X



【葦原大介】ワールドトリガー◆626【輝く瞳】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/06/18(火) 12:56:38.31ID:rip4diQ1M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜20巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨

前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆624【瓶入り海鮮佃煮】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1560505150/

ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/

【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1553789067/ (漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ff9-WJ3A)
垢版 |
2019/06/18(火) 12:59:16.86ID:hOSzP/v60
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか) 続き20行
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負
3作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ff9-WJ3A)
垢版 |
2019/06/18(火) 12:59:38.88ID:hOSzP/v60
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1551592809/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーB級ランク戦順位考察スレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1476588208/ (漫画サロン)
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)
4作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ff9-WJ3A)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:00:52.90ID:hOSzP/v60
新スレは…全て保守する!
5作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-26+W)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:01:34.52ID:UuznSMM2r
ファンレター送り先
〒101-8050
東京都一ツ橋2-5-10
集英社 ジャンプSQ.編集部
葦原大介先生 宛

SQ編集部宛だから これまでも送ってた猛者たちは注意な
6●←黒トリガー (オッペケ Srbb-26+W)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:02:05.93ID:UuznSMM2r
やはり新スレでの連投はこれが効く
7作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7ff9-26+W)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:05:43.30ID:hOSzP/v60
やばいな…ネタが足りなさすぎる
2019/06/18(火) 13:07:17.15ID:kGY2qnYg0
乙の上書きで対処する
9作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-26+W)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:08:08.69ID:+JSaHAL4r
私は…私は結局いつも保守のことばかり考えてる…
10作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-26+W)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:08:32.45ID:+JSaHAL4r
新スレおいしいです
2019/06/18(火) 13:08:57.61ID:kGY2qnYg0
今流れている乙より
2019/06/18(火) 13:09:47.71ID:kGY2qnYg0
信憑性の高い乙を作って流す
2019/06/18(火) 13:10:37.62ID:ojJsae9ZM
このスレみんなで育ててるから
>>20までいくから
14作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-26+W)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:10:46.20ID:+JSaHAL4r
「単独20レスまであと何レスだ?」
「8レス」
15作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-26+W)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:12:45.65ID:+JSaHAL4r
6レスじゃねーか
16作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-26+W)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:13:06.83ID:+JSaHAL4r
なるほど
強いやつのレスだ
17作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-26+W)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:14:20.01ID:+JSaHAL4r
玉狛には強いやつと太もも出すやつが必要
18作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-26+W)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:15:01.68ID:+JSaHAL4r
3レス稼ぎます…ガイストON!連投シフト
2019/06/18(火) 13:15:53.29ID:yowovw+mH
いちおつ
2019/06/18(火) 13:16:10.80ID:yowovw+mH
うい
21作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-26+W)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:16:13.50ID:+JSaHAL4r
うな重の特上を食べたヒュースが持ってきた領収書の金額を見て真っ青になる林藤支部長
22作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-26+W)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:16:28.14ID:+JSaHAL4r
もう大丈夫だ
このスレは落ちないよ
23作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67fa-NWSF)
垢版 |
2019/06/18(火) 13:23:26.80ID:lO9KwggZ0
アニメイトカフェ-テレビアニメ「ワールドトリガー」
6/4(火)〜7/9(火) (地域により〜7/2(火))
名古屋 福岡天神 大阪日本橋 秋葉原
https://cafe.animate.co.jp/event/wt-1906/
24作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97ee-NWSF)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:06:39.29ID:GsIi1NZG0
>>20
唐突な宇井ちゃん推し
すき
25作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-7G14)
垢版 |
2019/06/18(火) 15:24:49.88ID:HxY0W/uZ0
Q.別役太一はなぜスカウトされたのですか?
A.若さとまあまあのトリオン量、高いテンションと輝く瞳が決め手になってスカウトされました。

入隊後にスカウト担当へ苦情が殺到してたりして
26作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1bee-NWSF)
垢版 |
2019/06/18(火) 15:34:17.16ID:FrkPEKmH0
太一はC級時代から鈴鳴所属のイメージ
来馬さんは苦情とか思いつきもしないだろうし
あと悪になるのは訓練以外のとこだしな
2019/06/18(火) 15:50:54.90ID:tThEdN4cH
いちおつ

太一はボーダー内に学校の同級生やクラスメイトも多いから大丈夫でしょ
やらかしてもみんな慣れてくる
2019/06/18(火) 15:52:56.85ID:/Lf4IjMq0
太一って別にそこまで酷くないしな
普通にB級中位の凡人隊員
2019/06/18(火) 15:53:59.74ID:u1c7w0zUM
スカウトされる前から瞳が輝いてたんだから厄介者扱いされてたわけじゃないはず
2019/06/18(火) 16:05:05.37ID:GWDyAQvc0
個人的には、お払いしたらいい毛レベルで実は泰一には何か憑いていると思っている
31作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-7G14)
垢版 |
2019/06/18(火) 16:10:13.96ID:HxY0W/uZ0
>>30
白茹でにされた熱帯魚の霊だな
2019/06/18(火) 16:52:33.36ID:Pj2eIUOa0
粗末にされたカップヌードルの具と
アニメ食堂にてパスタ浸水した炭酸の怨念が視える
33作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a2b-x5Ng)
垢版 |
2019/06/18(火) 16:53:43.74ID:Pj2eIUOa0
>>29
好奇心で地雷を踏み、核ボタンを押すタイプの輝く瞳系だったわけだが
34作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a2b-x5Ng)
垢版 |
2019/06/18(火) 16:55:01.47ID:Pj2eIUOa0
>>28
名ありスナイパーの中で狙撃訓練時、千佳の上が太一だったんだよな
2019/06/18(火) 16:56:34.73ID:6OkrX4ZCa
千佳の経緯考えると筋肉の教えがあったとしても太一の腕ってわりとびみょ…
2019/06/18(火) 17:08:32.74ID:6rVkh34/M
捕捉掩蔽訓練が苦手なだけで普通の狙撃訓練は得意かもしれないし…
2019/06/18(火) 17:10:46.62ID:Kxq3TKycd
言っちゃなんだが千佳はトリオン以外も狙撃手として適性とか資質はある方だと思うので…
2019/06/18(火) 17:11:28.85ID:fzbEEfz3d
>>33
しかしそれが私生活のみで行われ、任務に関してはそう悪くない仕事ぶりという
無意識の運命操作能力でも持ってんのかと
2019/06/18(火) 17:17:45.99ID:UAjz4wG6d
良かれと思ってやっている点が本物の悪が本物の悪たる由縁
40作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97ee-NWSF)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:20:19.61ID:GsIi1NZG0
掩蔽索敵訓練は点数だけじゃなくて
被弾数とその位置からも人となりや戦場での動きが伺い知れて
たぶん一番好きな回
2019/06/18(火) 17:22:48.35ID:WqXk4KXH0
きくっち、修、時枝で焼肉行け
42作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97ee-NWSF)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:25:22.28ID:GsIi1NZG0
とっきーじゃなくて木虎だろう
あと唯我を入れれば完璧な布陣
2019/06/18(火) 17:28:53.28ID:bkjvurod0
そこは二宮じゃね
44作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-mZP/)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:29:06.34ID:mUGJtuWSr
蒼也、匡貴、藍、修の4人でカツカレーを食べよう✨(提案)
45作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa52-rEvj)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:30:53.80ID:sO8Pd0wma
菊地原は修のこと好きすぎて心配になる
自分は修の悪口言うけど他のやつが言ってたらブチ切れるタイプ
2019/06/18(火) 17:31:07.63ID:BKkDqseRa
>>40
わかる
これまで出た設定とかQ&Aの内容を踏まえた描写になってるんだよな
2019/06/18(火) 17:31:47.69ID:2eXddMcVd
二宮、三輪、レイジ、風間さん、小夜子で焼肉行ってほしい
加古さん、宇佐見、香取、オッサム姉、辻ちゃんでもいい
48作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-7G14)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:32:56.55ID:HxY0W/uZ0
唯我→かわいい後輩
風間→見守る
菊地原→注目
木虎→放っておけない

二宮→?
49作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a2b-5csJ)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:34:00.35ID:0HhwFZk00
二宮→眼鏡も案外良いな
2019/06/18(火) 17:36:38.20ID:BKkDqseRa
小夜ちゃんは食細そうだ
肉食ってるイメージが無い
2019/06/18(火) 17:37:09.64ID:C6FhG2uNM
>>40
被弾3の千佳より多く被弾(5以上)してるのに順位は上ってことは見つけて当てるのは上手いのかもな太一
2019/06/18(火) 17:44:40.76ID:4DW6Jd5A0
太一はしょうもない被弾多そう
2019/06/18(火) 17:46:17.69ID:5hFqTHz70
輝く瞳ってなんだったっけ
2019/06/18(火) 17:46:54.06ID:kgQ5HcTF0
太一のスカウトの決め手
2019/06/18(火) 17:51:35.93ID:rt0q9Kjl0
今は周りが太一の動向に目を光らせてるけどな
56作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-7G14)
垢版 |
2019/06/18(火) 17:51:45.79ID:HxY0W/uZ0
>>50
一人暮らしの自宅に籠城し、水と仕送りの塩昆布で生きていた
2019/06/18(火) 17:52:45.35ID:qT//6WX+M
>>53
公式ツイッターのQ&Aより
2019/06/18(火) 17:55:05.12ID:5hFqTHz70
>>54>>57
サンキュー
>>55
ワロタ
2019/06/18(火) 17:58:03.37ID:k4enfm9c0
菊地原は修だけじゃなく根本的に人が好きなんだろうな
栞やら米屋やらにも構ってもらいたがってたし
60作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-7G14)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:02:53.57ID:HxY0W/uZ0
きくっちーの好きなものは「仲間、友人」だからな
2019/06/18(火) 18:03:36.05ID:2LdHL11Ha
熊ちゃんと木虎と国近と小南を一緒の更衣室で着替えさせよう
2019/06/18(火) 18:06:20.69ID:k4enfm9c0
遊真だったら
迅→楽しい日々を過ごしてほしい
影浦→面白い
村上→凌ぎを削るライバル
駿→尊敬する先輩

って感じかね
2019/06/18(火) 18:08:22.41ID:k4enfm9c0
姉を亡くしたのをに引きずってる三輪にいろんな奴が声かけて気にしてやってんのも好きだな
ボーダーの奴はみんな周りに優しい
2019/06/18(火) 18:10:15.51ID:eA3UizRm0
>>62
お好み焼きもいいけど遊真に焼肉食ってほしいしウナ重も食べてほしい
もっとおいしい物を食べるべきは遊真ではと思ってしまう
2019/06/18(火) 18:11:21.14ID:WqXk4KXH0
菊池:毒吐くけど正論問題点提起
修:鋼メンタル素直
時枝:俯瞰で見渡して空気読み、問題点打開策の検討相談
毒吐きに対して2人聞き流せるタイプだから相性良さげですこだ
ガロ襲撃か何かで臨時に組め
66作者の都合により名無しです (ラクッペ MM4b-rEvj)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:14:12.31ID:89hCIgnvM
嵐山さんがことある毎に三輪のこと気にかけてるのほんと好き
2019/06/18(火) 18:15:05.18ID:j4gjEQ/YM
声かけてるのにスルーされる太刀川好き
2019/06/18(火) 18:15:13.22ID:z5sIkZv+M
>>65
それ菊地原と時枝だけでよくね?
2019/06/18(火) 18:15:25.38ID:eA3UizRm0
嵐山は誰にだって気をかけてる気がするが
2019/06/18(火) 18:16:51.99ID:+FVZ6wPSa
>>64
ユーマはこなみ先輩のカレー食わしときゃええねん
2019/06/18(火) 18:17:07.74ID:k4enfm9c0
風間さんも結構気にかけてる描写多いのは同じく兄を亡くしてるからかのう
2019/06/18(火) 18:18:24.86ID:lOzaVIObd
チームメイトですら名字呼びする二宮に唯一名前で呼ばれる男、三輪
73作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-U1Qm)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:20:32.13ID:L2xkBo9/a
>>51
しかもあの時は登場済みのA級も全員参加してる日だったからね
まあそもそも腕が良くないとB級に上がれないしチートガンダムが居た所で中々勝てないだろう
問題は天然な行動による真の悪部分であってそれ以外はいい子なんやで…
2019/06/18(火) 18:30:53.68ID:WqXk4KXH0
>>68
主人公の成長物語でもあるのでおかずと味噌汁だけで良くねは暴論では・・・
2019/06/18(火) 18:40:36.57ID:z5sIkZv+M
>>74
ガロプラ襲撃で組め言うから
修は実戦レベルに無いしフォローする側の負担になると思って
2019/06/18(火) 18:41:10.92ID:/Lf4IjMq0
>>40
あれ面白いよな
奈良坂の一つの減点がリーゼントとか
77作者の都合により名無しです (ラクッペ MM4b-rEvj)
垢版 |
2019/06/18(火) 18:47:31.10ID:89hCIgnvM
ツイッターで答えたQ&Aって単行本にも載る?
ツイッター基本見てないから載ってほしいわ
2019/06/18(火) 19:00:45.42ID:GsIi1NZG0
twitterで回答された質問は通例時期を見てワートリinfoに追加されてるな
ただ今はSQ編集部に変わったからどうなるかわからん
http://worldtrigger.info/article/qanda.php
2019/06/18(火) 19:02:13.37ID:GAbWJxrFd
>>75
しかし、向こうの遠征部隊相手に仕事出来るくらいでないと遠征部隊に相応しくないかも…
80作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa52-rEvj)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:06:46.62ID:sO8Pd0wma
奈良坂は当真へのコンプレックスやばいだろうな
黒鳥争奪戦とか見ててかわいそうになる
2019/06/18(火) 19:10:21.32ID:k4enfm9c0
当真も奈良坂にはライバル心むき出しに見えるけど当の奈良坂がそれを認識してるかどうか
2019/06/18(火) 19:11:53.92ID:GsIi1NZG0
おそらく被弾3で全部真正面からの佐鳥とか
総合2位でちゃんと貫禄あるんだけどね
2019/06/18(火) 19:15:22.36ID:z5sIkZv+M
>>79
遠回しに修が遠征に向いてないと言うのはやめるんだ
2019/06/18(火) 19:17:16.19ID:0HhwFZk00
まーた不要論すか?
2019/06/18(火) 19:18:19.39ID:WqXk4KXH0
>>75
戦闘面か
風間さんも認める今ある手札で奇策含めどうカード切るかの頭脳はあるから・・・
2019/06/18(火) 19:20:46.32ID:eA3UizRm0
修はランク戦でB級二位に上がって遠征選抜の資格得た段階で個人の実力の無さが問題提起されるだろうからそれまで待つんだ
流石に修くらいの実力でも遠征行けますとはすんなりならんだろう
個人的にはレプリカに早く会わせたいってのが願いなんだから修は自分から辞退するんじゃないかって思ってるけど
遠征にどうしても行きたいって感じじゃなくてあくまで最短でB級2位になる事が目的っぽいからな
2019/06/18(火) 19:21:02.89ID:z5sIkZv+M
>>85
司令官は無理だが参謀ならワンチャン
でも奇策しか持ってこなさそう
2019/06/18(火) 19:23:50.75ID:z47LuphX0
修よりも千佳が人撃てないままだと前例に照らし合わせて隊毎不合格って事になってしまう
そして千佳は機関員、ヒュースはただの案内人、遊真は個人選抜で行けるけど修だけ置いてかれてしまう
2019/06/18(火) 19:24:03.13ID:f5/VlBgFd
>>84
個人的にはスパイダーは藁の兵とトンガリの多脚とテュガ何とかには比較的効果があると思ってる
相手の視界に入ったら即死だろうけど
2019/06/18(火) 19:25:44.05ID:eA3UizRm0
置いていかれてしまうって意識だから反発する意見も出てしまうんじゃね
仲間を信じて見送って烏丸と一緒にまた基礎から修行する修も良いと思うけどな
2019/06/18(火) 19:26:32.50ID:50UqAAVod
アタッカー界隈でワチャワチャする遊真
スナイパー界隈で可愛がられる千佳
シューターの先輩に指導してもらう修

次はガンナー界隈に可愛がられるジャクソンを数コマでいいから見たい
2019/06/18(火) 19:30:49.23ID:z5sIkZv+M
修の話って周りに好かれすぎぃみたいな信者くさい話題か
修いらないんじゃね?みたいなアンチくさい話題かの二択にしかならないよね
2019/06/18(火) 19:31:07.46ID:RG/gpNrvd
スパイダー界隈で礼儀から躾られる修
2019/06/18(火) 19:33:29.39ID:z47LuphX0
>>93
スパイダー界隈って木虎とレイジさんと居なくなった鳩原さんしか居ないじゃないですかー!
2019/06/18(火) 19:37:56.12ID:k4enfm9c0
>>90
迅は微妙なラインだし嵐山隊は多分行かないし加古隊も行きたがってるけど分からないし
遠征行かない隊はほかにもいっぱいいるから残った側でも物語があるといいなと思う
2019/06/18(火) 19:39:29.60ID:50UqAAVod
残った部隊だけでどこかの大規模侵攻に対応するところは見たいね
2019/06/18(火) 19:39:48.91ID:hC5Fb7Zr0
遠征行かない組でも三門防衛戦はあるんじゃないかなあと思ってる
精鋭が遠征行ってる中での防衛戦面白そうだし
2019/06/18(火) 19:41:36.15ID:A0VRdKpZ0
>>86
「チーム選抜」っていうのが修を遠征部隊にねじ込むギミックだと思ってたけど
鳩原の件で個人の実力が査定対象になるが判明しちゃったからなあ
遠征部隊選抜の研修期間で理由付けをやるのかも
2019/06/18(火) 19:41:38.13ID:b4keXsOQ0
修にアフトの角生やせよ
喜んで実験台になってくれるでしょ
2019/06/18(火) 19:42:10.12ID:eA3UizRm0
実質ダブル主人公みたいなもんだし遠征側の遊真(千佳)と残る側の修(迅)って単純に思ってる
他の人が言うように残る側でも物語が動くのも面白いし実際十分可能性あると思うし
2019/06/18(火) 19:43:11.40ID:RG/gpNrvd
>>98
鳩原の件は真実か確定してない。
2019/06/18(火) 19:50:09.76ID:hC5Fb7Zr0
>>99
ペンチするようなメンタルの奴が角のせいでエネドラみたいな性格になったら手に負えないからやめるんだ
103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd6-U1Qm)
垢版 |
2019/06/18(火) 19:54:48.38ID:1gFRAVxT0
エネドラは大人しいいい子だったらしいからペンチメンタルに角生えたら180°回るんじゃねえかな

スナイパー訓練で奈良坂以外は(おそらく)当真に頭部撃たれてるけど、当真に頭部撃たれてないイズホちゃんすげぇ
2019/06/18(火) 20:05:51.45ID:XhKjAwj6M
捕捉掩蔽訓練が終わった出穂ちゃんに寄ってくる猫可愛くない?
2019/06/18(火) 20:07:37.78ID:VhKdJVzW0
>>101
確定と言っていいだろ
ここまで材料が揃ってて違うって単なる難癖だ
2019/06/18(火) 20:13:41.43ID:yFPJtqGid
仮に、人を撃てないのとは違う理由で落とされたのなら何が悪かったという話になるんだろう?
少なくとも、現状では別の理由を示唆する材料はないと思ってるけど
2019/06/18(火) 20:16:15.65ID:hC5Fb7Zr0
>>104
大規模侵攻の時に一度逃がされてラービット破壊後に戻ってきてる猫も可愛い
あいつは一本芯の通ったいい猫だ
2019/06/18(火) 20:16:29.61ID:2LdHL11Ha
熊ちゃんは那須さんの前ではねこになる
2019/06/18(火) 20:19:25.17ID:RG/gpNrvd
>>105
「二宮がそう言う説明を受けた」だけであってそれ以上でもそれ以下でもない。

本部が嘘の理由を伝えたかもしれないし、
二宮が本当の理由を隠してそう言うことにしてる可能性もあるし、
二宮も記憶処置を受けて記憶を改変されてる線もある。
2019/06/18(火) 20:26:38.21ID:XhKjAwj6M
>>107
わかる猫を逃す出穂ちゃんもいい
2019/06/18(火) 20:29:52.73ID:k4enfm9c0
鳩原の件は分からないけど今回の遠征では都合によって適当に理由つけて落とされそうな事は唐沢さんが示唆してるよ
ルールは大人の手の内だって
2019/06/18(火) 20:31:45.54ID:UxInpkEO0
>>100
自分はこれが妥当だと思っているが……
2019/06/18(火) 20:31:52.36ID:7pGvyNx9r
主人公が遠征行かないわけないけどねw
2019/06/18(火) 20:32:39.88ID:VhKdJVzW0
それだと結局修がランク戦で勝ち上がっても鳩原みたいに落とされる可能性があるってことやん
2019/06/18(火) 20:33:33.77ID:6OkrX4ZCa
裁量が上にあるのは事実だからな
普通に個人の実力一定以上とかハードルつけるだけで修だけ落とすなんてこともできるし
鳩原の件は二宮本人がそう言っていた以上のことは言えんな
2019/06/18(火) 20:34:13.75ID:2VS+vkZJa
修だけ落とすなら最初から個人で選べっていう
2019/06/18(火) 20:35:11.01ID:vw1AlsC90
語弊を恐れず言えば、現状だと修が遠征に行けないとか、修の戦力不足のせいで玉狛第2として不合格になるのは
ちょっと順当過ぎてお話として少々面白みに欠けるので、困難を何とか乗り切って行けるパターンなんじゃないかと思う
逆に、これ行けそうなんじゃないかって感じになる方がかえって怖い
2019/06/18(火) 20:35:22.60ID:WLhmkF0d0
移籍したのに千佳ちゃん全然エロくなってないんだがどういうこと?
千佳ちゃんの彼氏になってあんなことやこんなことしたいです
2019/06/18(火) 20:38:13.22ID:k4enfm9c0
選抜試験の結果によっては千佳がほしいけど玉狛に頭下げたくなかった指令サイドに
うまいこと踊らされただけみたいな形になるのかな
2019/06/18(火) 20:39:16.68ID:MD1o93LY0
修が遠征に行くとしても理由付けは結構難しそうだけどな
玉狛第2が2位以内に入ったから修もOKってのは流石にどうかと思うし
2019/06/18(火) 20:39:18.38ID:XhKjAwj6M
>>118
メテオラ!
2019/06/18(火) 20:40:50.81ID:eA3UizRm0
唯我って遠征行ってんの?って問題って答え出たっけ
個人的には唯我が行ってないなら修も行かないって事になってもおかしくはないかなとは思ってるけど
2019/06/18(火) 20:41:44.46ID:0HhwFZk00
難しいとかどうこう全部置いといて
遠征編で修は行きませんので数年出ませんとか流石に笑うから
2019/06/18(火) 20:42:24.26ID:k4enfm9c0
そういう可能性がある思うと今ひたむきに頑張ってる玉狛第二が気の毒になるな
ひたむきっていうか搦め手ばっかりだけど
2019/06/18(火) 20:42:43.99ID:bkjvurod0
>>118の両腕に冷たい
  鉄の輪がはめられた

外界との連絡を
  断ち切る契約の印だ

::  \
\::  \
 \:: _\__
  \///⌒ヽ/⌒ヽ_
   / /(  ̄ ̄) | |_)
\ ||(  ̄ ̄) 人ノ_)
 \||(  ̄ ̄) (__)
  ||(  ̄~人_(_ノ
   \\二二/_//
    L_L_t_L♀亅
      8 8
     8 8
      ∞∞
2019/06/18(火) 20:42:53.54ID:eA3UizRm0
>>123
一方その頃地球ではみたいに視点交代挟むだろ
じゃなかったらほぼ確実に残るだろう迅だって数年出ませんってなるぞ
127作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-7G14)
垢版 |
2019/06/18(火) 20:47:12.68ID:HxY0W/uZ0
過去篇でも始まれば暫く主要メンバーの出番なしとかもあるかもしれないが、月刊であまり長い回想とかはしないか
2019/06/18(火) 20:48:06.31ID:vw1AlsC90
>>124
本来なら記者会見で修を庇った貸し(そもそも仕込んだのは本部だし庇ったのもフリでしかないんだけど)で遊真も千佳も借りれただろうに
唐沢さんが裏切ったからややこしい事になって、かえって変に期待を持たせる裏目になっただけだった…とか考えればまあ…
2019/06/18(火) 20:48:07.43ID:6OkrX4ZCa
>>122
唯我は御曹司らしいからそれでストップかかってる可能性
というか本人が希望しなさそう
2019/06/18(火) 20:49:06.92ID:z5sIkZv+M
迅なんかどうでもいい
大事なのは修の出番だけだってね
2019/06/18(火) 20:50:19.82ID:eA3UizRm0
>>129
だからそうやって個人の希望や身の危険がどうとかでストップかかるなら
修だって同じ命で唯我以下の実力なんだからストップかかるんじゃね?って話
2019/06/18(火) 20:53:24.07ID:E40whUgS0
毎度毎度よくもまあ同じことばかり議論できるな
試験内容が何もわからんうちは何も言えんで終わる話なのに
2019/06/18(火) 20:54:15.25ID:fkx8SqR7M
猫かおっぱいかふとももの話しようぜ?
2019/06/18(火) 20:57:31.21ID:6OkrX4ZCa
>>131
個人の希望は関係なくね?だって修は行きたがってるしな
後自分は本人の実力が足りなくて危険とは言ってないんだがな
2019/06/18(火) 20:58:17.71ID:6OkrX4ZCa
結局何もわかってない以上進展しないことではあるな…
といっても発売日はまだ先
2019/06/18(火) 20:58:59.33ID:z5sIkZv+M
いちいち修不要論者ですかとか修が出ないなんてありえないとか食い下がるからだよ
流せばいいのに言論封殺しようとするから反論されて長引く
修信者っていつもこう
2019/06/18(火) 20:59:54.39ID:eA3UizRm0
>>134
隊全体でなくても個人一人だけ遠征に連れて行かないことも唯我の例で可能ならって話だった
まあ上の奴が言うように結局はB級ランク戦が終わらないと何も始まらないし
修の実力の件が何も触られずすんなり遠征に行けますとはなるわけないと思って安心してるが
2019/06/18(火) 21:01:01.27ID:hC5Fb7Zr0
じゃあ来月にはほぼ確実に出るであろう弓場隊と草壁隊の話をしよう
弓場は弓場ちゃん呼びされてるしお調子者系だと予想してる
2019/06/18(火) 21:02:59.84ID:OF/SXovr0
草壁隊長はどんな人なんだろうなあ
まだ見ぬマキリッサと共に期待と恐怖がムクムク湧き上がるのを感じる
2019/06/18(火) 21:04:09.72ID:RG/gpNrvd
>>138
新宿二丁目系の可能性もある
2019/06/18(火) 21:06:36.02ID:kGY2qnYg0
選抜落ちたけどペンチメンタル発動で密航して遠征へ
なんて展開もあるかもと思ってたけど
二宮の二度目の「選ばれてから言え」で
選抜は通る可能性が高くなったと思う

で、わざわざ「ルールは大人の手にある」なんて出てるんだから
玉狛2めでたく全員揃って遠征へみたいにすんなりとはいかないんだろう
ヒュースか修か
何かひと悶着あるはず
142作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-7G14)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:07:34.47ID:HxY0W/uZ0
>>139
緑川が迅さんに玉狛に入れてよと言ったときに、兼任するとも言ってたので慕われてるとみてよいと思う
2019/06/18(火) 21:08:38.72ID:k4enfm9c0
>>141
そこで「揺れるな」ですよ奥さん
2019/06/18(火) 21:11:14.17ID:hC5Fb7Zr0
>>140
新宿二丁目系と生駒隊が揃ったら化学反応がやばそう
145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd6-U1Qm)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:12:22.46ID:1gFRAVxT0
ヒュースを遠征に連れていく理由を作ったように、修を遠征に連れていくべきメリットを提示する話とかするんじゃない?
今のところなんとも言えない部分は多いけど枠の少ない中に入れるにはオッサム弱すぎるしなあ
もしくは補欠合格状態から誰かに変わってもらうよう交渉するとか?
まあ妄想でしかないか
2019/06/18(火) 21:20:52.35ID:7v8LI9rWd
迅が「メガネ君を遠征につれてけば城戸司令の真の目的達成に格段に近付く」とでも言っときゃいいよ
2019/06/18(火) 21:21:56.72ID:uzfMWZfI0
>>70
これを見て
焼き肉会の時にユーマが居たら
焼き肉会にならずにカレーだったりしたんだろうかと思った
カレーじゃないのかとか言うと
カレーにしてくれそうなこなみん先輩
2019/06/18(火) 21:24:31.72ID:D1blOCAfd
>>59
栞ちゃんのことは大好きだよな>きくっちー
2019/06/18(火) 21:25:40.20ID:vw1AlsC90
遊真からしたらシンプルに肉を焼くというのはむしろ身近なものだったりして…
2019/06/18(火) 21:25:46.86ID:VhKdJVzW0
>>146
そこまで迅に権限があるならわざわざランク戦せずに実力派エリート推薦枠でも作ればいいだろ
茶番じゃん
151作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-7G14)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:29:59.26ID:HxY0W/uZ0
>>149
向こうにいたときは狩りをして食料確保した経験ありそう
兎とか鳥とか
2019/06/18(火) 21:34:38.01ID:WLhmkF0d0
来月も休載の可能性・・・
2019/06/18(火) 21:37:23.03ID:OxpXN5S+0
トリオンが少ない
個人の戦闘力がない
遠征目的が本部と一致してない
精神的に未熟
単純に考ええもデメリットだらけなわけで、どんな理由があれば修が遠征にいける展開になるんだろうな
2019/06/18(火) 21:39:24.11ID:dlLhm0Ol0
>>138
迅さんがアダ名呼びしてるから同い年の19才組なんかね
イコさんのことは生駒っちとか呼んでたし
2019/06/18(火) 21:40:23.81ID:fkx8SqR7M
弓場隊って香取隊の上位互換的な感じかな
エース以外もしっかり強い
2019/06/18(火) 21:41:13.75ID:vw1AlsC90
エースが強いかエース以外も強いかってだけで上位下位互換判定するなら、そりゃそうだろうけどさあ…
2019/06/18(火) 21:43:26.21ID:RG/gpNrvd
>>144
隠岐が生け贄にされそう
2019/06/18(火) 21:49:37.32ID:k4enfm9c0
>>148
ヘタしたら風間さんより先に栞に打ち解けたまであるかもだしね
菊地原が玉狛第二に注目するのは栞がいるからってのも多分にあるんだろうな
2019/06/18(火) 21:50:37.80ID:hzYVSWL20
次のSQに載るのって何話ですか?
2019/06/18(火) 21:53:23.65ID:+FVZ6wPSa
そらあのおっぱいにヘッドロックされたらたいていの男子はイチコロよ
2019/06/18(火) 21:58:43.89ID:hQn5RiG8D
>>154
19歳男子旅行とやらの名前に挙がってなかったから18歳以下だと思った
同い年だったらハブられて可哀想
162作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-7G14)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:02:00.54ID:HxY0W/uZ0
>>160
そういえば血涙を流して羨ましがってた奴がいたな
2019/06/18(火) 22:10:25.81ID:UxInpkEO0
>>161
「興味がないな。他をあたってくれ」的なクールキャラか「嵐山〜俺も誘ってくれよ〜」な佐鳥以上のお調子者キャラか…
後者なら流石の嵐山さんのスルーするクラスのウザキャラになるが……
2019/06/18(火) 22:15:46.90ID:ZzTf6rvs0
>>160
小南にヘッドロックされた修許すまじ
2019/06/18(火) 22:25:27.30ID:UxInpkEO0
後輩に威張ったりヘッドロックかましているこなせんも遅くてもあと十数年すれば母親になっているかもなぁ……
その時は後輩が子供にこの時のこなせんの話をして慌てるこなせんとか見てみたいものだ
2019/06/18(火) 22:27:39.76ID:CpMRRx300
>>164
こなせんのヘッドロックは硬くて痛いから
2019/06/18(火) 22:29:31.16ID:VhKdJVzW0
小南ととりまるがくっ付くんだろうな
とりまるファン憤死
2019/06/18(火) 22:31:34.88ID:UxInpkEO0
>>167
とりまるファンが「ほぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」と叫ぶかハンカチを管で涙を流すか……
親族が死んでいる人は三途の川でその人と再会するかも
169作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb10-7G14)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:33:00.85ID:HxY0W/uZ0
>>166
けど良い匂いはしそう
2019/06/18(火) 22:44:27.78ID:QRA5lglEa
熊ちゃんにヘッドロックされたい
2019/06/18(火) 22:46:20.98ID:atlswi/20
ナス隊はレズっぽいからダメだった
2019/06/18(火) 22:48:16.63ID:UxInpkEO0
作者が違ったらガチレズ隊にされそうだな。那須隊
個人的には、茜ちゃんだけど真面目に何も知らないキャラがいいな。純粋無垢でいて欲しい
2019/06/18(火) 22:55:12.01ID:atlswi/20
ランク戦ではほーでもなかったが
コロプラ戦でダメだった
2019/06/18(火) 23:19:30.08ID:Y2yccV+ia
選ばれてから考えろな話だけど遠征はいつ頃を予定してるんだろう
作中は3月上旬だけど大体春休みの期間に一気に行っちゃうんだろうか
上で出てるような残る側の物語とか好きだし遠征の詳細や周囲の状況とかも色んな視点で描けるしアリだと思うんだよな
2019/06/18(火) 23:36:33.50ID:YFwgOI8VM
遠足じゃなんだから
春休みで済むわけない
常識的に考えれば訓練に数ヶ月
遠征自体は数週間かそれ以上
2019/06/18(火) 23:36:49.69ID:D1blOCAfd
>>172
茜ちゃんの無知ックス同人はよ
2019/06/18(火) 23:40:36.39ID:OlEgz0+Z0
>>91
亀だけどオペのお姉さんたちに可愛がられる虎太郎もお願いします
ろっくんは犬飼がどう訓練に付き合ってるのかが見たい

>>157
オッキーは微妙くない?
2019/06/18(火) 23:46:18.90ID:D1blOCAfd
二丁目系に人気あるのは
筋肉系のレイジ、ポカリ
かわいい系イケメン辻ちゃん
2019/06/18(火) 23:46:51.26ID:9A2hGxjPK
>>175
今回の遠征は訓練期間を長めにとりたいとか城戸司令が言ってたしな
訓練に数ヵ月、夏休みに遠征かなぁ
2019/06/18(火) 23:47:49.06ID:UxInpkEO0
二丁目はよく知らないけど、とりまるは専門外なの?
2019/06/18(火) 23:48:48.06ID:50UqAAVod
32人取り返す訓練ってどんなことするんだろうな
2019/06/18(火) 23:50:14.59ID:1wy1b5/L0
鬼怒田さんも需要あるぞ
2019/06/18(火) 23:54:12.39ID:4DUE8hnLd
ゾエさん忘れんな
2019/06/18(火) 23:55:44.96ID:OlEgz0+Z0
ジャニーズ系ホスト系のイケメンに需要無いとは言ってないよ
ただどっちかというとオッキーはスタッフ側っぽいなって思った
2019/06/19(水) 00:04:32.30ID:R19dRMMT0
>>181
どんな作戦を想定してるのかはわからないけど、個々の地力を上げて、
単独でも、他の部隊の隊員と一緒にでも戦えるようにするんでないの
2019/06/19(水) 00:09:33.13ID:H5WHdzvVM
>>181
・メンバー同士の使用トリガーや戦術の周知徹底
・予想される事態を想定した作戦行動
・アフト勢のデータを元に仮想戦闘
・選抜員の遠征艇の操作
・救出用トリガーの取扱
・緊急時の対応
・ネイバーフッド講義

やる事いっぱいだな
2019/06/19(水) 00:18:06.30ID:hYboMU4s0
32人の持ち帰り方法はやっぱ再びキューブになってもらうしかないか
2019/06/19(水) 00:21:26.98ID:cdzpdE3r0
上手いこと丸め込めれば、現地や同盟国から借りたトリオン兵の腹の中に詰め込んでもいい
2019/06/19(水) 00:22:44.67ID:cdzpdE3r0
小指大の小人トリオン体設定でスペース確保でもいいし
2019/06/19(水) 00:24:15.40ID:eZ1kAfRSa
チカ抜きで31人積んで帰ってこれる遠征艇作る技術あるんだろうか…
191作者の都合により名無しです (ワッチョイ a374-x5Ng)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:24:22.26ID:cdzpdE3r0
>>180
長髪で非マッチョはあまり人気ないという噂
2019/06/19(水) 00:24:25.51ID:R19dRMMT0
千佳トリオン使えば32人でも100人でも普通に乗せられる船を作れるかもしれないが、あまりにも千佳依存だと、
場合によっては千佳を差し出して32人回収の取引とかの機会があっても物理的にやり難くなるだろうからな…
193作者の都合により名無しです (ワッチョイ a374-x5Ng)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:29:54.11ID:cdzpdE3r0
>>190
30人オーバーのトリオンが千佳の分を補うのだろ?
多少遅くなっても帰ってこれるだろ
194作者の都合により名無しです (ワッチョイ a374-x5Ng)
垢版 |
2019/06/19(水) 00:33:25.95ID:cdzpdE3r0
>>168
とりまるが小南とくっついてから漸く
木虎が修と進展するのだろうし
2019/06/19(水) 00:52:16.37ID:bHccfV+30
こなみ先輩ってボスが好きなんじゃなかったっけ・・・もう卒業したのか
2019/06/19(水) 00:56:29.99ID:b1n5Alt20
>>194
渋で修が指令になってその補佐が木虎みたいな漫画見たことがある
まあ、そのうちになし崩れでいつの間にか夫婦になってくれればいいよ

修は何年たっても「木虎」ってつい呼んでしまいそうだけど(笑)
2019/06/19(水) 01:04:21.79ID:BQQTPoe60
数ヶ月訓練するならランク戦次のシーズンに入るけどやるのかね
みんな進級進学するし、日常生活も見たい
198作者の都合により名無しです (ワッチョイ a374-x5Ng)
垢版 |
2019/06/19(水) 01:11:13.62ID:cdzpdE3r0
>>176
茜「何してるんですか〜奈良坂先輩」
199作者の都合により名無しです (JP 0H7f-RE5w)
垢版 |
2019/06/19(水) 01:26:18.58ID:NHuoScerH
レプリカはさすがに黒(洗脳?改造?)レプリカになって登場?
2019/06/19(水) 01:30:51.13ID:Xvx3rAzx0
悪堕ちレプリカ先生
https://i.imgur.com/TEk0t62.jpg
2019/06/19(水) 01:34:46.48ID:CNmiaYvl0
こっちのエネドラッドみたいにマスコットとして可愛がられているかもな
202作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ae8-bbbA)
垢版 |
2019/06/19(水) 03:12:11.55ID:WUnx5Vah0
>>192
船デカくする時点でかなり千佳依存してるし物理的にも人道的にもその取引は無理だろう
そもそも千佳をタンクとして使うからには千佳がベイルアウトしたら間違いなくその度に計画に遅れが出る
千佳を戦闘員にするにはこのへんの問題を踏まえた上でなんらかのハンデ付けて試験するのが妥当だと思う
203作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ae8-bbbA)
垢版 |
2019/06/19(水) 04:33:16.02ID:WUnx5Vah0
いやベイルアウトだけじゃなくて毎回戦闘体作り直すだけで支障が出るのか
2019/06/19(水) 04:53:58.01ID:6U00gfoz0
キャパぎりぎりにはしないだろってのと貯蓄がどれくらいできるかだな
2019/06/19(水) 05:53:57.51ID:l1K1da5n0
思うんだが、常時供給ならトリオン回復量>供給量ならベイルアウト直後だろうがなんだろうが関係なくね?
供給量が大きいとベイルアウトから戦闘体再生成まで時間かかるだけで。
2019/06/19(水) 06:15:48.69ID:EJxk5n7+d
ベイルアウト直後も船の補給させてたら戦闘体の再生成まで何日かかるかわからんことになりかねん
だが機関員としての計画から日程変更させないなら千佳だけは特別多く補給させたいところだろう
2019/06/19(水) 06:22:05.95ID:14wHWrEe0
>>149
ユーマ的にはクリスマスプレゼント=生肉の塊らしいよ(5巻オマケ)
七面鳥も知ってる?
208作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ae8-bbbA)
垢版 |
2019/06/19(水) 06:34:55.02ID:WUnx5Vah0
>>205
供給量が回復量の数%とかならまあそうなんだけども
効率考えたら戦闘体再生成に集中させてから回復量を全部供給に回すのが一番だと思う
2019/06/19(水) 07:31:33.10ID:14wHWrEe0
>>175>>179
これまでの遠征はランク戦シーズンの後半か終了後に1〜2週間(?)程度の規模でやってるイメージ

直近の遠征は12月(前シーズン後半)
本編開始(12/10?)時点で出発済み 12/18(?)に帰還かな
2019/06/19(水) 07:49:43.16ID:R19dRMMT0
>>202
まあ、物理的に難しくなるだろうとは思う

タンクとして使う事を前提としたハンデってなると、選抜試験はトリオン抜きまくったと仮定して、
その残りの最低限のトリオン4相当とか設定して、集団・個人技能を見る…みたいな感じになるんだろうか
2019/06/19(水) 08:15:09.94ID:b1n5Alt20
>>210
それだと修は落とされるな
2019/06/19(水) 08:19:12.71ID:4k+s5n1DM
>>174
あんまり遅くなるとアフトが遠のきそうだしね
どのくらいの周期で近くにくるのか分からんからなんとも言えないけど
2019/06/19(水) 08:30:33.32ID:14wHWrEe0
>>199
もともと黒いやんけ
でも角つきレプリカ先生とかちょっと想像した
2019/06/19(水) 08:49:20.90ID:il/NNlr5a
島伝いって言ってるし1ヶ月下手したら2.3ヶ月もありそう
ネイバーフッドの生活は楽しみではある
ていうかそこら辺との適合も遠征項目に含まれそう
2019/06/19(水) 08:51:49.24ID:5/vhNLat0
近界遠征999
2019/06/19(水) 08:56:42.20ID:VEUEQZmhM
レプリカ先生がお米炊けなくなっていたらどうしよう…
217作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spbb-e8wb)
垢版 |
2019/06/19(水) 09:00:37.52ID:+SZ4PT0Rp
ガロプラが追尾してくるってことはないだろうし、再アタックは出発寸前とかになるのかな
2019/06/19(水) 09:20:22.00ID:rksxEYpu0
いくら何でもそこまで長く軌道は重ならないと思うが
2019/06/19(水) 09:43:36.75ID:SbxogcIr0
この漫画のラスボスは千佳になるような気がする
2019/06/19(水) 09:47:13.74ID:3HYKnKN4r
修が闇落ちしてボスになろうとしても脅威になりそうもないしな
2019/06/19(水) 09:48:13.64ID:pjtUagZGa
修がすぐに復帰できて、他が時間かかるということは
トリオン回復量ってあまり個人差は無いんだろうね
2019/06/19(水) 10:03:44.73ID:Bt2gGuMvd
千佳はラスボスというか敵に捕らえられて洗脳されて暴走した千佳と戦いそう
2019/06/19(水) 10:11:52.33ID:pmj8ZitTM
ラスボスは兄じゃないんですか?!
2019/06/19(水) 10:11:55.64ID:5/vhNLat0
マザートリガーがデビルガンダムに!
2019/06/19(水) 10:14:37.57ID:eZ1kAfRSa
チカ子は兄よりもトラウマ製造機青葉ちゃん絡みほうがヤベーことになるだろうなぁ
絶対出てくるだろうし
2019/06/19(水) 10:17:18.89ID:nj5Zmxve0
>>216
千佳が悲しむ
2019/06/19(水) 10:21:16.26ID:Xvx3rAzx0
米を炊くのは米印にすべきか、それとも象印か
2019/06/19(水) 10:26:37.88ID:p7W44GJPd
タンクとして使うだけだと勿体無いと思わせるくらいの能力は見せてると思うんだよね
2019/06/19(水) 10:27:17.97ID:SaGpIBTh0
美味い!座布団一枚!
2019/06/19(水) 10:28:11.68ID:nj5Zmxve0
ぶっちゃけ電気釜よりガス釜がすき
2019/06/19(水) 10:32:21.25ID:DBU27+DGd
仮本部である遠征艇のシールド兼迎撃砲役としても使える
2019/06/19(水) 10:34:49.40ID:eZ1kAfRSa
遠征艇に波動砲装備して…
2019/06/19(水) 10:54:28.91ID:p+LvcaP60
小南センパイの隊服上カッチリしてるのに下短パンでチラチラしてていいですね
ボーダーで一番好きです
2019/06/19(水) 11:03:13.56ID:szwMNPOrM
短パンじゃなくてミニスカートの隊服にすれば相手の動揺を誘えていいのでは
2019/06/19(水) 11:06:54.62ID:UnGTh5d3a
那須隊は隊服をビキニにすれば効果絶大だろ!あ、茜ちゃんは旧スクで
2019/06/19(水) 11:12:39.24ID:b9pfpt/gM
>>235
最初から見えてるよりも、跳んだときにめくれたりとかそういう方が気を散らせると思う
2019/06/19(水) 11:14:47.26ID:DBU27+DGd
どうせ脱がせないからチラリズムの方が効果的かもね
2019/06/19(水) 11:29:33.04ID:KkkyTVMg0
>>235
わかってなさすぎな上にエロ話が古い
この人、まず30台のおっさんだ
まったく忍田本部長とは大違い
沢村さんがいたら露骨に嫌な顔するレベル
反省せよ
2019/06/19(水) 12:02:37.70ID:rksxEYpu0
まあ戦闘中だろうが何だろうがスカートが捲れたら確実に視線はそっちに行くからな
2019/06/19(水) 12:14:52.25ID:9ZN94MTUd
荒船がバッグワーム消さなかったのと同じ理由だな
2019/06/19(水) 12:18:21.54ID:fbhWS8Rvd
熊ちゃんが上乳を露出したセクシー衣装なら俺なら目がいってしまう
242作者の都合により名無しです (スププ Sdba-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:22:56.90ID:ToK6VXF3d
熊ちゃんのおっぱいはバスケやってる時揺れまくってるよ
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
2019/06/19(水) 12:28:02.69ID:CNmiaYvl0
そんな君たちにスマッシュボーダーズ
2019/06/19(水) 12:34:02.04ID:vFplvqzcM
>>240
荒船まさかの色仕掛け
245作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa6-R62x)
垢版 |
2019/06/19(水) 12:34:53.64ID:0grtT9G60
荒船さんはまあ負傷隠したかったのもあるし…
2019/06/19(水) 13:09:11.80ID:il/NNlr5a
>>242
ばるんばるんで運動するとか絶対痛い
247作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-+uox)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:22:15.40ID:3adInyJxd
>>100
チームで行かない場合、千佳は機関員として外に出られないため幼馴染みと麟児を探しにいけなくなるよ
248作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-x5Ng)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:51:50.28ID:3uCqZVW30
>>247
写真渡しておけば、二宮は自分の為にも探してくれるだろう
絵馬は千佳の護衛でやらないだろうが
249作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-x5Ng)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:52:33.35ID:3uCqZVW30
>>243
終わってるやんけ
250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b24-x5Ng)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:57:03.61ID:3uCqZVW30
>>230
ガス炊きはテクニックがいるといって
催しでも得意なわざわざ呼ばれていた事があったなぁ
251作者の都合により名無しです (ワッチョイ 03a7-mZP/)
垢版 |
2019/06/19(水) 15:30:02.78ID:G0T8zO8A0
>>230
ばあちゃんちガス釜
2019/06/19(水) 15:46:20.30ID:/IDhC8Fzd
>>248
そんな事で上手くいくような話を言い出したら、そもそも遠征行く必要がなくなるのでは
ついでに言うなら、個人的には、玉狛側の都合で考えるなら麟児絡みの話では特に二宮は信用ならないような気がする
2019/06/19(水) 16:39:08.22ID:14wHWrEe0
ガス器具会社がマーケティングを怠ってきたせいで家庭向けの普及はイマイチだけど
安定して高火力が出せるガス釜に電気釜が勝てる道理はない 飯炊くならガス
…と思ってる 最近は炊飯機能つきコンロとかもあるけど
2019/06/19(水) 17:10:46.44ID:bHccfV+30
うちは羽釜をガスコンロにかけて炊いてるけど簡単で超おいしい
めったな事では壊れないしガスコンロある人におすすめ
2019/06/19(水) 17:46:54.55ID:eZ1kAfRSa
私はいつも…白いお米のことばかり考えてる…
2019/06/19(水) 17:53:37.55ID:yDo759KPd
米をトリオンに変換する千佳機構
2019/06/19(水) 17:56:08.35ID:z+0O8MNvd
>>255
ただのデブの思考では
2019/06/19(水) 17:57:41.64ID:UnGTh5d3a
夢から覚めてまた夢 白米に届かなくて
2019/06/19(水) 17:57:44.56ID:1hTAtzKTM
やはり白米派の千佳にとって炒飯は邪道?
2019/06/19(水) 18:01:23.84ID:7B/xdzyza
炒飯をおかずに白米を食べるに決まってる
2019/06/19(水) 18:01:57.49ID:JJieF2EE0
炒飯はおかず
2019/06/19(水) 18:10:45.23ID:14wHWrEe0
羽釜も5千円足らずで買えたりするんだな
コンロが塞がるのが大丈夫ならそういうのもアリなのか
前に土鍋が流行ったりしたけど 羽釜の方が熱効率良さそうだし
2019/06/19(水) 18:18:53.90ID:TpMIF2wQ0
>>212
アフトは何となく周期長そう
初登場時のヴィザ達の会話を見ると玄界が力付けてるって噂が回ってて、ようやく実際に見て目覚ましいって評価に見える

第一次侵攻から5年近く経つし大体の国は接触してそうだけど、割に合わないからもう止めようとか攻め方変えてくる所とかありそうだけど
2019/06/19(水) 18:34:09.01ID:8UdyjyHiH
千佳はおいしくご飯食べれればそれでよかったのに
莫大なトリオンを持ってしまったためにトリオン兵に狙われ怯え、白眼視されることに怯え…。
おいしく白米食べられる修は恵まれてるな。
2019/06/19(水) 18:49:39.11ID:bHccfV+30
>>262
土鍋は重いし割れるから扱いに気を使う
羽釜は黒いカバー(吹きこぼれ受け)付いてるやつおすすめ
レンジ周りの汚れや吹きこぼれで火が消えたりが防げる

こんなこと書いてたらアニトリの炊飯ジャーいじり思い出した
2019/06/19(水) 18:50:30.75ID:kvQXlAsTd
ふと思ったんだが遠征挺ってなんでわざわざメインエンジンにトリオン使ってるんだろうな
推進力得るだけなら化石燃料による動力をメインエンジンにしてサブエンジンがトリオンでいいと思うんだが
2019/06/19(水) 18:52:04.76ID:uK/Lgl6Nd
そりゃこっちの燃料をメインにしたら道中の補給をどうすんだよ
向こうに同じものがある保障がどこにあるんだ?
それならトリオンだけにした方が楽だし安全
2019/06/19(水) 19:11:57.17ID:v4yM85k2d
化石燃料を使うなら、酸素をどこから持ってくるかという話になるのでは
2019/06/19(水) 19:19:08.50ID:yZ54VZh50
謎空間を航行するんだろうから謎エネルギーの謎機関じゃなきゃ無理だろ
2019/06/19(水) 19:19:10.76ID:QKNPJJb30
もう討論しきってることかもしれないけど第二次侵攻のときにカゲやニノさんが戦いに参加しなかったのはなんで?
その辺のチームが出てたらC級ももっと助けられただろうしレプリカ先生がいなくなることもなかったのに!
2019/06/19(水) 19:21:31.61ID:Xvx3rAzx0
割とスピード決着だから出遅れた非番の隊員は参加する前に終わってる
2019/06/19(水) 19:28:17.77ID:kZNkyBVea
質問

ワールドトリガーとスプラトゥーンをコラボさせるにはどうしたらいいですか
2019/06/19(水) 19:33:20.92ID:TLj5X6pq0
直前まで防衛任務でトリオン回復待ちの隊員はいそう
2019/06/19(水) 19:38:05.89ID:QKNPJJb30
>>271
非番と言っても平日の昼間だし三門市内にいたんじゃないの?
>>273
なるほど、それはありそうですね!
2019/06/19(水) 19:42:19.94ID:h7mVmOA4M
>>270
Q257
B級上位の二宮隊や影浦隊が大規模侵攻に参戦できなかったのはなぜですか?オフで遠くに出掛けていたんですか?
A本編で書くタイミングを失ったっぽいのでここで書きますが、「忍田本部長が、B級以下の隊員はチーム全員が揃うまで戦闘に参加しちゃだめと命令を下したから」です。
単独行動した隊員がラービットに捕まるのを危惧してのことだと思われます。
もちろん、隊員がオフにドライブに行ってて参戦が遅れた加古隊みたいなチームもいます。
2019/06/19(水) 19:45:40.47ID:yDo759KPd
初見とはいえ東隊や鈴鳴でラービット対応出来なかったからなぁ
香取隊でも難しそう
生駒隊王子隊でなんとかやれる感じかな
2019/06/19(水) 19:51:41.41ID:TLj5X6pq0
とはいえ、二宮とカゲの実力はA級だろうからなんかない限り単独出撃はアリだよな
2019/06/19(水) 19:54:42.77ID:b1n5Alt20
環境や文化が違うだけで、近界の方がトリオンの使っているのが長いから強い兵器があるのは当たり前
本当にあっちでベイルアウトみたいなのが作られなかったのが不思議
2019/06/19(水) 19:55:30.21ID:ukhWv4Sz0
ニノさんと言えどシューターで兎さんとかち合うとちょっとしんどそう
2019/06/19(水) 19:55:54.03ID:QKNPJJb30
>>275
なるほど、忍田本部長の指示だったのか
でも>>277さんが言うようにカゲ、ニノさん辺りは単独で動いても良かったのに
というかカゲがちゃんと指示守ったんだな
2019/06/19(水) 19:58:43.40ID:5OvQlssM0
>>277
そういう⚪︎⚪︎は特別だし良いやみたいなのを容認していくとキリがなくなる恐れがあるからね
2019/06/19(水) 19:58:55.13ID:6U00gfoz0
カゲは協調性微妙そうだし他チームとの連携があんま得意じゃないとか。
単騎で強くても持ってかれたときのマイナスがでかいからそれなら予備戦力として待機

思ったより早く決着ついたけど長引くこと考えたら全力投入するのも危険だしな
2019/06/19(水) 19:59:20.31ID:fbhWS8Rvd
実質AだからOKとかしてたら組織は回らん
2019/06/19(水) 20:00:03.64ID:v4yM85k2d
あんまよろしくない事情で降格した部隊を有事の際だけA級として運用するのは、ちょっとイメージ悪いかもな
2019/06/19(水) 20:00:33.49ID:cLDsH9YZ0
カゲの副作用ってトリオン兵にも有効なんだっけ?
2019/06/19(水) 20:04:37.80ID:3OlfJGsb0
>>285
「自分に向けられた感情が刺さる」だからどうだろうな
トリオン兵に感情は無さそうだが
287作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfa6-R62x)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:06:42.24ID:0grtT9G60
>>278
こちらは平和な時期が長くて人命は大事なものって認識が広くあって、近界だと使い捨てだったり足りなきゃ他所から奪ってくるだったりで人命が軽そうなのも関係ありそう
2019/06/19(水) 20:06:50.97ID:QKNPJJb30
確かに長期戦の可能性もあったから戦力を残す必要はあったね
もし必要な人材だったら迅さんが声掛けてただろうしね
2019/06/19(水) 20:08:29.35ID:15mARUv00
レプリカ先生とかヨミの操るアイドラとかで検証してみたいところ
2019/06/19(水) 20:08:57.37ID:UTDYDULo0
二宮と影浦達が個人行動できてたら誘拐されるC級の数減らせただろうな
2019/06/19(水) 20:10:56.73ID:fbhWS8Rvd
>>290
戦力を増やせばいい結果になるとは限らないと迅さんに言われてただろ。
2019/06/19(水) 20:12:11.21ID:TLj5X6pq0
戦線が崩壊してたし有事の際だからこそ、とも思ったが考えが甘かったか
すまん
2019/06/19(水) 20:13:46.68ID:jlQuPU2dd
トリオン量が多い二宮の近くで4回もイレギュラーゲートが開いたからラッド騒動が収まるまで本部に軟禁されてて
その性で二宮は大学のレポートを提出出来ず、大規模侵攻当日は単位の為に大学で追試を受けてた、とかだろ
2019/06/19(水) 20:14:31.62ID:3OlfJGsb0
参戦してたらトリオン量のせいで金の雛鳥呼ばわりされる二宮さんがいたかもしれない
2019/06/19(水) 20:14:56.59ID:UTDYDULo0
>>291
どこで言ってたっけ
でも二宮とか影浦やイコさんを遊ばせておいて結局最高の未来ではなく
2〜3番目ってことはベスト尽くせてなかったってことが答えなのでは
2019/06/19(水) 20:16:09.16ID:R19dRMMT0
>>292
まあ、本当の本当にどん詰まりならなりふり構わずってのはあり得たろう
だが、危ないからとにかく人を!って考え方は、それはそれで敵に引きずられる可能性があるからな
2019/06/19(水) 20:16:16.48ID:h7mVmOA4M
二宮のトリオンは金ほどではないので銀の雛鳥
2019/06/19(水) 20:17:23.74ID:3ecbJY/V0
5人集めると金の雛鳥と交換できるのかな
2019/06/19(水) 20:18:27.53ID:AYcGk27u0
鈴なりはラービット1体だったらイケてたと思う
3体だからなぁw
2019/06/19(水) 20:20:13.51ID:cLDsH9YZ0
>>286
カゲって対人は強いと思うけどそこらへんがよくわからんのよね…確かヒュースのナタデココはバシバシ刺さってたし生き物じゃなくても攻撃する気配みたいなものも感じるのかもしれん
2019/06/19(水) 20:23:24.20ID:UTDYDULo0
>>299
太刀川は新型撃破数11体だっけ?
旋空遠距離攻撃が正義ってこと
つまりイコさんがいれば…
2019/06/19(水) 20:23:28.29ID:DBU27+DGd
ゆーてトリオン兵くらい蹴散らすだろ
風間さん的に言えばSEなくてもカゲは強い
2019/06/19(水) 20:23:37.45ID:b1n5Alt20
ai搭載の無人の戦闘機相手にも反応するのかね?カゲ
2019/06/19(水) 20:25:09.03ID:fbhWS8Rvd
東さんや虫は刺さらないから、影が反応するのは明確な感情
2019/06/19(水) 20:25:39.00ID:R19dRMMT0
トリオン兵くらいは蹴散らす…といってもスコピ持ちは大型とか堅い相手向きではないのが若干逆風か
2019/06/19(水) 20:26:48.74ID:TLj5X6pq0
「感情」受信体質だから、ヒュースの場合は豆腐を視線誘導してたから受信したのでは
置き豆腐には反応してなかったぽいし
2019/06/19(水) 20:28:15.55ID:jlQuPU2dd
ユーマや東さんに反応しないから、感情のないトリオン兵やAIに反応するとは思えんが
2019/06/19(水) 20:29:50.05ID:cLDsH9YZ0
千佳が置き諏訪で囲んで自分囮にすれば消し飛ばせるのか…
超低速鉛アイビスとかうざそうだよね…刺さり続けてるのに一向に来ないとか
2019/06/19(水) 20:33:03.18ID:FiHxQDcsM
カゲはSEの効かない遊真相手でも勝率上回ってるし
SE無しでも攻撃手としての能力は相当高い
2019/06/19(水) 20:39:10.97ID:8DSaWHxhM
トリオンなんてネイバーと逆のことをすればいくらでも現地調達できるからな
チカの件的に人間のトリオンを取り出してその場で活用する手段はあるようだし
2019/06/19(水) 20:39:53.69ID:8DSaWHxhM
>>266
2019/06/19(水) 20:42:59.45ID:5/vhNLat0
>>278
トリガー使いは貴重だから、倒されたら戻れたとしても結局は戦線崩壊して負けちゃうからじゃね
容量も結構取るから、その分を使ってもっと強力なトリガーにした方が良かったりとか
2019/06/19(水) 20:45:51.53ID:cLDsH9YZ0
トリオン多いほど復帰に時間かかるみたいだしね…
2019/06/19(水) 20:48:53.14ID:rksxEYpu0
>>283
実益より形式に囚われるのはただの無能よ
そもそもB級合同部隊に合流しない修は特別扱いしておいて二宮や影浦は駄目とかそれこと組織として通らない
2019/06/19(水) 20:50:10.61ID:fbhWS8Rvd
現場判断が一番無能やぞ
2019/06/19(水) 20:52:01.74ID:XUr6Salkr
修と千佳は囮だからね…迅から進言があったのかもしれん
2019/06/19(水) 20:52:35.29ID:4FY1UQqW0
>>278
コロンブスの卵じゃろ
実際ガロプラはパクったし
2019/06/19(水) 20:53:46.22ID:Q6/QxOD5d
メタ的に言えばランク戦編の重要キャラだから出したくなかったか設定が固まりきってなかっただけだろ
319作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ae8-bbbA)
垢版 |
2019/06/19(水) 20:53:59.54ID:WUnx5Vah0
ネイバーにベイルアウトが無かったのはずっとトリオン兵使ってたからだろう
安全考えたらロドクルーンみたいに最初からトリオン兵だけを出すのが一般的だと思われる
逆にネイバーは技術的に可能だろうにボーダーがトリオン兵使ってないことを多分不思議に思ってる
2019/06/19(水) 20:54:13.38ID:UTDYDULo0
>>314
確かにな
まあぶっちゃけ二宮隊と影浦隊の出番なかったのは漫画のご都合主義部分だろ
Q&Aも実は裏で戦ってましたで良かったよな
そして次は戦ってたのに戦功に選ばれてないのはなんで?になるんだな
無理して答えなくてもいいことってあるんだなって
2019/06/19(水) 20:55:25.43ID:3ecbJY/V0
ゆーてあれでまだニノもカゲもA級何人かも現場出てないってスゴない?
フルメンバーなら本拠地防衛とはいえかなり強いだろ
2019/06/19(水) 20:56:27.37ID:UTDYDULo0
>>315
現場判断に関してはエネドラに監視つけずに放置が一番のやらかしだと思う
そんで本部の人間死んでるからな
2019/06/19(水) 20:57:26.09ID:Xvx3rAzx0
遊真が傭兵やってた時も、アフトクラトルのガロプラ侵攻も
普通に人間のトリガー使いが戦ってるが
2019/06/19(水) 20:58:27.02ID:pqmNwR+Q0
千佳ちゃんのふとももぶひいぶひーウィヒヒヒ!ウィヒヒヒ!
俺も千佳と黒江ちゃんのアホ毛ぴょこぴょこ撫で撫でしたいよおおおおおおおおお
犬飼いいいいいイイイイイイ!!!!!
2019/06/19(水) 21:01:50.52ID:TLj5X6pq0
トリオン兵はマークしてるのに人型黒鳥なんて凶悪な近界民をマークできてなかったとか切腹もんだろう
326作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ae8-bbbA)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:03:32.08ID:WUnx5Vah0
>>323
安全よりもトリガーの性能上げて戦場荒らす方が大事だと考えてるんだろう
もしくはミラのスピラスキアみたいに別の手段で安全確保してるところは存在してるかもね
撤退支援用トリオン兵とか
2019/06/19(水) 21:08:14.25ID:CNmiaYvl0
相変わらずこの話題は結果論で語るマスコミみたいな奴が沸くな
釣られる連中がいるからちょいちょい投下されるんだよなあ
2019/06/19(水) 21:09:00.95ID:rksxEYpu0
>>318
まあ圧倒的短時間で終わったガロプラ戦でアフト戦以上の部隊が、というかB級中位以上の登場済み部隊の全てが
出遅れもなくフル出動してるのを見るとな・・・
329作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ae8-bbbA)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:11:15.84ID:WUnx5Vah0
ガロプラ戦はアフト戦より出動部隊少ないぞ
ベイルアウトしたのが少ないから多く見えるけど
2019/06/19(水) 21:11:52.67ID:R19dRMMT0
ってか後知恵でミスや采配にやいのやいの言う人は必ずいるのだから
適当に潰しても構わない奴をスケープゴートにするのは正しいという何よりの証明になるな…
2019/06/19(水) 21:12:31.63ID:yDo759KPd
カゲゾエユズルの3人でラービット削り倒せるかどうか
二宮隊はギムレットメインで削りつつ辻犬飼のサポートで倒せそう
2019/06/19(水) 21:14:24.44ID:rksxEYpu0
>>320
むしろ何で作者がわざわざ答えたのか不思議なくらい
他のQ&Aでも〜だと思います。〜なのでしょう。〜だと思われます。と言葉を濁す事が多く矛盾が出ない様に気を使ってる感じなのに
2019/06/19(水) 21:18:43.85ID:AYcGk27u0
ってかそもそもなんで影や二宮が待たされてた扱いになってるんだろ
この二人が遅れてきた可能性の方がよっぽど高くないか?
2019/06/19(水) 21:20:09.66ID:TLj5X6pq0
結果にどうこうは言わないがレイドボスが本部に寄ってるのにアラート無しは流石にねぇよ
2019/06/19(水) 21:21:29.99ID:AYcGk27u0
>>331
風間隊が削れるんだから当然カゲで削れるし
嵐山隊が削れるんだから当然ゾエは削れるでしょ
2019/06/19(水) 21:24:36.41ID:UTDYDULo0
あくまで原作や設定で出てる範囲の話をしてるだけなのに勝手に粗探し扱いや批判扱いしてキレるのはやめてほしいな
そういう過激派なレスはスレが荒れる元だし

>>333
そもそも侵攻日って明確に決まってなかったんだっけ?
ガロプラ戦も本部待機して待ってたっぽいし近々くる予定程度なんだろうな
遅れる奴が出てくるのもしゃーないな
2019/06/19(水) 21:25:59.09ID:4FY1UQqW0
>>325
あの外套にバクワ効果あったとか??
2019/06/19(水) 21:29:14.84ID:SaGpIBTh0
結果論でとやかく言うのは簡単だよな
てかこの話題何度繰り返すんだ
2019/06/19(水) 21:30:42.54ID:FiHxQDcsM
俺はニノカゲはそんなに気にならなかったわ
その分B級合同部隊の陣容が厚くなったんだし
描かれてないそっちの戦闘がスムーズに行えたんだろうと思ってる

どちらかというと予知で被害が見えてたのに
草壁隊片桐隊をスカウト旅に出させてた事の方が気になるかな
2019/06/19(水) 21:30:47.53ID:yDo759KPd
>>335
カゲが3人いれば削り倒せるだろうが
影浦隊にカゲは1人しかいないからなんともいえない

嵐山隊は遊真の攻撃の後に削っただけで嵐山隊のみで削れるか不明
木虎佐鳥と連携してどうなるか
2019/06/19(水) 21:31:16.46ID:9hDPKaQfK
悪意の塊のような解釈しておいてキレないではさすがに草
2019/06/19(水) 21:32:22.22ID:3OlfJGsb0
カゲは削り倒すよりもマンティスでコア狙いとか柔らかい腹部狙いならいけそう
二宮ギムレットはラービット相手だとどうなるんだろう
腕相当硬いけどヒビくらいは入るのかな
2019/06/19(水) 21:34:04.97ID:AYcGk27u0
>>340
スコピで削れるってことなんだからスコピの達人である影が削れない理由がないでしょ
さすがにA級相当の部隊がラービット削れないってのはないと思う

イーグレットしか装備してない当真が削れるかどうかはわからんぐらいだわA級だと
2019/06/19(水) 21:35:11.79ID:rksxEYpu0
>>329
すまんランク戦予定の部隊も含めて数えてたみたい
これ合ってるかな?

・大規模侵攻に参戦(12部隊)
太刀川隊、冬島隊、風間隊、嵐山隊、三輪隊、
東隊、鈴鳴第一、諏訪隊、荒船隊、柿崎隊、
茶野隊、玉狛第一
・出遅れ(15部隊)
加古隊 二宮隊 影浦隊 生駒隊 弓場隊 王子隊 香取隊 漆間隊
那須隊 早川隊 松代隊 吉里隊 間宮隊 海老名隊 常盤隊

・ガロプラ襲撃に参戦(12部隊)
太刀川隊、冬島隊、風間隊、嵐山隊、加古隊、
三輪隊、二宮隊、鈴鳴第一、諏訪隊、荒船隊
那須隊、玉狛第一
・隊員が狙われた時の参戦予定(6部隊)
影浦隊 弓場隊 東隊 香取隊 柿崎隊
玉狛第二 
・出遅れ(0部隊)
必要最低限の人員のみという話だったのでB級下位はおそらく招集されてない
2019/06/19(水) 21:37:02.45ID:b1n5Alt20
一番話が進むにつれて矛盾というか未だ違和感があるセリフって、黒トリガー遊真確保に対しての
「あの三輪隊がやられるほどの相手ですよ?」「いくら人数がいたとしてもB級で歯が立ちますかねぇ?」
これかな?

因みにこの発言したのは根付さん
2019/06/19(水) 21:37:11.99ID:pqmNwR+Q0
千佳ちゃんをここの変態たちから守ってあげたい
2019/06/19(水) 21:37:43.02ID:SaGpIBTh0
>>339
予知する前にスカウト旅に出てたんやろ
ボーダー側は学校やら市やらに事前に交渉して時間や日程を調整してるはず(つかしてない方がおかしい)
それを途中でやっぱ帰りますは難しいだろう
未成年を未知の土地に引っ張って戦ってもらうというのは相当ハードルが高いわけで
それで優秀な人材を逃したら勿体ないし、今いる隊員で対処できるのならそっちの方が良い
348作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ae8-bbbA)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:40:15.19ID:WUnx5Vah0
>>344
部隊数は同じだったか、少なかったの人数だったわ

アフト侵攻出動 
黒トリガー3本、42人(千佳3バカ加古隊除き、忍田レプリカ含む)緊急脱出、捕縛13人

ガロプラ侵攻出動
黒トリガー1本、36人(天羽除き、ヒュース含む)緊急脱出2人
2019/06/19(水) 21:45:17.39ID:bmP5pjzya
熊ちゃんにタンクトップ着てほしい
2019/06/19(水) 21:50:41.63ID:d0ygQ1NTd
初期の設定で一番違和感あるのは面倒見の鬼
2019/06/19(水) 21:53:15.30ID:QKNPJJb30
>>347
B級ってスカウト行くのか?
Aだけだと思ってた
2019/06/19(水) 21:54:24.52ID:p+LvcaP60
ボーダーにおいての弱者である修は面倒見られる側だからなぁ
市民助けたり修と同等か下、後輩が出来ないと発揮され難い
2019/06/19(水) 21:54:48.12ID:UTDYDULo0
>>350
烏丸のが面倒見の鬼だと思う
バイト掛け持ちいっぱいしてA級の防衛の仕事もして修の面倒まで見て凄いと思う
2019/06/19(水) 21:58:59.54ID:FiHxQDcsM
>>347
流石にを拉致と引き換えにする理由として「約束してたから」はどうかねぇ

訪問先には「多数の敵が攻めてくる情報を掴んだので」って説明しとけば
後で大規模侵攻のニュースを見てドタキャンにも納得してくれるんじゃね?
2019/06/19(水) 22:03:31.16ID:b1n5Alt20
>>353
流石ボーダー一のモテ男である
人格面的に問題ないし、息抜きとして思えば小南へのからいも許されそう

…思ったけど、修が烏丸の弟子だとバレたらとりまるガールから何かされないだろうか?
かなりの数いそう(個人的には「1人見たら30人いると思え」レベルだと思っている)だから、オペからも何か精神的な攻撃されそう
修は弱いし、「弱いくせに烏丸くんと個人レッスンだなんて…許さない!」的な人も数人はいそう
2019/06/19(水) 22:06:25.27ID:h7mVmOA4M
ボーダーはモブ以外そんな性格悪いやついないから大丈夫
357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ae8-bbbA)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:08:00.14ID:WUnx5Vah0
ユズルの中学が性格悪いC級の代表になってたのは笑った
第一中学校はヤンキー多そうだな
2019/06/19(水) 22:09:03.30ID:5ehEIgUua
オッサムの後ろには白いあたまがいますので…
って思ったけど流石に女の子相手じゃな
2019/06/19(水) 22:11:27.62ID:b1n5Alt20
>>356
今後、嫉妬で普段とキャラが変わる名前持ちが出ない子を祈る
裏カバーで「補足しているがかなり一途だけである」とかフォローされそうなキャラだが
2019/06/19(水) 22:11:34.75ID:UTDYDULo0
>>355
女の千佳だったら女の嫉妬もやばいだろうけど修は男だから嫉妬で何かされるってのはないだろ
木虎みたいな反応はあるだろうが
烏丸の話してたら烏丸の出番がもっと欲しくなったわ
2019/06/19(水) 22:25:08.45ID:nuM2cxDb0
烏丸が玉狛に転属した理由が知りたい
2019/06/19(水) 22:29:47.60ID:R19dRMMT0
修のランク戦での様子を見てれば、教えるのが上手いとりまるがしっかり教えてやらんとマズい素材なのはきっとみんな分かってくれるはず…
2019/06/19(水) 22:40:14.08ID:d0ygQ1NTd
進学校の美男美女に囲まれてた冴えない女とか絶対にモブ退院に虐められてたわ
2019/06/19(水) 22:46:36.01ID:F5rzauxh0
大規模侵攻編は
B級上位7部隊(二宮影山生駒弓場王子東香取)のうち
わずか1部隊しか参戦してなかったという点だけは作為というかメタ的な都合というかを感じる
2019/06/19(水) 22:52:06.39ID:ELyCqg650
まあその当時はまだ各隊の設定そんなに練りこんでなかったんだろ
充分面白かったんだからあまりつつくなよ
2019/06/19(水) 22:52:47.15ID:cLDsH9YZ0
>>361
家から近いからとか普通にありそう
2019/06/19(水) 22:54:28.94ID:R19dRMMT0
まあ、いつから観測してたかによっては部隊のローテーションとかある程度の戦力を把握した上で、
手薄になった日を狙って襲撃してきた可能性もあるかもしれんな
368作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ae8-bbbA)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:55:56.96ID:WUnx5Vah0
そのへんはランク戦のマッチングと同じでモロに作者の手が見える部分だろう
上位は再戦が多くなるからそっちの方がバランス良いと思ったんじゃね
2019/06/19(水) 23:01:06.95ID:wCnVY6oWa
>>361
林藤さんが高額移籍金で釣り上げた
2019/06/19(水) 23:08:16.65ID:3ecbJY/V0
ガチで家近いとかバイト入りやすいとかその辺な気がする
2019/06/19(水) 23:21:07.16ID:AYcGk27u0
本部ってそもそも警戒区域の中にあるから警戒区域の外から本部に行くだけでも結構な距離あるんじゃない
2019/06/19(水) 23:42:28.79ID:bqMKKW9CK
>>361
A級だから固定給を貰える上にランク戦に出なくてもいいから時間の余裕がある
色んなバイトを掛け持ちするとりまるには都合が良かったのかもな
373作者の都合により名無しです (ワッチョイ a374-x5Ng)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:52:53.92ID:cdzpdE3r0
>>360
迅ファンのイジメを忘れたのかい
2019/06/19(水) 23:58:26.12ID:yDo759KPd
>>343
スコピ使い3人で連携して削るのと1人で削るのとでは違う
相性的にアタッカーガンナースナイパーチームだとラービットに苦しむだろう
375作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:05:34.27ID:vaeC6P6D0
>>373
ワールドトリガーではめずらしい、「いけすかない敵役」になりそうだったが、戦いの中で成長し、最終的には円の軌道で迅の周りを踊り狂った。
2019/06/20(木) 00:07:10.30ID:Woo18mjh0
女の迅ファン0人説
2019/06/20(木) 00:11:35.01ID:OlONWZIKa
>>375
そして遂に先輩に名前呼びされる間柄に
緑川が要求するお礼はなんなのか
2019/06/20(木) 00:17:14.86ID:j/5uWSee0
>>376
なんでや一応モテる寄りだぞ!
379作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/20(木) 00:20:20.99ID:vaeC6P6D0
サイドエフェクトで、大丈夫な相手を選んで尻をさわるセクハラエリートだからな
2019/06/20(木) 00:24:09.27ID:1A9WnwPfd
本部に行ったら女性隊員に「げっ、迅さん」とか言われる男
2019/06/20(木) 00:31:43.63ID:+mxKUA280
こっちの世界でも瑠花ちゃんはいるのだろうか?
多分、ツンデレ枠。忍田性じゃないことを祈ろう(迅さんが危ない)
2019/06/20(木) 00:36:45.41ID:j/5uWSee0
迅の負担と功績と貢献度と重要さを考えたら生きてるだけで褒められていいよ
2019/06/20(木) 00:39:16.27ID:nmKeiPNpM
>>374
削らなくても弱点である目玉を潰せば良い
ラービットが攻撃する時は相手を視認する為に口を開けて目玉を露出させるだろうから
変幻自在のマンティスならラービットのセンサーを掻い潜ってカウンターで目玉を潰せるかも知れない
2019/06/20(木) 00:42:21.51ID:ijiKQqsB0
>>339
何でもそうだけど組織運営で一番大事なのはスカウト。
スカウティングは最優先事項だよ。
2019/06/20(木) 00:42:54.21ID:+mxKUA280
>>382
未来視がオンオフできないなら日常生活で死ねる
2019/06/20(木) 00:44:41.64ID:ijiKQqsB0
>>385
幹部連中の入浴シーンや排泄シーンも突然見えるからな。
387作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d6-6WzX)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:28:29.27ID:YM/+Z/Wu0
そういや炊飯器を先に救助してチカトリオン使えば炊飯器製ラービットでキューブ化して近界からの救出可能になるんじゃね?アフトの時はトリオンと時間コストの関係で機能つけなかっただけよな
2019/06/20(木) 01:47:54.25ID:/0WALJiq0
修の投げレイガストでも顎からなら貫通できるからカゲのマンティスなら割とあっさり撃破しそう
2019/06/20(木) 01:51:03.74ID:h3lWL6Fz0
>>386
マジで一緒に居たくない人No.1だわ
プライベート筒抜けとか
390作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:51:43.07ID:i0sMYdvu0
そういえば何気にあの黒ラービットかなり強かったな
ブーストパンチで敵ラービットの腕吹っ飛ばした上にモッド体2匹ぶっ殺してから修の援護に来たんだろあれ
391作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-aEQ2)
垢版 |
2019/06/20(木) 03:04:55.76ID:iYqha8bc0
>>387
その炊飯器が敵方になってなきゃいいな
ホントに
392作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-aEQ2)
垢版 |
2019/06/20(木) 03:08:28.62ID:iYqha8bc0
>>379
一部の触られない女からも差別だと敵視ありそう
2019/06/20(木) 05:44:05.36ID:L+OhD2hXa
レプリカ先生ならバックベアードと名を変えて玄界を侵略してたよ
2019/06/20(木) 06:13:13.18ID:UCRjLQlS0
>>364
連載時は出撃隊中のB級最高順位が6位とか大丈夫か?って感じだったけど
むしろ今では東さんが出てる盤石の布陣だとと思える 鋼もいるしな
侵攻直後に出撃した隊の様子を見てもA級2隊+B上位1〜2隊が途切れないシフトを組んでたと思われる
2019/06/20(木) 06:18:45.31ID:wjWh5tO40
何で全員出撃してないのって質問割と多く聞くけどそういう人はシフトって概念がないんだろうな
全隊員がいつ何時でも全員即出撃できる体制が出来てるとでも思ってるんだろうか
2019/06/20(木) 06:22:24.82ID:j/5uWSee0
仮にも異世界人の大規模侵略がきて世界の危機なのにシフトの都合でいませんとか言われるとすげえしょぼく感じるな
単純に漫画の都合じゃダメか?いなかったことに理由つけないとダメなのか
2019/06/20(木) 06:29:36.68ID:JDTBDoSJM
事前に備えておきながら2時間もあって部隊の半分も間に合わなかったとかメタ以外に言い訳不可
描写されてない事を持ち出して強引に言い訳できる限界を越えてる
2019/06/20(木) 06:30:35.03ID:xp5qpIne0
理由なら作者が付けてるだろ>>275
これ以上でも以下でもない
どこに揉める理由があるんだか
2019/06/20(木) 06:38:58.02ID:UCRjLQlS0
作中描写のなんでもかんでもにいちいちそれっぽく注釈をつけられるのも
遅効性SFの醍醐味のひとつだとおもってる
2019/06/20(木) 07:10:31.32ID:FoCxdYJHM
>>381
ROOM303組とかボツネームの眞都ちゃんがいる事を考えると瑠花の名前もいつかどこかで出てくるかもな
2019/06/20(木) 07:16:41.16ID:wjWh5tO40
>>397
例えば深夜に責められたとしたらどうするの?
2019/06/20(木) 07:18:50.39ID:+mxKUA280
違和感あるセリフというか場面はこれかな
http://livedoor.blogimg.jp/alalda2001a/imgs/4/f/4f19bb58.jpg

まあ、これは根付さんが全然力量が分からないランクしかわからない人にすればなんとか行けるか……
2019/06/20(木) 07:20:26.63ID:6HAKVcnJ0
実際問題、不意のタイミングで招集かかったとして、オペ含め3〜5人程度の面子で、
相互・本部に連絡取りつつ任意の場所に集合して行動って、
2時間程度ではどれくらいの距離までなら対応可能なんだろうかという疑問はある
(そもそもアフトとかが離れるまでの期間は、いつでも集まれるように非番でも自宅待機し続けろ的な意見も稀に見るが…)
2019/06/20(木) 07:25:28.61ID:UCRjLQlS0
普通に陽太郎の姉で出てくるかも
家族構成不明だし 近界に残った実姉(陽太郎近界民説)
2019/06/20(木) 07:26:42.50ID:wjWh5tO40
>>402
総動員つっても城戸派のB級をって話だろうからなそもそも

影浦隊、東隊、鈴なり、諏訪隊、那須隊、柿崎隊辺りは不参加だろう
生駒隊も雰囲気的に城戸派っぽさないしなさそう
王子弓場隊は分からんけど


確定B級が二宮隊、香取隊、茶野隊じゃな
城戸派A級は出張ってきた部隊で全員だろうし
2019/06/20(木) 07:26:59.70ID:3u/yvTKD0
>>396
そもそも世界の危機ではなくて一地方都市の危機だぞ
2019/06/20(木) 07:28:02.39ID:rfxai17U0
レプリカ先生闇落ちとかホントですか?
2019/06/20(木) 07:30:12.61ID:wjWh5tO40
色んな漫画である味方が敵に操られたり人質にされたりして
バトル以外の部分で追いつめられる展開あまり好きじゃないから
レプリカ先生改造されて立ちはだかるのは想像しやすいけどあまりそういうのやらないでほしいかな
2019/06/20(木) 07:33:10.96ID:6HAKVcnJ0
東さんは別に以前からの理由とかでの遊真に対する私情は無いだろうし、その上で黒トリの危険性や有用性も分かってるだろうし、
派閥とは別に、遊真を殺して黒トリを奪うのに反対する理由は無いのではとも思うがな…
2019/06/20(木) 07:33:14.21ID:6BwV6cWkd
城戸派B級がほとんど下位部隊ならキツネの認識にも納得できる
2019/06/20(木) 07:33:43.79ID:j/5uWSee0
>>406
従属惑星すらある世界観で大規模侵攻の侵略が地方だけですむわけねーじゃん
もしかしてギャグのつもりだった?マジレスしてすまんな
2019/06/20(木) 07:34:34.65ID:FoCxdYJHM
レプリカ先生が敵として立ちはだかる展開はありそうだけど実際そんな展開になったらめちゃくちゃ辛い
2019/06/20(木) 07:36:13.30ID:UCRjLQlS0
>>407
ほんとほんと
アフトに行ったとき縁側でヴィザ翁と囲碁打ってるのを見たよ
2019/06/20(木) 07:38:13.90ID:xIm8rlCTM
>>401
そういうのは昼間に余裕がある場合に考慮できる事やろ
2019/06/20(木) 07:38:46.24ID:j/5uWSee0
と思ったけどアフトクラトルの目的はC級隊員だから攫ったら帰る予定だったんかな
第一次近界民侵攻は世界の危機っぽいが
2019/06/20(木) 07:39:38.06ID:6HAKVcnJ0
レプリカ先生が敵になったら、遊真の黒トリに干渉して何やかや出来そうだから戦いにすらならんかもな
417作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 07:39:48.51ID:0Dk0x0+pd
>>411
一般人はそこら辺知らんぞ。正隊員というかボーダーもそこら事情どこまで把握してるのか分からん
レプリカ先生の情報めちゃくちゃ貴重だったらしいし、イルガーだの大国だのの情報も分かってなかった辺り大した情報持ってなさそうだけど
2019/06/20(木) 07:40:13.82ID:UCRjLQlS0
>>406
ボーダーはそういう方向に情報誘導してるし
日本含む各国も事実上それに乗っかってる感じだよね
2019/06/20(木) 07:41:03.32ID:FoCxdYJHM
>>413
可愛い炊飯器ロボとお爺ちゃんとか一見和む風景なのに中身が凶悪すぎる
2019/06/20(木) 07:41:52.72ID:wjWh5tO40
>>414
なにいってるの? 昼間に余裕ないから夜は手薄でおkって事?
夜に攻めるなんて珍しい事じゃないけど

アフトは目的としてできるだけ大勢に来てほしかったから昼だったけど
ガロプラなんて深夜や早朝でもよかったぐらいだからなむしろ
2019/06/20(木) 07:46:44.66ID:ALF+mfscM
隊員だって人間なのにシフト組んで24時間完璧に見張れってボーダー隊員には人権がないんですか?!
422作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 07:47:36.58ID:0Dk0x0+pd
>>419
多分囲碁のレベルもわけわからんことになってるな
2019/06/20(木) 07:47:40.12ID:xIm8rlCTM
>>420
ん?アフトが昼に続いて夜にも攻めたらって意味でなく
昼に攻めないで夜に攻めた時にどうするのか?って意味だったのか?
その場合も即座に全員招集で対応は変わらんやろ
2019/06/20(木) 07:47:46.18ID:L+OhD2hXa
>>421
馬鹿野郎コンビニ店員とかいう最低賃金の仕事でもそれくらい要求されるのが玄界だろうが
425作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 07:51:03.38ID:0Dk0x0+pd
>>420
ガロプラの場合「なんかこの時間帯になると隊員が建物の中に集まってるな。この時間帯になんか用事あるみたいだしその隙攻めるか」くらいの感覚だったんかね。壁開けがあるから中より外でトリオン兵削られる方が辛いし
2019/06/20(木) 08:03:45.19ID:5QZfqnapM
>>424
ヒェッ玄界怖ッ…
427作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:09:48.38ID:vaeC6P6D0
我東倫太郎も上司から「残業代?深夜手当?知らんな何だそれは」と言われてた
2019/06/20(木) 08:14:52.94ID:3u/yvTKD0
被害が出るのが常に三門市内の一部地域だけだし
第一次大規模侵攻でも軍隊が出てくる前に自警団で処理しちゃったからね
2019/06/20(木) 08:15:01.61ID:mCR1pAr7d
レプリカ先生のプログラムを書き換え洗脳しようとアフトのネットワークに繋いだらアフト全てをレプリカ先生に掌握されたでござる・x・
2019/06/20(木) 08:20:10.59ID:+mxKUA280
もしガロプラが近界の時間行動を把握されていたらやばかったな
朝の4〜5時あたりだったら隊員が死ねる。冗談抜きでマジでやばそう
2019/06/20(木) 08:21:07.34ID:L+OhD2hXa
毎朝4時に「ゲートだけ開き2分で閉める」を3日やって
4日目に襲撃をかける
2019/06/20(木) 08:30:23.63ID:EojyLX7Y0
>>431
迅「あ、3回目まではブラフっす」
2019/06/20(木) 08:36:15.29ID:+RFDtinYd
結局、襲撃する側にしたら迅の存在がどうしても癌なんだよな
正面から物量で圧せる力がないと、作戦自体には大概対処されるようだし
434作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:39:10.72ID:vaeC6P6D0
>>432
レギー「なんでだ......!?誰も追って来ねえ......!!」
2019/06/20(木) 08:47:21.41ID:j7lcWgODH
>>433
しかも迅に届くことはほとんどない
436作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-6WzX)
垢版 |
2019/06/20(木) 08:48:50.04ID:dUhmq3J4a
>>421
いやシフト組むなら24時間警戒しろよ…
2019/06/20(木) 08:51:52.94ID:xp5qpIne0
>>428
地球上の兵器は効果が薄いって言ってるから軍隊出てると思う
戦車っぽいのが描かれてあるし
2019/06/20(木) 08:57:19.57ID:wjWh5tO40
>>436
全隊常に出撃体制な
休息?知らんな
2019/06/20(木) 08:58:42.60ID:rRoX6Xq4H
>>436
大半が学生だからしょうがない
2019/06/20(木) 08:59:46.00ID:2zLJ66JX0
>>432
9割ブラフと予知できても
念のためおっさんワープは用意しておかないといけないから消耗はするよ
2019/06/20(木) 09:04:54.29ID:wjWh5tO40
>>439
全隊出撃派はアフトがこっちに来てる期間ずっと全員学校休めぐらい言いそう
2019/06/20(木) 09:05:54.39ID:ZwXV/3s3M
>>436
殆どが未成年なのに?やはり玄界は恐ろしい…
2019/06/20(木) 09:10:47.26ID:AAhsMhPk0
>>403
自宅待機とまでは言わなくても遠出厳禁くらい普通だと思うぞ
444作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:17:20.05ID:vaeC6P6D0
そういえば大規模侵攻の時にドライブ行ってた自由人がいたな
2019/06/20(木) 09:18:15.52ID:JJrClUjWp
戦闘員は集まろうと思えば力ずくで現地に集まれんでもないがオペレーターは本部のオペ室に行かなきゃいけないから時間かかったんじゃない?
2019/06/20(木) 09:18:38.61ID:9TW/y2GKd
しかし、遠出を禁ずるにしても表向き何を理由に行動を制限するのかって話になるのでは
2019/06/20(木) 09:30:06.90ID:AAhsMhPk0
>>445
つっても地下から直行できる本部への連絡通路があるんだけどな
エネドラが通信室を襲撃してからは使えなくなったみたいだけど、あの時点で襲撃開始からどれだけ時間が経っていたのか
448作者の都合により名無しです (オッペケ Sr8d-EFO3)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:30:39.13ID:VT5LrFMCr
玉狛って捕虜の扱いひどいな
平皿にご飯山盛りにしてカレーライス食わせるんだぞ
2019/06/20(木) 09:37:38.22ID:l7Vqfjav0
迅「サイドエフェクトによると最初から戦力を全力投入すると相手は遅延戦闘に移行して最終的な被害がでかくなるのか、
よし敵の襲ってくる時間を直前まで黙ってc級を民間人の付近に置いて撒き餌兼肉盾にして適度なタイミングでチカちゃんの存在をネイバーにバラせば被害へるで」

みたいな事もありえる?
2019/06/20(木) 09:38:48.83ID:Woo18mjh0
自立炊飯釜トリオン兵
炊きリカ (BK)
451作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/20(木) 09:39:45.65ID:vaeC6P6D0
>>448
それだけではなく軟禁中に隊員とボンバーマンをしてたらしい
2019/06/20(木) 09:41:08.52ID:V01HNTmcM
宇佐美
風間隊結成→菊地原勧誘して部隊がA級になる→遠征→脱退して玉狛へ

遠征に行って価値観がかわったから玉狛派になったのかな?
風間隊はまだまだこれからって時に脱退なんてちょっと考えられんわ
2019/06/20(木) 09:42:21.59ID:JvH4sF1kM
>>448
たい焼きなどのカロリーの高いおやつも与えているようだ
2019/06/20(木) 09:43:09.73ID:72aM2Y/X0
>>452
風間隊として遠征にいったのって確定してる?
玉狛第1として行った可能性は?
2019/06/20(木) 09:44:23.01ID:ijiKQqsB0
定期的に戦力全部出せ君がわくけど、
全部出すのは悪手だと毎回論破されてるのを学べよ。
2019/06/20(木) 09:45:59.38ID:ZXu/gcppM
二宮隊は大規模侵攻の時には焼肉焼いてたよ
2019/06/20(木) 09:46:32.90ID:HEE8TUZY0
まあ大規模侵攻が近いのは分かってるんだから
スカウトに行ってるとこ以外は1時間以内に集まれるようにしとけとか
何かあってもよさそうだけどな
集めるのに時間かかり過ぎだとは思う

出演した隊員が絞られたのは
もちろん後々の展開のたももあってのメタ的な理由だけど
余裕があれば出してもらえなくてうずうずしてる隊員(影浦あたり)とか
説得力のあるシーンも描きたかったんじゃないかね
2019/06/20(木) 09:52:43.10ID:72aM2Y/X0
漫画だからしょうがないじゃん
としか言えないことにいつまでもネチネチ文句いってもな

だったら大規模侵攻はB級ランク戦が終わって
(ほぼ)全隊員のお披露目が終わってからにするべきだったという結果論
2019/06/20(木) 09:52:46.25ID:YgkXElGKa
>>448
慣れない箸ですき焼きを食わせる拷問も行ってた
2019/06/20(木) 09:52:55.21ID:uygzt+jZd
まとめて出すのは現代の軍隊でも悪手でやらない
2019/06/20(木) 09:58:22.57ID:AAhsMhPk0
ガロプラ戦では隊員が狙われたら集まってる部隊は全て出撃
大規模侵攻のB級への指令でもメンバーが集まり次第全て出撃という意味に取れる

これに加えて主力のトリオン兵が現場でバタバタ死んでいく様子からすると
トリガー戦争では長期戦自体が起きにくいのかもな
特に遠征部隊は手持ちのトリオン兵を使い切ったら補給できないだろうし
2019/06/20(木) 09:58:23.08ID:HEE8TUZY0
Q&Aの説明だけだとちょっと弱い気もするんだけど
エネドラランバネイン落とした時点で
もう戦線崩壊の恐れは少なくなってたから
相手の出方に備えて予備戦力の出しどころをうかがっていた
ってこともあるだろうし
「組織としてどうなんだ」とか
まあ下らんイチャモンだな
463作者の都合により名無しです (オッペケ Sr8d-EFO3)
垢版 |
2019/06/20(木) 10:00:47.95ID:VT5LrFMCr
>>459
しかも左利きなのに右手に箸を持たせてる
2019/06/20(木) 10:06:24.99ID:FPDgT021d
迅の予知は絶対じゃない
ガロプラ戦でも外れた場合にフォローできるように動いてたわけで
2019/06/20(木) 10:10:42.67ID:tUPh3G2HM
>>463
なんてひどい拷問なんだ…
2019/06/20(木) 10:15:22.05ID:Tf7Az0/B0
>>454
遠征に行って心境が変わったと見るのが自然かなぁと
2019/06/20(木) 10:19:05.08ID:72aM2Y/X0
これまでの単行本なりBBFなりで大量の質問に答えてきてる中で
「大規模侵攻時に二宮隊や影浦隊はどこで何をしてやがりましたか?
って質問は少なからずあったはず

そういう質問を抜粋して回答していないってことは明確な回答を用意していないって事だ
大規模侵攻時には「存在そのものが無かった」んだよ二宮隊も影浦隊も
それを「全戦力を出すのは悪手」とか無理やり理由付けて整合性を持たせようとする狂信者
本国しかも本拠地を襲撃されて総大将(忍田)まで参戦してるのに
この期に及んで戦力温存してどうすんのよこのバカチンが
2019/06/20(木) 10:24:57.35ID:hC2MSeGy0
二宮隊と影浦隊はB級で、B級は隊員全員揃わないと出撃してはいけない
という忍田さんの命令があったので待機してました
ってなってたと思うんだけど
2019/06/20(木) 10:25:50.48ID:hC2MSeGy0
ログに書いてあるね、スマン
2019/06/20(木) 10:26:56.55ID:uygzt+jZd
全部出せと言う奴が、歴史で大敗する無能将軍になるんやろな。
471作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-6WzX)
垢版 |
2019/06/20(木) 10:30:57.01ID:dUhmq3J4a
>>438>>439>>442
えっ、シフト組むって警戒に空き時間が出ないようにすべきなのは当たり前って話じゃ無いんか
普通の軍隊だって全人員を24時間毎日働かせるなんて意味不明なことやる訳ないから同じようにシフト組めばってだけよ?誰が常時フル出動出来るようにしろと言ったよ…
2019/06/20(木) 10:31:09.71ID:Tf7Az0/B0
>>463
これは普通に拷問だな
昔は右利き矯正は普通だったけど 最近では発達に悪影響があり得るという考え方も浸透してきてるし
2019/06/20(木) 10:32:42.03ID:AAhsMhPk0
>>470
でも作中で忍田はそいういう類の指令を出してるんだから
現実の戦争みたいに長期化する事はかなり少ないのでは

まあ「全部」がどこまでかにもよるけど
運営に回った元戦闘員らが戦力になるなら既存部隊を全て出撃させても「全戦力」とは言えないし
部隊とは別に林藤とか天羽もいるし
2019/06/20(木) 10:33:21.42ID:FTStJbh8d
まあ警察とかレスキューとかも大事の場合普通に非番の隊員にも緊急収集かかるな
2019/06/20(木) 10:35:33.47ID:Tf7Az0/B0
まぁアフト侵攻後で連載終了も視野だったらしいし あの時点で出てないキャラがずっと出ない未来もあったんだろうなと
下手にキャラ出しちゃうと打ち切り感がマシマシに

「昔のあいつら」で影浦初期案は確認できるし
麟児-鳩原関連の重要人物である二宮ユズルも設定が初期からあったと考えるのが自然
隊の編成やデザインの最終決定は連載中にした部分もあるだろう
2019/06/20(木) 10:37:34.16ID:IJfC2CSzM
なんかボーダーアンチのマスゴミの意見みたいになってきたな
修呼ばなきゃ
2019/06/20(木) 10:43:09.07ID:Tf7Az0/B0
実際修含めて緊急招集かかってる
ただラービット出現でB級戦力の逐次投入は控えるように方針転換した

初動から揃っていた風間隊 嵐山隊 東隊 鈴鳴 諏訪隊 柿崎隊 茶野隊 がシフトで入っていて
それ以外は緊急招集で集まった隊員だろう
2019/06/20(木) 10:45:51.01ID:4UGdUtFRM
>>384
んなわけあるかw
2019/06/20(木) 10:49:54.44ID:ooiAMTRAM
ワートリの最終回の着地点ってどこになると猫先生は想定してるんだろう
ワンピースを手に入れる、火影になる、みたいなクエストクリア型の物語類型で考えると
ユーマの肉体問題を解決する、チカの兄と友達を奪還する、というクエストをアフト遠征で全部解決して終わってもいいけど
オサムや迅やボーダーの物語としてはその辺が解決しても物語続くよな
異世界ものは手段は色々あるとして日常への復帰が一つの類型だと思うけど、その場合ユーマとの別れで終えるんかなあ
2019/06/20(木) 10:52:01.71ID:xIm8rlCTM
>>474
「非番」と聞くと休日みたいに思えるけど実際は「緊急時に優先的に呼び出されるのでそれを考慮しながら休む日」で休日とは違うみたいね
職種にもよるのかも知れんが
2019/06/20(木) 10:55:05.20ID:xIm8rlCTM
>>476
無理な理屈付けをしようとする奴がおるからや
メタ的理由で終わっておかないと結局ボーダーが無能って事になってしまうから
2019/06/20(木) 10:57:49.42ID:Tf7Az0/B0
>>479
城戸さんの「真の目的」は単語だけだけど連載初期に出てるな
ただ修らの物語とどうリンクするのかは全然見えない
2019/06/20(木) 11:00:04.01ID:72aM2Y/X0
上官殴って格下げされても平気な顔してる奴が
本拠地を襲撃されてるのに「待機命令が出ているから」
と大人しくしていると本気で思っているならもういいよ
484作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/20(木) 11:05:45.17ID:vaeC6P6D0
>>482
関連付けるとするなら、旧ボーダーの仇とユーマの仇、青葉ちゃんを拐ったのが同一国もしくは何らかの形で関わっていたとか
2019/06/20(木) 11:07:08.45ID:XJ6jwXb2M
>>483
うん、もういいから早く出て行って
2019/06/20(木) 11:11:25.54ID:FPDgT021d
>>483
回答していないから云々って話は無かったことにしたの?
2019/06/20(木) 11:17:01.31ID:h4g1zHbl0
>>295
AやBがさらわれまくる未来もあったらしいし
ランカークラス単独で出して持ってかれたら大損害
2019/06/20(木) 11:22:37.48ID:h4g1zHbl0
>>328
ガロプラは攻めてくるのが日付単位で予知できたんじゃない?
だから当日に戦力を集められた

しかも規模が小さいし、戦力も少ないから交代要員とか要らないしね
2019/06/20(木) 11:28:08.39ID:72aM2Y/X0
>>486
してないよ
大規模侵攻に参加してない部隊に関する公式の見解が無い以上は
その部隊はいろんな意味でその時点では「いない」と考えるのが妥当

それを無理やり理由付けて辻褄を合わせようとするのはおかしいって話
2019/06/20(木) 11:30:33.61ID:UmSalfdlK
信者って言葉使う自分が正しいマンは面倒臭いなと改めて思いました
2019/06/20(木) 11:30:54.47ID:Tf7Az0/B0
>>484
ユーマ殺した黒トリは再登場濃厚だし そんな感じか
第一次侵攻が4年半前で ユーゴ黒トリ化が4年前
関連する事件の可能性もある
2019/06/20(木) 11:32:05.27ID:gaSy4CYOd
メタ的に、その時は設定上存在しなかったと考えるのは楽だけど面白味に欠けるし、
そういう考え方が自分に染み付くと、あまり創作物を楽しめなくなるって気がするんだよな…
2019/06/20(木) 11:34:00.07ID:72aM2Y/X0
>>492
それはその通りだと思います
反省して今日は消えますすいませんでした
2019/06/20(木) 11:34:29.13ID:h4g1zHbl0
>>345
根付さんのB級の基準が自分で組ませた茶野隊ぐらいなのかもしれない
2019/06/20(木) 11:39:13.70ID:h4g1zHbl0
>>364
上位も少ないが、下位も少ないぞ
2019/06/20(木) 11:42:23.61ID:AAhsMhPk0
まあ三輪隊より上だった部隊の隊長が自分を殴った事が原因でB級に落ちているのにそれを忘れているのか?とツッコミたくなるな
一応三輪隊>影浦隊という可能性もあるけど
2019/06/20(木) 11:48:06.45ID:FPDgT021d
>>483
平時に上官に反抗するのと戦闘中に本部命令無視するのは全く別では
2019/06/20(木) 11:51:39.84ID:h4g1zHbl0
>>483
気に入らないかどうかの違いでは?
2019/06/20(木) 12:11:53.39ID:b/VTKm4dd
単純に現状の順位に影浦隊と二宮隊を入れて考えると嵐山隊以下は影浦隊より下だった可能性は他界な
500作者の都合により名無しです (スププ Sdb3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:23:00.39ID:+Wz6D0vOd
三人(影浦隊)より四人(三輪隊)の方が強いに決まってるだろ!みたいな感覚だったのかもしれん
2019/06/20(木) 12:24:26.17ID:omBA9wXR0
うわ…とっくに論破されてるのに日をまたいでまでやってるとかマジかよ
2019/06/20(木) 12:27:17.59ID:gRIdWM3JM
遊真は三輪隊と戦った時なるべく穏便に済ませるつもりだったから全力じゃないんだよな
三輪隊より少し強いくらいの影浦隊じゃ二の舞かもしれんし
2019/06/20(木) 12:31:46.81ID:WRrEPoYud
相手との相互理解と妥協点を探すのが議論なのに相手を言い負かしたい気持ちが先に出るのは幼稚
自慰的な討論の相手してくれる人このスレにはいないと思う
504作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-6WzX)
垢版 |
2019/06/20(木) 12:49:46.85ID:dUhmq3J4a
俺のペンチが法を侵すぜ!
2019/06/20(木) 12:51:46.80ID:d2i/LGLZa
どうでもいい話かもしれんが
大規模進攻に参加出来なかったB級って歯痒かっただろうな
全員何かしらの信念があって防衛隊員になっただろうに
一番必要な時に参加できないっていう
2019/06/20(木) 12:52:38.45ID:JJrClUjWp
生粋のワートリ信者なんだけど何か質問ある?
2019/06/20(木) 13:01:01.73ID:2GomemHDa
>>504
当時はツナシタクトを思い出したものだった
2019/06/20(木) 13:03:53.26ID:amJGVi6C0
>>505
おしる粉「オレは逆にワクワクしてきたぜ」
2019/06/20(木) 13:42:31.66ID:HEE8TUZY0
>>489
作者がBBFで「このように描くつもりだったが描くタイミングを逸した」
として明らかにしている設定が
公式見解じゃないと主張するのか?
2019/06/20(木) 14:12:52.50ID:wjWh5tO40
>>467
整合性も何も全戦力出さないなんて当たり前すぎるからなぁ
色んな作品で全戦力だす奴をアホ指揮官扱いしてたりするじゃん

>>471
シフトを反対してるわけじゃないよっていうかシフト組んでて当然だと思ってるし
全隊出撃派はいつ何時でも昼でも深夜でも全隊出撃出来なきゃダメとか言ってるからブラックやなぁ的な感じでいっただけw
2019/06/20(木) 14:24:22.28ID:nwqfLJZeM
戦力は使うべき時に使わないと駄目だからな
でないとそれは温存ではなくただの戦力の分散
戦力温存が絶対正義だと勘違いしてはいけない

そして大規模侵攻では温存してる余裕なんてなかった
2019/06/20(木) 14:25:58.04ID:d2i/LGLZa
大規模進攻の際は温存目的じゃなかったろ
鹵獲防止のための対応策
2019/06/20(木) 14:26:06.57ID:uygzt+jZd
温存してる余裕がなかったと勘違いしてはいけない
2019/06/20(木) 14:27:39.44ID:uygzt+jZd
全戦力出せ君って理論的にも合理的にも理由を出せないから誰も賛同しない。
僕が出すべきだと思ったからだ!しか言えてない。
2019/06/20(木) 14:29:48.74ID:d8KfJd+Vd
余裕があったとは言わないが、その辺はつまり、
「二宮隊や影浦隊を実質的にA級部隊と同等に単独でも適宜戦闘させるべき」
くらいに切迫していたかって線引きや度合いの話でいいのかな?
2019/06/20(木) 14:31:25.13ID:nwqfLJZeM
>>512
そうそう
だけど、それを勘違いして
不参戦部隊が多かったのは戦力温存されてたから!戦力温存は当たり前!
って言ってる奴がいるみたいなのよ
2019/06/20(木) 14:33:07.98ID:2GomemHDa
集まってないB級はどこで待機してたんだろうな
2019/06/20(木) 14:41:30.93ID:AAhsMhPk0
普通に考えれば本部?それとも支部?
支部で待機しても玉狛みたいな設備がないとあまり意味ないからやはり本部だろうか?
519作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-6WzX)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:54:54.86ID:x7dAGABoa
>>510
全隊出撃派君は多分ユーマみたいな24時間トリオン体の子なんだよきっと…

まあアフトの時はそんな余裕無かったが予備戦力って常に用意しとくものだしな
全員出撃してる間に本部内を奇襲されましたって結構痛い
520作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-6WzX)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:55:19.44ID:x7dAGABoa
あ、エネドラは正にそうか
2019/06/20(木) 15:06:28.25ID:L2w/fGhr0
ヒュースの箸を見ると陽太郎に「箸は右手、茶碗は左手」みたいな教育をされたんだろうとは思うんだけど
彼は修の食事風景を見て何を思っているのだろう
522作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-aEQ2)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:11:44.94ID:nzb6MS2e0
>>404
同盟国ボーダー支部勤務の忍田ちゃんオペ
523作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-aEQ2)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:13:38.02ID:nzb6MS2e0
>>518
本部に集まるまで雑魚トリオン兵徹底無視とか
524作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-aEQ2)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:14:46.81ID:nzb6MS2e0
>>518
普通に東さん所に集まれば戦闘参加してもいいだろうに
525作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-aEQ2)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:17:43.14ID:nzb6MS2e0
>>506
一番の美人は誰だ
526作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-6WzX)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:18:32.80ID:x7dAGABoa
>>525
(今ちゃんです)
2019/06/20(木) 15:24:30.28ID:uygzt+jZd
>>525
2019/06/20(木) 15:24:36.40ID:AAhsMhPk0
>>523-524
地下の連絡通路を使えばトリオン兵にも東隊にも干渉せずに本部に直行できるよ
エネドラが通信室を襲撃してからは使えなくなったみたいだけど、あの時点で「未来の確定点まであと僅か」ってナレが入ってるから
時間的には割と終盤まで使えたっぽい?
2019/06/20(木) 15:25:22.56ID:kGFuNX/g0
>>521
「おやの きょういくが なっとらんな!」
2019/06/20(木) 15:31:32.56ID:kGFuNX/g0
>>524
現場指揮は東さんができるけど オペ業務までは無理でしょ
あと東さんの下に隊員多数がぶら下がるより 各隊隊長を経由した方がより良い
2019/06/20(木) 15:57:47.24ID:FAjGnFPQ0
まだこの話し続いてたのか

自分はまさに適宜運用すべきと思ってたな〜
もちろん物理的に出られない事情があれば別だし、組織なんだからってのは説得力あったし

民間人に被害が出る選択をしている状況ってかなり切羽してたと思うよ
二宮にしてもカゲにしても危機的状況で自分を優先して勝手振る舞う人物ではなかろうし

まあ「戦力の追加なし」の報告もらった時点で出られる状況なら出撃してた可能性はある
2019/06/20(木) 17:00:34.86ID:6BwV6cWkd
あえて右手で箸を使わせることによって右手でキューブをコントロールしやすくなってるのだ(適当

ヒュース剣の持ち手がコロコロ変わるけど一応左利きなのかな
それがイコさんの言う変わった剣ということだろうか
533作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-6WzX)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:00:57.77ID:LYqoOSMLa
というか二宮は大二病でお堅いけど真面目だし諏訪さんの指揮下にも入る、カゲは人の悪意が刺さるのにイライラしてるけどそれ以外の時は口調が荒いだけで周りを気にして動ける
二人とも隊長としてはきちんとしてると思うけどな
首チョンパ?知らぬ存ぜぬ
2019/06/20(木) 17:03:46.24ID:CAO7O/BQ0
二宮は大丈夫だろうけどカゲは身内以外にはちょっと怪しい
暴力行為が何度かあるし
2019/06/20(木) 17:16:28.98ID:h8hbjBpsd
まあオッサムの言い分を聞き入れて特例で単独行動させたのが悪いな
あれのせいで二宮隊と影浦隊は実力的には十分でも、あくまでB級だから特別扱いできない
が通用しなくなった
2019/06/20(木) 17:21:35.94ID:8EUyzNLaa
バスケ中は熊ちゃんのおっぱいが意思に反して単独行動しているな
2019/06/20(木) 17:21:56.48ID:6BwV6cWkd
迅が指示したから仕方ない
2019/06/20(木) 17:24:13.17ID:L2w/fGhr0
修単独行動は確かに問題だけど遊真の黒トリをアテにした判断だったしなあ
すぐに木虎と一緒にC級と合流してとりまるなんかのA級の庇護下に入ったし大目に見てあげて
2019/06/20(木) 17:33:14.69ID:FPDgT021d
全体指示を出すのと個別の提言受け入れるのは両立するからなー
本部主導での例外措置は避けたけど、二宮から出撃したい旨申し出ていたら通ったかも知れないわけで
2019/06/20(木) 17:33:34.65ID:UCRjLQlS0
既に出撃してしまっている修たちは 本来なら東率いるB級合同に合流させるのが筋だけど
修本人からの提案を受けて C級避難誘導を支援するための戦線離脱を許可したような形
忍田裁定はちょっと偏ってたので 城戸裁定で上書きしてユーマの指揮権は握られる形に
木虎同行は嵐山隊長の現場指揮権の範疇

結局千佳周りが最大の激戦区になったけど
当時は敵の狙い(C級)も不明だったし 千佳(金の雛鳥)の存在はアフト側も認識してなかった
541作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-aEQ2)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:36:34.12ID:nzb6MS2e0
>>540
迅は予知で千佳が狙われるように仕向けていたけどな!
2019/06/20(木) 17:42:24.44ID:BWeA2t5Sd
あと変に整合性合わせるために真面目に答えるより
「二宮はジンジャーエールに当たって体調を崩していた為自宅で療養してました」
みたいなギャグ混じりの回答で良かったんじゃないかと
2019/06/20(木) 18:20:47.56ID:6tTBt4BM0
カットされたエピを番外編で見たいな
四コマ漫画とかでさ
R2後に荒船から謎アートを貰う修
笹森と穂刈のメール
上で出てた大規模侵攻での参加してなかった隊員達の様子とか
他にカットされたエピ何かあったっけ?
2019/06/20(木) 18:31:34.40ID:FAjGnFPQ0
あまりスポットが当たらない幹部連中のスカウトエピソードは読みたいな
2019/06/20(木) 18:33:40.21ID:8EUyzNLaa
ザキさんの休日が見たい
2019/06/20(木) 18:44:05.23ID:BbQQvLgN0
>>449
大規模侵攻ん時は実際それに近いことをして、しばらく鬱ってたじゃん。

>>535
むしろその2部隊は懲罰的な降格食らってるんだから、
他のB級より更にB級らしい扱いをされるという事も十分あるのでは。
2019/06/20(木) 18:44:26.15ID:jEMQMdCV0
午前バスケ
マックで昼食
午後サッカー
2019/06/20(木) 18:47:06.21ID:EXkWP3x50
迅の予知SEのカウンターは「嘘がまかり通るSE」だろうな
嘘を相手に信じさせることが出来る代わりに誰か一人でも疑いを持つとバレるみたいな
このSEはちょうど遊真や菊地原のSEも無効化出来るしピーキーだけどかなり強い
迅がやられるとしたらこういう敵
549作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-KqEs)
垢版 |
2019/06/20(木) 18:51:14.36ID:r3x6FChAa
SEってそういう超能力みたいなものとは違うだろ
2019/06/20(木) 18:52:11.67ID:AAhsMhPk0
>>542
まあ、あのQ&Aって本質的にはQ&AのAになってないしなあ
弱い隊員を案じたであろう命令を何故強い隊員の集まりである二宮隊と影浦隊にも下したのか、という部分は謎のままだから
2019/06/20(木) 19:08:08.09ID:ZCS6osPD0
未来視って火を吹くとかみたいな超能力だよな普通に
2019/06/20(木) 19:11:52.62ID:qN/jkeJhM
強いって言っても辻や犬飼単独でラービット倒せるとは思えんが
2019/06/20(木) 19:12:13.80ID:M7rsIv9F0
人間の予想能力の発達だし人外じゃない人外じゃない…
2019/06/20(木) 19:14:56.48ID:DIYTooFK0
SEはあくまで受け身な物であって出力できる物は無いはずだが
そう考えると予知よりも千佳の「気配を消す」がなんか異質な気がする
2019/06/20(木) 19:16:36.48ID:EXkWP3x50
病的に嘘が上手いやつっているだろ?
嘘つきのSEってのはそれの究極系
正体が嘘なら迅の未来視には引っ掛からない
遊真のSEにもノイズがかかるし菊地原の心音にも異常は出ない
天羽だけは姿見られたら騙せないだろうからたぶんvs天羽が初戦になりそう
迅を不意打ちするのは難しいけど昔の知り合いの姿で近づけば一撃で仕止められそう
2019/06/20(木) 19:21:33.07ID:UCRjLQlS0
「知覚の増強」はSEの範疇
「自分自身に作用」もSEの範疇だろう 鋼の強化学習もその系統
「他者や物に作用」は動物との意思疎通がそんな感じだけど 自身のコミニュケーション能力増強ともとれる
他者に直接作用するようなSEはまだ出てない かな
2019/06/20(木) 19:23:42.05ID:uygzt+jZd
>>554
絶のようなものでSEかは分からん。
そもそもSEが二つというのも異質で、千佳のSEは敵の感知だけかもしれん。
2019/06/20(木) 19:23:48.87ID:amJGVi6Cx
迅の未来視が本格的に狂うとすれば、敵に未来視持ちが出て来る場合じゃね
2019/06/20(木) 19:32:06.30ID:DIYTooFK0
一応BBFでは気配消しもSEとして書いてあるんだよね
本編かQ&Aでそう言われた事は無かったと思うが
2019/06/20(木) 19:35:11.81ID:AAhsMhPk0
BBFのあれは編集だかライターだかが書いてる部分だからそこまで信用できんな
まあ一応作者もチェックしてるはずだから可能性は高いと思うが
561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9394-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:36:09.75ID:Mc7VTNTf0
トリオン兵ってトリオン反応追ってるだろうにそれらも消せるとかやばいよな
2019/06/20(木) 19:39:23.88ID:6BwV6cWkd
ランク戦は千佳の精神面をメインに成長物語作って遠征編は千佳のSEメインで成長物語作ると思うわ
2019/06/20(木) 19:51:55.35ID:/0WALJiq0
>>552
旋空持ちはクリティカル距離で当てられればワンチャンあるんじゃないかね
ガンナーは相性悪いのは間違いない
2019/06/20(木) 19:59:26.12ID:UCRjLQlS0
>>555
嘘を完璧につけるSEはなるほどありそうだな
少なくともユーマ菊地原のカウンターになり得るし
2019/06/20(木) 20:00:16.81ID:2dMUUI+nd
>>552
スコーピオンでも足とかはザクザク削れるみたいだし(風間隊が倒した奴)迅なら倒せるでしょ
予知で目玉ピンポイント破壊で瞬殺まで有り得る
2019/06/20(木) 20:01:15.50ID:2dMUUI+nd
>>565
すまん、辻だった
でもまぁスコピで削れるなら孤月で十分削れると思うよ
567作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:04:09.48ID:i0sMYdvu0
ラービット単独で倒すって結構な数が振るいにかけられるぞ
A級3バカでも微妙なところだと思う
2019/06/20(木) 20:07:31.95ID:emCAUBmEM
>>563
>>565
風間隊も嵐山隊もチームで倒したわけで、
能力わかってないあの段階のラービットを辻が単独撃破は難しくない?
2019/06/20(木) 20:12:07.63ID:tnVm0K9PF
棚ボタだったとはいえ修のラービット撃破数3は修の弱さとラービットの強さを知ってる面子からすると「!?」となったりしたんじゃないかと思ってちょっと楽しい
2019/06/20(木) 20:12:38.74ID:XfldfnDw0
リンパマッサージの成功率が高い整体師は話術か声帯のSE持ってそう
2019/06/20(木) 20:13:45.45ID:Woo18mjh0
一人で勝つことがそんなに重要かね
ボーダーはチームやぞ出来ないなら囲んで叩けばええやんけ
2019/06/20(木) 20:16:04.09ID:omBA9wXR0
呼吸を止めるように無意識な拡散トリオンを止めて感知を逃れているんじゃなかろうか
チカについては規格外すぎてSEが複数あろうが特に驚かない
2019/06/20(木) 20:27:35.07ID:CqnWJc+Ud
出水が撃破よりも撤退支援に徹してた時点で、A級隊員でもラービット単独で倒せるのは
エースクラスのアタッカーか隊長レベルだけじゃなかろうか
574作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:28:59.61ID:i0sMYdvu0
やっぱ2匹いっぺんに倒したレプリカのラービットってめっちゃ強かったんだなあって
575作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9394-1Nzm)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:35:36.91ID:Mc7VTNTf0
バッサバッサぶった切ってる餅っておかしいんやなって
576作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-aEQ2)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:37:48.93ID:nzb6MS2e0
>>574
それノーマル相手に、シールドとブーストがあると強いべ
2019/06/20(木) 20:42:04.21ID:OYQxoetnr
今のレプリカ無しユウマ黒鳥はレプリカのラービットを出せるのだろうか
2019/06/20(木) 20:48:26.56ID:ZDLWZ0Njd
アイビスは弾くし、堤諏訪の銃撃にも無傷
ラービットは本当に強かった
2019/06/20(木) 20:49:49.98ID:QZbdGQuwa
質問

ワールドトリガーとスプラトゥーンをコラボさせるにはどうしたらいいですか
2019/06/20(木) 20:52:07.43ID:DIYTooFK0
ワートリ本編に「塗料をぶちまけるトリガー」が出てきたらワンチャン
2019/06/20(木) 20:57:30.97ID:CAO7O/BQ0
マーカーは出てるな
2019/06/20(木) 21:00:00.75ID:amJGVi6C0
>>569
修のことを知ってて当日の様子を知らない人というと風間隊と諏訪堤くらいだけど、
ほとんどの人は国近みたいに誰やねんこいつって反応だと思う
それより読者目線だと黒鳥姿で違和感ないけどC級で特級戦功の遊真の方が衝撃的だったのでは
2019/06/20(木) 21:25:26.80ID:UCRjLQlS0
千佳ポイント付け替えの関係で当事者以外に公表される前にないことになってそう
まぁでもお見舞いに来てくれた人たちはなんとなく知っているのでは
584作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:28:00.92ID:i0sMYdvu0
修の戦功は公表されてるみたいだけどC級で黒トリ倒したってなると流石に隠すかもね
2019/06/20(木) 21:36:39.76ID:/0WALJiq0
>>568
そりゃまあ初見なら鋼ですら直接的には1体も落とせてないからなあ
あの状況鑑みるにたぶんプレーン体がモッド体に変化、かつ2体が増援という悪条件が重なった結果ではあるが、そう考えると厳しいか
586作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d6-6WzX)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:51:41.45ID:YM/+Z/Wu0
>>579酸をかけて溶かすみたいに液状のものをかけてトリオン反応を乱す様なトリガーが出ればまあ
そんな余裕があるなら弾で撃ち抜けばって話になるけど
2019/06/20(木) 21:53:18.31ID:UCRjLQlS0
黒壁ニコキラに色をつけよう
2019/06/20(木) 21:56:59.10ID:YgkXElGKa
服だけを溶かすトリオン兵器を作ろう!
2019/06/20(木) 21:58:06.58ID:UCRjLQlS0
レイジ ゾエ 雷蔵で戦わせるんですね わかります
2019/06/20(木) 22:00:08.42ID:yD302mETr
>>589
きぬたさんもな
2019/06/20(木) 22:07:40.00ID:Krf57lUia
>>584
ラービット三体直した戦功が発表されてるなら
風間さんと引き分けた噂と同じくらい
ランク戦でざわざわされていいはずなのにな
2019/06/20(木) 22:09:40.03ID:mowASgpjd
>>584
公表されてたっけ?
何となく話題になったの見た記憶がないから、もしや修だけ非公表か、
千佳に戦功移したから無くなったので発表もないって事かと思ってた…
2019/06/20(木) 22:10:50.78ID:KsX9qEfO0
もうそろそろオッサムにルール違反なみのLVアップがないと
主人公感が薄れませんか?オッサム大好きなんだが
スパイダー初見からまた落ちてばかりで可愛そう・・・
いや、前より成長してるのは充分わかるんだよ?でも・・・
2019/06/20(木) 22:14:14.96ID:EXkWP3x50
>>564
迅の未来予知の条件にも入ってこないから迅も予知出来ない
天羽の色はさすがにごまかせないかもしれないけど
2019/06/20(木) 22:15:31.27ID:UCRjLQlS0
R2の実況解説で東さんは戦功を貰ったと紹介されてる
修は記者会見の方しか話題になってない様子
ユーマも緑川に勝った話とR1の様子の話ばかり
596作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5d-aEQ2)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:15:32.96ID:Krf57lUia
>>592
はっきりしたとも、されてないともない
597作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:21:02.42ID:i0sMYdvu0
>>592
桜子が言ってたと思ったけど東さんのだったわ
修も公表されてなさそうかなこりゃ
2019/06/20(木) 22:23:52.18ID:sIMO2FS80
もう戦闘で使えそうなSEは大体出尽くしたな
2019/06/20(木) 22:37:10.80ID:XLghtCRW0
>>569
さすがB級上がりたてで風間隊長と引き分けたというだけのことはある逸材だな!
2019/06/20(木) 22:37:59.97ID:EXkWP3x50
>>598
視野狭すぎて草
2019/06/20(木) 22:39:31.84ID:wjWh5tO40
戦功が公表されてないなんてありえないだろ
金出してるのスポンサーだし戦功内容のの説明責任とかもあるだろうしな

というか非公開が可能なら迅は確実に特級戦功になってると思うんだが
公開してるからこそ迅の目に見える戦果が一級相当だっただけで
2019/06/20(木) 22:40:39.42ID:ijiKQqsB0
>>598
感度3000倍がまだ
2019/06/20(木) 22:44:45.88ID:Nn14XA1A0
戦闘向きだとベタなところでものすごい力持ちとか強化系ありそうだけどトリオン体だとあんまりうまみはないか
SE持ちオペもそろそろ出てくるかな
2019/06/20(木) 22:45:06.58ID:wjWh5tO40
単純に五感だけでみてもまだ眼がいい奴と嗅覚がいい奴が出てないやん

・・・味覚ってどうするんだろ、相手舐めたら嘘つきの味でもわかるんだろうか
2019/06/20(木) 22:47:17.19ID:mowASgpjd
>>601
何事もなければ非公開にする必要ないとは思うけど、千佳に戦功移したりその分のポイントの増減とか怪しい挙動があるから、
戦功を公開してないのではって自分の思いつきに、特に違和感持たなかったんだ…
2019/06/20(木) 22:48:12.84ID:CqnWJc+Ud
トリオン補給体質とかでトリオンで構成されたモノを食べるとその分トリオンが回復するとか?
2019/06/20(木) 22:48:46.22ID:omBA9wXR0
普通に考えてスポンサーに秘密にしている部分はたくさんある組織だと思うが
2019/06/20(木) 22:50:07.25ID:Nn14XA1A0
>>604
食べただけでレシピ分析出来るレベルの強化味覚
まあ戦闘には役に立たないけどな!みたいなキャラが実はいるかもしれない
確実に加古さん絡みで弄られる
2019/06/20(木) 22:50:08.23ID:8mAvBUPSa
他人の感情が味覚として伝わるとか?遠くからだと薄味で近づくにつれて味が濃くなってくるとか?
610作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-aEQ2)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:51:07.61ID:ogyObTMx0
>>607
未来予知でいろいろ金儲け出きるなんて知られたらマズイ
2019/06/20(木) 22:56:32.84ID:EXkWP3x50
諏訪:立方体
堤:ドM神
小佐野:モテかわモデル
笹森:ただのブサイク

笹森だけキャラ薄いからどうにかならんかな?
2019/06/20(木) 22:56:59.22ID:1Fmr3q7h0
今更かもしれないけど、三代目担当は吉田なんだな…
Dグレも読んでるせいで芦原先生の精神面も不安になる…
2019/06/20(木) 22:57:48.65ID:+mxKUA280
ジャンプで連載されていた霧崎カブトの能力をSE化してみるとか?
目で死が発生する場所が見えるSEとか
614作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:00:40.61ID:i0sMYdvu0
>>598
集中してる時に時間の流れが遅く感じる延長で常に世界がスローで見えるSE
2019/06/20(木) 23:00:43.85ID:BbQQvLgN0
>>611
濃い奴らの中の普通の人、っつー個性やで
成長株描写多いからなんかこの後テコ入れあっても不思議はないし
2019/06/20(木) 23:01:20.85ID:Wz31CgI80
日佐人は勝手に死ぬと見せかけて死なないキャラ
2019/06/20(木) 23:04:15.18ID:ZCS6osPD0
>>614
おまけに物理法則歪ませて盾サーフィンをトリオン兵の背中にあててぶっ飛び移動しそうなSEだな
2019/06/20(木) 23:05:34.82ID:EXkWP3x50
>>615
女性隊員に抱きついて自爆する嫌われ者を目指してほしいわ
諏訪隊らしく派手だし
2019/06/20(木) 23:06:06.98ID:+mxKUA280
元々の住処であったジャンプ作品からSEできそうなものってないの?
上で挙げた霧崎カブトの死線が見える能力、リボーンのツナの超直感あたりも戦闘で役に立ちそう
あとは黒子のバスケからもイーグル・アイとか。強化五感に入りそうだけど
2019/06/20(木) 23:07:19.90ID:Nn14XA1A0
風間さんのじゃあ勝手に突っ込んで死ね本当好き
2019/06/20(木) 23:11:42.06ID:NFIx+3Nd0
強い奴がなぜ強いのかを会話の中だけで見せる描写だった
2019/06/20(木) 23:13:08.06ID:EXkWP3x50
>>620
そのあとの諏訪隊の笹森はおまえらより聞きわけがあったぞのがおしゃれ
しかりつつ菊地原のSEである聞き分けに被せたかたちなのがおしゃれ
風間さんまじおしゃれ
2019/06/20(木) 23:14:19.71ID:CAO7O/BQ0
>>604
ヘビみたいに空気中の分子を舌で取り入れて相手の状態とか移動方向とか感知するとか
まああれは嗅覚と連動してるけど
2019/06/20(木) 23:20:49.63ID:+mxKUA280
殴ったら殴った先にトリオンを発生させて生身でも戦えるSEとか?
喧嘩番長の兄貴が持ってそうなSEだな……

あの人、太刀川と米屋と相性よさそうだけど作中の年齢が虎太郎と緑川と同じなんだよなぁ……
2019/06/20(木) 23:38:24.33ID:DIYTooFK0
それはもうSEじゃない
2019/06/20(木) 23:40:57.40ID:+mxKUA280
この際、SEの定義を公式で固めて欲しい所
サイコメトリーがSEなのか自分の中で議論し続けてる
(作中でレプリカ先生が「超能力ではない」ときっぱり言っているが……)

レプリカの先生の言葉を事実として受け取ったら「未来視」って超能力じゃないか?の問題が発生するんだよなぁ……
627作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:41:38.69ID:i0sMYdvu0
トリオンは生体エネルギーだから生身で扱う方法があっても特に不思議じゃないんだがこの手の設定にしては珍しく出てこないな
2019/06/20(木) 23:47:32.48ID:X2eqjgdqd
トリガー不要とか色々設定崩れちゃうからやりたくないんだろう
2019/06/20(木) 23:48:54.69ID:Wz31CgI80
千佳のステルスは使ってるよーな気がしなくもない
2019/06/20(木) 23:49:21.92ID:DS+FwvQ40
亀だがトールビョーンのモルテンコアみたいに残るならありなんじゃないのか、酸みたいなトリガー
2019/06/20(木) 23:51:07.62ID:kEJWgmHZp
まあ個人的に「特殊能力や特殊武器を使って戦う」系統の漫画で
そういうのを全く使わない素の体術や技術で戦うキャラってのは好きだけど
ワールドトリガーにそぐわないな
2019/06/20(木) 23:51:47.33ID:omBA9wXR0
いわゆるPKのみがあの世界の超能力でESPがSE扱いってところだろ
2019/06/20(木) 23:56:29.28ID:X2eqjgdqd
>>631
ある意味ノーマルトリガー最強の虎がその枠だからそこで我慢しとこ
2019/06/21(金) 00:04:55.00ID:nZjTY9cad
トリオンやトリガーは全て街の発展や食糧へ
軍事力は生身の技術で成り立ってる国とか来ないかな
2019/06/21(金) 00:07:41.59ID:MlQ7MiMF0
トリオン兵に既存の物理攻撃が効果薄だったのを考えると
軍事貧困でインフラ発展してると狙われやすそうってのも
636作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:09:52.44ID:dgHaGsL50
お爺ちゃんが生身では決してトリオン体を破壊できないって言ってたわ
多分この手の手段は存在しないんだろうな
2019/06/21(金) 00:11:12.19ID:tGAR1bIU0
別に戦闘の手段がトリオンだろうとそうでなかろうと、
軍事力が手薄で豊かなら奪われるのが人の世の常だろうな…
2019/06/21(金) 00:17:57.43ID:equnH8bG0
簡易トリオン銃というのがあって
これを使う奴はトリガー使いとは別扱いになってるから多分生身
だからトリオン刀で戦う生身の剣士もいるかも知れない
2019/06/21(金) 00:20:43.92ID:fqKuqUfQd
あのジジイ残心を怠りまくって負けたから今一信用できない
640作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/21(金) 00:23:16.22ID:dgHaGsL50
剣にも鉛付けられたの忘れたのか
2019/06/21(金) 00:53:39.57ID:O3JqrH+ja
簡易トリオン銃ってあったっけ
2019/06/21(金) 01:14:45.21ID:u+BIyl4Ed
>>641
初期に遊真が近界の説明してるときに、向こうはトリガー使いは貴重で主な戦力は数がいる簡易トリオン銃を装備した生身の人間、的な事を言ってる
2019/06/21(金) 01:49:05.58ID:yo5fjqSSp
簡易トリオン銃のくだりは入隊を決める前の回想シーンだな
生身で剣を使ってトリオン兵と戦うのはちょっと無茶が過ぎるぜ
2019/06/21(金) 01:50:25.55ID:AY2TXyGEa
高槻さんちのお父さん「短剣サイズの必殺武器でビルを輪切りにする相手や音速の兵に完封するぞ」
645作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-aEQ2)
垢版 |
2019/06/21(金) 01:59:38.59ID:ZaJ/nyoY0
>>643
遊真と有吾が味方していたトリオン銃使いのいる兵がいるカルワリア(アニメ名)も
モールモッド二体を城門からだしてるよ
相手方がバンダーとフルフェイスヘルメットのトリガー使い
2019/06/21(金) 03:32:59.74ID:B/0F6Il80
>>614
月曜から夜更かしでそのSE持ったおばさん出演してたよ
ピッチングマシーンで球速150だか160をガンガン打っててびっくりしたわ
2019/06/21(金) 06:55:13.03ID:D49KxGfx0
>>626
どっちかというと「現在分かっている事実を合理的に解釈した結果」という 科学的方法論に基づくものだろう
SEの分類についても あくまで「現ボーダーではこのように考えられています」を超えない
事実があって仮説に基づいて定義づけられたもの
2019/06/21(金) 07:14:16.87ID:41B0w4/3d
迅みたいな未来視とは微妙に違う、相手の筋肉の動きや目線、トリオンの流れから近接攻撃から射撃まで全て見切れる目みたいなSEはあるかなと思ってる。
戦闘限定の未来視っていうか。
2019/06/21(金) 07:35:56.97ID:ikQ4dGE1a
レイジさんを抱きたい
2019/06/21(金) 08:20:01.40ID:fHYpwgBu0
>>648
写輪眼か
2019/06/21(金) 09:00:07.64ID:XACI3KuP0
遊真SEは黒鳥で有吾から受け継いでるけど迅のは元々?
652作者の都合により名無しです (オッペケ Sr8d-EFO3)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:01:59.48ID:7X0wIzlDr
修って確か左利きだよな…と思ったけど自信無くて焼肉回読んでみたら犬飼も箸を左手で使っていた
2019/06/21(金) 09:17:57.12ID:1op3jtE70
「SEを受け継ぐ」がかなり稀な事象かなと
ユーゴの黒トリ=ユーゴの肉体を借りてるような状態 だからこそだろうし
菊地原 鋼 陽太郎 は幼少期からSE発現してる描写がある カゲ ヨミもそうだろうし
2019/06/21(金) 09:19:03.69ID:nZjTY9cad
修、とっきー、荒船、犬飼は登場からずっと左利きなのが描かれてるよ
鋼は戦闘中のスタイルチェンジのために度々持ち替える
2019/06/21(金) 09:21:54.96ID:1op3jtE70
千佳も小学生時代から隠れんぼしてるな
656作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/21(金) 09:50:56.52ID:dgHaGsL50
メイン側が利き腕の法則に全員が従ってるなら木虎・虎太郎・王子も左利き
2019/06/21(金) 10:36:19.75ID:4kQTHWaZH
>>656
そいつらは左というか両利きでもおかしくないと思った

腕落とされても残った方ですぐ対応したり両手で武器持ったり
みんな器用だよな
それだけボーダーのトリガーが扱いやすいってのもあるんだろうが
2019/06/21(金) 10:44:04.78ID:PXoi8DT/M
犬飼とか上手く左右スイッチしてたけど、あれこそコソ練してんのかねw
2019/06/21(金) 10:45:43.19ID:jQWel8ET0
風間さんは両利きイメージある 修とスパゲティ食べてたときはどっちでフォーク握ってたかな
2019/06/21(金) 10:49:31.34ID:pxYqU//50
性能に差が出ないならメインとサブという分け方をする必要ないと思うんだが
何故右側と左側という風にシンプルに呼ばないのか
661作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/21(金) 10:50:31.23ID:Jh8NFIOp0
>>659
右手にフォークで左手にスプーン
2019/06/21(金) 10:57:06.65ID:jQWel8ET0
>>661
素早い確認感謝
>>660
それこそ利き手の違いでしょ 栞ちゃんは利き手側とそうじゃない側と説明してるし(4巻)
両手で扱うのが基本の狙撃銃や 持ち手関係ないバグワみたいな武装もある
2019/06/21(金) 11:04:04.90ID:O3JqrH+ja
犬飼はP90型だったりスコピハウンド持ってたり
相当利き手や部位欠損を意識した装備になってるよね
664作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 11:18:01.12ID:yOcMUQxQa
片手失っても痛覚なく戦えるのもトリオン体の強みだからスイッチは練習するんだろうな
2019/06/21(金) 12:05:30.88ID:hWNCaULD0
利き手失ったら役立たずですじゃ話にならないしね
2019/06/21(金) 12:07:45.79ID:BS0a/sNxa
ガトリン「生やせばいいのでは?」
2019/06/21(金) 12:14:15.66ID:O3JqrH+ja
カトリン「相手の糸を利用すれば?」
2019/06/21(金) 12:25:13.84ID:eeGZdd3xd
太一「トリオン体に痛みを伝える武器を開発すればいいのでは?」
2019/06/21(金) 12:29:14.97ID:O3JqrH+ja
そういや笹森が食らってた電撃って「トリオン性の電撃」なのだろうか
2019/06/21(金) 12:30:09.34ID:1Mmk782BM
さすが本物の悪
671作者の都合により名無しです (スププ Sdb3-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:31:19.82ID:NhoFt6PVd
>>669
つまりアレを解析することによって修がスタンワイヤーを使えるようになる……?
672作者の都合により名無しです (オッペケ Sr8d-EFO3)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:37:49.75ID:7X0wIzlDr
>>654
よく見てるな
これでワートリを読み返す楽しみが増えた
673作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:38:39.49ID:jMwLf/z+a
電流と言うよりトリオンを乱す磁場形成みたいなものなのかもね
ユーマはあれは学習してないだろうけどラービット回収した開発班がなんか作ってくれそうではある
2019/06/21(金) 12:40:08.98ID:pxYqU//50
あんな都合のいいものがホイホイ使えるようになったらシールドチャージで接敵できるレイガストが最強になりますよ
2019/06/21(金) 12:41:09.95ID:fMUx3JNGa
ワートリって属性攻撃ぽいのがラービットとイルガーの電撃くらいだよな
炎のトリガーとかそのうち出るのかな
2019/06/21(金) 12:43:03.40ID:uMv3BEtp0
炎や電気を相手に撃って髪をパンチパーマにするトリガー
677作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:44:39.94ID:jMwLf/z+a
欠損に痛覚のリスクが無いから物理で吹き飛ばすのが1番効果的だし属性持ちはどうだろ
足元を凍らせるとかはあってもいい気がするが
678作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:44:47.73ID:dgHaGsL50
ニコキラとボルボロスの水属性がある
679作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-aEQ2)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:51:14.15ID:ZaJ/nyoY0
>>675
コナミのメテオラでユーマがアフロ?なので熱あるだろ
2019/06/21(金) 12:59:35.38ID:O3JqrH+ja
あの時、こなみは短刀弧月使ってると思うがどうなのだろう
訓練用トリガー相手に双月メテオラ持ち出すかね
2019/06/21(金) 13:02:06.25ID:pxYqU//50
小南が手加減する必要もないしするタイプでもないだろう
2019/06/21(金) 13:02:55.87ID:O3JqrH+ja
>>681
手加減することと土俵を揃えることは話が違うと思う
2019/06/21(金) 13:10:08.29ID:0XX0kkVJ0
斧使ってたら武器紹介の時に質問してると思うから短い弧月じゃないかね
2019/06/21(金) 13:22:52.36ID:lVJDS2e9K
アニメじゃ普通にいつものスタイルだったよ
2019/06/21(金) 13:22:53.68ID:nZjTY9cad
土俵を揃えるとか言ったら小南は短刀弧月一本だったり今でもコネクター無しで戦うことになる
ポイント移動ありのスポーツ的勝負じゃなくてボーダーのトリガーに慣れるための訓練だから全力装備で戦ってると思うわ
2019/06/21(金) 13:50:01.87ID:yw4BJVmZ0
属性というかエネルギーの観点だと
増大の方向(熱)と比べて 減少(冷気)の方向は難しいし 対象への制圧力も低くなりがち
兵器としては開発する意義は薄いだろう
2019/06/21(金) 13:53:40.56ID:NXyjudkXd
メドローアの話かと思っただろ
2019/06/21(金) 13:55:24.01ID:yYRy+60yd
加古さんのタイマーってどんなトリガーなんだろ
2019/06/21(金) 13:56:06.75ID:pxYqU//50
>>682
ブレード系か弾丸系か何が入ってるか分からない闇鍋状態のホルダーを遊真に使わせてるんだから双月だろうが弧月だろうが土俵は揃わないと思うがw
690作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/21(金) 13:57:21.54ID:Jh8NFIOp0
>>688
美味しい炒飯を作るためのトリガー
2019/06/21(金) 13:57:44.89ID:4hKkli4/M
>>688
炒飯を美味しく作るためのキッチンタイマー的なやつ
2019/06/21(金) 14:03:24.74ID:hWNCaULD0
遊真が使ったトリガーは武器1つのC級仕様だと普通に考えればそうなんだけど玉狛だしなあ
B級仕様の基本セットだったりして
2019/06/21(金) 14:28:04.79ID:ZOhzfjFod
>>690-691
あまりちゃんと機能してないようだが…
2019/06/21(金) 14:28:51.61ID:yw4BJVmZ0
千佳の玉狛訓練は狙撃銃3種+バグワがセットされたトリガーだったみたいだし(infoQA ボーダーについてQ18)
ユーマのやつも両手武器+シールドみたいな仕様かも?
http://worldtrigger.info/article/qanda.php?gr=1
2019/06/21(金) 14:32:46.35ID:EdLh13LH0
こなせんなら、「時には歩き方より走り方を覚える方が大事」
とか言いかねない
2019/06/21(金) 14:33:09.65ID:Pe3RlhfY0
>>693
アンチ乙
8割はうまいから
2019/06/21(金) 14:52:05.88ID:0ULxRzigM
>>693
来馬先輩は美味しいって言ってたよ
698作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:10:59.18ID:jMwLf/z+a
来馬先輩と堤に挟まれて炒飯食べたらどうなるの
2019/06/21(金) 15:14:11.41ID:yYRy+60yd
堤が死ぬ
2019/06/21(金) 15:18:54.47ID:vNVvExKba
何度死んでも炒飯を食べてくれる堤はやっぱりイケメンだ
701作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-KqEs)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:32:02.50ID:PgJ7GhtTa
片手失ったらそっち側のトリガーは使えなくなるのかね?
弧月とかレイガストは使えないんだろうけどシールドとかスコピとかの手で持たなくてもいいものは使えるのか
2019/06/21(金) 15:33:28.53ID:hWNCaULD0
なんでも使える
武器系のトリガーももう片方の手で持ってるシーンがたくさんあるよ
2019/06/21(金) 15:35:17.06ID:Pi0OnsSta
イメージとして手で持ってるけど別に手がなくなったからメインとかサブで一つしか使えないとかは無いな
片手で使わなきゃならないから一部が取り回ししにくいってだけで
704作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-KqEs)
垢版 |
2019/06/21(金) 15:41:44.86ID:PgJ7GhtTa
>>702
そうだったか
まだまだ読み込みが足りねーな
まぁバッグワーム使えないとか話にならないしそりゃそうか
一応利き手使うのがメイン逆で使うのがサブって設定だけど同じ側のトリガー同時使用はできないって認識でいいっぽいな
2019/06/21(金) 15:50:40.83ID:1op3jtE70
>>700
なるほど 炒飯食べると開眼するわけね
2019/06/21(金) 15:54:25.39ID:7GsWLWGzM
>>704
専用オプション(旋空とかスラスター)は武器と同じ側のトリガーにセットして使う
この時逆側のトリガーも使える
ややこしいね
2019/06/21(金) 16:27:34.45ID:/TJZmot30
>>705
堤が開眼するとボーダーのイケメンランキングが変動するらしい
そして堤はおそらく複数回、加古炒飯を食べていると思われるが
ランキング変動の噂は少なくとも我々読者には届いていない

以上から考えるに、現状の加古炒飯は堤を開眼させるには至らないと結論づけたい
2019/06/21(金) 16:34:17.42ID:1op3jtE70
つまり堤を開眼させるほどの炒飯をつくった者が食戟を制するわけだな
2019/06/21(金) 16:55:12.92ID:suYr7x7M0
糸目キャラは開眼するとめっちゃイケメンになるかくそ悪人顔かの二択
2019/06/21(金) 16:57:05.57ID:ONXMDewJ0
開眼して諏訪と同じ目だったら笑う
711作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 16:59:46.98ID:jMwLf/z+a
あくまで普通に開眼したらであって目を見開いた死に顔でイケメンランキング変動出来たらヤバいやろw
712作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-aEQ2)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:19:42.32ID:ZaJ/nyoY0
>>680
遊真と
713作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-aEQ2)
垢版 |
2019/06/21(金) 18:24:45.63ID:ZaJ/nyoY0
>>683
>>680
二宮とやる前のコナミと遊真とやってるシーンは手斧だし
年下のC級相手にタメ口きかれる所だったから本気でやってそう
弧月で髪がぶすぶすいわないだろうし
2019/06/21(金) 18:32:09.70ID:Pe3RlhfY0
こなみが手加減すると思うか??
俺は思わない
負けた時に本気じゃなかったーとも言ってないしガチで一本取られたんだろう
2019/06/21(金) 18:41:03.62ID:sdDxZEc4M
>>711
穏やかな死に顔でイケメンの可能性
嘘みたいだろ、死んでるんだぜそれで…
2019/06/21(金) 18:44:20.70ID:hWNCaULD0
加古チャーハンのハズレ引いた時に穏やかな顔で昇天する人間はいるのだろうか
みんな色々撒き散らしてぶっ倒れそう
2019/06/21(金) 18:53:45.59ID:dX1wJOgHM
他の同年代は全員食べてるのに二宮だけ炒飯食べないのずるいと思う
2019/06/21(金) 19:00:30.82ID:bmJ1w7pGd
それが戦術というモノだ
2019/06/21(金) 19:16:23.46ID:aBXELpgza
堤が死んだ。つまりそうゆう事だ。
2019/06/21(金) 19:23:36.25ID:bnVDzqj/a
>>614
薪も料理して食える奴だな
きっと加古炒飯も食えるわ
2019/06/21(金) 19:24:39.38ID:MSmbPMnw0
ニノさんは炒飯より焼き肉派なだけだから
2019/06/21(金) 19:30:24.35ID:lJz7ETfJd
リスクを避けて戦わないのが二宮の戦術なんだろう
まあ、戦術の目的はそこなんだから仕方ないんだが
723作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d6-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 20:39:33.67ID:BUttUW/J0
>>715
瞳孔開いてて穏やかもなにもw
2019/06/21(金) 21:01:57.53ID:/TJZmot30
なんでみんな堤が死ぬ前提なんだwwww
2019/06/21(金) 21:03:53.69ID:kKsO71Lu0
二割の確率を引き続ける堤ってどれだけ運が悪いの?
それとも彼ははずれ炒飯を引き続ける運命にあるわけか?
2019/06/21(金) 21:08:53.16ID:D49KxGfx0
堤はこれまで2度しか死んでない
つまり16回は極うま炒飯を食べてる
727作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:13:35.35ID:Jh8NFIOp0
>>725
好奇心が堤を殺すのです
2019/06/21(金) 21:14:01.05ID:D49KxGfx0
違うわ算数できてない
10回食べて 8回極うま2回死亡だ
期待値的には
2019/06/21(金) 21:15:48.89ID:aBXELpgza
堤はハズレ炒飯を引き当てるSEの持ち主
2019/06/21(金) 21:17:12.82ID:tGAR1bIU0
そりゃ風間さんにいいようにいたぶられてる修に期待するくらいだからハズレ炒飯食いまくる事になるのも理解は出来る…
2019/06/21(金) 21:19:08.89ID:jabr49I00
堤大地は二度死ぬ
つまり生き帰りのSE持ち
2019/06/21(金) 21:19:11.38ID:ONXMDewJ0
堤「分が悪い賭けは嫌いじゃないんだ」
2019/06/21(金) 21:19:44.52ID:suYr7x7M0
あの遠目から修の雰囲気が変わったのを感じ取れるのはなかなかの観察眼
何故それが炒飯の試食に活かせないのか
2019/06/21(金) 21:21:39.52ID:kKsO71Lu0
絶対、一部からは「堤さんって加古さんのこと好きだよな」って噂されているよな
735作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:25:44.88ID:Jh8NFIOp0
>>734
Q.加古さんと堤さんてどういう関係ですか?

A.「容疑者」と「被害者」です。
2019/06/21(金) 21:26:12.89ID:D49KxGfx0
同じギャンブル好きでも
諏訪さんは勝率気にしてチマチマ賭けるタイプで
堤は大穴一点張りを躊躇しないタイプって感じ
まぁ2人とも期待値どおりに負けてくるやつ
期待値を超越してくるのがオサノ
2019/06/21(金) 21:31:44.75ID:0XX0kkVJ0
あの修に期待するのは負けてるのに突っ込むギャンブラーらしくていい
738作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-uGan)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:31:47.60ID:kKsO71Lu0
>>736
そしてそもそもギャンブルをしないのが笹森
2019/06/21(金) 21:34:53.36ID:m6ddUxUqa
>>728
来馬先輩が8回美味しい炒飯を食べてる裏で
堤が2回死んでるんだぞ
2019/06/21(金) 21:37:56.43ID:MSmbPMnw0
堤大地は死ぬもの
2019/06/21(金) 21:40:40.80ID:D49KxGfx0
日佐人は3人の原資を稼いでくる役だな…
彼がいないと諏訪隊は成立しない
2019/06/21(金) 21:43:34.25ID:tGAR1bIU0
>>735
無罪とか無実って言ってないって事は割と可能性あるって事だな
2019/06/21(金) 21:43:54.22ID:kKsO71Lu0
案外、ユーマは近界でゲテモノとか食べているから外れ炒飯を食べても大丈夫そうなイメージ
ヒュースはベイルアウトする
744作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/21(金) 21:46:47.47ID:Jh8NFIOp0
ヒュースは一応エリート軍人だし良いもの食べてそうだな
2019/06/21(金) 21:52:12.73ID:D49KxGfx0
ヒュースつーかアフトでは
うなぎゼリーやニシンのパイやマーマイトが広く食べられてる勝手なイメージ
玄界メシは病みつきになるわな
2019/06/21(金) 21:52:57.50ID:CqRvSZbr0
角無しトリオン体での食べ歩きで雷蔵化待ったなしのエリート軍人
2019/06/21(金) 21:54:48.19ID:kKsO71Lu0
アフトは中世のイメージだし、食文化はあんまり進んでなさそう
場合によってはトリガー文化はあるけどそれ以外は原始的な国もあるのかな?

ジャングルのような人間が住んでいない国(この場合は星と言った方が適切か?)もありそう
2019/06/21(金) 21:55:55.33ID:/AnY+KC3F
>>739
積み上げた徳が足りないから…
2019/06/21(金) 22:02:12.94ID:D49KxGfx0
近界は土地の制限がきつそうだからな 単純に狭い
マザートリガー次第で気候もある程度限定されてる感じ
他国との交易もかなり限定的 人とトリオン兵(=トリオン)の輸送はできるけど 物資の輸送はかなり少なそう
2019/06/21(金) 22:06:19.64ID:tGAR1bIU0
>>747
その場合、人が住んでないのならマザトリには何が入ってるんだ?
2019/06/21(金) 22:06:24.38ID:4NJmIEVoM
エネドラッドが遠征に同行するなら
メンテってか世話役として雷蔵も行くんかな
遠征先で緊急事態>トリガーオンして往年のスリム化とか見てみたい

てか痩せた雷蔵って二ノ宮と外見似てそうな気がする
752作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d6-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:13:14.03ID:BUttUW/J0
つまり二宮はトリオン体で雷蔵が本体なのか
2019/06/21(金) 22:16:00.52ID:EM3hE/IK0
迅さんとかいうギャンブル最強キャラ
2019/06/21(金) 22:21:55.37ID:zBaYM4Sqr
リーベリーはうまいもんありそうなイメージ
2019/06/21(金) 22:32:20.53ID:kKsO71Lu0
いつから近界には玄界と同じ動物しかいないと錯覚した?

トリオンが高いでかい生物がいるかもしれない
トリオン兵に元になった凶悪な生物がうろうろしているかもしれない
756作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9394-1Nzm)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:51:26.14ID:n1KTQ8OO0
トリオン体は生身じゃ破壊できないから関係ねえべ。動物はトリガー使えないし
2019/06/21(金) 23:07:12.57ID:SS0NMo3m0
迅の予知はお子様の思い付きで変動するレベルのものだから、
競馬みたいに思考が安定しない生き物を介したギャンブルでは未来を読み切れなさそう
758作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d6-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:10:05.21ID:BUttUW/J0
たし蟹
2019/06/21(金) 23:10:24.31ID:kKsO71Lu0
意見をしょっちゅう変えたり、気のままな自由人相手には予知は意味なさそうな気がしてならない
あとは薬物を打っている人とか……これは掲載誌変わりそうな話題だから置いといておくか
2019/06/21(金) 23:16:37.10ID:uMv3BEtp0
キチガイの行動は読み切れないとかなるとセリフが伏字になっちゃう!
761作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d6-6WzX)
垢版 |
2019/06/21(金) 23:17:02.82ID:BUttUW/J0
侵攻が正にそうだった訳だが、多数の思惑や行動が入り乱れた方が予知しにくいんじゃない?
2019/06/21(金) 23:20:54.76ID:B4+c5Geda
>>759
ジャンプSQなんて血界戦線載ってた雑誌なんだから全然余裕です
2019/06/21(金) 23:28:11.62ID:kKsO71Lu0
>>762
脳を煽られてまともな思考ができなくなった兵を何体か送り込んで未来予知をしにくくさせる作戦か……
それが三門市出身の人間なら精神的に効果ありそう
2019/06/21(金) 23:42:39.69ID:SS0NMo3m0
まともな思考ができなくなった兵士とか、ランダム行動である事を定義づけられた駒ってのは逆に対処が楽だからそこは問題ない気がする
迅対策を作戦レベルでやるなら、複数の指揮官が表に出ないまま同時並行で部隊指揮を担当してある程度意図的に現場を混乱させるとかかなあ
奈良坂じゃないけど、予知の処理負担を増やして未来を読み切れなくしておけばそれだけ狙いを達成しやすくなる
2019/06/21(金) 23:46:01.05ID:tGAR1bIU0
こちらの行動を読んで最適解で対策されるってのが予知の要点だから、
結局のところボーダーのキャパを超えた攻撃をするしかないんだよな…

そういう事を誰某がしてくるというところまで読まれたら予防的に殺されるのだろうけど
2019/06/21(金) 23:48:55.88ID:hWNCaULD0
トリオン兵の目玉ソテーチャーハン
コリコリとした食感とチャーハンのパラパラ感の絶妙なバランスで絶品(加古談)
2019/06/21(金) 23:50:51.80ID:aBXELpgza
>>766
よし、いくらのプチプチ感も入れよう
2019/06/21(金) 23:54:06.26ID:ss38PoG9M
>>766
堤呼んでくる
2019/06/22(土) 00:10:14.51ID:oSa4ps5c0
ジョークだろうけど、トリオン兵食べられないからな
現実で言うと戦車の一部を食べるようなもんだからな?
2019/06/22(土) 00:19:20.85ID:JOwUT7W30
トリオン兵はトリオンでできている
トリオンは人間由来

つまり
2019/06/22(土) 00:20:04.47ID:oSa4ps5c0
でも堅そうだから食べようとしたら歯がぽっきり折れても驚かない
2019/06/22(土) 00:20:26.44ID:YsKur+680
>>701
R3ラストで左腕切られたユーマが二宮にマンティスしてるシーンが分かりやすいかな
2019/06/22(土) 00:20:59.75ID:YsKur+680
>>772
R4だった…
2019/06/22(土) 00:28:08.51ID:oSa4ps5c0
真面目にスコーピオンでハンターハンターのヒソカごっこできそう
2019/06/22(土) 01:08:34.64ID:+rBG1yNI0
弓場ちゃんや草壁隊の誰かの初登場が楽しみだ
2019/06/22(土) 01:09:33.01ID:Y5Sf/EyCa
例えば交差点で、通勤中の人を見たら早くからどの道に曲がるかが見えてるけど気ままに散歩してる人だと直前まではっきりしない、みたいに考えてるなあ
大規模侵攻の時はアフト勢の作戦決行と連動して可能性が収束してこの未来で来るのか、早いな的な感じかなあと
2019/06/22(土) 01:13:22.04ID:oSa4ps5c0
迅のは未来視だけど完全な未来予知のSEは存在しそう
ただ、その場合は何かしら条件ついてそうだけど
2019/06/22(土) 01:27:25.50ID:KS+Wvcwd0
金ロー見て迅さん思い出したのは俺だけでいい
779作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d6-6WzX)
垢版 |
2019/06/22(土) 03:58:46.08ID:BwVqEIQn0
未来は多少の差異はあれど基本的には同じだがそれが入り乱れた場合は大きな変化が起こり得るもの、って解釈してるわ
考え事しながら歩いている人は『走り出す』『引き返す』『立ち止まる』とかの選択肢を取る可能性に分岐するけど、ただ歩いている人なら『とりあえず前に進む』一択になるみたいな
上手く言えんがなにも考えてない奴の方が未来は読みやすいんじゃないかなと
2019/06/22(土) 04:32:47.12ID:dwceBfEJ0
よく修厨が勝手に木虎は修に惹かれてるみたいな論調出して来るけど試験落ちたのに不法侵入したり周りの安全無視してアフトの兵士を身勝手な理由で仲間にしたりと嫌われる要素しか持ってないんだよな
なぜ烏丸にぞっこんの木虎にワケわからん希望を持たしているのか謎が深まる
2019/06/22(土) 04:36:36.85ID:dwceBfEJ0
迅はすでに自分が敵に始末される未来を見ていてあとを託すために色々奔走中なんだろうな
付き合いの長い旧ボーダー勢だけは色々察してる
782作者の都合により名無しです (ワッチョイ f124-XlPX)
垢版 |
2019/06/22(土) 05:04:21.14ID:AJjbSC4R0
>>751
シュッとしたトップ弧月使い雷蔵の姿見たいー
2019/06/22(土) 05:07:24.06ID:mVgYDvZ70
迅の未来視の性質だと自分のビジョンは見えないんじゃねと思ったが鏡見ればいいのか
鏡越しでもいいのか?鏡見るたびに不吉なビジョンに怯えなきゃならんのも嫌だな
2019/06/22(土) 05:20:14.39ID:kPB+3WUV0
>>755
サーベルタイガーとかマンモスとかいたらいいなぁ
とかは考える
2019/06/22(土) 05:35:33.69ID:3mapYqmbx
迅の未来視の特徴は可能性が高い未来から低い未来まで何パターンも見える事だよね。他の作品の未来視では大抵一番可能性の高い未来しか見えない。
自分自身について予知できるかは明言されてないと思ったけど、戦闘に応用できるくらいだから全く出来ないとは思えないんだよね…
2019/06/22(土) 07:07:55.14ID:DTURftPM0
迅が個人戦で負ける時も未来視に集中しすぎて現在が疎かになってるかららしいしね
2019/06/22(土) 07:33:35.67ID:PAgZSKVd0
>>785
だからこそ予知でなく正確には高性能な予測・計算なんじゃないかって感じがする
んだけど、だとすると予知対象が全く意識してない部分から迅の知らない人が出てくる未来が見えるのが不思議になるんだよな…
2019/06/22(土) 09:15:41.35ID:hXsR4Q6g0
>>787
不思議ではあるけど、知らない何かで予知が破綻するのなら、
多分それは良くて対面の相手との戦闘とか、
用途が非常に限られるだろうからあまり予知っぽくないな…
2019/06/22(土) 09:36:51.00ID:yAfF/eQl0
未来視に夢中になって現在が疎かになって負ける未来はちゃんと現在の戦闘中にも見えているのだろうか
2019/06/22(土) 09:42:24.95ID:t2ZqdRlu0
>>789
分岐点を見逃して負ける
負けた瞬間には見えるんじゃない
2019/06/22(土) 10:16:44.74ID:VmWodq7Aa
現在が疎かにってのは現実でも考え事してて電柱にぶつかるとかあるし、どう見えるかは
分からないけど情報源になる程の精度だからさもありなんというか
攻撃手同士だと瞬時の判断が大事だし
2019/06/22(土) 10:31:51.38ID:DTURftPM0
戦闘中にうっかりぼんち揚げ食べてる未来を見てしまってそっちに集中しちゃう
2019/06/22(土) 10:37:36.60ID:Fv7spUAwa
メンインブラック3で未来全部見えてるせいで現在自分を捕まえにきてる人に気づかないってシーンあったね
2019/06/22(土) 11:20:21.92ID:oSa4ps5c0
未来を見ている迅ってデスノートのLみたいに映像を複数見るのか?
脳の処理大変そうだし、そう考えると迅はオペできそうな気がしてならない
2019/06/22(土) 11:27:51.87ID:+VGUV57K0
複数の未来を同時に見てるわけじゃないんじゃね?
大規模侵攻の時だと未来が変動するたびに反応してるんで、ちょくちょく変動する未来それぞれの違いから結末の数を推測する感じかなと
2019/06/22(土) 11:41:05.87ID:DTURftPM0
迅の未来視は5ちゃんで例えると
板のそれぞれのスレッド(起こりうる未来)が勢い(可能性の高さ)の順番に並んでて、それを自分の見たいものから一つ一つ確認できる
状況次第でそれぞれのスレッドの勢いが変わって並びもそれに従い変動する
みたいな?
2019/06/22(土) 11:44:01.48ID:SlNbbtZta
迅が未来を視ている時って時制の概念が無いような気がする
2019/06/22(土) 12:06:46.96ID:xpftnsHK0
迅視点の情報ないからな
ヒュース相手時の確定発言からすると割りとリアルタイムでみてる気がする
2019/06/22(土) 12:14:59.67ID:4RzQ2WYA0
烏丸がハイレインとミラのコンボを引き出して未来を動かしてなかったら
三輪は黒鳥を持たされたのに使わないまま退場するというワートリ史上トップクラスの醜態を演じる所だった
2019/06/22(土) 12:46:49.77ID:DGipSrqy0
元々いらないと言っていたから三輪に責任はない
この場合全ての責任は木戸になる
2019/06/22(土) 12:49:34.93ID:DGipSrqy0
>>799
大体一度みただけで即対応できる三輪が凄すぎるから黒鳥必要ないんだよな>三輪
レッドバレッドを動きながら当てられる技術って相当なもんでしょアレ
当たれば強烈ってわかっていても三輪しか使ってない時点で凡人なら何発撃っても当たらないのはお察し
三輪jは天才の部類だよ
2019/06/22(土) 12:52:19.79ID:Fv7spUAwa
レッドバレッドとバイパーの二択はきついしな
レッドバレッドはシールドで防げないから絶対回避はしないといけないが
バイパーの場合があるのでシールドは張らなきゃいけない
2019/06/22(土) 13:10:21.51ID:jo3Erd+00
三輪は才能はもちろん東塾と復讐パワーでさらに強化されてるしな
2019/06/22(土) 13:12:43.06ID:eNbbO9jzr
三輪の装備って殺意高いよな
一撃で殺すじゃなくて逃がさず殺すって方向で
2019/06/22(土) 13:15:47.59ID:DGipSrqy0
迅が嫌いでスコピを触ったこともないようなところも好感もてるな
ARならスコピのが断然使い勝手いいのに
2019/06/22(土) 13:18:03.29ID:yOzRQXYZ0
三輪はまだ理性働いているけれど、大体の復讐心持ちは精神鑑定とかされていて入隊できなかったりするのかな?
2019/06/22(土) 13:22:21.97ID:WonNZgrd0
まあ三輪も二宮と加古さんに混ぜて第一期東塾に入塾されられる逸材ではあるからな。
2019/06/22(土) 13:28:03.92ID:DTURftPM0
三輪はシールド分割の細かさもすごかったと思った当時
2019/06/22(土) 13:30:28.93ID:NaH7O+3T0
わくわく動物野郎と戦ってる三輪さんてなんで浮いてるの?なんか普通に空中で戦ってるように見える
2019/06/22(土) 13:31:13.28ID:+VGUV57K0
屋根から屋根をジャンプして渡ってるだけなんだけどまあそこは見栄えの問題で
811作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:35:08.57ID:PJbiDosG0
東さんや二宮が遠征経験者だったら東隊で遠征行った可能性が高い
ということは三輪もヒュースの素性知ってそうだがまたクマ作ってんのかな
2019/06/22(土) 13:38:40.33ID:NaH7O+3T0
>>810
なるほどありがと
2019/06/22(土) 13:42:57.51ID:yOzRQXYZ0
三門市第二中学の人間にはヒュースのこと知られてはいけないな
ガチで玉狛に火をつける人間が現れるかもしれないからな……
2019/06/22(土) 13:43:39.32ID:YrVE0EDwM
三輪は嫌いな奴が落とした小銭を拾って手渡ししてくれるからいい奴
2019/06/22(土) 13:58:20.21ID:+3tXW/tSd
>>813
玉狛支部はトリオンで出来てるわけではないんだろうか?
816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:04:46.01ID:PJbiDosG0
元々普通の施設を買い取ったからそうじゃないの
支部は警戒区域からも遠いから襲撃受ける想定してなさそうだし
同好会の雰囲気ある旧体制でどこから資金が出たのかは気になるところ
2019/06/22(土) 14:04:56.42ID:dVm5N1qP0
>>806
怒りは原動力だしな
2019/06/22(土) 14:10:57.75ID:DGipSrqy0
>>814
甘えてる奴を体罰でわかれせてくれるしな
最近教師どころか教習所の教官も優しいだけの人が人気でるようになった
ある程度は許容せんと前のスマホで粋ってた高校生みたいになるやろ(教師のぶち切れパンチ一発で気絶したアホ)
2019/06/22(土) 14:11:43.12ID:yOzRQXYZ0
>>816
あの写真の時点で27歳の忍田さんが何の仕事をしていたのか気になる
成人して仕事もっててもおかしくなさそうなのが、林藤さん、城戸さん、最上さん、忍田さん、桐山さんぐらいか?

旧の時代は裏で政府と繋がっていたりしたのかと妄想
元々、三門市はゲートが開きやすい土地だったとか……
820作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:14:22.58ID:7UFmMi8U0
車を真っ二つにしたり、川を走って警察呼ばれそうになったのは成人する前なのか後なのか
821作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:16:18.49ID:PJbiDosG0
忍田さんは体育教師かツテで部活のコーチとかしてそう
ボスは多分フリーター満喫してる
2019/06/22(土) 14:22:03.07ID:SBzxSJv60
>>820
車斬ったのはブレードの訓練中らしいし成人後じゃない?
川走ったのもトリオン体の性能にはしゃいだ結果の気がする
2019/06/22(土) 14:27:26.90ID:EnfdkYSHa
(世間的には)無職の男たちが小学生とか連れて川の上の建物に住まって川の上走ったりとかしててよく通報されなかったな
2019/06/22(土) 14:31:45.62ID:d2zJUjOPd
沢村さん、昔の忍田さんを見たらドン引きそう。
2019/06/22(土) 14:32:56.75ID:ZBh2eyn0d
忍田さんやんちゃ小僧っていうか絶対元ヤンだわ
2019/06/22(土) 14:36:15.55ID:+3tXW/tSd
>>823
客観的に見たときの旧ボーダーの胡散臭さは異常
2019/06/22(土) 14:43:18.65ID:yOzRQXYZ0
>>825
ワートリ連載開始時期を2013年と考えると忍田さんの中学生〜高校生の時は1993〜1998年あたりか
まだヤンキーが死語になっていないころか?
2019/06/22(土) 14:47:05.66ID:EnfdkYSHa
田舎行きゃヤンキーなんてなんぼでもいるぞ
おれが佐賀に住んでた時は裏の工場でロケットカウル作ってて族が買いにきてた
2019/06/22(土) 14:47:17.91ID:tkt7P3rLM
昔長ラン着てた名残がロングコートっすか?
2019/06/22(土) 14:54:47.76ID:nT7su2GJ0
>>826
ボーダー自作自演説とか流れてそう
831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:55:27.06ID:7UFmMi8U0
ちっちゃな頃から悪ガキで
15でやんちゃ小僧と呼ばれたよ
弧月みたいにとがっては
触るものみな傷つけた

仲間の新車が死んだのさ
とってもいい奴だったのに
川に花そろえて
青春アバヨと泣いたのさ
2019/06/22(土) 15:11:39.61ID:kPB+3WUV0
>>811
東隊1期目(仮)は遠征経験なさそう
その頃はまだ遠征艇が完成してなかったとかそんな感じで
2019/06/22(土) 15:20:47.45ID:yOzRQXYZ0
旧ボーダーが持っていただろう遠征船はどうしたんだろう?
玉狛支部の地下で眠っていたりしないかな?
2019/06/22(土) 15:30:51.04ID:G0PAcXakF
>>831
15どころか33歳になっても呼ばれてるんですが…
2019/06/22(土) 15:37:42.54ID:dj0s1v9Ma
ボーダーだ!当たると痛ぇぞ!
2019/06/22(土) 15:53:52.61ID:t2ZqdRlu0
>>827
湘南爆走族からGTOに移り変わるあたりだな
2019/06/22(土) 15:54:09.23ID:DGipSrqy0
>>825
ミス沢村もなんかレディースぽく見えてきた
2019/06/22(土) 16:36:15.94ID:yOzRQXYZ0
年が離れていないければ、沢村さんがスケバンのときに忍田さんと出会っていて、ボーダーで助けられたときに再会してそれでボーダーに入ったとか妄想できたのに……
2019/06/22(土) 16:40:13.44ID:e9Odt5nfa
突撃ガール沢村ちゃんってアニメ見たい
2019/06/22(土) 16:44:30.11ID:yOzRQXYZ0
>>839
毎回、東さんがトリオン兵に突撃する沢村さんを見て(忍田本部長にもそれくらい突撃してくれればいいんだが…)と思ってそう
2019/06/22(土) 17:28:13.38ID:GRI3cNU/d
>>780
木虎は修には厳しいっつーくらいだし、一目置いてるのは確かじゃね。
その厳しいのも修のためを思ってやってることらしいし。
ただ、男として見てる描写は特にないのでとりまる先輩大好きと修への好感は別に矛盾しないと思う。

かつ、木虎は不法侵入ペンチの話、しらないんじゃないかなぁ。上層部と迅さんしか知らなそう。
でも命懸けでチカキューブを守り抜いた事は知ってるだろうし、
ハーフピータン投げで大規模侵攻を終わらせたのも知ってるかも知れない。
記者会見でなりふり構わず啖呵切ったのも知ってるだろう。
割と修の良い部分しか見てない予感。
842作者の都合により名無しです (ワッチョイ c162-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:46:51.08ID:EaAEBQlQ0
沢村さんはステータス的にギリマスターってとこかな
射程3だからカシオみたいな感じか
2019/06/22(土) 17:52:15.20ID:SBzxSJv60
恋する突撃攻撃手沢村さんや謎の高ステータス林藤支部長がトリガーオンする姿もいつか見たい
2019/06/22(土) 17:56:27.90ID:2u48SKFta
沢村さんがトリガーオンしたら隊服がフリッフリのアイドルみたいな衣装だった日には…
2019/06/22(土) 18:10:32.53ID:xpftnsHK0
視覚から攻めてくるのか
2019/06/22(土) 18:15:40.64ID:Nm+mpUMYd
>>844
特攻服にハチマキだった日には
2019/06/22(土) 18:21:43.09ID:OIvMApZTx
林藤支部長がトリガーオンして
「ボーダーのノーマルトリガー最強は忍田…しかし黒トリガー最強が迅か天羽とは限らんぜ?」とか嘯いてくれる展開をちょっとだけ期待してる。
黒鳥争奪戦が色々おかしくなるから無いだろうけど。
2019/06/22(土) 18:24:06.29ID:FHuY7wLFa
上の会話のせいで天羽と言われて

アモー
天羽クン……!

ギリッ!

!?

みたいなシーンがなんとなく浮かんだ
2019/06/22(土) 19:11:47.45ID:+3tXW/tSd
兎(ラービット)と踊(ダンス)っちまったぜ
2019/06/22(土) 19:28:20.53ID:oSa4ps5c0
青年誌掲載のワールドトリガー見てみたいけど、暴力や血の描写が今より派手になる以外は変わら差そうだな……
華さんに明確な虐待描写が追加されるかもしれないが……
2019/06/22(土) 19:38:56.14ID:ejnjfb2hd
最初の修がボコされるシーンが完全にヤンキー漫画になる
2019/06/22(土) 19:47:18.97ID:7Sh6ttIt0
成分が切れてきた次まだかよ
2019/06/22(土) 19:54:04.73ID:y3yiiBWhd
>>850
小夜子の男嫌いは男にレイプ未遂されたからというクソ重い理由
2019/06/22(土) 20:06:33.00ID:97TK6u5HM
ワートリで一番グロいシーンってエネドラ殺害?
2019/06/22(土) 20:07:44.41ID:FHuY7wLFa
トリオン体の四肢切断や首チョンパをグロいと感じるか否かで変わってくるな
2019/06/22(土) 20:10:36.00ID:8pLEzCDK0
取り敢えずエロくなる
服がビリビリになったりとか
857作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/22(土) 20:14:30.18ID:7UFmMi8U0
ネイバーや旧ボーダー組に生身で欠損のある人がいそう
2019/06/22(土) 20:16:42.04ID:WT2g/BH90
>>855
逆に今までトリオンだから余裕っすみたいなリアクションだったから
ミラに串刺しにされた修のシーンは痛そうで辛かった
2019/06/22(土) 20:22:55.78ID:QbhYvm4e0
ユーマがそれ
2019/06/22(土) 20:24:08.14ID:8pLEzCDK0
相手倒す為や被害を減らす為なら腕の一本サクッと飛ばすからね、自切かよ
2019/06/22(土) 20:25:38.43ID:kPB+3WUV0
ユーマが左目 右腕 左脚欠損

華さん(当時12)の生爪が剥がれた手なんかもなかなかエグい
2019/06/22(土) 20:29:44.28ID:+3tXW/tSd
毛根を失った城戸さんもいるぜ
2019/06/22(土) 20:33:38.16ID:i4iOsSAGd
ヒュースを始末するシーンが楽しみだな
2019/06/22(土) 20:34:24.33ID:xpftnsHK0
三輪の過去シーンは結構きつい
姉以外も胸に穴空いててトリオン器官抜き取られるとこうなるんだなって
2019/06/22(土) 20:39:45.89ID:SBzxSJv60
逆にトリオン体でも当真の顔まっぷたつはグロいと思ったな
2019/06/22(土) 20:47:59.94ID:/QSO++Z5r
レプリカ先生が真っ二つになったシーンが一番ショッキングでした…
2019/06/22(土) 21:00:34.05ID:kPB+3WUV0
レプ/リカ
2019/06/22(土) 21:02:41.77ID:DGipSrqy0
>>850
虐待されてねえだろw
2019/06/22(土) 21:04:58.10ID:ejnjfb2hd
レプ「危なかったな」
リカ「大分トリオンを消費した」

こうか!
2019/06/22(土) 21:19:05.09ID:UfNQcERl0
レフとリカで、豆粒は˚
2019/06/22(土) 21:20:08.41ID:kPB+3WUV0
>>842
三輪スタイル(鉛なし)に近いのかなとか思ったり
キックが得意なところが似ている
2019/06/22(土) 21:26:39.54ID:YsKur+680
読み返しながら当時のスレの反応を想像するの楽しいわ
迅がヒュースを仕留めず大規模侵攻終わるまで遊んでた時とかスレ民悶々としてそうw
2019/06/22(土) 21:30:10.28ID:nT7su2GJ0
トリオン体での活動に慣れすぎて生身の体でついウッカリ飛び降りて大ケガみたいなことないんだろうか
2019/06/22(土) 21:33:45.12ID:kPB+3WUV0
あのへんは「ヒュースられる」(エスクード挟み)の単語が流行ったかな とりまるがラービットをヒュースしてたり

基本的にヒュースは同情されてたはず
迅のペースに引き込まれて 不必要に大掛かりな技の準備までしてた感じだし
2019/06/22(土) 21:36:00.54ID:aprfV4eLr
グロくはないけど、熊ちゃんが村上に爆殺された所はなかなかエグいよね
自分の放った爆弾をくっつけながら盾が迫って来るとか恐怖しかない
2019/06/22(土) 21:39:59.70ID:i4iOsSAGd
ヒュースはさっさと迅倒す必要があったのと言葉で揺さぶりかけられまくったから…
最後にやろうとしてたのはピンボール系の機動技予想
877作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-KqEs)
垢版 |
2019/06/22(土) 21:41:19.65ID:hOJVk3IFa
オプショントリガーってどういう扱いなんだ?
他のトリガー使用中も発動できるって認識でいいの?
他に制約あったりする?
2019/06/22(土) 21:42:17.60ID:+VGUV57K0
ベイブレードといい磁気レールといい、ヒュースの技は多彩だし効果もでかいよね
2019/06/22(土) 21:51:46.15ID:7Sh6ttIt0
あの時二台子機出してた事忘れてる人いなくてよかった
2019/06/22(土) 22:00:58.66ID:+L7z2Gmn0
>>877
強化するトリガーが固定ならバッグワームやシールドとかと同時に使える(旋空弧月 スラスター)
どんなトリガーも強化できるなら同時には使えない(レッドバレット)
881作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:15:34.38ID:PJbiDosG0
>>872
アフトの人達よかったね船が広くなったよ!ってネタレスしてたら作中でホントに言われた流れが中々面白かった
2019/06/22(土) 22:27:56.52ID:oSa4ps5c0
遊真「近界で親父に教わった」


いや、そういえば有吾の声って某探偵の親父と一緒だなーと思って……
あの世界に●ナンがあったら遊真は楽しんでみているだろうか……?
883作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-KqEs)
垢版 |
2019/06/22(土) 22:54:14.36ID:hOJVk3IFa
>>880
レッドバレットだけ特殊で他のオプショントリガーと併用できないって考えで良いのかな
千佳が
メイン ライフル二種 レッドバレット シールド
サブ ライフル一種 シールド バッグワーム
にすればバッグワーム着けながらレッドバレット狙撃できると思ったんだけど
884作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:01:52.64ID:PJbiDosG0
>>883
違うレッドバレットも普通の汎用オプションと同じく併用できない
専用オプションが特殊
2019/06/22(土) 23:02:42.04ID:vSJduW8pM
>>883
出来ないよ
同時使用が可能なのは旋空とかの武器専用オプションのみ
レッドバレットはスタアメーカーと同じような仕様だね
886作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:02:54.59ID:7UFmMi8U0
>>882
遊真のSEはテレビでも有効なんだろうか
2019/06/22(土) 23:07:43.16ID:OIvMApZTx
>>883
レッドバレットだけでは無くスタアメーカーとかサイレンサーも併用不可なんじゃね?
888作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-KqEs)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:09:54.05ID:hOJVk3IFa
じゃあ隠岐がグラスホッパーとバッグワーム併用できてるのは何故?
2019/06/22(土) 23:14:09.50ID:Ofl6Txs4M
>>888
移動する時は武器消してまた再生成してる
2019/06/22(土) 23:16:06.64ID:oSa4ps5c0
スナイパートリガーだけアタッカートリガーとガンナートリガーと違って持ったままオプショントリガー使えないのが悲しいな
また作り出す時に大体0.3トリオンぐらい消費するのかな?
891作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:16:12.19ID:PJbiDosG0
>>888
隠岐のグラホは狙撃銃と同じ側にセットしてるから使うときは狙撃銃消してる
2019/06/22(土) 23:21:01.87ID:i4iOsSAGd
同時使用枠の設定は単行本だけだとややこしいよな
>>1の公式サイトやwikiに大体のQ&Aが纏められてるからオススメ
単行本にも書いてないもっと細かい設定は公式ファンブックで303問答えてるから買うといいぞ!
893作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-KqEs)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:22:22.11ID:hOJVk3IFa
大丈夫なのが
メイン 汎用オプション サブ 汎用オプション
メイン 武器 サブ 武器
メイン 武器+汎用オプション サブ 武器
駄目なのが
メイン 武器+汎用オプション サブ 汎用オプション
同じ側での武器同時使用、汎用オプション同時使用
ってことでいいのか
頭悪くてすまん
2019/06/22(土) 23:26:34.14ID:i4iOsSAGd
>>893
4行目は汎用オプションじゃなくて専用オプションかな、メインとサブの両方専用オプション使うのも可能
それ以外は大体その認識で合ってると思う
895作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:33:34.96ID:PJbiDosG0
ちなみに弧月やレイガストはパッと見出してるがオフってハリボテにすることができるのでその辺にも注意が必要だ
ガンナーの武器は撃ってる間だけオンにしてる
スナイパーライフルは出してる間常にオンにしないといけないとこのあたりもややこしい
896作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-KqEs)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:35:33.73ID:hOJVk3IFa
>>894
太刀川が弧月二刀+グラスホッパー使ってるから汎用オプションで良いんじゃないかと
897作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/22(土) 23:37:03.83ID:PJbiDosG0
>>896
それがまさしく895の1行目にあたる
頑張れ
2019/06/22(土) 23:43:55.79ID:swJTEUJe0
専用オプション(旋空、幻踊、スラスター)だけが特殊で、武器と同じ側に入れて同時起動可能なんだよ
汎用オプションは武器やシールドと同じ扱いで同じ側の他トリガーと併用できない
わざわざ複雑に考える必要ないぞ
2019/06/22(土) 23:58:11.89ID:oSa4ps5c0
:幻踊というわかるだけで正隊員2名だけの不人気オプショントリガー
まあ、普通の弧月だとほぼ意味がないトリガーなんだけど……
2019/06/22(土) 23:59:24.80ID:i4iOsSAGd
太刀川のイルガー切りはアニメだと抜いてない状態でグラホ使ってから切ってた気がする
まあ弧月抜いてる隊員がフルガードしてたりするから出したままオフるのは頻繁にやってるだろうね
901作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-KqEs)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:00:32.24ID:dUt9YvUza
>>897
メイン 武器+汎用オプション サブ 武器
って駄目なのか?
じゃあ
https://i.imgur.com/dBP9U3z.jpg
https://i.imgur.com/bpx2muv.jpg
https://i.imgur.com/hULvalH.jpg
この辺のシーンは弧月出してるけど実はトリガー切ってて弧月は一回出すと消えないから持ってるだけってこと?
わかりにくスギィ!
902作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:06:56.64ID:PZDxDwJb0
>>901
そのとおり
ついでに言うとこの時三輪はシールド+アステ+鉛弾を同時に使っているんだが
これは三輪の鉛弾が特別製で鉛弾を専用オプションに改造してるから(19巻28ページ参照)
903作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-uGan)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:09:10.72ID:Ax/8CpJ/0
>>901
Q:ランバネイン戦で奥寺くんが両防御していましたが、
弧月は消さなくても鞘に入れれば他のトリガーも使えるんですか?
A:鞘に入れなくても弧月をOFFにはできますが、切れ味はゼロになります。
使えないのに消せないのですごくジャマです。
弧月を一度破棄して、使う時新しく作り直せばジャマにはならないですが、その分またトリオンを消費します。
銃型トリガーと一緒です。

これが全てだと思われる
904作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa23-KqEs)
垢版 |
2019/06/23(日) 00:21:30.22ID:dUt9YvUza
三輪のレッドバレットが専用オプションだってのを忘れてたせいで混乱してたわ
色々教えてくれてありがとう
千佳がA級に上がって改造できるようになればレッドバレットをライトニング専用オプションにしてバッグワーム+レッドバレット狙撃もできるんだな
トリガーの枠と改造のデメリットの弾数制限の問題で難しいかもしれんが
2019/06/23(日) 00:29:11.48ID:Bd2nwDHg0
ライトニングはやるとしてどうカートリッジ交換するんだ…?
2019/06/23(日) 00:38:05.93ID:jHroFPJdd
ハウンドの鉛弾も有用だから千佳の改造はなやみどころ
2019/06/23(日) 00:39:44.23ID:Ax/8CpJ/0
みんなはガロプラの服の色って何色だと思っている?
自分は真ん中の色が赤で他は黒のイメージ
2019/06/23(日) 00:44:30.71ID:pDJT/sQP0
>>905
素直に考えれば銃側も改造してるんだろうね
トリガーの拳銃には本来マガジンなんていらないんだから
2019/06/23(日) 00:45:29.01ID:JRC9Ee3i0
今のチカはメテオラ入れたりしてて枠が足りないくらいだからな
レッドバレットは人を撃てるようになった後でも便利な援護用装備として入れる気がするけど
2019/06/23(日) 00:47:08.51ID:Ax/8CpJ/0
>>908
(改)の表記がないっていうことは弧月の長さや鍔を作ると同じレベルなんだろうな、マガジン
表記するほどの変えじゃないっていうこと
2019/06/23(日) 00:54:58.44ID:CCPaFDmj0
形変える程度なら改表記するほどではないって事なんかね
米屋の場合戦闘中に伸び縮み出来るってのがミソか
2019/06/23(日) 01:27:48.91ID:foGXC72Z0
>>872
あれ余裕そうに見えて疲労困憊っぽかったからな
確かに当初は余裕あるなら倒せやと思ったけど、ヒュースを精神的に揺さぶる為に飄々とした態度で戦ってたんだろうなと後々考え直した
2019/06/23(日) 01:33:43.68ID:zBtQy15sa
そもそも当時は力関係を読者側が理解出来てない状態だったと思う
当時「いつまで戦ってるんだ」「こんな若造瞬殺してほしかった」って意見も結構あった
ランク戦を経て、ボーダートリガーにできることと出来ないことがわかってきた今になって思うと
ランビリスヒュースを単独で押さえた迅さんヤバイって感じるよね
2019/06/23(日) 01:39:49.71ID:oTMmGOEi0
オプションでも他のトリガーと組み合わせて効果を発揮するものと単独で機能するものとあるからややこいよね
2019/06/23(日) 01:42:51.81ID:8ihRX42C0
>>872
やっぱりあそこでヒュースの戦闘体破壊したら窓女がトドメ刺しに来たんかな
使ってるのも最新トリガーだしエネドラと同じように回収されそう
2019/06/23(日) 01:49:54.72ID:zBtQy15sa
流石にヒュース抹殺はエリン家に言い訳が立たないんじゃないか?
と、思ったがガロプラには抹殺許可出してたな……
2019/06/23(日) 01:51:25.27ID:9WMJgjh10
木虎がダブルスコピ足ブレードを操り氷上でイナバウアーをキメるボーダー広報動画を見せられる夢を見た。
918作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93e8-f3ih)
垢版 |
2019/06/23(日) 01:53:52.64ID:PZDxDwJb0
予定通り置いていくだから可能だったとしても殺しにはいかなかった印象だわ
一方でガロプラに許可出したけどこのスタンスの違いは多分ヴィザが関係してると思う
2019/06/23(日) 01:54:50.12ID:TJbaLzef0
>>916
ガロプラの連中が殺すよと同じ所属の仲間が殺すのとでは違うのでは?
2019/06/23(日) 02:03:11.15ID:4ZlQq6jm0
>>915
トリガーごと置いていくのは想定済みだったし
わざわざ回収しないんじゃないかな
2019/06/23(日) 02:03:22.99ID:B28M1da60
ガロプラが殺す

「属国が暴走した。なんたることだ。年貢を増やせ」
2019/06/23(日) 02:08:26.11ID:4ZlQq6jm0
会話のログあるで
2019/06/23(日) 02:12:07.08ID:GUxKNIXma
エネドラはブチ殺してんだから言い訳はなんとでもできるんだろ
ランバネインも破れヴィザまで撤退するような激戦だったのは確かなわけだし
2019/06/23(日) 02:13:24.05ID:o5zKyyGLa
ログを取っただと?
年貢を増やせ
2019/06/23(日) 02:15:36.26ID:r6wd1Z0oa
>>922
根暗「それは……反逆罪に問われた罪人(処分済)の声じゃないか」

ここまでやってるかわからないけど
自分の立場が悪くなるヤバめの指令はいろいろ手を打ってそう

>>923
命令無視で非戦闘員殺すやつって殺しても言い訳が立つ部類だと思う
ヒュースを能動的に殺すのは無理なんじゃないかなぁ
エネドラでさえ「言い訳が立つ」って言い方してるから
殺した事実自体は隠匿できないっぽい
2019/06/23(日) 02:40:50.45ID:aaBIpX640
>>922
残業代?深夜手当?
知らんな、なんだそれは
2019/06/23(日) 03:53:42.89ID:FFH6K4KZ0
ミラが殺すのだったら、ワープ先で既に玄界の戦闘員に殺されていたという事にでもすればいいのでは
あるいは、捕虜にされて情報を喋られるよりはその場で始末する方が良いと思ったというのでも通じるかもしれない
2019/06/23(日) 04:04:01.13ID:QB/uMINEM
要するに部隊外の人間が見れる形の記録を取ってるという事だから
どんなシステムで記録してるか分からん内は「○○すればいい」とか言えん
2019/06/23(日) 04:13:29.23ID:ubJ/BqaPM
??「わたし・・・わたしは結局いつもパンケーキのことばっかり考えてる・・・」
2019/06/23(日) 04:16:59.59ID:KcNUJmgt0
今はタピオカミルクティーにハマってるかもしれない
2019/06/23(日) 04:47:53.02ID:FFH6K4KZ0
>>928
まあ、実際不明ではあるんだけど、そこら辺ってどういう形式の記録とか、閲覧権限の設定になってるんだろうな
もし記録に残る事を気にしているのなら、無視出来ない範囲で閲覧権限を持ってる人がいるって事が推測されるわけで
2019/06/23(日) 05:18:48.07ID:RZBDj6Gm0
テンプレ>>2が途中で切れてるみたいなので貼っとく

Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか) 続き20行
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中

【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること
2019/06/23(日) 05:29:31.86ID:jHroFPJdd
>>924
>>926
やっぱり…アフトクラトルはクソ野郎だぜ…!!
934作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d6-6WzX)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:56:52.66ID:N44WkUfs0
そういやユーマの通常体ってトリオン体だけど腕チョンパされたりしても回復すんの?
2019/06/23(日) 10:05:28.86ID:w2G2xE9M0
遊真の通状態は回復特化なとこあるから
2019/06/23(日) 10:31:18.43ID:8pUeGIlu0
>>934
回復するんじゃないの?
車に引かれても即修正されてたし
2019/06/23(日) 10:39:37.17ID:FFH6K4KZ0
どこまでの損壊なら回復し得るのかって興味はあるが、中身が死にそうだから試しにくいよな…
2019/06/23(日) 10:40:08.17ID:RZBDj6Gm0
>>917
マスター以上のスコピ使いはみんな体操とかそっち系イケそうだな
2019/06/23(日) 10:44:45.26ID:DzVcj+U60
修が結婚したって本当?
2019/06/23(日) 10:46:59.26ID:8pUeGIlu0
修がゼシカと結婚
941作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-6WzX)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:56:11.02ID:bSjxnsS8a
>>917
両足欠損とか業が深いな
2019/06/23(日) 11:11:59.57ID:E4Xd0W8o0
そういや竹達ってワートリには出てないな
あれだけ女キャラ多いのに
2019/06/23(日) 11:45:54.79ID:KcNUJmgt0
脇役のほとんどは青二だからな
2019/06/23(日) 11:52:05.57ID:DzVcj+U60
女キャラ多いけどアニメ時点ではそこまでない気がしないでもないと思いきや
オペでも結構既に登場済みなんだね

アニメ未搭乗の女キャラ
・カメラ目線隊
マリオ
・王子隊
橘高早矢
・香取隊
香取葉子
染井 華
・柿崎隊
宇井 真登香
・茶野隊
十倉恵
・玉狛支部
林道ゆり
・ガロプラ
ガトリン
ウェン・ソー
2019/06/23(日) 11:53:29.09ID:ewwq3nuhx
ユーマの日常用トリオン体もトリオン体である以上伝達能か供給源を破壊されたら解除されるのでは?
供給源は黒鳥本体(指輪)として、伝達脳がどこにあるかは不明だが。
2019/06/23(日) 11:57:35.37ID:KEOfD+nn0
>>944
何でガトリンが女の子なんだよw
2019/06/23(日) 12:02:20.33ID:to1Y41Vqa
合うとしたら葉子ちゃんか
948作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7110-suHi)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:14:13.79ID:ROfxrMIF0
>>946
玄界に女装して潜伏してんじゃね
2019/06/23(日) 12:23:32.62ID:KcNUJmgt0
修たちが偶然立ち寄った小屋に住んでるバアさんに化けて毒の入った水を飲ませようとしてくるんだな
2019/06/23(日) 12:24:48.20ID:KEOfD+nn0
>>945
解除されるだろうけどそれはイコール遊真の死、だからな?
2019/06/23(日) 12:26:57.50ID:KEOfD+nn0
あ、踏んだか
立て挑戦してくる
2019/06/23(日) 12:27:27.52ID:02LJjURb0
供給源も伝達脳も指輪でそこが無事なら死なないのかもしれない
ユーマの左腕チョンパしたら切られた左腕から体が生えてくるホラー
2019/06/23(日) 12:38:04.77ID:RZBDj6Gm0
>>951
誘導
【葦原大介】ワールドトリガー◆627【那須さん(斧)】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1561260941/
2019/06/23(日) 12:38:45.69ID:JvkgKChea
>>941
別に足もげなくたって足裏にスコピ生やすことはできるぞ?
2019/06/23(日) 12:41:20.92ID:to1Y41Vqa
>>949
千佳「おまえのようなババアがいるか」
2019/06/23(日) 12:48:01.60ID:FFH6K4KZ0
>>951
>>953誘導乙

>>954
そういやそんなシーンあったな…どこだったっけか
2019/06/23(日) 12:49:38.14ID:Hb8vJWeT0
ガトリンが顔からパカパカ割れていき中に美幼女が鎮座している
2019/06/23(日) 12:50:32.31ID:KEOfD+nn0
>>953誘導とテンプレ続きありがとう、>>2まで貼ったところで案の定連投規制食らってた
2019/06/23(日) 13:02:57.22ID:RZBDj6Gm0
>>956
6巻で木虎自身がヒール状にしたスコピでラービットに蹴り入れてる
足から刃を生やすこと自体は風間さんとかもやってるな(4巻 15巻)
2019/06/23(日) 13:07:21.10ID:KcNUJmgt0
女子のいないところで股スコーピオン!とか言って遊んでる男子もいるんだろうな
2019/06/23(日) 13:19:05.74ID:94RLsL2W0
股ステロイドもな
2019/06/23(日) 13:26:50.03ID:FFH6K4KZ0
>>959
相手ラービットだったか

今更だけど、あいつは基本堅いからトリオン少ない組は単純にきついよな…
2019/06/23(日) 14:04:50.28ID:2zG0yz+h0
背中エスクード蹴ったのも足裏スコピだしな
末端は出すの難しくなさそうだけど
カゲがやってた足首ガードスコピとかユーマの頭側面ガードスコピとかは技術要求されそう
2019/06/23(日) 14:13:52.48ID:tX1tH+kWM
こめかみからスコピはマジでスコピなんでもありやなって思った
2019/06/23(日) 14:59:28.64ID:r6wd1Z0oa
スコピも弧月も同じ攻撃力評価なのに
スコピは頻繁にシールドで防がれてて弧月はシールドを割る
この違いがよくわからない
2019/06/23(日) 15:08:45.87ID:RZBDj6Gm0
重さかな
トリガー性能の攻撃力はトリオン威力であって
剣速と重量(運動エネルギー)で火力は上がる感じ

レイガストがスラスターで高い火力出るのは 速度の上昇と元々の重さによるところもあろだろう
2019/06/23(日) 15:10:05.82ID:2SFTLwQE0
>>965
攻撃力がキャラクターパラメーターの攻撃と同様に敵にダメージを与える能力だと考えると
威力に加えて命中させやすさとかリーチとか攻撃回数とかが評価に含まれてると思われる
狙撃銃みたいに威力だけの評価なら弧月>スコピとハッキリ差が付いてるんじゃないかな?
2019/06/23(日) 15:50:42.89ID:xo6/pbD/0
風間さんの隊長の務めをはたせが未だに分からない
迅引きこみにビビッてたしヒュース勧誘示唆してたとも思えない
あれは結局何しろって意味だったのか
2019/06/23(日) 15:59:05.01ID:rDR1qCCF0
>>968
個人技を磨くのではなくて隊長としてチーム全体を強くすることを考えろ
でワイヤーに行き着く
2019/06/23(日) 16:02:28.56ID:RZBDj6Gm0
人員補強含むチームづくりとか チーム戦術の構築とか
駒として動くだけでは 隊長の務めを果たしていることにはならない

「具体性のある手立て」の言い回しは そこまで含めて自分でしっかり考えろって主旨だな
具体的に風間案があるという話ではない
2019/06/23(日) 16:04:44.56ID:tPgEjkHL0
なんか修が祝われてるな

https://twitter.com/Anime_W_Trigger/status/1142629472354521088
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/23(日) 16:12:59.14ID:Yg6+A+4VH
>>967
すごくナットクできる解釈だった
2019/06/23(日) 16:25:45.03ID:I+h9VGbHa
次回のネタバレ来たぞ!
https://youtu.be/7Fd2tqxsC60
974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 09d6-6WzX)
垢版 |
2019/06/23(日) 16:33:28.45ID:N44WkUfs0
中の人結婚したんか
おめでとう
975作者の都合により名無しです (ワッチョイ c174-XlPX)
垢版 |
2019/06/23(日) 17:19:16.44ID:3QkxeZEO0
>>806
だいたいは復讐心で来てるだろうし
2019/06/23(日) 17:48:54.23ID:rTqwFM/Ca
>>960-961
なんか行動不能にまで追い込んだ女性隊員にそれらをぶちかます
素行最悪、戦闘能力優秀な部隊が作画・梅沢春人で脳内再生された

ボーダーそういうのいないね
カゲもキューブさんもガラは悪くてもいい人だし
2019/06/23(日) 17:50:16.03ID:w2G2xE9M0
そんなことしたらやんちゃな虎さんが怖そう
2019/06/23(日) 17:54:01.25ID:KEOfD+nn0
>>976
入隊試験ではトリオン値といっしょに受験者の犯罪歴もチェックしている
素行不良はそこで弾かれるのだろう
2019/06/23(日) 18:22:43.16ID:pDJT/sQP0
つまり旧3バカはどんなにトリオン高くても駄目ってことだな
2019/06/23(日) 18:36:29.52ID:6X3cLJPf0
民間資本の防衛組織なんだから素行不良とか致命的でしょ。
ボーダー固有と思われてる技術で犯罪おかされたら万引きでもアウト。
2019/06/23(日) 18:55:13.04ID:8VS70xZR0
風間も呆れてはいたけどもし修の迅スカウトが成功してたら普通に褒めてやりそう
2019/06/23(日) 19:00:01.68ID:xo6/pbD/0
個人練習頑張ってるし作戦も練ってるその上「俺から具体的な案ねぇけど勤め果たせ」もっと頑張れ
って根性論ブラック企業みたいな事言ってんなぁって思ってた
2019/06/23(日) 19:04:55.96ID:S5c+dk0WM
R4って何か作戦練ってたっけ?
2019/06/23(日) 19:06:05.88ID:RZBDj6Gm0
修が迅を勧誘した話が地味に広まっていく感じすこ
2019/06/23(日) 19:14:25.50ID:y4MtCgP/d
>>983
那須隊が選びそうなマップを予想して当ててた。
2019/06/23(日) 19:20:29.72ID:FFH6K4KZ0
>>985
そこはR3では?
2019/06/23(日) 19:20:49.18ID:KEOfD+nn0
>>983
うんにゃ
R4前のオッサムはきくっちーに結局遊真だよりじゃんあいつうっかり死んだらどうするの?と煽られて
自分も強くならなきゃと嵐山隊や太刀川隊に教えを請いに行っていた
いわば玉狛第二の迷走期・暗黒期で試合結果も
(対戦相手がよりにもよって二宮隊・影山隊・東隊とオールスターだったせいもあるが)それはもうフルボッコであった
2019/06/23(日) 19:23:46.64ID:RZBDj6Gm0
R4前の修が個人技の向上を指向したのは
有利とった那須さんにあっさり倒されたからだな

R4では順当に敗北したけど R5で2ポイント取る結果に繋がってたり
2019/06/23(日) 19:24:24.24ID:Bh1NihXWd
ランク戦において具体性のある手立てというのは新戦術・マップ戦略・隠し球にあたると思う
2019/06/23(日) 19:28:03.16ID:Bh1NihXWd
ミューラー取れたのは諏訪さんと同じやり方だから迷走してたのが元に戻った部分
ジャクソン取れたのは練習したのが身を結んだ部分かな
2019/06/23(日) 19:32:37.90ID:JRC9Ee3i0
個人技の向上も無意味ではないからな
結果が出にくいから効率が悪いだけで
2019/06/23(日) 19:33:20.39ID:z5OPyeGZ0
俺の綾辻さんが実況してた回か
2019/06/23(日) 19:35:20.18ID:xo6/pbD/0
コミックの試合実況は見れたけどアニメの実況シーン棒&淡々としてて辛かったな
実況の熱がなかった
2019/06/23(日) 19:38:14.84ID:z5OPyeGZ0
1000なら千佳と小南が巨乳化
2019/06/23(日) 19:46:52.46ID:IxjreAPe0
>>994
やる気あるのか!
2019/06/23(日) 19:50:34.41ID:aaBIpX640
1000ならミラが当主の花嫁
2019/06/23(日) 19:50:51.84ID:KEOfD+nn0
>>1000ならガロプラの破壊工作で遠征計画が頓挫し物語は2年後に飛ぶ
2019/06/23(日) 19:53:00.98ID:RZBDj6Gm0
質問いいですか?
2019/06/23(日) 19:53:40.37ID:Hb8vJWeT0
むしろ20年くらい飛んでオッサムの子が主人公
1000作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4115-uGan)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:54:17.78ID:Ax/8CpJ/0
>>1000ならアフトクラトル編終了後も連載が続く
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 6時間 57分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況