X

【諌山創】進撃の巨人 part693【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/02(金) 20:48:03.71ID:O9ejo6tD
完結。
2021/04/03(土) 21:50:38.10ID:Iibrm/Ev
>>684
始祖間違ってるちうに
2021/04/03(土) 21:51:19.22ID:24FMcIPO
>>678
それがおまえの最大限の煽りか?もっと全力で煽ってみろ
2021/04/03(土) 21:51:20.63ID:Gos/gty1
>>684
うまいことキャラ分けできてるよな
どれが最強かって議論になったら結論でねえわ
2021/04/03(土) 21:51:29.03ID:Iibrm/Ev
>>687の中でなんの筋が通ってるのだろう
2021/04/03(土) 21:53:36.48ID:zhpY9HYE
>>680
船が沈んだ後に使ったあの救護ボートの上で巨人化を試せば良かっただけだよな
2021/04/03(土) 21:53:41.21ID:I9qR5S5c
>>691
まさに言われてる通りの発言してて面白いね
自覚ないのも
2021/04/03(土) 21:54:10.99ID:ONE9rBdD
やっぱりユミルが豚を逃した時にネームでは笑ってた、っていうのがユミルの本質な気がする
豚を逃したら(自由にしたら)どうなるか見たかっただけ
ラムジーが潰されたのを見てユミルはどう思ったんだろう
2021/04/03(土) 21:55:01.08ID:zhpY9HYE
>>684
未来が見れる は
2021/04/03(土) 21:55:19.36ID:Gos/gty1
>>694
お前があの船に乗ってその提案できたらよかったなw
2021/04/03(土) 21:55:38.29ID:7FtDc0B4
スレの10分の1も使ってんなよ障害者
しかも考察鋭いわけでもなく見当違いのレスばっかで単なる荒らしだろこいつ
2021/04/03(土) 21:56:06.22ID:2viG3g04
巨人の継承は人肉食ったらされるものであって、血縁では継承されないと思うぞ
知性巨人継承者が死んだ場合、時を経てランダムにユミルの民に発現するという設定だったはず
血縁が関係してくるのは始祖の鍵としての王家の血、アッカーマンあたり。
2021/04/03(土) 21:56:28.16ID:24FMcIPO
>>670
具体的に書け
2021/04/03(土) 21:57:17.77ID:Gos/gty1
>>696
ユミルちゃんは博愛精神で豚を逃したんじゃないんだな
あくまで自分の満足のためにやったことなんだな
2021/04/03(土) 21:58:00.81ID:2viG3g04
>>684
巨人の戦闘力自体ではないけど
「未来の継承者の記憶を受け取れる」(逆にいうと未来人に思想言動を縛られる)
というのが最大の強みであり弱みだな
2021/04/03(土) 21:58:38.24ID:smuPjF84
>>689
そもそもエレンの中でそんな対象居ねーだろ
2021/04/03(土) 21:58:44.75ID:24FMcIPO
>>688
ユミル可哀想か?ジーク並みの反省しないと
2021/04/03(土) 21:59:37.24ID:d/NNDN0T
460レス中の70だから今日の書き込みの6分の1以上こいつだぞ
2021/04/03(土) 22:00:33.99ID:iyNBD7cn
ミカサを独り残すのは心残りなんじゃねーの
2021/04/03(土) 22:00:37.88ID:smuPjF84
>>702
そもそも博愛主義者ならエレンなんかに協力しないだろ
2021/04/03(土) 22:01:28.12ID:CorPisCI
とんでもない野郎だけどジークは進撃の巨人随一の聖人だろ
2021/04/03(土) 22:01:44.26ID:ZXkCPCa8
>>696
カップルを見つめてたシーンはどうなるんだ
2021/04/03(土) 22:01:49.20ID:24FMcIPO
>>695
そんなに相手してほしいか
2021/04/03(土) 22:02:20.47ID:smuPjF84
>>707
金持ちの親族が居てもう一人の幼馴染や数人の戦友も居るのにどこが一人なんだか
甘え過ぎだろ
2021/04/03(土) 22:02:23.29ID:2viG3g04
>>696
>>702
ユミルやっぱ超こえーこと考えてそうでゾッとしたわ
エレンの「ガッカリした」みたいなノリで
「ユミルの民自由にしてみたらみんなひどい死に方してスッキリした」とか言いそうじゃん
714作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:02:33.88ID:8ybbU2Uw
つかやっぱりネタバレガセなんじゃん
ここまではやらないってことは
715作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:04:23.63ID:QoXcAjax
>>688
確かにそうかな
完全に自由な赤ん坊を抱いてる姿が、進撃継承者の最後の未来の記憶になればいいな
2021/04/03(土) 22:04:34.94ID:24FMcIPO
>>699
そりゃテメーらは既に話の顛末全てを知ってるだろうから余裕綽々だろうな
俺は俺で他に時間潰しできるネタがないから食いついてるだけだ
文句あんならジジイに言えよジジイに
ヒトの口にくそねじ込んで記憶引っこ抜いて悦に入ってるジジイによ
2021/04/03(土) 22:05:56.58ID:I9qR5S5c
>>711
笑ってるんだよ
エレンを好いてないっていう「確証にはならない」とかそこまで強引に作中に色恋要素付随させようとしてるやつが「個人的には進撃恋愛話は凄まじくどうでもいいと思ってる」とか言ってるんだもん
2021/04/03(土) 22:06:27.60ID:obPEcYls
やっぱ何十レスもするやつにまともなのはいないな
2021/04/03(土) 22:07:30.05ID:mts1BDnS
進撃の中で魅力のないキャラクターランキング、個人的1位と2位のミカサエレン
その二人のキスとかマジでどうでも良かった
アルミンアニやらガビとファルコやら、終盤になって何故か恋愛漫画になってったけど
他にもっと書くべきこといっぱいあっただろ
ラストバトルも燃えないしマジで進撃がこんなクソみたいな結末迎えるとは思ってなかったわ
2021/04/03(土) 22:07:51.06ID:Gos/gty1
>>713
その可能性はあると思うね
ユミルからしたらエルディアなんて敵以外の何者でもないのかも
自分の親や兄弟殺されて自分自身も奴隷にされて憎まない方がおかしい
2021/04/03(土) 22:08:04.03ID:ONE9rBdD
>>710
王を庇って死んだから、王のことは愛してはいるのでは
でも最後まで「我が奴隷ユミルよ」って呼ばれてることに不満があった
心の底では奴隷(家畜)の反乱が見たい気持ちがあったんだと思う
ユミル自身は王に反抗できないけど
2021/04/03(土) 22:08:09.64ID:n0576Sf0
>>715
単なる回想だと思うよ>>591
2021/04/03(土) 22:08:19.07ID:smuPjF84
>>699
気に入らない相手を貶すのに障害者って言葉使うのやめろよ
そんなことやってる時点でお前も荒らしと同じだわ
2021/04/03(土) 22:09:53.43ID:uMi9bOW5
まず間違いなくスップの拗らせてる奴だわな
2021/04/03(土) 22:10:05.54ID:smuPjF84
>>719
本当にな
特にエレンなんてここまで主人公らしいこと何一つしてないしな
こんなことになるなら最初からライナー主人公にしとけよと
2021/04/03(土) 22:11:00.73ID:Icb82JMm
最初からライナー主人公なら打ち切り待ったなしだよ
2021/04/03(土) 22:11:33.53ID:2viG3g04
(ジークが道でユミルの後悔について語るときの)
ユミルが壺抱えてカップルを傍観してたときの、あの男ってフリッツ王?それともそのへんのモブ戦士?
どっちなのか気になる。
2021/04/03(土) 22:12:14.06ID:PuOuPUE6
>>704
ミカサはエレンのそれにあたるかもよ
あれがエレンにとっても長い夢の可能性が高いから
2021/04/03(土) 22:14:20.94ID:smuPjF84
>>728
ネームにミカサの理想って思いっきり描いてあるんだけど
2021/04/03(土) 22:14:44.47ID:iv4l1RnM
>>724
もう考察いれないわ
2021/04/03(土) 22:15:14.23ID:smuPjF84
>>726
初期はエレンもライナーもそんな変わらんわw
2021/04/03(土) 22:16:26.04ID:smuPjF84
>>728
そもそもそれならレベリオに呼び出すような真似しないだろ
733作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:17:16.08ID:QoXcAjax
ここにきてユミル=サイコ説はきついぜ
ブラックユーモアにもほどがある

2000年かけて弄ばれただけの民族の話とか...
戯れに巨人をつくったのですかと
2021/04/03(土) 22:17:54.33ID:PuOuPUE6
>>729
(オレはお前のなんだ?に対する)ミカサの理想(の答えが言えた)
だと読んでるからな
1話でエレンもあれを長い夢だと言ってるからミカサだけの理想ではないだろう
2021/04/03(土) 22:18:35.60ID:2viG3g04
っていうか今たまたま見たら
134話の1ページ目のヒストリアの出産シーンで
祈ってるサスペンダー着た男が牛飼い(旦那、石投げ)なんじゃないの?
普通に顔出てるけどエレンには見えない。
諫山はやっぱ伏線じゃないところはへんな疑問持たせずちゃんと教えてくれてるな。ワイは関心したわ。
2021/04/03(土) 22:20:09.72ID:P5ZR0f3d
今パーフェクトゲーム辺りから読み返してるが、やっぱジークには全く共感出来ねえ ラガコ村にしろ 森でのリヴァイ班への脊髄液にしても全く何も感じてないのに、コルトには兄弟を想う気持ちは分かるとか
138話ではピークに危うく同情しそうになったがラガコ村の件での因果応報だもんな
2021/04/03(土) 22:20:25.00ID:ZXkCPCa8
エレンの訳ないだろ
アニメでは普通にしゃべってるし
2021/04/03(土) 22:21:15.64ID:cBrFnCd1
>>719
初期に子供に受け継いでいく刺青の説明があった時点で愛も進撃のテーマだと思うが
2021/04/03(土) 22:21:24.98ID:24FMcIPO
>>717
レスを一通り追え
色恋沙汰でレス応酬してんのはそもそも俺じゃねえ
ただ諫山が一部ファン向けに恋愛要素をねじ込んでるかも…だろ
それが物語で少しでも重要性があるならって思ったから乗っただけだ
面倒くせえ連中だなしかし
2021/04/03(土) 22:21:44.48ID:+SUmAJlS
>>617
地ならし以降、現世と座標の境界があいまいなってる。
ハンジさんも、死んだ調査兵団メンバーと会ったし。
2021/04/03(土) 22:22:28.12ID:obPEcYls
ジークは過去話全振りで大人以降の振る舞いについては普通にクソよな
パーフェクトゲームの時も楽しんでたし
辛いから軽妙に振る舞ってダメージ少なくしてたんだろうけど、志からはブレた振る舞い
2021/04/03(土) 22:23:52.38ID:smuPjF84
>>734
無理矢理過ぎて草
2021/04/03(土) 22:23:56.92ID:jOIuT0Z+
完結目前でワッチョイ無しスレも割とオモロイな
まぁ今日中に消化されるだろうけど
2021/04/03(土) 22:23:59.70ID:PuOuPUE6
>>732
エレンはミカサが死なないのを知ってたんだと予想してる
エレンが今だミカサとタイミング良く言えたのも未来視で見えてたからだと思うし
エレンの記憶にマフラー巻いた未来のミカサが泣き笑いしてるようなコマもある
2021/04/03(土) 22:26:27.49ID:zhpY9HYE
>>719
この辺りはかなり同感だな
2021/04/03(土) 22:26:52.99ID:24FMcIPO
>>724
拗らせってなんだ?少なくとも俺はスレの流れや趣旨に則ってレスを付けてるし
馬鹿の一つ覚えで読解力ガー!って奴らはそりゃ〜単行本を熟読しまくって手元にそれを置いてレス付けてんだろうけどな
俺はもう途中で単行本はその当時の最新巻までを全て売っぱらったしあとはようつべで見てるだけ

この漫画が既に終了してんのもとっくに気付いてたし今回これで二度目なのも思い出してる
ジジイがちょこちょこ記憶操作で出し入れしてるらしいからな
それがどうした?
2021/04/03(土) 22:27:21.18ID:ppzdYgLQ
久々に来たらまだ同じようなこと話してんのか
過疎だし固定メンバーしか残ってないからか
癖のある文体や一日中張り付いて病んでそうなやつもいるしな
748作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:28:45.00ID:QoXcAjax
>>675
なるほど!
諌山氏はトラウマ持ちの元クズ野郎とかも好きそうですね。ジェイミーラニスターとか。
ライナーへの投影を感じますね。

ティリオンが好きなのも分かります。何か癖のある報われないオジさんキャラ最高です
2021/04/03(土) 22:28:57.30ID:obPEcYls
エレンは普通に地ならし止められた未来まで見えてたよな?
エレンにとって未来がどうしようもなく決まってるなら地ならし止められる未来も確定してただろうし
地ならし起こして民衆踏み潰す光景以降は見えてませんでしたは不自然だし

地ならし止められるの分かってたとなると今までの言動も意味が深くなって面白そう
エレンの自由が叶ってないのはともかく
2021/04/03(土) 22:29:11.43ID:rq46Zk8Z
>>747
明日か明後日にはこういう議論も終わるんや
そう考えると多少は感慨深くならんか?
2021/04/03(土) 22:29:48.66ID:smuPjF84
>>744
それだとサシャを故意に殺したことになるが
2021/04/03(土) 22:30:08.20ID:zhpY9HYE
エレンがヒストリアとセックスしてたとしたら、
始祖の能力がビクンビクンしまくって大変だろ。
だから、二人はしてない。
2021/04/03(土) 22:30:47.89ID:jOIuT0Z+
な、スップだったろ
2021/04/03(土) 22:31:38.54ID:jSW72pCf
どうせ終わるし言うよ
モブリットさんのツッコミ面白かった
2021/04/03(土) 22:31:41.21ID:3w7MRZIg
読者「エレンとミカサの逃避行!パラレルワールド!
エレミカエターナル!」

諫山「ミカサの理想です」

無慈悲ですこ
2021/04/03(土) 22:33:59.55ID:zhpY9HYE
>>751
それくらいの犠牲は仕方ないと考えてるんだろう
757作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:34:49.55ID:8ybbU2Uw
>>756
理論適当すぎw
2021/04/03(土) 22:35:42.96ID:kFdhllxr
>>735
ずっとそう言われてただろ、、、
2021/04/03(土) 22:36:21.36ID:JIXG8JcX
マーレ側の知性巨人は誰も救わなくていい
2021/04/03(土) 22:36:52.59ID:PuOuPUE6
>>750
ほんそれ
こういうの楽しめるのも今のうち
しかもバレが来るまでを考えるとあと1日しかないかもしれない

>>751
言ってしまえばエレンにとってミカサとアルミンは別格だと思う
だからと言ってサシャが大事じゃない訳ではないし記憶でサシャがどうなるのか見えてなかった可能性が高い
あとさ>>734に何が無理があるんだ?
2021/04/03(土) 22:36:54.37ID:Iibrm/Ev
>>755
これでヒストリアの子があれだったら諫山ミカサ嫌いなのか疑うレベル
2021/04/03(土) 22:36:59.65ID:+gHhj3xP
>>755
ミカサの理想(のルートでも何も解決しないのでやり直しです)
でも問題ないな。それだけで何か判断できるほどでもない
2021/04/03(土) 22:37:44.18ID:2viG3g04
>>758
いやIDで探してくれたらわかると思うけど、ワイだってかねてよりサスペンダーはモブ説派だったんやで
でも、このスレでずっと「サスペンダーはエレン」とか言っとるヤツが延々いるからさ…
たまたま発見したらそら言いたくなっちゃうじゃん
2021/04/03(土) 22:38:03.22ID:zhpY9HYE
作者はもう、人間ドラマを描く方が面白くて、
巨人やバトルはどうでもよくなってるんだろうな。
2021/04/03(土) 22:39:28.86ID:rq46Zk8Z
>>760
画バレ来たらどの文字バレがガチバレか一目瞭然になるし、ここの父親議論も終結するやろうからな
2021/04/03(土) 22:39:31.82ID:KhaqqmRs
始祖ユミルの未練って138話のキスシーンで微笑んでいるから化け物でも王から異性として愛されたかったとかそういうことか?
家族としてなら娘達とは良好そうだがそれじゃダメだったのならミカサに気持ちを聞いていたエレンには理解できるだろうし
2021/04/03(土) 22:40:29.04ID:+gHhj3xP
>>764
それは若干感じる
768作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:41:04.98ID:/oNd/mY5
なんのフラグもなくエレヒスがセクスしてたら引くわ
769作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:44:15.13ID:/oNd/mY5
> 134話の1ページ目のヒストリアの出産シーンで
> 祈ってるサスペンダー着た男が牛飼い(旦那、石投げ)なんじゃないの?

建前上そうだってこともありうるけど他に思いつかないな
2021/04/03(土) 22:46:19.22ID:ZXkCPCa8
何をするのも自由だとか言ってるくせに裏ではマフラー捨てて俺を忘れてと女々しいのがエレンだ
2021/04/03(土) 22:46:51.14ID:D7Rh8bjU
>>755
描写が具体的すぎて逆に平衡世界補強してる見方もあるぞ。
772作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 22:46:56.77ID:QoXcAjax
>>750
ピクシスが言いそう
2021/04/03(土) 22:51:44.54ID:KgI4pwim
エレヒスは唯の妄想
サスペンダーが父親だよ
2021/04/03(土) 22:51:59.06ID:2viG3g04
>>766
> 愛されたかった

曲解せずに素直に読むと今んとこそうなっちゃうんだけど
ただコアな進撃ファンほど「そんな結末 納得できない」ってやつ多そう

個人的にも未練が「ジークには理解できないけどエレンには理解できた」ってのが気がかり。
なぜならミカサのマフラーのやりとりを通して「ジークはエレンよりは愛について良くわかってる」という描写をわざわざ入れてきてる。

かつアルミンのエミルは「僕たちに求めてる」という発言から、個人間の感情で完結するようなものではなく、集団だったりエルディア人全体に対する未練だとほのめかす描写もある。

あと「100回描かれた展開の101回目をやるつもりはない」と豪語する諫山に対する熱い期待がのっかってる。
2021/04/03(土) 22:56:31.06ID:qg2OK6OI
外国人がせっせと嘘バレ作ってるけどつまらんな
2021/04/03(土) 22:57:05.34ID:PuOuPUE6
>>771
普通そう読むよな
あれをミカサの理想のみだと言う人らは不都合な描写から目を逸らしてるかマジで読解力がないかだよ
2021/04/03(土) 23:00:47.55ID:2viG3g04
>>750
>>772
何故かもうピクシスボイスでしか脳内再生されなくなったわ
2021/04/03(土) 23:01:17.68ID:9dEd7y6T
バレきた?
2021/04/03(土) 23:03:26.10ID:obPEcYls
>>776
マジで思い込んでるみたいだから読解力が無いんだろ
2021/04/03(土) 23:04:04.17ID:zhpY9HYE
ここでわざとらしく「10か月前」という数字を出してるから、
ヒストリアとモブのセックスもこの時期か?
だとすると、地鳴らしと出産がちょうど同じ時期になる。

https://jp-animenities.com/wp-content/uploads/2020/07/shingeki-10910.jpg
2021/04/03(土) 23:07:35.77ID:KnoVF3G5
>>755
あえてネーム公開したなら悪魔だよな
2021/04/03(土) 23:07:38.03ID:ur2RCWfB
>>736
ジークは自殺願望をエルディア人全体に投影してるような感じがする。
リヴァイに斬られる前の呟きは断罪と見るか救済と見るか。あそこで
日に照らされて後悔する様はやっと見つけた希望を放棄する事によって
償おうという事なんかな。でもそれすらも独善なんだけどね
2021/04/03(土) 23:07:48.72ID:obPEcYls
何か空気変わった
2021/04/03(土) 23:12:17.60ID:gqh8wlfv
Twitterのquoカードプレゼントはなんの表紙になるんだろう
まだアルミンが出てきてないからアルミンと予想それか幼馴染み3人
2021/04/03(土) 23:13:56.28ID:LakJjYO6
エレンは愛される事で不自由になってるしなー
ユミルが不自由になった理由を知りたくてミカサに愛されるが故不自由なエレンを見て納得ってのは豚逃してるのと繋がらないから無いなー
2021/04/03(土) 23:16:26.37ID:muSYbNAl
一人で何十レスしてるの何人かいるけど同一人物かと思えてくるほど狂気を感じるな
787作者の都合により名無しです
垢版 |
2021/04/03(土) 23:16:53.43ID:QoXcAjax
>>777
それもよかろう?
2021/04/03(土) 23:19:10.16ID:0BFaxzwU
人間を虐殺するエレンがラスボスだと感情移入が難しい
2021/04/03(土) 23:21:50.90ID:+SUmAJlS
ヒストリアが早産だといろいろ怪しいな。

エレンと関係を持つ

妊娠を確信する

モブを引っかける

妊娠を申し出る

エレンと関係して、即モブを引っかけなかったのは、エレンの子を確実に産むため。

とは言え、
女友達の好きな男で、
自分のものにならない、
これから大量殺人をする男の子供を、
ヒストリアのような立場の女性が産むのは、
業が深すぎて、子供がかわいそうなので、
モブの子供であって欲しい。
2021/04/03(土) 23:26:23.90ID:2viG3g04
ヒストリアの妊娠と出産時期にミスリードがありそうっていうのがわかる描写どこらへん?
軽く一通り探したけど見つからなかったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況