも苦手な人出てくるのはしょうがないキャラしてたけど
なんというか厨二心を熱くさせるものを持ってて好きだった
17巻とか親子喧嘩してるだけなのにアホみたいに燃えた
2021/06/14(月) 13:32:35.67ID:AWKmJ1Gra
>>154
カントー四天王、ヤナギを悪役にしたインパクトみたいなのがない最近のポケスペにはむしろ不満よ
原作ゲームのストーリーがしっかりし過ぎてる弊害か
2021/06/14(月) 16:10:55.14ID:GMcpaY8V0
>>167
つ12章
地方そのものが敵という
2021/06/14(月) 17:58:11.95ID:BeNJqOom0
アクロマザオボーはゲームより悪役だったなあ
オーベムで無理やり自白させてるシーンギャグっぽく描かれてるようで普通にトラウマものじゃね?
170作者の都合により名無しです (ワッチョイ f34c-YknO)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:22:18.76ID:J+MTjtc00
>>168
まだ読んでません、、、ネタバレかよ…
2021/06/14(月) 20:55:29.36ID:RnP5T7YK0
そろそろエロやってくれ
2021/06/14(月) 22:24:47.00ID:BeNJqOom0
読んでもいないのにケチつけるのか…
2021/06/15(火) 00:40:38.63ID:p4iMQ42s0
間違いねえw
2021/06/15(火) 04:41:25.93ID:i49rIG94a
昨日高幡不動で、0881 0481
2021/06/15(火) 07:51:01.99ID:UJy76mJf0
>>172
確かにね、、、すまんかったね
12章を楽しみにしとくよ
2021/06/15(火) 12:46:01.98ID:n67yiD8ia
ホウオウ、ルギアってポケスペ世界じゃ弱いのかな?ポケスペ世界の描写じゃグラードン、カイオーガが圧倒的過ぎたな
シンオウの神ポケモンたちはサカキ、ワタル、ヤナギがやりあってたけどこれはサカキたちが強いだけかな
2021/06/15(火) 16:58:40.74ID:KboqSuHh0
https://i.imgur.com/A78N7ld.jpg
https://i.imgur.com/YAD91dr.jpg
https://i.imgur.com/cfajxAd.jpg
https://i.imgur.com/3LD41dX.jpg
https://i.imgur.com/54ci1kV.jpg
https://i.imgur.com/a0E3mdr.jpg
https://i.imgur.com/XgXZq7v.jpg
https://i.imgur.com/WnxSGAx.jpg
ボギー愛子
2021/06/15(火) 17:57:02.24ID:Fy++jAWLd
>>176
×ホウオウルギアが弱い
〇ヤナギが強すぎる

と思ったけどルギアさん普通にクリスたちに捕まりそうになってたから
捕まるどころか制御にも苦労するグラカイよりは格下がるかな
2021/06/15(火) 18:34:50.50ID:n67yiD8ia
>>178
それはハートゴールド編のサカキ戦みてると補正入ってる気がするけどどうなんだろう
人型サイズのミュウツー、デオキシスとかの強さが各地の伝承、神話レベルのやつらの格下になるのかも気になる
2021/06/15(火) 21:14:28.37ID:AcCacMbja
ポケスペ最強の伝ポケはレックウザだろう
制御できないと死ぬんだぞ
2021/06/15(火) 21:33:16.96ID:UJy76mJf0
>>180
ボールにいれずに制御じゃなかった?そりゃ無理でしょ あとそれならグラカイも同じようなもん
2021/06/15(火) 23:00:46.07ID:AbqfB6ta0
岩、氷、鋼のレジ三匹もそうだったな
2021/06/16(水) 00:23:28.14ID:fEkcrEt10
大誤算はレジ三匹を無理やり従わせた反動で落命
ジンダイはレジ三匹をゲットして私物化
この差は何だろうか?
2021/06/16(水) 07:49:09.65ID:oIdcPQh70
>>183
ボールじゃないの?ヤナギがホウオウとルギアを操れたのもボールで捕まえられてたからだし
2021/06/17(木) 02:50:45.56ID:PbDqpPy50
>>184
確認して来た
そういう事か
ありがとう
186作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-2qqp)
垢版 |
2021/06/17(木) 05:02:10.79ID:TPupWsRQd
ムゲンダイナも操り方間違えると死にそう。
2021/06/17(木) 11:23:23.71ID:MuuqWZwRd
どんな強大な伝説も幻もノーリスクで扱えるルビーというやべー奴
2021/06/17(木) 13:19:23.83ID:eJCU6VvTa
ルビーはサファイアとイチャラブしてれば良かばい
2021/06/17(木) 14:45:40.52ID:PbDqpPy50
ORAS編で両親公認っぽい雰囲気だったのは草
2021/06/17(木) 19:55:34.07ID:GLnlKFIL0
親同士は昔会った時滅茶苦茶仲良かったの知ってるしなあ
2021/06/17(木) 23:50:45.46ID:PbDqpPy50
エメラルドに喧嘩ップルだった頃のルサを見せたい
2021/06/18(金) 01:19:28.34ID:YlY92Fgr0
果たしてエメラルドがリア充になれる日は来るのか
2021/06/18(金) 08:21:00.69ID:YGrdjYV70
ORAS編でエメラルドにクロワッサンヘアー卒業させたのは英断だったと思う
児童漫画の主人公としてはあれでよかったけども
中高生以上向けの掲載媒体でやることを考慮した上での髪型変更だったんだろうね
194作者の都合により名無しです (ワッチョイ decf-/re3)
垢版 |
2021/06/18(金) 13:39:04.69ID:cmx75Tw90
今月のコロイチ日下先生の体調不良で休載か…
体調不良で休載って初めてじゃない?

こりゃBDSP編やアルセウスは無理だろうな
2021/06/18(金) 14:55:34.57ID:qbP87DCT0
前もなかった?
196作者の都合により名無しです (ワッチョイ decf-/re3)
垢版 |
2021/06/18(金) 18:58:16.10ID:cmx75Tw90
Twitterでは古参ファンが公式での体調不良報告は初めてって言ってるよ
2021/06/18(金) 20:08:05.51ID:oso8S+3K0
マジかよ
震えが止まらん
大丈夫なのか
2021/06/18(金) 20:29:15.49ID:fsPIPEHO0
ベルセルクの件で過敏になってるからな
2021/06/18(金) 21:02:44.64ID:gC1ZvqYh0
亡くなられた若い漫画家は前触れがこんな感じだったからな人生はまさにゆびをふるだよ
2021/06/18(金) 22:21:51.45ID:YlY92Fgr0
https://twitter.com/pokesp_special/status/1405720080550219776

ジーザス……
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
201作者の都合により名無しです (ワッチョイ decf-/re3)
垢版 |
2021/06/18(金) 22:29:53.10ID:cmx75Tw90
剣盾編の絵の方も荒れたし嫌な予感はしてたんだよな

今思うと学年誌時代3誌同時連載とかよく出来てたね…
2021/06/18(金) 22:40:46.90ID:gC1ZvqYh0
真斗先生に変わったら実質乗っ取りよな
2021/06/18(金) 22:45:05.59ID:YlY92Fgr0
ジャンプSQでは、るろうに剣心の北海道編とダークギャザリングが休載
そしてコロコロイチバンのポケスペが休載
月刊誌で連載されてる俺の好きな漫画が悉く休載
何だか気味が悪くなって来た
怖い
2021/06/18(金) 23:10:21.89ID:m8R0Mob8a
山本先生じゃなくて日下先生なのか
2021/06/18(金) 23:24:19.91ID:YlY92Fgr0
漫画家は文字通り命を削って漫画を描いてる
藤原ここあ先生、佐藤タカヒロ先生、三浦建太郎先生……

>>193
個人的にはクロワッサンヘアー結構好きだったけどなぁ
まぁ髪型や厚底靴で身長を誤魔化さなくなった点はエメラルドの心境の変化の象徴だな
2021/06/19(土) 00:10:45.79ID:PJpOqwjBa
ゆっくり療養して頂きたい
2021/06/19(土) 00:19:24.15ID:YAWLdpAz0
https://i.imgur.com/7aOVKxC.jpg
いよいよ鮫島が横綱・泡影と向き合い最後の立ち合いになる直前で未完のまま終わってしまった「鮫島、最後の十五日」
涙が止まらなかったわ当時
208作者の都合により名無しです (スップ Sd5a-C1Aq)
垢版 |
2021/06/19(土) 03:29:34.98ID:Y3ssh6Ahd
エメラルドって言えば、新しい靴の性能がまだわかんないんだよね?
2021/06/19(土) 06:17:55.49ID:fn12ukJTp
20年前に真斗先生ではなく日下先生が体調不良で降板になってた可能性もなきしにもあらずだったんだよな
日下先生は機械でも神様でもなくただの生身の生物だからな
2021/06/19(土) 10:55:40.74ID:ZQm7lCp+a
神様
どうかポケスペをお守り下さい
2021/06/19(土) 13:29:13.29ID:M+k7r5xA0
体調不良じゃなくて鬱説
2021/06/19(土) 22:30:45.66ID:XO68zfSRa
やめろ
2021/06/20(日) 00:14:56.64ID:p5VLaG/n0
>>211
カービィ、空を見上げる……
2021/06/20(日) 14:30:01.62ID:RY8XzWcm0
>>201
作画は山本サトシだし関係ない

体調不良っつーか普通に間に合わなかっただけだと思う
報告がギリギリすぎるし
2021/06/20(日) 18:56:32.79ID:8gV60Pox0
原稿落としたなら山本が悪いんじゃねーの?
216作者の都合により名無しです (ワッチョイ a710-C1Aq)
垢版 |
2021/06/20(日) 20:44:31.26ID:UjKKzF6T0
ふと思い付いた。

9章のゴールド
トレーナーとして『戦う』腕を上げ、指示なし手持ちがトレーニングするように『育て』上げ、どうすれば『進化』するかを学んでおり、ポケスロンでは観客を『魅せ』、果てに『究め』て、アルセウスを『鎮め』てみせた。

癒し要素あったっけ?
2021/06/20(日) 21:21:55.40ID:1toRiEt00
>>216
舞妓はんに癒された
2021/06/20(日) 22:09:40.56ID:Xqwu1fYw0
>>216
シルバーの孤独を癒した
2021/06/21(月) 09:36:50.44ID:y3V7S8cna
サンデーうぇぶりとかでは落とすことしょっちゅうあったけどコロイチで落とすのって初めて?
2021/06/21(月) 12:53:50.03ID:/XjjSPmfK
先月は作画が雑めな剣盾編にしては過去最も丁寧に描いてたから余裕出来たのかと思ってたんだが
2021/06/21(月) 23:30:55.49ID:pxR3WkUz0
明日コロコロイチバン買いに行こう
ポケスペは載ってないけど義理で
2021/06/22(火) 00:56:50.98ID:LfOg+pKI0
しかし心配だ
もはや神頼みしかない
近い内に何処かの神社かパワースポットに日下先生の回復を祈願しに行こう
更に日下先生と山本先生の無病息災と長寿、ポケスペの安泰を願おう
信心深い訳ではないがこういう時だけ神仏に縋りたくなる
2021/06/22(火) 19:05:45.83ID:9tiQYQNWa
今月のコロコロイチバンだが描き下ろしの新規イラストが掲載されてるから必見
2021/06/23(水) 01:24:36.17ID:u/DjX0m70
いいんだ
早く元気になって下され
2021/06/24(木) 23:34:33.97ID:vtcIfzTFa
ただの風邪なら良し
病気でないなら良し
2021/06/24(木) 23:45:43.71ID:wFg/mJI00
日下先生ってポケスペのシナリオ担当だけでなく雑誌の方の編集者の仕事もしてるのか
やっぱり忙しかったのかな
2021/06/25(金) 00:21:52.11ID:6FDckbuK0
ポケスペ剣盾編の3巻は6月28日か
通巻版の60巻はいつになるのかな
2021/06/25(金) 19:05:14.27ID:/1mozd/a0
剣盾3巻の表紙良い感じだな
あれだとキバナが悪役みたいに見えるけどw
2021/06/25(金) 19:55:26.50ID:Vec08Rg/0
https://i.imgur.com/Mm3msxd.jpg
https://i.imgur.com/RFqSuyx.jpg
レッド?サトシ?
2021/06/25(金) 20:28:40.14ID:fx07Ts2d0
>>229
懐かしいな
真斗絵に釣られて買ったけど中身はアニポケのゲームブックなんだよね
マチス戦でライチュウに進化させるか悩むあたりまでの内容だったはず

まあコレも続刊は無かったなあ
ノベライズ版とかも裏設定多めで好きだったんだけどな
2021/06/26(土) 01:10:36.56ID:1yEMK+kz0
ローズの黒幕感が良いね
しーちゃん目が死んでる……

>>228
絵の全体的な雰囲気やキャラの配置は良いんだけどダンデの横顔が微妙だな
前から思ってたんだけど山本サトシ先生って横顔が地味に下手な時あるよな
232作者の都合により名無しです (アウアウエー Sabf-eG2/)
垢版 |
2021/06/26(土) 22:10:57.42ID:z9AAlQWRa
『俺はネジキから逃げなかった〜最終回〜』#17
(13:00〜放送開始)

htt://www.youtube.com/watch?v=k5-hLhQGOpg
2021/06/27(日) 01:14:28.59ID:k7JfS4tl0
https://i.imgur.com/n9VK5Hw.jpg
ネジキが何だって?
2021/06/27(日) 01:51:51.51ID:UKGv4miTa
いつになったらダイヤ、パール、お嬢様(プラチナ)のシンオウトリオにまた会えるのやら
235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f24-gGyC)
垢版 |
2021/06/27(日) 05:19:19.60ID:gXjoxVZV0
剣盾編始まったの知らなかったよ…
しーちゃんかわいい
236作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM8f-6Ps9)
垢版 |
2021/06/27(日) 07:15:02.71ID:FEMZlpCNM
>>234
プラチナの黒ニーソピンクのブーツまた早く拝みたい
2021/06/27(日) 12:46:33.13ID:fVG5+OiWd
ポケモンプラチナ/バトルファクトリー
『加藤純一vs金ネジキ』Round.18

『金ネジキ(49連勝)をクリアしたいです。』
(12:14〜放送開始)

hts://www.youtube.com/watch?v=OqMH5TbJfDk
2021/06/28(月) 23:34:33.74ID:sVn9xh0Q0
サトシのスレにも来てたな
何なんだ
239作者の都合により名無しです (スッップ Sd5f-9ZNL)
垢版 |
2021/06/29(火) 02:17:05.65ID:pwFVCTtLd
ダンソニが湿っぽくていいぞぉ。

マナブ君といい、ジラーチといい、ORASといい、余所の地方と繋がりが薄いガラルだからか、いつも以上にそういう繋がりを意識してるのがたまらないね。

しーちゃんとワイちゃんのトーク見てみたい。
絶対、うるさい。
聞き役はグリーンで。
2021/06/29(火) 04:58:06.36ID:aG9+AIWR0
https://i.imgur.com/nAVkP85.jpg
ソニアさん好きだわ
2021/06/30(水) 21:05:00.22ID:HCWk0EZ6a
『今日クリアある?
ポケットモンスター金ネジキ』#20
(20:29〜放送開始)

htts://www.youtube.com/watch?v=GO-jRHjac6U
2021/06/30(水) 23:15:21.65ID:2Ae4bMY4a
今日で6月も最後か
明日から7月だな
2021/06/30(水) 23:33:33.61ID:JpSYvAkP0
夏は!!ポケモン!!!
2021/07/01(木) 10:45:55.32ID:HlhPKOWAa
春はポケスペ
夏もポケスペ
秋もポケスペ
冬もポケスペ
2021/07/01(木) 12:41:50.98ID:gLWClAft0
次のコロコロイチバンで休載した前回の分と合わせて2話掲載とかにならないかな
無理か
2021/07/02(金) 01:56:52.00ID:A9ehHgGKa
剣盾編の3巻もう買った人〜?
2021/07/02(金) 12:27:13.45ID:nuXZ8e+Q0
9世代の新作が発売される前の月で増量ページするんじゃないかな
248作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f10-5byw)
垢版 |
2021/07/02(金) 20:03:41.82ID:3XZR3zOC0
ルビー誕生日おめでとうー!

今日から80日の冒険が始まった。
2021/07/02(金) 20:28:48.27ID:6qDu7/fb0
そういや今日か
2021/07/02(金) 21:00:27.66ID:Avm5AN2v0
ルビーママって相当辛い立場だよな
せっかく誕生日でルビーとセンリのわだかまりがなくなるって思ってたのに二人とも帰ってこなくなるんだもん
ようやくルビーが見つかったと思ったら誘拐事件のニュースだし
2021/07/02(金) 21:46:43.26ID:J6C+Wybk0
https://i.imgur.com/oVIRbfG.jpg
本当の美しさは心の美しさ
ベタだけどメチャクチャ熱いよな
独り善がりな美意識を持ってたルビーがこの境地に達する事が出来たのが感慨深い
2021/07/03(土) 00:55:26.74ID:e+QxO8/aa
>>250
最後の最後で報われたから……
2021/07/03(土) 01:14:10.80ID:CbUI7v/q0
https://i.imgur.com/gmQ0W4d.jpg
https://i.imgur.com/L3qdGdE.jpg
ルビーの嫁
博多弁、野生児、激重と属性盛り沢山
254作者の都合により名無しです (スッップ Sdaa-5byw)
垢版 |
2021/07/03(土) 01:28:34.82ID:jTyX1QgLd
重いのはルビーも同じ気がするけどな。

後、浮気相手と見られる相手が多すぎるのが悪い。カガリ、ルチア、ヒガナだけでなく普通に女性ファンも多いだろう、メディア露出ナンバー1図鑑所有者だし。

後、地味にプロポーズ困るだろうな。
アレを超えようと思ったらだけど。
2021/07/03(土) 01:56:51.04ID:CbUI7v/q0
大切だからこそ巻き込みたくないルビー
隣で肩を並べて一緒に戦いたいサファイア
面倒臭いカップルだな
256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0389-Lq/m)
垢版 |
2021/07/03(土) 07:40:43.97ID:WdXQV8bc0
ORAS編のサファイアあのルビーに対しての処置寛大すぎたわ
一発殴ったれと思ったもん
2021/07/03(土) 19:09:25.73ID:WwEKu16PH
『ポケットモンスタープラチナの
金ネジキをクリアさせろ。』#22
(18:20〜放送開始)

hps://youtu.be/-9eN6QXQHvE
2021/07/03(土) 20:02:02.52ID:1spo2DtC0
>>253
劣化したとは思わないけど山本サトシ先生の絵は第4章の頃が最も安定感あると思う
https://i.imgur.com/aWBYcAh.jpg
https://i.imgur.com/xIkGT3A.jpg
https://i.imgur.com/2wTefzn.jpg
https://i.imgur.com/fJx3ULv.jpg
https://i.imgur.com/4BUs89t.jpg
https://i.imgur.com/3uFMY6X.jpg
https://i.imgur.com/Uu7ONxK.jpg
259作者の都合により名無しです (スッップ Sdaa-5byw)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:42:03.21ID:SyiSNYJwd
>>256
ほめようとしただけで三回蹴られたゴールドが可愛そうだよな。
2021/07/03(土) 21:38:54.45ID:HS5ljI9U0
>>251
ルビーの成長をヒンバスの進化条件と絡めて表現するのがすげえと思った

肝心の進化シーンが1ページで済まされてしまったが
2021/07/03(土) 23:55:06.62ID:CbUI7v/q0
ルビーとサファイアはある種の共依存
2021/07/04(日) 01:24:21.46ID:4Hq5i30ia
HEY!FRIENDS
2021/07/04(日) 01:34:34.00ID:m68zXSDX0
https://i.imgur.com/uc8bVB9.jpg
公式HPで行われた名シーンランキングにブルー姉さんが鳥恐怖症を克服する名場面がランクインしなかったのが未だに残念だ

>>258
ポケスペって何章辺りでアナログ描きからデジタル描きになったんだっけ?

>>260
本当に絶妙な形でまとまってるよな
2021/07/05(月) 22:41:21.22ID:yRbnvn9da
How crazy
2021/07/05(月) 22:43:34.59ID:KSskPsWv0
ブルー姉さん、シルバー、エメラルド、幼少期に苦労してる面々には特に幸せになって貰いたい
2021/07/06(火) 12:22:48.76ID:tkUhJJ3td
幸せになるにはロケット団ぶっ潰さないといけないシルバーさん…
2021/07/06(火) 13:09:00.18ID:PvUgxyEAd
HGSS 編のその後ゴールドは二人の師の下で強くなるシルバーをどんな風に見送ったんだろうな
才無き自分は決して上がることができない高みへ何処までも上っていく元ライバルを見て
2021/07/06(火) 15:15:05.99ID:OK+S5cQD0
お前らポケモン25周年の
ドイツで出るポケスペの特別版みたいの買った?
2021/07/06(火) 21:40:44.28ID:p6lFR9E40
よくわからん
ソースだして
2021/07/06(火) 23:10:05.50ID:+vsRtNf10
>>266
あれは父親(サカキ)と正面からちゃんと向き合えるようになった事を示唆してるんだと思う
2021/07/07(水) 22:48:45.28ID:8zts3zhha
少し遅れてしまったが剣盾編の3巻を今日購入
コロコロイチバン掲載分は最新話まで収録されてる
2021/07/07(水) 22:50:05.71ID:XYZdlwyH0
そう言えば今日は七夕か
しかし毎年この時期は天気が悪いから天の川は見えないな

・ 。
☆。∴。。 ☆ ・
 ・゚*。★・
  ・ 。・*・゚。   ・
  ・ ゚*。・゚★。・
   ☆゚・。・。*・ ゚
   ・ ゚。・ *・。 ゚・
来年も一緒に見ようね…
    ゚ *・。・。・★ ・
 ミ /彡 ・ ☆ 。・゚ ・*。 ゚
ミ、|ミ//彡 ゚ ・ ゚  ・
ミ|ミ/|    ヤクソクダヨ
|//|[]∧v∧ ∧v∧
/ [] (*゚ー゚)(*゚ー゚)
┬┬┬O∞O┬O┬O┬
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
2021/07/08(木) 11:55:55.24ID:HsL+ebiDa
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1446732390/

クリスタル
2021/07/08(木) 12:58:17.31ID:XW7EyaC+0
エメラルド
       /ヽ_/\
      γ      )
      入/。◇。ヽ丿
    /⌒C  □ ノ/`\
    /  丿 `´   ノ  /
   /  .ノゝ=◇=ソ /  ./ 
   ゝ ノ ソヽノ丶ノ/_/ 
2021/07/09(金) 06:37:49.53ID:PAYdLBpz0
>>269
Pokemon - Die ersten Abenteuer: 25 Jahre Sonderausgabe (im Schuber): limitiert auf 2500 Exemplar
これな
内容は1-7巻(1冊なのか7冊なのかはよくわからん)と特製ケース+ポストカード7枚みたい
2021/07/09(金) 10:55:26.47ID:gH/YHBWi0
>>275
はえ〜知らんかったわ
サンガツやで
2021/07/09(金) 12:39:40.76ID:LQeC8xdW0
>>275
2500部限定なのに日本アマゾンで普通に予約できて草w
ドイツでそこまで人気ないのかw
2021/07/09(金) 15:02:03.07ID:/n4H/1/+a
都々逸(どどいつ)?
2021/07/10(土) 02:14:43.11ID:uu+wTmrn0
https://i.imgur.com/VQVgA7q.jpg
https://i.imgur.com/RjgHS5s.jpg
大正義レイエ
2021/07/10(土) 09:08:02.67ID:mdFkofLwa
赤さん流石や
2021/07/11(日) 13:38:30.04ID:hLF/yi6Ga
必ず勝つ。24度目の王への挑戦。

『ポケットモンスタープラチナの
金ネジキをクリア絶対にする。』
(13:03〜放送開始)

hps://youtu.be/28CJR9v3WnU
282作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd10-C2QO)
垢版 |
2021/07/11(日) 20:04:41.51ID:yszozlH+0
約1ヶ月前に上がってたレッドさんまとめ動画、68万超えてて流石や思った。
2021/07/11(日) 23:58:24.27ID:Tg6CoZbp0
>>282
それは何ですか?
284作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-Hu6h)
垢版 |
2021/07/12(月) 19:43:20.16ID:sqQdYNWJd
>>283
https://youtu.be/HWKrcRdj_Mo
2021/07/12(月) 23:56:08.77ID:vAQ+4jn70
>>284
ありがとう
これの事を言ってたのか
見た事あるわ
2021/07/13(火) 01:38:56.26ID:RU+4xmkL0
グリーンの経歴をまとめた動画もあったな
あれも良かった
287作者の都合により名無しです (エアペラ SD43-4x/S)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:55:36.15ID:wKglb70GD
DPリメイクorレジェンズの章でシンオウ組も他の地方の図鑑所有者たちと会ってほしいんだけどな

たしかホウエン以前とはかなり歳が離れてるんだっけ
2021/07/13(火) 15:36:36.87ID:RU+4xmkL0
>>287
>かなり歳が離れてる

そうだったっけ?
289作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-Hu6h)
垢版 |
2021/07/13(火) 18:34:43.81ID:Vu4VIs11d
13章で幼いダイヤモンドとパール出てくるからね。
青空ピッピ・プリンと出会った後の。
確か幼稚園の年長の頃だったから、ホウエンとは最大解釈で6才離れてる。
最低解釈でも3才は離れてると思う。
2021/07/13(火) 19:47:28.16ID:Vv3bl0ZT0
ムーンはその頃まだ生まれてない
2021/07/13(火) 23:43:33.30ID:RU+4xmkL0
マジか
ちょっと読み直さないとな
2021/07/14(水) 04:16:17.23ID:sQb0Mf0v0
XY編のグリーン、ORAS編のレッドとブルーは何歳なんだろうか
それによって色々と変わって来る
293作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa09-8c2C)
垢版 |
2021/07/14(水) 15:52:46.87ID:ftF0gK5Pa
>>292
ORAS編はFRLG編の約4年後だから
そのときのレッドやブルーは20歳前後で間違いない
2021/07/14(水) 20:57:03.31ID:Gj/wQ8CJ0
俺のブルー姉さんももう大人かあ
2021/07/14(水) 20:59:36.59ID:hWSTXlfF0
鼻ピ久しぶりに見た
2021/07/14(水) 21:10:56.89ID:RcRBuWBQ0
グリーンはカルネに対し、もう子役じゃないんだったなと言ってたしXY編の初代組は下手したら30代の可能性
297作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-Hu6h)
垢版 |
2021/07/15(木) 08:56:52.36ID:a9QROLRHd
カルネもそうだけど、14章の大人リラが拍車かけちゃったな。

あのリラが、隕石を防げなかった世界線のリラだとしても13章とは10年近く離れてる計算になる。

並行世界の時系列があべこべだったとして、どう切り詰めても初代組は20代前半〜半ば。

見た考察の中で最大は40代説あったな。いや、流石にないだろうと思うが。
ゲームのカルネが25〜30代の扱いだからって理由だったと思う。
2021/07/15(木) 10:00:24.82ID:M2O+krcna
大人の女になったイエロー
見たいような見たくないような
2021/07/15(木) 10:45:11.14ID:fSMBByvr0
○I○I○I○I

      ξミ  ミミミ ミミミミ ミ
     ミミミミξミミミ ミミミミミミミミ
   ξミミξミミミミミ ミミミミミミミミミミ
 ミ ミミミミミミミミ  ソ    ミミミミミミミミミ
ミミξ彳ミミミミ≦〆   √≦£ヾミミミ ミミミ
 ξ个 ノ∠⇒ ヾ 斤   〆゜●ヘゞ |彡γ
ィζミ| =彳《 ● 》ソ 彳    ⌒ ⌒=  |ミγ)
(∂ミ|  ≡≠⌒ ソ             |彡ソ
 λ | ィ   ア  ( ●个● )      |ミソ
%ξ↓                   ↑ξ‰
    ≧      イ√⌒¬ヾ      ≦
  %‰\                /‰%
   ‰‰\            /‰%
     %‰\        /‰%‰
       ‰‰アアアアアア‰‰

              ○I○I○I○I○I
2021/07/15(木) 14:24:43.06ID:UvtHJLB3a
XY編のカツラは何歳なんだろうな
初代ですら50代でもおかしくない風貌だったのに
グリーンが30代だと70代くらいになっちまう
それであの戦闘に巻き込まれるのはかなりきつい
2021/07/15(木) 14:59:15.27ID:74G9BcPc0
ミュウツーの細胞入ってる男だぞ
2021/07/16(金) 23:40:05.82ID:g/s9kV3Va
そう言えばポケスペのフジ老人はミュウツーと関わりあったっけ?
2021/07/17(土) 07:19:05.38ID:PL00PIYkp
日下先生が認知症患ってしまう前にポケモンシリーズ完結すんのは無理かね?
2021/07/17(土) 11:00:21.44ID:4hvLFJDy0
そう言えば日下先生の体調は如何なもんかね
次のコロコロイチバンでは続きを読ませてくれよ
2021/07/17(土) 15:31:54.68ID:VCn3gqk+a
何度も言われてるだろうけど7章以降の主人公達のクロスオーバーはもっと出して欲しい
XYでグリーン出してるし剣盾でも誰かしら出てもおかしくないとは思うけど
13章での主人公達の仲の良さ見るとああいうエピソードもっと見たくなるよね
306作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa02-NvK1)
垢版 |
2021/07/17(土) 19:44:00.97ID:e2yo32cIa
『ポケットモンスタープラチナの
金ネジキ本当にクリア放送』その27
(18:58〜放送開始)

htts://youtube.com/watch?v=G4pgl0cVsyQ
307作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-u+kw)
垢版 |
2021/07/17(土) 20:03:24.24ID:QqUJNOAf0
>>305
ゴールドなら、他所の地方に名物巡りしててもおかしくはない。
2021/07/17(土) 22:12:36.24ID:QouAlW1Sa
図鑑所有者、総員集結セヨ!
2021/07/17(土) 23:24:58.02ID:4hvLFJDy0
>>305
ほんにほんに!!
2021/07/18(日) 10:18:36.25ID:rVg17aAO0
イエローとエメラルドはポケスペ完全オリジナルキャラだからゲームの変な縛りが無いし小回りが利くと思うんだよな
何かの拍子に剣盾編に出て来たりしないかな
2021/07/18(日) 11:31:22.64ID:6OUPkrBI0
しーちゃんそーちゃんに魅力が無い訳ではないけど過去キャラ出た方が盛り上がるんだよな
ゲーフリもそれ分かってるんだからポケスペもどんどんやって欲しい
2021/07/18(日) 12:54:37.07ID:9H16fVgO0
ゲーフリは剣盾で恒例の過去キャラ出張切ったぞ
素直に過去キャラ出さずにわけわからん設定加えて過去キャラ出してたのが評判悪かったしな
ポケスペの剣盾編もそれに倣ってか「いつかの時代!ガラル地方!!」って説明してるし独立路線だろ
2021/07/18(日) 13:48:04.35ID:6OUPkrBI0
>>312 あれ不評だったの?
盾剣は新規さんに配慮して過去キャラ出さなかったのかと思ってた
ポケマスでかなりキャラゲーになってきてね?
314作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0d24-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 14:19:41.27ID:aFv1YUVk0
タウリナ繋がりでレッドやシルバー
べーはレッドのゴンとエメラルドのカビゴンのタマゴから生まれた
べーのタマゴを孵化したのはゴールド(ポケスペディア情報)


ダイヤって初代〜3世代の主人公たちとの接点結構あるんだよな
2021/07/18(日) 18:04:04.06ID:RVh12U0e0
どういう経緯でダイヤのところ行ったんだろう?
レッドとエメラルドがタマゴ譲渡した形になるよね
316作者の都合により名無しです (ワッチョイ fd12-E0YB)
垢版 |
2021/07/18(日) 19:19:30.70ID:ufL10AO00
何の根拠もないけど実は育て屋老夫婦がダイヤの祖父母だったりして
2021/07/18(日) 19:40:07.11ID:qBtQuIcg0
そんなしょっちゅう安売りするもんじゃないよ過去作キャラは
2021/07/18(日) 21:21:46.43ID:h+edaIKu0
あと忘れてはいけないのがプラチナとムーン
319作者の都合により名無しです (スッップ Sdfa-7vup)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:49:24.68ID:Sz3ey5/Cd
>>316
ベーの性格が「やんちゃ」じゃないから、ゴールド単体で孵した訳じゃなく、二人(お互い素性を知らない)で孵した説あったな。

後は、ゴールドの孵す能力に変化が生じて「やんちゃ」固定がなくなった説が二つある。

1つは、9章のゴールドの台詞「パパッと孵してくらぁ」から、孵す事にかなり慣れている様子で経験を経て変化した説。
2つは、孵す能力が一緒に過ごした時間の長さ(トゲたろう)及びその密度(ピチュ)に比例している可能性があり、上記の台詞から、パパッと孵したから性格が「やんちゃ」にならなかった説がある。

レベル高くてもなかなか進化しないのは、ゴールド産駒で間違いないだろうけど。

>>318
実妹だと、カントー組はアラフォーになる計算だったはず……。
2021/07/18(日) 22:16:54.79ID:clrQDCQT0
過去キャラ言うけどORASのレッドブルーはここでは不評だったじゃん?
2021/07/18(日) 22:28:32.19ID:vtehS4lfp
カントー〜シンオウの国内組には5〜7章の黒幕的存在のsaquiという共通の敵がいるからやってくれないかな
いい加減あいつと決着つけてほしいのもあるけど
2021/07/19(月) 00:14:43.17ID:mWe+3gBt0
>>320
無為に出て来ただけだったからな
あそこで再登場させた事自体に不満はない
せっかく再登場したのに全く活躍しなかったから不評だったんだ
2021/07/19(月) 00:57:39.34ID:9heT2cGN0
結局シリーズ毎新規主人公作るより
初代組とルビサファが各地方を廻るアニポケ方式の方が需要としては正しかったってことかな
2021/07/19(月) 08:16:57.58ID:6n2PEzuj0
全章主要キャラ好きだけどなあ
2021/07/19(月) 08:32:34.94ID:QEd0om/wD
正直ラクツは最後までよくわからん不気味な奴だった
御三家持たされたのに結局ダイケンキにもならなかったし
2021/07/19(月) 12:18:23.24ID:lac0ar0B0
13章のレッドブルーはメガシンカ回収する為に出したとしか思えなかった
通巻版でのデオキシスやサカキとの書き下ろし加筆に期待するしかない
2021/07/20(火) 04:45:14.48ID:8lWeggAV0
懐古厨みたいになっちゃうんだけどポケスペってエメラルド編とそれ以降でなんか明確に別れてる気がするんだよねえ
それ以降も好きっちゃ好きなんだがガチでハマってたのはエメラルド編まで
2021/07/20(火) 10:54:45.76ID:ZHsqAHKma
分かるよ
まあ本元のゲームにストーリーがっつり入ったから昔の様に自由に出来ないのも原因か
例外でBW2はかなり自由で昔っぽさを感じたな
2021/07/20(火) 13:04:04.05ID:FKJuq4bm0
ダイパ編が単行本化するのが遅い上、エメラルド編の図鑑所有者集合で満足して離れた人が多いイメージ
ダイパ編の時点で先行単行本発売してたらその流れで見てくれてた人が今よりいたかも
2021/07/20(火) 13:09:42.68ID:PGzyQH8w0
かくいう俺もエメラルドで終わった
ゲーム自体金銀以降やってないから
ストーリーに付いてけないのもあったが
ルビサファは面白いから見れたけど
正直エメラルド編は流れで見てた
2021/07/20(火) 15:18:03.14ID:pYEeD/O30
そりゃエメラルド編は歴代図鑑所有者全員集合のオールスターだったからな
ポケモンはBWで仕切り直した感じだけどポケスペはDP編から仕切り直した気がする
2021/07/20(火) 20:19:05.79ID:V6zUs7m2a
金銀の頃はストーリーに中身がそこまでないから自由に脚色しまくれたけど最近のポケモンはストーリーしっかり練られているからそういった点の自由度もなくなったな
2021/07/20(火) 20:31:51.60ID:R6pTNsZJ0
やりたい放題はっちゃけてくれ
2021/07/20(火) 21:17:31.91ID:pYEeD/O30
第1章 全40話
第2章 全50話
第3章 全90話
第4章 全87話
第5章 全35話
第6章 全35話
第7章 全79話
第8章 全25話
第9章 全19話
第10章 全64話
第11章 全24話
第12章 全39+7話
第13章 全23話
第14章 全37話

比べると7章のDPから新世代とリメイクマイチェン章の話数減ってるな
2021/07/20(火) 23:54:48.96ID:FKJuq4bm0
そりゃ学年誌で複数連載してた頃のコロイチ一本で連載してた頃じゃ違うよ
仕方のないことだけど学年誌の廃刊もポケスペが衰退した原因の一つだと思う
2021/07/20(火) 23:58:40.66ID:8+sjgJvka
>>333
ほんとそれ
やりたい放題やって欲しいわ
337作者の都合により名無しです (スップ Sdfa-7vup)
垢版 |
2021/07/21(水) 00:21:51.96ID:VHldhNzNd
ゴールド誕生日おめでとう!
2021/07/21(水) 00:48:47.01ID:kPIcEifX0
ゴールドォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオッ!!!
2021/07/21(水) 00:59:49.64ID:YsPt7sMz0
おめ
2021/07/21(水) 01:00:46.96ID:kPIcEifX0
ゴールドスプラァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ!!!
2021/07/21(水) 01:24:48.23ID:hhHkbMusa
ゴールドさん誕生日おめでとうございます
これからもずっと大好きです
2021/07/21(水) 02:17:17.13ID:kPIcEifX0
祭りが始まる。
2021/07/21(水) 08:50:31.85ID://0xOLO3a
エメラルド編でもうコイツらいいなってなったからあんまリメイク章以外で再登場して欲しくないんだが、人気的にはそうでもないんだな
2021/07/21(水) 15:45:49.75ID:+Lmz4Pqmd
ゴールドの誕生日って、どうして07月21日なんですかね?
2021/07/21(水) 17:51:52.21ID:zvGYXnz9a
>>344
7月21日か
0721(オナニー)の日かね
ぬ〜べ〜こと鵺野鳴介も今日が誕生日だったな
346作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6110-p0fO)
垢版 |
2021/07/21(水) 18:06:21.81ID:sj0YJEsd0
>>323
そうかもしれない

時間をあまりにも進め過ぎた気がする。
初代組下手したら30超してるんだよね
ジョウト組も似たり寄ったり

ゲームみたいに時系列曖昧でよかった気がする
2021/07/21(水) 20:55:50.33ID:40nhSnun0
つっても毎回カントー組に出られてもなー
BWまでの図鑑所有者は割と好きだけど
BW2以降は主人公にしてはアクが強すぎる主人公が多くてな
2021/07/22(木) 01:05:09.59ID:Bcuslitk0
ORAS編はルビーが見せ場を独占しちゃってるのがなぁ……
何でも一人で解決したがるのはルビーの悪癖よな
2021/07/22(木) 02:05:08.79ID:X253hNm7a
もう少しエメラルド、レッド、ブルーに何かさせて欲しかったな
それはそうとコロコロイチバン買わなきゃ
350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-hwij)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:14:39.27ID:CQ23eQw00
殆どルビー無双だったからなぁ
2021/07/22(木) 13:11:22.06ID:W7eAFEII0
>>298
第5章のイエローは凄く女性的だった
それまでが少年っぽかったから余計にそう感じられた
https://i.imgur.com/zpURQig.jpg
https://i.imgur.com/wz1DnZ9.jpg
https://i.imgur.com/KNV2LgT.jpg
https://i.imgur.com/8r1ATiK.jpg
2021/07/22(木) 13:38:51.15ID:osXYt4rX0
少年っぽいから可愛いのになぁ
2021/07/22(木) 17:22:31.04ID:+okDU7QW0
ジェンダーレスという言葉がなかった時代にこの中性感よ
2021/07/22(木) 17:58:23.31ID:iNGH9kYm0
まあ最初は10歳そこらだし
355作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-hwij)
垢版 |
2021/07/22(木) 19:38:39.56ID:CQ23eQw00
6章までの図鑑所有者でイエローだけ6章を最後に再登場してないんだよな
2021/07/22(木) 19:59:47.61ID:WKCpcwf+K
今月の剣盾編前回に続いて作画も丁寧だしバリコオルとメロンマクワ絡みの話も良かった
ビートとポプラのやりとりも良い
逆に今までの画の荒れ方は一体何だったんだよ…
2021/07/22(木) 22:45:10.32ID:Bcuslitk0
>>355
ラムダの変装……は駄目ですか?
2021/07/23(金) 01:58:58.74ID:6TMnuam90
https://i.imgur.com/Gqwdu0K.jpg
これ気付いた時は笑いが止まらんかった
こういうネタは大歓迎
2021/07/23(金) 10:36:36.92ID:lIWHoZ0Ia
コロコロイチバン読んだ
とりあえず大丈夫そうだ
2021/07/23(金) 17:12:45.54ID:jI9uDUKAa
13章はレッドブルーの出番用意したせいでマリダイとかミツルとかが投げやりになってしまったのが勿体ない
2021/07/23(金) 18:48:19.54ID:6zgm78wqM
>>358
こいついつになったら転載やめるんだろう
2021/07/23(金) 23:04:51.87ID:nxFv8bb50
図鑑共鳴音とかいう空気になった設定
2021/07/24(土) 02:02:03.08ID:Xz3msHeMa
>>362
そう言えばイッシュ世代からポケモン図鑑の共鳴音の描写が無くなったね
2021/07/24(土) 10:18:15.16ID:eO8YrFyj0
BW以降の図鑑はオーキドが作ったものじゃないからな
2021/07/24(土) 10:33:34.11ID:cNOjJT9ba
>>364
なるへそ
2021/07/24(土) 10:43:54.70ID:TUcT+jq30
ダイパリメイク章やるなら、カントー〜シンオウ全員集合で共鳴音鳴るみたいな展開あったらアツいな
2021/07/24(土) 10:48:04.61ID:NU6JEDy90
カントー地方からシンオウ地方までは国内、イッシュ地方以降は海外か
たまに分からなくなる
2021/07/24(土) 14:42:49.05ID:E+/TBE8ja
今のポケモンブームの割にポケスペが空気過ぎる
アニメは過去キャラ有効活用してがっつり盛り上がってるしポケスペも多少は過去キャラで盛り上がらん?って思う事はある
あと女性人気強いキバナダンテ利用する位したたかでいいと思う(アニメはやってるし)
2021/07/24(土) 14:51:11.88ID:Z5+86nhH0
ポケカ転売だけで
別にポケモン自体が盛り上がってる訳じゃないから
2021/07/24(土) 15:11:14.91ID:+GvmY7H/p
主人公たちの最終進化御三家が3体とも揃ってるのもシンオウまでだな
371作者の都合により名無しです (ワッチョイ b110-bSA8)
垢版 |
2021/07/24(土) 18:51:45.39ID:Rfo5LZDa0
すみませんちょっと質問があります。
youtubeのレッドの経歴動画のコメントに
「レッドはブラックの夢のきっかけ」ってあったんだけど
コミックのどのシーンであったっけ?
それともポケスペディア?(ポケスペディアは未読)
2021/07/24(土) 18:59:06.80ID:BVSvYsfV0
今は原作ゲームが一番盛り上がってない
2021/07/24(土) 21:22:38.82ID:GGvVbUzTa
『金ネジキをクリアさせて頂きます。』Part30
(19:08〜放送開始)

htts://www.youtube.com/watch?v=Cyn1jMguCPw
2021/07/24(土) 21:40:55.37ID:RFvxrui5a
>>371
ブラックとルビーを間違えたのではないかと思われる
2021/07/25(日) 11:07:34.05ID:Tfw+4/MM0
ブラックが炎だったから6世代のエックスはケロマツ選ぶと思ってた時期がありました
2021/07/25(日) 17:20:31.09ID:VnPOJ96ga
>>372
売上が初代金銀に次いで3位で盛り上がってないならXYSMあたりはもはや空気だぞ
2021/07/25(日) 19:58:56.66ID:S6wVWuQTa
初代再登場はいい加減飽きたから、BW〜剣盾が絡めばいいんじゃないか
まったく想像つかないけどスタートーナメントでいけるやろ
2021/07/25(日) 20:02:04.35ID:s+HVIf6ja
『金ネジキをクリア/絶対にする。』Take31
(19:06〜放送開始)

hps://youtube.com/watch?v=2A5VC7DIXqQ
2021/07/25(日) 20:59:21.90ID:kHfFIgUqF
最新話、最新刊が出ても誰も話題にしないからポケスペも空気になってきてるぞ
380作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bff-XNQa)
垢版 |
2021/07/25(日) 21:36:49.30ID:tRPSTVHA0
初期のレッドとかグリーンはでないの?
2021/07/25(日) 21:51:22.33ID:KKIKs1IE0
剣盾も色々設定あるのはわかるけど展開も急ぎ足だから中々掘り下げできないなーって感じ
サラッとそーちゃんの親父さん死んでるのは結構衝撃だったけど
2021/07/25(日) 21:51:24.04ID:KYat1/obK
今の時代最新話配信も無く掲載が千円超えの幼年雑誌じゃ話題になりようがない
その上全然ポケスペ公式は宣伝しないし何のためのアカウントなんだよ
2021/07/25(日) 23:43:33.84ID:hC7tPUrI0
むむむ
2021/07/25(日) 23:48:45.65ID:d4wJ+/M2a
何がむむむだ!
385作者の都合により名無しです (ワッチョイ d924-XNQa)
垢版 |
2021/07/26(月) 00:10:27.41ID:IkkATg930
ぶっちゃけゲーフリが初代御三家贔屓を続ける限りレッドグリーンブルーはこれからも出稼ぎに行かせられる可能性は高い
同じ初代キャラだけど6章以降再登場してないイエローはキョダイピカチュウあるしそろそろ出てきてほしいけど年齢の関係で出しにくそう
2021/07/26(月) 00:23:19.54ID:iReiu8ZH0
そこまでゲームの事情に振り回されなくてもいいんじゃないか
ある程度ゲームの要素を踏襲して後はポケスペ独自でも全然問題ないと思うんだが
2021/07/26(月) 18:04:00.56ID:OavSTtE50
ゲームあってのポケスペ だからね
2021/07/26(月) 18:55:57.16ID:OisUtzj8a
hps://youtube.com/watch?v=D-MZAC5SwLA
2021/07/27(火) 00:56:20.08ID:0/9L2+FS0
ぶっちゃけポケスペのピークがエメラルド編までだからな
二次創作とかもあのあたりまではそこそこ盛り上がってた
特にRSは人気だしそこまでアニメ化してほしいなあ
2021/07/27(火) 02:00:24.77ID:zouFm/fYa
ポケスペは今でも二次人気は高いよ
391作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bff-kLwY)
垢版 |
2021/07/27(火) 10:29:25.21ID:09qkSjia0
>>389
ダイヤモンド・パール編の主人公設定は萎えた、お笑い芸人志望ってなんだよ
2021/07/27(火) 10:42:24.12ID:nd2jIYQEa
>>387
ただポケのゲームシナリオ自体そんなに面白い訳ではないんだよね
伝説を匂わせて結局投げて終わるし一作品で完結するつもりがないの前提だしローズ委員長は何故か1日待てないし
あくまでゲームのシナリオだからマンガを見る人が楽しめる様変えて欲しい
2021/07/27(火) 19:17:12.08ID:DIVm/nU70
ゆめくいの使い方はワロタよ
2021/07/27(火) 21:05:39.66ID:T3CxGhQNa
『暫しのお別れ/ポケモンプラチナ
金ネジキ 実況プレイ2』33日目
(19:00〜放送開始)

htps://youtu.be/c0RBhT0IGd8
395作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4924-XNQa)
垢版 |
2021/07/27(火) 21:11:43.98ID:sqzze8n00
リザードンのメガシンカが1種類だけだったらグリーンも13章でレッドとブルーと再登場してたのかな
2021/07/27(火) 23:01:26.01ID:GGaRykpUM
60巻の発売日が1ヶ月延びてる
2021/07/27(火) 23:55:45.77ID:2bcMbAjc0
ナヌ!?
2021/07/28(水) 19:27:27.63ID:pwvNXA/Ha
『丸坊主金ネジキ 泣きの一回:Ep.1/最終回』34日目
(19:03〜放送開始)

htps://youtube.com/watch?v=b5fOivCuYw4
2021/07/28(水) 22:10:45.96ID:aJObDNjK0
本当だ
8月27日から9月28日に変更されてる
まぁいいや
2021/07/29(木) 16:50:55.41ID:Ns8+1O49a
ゲームのポケモンの同人誌かと思ったらポケスペの同人誌だった
気付けて良かった
2021/07/29(木) 18:05:45.77ID:3tA2sNoC0
あみだくじしてたら中身が入れ替わったようです
2021/07/29(木) 23:19:24.24ID:8GIbO1MDa
運命のあみだくじ
伸るか反るかの話
403作者の都合により名無しです (スプッッ Sd7a-TEFO)
垢版 |
2021/07/30(金) 05:03:49.01ID:0wkDtmhsd
運命のスプーン、とか言う超便利アイテム。
5章に出てこなかったのは、流石に折れたか?
2021/07/30(金) 17:27:47.87ID:GNBQuBuS0
>>391
当時のブーム
2021/07/31(土) 03:08:05.81ID:K0Zu4qzf0
https://i.imgur.com/PSft7B2.jpg
昨日のアニポケにダークライが出てたから思い出したんだけどポケスペのダークライって色々と凄い事やってくれてたよなぁ
2021/07/31(土) 03:40:45.58ID:oLQmO4RKa
レッド達を石にしたのはダークライではなくダークライとミュウツーが衝突した際に発生した衝撃
407作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ff-9imK)
垢版 |
2021/07/31(土) 09:41:07.86ID:lDtkV1cc0
>>406
その時からダークライ出てたんだっけ?
408作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp05-d0wC)
垢版 |
2021/07/31(土) 09:58:49.21ID:qykYcU5xp
saqueって結局どうなったんだろ
2021/07/31(土) 15:21:25.12ID:JaXvrEgX0
レインボーロケット団作ってそう
2021/07/31(土) 19:26:57.88ID:MT5uZQsUa
『ポケモンプラチナ
金ネジキをクリアする。
夏休み最終回』35日目
(18:36〜放送開始)

hps://youtube.com/watch?v=at7ct2T7DGg
411作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9a-kg2v)
垢版 |
2021/08/01(日) 02:24:26.30ID:bGYCocSLd
ウマ娘にもハマってるんだが、『卑しか女杯』ってサファイアが言ってるイメージがあって、それがずっとぬぐえてない……。
412作者の都合により名無しです (ワッチョイ 16ff-9imK)
垢版 |
2021/08/01(日) 09:00:39.64ID:6c6v/S8M0
ミュウツーはカツラのオッサンとのコンビが最高だったな
2021/08/01(日) 13:18:59.65ID:4Jg0tLRVr
アンチスレ落ちたなwwwざまぁwwwポケスペにはアンチスレなんて必要ないんだよwww馬鹿アンチ共は私らや日下先生や山本先生に詫びながら地獄に堕ちろwww
2021/08/01(日) 13:34:47.19ID:AtmXmVMG0
制限時間さえなかったら余裕でワタルに勝てたのに…
ルギアはわからんけど
2021/08/01(日) 14:47:00.98ID:vpoheIK50
あの場にイエローがいてしまったのが最大の誤算
それで可能な限りダメージを与えつつ情報収集という悪手を選択してしまった
イエローのパーティなんてミュウツーに比べればカスみたいなものなのに
かつてのレッドと重ねて未来を託してしまいたくなったんだろう
最初から捨て身で行ってたら勝ててた
2021/08/01(日) 16:23:51.94ID:PaCDoslv0
アンチスレ埋め荒らしするような民度低い奴らばっかだから嫌われるんだよ
2021/08/01(日) 16:25:03.47ID:PaCDoslv0
元スレの人見てるなら誰かワッチョイありでアンチスレ立ててくれ
ここに書くのは忍びないが
>>413の糞馬鹿が埋め荒らしやったんだからしょうがないだろ
2021/08/01(日) 17:21:26.58ID:QtuDldcJ0
私はアンチじゃないけど>>416に同意
私はポケスペ好きだけど、こういうファンがいるとイライラしてポケスペごと嫌いになりそうになる
2021/08/01(日) 22:30:14.57ID:nTjqpHkb0
アンチスレより

1000 名前:作者の都合により名無しです[sega] 投稿日:2021/08/01(日) 01:00:40.60 ID:lbj5bULy [15/15]
じゃあぬ
そこそこ楽しかったよん

前スレより

24 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3a6d-glTk [27.138.80.200])[sega] 投稿日:2020/10/09(金) 21:51:21.52 ID:40k/s8eW0
もう保守しなくても大丈夫なのでは?

529 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b1e-iSiT [39.110.250.222])[sega] 投稿日:2021/01/27(水) 14:38:24.32 ID:kVdTMKTP0
>>528
あの人かなり行き当たりばったりだぞ
だから毎回こうして苦労してる
https://i.imgur.com/

603 名前:作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa27-90jz [182.251.68.196])[sega] 投稿日:2021/02/16(火) 06:40:43.70 ID:Zizd9qSCa
日下先生や山本先生はポケマスやってるのかな

推奨NGIP
[27.138.80.200]
[39.110.250.222]
[39.110.250.214]
[182.251.○○○.○○]
[118.238.222.78]
[202.162.132.94]
2021/08/01(日) 22:33:55.06ID:nTjqpHkb0
メール欄 [sega] これがアンチスレ荒らした奴だね
このスレでもNG指定されてた馬鹿者


986 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e6d-KSUd [27.138.80.200])[sage] 投稿日:2021/05/18(火) 21:36:06.04 ID:FsMn9OGt0 [2/13]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1621341045/
ポケットモンスター☆SPECIAL part138

どうにか立った
久々だから心配だったが上手く行った
即死回避保守の協力よろしく


ちなみにこのスレを立てた奴で勝手にIP表示を無くした上、自分のIPをテンプレから消してる
2021/08/01(日) 22:51:29.03ID:mxSTFc4Ea
やばいやつもいるもんだな
2021/08/02(月) 00:17:16.41ID:aLDzGAwe0
怖いねェ〜
2021/08/03(火) 02:21:24.92ID:DXcczwhca
>>407
多分その時はダークライ出てなかったと思う
違和感なくまとまってるけど後付けじゃないかな
2021/08/03(火) 03:21:32.60ID:lvglrzq00
むしろまだポケスペに熱狂的な信者がいるだなんて天然記念物を見つけたような感動だよ
これで毎月コロイチを買ってなかったら笑う
2021/08/03(火) 09:30:29.78ID:ptL2O4IU0
熱狂的なのはいいけど、流石にアンチスレにまで突撃する馬鹿な人がいたら、同じファンでもイライラしてしまう
なんの為に住み分けしてるのか

コロイチといえば来月辺りそろそろネズが出てきそうかな?
426作者の都合により名無しです (ワッチョイ f110-kg2v)
垢版 |
2021/08/03(火) 10:35:24.73ID:OzbuRORU0
レッドがガラル三鳥に会ったらどんなリアクションするだろう?
2021/08/03(火) 15:58:03.27ID:vwqrwfsv0
>>425
馬鹿は本当問題ですね
ファンの方がマナー悪いとか
なんとか対策できないものでしょうか

今月でメロン戦の可能性が高いと思うので、来月、再来月辺りでネズ出るのではないかなと予想
2021/08/03(火) 20:12:18.09ID:7ZrC9T5v0
https://pbs.twimg.com/media/E6xh5WPVgAE2lE0?format=jpg&;name=medium
こういうのでもシンオウ以降はホントに切り離されてな
2021/08/03(火) 20:15:42.57ID:Xb/oNleN0
本州か否かって感じ?以降はモデル外国だし
2021/08/04(水) 16:04:55.37ID:1CIXCaKH0
ルビーとセンリの親子喧嘩って最初にケッキングが階段ごとルビーを振り回すけど、そのまま屋上からルビーが吹っ飛んでいてもおかしくないよな
階段からずり落ちかけたルビーに手伸ばしてるけど、最初から落とす気満々やったやんって思ってしまう
2021/08/05(木) 01:45:40.95ID:YVtnkUYW0
愛ある拳は防ぐ術なし
2021/08/05(木) 14:00:55.53ID:ub9WHTiea
>>430
俺の息子はこの程度で吹っ飛ばされるようなタマじゃないと言う親父から息子へのある種の信頼の表現ではなかろうか
433作者の都合により名無しです (スプッッ Sd33-78Du)
垢版 |
2021/08/06(金) 02:13:52.24ID:lp0mBM++d
たぶんソレだと思う。
センリさんのそういう部分、ちょっとグリーンっぽい気がする。
2021/08/06(金) 07:33:23.26ID:ktP9ahgy0
それなら最後まで貫けって思うんだよな
階段が傾いたときも這い上がって来いで良いのに、いきなり手を差し伸べて良いオヤジは虫が良すぎる
造船所でのマリへの態度も含めて自分勝手にしか見えない
2021/08/06(金) 13:04:31.14ID:t1r5F53Gd
体言語でしか語れない不器用な父親なのでは?
2021/08/07(土) 10:37:48.77ID:kXmZnpSp0
実はジムリーダー受験メチャクチャにされたこと今でも恨んでた説
2021/08/07(土) 16:34:22.06ID:fDd2r4wBa
階段滑り落ちかけたときのルビーの怯えっぷりがハンパないからセンリも我に返ったとかやと思っとく
命の危険感じて慌てるルビーが生々しい
438作者の都合により名無しです (ワッチョイ d124-YX0H)
垢版 |
2021/08/07(土) 19:12:44.75ID:30AoemIY0
文字通りとんだ巻き添え食らった海パン
2021/08/07(土) 23:30:05.95ID:yVOAR6zua
シルバーとルビーは将来ハゲる
根拠は父親の頭髪
2021/08/07(土) 23:34:33.76ID:St4J4BSv0
明日は8月8日
レッドさんの誕生日なのだ
2021/08/08(日) 00:02:48.43ID:zZfYR0iY0
レッドさん誕生日おめでとうございます
いい年こいて左右で迷う貴方が大好きです
442作者の都合により名無しです (スプッッ Sd33-78Du)
垢版 |
2021/08/08(日) 03:48:59.39ID:Er8eIIBsd
あれ、修正入らねぇかなー。、

レッドさん、誕生日おめでとうございます。
14章エピローグ登場、及び16章参戦心待ちにしております。
443作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8910-78Du)
垢版 |
2021/08/08(日) 08:41:07.16ID:R0cElSAJ0
ニコスぺが13本も上がっててびっくり
2021/08/08(日) 10:51:51.48ID:f8UscR6fa
霞柱・時透無一郎君の誕生日でもある。
2021/08/09(月) 23:52:00.41ID:uFd/8cjl0
熱狂したなぁ
2021/08/10(火) 00:55:50.75ID:rOKVfVJ90
あの夏が恋しい
2021/08/10(火) 14:30:46.14ID:yTz2FOkZa
ポケスペって新規ファンが入り辛い漫画なのかな
2021/08/10(火) 18:01:35.54ID:Bc64coHD0
今の掲載紙がマイナー寄りだからな...(曽山のマンガの売上への自虐を見ながら)
2021/08/10(火) 18:18:37.44ID:dl+4gl5g0
結果的にはそうならなかったが真斗先生じゃなくて日下先生が何らかの病気でフェードアウトしてこの人にシナリオ乗っ取られた可能性もあったんだな
2021/08/10(火) 20:11:13.17ID:NJC/afT0K
電子が無いのはやっぱ駄目だわ
今の時代ネットで盛り上がらないと売れない
2021/08/10(火) 21:57:45.11ID:ErAks8Ys0
普通に電子あるだろ
Kindleしか知らんが
452作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-WZ6z)
垢版 |
2021/08/10(火) 22:53:22.98ID:GeNqSKey0
前はコロイチだけでなくポケモンファンやうぇぶりでもやってたけどもう複数の連載する気力もない
2021/08/11(水) 07:22:45.11ID:lomIW567K
>>451
いや電子で最新話まで読めないと駄目だって話
2021/08/11(水) 12:47:03.47ID:fobuiXmR0
>>447 入りづらい
・巻数の多さ
・昔の公式HPと違って今のポケスペを盛り上げてくれない出版側

あとこれは個人的にだけどポケスペの絵柄が古すぎる
自分は山本先生の絵は好きだけど若い子達にとってはキツイと思う
それだけ今はSNSで絵が上手い人が山ほどいて日常的に目に触れるからね…
2021/08/12(木) 04:28:43.69ID:ou3QVEqb0
https://i.imgur.com/yrjCEUJ.jpg
V様……
2021/08/12(木) 05:45:02.13ID:ru3+Gfkxa
>>454
悩ましい所だな
苦しい
457作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0124-WZ6z)
垢版 |
2021/08/12(木) 19:37:31.51ID:RbQW1eio0
公式Twitterもなんだかやる気ないな
2021/08/12(木) 20:46:54.84ID:2FzYpYv20
ポケスペも終了が近いのかもな
2021/08/13(金) 02:41:10.26ID:l8gXlEK10
このスレでもよく上がるけどポケスペはエメラルド編までで一つの区切り迎えた感あるからなあ
それまでとそれ以降で明確な差がある気がする
2021/08/13(金) 07:35:34.80ID:R8tZHZoD0
エメラルド編なんて何年前の話ししてんだよw
だから新規がはいってこんのじゃ
2021/08/13(金) 12:41:44.10ID:fDj+rDmV0
だよね
2021/08/13(金) 14:38:08.35ID:IIuV5ibp0
今バズる漫画って10から20巻くらいの漫画だからね
70巻以上あるポケスペは既に時代に取り残された
2021/08/13(金) 14:39:16.68ID:RukXwrYn0
>>458
そもそも第9世代が出るかどうかも怪しいよね
アニポケも終わりそうな感じがするし
2021/08/13(金) 15:33:25.90ID:p0EB9U75a
>>462
ただ盾剣は過去キャラ無いし女性人気も高いから流行る土壌はあった
ただマナブっていう誰も興味無いキャラと人気キャラを尺度しない作り
媚びないのは素晴らしいけど結局ポケスペは空気になってる
媚っ媚のアニポケは話題になってるから色々思う所はある
465作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-O0dC)
垢版 |
2021/08/13(金) 17:20:38.36ID:oKJ6tvoj0
マナブとかいうモブのゴリ押しは一体何なんだ
2021/08/13(金) 18:14:17.25ID:wlnn1SMGa
人気がほぼ初代組とRSに依存してる漫画だしな
ゲーム本編でもカントーとホウエンポケは特別優遇されてるけど
2021/08/13(金) 19:28:31.07ID:NT/4G77G0
二次創作数も明らかRS編までのキャラとそれ以降のキャラで差が滅茶苦茶あるからな
内容どうこうとかじゃなくもうポケスペ自体どうあがいても人気は出ないと思うよ
2021/08/13(金) 20:20:11.78ID:R1eLr0Bs0
BWの頃にやってた人気投票も初代RSの主人公たちが上位だったな


そんな中ダイヤが5位に入る大健闘もあったけど
2021/08/13(金) 23:36:45.59ID:bGPjkTuc0
そう言えば今日の金ローは「もののけ姫」だな
今ちょうどやってるわ
2021/08/13(金) 23:40:55.95ID:b26iPHLqa
サファイアはポケスペ版もののけ姫
人間の指図は受けんたい!
2021/08/13(金) 23:47:47.61ID:9Q4YsfHf0
山本先生曰く本人としては仮面ライダーアマゾンのつもりだったらしい
2021/08/14(土) 00:00:15.61ID:t7zrqqbFd
小学生の娘が動物同然の生活してるの放置してるオダマキってヤベー奴だよな
2021/08/14(土) 00:05:06.89ID:DGDuS2N80
旅とかしてる人が沢山いる世界だし危険度合いはあまり変わらないのでは
逆にあれだけ運動神経とサバイバル能力あったら安心でしょ
2021/08/14(土) 01:42:31.86ID:gG8jVOHw0
確かにピクシブとかでも初代からRSまでのキャラのイラストとかは結構見かけるわ
2021/08/14(土) 01:52:03.25ID:7Lq6Jz0h0
バトルフロンティア編で新刊の出版が遅れたのがだいたいの理由
2021/08/14(土) 12:12:21.88ID:+0IItEJqp
SMあたりからキャラ付けが変になってる気がする
ラクツファイツでそれは垣間見えたけど最近のは明らかにおかしい
2021/08/14(土) 12:24:08.14ID:93nYk16j0
しーちゃんはサービスシーンとかないからあんま好きになれない
2021/08/14(土) 14:38:03.09ID:7Yx/643L0
やっぱRSが完成度ぶっちぎりで高いと思う
マジでなんとかRS編までアニメ化してくれないかな
普通に盛り上がると思うし今懐かし作品のアニメ化流行ってんだろ
少し前まではアニポケの存在で他のポケモンアニメはNG的な風潮あったが最近はそういうのもなくなってきてるし
2021/08/14(土) 23:09:17.13ID:JvamjzZdd
>>476
DPのお笑い芸人から無理やり変なキャラ付けしなきゃ感が出始めてたと思う
2021/08/15(日) 03:04:58.59ID:mkMymBMea
>>478
RS編はドラマチックな展開が多くてキャラも好きな上で言うけど
批判の槍玉に上がりやすいのもRSなんだよなあ
とくにセレビィ関連はよく言われるけど絶対改変できない展開だし
2021/08/15(日) 03:11:13.86ID:sKajUL6h0
>>478
俺は嫌いじゃないがセレビィめっちゃ叩かれてたような
2021/08/15(日) 23:33:07.78ID:yp1crMd00
そんな気合い入れてたRSの続編のORASはなんであんな打ち切りっぽくしてしまったのか
2021/08/16(月) 01:50:05.76ID:VC8cQQMM0
通巻版を信じるのだ
2021/08/16(月) 08:42:07.36ID:zQjKp+Jod
オメアル編とサンムーン編は書き下ろしあるよね。
無いと先行版と通巻版の収録内容が全く同じになってしまう。
2021/08/16(月) 17:47:14.35ID:uhf+5IXP0
Ωαは予測できないけど、サンムーンはラクツが絡む話が来るはず
2021/08/16(月) 22:56:51.03ID:U3zxo8fYa
ORAS編はルビーが見せ場を独占し過ぎだ
サファイアはヒロインしてて良かったけどエメラルド、ブルー、レッドのちゃんとした活躍も見たかったな
2021/08/17(火) 02:21:51.55ID:vHm7nRA+0
レッド、サカキ、デオキシスの繋がりを強調する描写は描き足して欲しい
2021/08/17(火) 02:40:37.12ID:VmphJ2X5a
頼むからイエロー来い
2021/08/17(火) 07:53:54.44ID:LBxtc6XWa
イエロー出せそうだったピカブイスルーされたからなー
2021/08/17(火) 10:56:38.53ID:GsAnm/7va
そうなんだよな
辛い……
491作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 12:10:39.17ID:5eOL+ouE0
キョダイピカチュウが出た剣盾ならワンチャン
イエローが最後に出たのエメラルド編なんだな
2021/08/17(火) 13:12:34.96ID:OROuCq62K
剣盾は時間軸繋がってないから諦めろ
2021/08/17(火) 14:05:26.90ID:IN/riyZz0
イエロー見たかったしイエローが主人公の話をもう一度読みたかったな
ダイパもスルーされそうで鬱
2021/08/17(火) 14:13:34.78ID:5eOL+ouE0
3世代までは他地方の図鑑所有者とガンガン交流してたのに4世代からキッパリ交流しなくなったよな
メガリザードンX,YやるためにXYは例外的にしたけど
2021/08/17(火) 14:15:03.21ID:pCnVJuvr0
『国』が違うからな...
2021/08/17(火) 19:09:45.67ID:5eOL+ouE0
同じ国内なのに省かれるシンオウが惨めになるやん…
2021/08/17(火) 20:43:22.61ID:saZXT+zua
『(誕生日に)金ネジキを叩き潰す』【37回目】
(19:03〜配信開始)

tps://youtu.be/mqzNTwkDi6Y
2021/08/17(火) 21:30:08.07ID:xuJOo4Y60
>>471
4章がアマゾンなら1章は昭和元祖仮面ライダーか
今でいうアニポケ映画のココだな
こうして書くとサファイアって女主人公なのに男主人公みたいだな
2021/08/17(火) 22:36:36.34ID:ATZmI1LJa
ルビーとサファイアには幸せになって欲しい
2021/08/18(水) 15:00:21.51ID:TBgQW5hY0
ルサはもう既に幸せだろうよ
それよかいつまでも独男のエメラルドの幸せを祈って差し上げろ
2021/08/18(水) 22:50:39.68ID:tBLxNC5G0
ポケモン最新作情報視聴
DPリメでDP編主人公達にまた会えるのかと思ってたけどアルセウスの方がポケスペとの親和性高そうで笑ってしまった
なんとか両立してやれないものだろうか
2021/08/18(水) 22:52:40.21ID:v5sH4DLU0
ときわたり
503作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-O0dC)
垢版 |
2021/08/18(水) 22:53:13.13ID:M3oDAC+60
16章はダイヤたちがヒスイ地方にタイムスリップだな
ギンガ団が味方ポジションだからポケスペとも合ってる
2021/08/18(水) 23:39:57.67ID:EMTcJ+Oh0
アルセウスはHGSSで処理したから
ダイパ組は別に関係ない
2021/08/18(水) 23:42:46.01ID:EMTcJ+Oh0
そもそもポケスペでは男主人公とライバルがダイヤとパールなのに
BDSP・アルセウスでは男女主人公がペアなんだから

アルセウスにジュンが存在しない以上噛み合わない
2021/08/19(木) 00:01:12.42ID:duinyYgo0
そもそも剣盾編ですら休載して連載ままならない状況なのに別の章並行して描くとは思えない
単行本の発売日も延期してるし
2021/08/19(木) 00:45:21.45ID:B4lJALDs0
でも、そろそろダイヤとゴールドの関係を明かす機会が欲しいんだよな......
2021/08/19(木) 01:55:40.92ID:JpQEx7Dya
思った以上にアルセウスが面白そうだわ
ヒスイ地方か……
2021/08/19(木) 02:02:02.70ID:uC2filANa
>>507
何故にゴールドとダイヤ?
2021/08/19(木) 02:17:17.59ID:qt9CWCM+a
つーかアルセウスは新作扱いなのか?剣盾の次って事でいいのか?
2021/08/19(木) 03:34:33.01ID:B4lJALDs0
>>509
ポケスペディア
2021/08/19(木) 05:17:45.84ID:E5Sxf6jl0
https://www.famitsu.com/news/202108/18230712.html

https://www.famitsu.com/news/202108/18230734.html

https://www.famitsu.com/news/202108/19230741.html

割と真面目に面白そうだ
ポケスペでどうなるのか楽しみ
2021/08/19(木) 05:26:42.95ID:Ms9Wwjyja
>>511
そういう事か
感謝!
2021/08/19(木) 05:28:46.58ID:1Z0Jfs69a
ポケスペのアルセウスどうなるんだろう
太古のシンオウ地方だからベルリッツ家の創世記みたいになるのかな
515作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-O0dC)
垢版 |
2021/08/19(木) 13:15:27.31ID:KCu+/tq50
リメイク章の主人公は15〜16歳になってるけどシンオウ組は14歳くらいに留まりそう
2021/08/19(木) 13:26:36.31ID:duinyYgo0
やるとは限らないのに何でやること前提で話進んでるの
ピカブイも本編扱いだけどスルーされたじゃん
日下先生の体調的にももう完全新作以外は描かないと思う
2021/08/19(木) 14:42:34.15ID:jox1VazM0
ベルリッツ家は「200年以上続く名家」と書かれてるけどBDSPは何年くらい前の設定なんだろうか
2021/08/19(木) 15:37:55.74ID:B4lJALDs0
せっかくなのでべーの誕生経緯を推測してみた

親(オス):レッドのゴン
備考:性格『わんぱく』
持ち物:かわらずのいし

親(メス):ラルドのカビゴン
持ち物:まんぷくおこう

ゴールドの力を借りて高速孵化されたのに『やんちゃ』じゃないのは『かわらずのいし』の力
幼馴染みポケなのになつき進化しないのも実は体毛の中にゴンから受け継いだ『かわらずのいし』を隠し持ってるから
519作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-O0dC)
垢版 |
2021/08/19(木) 17:10:38.95ID:KCu+/tq50
ポケスペディア読んだらプラチナのプロフィールにシンオウバトルフロンティア全制覇とサラって書いてあって草
あの後クロツグに勝ったんだ
2021/08/20(金) 01:10:38.66ID:oXQl3eKZ0
コロコロイチバンって毎月21日発売だけど今月だけ19日発売なのか?本屋に最新号あってビビった
2021/08/20(金) 01:55:30.01ID:glAVbPS70
>>516
マイチェンとリメイクは流石にやるだろ
2021/08/20(金) 03:40:45.80ID:5YY4OEVNa
アルセウスはマジで面白そうだな
ゲームのポケモンへの熱が戻って来たかもしれん
2021/08/20(金) 07:51:14.34ID:+6wsW3yDp
ダイパリメはサキと決着をつけるという意味では必須科目だなあのまま勝ち逃げするのは胸糞すぎる
2021/08/20(金) 10:58:06.37ID:5YY4OEVNa
ヒスイ地方(後のシンオウ地方)時代のギンガ団は善良で真っ当な組織だったのか……
2021/08/20(金) 11:03:54.19ID:N96LcX7b0
>>520
今月は21日が土曜日になるからじゃない?
2021/08/20(金) 15:19:09.00ID:ULiiPfAk0
>>522
俺もアルセウスはかなりやりたいな
ずっとps信者でゲームボーイまでしかニンテンドーハードはやってないんだけど
ようやく俺が再びやりたいポケモンが出てきたかも
2021/08/20(金) 15:25:04.33ID:i6L27ims0
>>526
じゃあrse以降はポケスペしか見てないんか……
2021/08/20(金) 19:09:26.12ID:YOnqoqzvM
ピカブイの時も公式が本編って言ってるからやらない訳ない、絶対やるって主張してたのいたな
来年新作ならやる余裕ないし、再来年でも2巻で完結させなきゃいけない
同時連載はもう場所も体力も無理だろうし
2021/08/20(金) 19:11:15.02ID:YOnqoqzvM
ピカブイの時も公式が本編って言ってるからやらない訳ない、絶対やるって主張してたのいたな
来年新作ならやる余裕ないし、再来年でも2巻で完結させなきゃいけない
同時連載はもう場所も体力も無理だろうし
530作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f24-/WcA)
垢版 |
2021/08/20(金) 19:39:12.41ID:Ye0QUT++0
もう日下山本も交代の時なのかな
2021/08/20(金) 20:27:40.95ID:9U72iCAka
明日BW2配信の前夜祭
「加藤純一vs金ネジキ」ラウンド38

『金ネジキを倒し、そして、泣く』
(19:09〜配信開始)

htts://youtu.be/wencW0HdRhQ
2021/08/20(金) 23:06:51.69ID:8/NpOH5P0
>>530
交代というより一人の作画で複数シリーズ平行は無理あるというだけ
2021/08/20(金) 23:58:21.13ID:oXQl3eKZ0
>>525
ああ、だからか
どうもありがとう
2021/08/21(土) 12:37:20.30ID:75oprY3l0
ロケット団以外の組織は行き過ぎた正義って感じだな
ゲーチスは善人装った悪だから純粋な悪人のサカキよりタチが悪い
2021/08/21(土) 12:45:43.67ID:SskTU1eEa
スカル団とエール団は単なる小悪党集団だったしな
2021/08/21(土) 14:07:11.11ID:Me1fGEp7d
2章のワタルのように
俺に支配されるのがポケモンのためとかいう思い上がりなんか
悪よりタチが悪いがな
2021/08/21(土) 15:26:26.05ID:Yj6EHwUs0
そんな悪人どもで悪意の厳選をしてるのがSaque
2021/08/21(土) 18:56:58.62ID:nPdzQbH6a
>>536
正義マンかな?
2021/08/21(土) 19:26:10.04ID:B/XY9G9e0
しーちゃんそーちゃんは謎多くてライバルも焦点当てなきゃけなくて全部処理できるか不安
ブリとアルセウス連載するならまた最後になって尺巻いて無理ある展開になりそう
2021/08/21(土) 19:43:34.39ID:O9rmetq0a
>>539
いざとなったら単行本の描き下ろしで加筆すればいいのさ
2021/08/21(土) 20:49:13.21ID:GWkwhc75d
『ポケモンBW2を
普通にやる(ストーリー実況プレイ)。初日』
(19:00〜配信開始)

htt://youtu.be/UsBjE9O5eKM
2021/08/21(土) 23:46:12.98ID:WHoV8+Hr0
>>536
自分が悪だと気付いていない最もドス黒い悪だな
2021/08/22(日) 00:00:08.63ID:K8Mrf5B4p
ピカブイは本当はやりたかったけど体力&スケジュール的に無理だった感ある
2021/08/22(日) 00:52:00.29ID:Sz3sP67+0
コロイチ読了
三ライバルに動き有り
ソッドとシルディ来るか?
2021/08/22(日) 03:01:53.69ID:TtWjapg+0
ドス黒い悪はフラダリだろ
2021/08/22(日) 11:04:17.99ID:99hpyzWx0
レッドがフッシーって名付けるエピソードってどこに載っているの?レッドが回想してるけど見つからない
2021/08/22(日) 11:10:13.03ID:X4DVQK9C0
絵は流用らしい
https://tamagokake.hateblo.jp/entry/2015/04/24/180309
2021/08/22(日) 11:25:25.93ID:Vn0LZGU30
突如フッシーの脳内に溢れ出した
存在しない記憶
2021/08/22(日) 11:30:38.16ID:ws2wcQbLK
誰も現行連載読んでねーのかよ
黒幕がソッドシルディで飛んできたのに
2021/08/22(日) 11:33:47.18ID:99hpyzWx0
>>547
ありがとう!なかったのか
2021/08/22(日) 11:49:42.25ID:Vn0LZGU30
旅立ちのきっかけではあるけど黒幕ではなく前座な気が
しーちゃんのポケモン持ち去って放流?してってのがイマイチどういう意味なのか現時点で分からない
2021/08/22(日) 12:09:59.71ID:5QxvSBCV0
自分をフッシーだと思い込んでる
野生のフシギダネ
2021/08/22(日) 12:51:41.98ID:WBykYGoU0
なんか今月号はいつにもまして線がヘロヘロだな
通巻の修正で忙しいのかデジタル移行の弊害なのかもう年だからなのか知らんが
絵も話も全部自分なら気にならないけど作画担当ならもう少しちゃんとした絵を期待したい
2021/08/22(日) 17:00:02.32ID:80cQvGp40
山本も末期の真斗じみてきた
2021/08/22(日) 19:59:41.04ID:QulHV05J0
今アシっていないのかな?
昔いたのは知ってるけど
2021/08/22(日) 20:49:46.49ID:TtWjapg+0
今度は日下と山本の2人が限界なんだよ
そろそろ読者も覚悟するときなんだよ
2021/08/23(月) 05:34:06.03ID:D1AmXo3wp
本当は日下が何らかの病気でリタイアしてポケスペ自体は真斗の私物になってたんじゃないかなただこの世界線はそのルートを辿らなかっただけで
2021/08/23(月) 08:25:57.41ID:bq+r3N3B0
真斗にポスケペ乗っ取られるよりマシだし恵まれてるじゃないか今の現状?
2021/08/23(月) 09:57:33.74ID:pBqTggxv0
気持ち悪いスレだな
流石本スレから厄介者扱いされた基地外が立てただけはある
2021/08/23(月) 13:40:52.78ID:BuJMI2Zc0
真斗先生のっとりとか糖質かな
作業量多いならアシ雇ってペン入れを任せるとかできないものかね
2021/08/23(月) 17:14:45.47ID:r7ACkwFNr
なんで真斗さんいじめられてんの?
なんかしたっけ?
2021/08/25(水) 22:58:00.52ID:cPoRlAKG0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
2021/08/26(木) 15:15:59.49ID:1yeTGEAQp
ダイパリメより番外のレジェンズアルセウスの方がよっぽどナンバリング感ある
2021/08/26(木) 22:43:57.31ID:rpZ25Ula0
ポケスペで隠れ特性の話って出てきたことあったっけ?それとメルメタルたちはストーリーに出てくる機会はあるんだろうか…
2021/08/26(木) 23:03:28.55ID:oH9AKNFk0
https://i.imgur.com/SxHsvVl.png
2021/08/26(木) 23:38:38.50ID:xrS0FgPHp
ヒバニー素早さ69
ガラルマッスグマ素早さ100
原作だとはやあし発動しなくても普通にヒバニーに先手取れてしまうんだよな
2021/08/27(金) 03:00:46.36ID:qhRTouzg0
色々な意見あるけどポケモン漫画の中ではポケスペが一番だわ

>>563
アルセウスって番外なのか?何か公開されてる情報を見た感じだと剣盾の次っぽく思えるんだが

>>565
ヒバニー可愛い
https://i.imgur.com/SxHsvVl.jpg
2021/08/27(金) 15:22:03.50ID:c5R3q/VJ0
60巻発売が1ヶ月延びていたことをすっかり忘れてたわ
2021/08/27(金) 15:40:47.49ID:gDA87V0I0
XYなんて先行版をほぼなぞるだけなのになんで延期するんだろ
2021/08/27(金) 23:10:21.04ID:hgngNODOa
>>569
たぶん通巻版は加筆される箇所が多々あるんでしょうよ
そこで手こずってるとか?
2021/08/27(金) 23:38:28.85ID:c5R3q/VJ0
>>569
少なからず加筆されていたぞ
2021/08/28(土) 02:17:17.23ID:QVWtI2Dr0
https://i.imgur.com/wQIz5mS.jpg
https://i.imgur.com/q1NkHHm.jpg
「LEGENDS アルセウス」の主人公
ポケスペではどう描かれる?
2021/08/28(土) 06:35:02.29ID:xLkQT5X80
アルセウスは九世代のベータ版って所か?
2021/08/28(土) 13:03:51.04ID:slpLCMcy0
>>569
おまけコーナーとか単行本表紙の加筆があるから
60巻からはポケファンでの連載分がなかったと思うから本編の加筆は無いんじゃない?
2021/08/28(土) 16:39:23.26ID:FDJdlCaNp
余談だがゲッコウガは強くて人気があるからと言ってリストラされないっていうのはないんだな
2021/08/28(土) 19:58:40.78ID:BAPu/c/r0
ラクツいなければエックスの御三家はゲッコウガになってワイの御三家はマフォクシーになっていい感じだったのにな
2021/08/29(日) 23:41:51.26ID:0lexYjJr0
つまり……どういう事だってばよ?
2021/08/30(月) 10:27:45.68ID:8z/8Fl+k0
主人公の設定が御三家に合わせていることが多いのでその場合はエックスもワイもぜんぜん違うキャラになっている可能性大
2021/08/30(月) 12:17:03.48ID:9iZaV1ve0
「わいはスカイトレーナーワイや!」
とか?
2021/08/30(月) 12:31:10.05ID:aYwDucVg0
ワイ公国......
2021/08/30(月) 16:17:12.74ID:C/nt9wUq0
エックスのパートナーがマリソじゃなかったらXY編のシリアス度が上がりすぎていよいよ子供向けじゃなくなるのでダメです
2021/08/30(月) 21:23:46.08ID:0lLGa7RO0
XYはキスシーンとかあっても良かった
2021/08/30(月) 23:10:06.07ID:GZnP1dsK0
同感である
2021/08/31(火) 00:12:36.34ID:s/2pgKRVa
ワイ将……
2021/08/31(火) 00:12:48.51ID:Q3xPlkJR0
去年の今日だ
ポケスペの通巻版56巻を買ったのは
2021/08/31(火) 00:17:17.37ID:+2T/o8vNa
ゆしたま
2021/08/31(火) 00:19:24.60ID:P7cjquPpa
サトシゲッコウガはワイゲッコウガになってしまうのかしら?(´・ω・`)
2021/08/31(火) 12:38:10.65ID:D9NuX/jB0
出るにしてもロケット団の名前の由来みたいに当て字するんじゃない
SATOSHIで
2021/08/31(火) 15:46:59.51ID:Yq1B47EX0
メロン戦めちゃくちゃ適当でワロタ
2021/09/01(水) 00:50:05.87ID:XWuHZPQ00
>>589
あっさり片付いたよな
2021/09/01(水) 05:46:41.26ID:WGfk+YDZa
まぁ月刊だからなぁ
話をサクサク進めないと
2021/09/01(水) 09:44:18.67ID:pLfLIug2K
メロンは再戦前提だからだろ
2021/09/01(水) 19:49:58.05ID:fgXYeQW20
マリィの顔すごくオトナっぽいな
2021/09/01(水) 20:40:00.09ID:5UvzDmwK0
カブ戦もダイジェストだったよ
2021/09/01(水) 21:24:12.70ID:MiqrtU5g0
そういやジム戦がなかったのって金銀XY編くらいか
2021/09/02(木) 01:36:58.48ID:z/gC2xMq0
https://i.imgur.com/Izs8LgA.jpg
懐かしい物を見つけてしまった
2021/09/02(木) 11:14:02.08ID:ALkgOI3ya
剣と盾
鎧と冠
2021/09/02(木) 11:41:36.03ID:sT7eSC1Vp
ポケスペのwiki見たらレッド達が架空の人物と書いてたのは吹いたw実際いると思う人おるの?
2021/09/02(木) 12:36:14.78ID:3ux22rVZp
>>595
SM編は?原作からしてジム戦じゃないけど
島キング島クイーンキャプテンをジムとカウントする?
2021/09/03(金) 18:14:57.30ID:R++K7CPL0
600ならゴミスペも作者も信者も終了
2021/09/03(金) 21:02:23.79ID:FeAuOmec0
スレチだけどポケモンエボリューションでブルーが出るらしいね
ポケスペのイメージしかないからどう変えてくるか楽しみ
これきっかけに昔ポケスペ好きだった人は今のポケスペに興味持ってくれたら嬉しかったり
2021/09/03(金) 21:37:39.24ID:79RFFGM20
ポケスナの主人公がゲスト的に出演してたけど他にも本編以外のキャラが出たことってあったっけ?
2021/09/03(金) 21:46:40.94ID:ajZYkK2ha
>>600
そういう書き込みはアンチスレでやってくれないか
あ、もう無いんだっけ(笑)
2021/09/03(金) 22:00:45.34ID:dZh59A8R0
>>602
サキ/Saqueのモデルがポケモンカード
2021/09/03(金) 22:41:42.01ID:DBjlEkQM0
サキが実はギンガ団って結末は結構ショックだったんだよなぁ
第5章を見てる限りだと割とマジでサカキに忠誠心あったように見えてたから
2021/09/03(金) 22:58:53.14ID:dZh59A8R0
ポケスペ版レインボー・ロケット団を結成するきっかけになる人物になればある意味忠誠していることになるかな
2021/09/03(金) 23:03:11.64ID:79RFFGM20
>>604
ありがとう!個人的にポケGOの博士たちとかゲスト出演してほしいんだけどな難しいかな
2021/09/04(土) 00:36:36.42ID:DsTVuN5a0
サキがサカキに対して本気で忠誠心あるなら他の図鑑所有者と一緒にまとめてシルバーを石化したりはしないか
第5章のラストで気付くべきだったかもしれん
2021/09/04(土) 12:56:35.80ID:nr65j2pa0
ポケモンレンジャーのキャラクターはポケスペ 扱いじゃないけど出てるな
あとポケモン牧場の主人公がDP編で出てる
2021/09/04(土) 15:15:26.38ID:J7IMnRNFp
サトシぐらいは普通に出してもいいんじゃないかと思うアニポケのコミカライズある訳なんだし
版権料が莫大にかかるとは思えん
2021/09/04(土) 23:17:17.23ID:EWKgLbZda
もしもサトシゲッコウガをポケスペで出すならその時にサトシに関して少しでいいから言及して欲しい
2021/09/05(日) 01:28:47.65ID:ws6lmj+aM
アホか
サトシ出した瞬間この漫画はアニメと同一世界になってまうで
2021/09/05(日) 01:45:05.68ID:ctyzjTtj0
そう言えば最近はゲームのポケモンの方でも度々サトシの存在が示唆されてる描写あるよな
主に手紙とか帽子とか
2021/09/05(日) 05:23:27.00ID:Qi5pu5l30
60巻発売がまた延期になっている
本来ならとっくに発売されているのに

https://comics.shogakukan.co.jp/book?isbn=9784091433435
615作者の都合により名無しです (ワッチョイ c724-xjbh)
垢版 |
2021/09/05(日) 10:23:50.68ID:UVFgbM1n0
年内に出せるかこれ
2021/09/05(日) 11:28:46.72ID:a2B92Y/+a
心配になるじゃないか
2021/09/05(日) 12:26:38.36ID:zvLSzGic0
こう延期が続くと先生の体調が芳しくないとかそっちが心配になるな
2021/09/05(日) 19:15:08.57ID:Qi5pu5l30
剣盾の連載や先行版の発売も遅れてるん?
てっきり書き下ろしのシナリオで揉めているかと思っていたけど
2021/09/05(日) 20:28:35.63ID:GBg4D31r0
       /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\ 

       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ 

      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶 

      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ 

      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::| 

      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::| 

      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ! 

      |::::::|       ノ           |:::::::| シンカンハツバイゴハ、レンアイモウソウデオナニーダッ! 

      |::::::|       (● ●)       .|:::::::| 

      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::| 

      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::| 

      |::::::|\     \____/    ./.|::::::| 

      |::::::|  \________/  .|:::::::|  

        ̄   /`   ゜     ´\     ̄ 

          / ,へ    丶   ヽ \ 

          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄| 

          \ \|    |ポケスペ . 新刊| 

            \ \  .|__.m| |____| 

              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ 

              |\ |l| l|.| |l  | 

            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ 

           /  /      ヽ ヽ 

           〈  〈       〉  〉 

           \  \    / / 

            (__)  (__) 

ポケスペふじょし(♀) 
しゅうあくポケモン 
タイプ:BL/TL
たいちょう:1.39〜1.77m おもさ:50〜150kg 
にんげんのくず。 
ふつうのポケモンファンが不快になるレベルのれんあいびょうしゃを非常にこのむ。
2021/09/05(日) 21:09:36.30ID:mRdk2McAF
これは今後書き下ろしもDPリメイクもアルセウスも期待しない方がいいな
作者の体調の方が大事
2021/09/05(日) 21:15:07.55ID:8BWSqgKL0
20年近く描いてるしもう交代すべきなのかもな
622作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fcf-ZqT9)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:04:47.02ID:ePL6zMsA0
完全新作の章は別の新しい作画・シナリオ担当で日下さん監修、過去キャラの出るリメイク章とかは今までの2人がWEBサイトで不定期更新って形がいいんじゃないかな
2021/09/05(日) 22:07:19.47ID:ePL6zMsA0
>>618
剣盾連載は先々月号で初めて一回休載した(学年誌時代含めても初めて?)
真斗さん時代は休載あったのかな
2021/09/05(日) 22:14:21.20ID:ePL6zMsA0
ぶっちゃけ個人的な見方としては、長年連載しててオリジナリティのあったBW2編の完結、ブラホワの再会で満足してそれ以降のSM・剣盾に関しては一応ファンだから追い続けてるけど、かなり冷めた目で見てる

大分前からだけど基本原作のシナリオそのまま漫画にしてるだけだし、連載誌も少なくなってストーリーもダイジェストみたいになってて「ゲームやればいいや」みたいな感覚

それ言い始めたら「真斗降板から〜」「エメラルド編で〜」ってことになるけど
625作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fcf-ZqT9)
垢版 |
2021/09/05(日) 22:18:39.22ID:ePL6zMsA0
ピカブイとレインボーロケット団スルーされたのも熱が冷めた原因かな
これらのゲームが発売された時「ポケスペはどうするんだ?」って期待してたから尚更

ポケマスでもレインボーロケット団編?始まるし、先生たちもしんどいなら、個人の意見としては剣盾編終わったらレインボーロケット団編描いてポケスペ自体終了してくれても全然構わないと思う
2021/09/05(日) 22:58:33.31ID:HfjQ/T6sK
ここは日記帳か?
2021/09/06(月) 00:02:08.13ID:MxTIml6k0
ポケGOキャラがゲスト出演したらブランシェは性別不明だからイエローと関わってほしい
なんとなくイエローは男からは男に女からは女に思われる中性的さでブランシェは逆に男には女に女には男に見える中性的さな気がする
2021/09/06(月) 07:09:43.51ID:BrIFBDDr0
       /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\ 

       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ 

      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶 

      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ 

      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::| 

      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::| 

      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ! 

      |::::::|       ノ           |:::::::| シンカンハツバイゴハ、レンアイモウソウデオナニーダッ! 

      |::::::|       (● ●)       .|:::::::| 

      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::| 

      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::| 

      |::::::|\     \____/    ./.|::::::| 

      |::::::|  \________/  .|:::::::|  

        ̄   /`   ゜     ´\     ̄ 

          / ,へ    丶   ヽ \ 

          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄| 

          \ \|    |ポケスペ . 新刊| 

            \ \  .|__.m| |____| 

              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ 

              |\ |l| l|.| |l  | 

            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ 

           /  /      ヽ ヽ 

           〈  〈       〉  〉 

           \  \    / / 

            (__)  (__) 

ポケスペふじょし(♀) 
しゅうあくポケモン 
タイプ:BL/TL
たいちょう:1.39〜1.77m おもさ:50〜150kg 
にんげんのくず。 
ふつうのポケモンファンが不快になるレベルのれんあいびょうしゃを非常にこのむ。
2021/09/06(月) 10:40:46.06ID:sEI5eyfX0
荒れてるねぇ
ギスギスすんなよ
通巻版60巻の発売延期は描き下ろしの加筆分が多くてその作業が間に合わなかっただけだと思ってる
前向きに考えようぜ
2021/09/06(月) 10:45:55.98ID:9LCF1HSQa
作者さん方の健康に問題ないなら何でもいい
2021/09/06(月) 13:10:18.65ID:E9/30vBo0
熱冷めてるつもりは全くないが、ポケスペは序盤オリジナリティ満載の設定で楽しく読めるのに、終盤は伝説怪獣戦になるのどうにかならないかなぁ
ゲームの方が毎回なってるから仕方ないとはいえ
2021/09/06(月) 15:39:20.50ID:RYbMz1xA0
>>631 分かる 手持ちポケの影が薄くなって覚えるのが大変になった
あとXYやSMの様に主人公達のバトルレベルが高いと言えない状況で無理やり戦いの前線に立たされるのも嫌い
イエローとか能力がないなりの戦い方をしたり能力が合っても殺される手前だったりのリアリティが好きだったから
633作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa4f-Z3ju)
垢版 |
2021/09/06(月) 18:32:03.83ID:A+jYyKgUa
プラチナ編ぐらいまでは伏線回収が気持ち良かったから後半の方が好きだったけどな
2章とかはイエローが弱すぎて序盤読むのキツかった
感情で手持ちのレベルが上がるとかチートも好きになれない

今はコロイチになって学年誌の頃より対象年齢が少し下がってるからね
シナリオもシンプルになるから大人が楽しめなく感じるのも仕方ない
2021/09/06(月) 18:46:15.14ID:aPlyazgSd
エメラルド編というジョウト御三家がまだカントーホウエン御三家と肩を並べられていた時代
今となっては…
2021/09/06(月) 18:49:50.21ID:RYbMz1xA0
イエロー編序盤が読んでキツイのは分かるで
ただイエロー自身が捨て身で脇腹いったりグリーンにこいつ大丈夫?って指摘された所が好き
レッドでさえ敵との闘いで海に落とされたり食されそうになったり敵が強者として描かれてるんだよね
最近今までろくに戦ってこなかった主人公達が最後ラスボスに無双するのは止めて欲しいんだよなあ
2021/09/06(月) 18:56:24.31ID:SQTQ/b4U0
やっぱダイヤの特訓回好き
637作者の都合により名無しです (アウアウアー Sa4f-Z3ju)
垢版 |
2021/09/06(月) 19:09:59.43ID:A+jYyKgUa
>>635
2章そのものは良い出来だと思ってる
ジムリーダー&図鑑所vs四天王は何度読んでも熱い
2章に関しては敵がトレーナーで怪獣大戦になってないのも今となっては高ポイントかも

言ってもエックスは天才トレーナーだしそこまで戦闘描写が不足してる訳でもないと思うけどね
他の幼馴染四人やサン&ムーンはわからない事もない
ムーンに至っては手持ち揃わなかったし

描写が足りないのに強いってのにモヤっとするのは非常に理解できる
個人的にはやっぱりイエローのチートが一番あり得ないと思うんだよね
そういった意味では剣盾の創人はこれまで結構戦ってるから納得できそうでは?
2021/09/06(月) 19:38:32.01ID:RYbMz1xA0
イエロー編はチートだけど演出含め前作を立てた作りで納得せざるを得ないって感じかな
イエローの相棒が前作主人公ピカチュウなのとトキワの能力の未知数感
レッド達の力が糸を伝いイエローに流れてからの畳みかけるような100万ボルトは鳥肌がたった
ゴールドまではラストがかっこよかったけどそれ以降怪獣になりましたね
2021/09/06(月) 21:21:24.29ID:oe3mSNmK0
怪獣に関してはむしろ原作が......
エメラルド:グラカイ衝突からのレックウザ召還
プラチナ:ディアパル衝突からのギラティナ乱入
BW、B2W2:英雄二人
640作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf58-Nrv5)
垢版 |
2021/09/07(火) 02:36:36.97ID:6DsahXhe0
>>625
レインボーロケット団に関しては私も同じ意見。
本編でサンムーン編やる時でもいいから、追加で描いてほしい。
641作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0724-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 12:42:08.39ID:SHh6UVKC0
なんでRS以前とDPから大きく時間経過させたんだろ
2021/09/07(火) 22:58:21.17ID:pcHZdV1U0
>>636
同じく!
2021/09/07(火) 23:19:45.67ID:e6noyQA4a
ポケスペでしか出来ない事を大切にして欲しいなぁ
2021/09/08(水) 20:48:46.56ID:PX8xlVb80
https://i.imgur.com/ZzFenon.jpg
https://i.imgur.com/JrZcSsK.jpg
ゲームの主人公に色々なキャラ付けするの楽しいだろうね
2021/09/09(木) 07:03:36.68ID:Ebcenfdz0
       /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\ 

       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ 

      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶 

      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ 

      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::| 

      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::| 

      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ! 

      |::::::|       ノ           |:::::::| シンカンハツバイゴハ、レンアイモウソウデオナニーダッ! 

      |::::::|       (● ●)       .|:::::::| 

      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::| 

      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::| 

      |::::::|\     \____/    ./.|::::::| 

      |::::::|  \________/  .|:::::::|  

        ̄   /`   ゜     ´\     ̄ 

          / ,へ    丶   ヽ \ 

          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄| 

          \ \|    |ポケスペ . 新刊| 

            \ \  .|__.m| |____| 

              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ 

              |\ |l| l|.| |l  | 

            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ 

           /  /      ヽ ヽ 

           〈  〈       〉  〉 

           \  \    / / 

            (__)  (__) 

ポケスペふじょし(♀) 
しゅうあくポケモン 
タイプ:BL/TL
たいちょう:1.39〜1.77m おもさ:50〜150kg 
にんげんのくず。 
ふつうのポケモンファンが不快になるレベルのれんあいびょうしゃを非常にこのむ。
2021/09/09(木) 19:10:06.31ID:g613HsPu0
通巻版60巻の発売日は10月28日か
それまで頑張らんとな
2021/09/10(金) 04:56:50.84ID:30IcV5cpa
ポケスペは人生の聖書(バイブル)
青春そのもの
2021/09/10(金) 12:33:05.75ID:qSDyPqdEd
ダイパリメイクもまだなのにあれだけどBW2編が短すぎてリメイクでの補完を期待しちゃう。結局ラクツがなんで遺伝子の楔もってたのか謎のままだし…
あと個人的にファイツは自分で考えない子だったからそこをもっと断罪されても良かった
2021/09/10(金) 12:33:06.11ID:qSDyPqdEd
ダイパリメイクもまだなのにあれだけどBW2編が短すぎてリメイクでの補完を期待しちゃう。結局ラクツがなんで遺伝子の楔もってたのか謎のままだし…
あと個人的にファイツは自分で考えない子だったからそこをもっと断罪されても良かった
2021/09/10(金) 20:10:05.96ID:wXJ+qKBr0
大切な事なので二回も言ったのですね
651作者の都合により名無しです (ワッチョイ a910-xJJl)
垢版 |
2021/09/12(日) 14:39:08.91ID:5xS4MCuR0
>>641
べーがゴールドが孵したってやりたかっただけ・・とか??
正直時間経過させすぎじゃないかな・・と思ってます
>>625
ポケスペ読んでるとどうしても1~4章の主人公たちに再登場して欲しい
ってなっちゃうからDP編がORAS編の10年?ぐらい後の話みたいだし
1~4章の主人公の年齢もやばくなってるしレインボーロケット団編描いて完結って
確かにいいのかもしれない
2021/09/12(日) 15:10:06.04ID:9V5eLWmya
エメラルドまでの10人に集って欲しい
653作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-Y0uI)
垢版 |
2021/09/12(日) 17:52:33.57ID:LogBDtiE0
同じ日本なのにシンオウの冷遇ぷり酷いもんだな
ゲーム本編でも冷遇されてるけど
2021/09/12(日) 17:53:21.70ID:llXfT+fa0
育てや夫妻がまだ生きてるんだからそこまでは経ってないと思うぞ
2021/09/12(日) 19:36:33.11ID:t7Z/Mylo0
>>52
それじゃあエメラルド編の二番煎じじゃん
2021/09/12(日) 23:44:34.81ID:C7sT104mp
BDSP編でカントー〜シンオウの図鑑所有者でsaqueと決着つけるのが理想なんだけどな
あいつもずっと放置されてるし
2021/09/12(日) 23:58:40.75ID:rfc/WDNc0
シンデレラフィット
2021/09/13(月) 00:00:45.77ID:SPXKXfIH0
久しぶりに聞いた
2021/09/13(月) 02:17:17.08ID:pZyEypuia
集え
23人の図鑑所有者
2021/09/13(月) 11:32:19.48ID:Uawxp0zYp
アルセウスに予算と時間全て全振りされてもおかしくないのにダイパリメ作れるもんなんだな
2021/09/13(月) 11:54:13.50ID:0tfQfpxG0
だから外部委託なんだろ
2021/09/14(火) 01:12:58.62ID:7DIZwQK90
ポケスペもスタッフ増やそうや
2021/09/14(火) 02:08:05.27ID:Xxj8bwtxK
なんでアシ居ないのよ
2021/09/14(火) 15:08:49.71ID:QuGkPeq4p
雇うほどは儲かってそうだがな版権料も言うほどふんだくれてる感じはしないし
2021/09/14(火) 22:17:51.83ID:eujefOk+0
>>663
昔はボカチュウっていうアシがいたような
2021/09/15(水) 18:49:11.50ID:TL0dEb0f0
>>656
今更サキなんて相手にならんだろ
特にORAS編の大正義ルビーには
2021/09/15(水) 21:47:22.37ID:Zr2ByBtF0
キモッ
2021/09/17(金) 04:45:21.20ID:6tu0aU0xa
お?御堂筋君かな?
2021/09/17(金) 11:36:37.02ID:R93Vb9K00
>>667
キモリ乙
https://i.imgur.com/FVemrVt.jpg
670作者の都合により名無しです (オッペケ Srcb-cIIB)
垢版 |
2021/09/17(金) 20:45:34.47ID:Qm4863oKr
ドイツのポケスペ記念本って売れてないっぽいけど人気ないの?
2021/09/17(金) 21:56:01.20ID:8EI4S5P90
絵や話はそのままでドイツ語じゃん…
特典も表紙絵のポストカードだけでしょ
2021/09/18(土) 01:56:40.76ID:98cDxZOf0
都々逸(ドドイツ)だわよ
2021/09/19(日) 11:57:11.79ID:rXwpSsQJ0
過去章の主人公達より現行の主人公達に活躍してほしいのは少数派か
2021/09/19(日) 12:20:31.97ID:BRCpZbWt0
>>673
同意するよ
最近は新作とリメイクのスパン早くて大変だよね
2021/09/19(日) 13:45:32.78ID:fegxSDYZK
>>673
心からそう思う
先細りコンテンツになっては元も子も無い
しかしツイッターとかで現行作品の宣伝を公式サイドが積極的にしないのがアレ
ただでさえ掲載誌がマイナーだというのに
2021/09/19(日) 15:45:05.75ID:VvY/xyH+a
>>673
同志よ
2021/09/19(日) 22:58:55.70ID:9erhGM9j0
>>673
同じく
その章の主人公がちゃんと活躍してくれないと締まらない
過去章の主人公達は再登場してくれるだけで十分
それこそORAS編のレッドとブルーのように
2021/09/20(月) 10:52:46.04ID:IQf0siX+0
>>673
同意
過去作主人公はリメイクで出ればいい
完全新作章は現役主人公のものであってほしい
2021/09/20(月) 22:14:48.89ID:q/Ps5DuW0
サファイアおめ
2021/09/20(月) 23:45:40.73ID:1PFay3790
サファイア誕おめたい
博多弁と土佐弁の区別つかんぜよ
困ったばい
2021/09/20(月) 23:48:45.87ID:J3rhXMeAa
サファイア誕生日おめでとう
ルビーとこれからもずっと幸せにな
2021/09/21(火) 22:57:19.70ID:Z/ihtAyN0
>>678
誰も新作で過去キャラ活躍させろとは言ってないような…
2021/09/22(水) 13:04:08.50ID:IjtKu/QVd
ポケスペのアルセウス
当時はせいれいプレート未実装
2021/09/22(水) 23:04:36.03ID:Yajd8VOz0
ポケスペディアの相関図見てると恋愛感情と明確にされてるの意外と少ないんだな。主人公関係だとルビー×サファイアとカスミ・イエロー→レッドだけか
2021/09/22(水) 23:46:50.60ID:FFI+GO600
>>683
そりゃそうだ
当時はフェアリータイプ自体がまだ存在してなかったからね
2021/09/23(木) 23:30:05.60ID:wzDtjm2j0
>>684
HGSS編を見た感じだとゴールドとクリスも無自覚両想いっぽい雰囲気
2021/09/24(金) 00:17:36.98ID:o3b/qWsn0
今作ったらブラックホワイト辺りは恋愛として処理されんのかな
2021/09/24(金) 07:19:00.23ID:ZMcbUCRua
ポケスペ通巻版も分冊も持ってるくらいには大好きだったんだけど
剣盾編つまらないの自分だけかな
特にダンデ
こんなに魅力のないチャンピオンいたか?こっからチャンピオンらしい面も描かれるのかな
2021/09/24(金) 07:50:28.40ID:YLGkSeVs0
元々ゴミ漫画定期
2021/09/24(金) 13:41:14.69ID:T1yC21VW0
>>688
しゃーないゲームシナリオでも時々会長と意味深な話して事件を未然に防げなかった役割
ダンテのキャラは深堀されず魅力的に描かれてるとは言い難いからな…
正直ポケスペでは女性人気にあやかってゲームシナリオねじ曲げてでも改変してガッツリべっとり媚びた方がいいと思うで
まじでポケスペが何ーも話題にならんくて最近やばくね?
2021/09/24(金) 18:55:40.79ID:3oDXo6Ppa
>>688
ダンデはゲームでも割とあんな感じだと思うんだが
2021/09/24(金) 18:57:42.24ID:L+0cy/vHd
がっつりべっとり媚びての現状だろ
媚びれば人気出るほどの力さえもう残ってない
オタク人気さえアニポケ以下だろ
2021/09/24(金) 19:01:42.75ID:uyiOM9tP0
だから漫画の方向性を抜本的に変えるしかないんだよ
対象年齢上げてエログロを増やしてダークファンタジーにするとかさあ
694作者の都合により名無しです (アウアウクー MM87-CeRv)
垢版 |
2021/09/24(金) 21:34:39.48ID:sD/ZE7HbM
1.そもそもポケスペは児童向け販促漫画として許可され連載している
2.コロコロコミックは対象年齢を小学生中心、主に小3〜4に絞る事で絶対王者として君臨
3.そんなコロコロを一瞬抜いた小5〜小6を対象にしたライバル雑誌は対象年齢を読者の成長に合わせて上げていった結果新規が入らず古参も徐々に減り自滅しました(当時の編集長の発言より)
4.山本本人が学年誌からコロコロイチバン変わっても対象年齢は変えてないと発言

要するにコロイチで連載してる以上対象年齢を上げるのは限りなく不可能だし掲載誌を変えるのも現実的ではない
695作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f24-6iP1)
垢版 |
2021/09/24(金) 22:39:27.40ID:BdrPpr9z0
エログロを増やしてダークファンタジーにするとか、聞いてるだけでこっちまで恥ずかしいわ。
2021/09/24(金) 22:45:37.76ID:uyiOM9tP0
バズるにはそれしかない
このままダラダラ似たようなことやっててもジリ貧になるだけ
ここは賭けに出るしかない
2021/09/24(金) 23:25:48.29ID:T1yC21VW0
エログロは人を選ぶし止めて欲しいけど確かにバズる何かは必要だと思う
そもそもSNSで発信してないのが原因だと思うけどねなあ公式よー

しーちゃんそーちゃん好きだけど2人共過去が謎だから全力で応援しにくいってのはある
2021/09/24(金) 23:58:55.68ID:7qH0htKz0
ゲームのポケモン剣盾からしてシナリオ薄いからなぁ
ポケスペ剣盾は割と頑張ってる方だと思うんよ俺は

>>687
あの二人も恋愛っぽい雰囲気あったな
あとグリーンとブルーも無自覚両想いな気がする
2021/09/25(土) 03:34:33.85ID:K4QFtqeYa
うるさい女だ……
2021/09/25(土) 07:42:36.95ID:JFlDak9ja
今更無理だろ
主人公も特性被らせない縛りのせいで回を増すごとに魅力のない意味不明な言動ばっかする様になったし
絵も昔は背景に細かくポケモン載せてたのをやめて手癖に任せた流行りとは程遠い絵
ゲームもストーリー性持たせられるほど容量は増えたし薄明みたいなのもやる様になった
ポケスペはお役御免だろ子供向けには子供向けでキャラクターがベタベタしすぎだわ
2021/09/25(土) 18:26:43.91ID:rQl79vlad
『1日APEX企画(カトマス)前夜
金ネジキをいい加減本当にクリアする』45日目
(17:18〜放送開始)

htts://youtu.be/3xsYtE7WgFU
2021/09/25(土) 23:33:54.55ID:zpHt3Oni0
今までもバックボーン不明キャラはいたけどその分相方がわかりやすくてバランスが良かった
あとラクツみたいに目標が明確だったり
しーちゃんそーちゃんは2人共バックボーンも目標もイマイチ分からないとなると
やっぱとっつきにくさはあるよなって…
2021/09/26(日) 10:10:34.58ID:QOSLXRnT0
ポケマスでヤナギがウリムー連れてくるぐらいしかSNSでもトレンドの上げよう無いと思うわ
ダークファンタジーとかXY編見ても同じこと言えるの?
2021/09/26(日) 12:45:33.83ID:kvx4mXTJ0
11章あたりから大分無理がでてきてる、本家がストーリー濃くするようになってから役割を失いつつある
本家にネームドライバルがいるのに主人公同士の絡みを描きたがって失敗してる印象
705作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2724-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:29:19.61ID:hbVqlVZI0
現行主人公がパッとしないから過去作主人公の活躍求められる
2021/09/26(日) 21:02:23.68ID:IcGDbC4uK
現行作品で俺つええええ活躍する過去主人公か?
なろうに山ほどありそうだな
2021/09/26(日) 21:34:31.47ID:g5kvAkcC0
この漫画、本誌派と通巻派で綺麗に分かれちゃってるのも盛り上がりにくいところだよね
商業的には仕方ないけど、よく各シリーズで単行本出すようにしたわ
708作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2724-X0+7)
垢版 |
2021/09/26(日) 22:25:02.94ID:4pWFFkR00
>>706
今のキャラが魅力ないならしゃーない
2021/09/26(日) 22:35:13.41ID:b30uPfpr0
エログロダークファンタジーにしろとか全然別の世界の舞台で過去キャラ活躍させろとか
発想が幾ら何でも恥ずかし過ぎるわ
2021/09/26(日) 22:48:43.04ID:4pWFFkR00
じゃあ何だったら恥ずかしくない発想になるのよ
ずっと前から新参も古参も離れてる限界集落状態なのに
2021/09/26(日) 22:55:25.35ID:IcGDbC4uK
>>710
解決方法は一つしかないだろ
老害は読むのもう止めろ
本来現在発売されているゲームをプレイした現役の小学生が読むものだ
2021/09/26(日) 23:58:21.65ID:kVpygUAA0
そういう煽りは要らん
喧嘩すんなマジで
2021/09/27(月) 00:36:15.40ID:KNJGN4l10
60巻が3度目の延期にならない事を祈ろうよ
714作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2724-X0+7)
垢版 |
2021/09/27(月) 01:24:12.12ID:+xZe+V080
>>711
その小学生にすらまともに読まれてないことには触れないのね
2021/09/27(月) 02:30:09.57ID:mAURIu1yK
>>714
ソースは?
2021/09/27(月) 08:16:01.83ID:boLOzMGF0
>>712
元々本スレ鼻つまみ者の>>1が立てた重複糞スレでそれ言っちゃう?
2021/09/27(月) 17:52:46.13ID:OvPs8Rpg0
>>704
SMのリーリエとか今回のホップもだけど
原作じゃ主役級だったのに男女両方主人公とかいうポケスペ独特の変な伝統縛りのせいで
原作でNPCがしたはずの活躍をもう片方の主人公が奪うというのが今のポケスペの唯一の不満
無理に主人公を男女平等にしなくていいと思うんだけどこればっかりは時代の空気もあるし諦めるしかないのか
2021/09/27(月) 19:37:30.13ID:GWvglR7K0
ならもうLBGTに配慮して性転換可能な主人公にすれば一人二役できるぞ
2021/09/27(月) 20:36:49.68ID:PpMTeM5M0
男女平等がポケスペをおかしくした原因ってのは違うだろ
むしろ今のポケスペは男主人公優遇で昔の方が男女平等だった

BW編辺りからポケスペ女主人公が原作主人公とイコールで結ばれなくなったというか
原作主人公のガワを被せただけの原作にいないオリキャラでしかなくなってるってのが問題
2021/09/27(月) 22:31:49.87ID:RbYpLVFvd
ジョウトの2編なんかライバルが主人公の座を喰いまくってるけど
もし今の時代で金銀編やったら全く違ったものになるんだろうか
2021/09/28(火) 08:31:28.66ID:QbcnQCCWa
剣盾編、このペースだとゲーム本編の方がストーリー濃くなるとかいう馬鹿みたいな事になりそう
毎回焼き増しのオリキャラ主人公達の恋愛模様やどうせ再開する読者が愛着持ってない手持ちなんてどうでもいいから
原作で描写されなかったローズ周りやエボリューションがやったけどダンデの内面とか
ポケスペの剣盾だから出来るなんかあったやろ
2021/09/28(火) 08:36:49.01ID:zYGO+H5jd
まーた終盤畳み切れずにローズはポケスペでも訳の分からない悪役で終わって古参ファン離れが加速し
ダンデとソニアに恋愛持ち込んで剣盾新規顧客の腐女子に喧嘩売って終わりそう
2021/09/28(火) 11:44:30.74ID:C4trkQvA0
最近変な発狂ネガキャン野郎がいると思ったら結局腐女子かよ
今月のダンデとソニアでブチ切れて発狂したのか
ポケスペに腐女子に都合のいい展開あるわけねーだろ馬鹿じゃねーの
2021/09/28(火) 12:03:56.58ID:hV05pn/WK
>>722
まんさんさぁ
2021/09/28(火) 23:40:46.47ID:q1TXO6m80
まぁ何やかんやでこうして盛り上がる内はまだ大丈夫なんだろうな
2021/09/29(水) 01:15:49.97ID:0fyAzJnka
それよりなによりポケモンのトレーナーへのダイレクトアタック復活して欲しい
レッドグリーン対ロケット団戦とかトレーナーが安全圏にいない世界観のポケスペが好きだった
アルセウスでとうとうトレーナーにもHPつくみたいだし剣盾でダンデも大怪我おったんだから
ポケスペでももうちょっと初期みたいにできないもんか
2021/09/29(水) 11:46:04.88ID:gZZ/n3MS0
ダンテと恋愛するにしてもソニアをもっと深堀してくれ
ゲームだと旅行案内人お姉さんのイメージしかない

アルセウス連載するとしてどの雑誌でやるのかね
年齢対象高め雑誌でトレーナーがボカスカ殺られるポケスペを見たいよな
大人向けのポケスペ的な
2021/09/29(水) 14:54:51.25ID:HxrU8kX3p
変なカブトプスみたいな新ポケが主人公攻撃してたのは吹いたwwポケスペでやってる事がゲームに逆輸入されるとは
2021/09/29(水) 15:44:38.79ID:JUlsOFyUd
シンオウの3人が過去にタイムスリップするストーリーでリメイクとアルセウス両方回収して欲しい
2021/09/29(水) 23:36:36.26ID:0DBfwo5l0
ダンソニに反応する人が結構いる事に少し驚いた
2021/09/30(木) 09:12:29.88ID:psQZbR24a
ポケスペの恋愛展開嫌いだわ
人間同士で何ごちゃごちゃやってんねん
手持ちとのエピソード増やせや
またうだうだキバナとか描いてるうちに新作来て打ち切りみたいな終わり方するつもりなのか
2021/09/30(木) 12:41:30.53ID:iK6pTluAp
>>726
つエール団
2021/09/30(木) 23:19:23.73ID:LIbi0aO20
>>731
       `┐/////             /> __
 オ  そ  |//////            // ,ィ'´/
 レ.   う  .|/////..,,,,,   ,,,,,,,  、 ,,,ヾ / /ィ///
 は   か  !////,  ,   ,    ノ'''''''''ヾ/ / ,-, /
 好   い  |////, /::::::}  {        ヾ / /ニ /r、 /!
 き      |////., {: ⌒l!    ___     l/ / /| l l/|
 だ       |ニ二ヾ//、ノ 、,:.'///////////// |/l|!/ | !
 ぜ.     |_⌒__ソ//,r‐ r ィ__ ⌒___ヽ///  l/l| / /
          /////////}   }ヾ///////////,'  |||. |_/
.        {    }// ,   、 //,          |}.! l
        ノ   ,////、  l}、//,.     ,.  // |l |
       /   , //{ r::、::::::,‐,:ノ: ''''   ///,// , /
       l // ニ二三三三三三二ニヽ ヾ// /,  /
、ノ⌒'´\| / {ヽ_、_、_,_,_, ノ } }' / /`ヽ
ィ// | {{   ,//ヽヽーーー'一一一ノ ノ , ,' ///ll////\
//  ! {{、  ///\\_____////, ''   / !!//////\
/,  、ヾ//, ゝ///丶____ / /      ///' |///////
/,   ヽヾ:::: 、ヾ///////  __/    // /' !////////
/    ヾヽヾ:::、{///,           // /  |////////
/      ヾ\::: 、///  /        / /    |////////
       ヾ:::\ ヾ///{         //'      |////////
2021/10/01(金) 01:36:25.37ID:h09/KtRw0
久し振りに読んだら絵が酷くなってて驚いた
作画担当どうした?
2021/10/01(金) 16:10:05.89ID:69nQw+Be0
そーちゃん×しーちゃんで恋愛するかな?
2021/10/02(土) 14:33:33.93ID:Gg1lUL+Wa
そーちゃん×マリィ
しーちゃん×ホップ
でオナシャス!ビート?知らね

>>729
アルセウスは単純にあの3人の先祖が主人公では駄目なのか?
2021/10/02(土) 18:17:36.78ID:CXLWLzBl0
60巻延期にならなそうだな
2021/10/02(土) 18:41:06.40ID:9MPKqXt9a
『金ネジキを絶対にクリアする。』125戦目
(18:00〜放送開始)

htts://youtube.com/watch?v=9g-uLTZ4XSY
2021/10/02(土) 23:59:07.17ID:qerbikFD0
>>737
安心した
2021/10/03(日) 00:08:08.33ID:osBtF/d90
しっかしアルセウス面白そうだな
小出しに来る新情報がそそる物ばかりだ
マーズの先祖?マイの先祖?らしき人物が注目を集めてる
2021/10/03(日) 14:05:50.80ID:oErJAVWi0
モミやゲンの祖先とかも出るのかな
2021/10/03(日) 23:08:08.09ID:X1avER8Ma
ヨネ→マイ
ヒナツ→マーズ
キクイ→ヤーコン
ススキ→シズイ
だろうな
全員が誰かしらの先祖なのかな
2021/10/03(日) 23:51:41.08ID:wxqQ2atl0
DPキャラ以外の先祖もいるのか
2021/10/04(月) 14:56:51.15ID:iPpAbop/a
https://i.imgur.com/5Dj6jvQ.jpg
アルセウスの主人公はポケスペではベルリッツ家の始祖って設定になるんだろうなと予想
2021/10/04(月) 16:23:04.38ID:vO5qZ677p
リマスターのダイパリメかアルセウスならアルセウス書いた方が話題になるよな
2021/10/04(月) 20:28:10.48ID:770H6CSLa
金ネジキ/47日目
129✕(負け)→130戦目
(19:46〜放送開始)

hts://www.youtube.com/watch?v=B4539u4J3No
2021/10/04(月) 23:30:05.53ID:UIM77obl0
デンボクさんがナナカマド博士の先祖である事だけは公式で明言されてるけど他は不明
まぁ他も容姿と名前で一目瞭然なんだが
2021/10/05(火) 01:19:45.83ID:72wbBnQba
アルセウス来るまでに剣盾まとめないと……
2021/10/05(火) 01:26:43.56ID:kNsTISYv0
https://i.imgur.com/TBJtarL.jpg
https://i.imgur.com/U7JWwIP.jpg
https://i.imgur.com/x8rb3xI.jpg
https://i.imgur.com/itUiRiP.jpg
子孫と先祖
せっかくだからポケスペも歴代図鑑所有者達の先祖を全員出すとかブッ飛んだ展開にすればいいのに
2021/10/06(水) 02:21:43.50ID:btWVC5ZP0
アルセウスは来年の1月28日だから割と余裕ある
それよりDPリメイクをどうするつもりだろうか
2021/10/06(水) 03:19:56.84ID:4V23WVQCa
ケセラセラ
なるようになる
2021/10/06(水) 03:23:59.19ID:Ngiaod3NK
スルーじゃね
とてもじゃないが複数連載出来る体力も環境も無さそうだし
ゲームもキャラデザそのまんまの外注リメイクだし
アルセウスなら短編くらいは描きそうだが長編は描かないだろう
あちこち手出してたらその間に次の完全新作出て全部中途半端になる
2021/10/06(水) 22:45:20.26ID:1H6ZHeWP0
日下もそろそろポケモンに飽きてそう
2021/10/07(木) 01:36:35.93ID:n2/e/3ff0
それはないと断言する
あの人のポケモン愛を侮るな
2021/10/07(木) 14:43:34.02ID:IlHW+wgla
ポケスペ全肯定マンだが公式HP放置だけは流石に頂けん
Twitterがあるからもういいのか?
2021/10/08(金) 02:15:37.25ID:i2NI3Nt60
地震で60巻発売延期にならないか心配
2021/10/08(金) 14:36:36.36ID:PjobINyk0
昨日の地震は凄かったな
地震が起きる度にアニポケの方が心配になる
ロケプラ回お蔵入りは本気でトラウマ
楽しみにしてたのに……(血涙)

>>756
流石にそりゃないだろ……
758作者の都合により名無しです (ワッチョイ cacf-iUKT)
垢版 |
2021/10/08(金) 15:23:36.60ID:xX0yvjLi0
とりあえず公式Twitterでブラックとホワイトの誕生日祝いツイートがあったのは良かった
去年はスルーされたからな
2021/10/08(金) 23:54:43.35ID:ajCbcgFVa
分かる
嬉しかった
2021/10/09(土) 03:19:56.56ID:HI3lf2y10
そろそろ本気でヤバイかもしれん
2021/10/10(日) 19:23:19.84ID:LSku98ZWa
ポケスペの欠点は知名度の低さよ
これをどうにか克服せんといかん
2021/10/10(日) 19:30:48.24ID:tGzggl7O0
連載誌がコロコロじゃね…
2021/10/10(日) 20:19:15.87ID:zmDND9YY0
昔はポケモン漫画といえばポケスペだったんだがな
やっぱ長すぎて新規が入りづらいのと
今の時代アニメ化がないのがなあ
2021/10/10(日) 21:43:48.59ID:Om2mJWsS0
ポケスペの知名度って低いのか?ポケモン好きなら必ず読むもんだろうに
2021/10/10(日) 21:46:36.18ID:7P2DmaX40
こうなったら炎上商法狙うしかないな
2021/10/10(日) 21:46:46.76ID:Xm5FBvY30
ダイパ編くらいまでは割と知名度あった
最近はゲームのシナリオやキャラが濃くなってきてるから漫画で読まなくてもみたいな感じになってるのかも
2021/10/10(日) 21:50:03.99ID:T72emcajK
掲載誌が千円超えで電子が無いコロコロイチバンだしな
2021/10/11(月) 01:33:02.99ID:x2qEkPKU0
言うほどダイパ編までか?
個人的にはエメラルド編とそれ以降ではっきりとした差がある気がする
エメラルド編が一つの区切りみたいなシリーズでもあったし
2021/10/11(月) 02:21:19.28ID:/I88u4o00
確かにあそこが一番キリいいわな
2021/10/11(月) 03:43:46.88ID:2qhbMw1cd
BW2までしか読んでないけどサキとはまだ決着ついてないの?
2021/10/11(月) 14:30:05.44ID:U1BeEDlDa
まだだね
サキさんは行方不明
実質勝ち逃げ
2021/10/11(月) 18:48:02.94ID:KJReGUMNM
サキとの決着がBDSP編でやるんじゃね?
2021/10/11(月) 18:58:26.77ID:xAwD+qb60
BDSPとか原作から特に追加エピソードでもなきゃノータッチでしょ
2021/10/11(月) 20:38:18.93ID:opgf+Cq40
>>763
個人的な思いだけど初めて買った漫画がポケスペだったからアニメで動く姿はすげえ見たい
ポケスペ世代って今のゲーフリやアニメ関係者の前線で働いてる人達だろうしワンチャンアニメないかなって思ってる
2021/10/11(月) 22:01:25.33ID:+QIS8Lzq0
俺もなんだけどスペファンってなんか愛が重いよね
2021/10/12(火) 01:26:08.43ID:e/jpfmb40
>>775
自覚はある
2021/10/12(火) 02:24:19.87ID:2EpsbpLTa
黄金の神の裁き
2021/10/12(火) 15:36:34.03ID:htY+qaJ/a
だなだな
2021/10/12(火) 17:45:44.74ID:kgG0uS4t0
ねらいのまとやみずびたしはアニメはもちろんポケスペがやってるのも影響してるように思える
ゲーム脳がこれら見て電気タイプの技が地面タイプに当たるようにしろってゲーフリに苦情出したんじゃないかと疑うレベル
2021/10/12(火) 19:36:24.74ID:zjv4U+v7a
優れたポケモンやトレーナーは本来あり得ない技や効果を出せるというのが公式質問で何度か言ってるので
ピカの電撃は地面タイプにも効く特別なものものなんだと思いましょう
2021/10/12(火) 20:47:49.09ID:dZcPtY9Np
それでもさかさバトルなんてものが出てるし公式がゲームと一緒くたにしないでと言っても原作脳は納得しなかったんだろうな
2021/10/13(水) 23:40:05.92ID:Aob6/tbo0
原作脳は異様にアニポケとポケスペを敵視してるよな
あれ困るわ
2021/10/13(水) 23:55:06.72ID:RpqgDsTJa
分けて考えられないんだろう
2021/10/14(木) 03:26:25.31ID:AKQyMghU0
ゲームのポケモンもアニポケもポケスペも全て大好きな身としては各ファン層が争い合ってるのを見ると辛いんよ
お互いがお互いに不寛容で排他的だから色々どうしようもない
困ったもんだ
2021/10/14(木) 03:38:26.46ID:jkb4BQHta
It's all right!
2021/10/14(木) 06:18:36.84ID:41MjKPPbp
漫画やアニメが違う事したらゲームに皺寄せくるのは悲しいねタイプ相性無視だけだが
2021/10/14(木) 08:03:45.80ID:A52d5lua0
ポケスペは元からだがアニメもBWあたりからゲームの展開や意向を露骨に無視するようになってるからな
2021/10/14(木) 08:06:37.18ID:KyU+eW1a0
ギエピーはどうなんだ
2021/10/14(木) 08:14:15.84ID:41MjKPPbp
あれはポケモンというよりポケモンという名を借りたオリジナル漫画
2021/10/14(木) 21:01:29.05ID:2bXOelV30
ビカチュウが人気出たのは実はギエピーのおかげ説があるくらいだからね
2021/10/14(木) 21:30:24.40ID:3IvDF6pu0
ギエピーのおかげでピッピが推しキャラから脱落したという風潮
2021/10/14(木) 21:47:26.15ID:41MjKPPbp
ぶっちゃけねらいのまとやみずびたしは無くても対戦勢は全然困らないんだよなこれがないと勝ちにくいというのは一切ない
2021/10/15(金) 11:11:52.89ID:y18KHtfE0
みずびたしで負けたことある
バトルタワーでどくタイプにヘドロ持たせてたら、みずびたし受けて自滅した
2021/10/15(金) 15:16:17.75ID:nWXfYcT60
ポケスペ以外のポケモン漫画なら斉藤むねお先生のゴールデン・ボーイズと伊原しげかつ先生のダイヤモンド・パール物語が好きだった
ポケスペの面白さには及ばないが上々に楽しめた記憶ある
ギエピー?論外
2021/10/15(金) 15:45:39.19ID:1CT8ebOG0
Amazonで60巻の電子版予約できるようになったから流石に延期はなさそう
2021/10/15(金) 16:45:06.58ID:nWXfYcT60
>>795
*     +     巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
2021/10/15(金) 23:28:14.64ID:82Bwyqi/a
グロリアスデイズ
2021/10/15(金) 23:28:24.35ID:CFehGTIR0
>>795
発売日にゲットするぜ
2021/10/15(金) 23:42:02.55ID:1CT8ebOG0
ところでXY編は60巻で完結するん?
2021/10/16(土) 07:49:59.27ID:0c3LdNAh0
残り14話あるから描き下ろしなくても無理
2021/10/16(土) 14:01:40.32ID:uKYJiM200
何で60巻発売が2ヶ月も遅れたんだろう?
2021/10/16(土) 19:40:22.18ID:gNIcB+gua
加藤純一vs金ネジキ#49
最終章(長時間耐久配信)

『ポケットモンスタープラチナ
カトネジキ(最終回)』1枠目
(18:11〜放送開始)

htts://youtu.be/-F-IwkZEOM4
2021/10/17(日) 23:38:39.18ID:OuGJRQYV0
>>801
加筆分が多くて忙しかったとか?
2021/10/17(日) 23:59:38.48ID:o2YoRVuza
戦場のメリー・クリスマス
2021/10/18(月) 00:17:36.41ID:1WIXfcFW0
通巻版は早くORAS編に入って欲しい
こっちは加筆で補完する要素さぞかし多かろう
2021/10/18(月) 04:06:36.22ID:aFi/PbjR0
>>803
最初は日下先生が体調を崩して休載した余波だと思ったけど2度も延期するとも思えないし何とも言えませんね
2021/10/18(月) 10:58:40.82ID:mocqsXicp
ポケスペはポケモンが人間を攻撃するのは平常運転だからアルセウス連載したとしてポケモンが人攻撃する描写あっても新鮮味ないな
2021/10/18(月) 20:44:40.46ID:ZQgikMRRa
▽笑顔を、絶やさない。

『金ネジキを笑顔でクリアする』51日目
(19:08〜放送開始)

htts://youtu.be/CZFQbRqDk5o
2021/10/20(水) 02:02:24.66ID:TR/4g6EN0
>>807
アルセウスでポケモンによる人間へのダイレクトアタックが公式化してくれたおかげでアンチによるポケスペ否定材料が一つ減ったぞ
2021/10/21(木) 07:51:54.75ID:F39W6fiWM
60巻発売まであと1週間
2021/10/21(木) 14:28:36.34ID:L/GH/fufa
大きな流れに変わる予感
2021/10/21(木) 23:59:24.22ID:tPIZeoY/0
やっぱりカントー組はレイエとグリブルに限る
2021/10/22(金) 23:50:30.62ID:GRwFz1wea
逆張りで敢えてワタイエとシルブルを推す
2021/10/22(金) 23:51:52.16ID:r/WbJxr80
pixivでポケスペのイラスト増えないかな
2021/10/22(金) 23:57:57.19ID:vidmhVr40
>>812-813
>>1も読めないガイジと思ったがこのスレ自体本スレで鼻つまみにされたガイジが立てたスレだったか
2021/10/23(土) 02:51:51.54ID:Juvj8b4z0
通巻版60巻の表紙絵
パキラさん良いケツしてる
2021/10/23(土) 07:31:14.64ID:Xwg0sd5b0
ケルディオの冷凍ビームが修正されていたのは萎えたそういう事したら通用する時代じゃないんだな
2021/10/23(土) 14:09:51.06ID:abztf8nY0
プラチナのエンペルトのしんくうはやフィオネのハートスワップは修正されなかった謎
2021/10/23(土) 16:40:46.72ID:zsar99+hp
あの頃はまだグレーゾーンだった説あり
2021/10/23(土) 23:59:10.11ID:/bBw4VfPa
究極の青
地球の青
2021/10/24(日) 19:50:02.29ID:1dszgehz0
コロコロイチバン購読
やけに話がサクサク進むなぁ
やはり剣盾編の終わりは近いのかな
まぁ来年アルセウス来るしな
2021/10/24(日) 22:46:43.07ID:lofgT6WLa
言う様の無い不安で胸が苦しい
2021/10/26(火) 21:10:06.78ID:6SQ2/nxE0
言い様の無い不安って言いたかったのかしら?
2021/10/26(火) 23:55:56.47ID:oW5Q5IVza
ナナシマのモデルは伊豆諸島と小笠原諸島だったのか
2021/10/28(木) 10:51:51.42ID:sV/+HOuL0
山本先生ってネズ気に入ってるっぽいな
ああいうキャラが好きなのか
826作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82cf-fefx)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:07:20.58ID:dPtHcbFl0
60巻発売
次巻XY編最終巻?
地方組だけど書き下ろし何かあったのかな?
2021/10/28(木) 13:23:57.54ID:I3ZDdZ3v0
・カツラの継承式とバトルシャトレーヌとの出会いエピソード追加
・変な髪の科学者はアクロマ
・効果音の場所が結構違う

XY編残り7話
828作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2124-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 13:39:56.79ID:dQdQS74b0
バトルシャトレーヌ、ついにポケスペに登場して感極まってる。
2021/10/28(木) 13:58:28.69ID:OXdS9bQC0
それは本当に『アクロマ』なのだろうか
2021/10/28(木) 17:50:50.22ID:OzbwHHz3a
先行版全巻持って売った後通巻版買い直してるんだけどカツラのエピソード完全初見な気がする
先行版にはなかったよね?
2021/10/28(木) 19:15:36.96ID:I5unXXMf0
無いと思う
2021/10/28(木) 19:36:52.64ID:OzbwHHz3a
>>831
wikiとか見て最後にミュウツーと一緒に出てきたのは思い出したわ
大分唐突だったからそれの補完なんだね
833作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp11-/TVA)
垢版 |
2021/10/28(木) 21:52:35.58ID:wMFkO3nRp
アルセウス終わらせてからダイパリメやったらと言い思うんだがちと難しいか
834作者の都合により名無しです (ワッチョイ 053b-OU2+)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:10:43.44ID:L4cj/U+C0
通常なら来年に新世代新作だからダイパリメイクどころかアルセウスも無理だね
新作が一年伸びたとしてもたった一年で無理やり畳む連載なら確実に駄作になるだろう
2021/10/28(木) 23:56:50.67ID:M8b5f1REa
発売日だけど今日は忙しくて買いに行けなかったわ通巻版60巻
そんなに加筆あったのか
早く見たいな
2021/10/29(金) 00:58:23.24ID:xk1LAlMY0
・サカキに捨てられたデオキシス個体壱の扱い
・エメラルドがリラに呼ばれた話
・レッド、ブルー、サカキ、ヒガナのその後
・ホカゲやシズク、マグマアクア団のその後

このへんはORAS編の加筆で期待してる
2021/10/29(金) 01:36:35.58ID:jaxOOIOb0
あとボルケニオン
838作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1924-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 02:10:27.52ID:51arDU2k0
AZの「謝り」が、ちゃんと「誤り」に修正されたのも見どころ。
数年かけてようやく直った。
2021/10/29(金) 04:29:19.33ID:HWQEGIFsp
今は昔と違うから余計な事しない方が利口か
2021/10/29(金) 12:32:56.47ID:fVm5wQ99a
単行本が剣盾に追いつくのは何年後やら・・・
2021/10/29(金) 17:50:51.24ID:BhsFcEap0
案外4、5年で追いつくんじゃね?
2021/10/29(金) 23:32:19.10ID:XJSbsv7o0
>>825
今日も結構ツイートしてたし、かなり好きっぽいね
そういう自分もネズ好きで、今はネズのためにポケスペ追ってるw
843作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-SdW2)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:20:40.09ID:RVeCBjm30
60巻は延期に延期を繰り返してようやく出たがこの調子だと61巻はいつ出るのやら
2021/10/30(土) 13:58:16.38ID:YKaNWo6h0
本来なら年内に出そうだったけど来年の3月までに出れば御の字だな
2021/10/31(日) 01:34:33.13ID:yyLIB6de0
とりあえず今は無事に通巻版60巻が発売された事を喜びたい
発売延期にもなったが色々と加筆され誤字も修正され満足な出来具合
もうオールOKよ
2021/10/31(日) 03:00:40.61ID:ALYAD+q5a
今日は買う
今日こそ買う
847作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-IMj7)
垢版 |
2021/10/31(日) 09:14:30.34ID:gFTJmZCmd
カツラの回想シーンで出てきたシルエット。
レッドと誰かかと思ったけど、よく見たらボーイスカウトと理科系の男だったわ。
まだ、カツラに厄介になってるのか。

>>827
後、グリーンがカイロスに投げたボール。
先行版だとハサミの間に投げてるけど、通常版だとカイロスがボールキャッチして割ってる描写に変わってる。
2021/10/31(日) 10:33:17.96ID:4Dkf9+Y/0
ORASは加筆内容だけで単行本一巻分出せそう
2021/10/31(日) 15:46:19.46ID:jSbNE1bMa
『加藤純一VS金ネジキ』
(1周年放送)55日目/159戦目
(14:14〜放送開始)

htts://youtu.be/uO7YeZEA0XM
2021/10/31(日) 20:36:58.91ID:ju4ECLnN0
ORASはマリダイの加筆してくれ
データ持ち逃げされてホウエンを混乱させて出番終了って悲惨すぎる
4章並みの活躍がみたい
2021/10/31(日) 20:47:51.07ID:A538V21T0
>>850
XYにつながるからどうしようもない
852作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-SdW2)
垢版 |
2021/10/31(日) 23:09:52.54ID:6lxk4+y90
ORAS→XYって何年後設定なんだろうな
グリーンがカロス留学中だけどレッドとブルーはいつメガリング手に入れたのか
2021/10/31(日) 23:17:10.20ID:0FggkiUP0
ファンの考察だとORAS→XYで14年近く経ってる説があるな
854作者の都合により名無しです (スッップ Sd33-IMj7)
垢版 |
2021/10/31(日) 23:41:00.92ID:BMT+Rlzmd
>>853
原作アローラリラが邪魔すぎる
2021/10/31(日) 23:42:39.10ID:q/mgiHsJ0
14年てのははじめて聞いたけどゲームの話ならポケスペとはちょっと違うんじゃないかな
ゲームのorasはRSEのパラレルワールドだけどこっちはそういうわけにはいかないだろうから
2021/11/01(月) 01:30:24.67ID:UPrMN3450
単行本の描き下ろしって原稿料が出ないのか?
2021/11/01(月) 11:27:26.66ID:KGeCSGHG0
ダイパリメやアルセウス連載したら8世代が第二のORASになりかねない
日下先生はそれで痛い思いしたし理解してるはずだよな
2021/11/01(月) 11:28:54.29ID:KGeCSGHG0
ミス、剣盾が第二のBW2になりかねないの間違いな
2021/11/01(月) 11:34:50.16ID:PwFUD6+n0
そろそろサブライターが必要かな
2021/11/01(月) 12:11:10.08ID:zQaSF/Dy0
アルセウスはポケスペ的には是非やりたいネタだと思うしみたいけどなあ
2021/11/01(月) 12:51:16.23ID:t4iXq/6x0
そろそろダイヤパールプラチナを他の地方の主人公たちと交流させてあげて
2021/11/01(月) 15:00:45.55ID:IdmtMW4Ma
通巻版60巻ゲットだぜ!!(≧∇≦)b
2021/11/01(月) 20:13:05.16ID:qgEX/Bpwp
ダイパリメとアルセウスはサブライターほぼ必須だが日下先生のプライドが許さんだろうな
2021/11/02(火) 09:45:05.34ID:OXmbsbOt0
どうなるんだろうな
気になる所だ
2021/11/02(火) 09:46:16.64ID:lDtPZRHjd
ゲームのXYとORASはバトルハウス使い回しのせいで時系列が訳分からない事になってたな
2021/11/02(火) 09:50:55.51ID:IL+SgZCEa
グリーン様カッコイイわ〜
惚れ惚れする
2021/11/02(火) 18:13:36.48ID:ctCEotaW0
orasにddがいるからorasからxyは十年以上経ってる
2021/11/02(火) 20:29:21.67ID:gUJz/U/g0
ddってなに?
2021/11/02(火) 22:46:39.87ID:OXmbsbOt0
ダンシング・デブ
つまりティエルノの事ね
2021/11/02(火) 22:55:37.44ID:5UGA2uZd0
今時剣盾スレでもddなんて言ってる奴いないぞ
2021/11/02(火) 22:58:40.46ID:OXmbsbOt0
DDラリアット!!
2021/11/02(火) 23:06:48.32ID:IL+SgZCEa
ティエルノはゲームでもアニメでもポケスペでも優遇されてて存在感あるよな
愛されてるのかな
2021/11/02(火) 23:10:39.11ID:OXmbsbOt0
ポケスペに於けるXYの三ライバルで一番存在感発揮してるのは語り部ポジションのトロバだろうよ
トロバはゲームだと空気だからポケスペで目立たせるのは絶妙な塩梅
2021/11/02(火) 23:28:40.89ID:OXmbsbOt0
概ねゲーム通りのキャラしてるティエルノとトロバ
ゲームと違って少しスレてて大人びてるキャラになってるサナ
ヒッキーなエックスと猪突猛進なワイのキャラのバランスに合わせた結果こうなったのかね
2021/11/02(火) 23:30:05.86ID:IL+SgZCEa
ティエルノ、トロバ、デキてる……?
2021/11/02(火) 23:33:39.02ID:OXmbsbOt0
>>838
あそこ気になってたから修正してくれて嬉しい
2021/11/02(火) 23:34:38.42ID:OXmbsbOt0
通巻版61巻はいつ発売だろう
ガッツリ加筆と修正してくれるなら数年待ってもいいや
2021/11/02(火) 23:38:40.42ID:OXmbsbOt0
>>867
一瞬何の事か分からなかったがゲームの話か
昔は痩せてたのに……
2021/11/02(火) 23:41:19.26ID:1zq+yf510
>>877
流石に53→54みたいに2、3年にはならんだろ
ただ28→29や39→40みたいに1年程度かかる可能性はなきにしもあらずだけど
2021/11/03(水) 09:48:14.53ID:OW6f15Ns0
サナは明確に原作とは別人だな
フレア団に不細工がいちゃ駄目だけどサナの性格改変はアリって
株ポケのポケスペに対する口出しの基準がわからない
2021/11/03(水) 18:52:39.95ID:pMPpQlHt0
>>880
そんな指定あったっけ?
2021/11/04(木) 01:12:38.59ID:r4T8454rd
ダイパリメイク編やるのかね
2021/11/04(木) 02:08:05.68ID:r3KX76s80
出来ればアルセウスに全集中でオナシャス!
2021/11/04(木) 10:58:52.14ID:kXqCaLno0
>>881
https://twitter.com/satoshi_swalot/status/1299938186827714562
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/04(木) 15:44:54.36ID:NbYo1MPJd
クセロシキやハゲも容姿端麗な部類なのか
2021/11/04(木) 18:54:57.24ID:I3WUZhZw0
>>884
マジじゃん。でもこれ株ポケじゃなくて日下先生の方の指定じゃない?
2021/11/04(木) 21:21:51.57ID:qxB0U+B4a
>>884
知らなかった
ありがとう
感謝です
2021/11/04(木) 21:24:53.08ID:sZmopeQF0
>>886
日下先生の方だったら監修とは言わんだろ
2021/11/05(金) 00:56:48.15ID:r3Qu5peo0
>>888
まぁ確かにあの二人のやり取りにしては堅い表現だな
2021/11/05(金) 12:29:22.53ID:Bwz464mkD
XYは次の61巻で終わるのか62巻にも延びるのか
2021/11/05(金) 13:12:12.76ID:E7w/Cbc1d
ダイパリメイクは着せ替え要素どんなふうに入れるんだろう
ワイちゃんの制服とかそーちゃんしーちゃんの変装とかでしれっと入れてたけど
2021/11/05(金) 20:10:06.09ID:XRMp1+jO0
https://i.imgur.com/kiSaBo6.jpg
君の瞳は……?
2021/11/05(金) 23:21:36.81ID:8xyQXoXwa
君の瞳は1万ボルトしかないぞ
2021/11/05(金) 23:53:04.73ID:bQpjEVhc0
ウサインボルト
2021/11/06(土) 04:33:33.77ID:CXYE6LLr0
>>894
.              ,,
.             i´,,,レ''""'ヽ
.               l ;;;/ .:::..  i
.            l ;;;;l :::::::  |
.             l ;;;l ::::::::: l
.            l ;;;;l ::::::: /      __
           _,,i ''ノ ::::: ,ノ   _,,-''"   ゙゙゙゙'''''-,,,
         ,r".::     "''''''''"           ヽ
        /.::                         ヽ
       ノ.:   ○                       ヽ         ./ ̄_入
.      〈x                           {¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ ̄ | |
        ゙-,_                           {{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{|___l |
.         ゙''-,,,                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_y'
           ゙i;::          ::..         ...:::::i
            ゙i;:::           .、      ..::::::::,,'ヽ
          _,,-''"\        ..:::::〉    ,r":::;;;;;ノ ノ
        と__,,,;;;>-''"""""""゙'''(_,_,_,_,_ノ"""  "'''"
          
           __n__ .._n_n__   _  __
          └冖 !└i_n┌' . ,ノ / └┘/7
            くノ   く丿 └1_|   <ノ
          
            __/ ̄/. .ロロ   ./'''7'''7     / ̄/
           /___.    ̄/     ./ / /._    /  ゙ー-;
           ノ / /i ̄!    ._ノ /i  i/ ./  ./  /ー--'゙
          /_,./__./ ヽ、_>  /__,/ ゝ、___/   /_/
2021/11/06(土) 11:31:45.16ID:VWb9+YH6p
ピカブイはやらなくても支障ないがダイパリメはサキ倒すという使命があるからな
2021/11/06(土) 11:51:43.07ID:qr4Ldq3K0
アルセウスで過去のサキの先祖を始末するぞ
2021/11/06(土) 12:28:11.34ID:D72m96QJ0
真リーダーサキでレインボーロケット団出そう
2021/11/06(土) 17:06:58.60ID:HHo9YwuM0
サキ倒すならカントー〜シンオウのオールスターで戦ってほしい
2021/11/06(土) 19:15:33.85ID:ZRMUyY6hd
オーバーキルにも程がある
2021/11/07(日) 00:48:02.01ID:dRTOu2r40
シンオウ3人は究極技習得してないよね それ以降も習得できてないけどキワメさん海外出張は厳しそう
2021/11/07(日) 07:58:50.38ID:s0qoxUzZp
ダイパリメとアルセウスをミックスさせりゃいいじゃんと思ったが編集長が手抜きしたいだけと言われて無理だろうな
2021/11/07(日) 09:26:27.34ID:mb2gsqSv0
容姿端麗じゃないとフレア団にはなれないってクセロシキ
2021/11/07(日) 11:01:18.08ID:1iaS1gjE0
https://pbs.twimg.com/media/E6xh5WPVgAE2lE0?format=jpg&;name=medium
これといい同じ国内地方なのにシンオウだけ他の地方と関わり薄いんだよな
905作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-nK1l)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:44:00.15ID:aHbQ5eeC0
ディアルガのおかげで過去にも行けそうだし、ミックスする案はいいと思うんだよな。
ついでにパルキアに空間移動させてもらえばさらにページの節約になる。
2021/11/07(日) 15:46:09.24ID:lw7k4rn/0
仮面ライダーキバみたいに過去と現代で並行してやるのもありかも?
2021/11/07(日) 16:19:24.67ID:q7A+eY8IK
何やるにももう一人漫画家居ないと出来ないだろ
やってる間にすぐ完全新作出るわ
2021/11/07(日) 16:35:28.72ID:MsQc/i2C0
サキが力を入れると中から真サカキが出て来て
レインボーロケット団誕生くらいはしてくれる
2021/11/07(日) 23:17:17.08ID:RC9jjL3N0
>>904
ゴールドとエメラルドが仲良しなの好き
https://pbs.twimg.com/media/E6xh5WPVgAE2lE0.jpg
2021/11/08(月) 23:30:10.66ID:P8CNwNo2a
本当の兄弟みたい
2021/11/08(月) 23:45:06.40ID:yAhrYTXS0
出会って直ぐ打ち解けてたもんなゴーエメ
2021/11/08(月) 23:51:51.85ID:FFOjIeiWa
ポケモンプラチナ/かと金・57日目
164✕→165戦目

「金ネジキクリアまでの軌跡」
(20:21〜放送開始)

htt://youtu.be/RbTsVd07cUk
2021/11/09(火) 23:36:43.69ID:3HMS9jsV0
シルバーって未だにゴールドん家に居座ってるのか?
2021/11/09(火) 23:56:20.42ID:1OlLqTgn0
故郷こそ判明したけど、家がどこかは結局分かってないし......タウリーナΩ観たいだろうし......
2021/11/10(水) 01:34:33.69ID:bomAei6G0
>>914
あのまま居着いてたら笑うわ
2021/11/10(水) 14:43:33.72ID:E3pYNxy8a
根無し草だったシルバーが定住するようになったと思うと胸熱
シルバーには帰る場所が出来たんだよ
2021/11/10(水) 18:14:42.47ID:Rcd7qeHd0
人んちなんだが
そういえばエメラルドはどこに住んでるんだっけ
2021/11/11(木) 23:58:00.08ID:mmbjmn0+0
>>917
キキョウシティの孤児院ではないかと思われる
919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7524-xle3)
垢版 |
2021/11/12(金) 12:31:06.77ID:nhNn11UT0
https://pbs.twimg.com/media/ELRouGmU8AAgr7F?format=jpg&;name=small
https://mobile.twitter.com/satoshi_swalot/status/1203702145964396545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/12(金) 13:26:58.73ID:A15eHbPEa
キキョウシティは奈良県
2021/11/12(金) 22:40:43.56ID:cl45xuQ30
ジョバンニ先生のポケモン塾ってゲームだと普通の学習塾だけどポケスペだと孤児院なんだよな
なかなか思い切った改変で感心したのを覚えてる
2021/11/13(土) 02:35:19.72ID:X0LJtUbC0
ダイヤ達がヒスイ地方に飛ばされるストーリーきぼん
2021/11/13(土) 11:28:26.81ID:afNVZ5AQ0
>>921
作画交代でお蔵入りになった方はその設定だった模
https://i.imgur.com/UZW7Fev.jpg
2021/11/13(土) 11:28:49.28ID:afNVZ5AQ0
模様
2021/11/13(土) 23:36:58.51ID:uQ7BnGU40
>>923
>>924
随分と違うんだな
わざわざありがとう
2021/11/14(日) 01:04:18.98ID:8T/XYHua0
2コマ目の左のおじさんは修正し忘れたジョパンニらしい
https://i.imgur.com/Rjn6h33.jpg
2021/11/14(日) 02:50:06.18ID:xotAYkJ20
>>926
そうなのか
言われんと気付けんわな
2021/11/14(日) 11:58:10.79ID:5g6GQoTf0
ゴールはきっとまだだけどもう死ぬまで居たい場所に居る
2021/11/14(日) 11:58:30.43ID:5g6GQoTf0
泣いたり笑ったりする時
君の命が揺れる時
2021/11/14(日) 11:58:55.61ID:59qhS/DQa
何!?ショパン煮!?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2021/11/14(日) 12:00:00.51ID:5g6GQoTf0
どんな最後が待っていようともう離せない
手を繋いだよ
2021/11/14(日) 12:00:43.37ID:5g6GQoTf0
そして理由が光る時
僕らを理由が抱きしめる時
2021/11/15(月) 14:52:47.59ID:QGjxu6hnp
剣盾編を適当に終わらせても読者や信者は怒らんと思うが編集長はそれだとダメなのか
2021/11/15(月) 14:58:30.38ID:1a1WBUxsa
俺は好きよ剣盾編
2021/11/15(月) 16:16:48.32ID:5siQa/bkd
>>933
自分は剣盾のために読んでいるようなものだからそれは絶対に嫌だ
2021/11/15(月) 17:25:10.44ID:0XBAoLMZD
むしろ適当に終わらせられる予感しかしない
2021/11/15(月) 19:56:56.16ID:bJQ/Zuc0K
>>933
普通に荒れる
つまり剣盾を適当に終わらせてダイパリメイクとアルセウス編をやれってことだろ?
そしてそれやってる間に年々速まってる新世代発売が控えてる訳
更に適当ブツ切りのまま終了になってまた次の新作という悪循環が加速する
938作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23cf-Qu+9)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:42:56.05ID:VMauM9Jr0
それ言うならポケスペ自体の需要がもう薄くなってるし
ストーリーが薄かった初代金銀まではポケスペのオリジナリティ混ぜつつ、ゲームのキャラの掘り下げをしてたけど
今はゲームのシナリオが充実してて、ダイパぐらいからは主人公のキャラに個性つけるくらいでゲームのストーリーをなぞるだけだし、
キャラの掘り下げならジェネレーションズや薄明の翼とか公式がアニメで十分やってる
今はソフトの発売ペースと連載が追いつかなくて、Rロケット団やピカブイの章はやれず(おそらくBDSPやレジェンズも)
作者の年齢的にも月一連載ですらキツくなってるしそろそろポケスペ自体の終了の考え時なのかもね
2021/11/15(月) 20:55:19.21ID:P8TFsrq1a
『加藤純一VS金ネジキ』
60日目/170✕→171戦目
(2020年、11/1〜)

『絶対にクリアする金ネジキ。』
(19:06〜放送開始)

htps://youtu.be/iMfSSZ_Utc0
2021/11/15(月) 22:26:49.60ID:DtYQ2CMo0
2022年秋は完全新作出るのか?仮にここが剣盾DLC3弾とかなら1年猶予できる
2021/11/15(月) 23:11:52.15ID:kOEIcd3R0
>>930
ギエピーの金銀編だろ?分かるぞ
2021/11/16(火) 01:40:06.66ID:F4iM47fha
ポケスペ剣盾編それなりに愛されてるのね
少し安心した
2021/11/16(火) 02:36:36.82ID:XCl+vY3l0
https://i.imgur.com/3dYJUl1.jpg
BDSPって11月19日(金)発売なんだな
それなのにあまり話題になってない
やっぱりアルセウスの方が注目度が高いのか
2021/11/16(火) 02:46:00.09ID:F1cC07/N0
BDSPはまだエピソードΔみたいにストーリー面での新要素が明らかになってないからな......
2021/11/16(火) 07:27:08.06ID:cEn4fWvDp
沢田ユキオは日下より17年山本より12年年上なのに全然元気だな根をあげるのはまだ早いんじゃないか
946作者の都合により名無しです (ワッチョイ a524-US7D)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:33:40.64ID:S3KQIBDE0
いうて沢田先生も、コロコロアニキで、「父が亡くなった時にギャグを考えるのは辛かった」って言ってるんですよ。
表面上は元気に見えても、漫画家なんてみんな心労を抱えているものさ。
2021/11/17(水) 08:19:46.44ID:UvhdZ+PN0
https://i.imgur.com/h5A9BAO.jpg
https://i.imgur.com/22fhmQT.jpg
リージョンフォームのゾロアとゾロアークはポケスペ映えしそう
2021/11/17(水) 23:26:43.55ID:nrSzHjCUa
>>946
人生の悲哀を感じますね
2021/11/18(木) 20:47:51.24ID:KNt5P0hp0
レッドブルーはいつどこでメガシンカ習得したんだろ
グリーンはORASではカロス留学中だからグリーンより先にメガシンカ習得してることになるけど
2021/11/18(木) 23:28:24.20ID:1rEs2DdT0
ややスレチ失礼
BDSPが遂に明日発売だけど買う人いる?
2021/11/18(木) 23:52:52.37ID:3MpQIvHia
アルセウスの方しか興味ない
2021/11/18(木) 23:57:40.72ID:F85TC0oe0
アプデ次第
2021/11/19(金) 02:48:47.99ID:z2N3btOP0
漫画だけ読めれば俺はいいや
2021/11/19(金) 12:00:00.59ID:NsPcNz5M0
https://i.imgur.com/OqCkRy0.jpg
https://i.imgur.com/e7HON9h.jpg
買うつもりなかったけどパッケージ見てると欲しくなる
2021/11/19(金) 12:54:58.73ID:1BBo4rlw0
そうかな?
なんかダサくね?w
2021/11/19(金) 15:34:11.86ID:5j3yiDgD0
ディアパルがアホっぽく見えるセンスのないパケ絵
957作者の都合により名無しです (スップ Sd22-0SBM)
垢版 |
2021/11/19(金) 16:20:30.85ID:pz3Y/Po/d
もこ先

ダイパリメイク(Switch)を
全クリするまで
全力で楽しむ放送!(後編)【SPVer.】
(10:32〜放送開始)

tps://youtube.com/watch?v=xsZiYUeEW1s
958作者の都合により名無しです (アウアウキー Sac7-V7sf)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:50:51.32ID:2KLR+nP3a
ダイパといえばオメガタウリナーだけど隊員ってピカ、フッシー、ニョロ、ギャラ、ゴン、プテだっけ?ブイはハブられた?まあ仕方ないけど
959作者の都合により名無しです (アウアウキー Sac7-V7sf)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:54:07.27ID:2KLR+nP3a
リーメントっていうポケモンのオブジェ出してる会社があるんだけどなんとかしてポケスペの所有者のパーティコンプリートしたシリーズ出してほしいなー
2021/11/19(金) 19:02:11.79ID:5rhJ0dVY0
>>958
ジャンル的には追加戦士枠かも
2021/11/19(金) 21:49:41.49ID:vYyPNAii0
髪下ろしたソニアかわいいな
2021/11/19(金) 22:45:40.78ID:JtDXWbERa
https://i.imgur.com/O3YVQH7.jpg
カントー組は今もう酒を飲める年齢だよな
2021/11/19(金) 23:00:18.44ID:5rhJ0dVY0
バトルツリーの書き下ろしを待とう
2021/11/19(金) 23:48:05.33ID:VDJjVuV80
本日発売のBDSP
ポケスペでどう処理するんだろう
2021/11/20(土) 00:27:55.06ID:34W2C3BcK
アルセウスは知らんがブリダイはイジりようもなくまんまだぞ
2021/11/20(土) 00:55:24.88ID:LXl74HaQ0
BDSP完全スルーか、やるにしてもせいぜい着せ替えネタとかをちょっと入れた程度の読み切りくらいじゃないか
究極技習得、サキ、ムーン周りの話とか読みたいのは色々あるが期待しない方が後々辛くない
2021/11/20(土) 01:48:04.12ID:W0E3wlWka
https://i.imgur.com/fKbKBN2.jpg
ポケスペのBDSPはピカブイの時みたいに一枚絵で消化すればいいんじゃないか
本命はアルセウスだろうしな
2021/11/20(土) 05:05:36.27ID:+PaKzLPrM
次スレはこっち先に消化でいいでしょう

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1621342372/

その次のスレから話し合いでワッチョイのみに変えるとかした方がいいと思う
ここはアンチスレ潰した荒らしが立てたスレみたいだしテンプレも改変されてるしね
2021/11/20(土) 17:51:45.68ID:GNM0IPdQ0
それが良さそうだね
また勝手なことしてスレたてるようなら、そこをアンチスレとして利用してもらえばいい
2021/11/20(土) 19:38:55.34ID:+PaKzLPrM
>>959
ファイツとムーンが6匹揃ってないからなー
971作者の都合により名無しです (ワッチョイ a74c-V7sf)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:34:59.25ID:ovRlayHT0
>>970
ファイツとムーンが揃ってない以前にコラボが現実的じゃないんだろうけどみてみたいわ
所有者が使うポケモンって意外と人気のポケモンが選ばれてるわけでもないからコラボでもない限り揃わなそうなんだよねw
2021/11/20(土) 23:32:46.14ID:Ao4m8ym20
あんまり自重しないエッP
2021/11/20(土) 23:34:56.83ID:nE0LdJ6U0
エッPの手持ちはメガシンカがテーマだったからね......
2021/11/20(土) 23:59:40.62ID:/i8VnlrU0
>>969
>>968のスレをアンチスレとして使えばいいんじゃないか?所詮IPスレには人は集まらん
ワッチョイだけのスレを立てるよ
2021/11/21(日) 00:03:36.53ID:gYrmvqX70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1637420576/

ほい次スレ
あとはテンプレと保守だね
2021/11/21(日) 01:48:24.40ID:gYrmvqX70
テスト終了
2021/11/21(日) 01:48:45.88ID:gYrmvqX70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1637421966/

こっちが本当の次スレね
IPスレはどうぞご自由に
2021/11/21(日) 01:51:21.57ID:gYrmvqX70
レッド
2021/11/21(日) 01:51:41.36ID:gYrmvqX70
グリーン
2021/11/21(日) 01:52:00.41ID:gYrmvqX70
ブルー
2021/11/21(日) 01:58:24.74ID:gYrmvqX70
イエロー
2021/11/21(日) 02:00:56.19ID:gYrmvqX70
ゴールド
2021/11/21(日) 02:06:30.44ID:gYrmvqX70
シルバー
2021/11/21(日) 02:08:05.98ID:gYrmvqX70
クリスタル
2021/11/21(日) 02:10:08.40ID:gYrmvqX70
ダイヤモンド
2021/11/21(日) 02:12:36.30ID:gYrmvqX70
ルビー
2021/11/21(日) 02:17:16.85ID:gYrmvqX70
サファイア
2021/11/21(日) 02:17:43.24ID:gYrmvqX70
エメラルド
2021/11/21(日) 02:19:24.18ID:gYrmvqX70
パール
2021/11/21(日) 02:21:19.67ID:gYrmvqX70
プラチナ
2021/11/21(日) 02:26:43.35ID:gYrmvqX70
ブラック
2021/11/21(日) 02:28:00.66ID:gYrmvqX70
ホワイト
2021/11/21(日) 02:30:24.46ID:gYrmvqX70
ラクツ
2021/11/21(日) 02:30:46.25ID:gYrmvqX70
ファイツ
2021/11/21(日) 02:32:42.48ID:gYrmvqX70
エックス
2021/11/21(日) 02:38:10.40ID:gYrmvqX70
ワイ
2021/11/21(日) 02:40:06.14ID:gYrmvqX70
サン
2021/11/21(日) 02:40:36.47ID:gYrmvqX70
ムーン
2021/11/21(日) 02:46:08.51ID:gYrmvqX70
創人
2021/11/21(日) 02:46:43.27ID:gYrmvqX70
シルドミリア
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 186日 5時間 15分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況