!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。
諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。
◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/
◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/
◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season3 278体目 (原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1540632027/
◆避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/
■前スレ
【諫山創】進撃の巨人part625【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1549694425/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【諫山創】進撃の巨人part626【別冊マガジン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e4a-sSdu)
2019/02/10(日) 10:22:33.17ID:cK+u22HM0315作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-72VQ)
2019/02/10(日) 17:54:31.46ID:+wxcFuX2a316作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spd1-02iO)
2019/02/10(日) 17:54:41.65ID:zHwkxte2p エレンはミカサに自分を見捨てて自分自身の人生を自由に歩んで欲しい
と思ってるんだろ
これからエレンが選んだ
敵全てぶっ殺す道に付き合わせたく無いんだろ
と思ってるんだろ
これからエレンが選んだ
敵全てぶっ殺す道に付き合わせたく無いんだろ
317作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-kjl1)
2019/02/10(日) 17:55:08.27ID:mWyFahroa318作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM29-MTnd)
2019/02/10(日) 17:56:35.15ID:rezCv3RTM >>288
アンサーズで、
幼馴染3人の考えが違う方向に変わっていって
結果として対立する展開に持っていきたい、と
インタビューで言ってたからってのと、
エレンとアルミンは戦力的には肩を並べてて
思想的には鋭く対立する可能性があるからってのと、
キャラとして主人公と対立して
魅力がある奴がもう他に見当たらない、ということが理由かな
今後はそんなストーリーも織り込まれていくと予想してる
ジークも戦争も世界の設定も
主人公の心の動きの背景だし
アンサーズで、
幼馴染3人の考えが違う方向に変わっていって
結果として対立する展開に持っていきたい、と
インタビューで言ってたからってのと、
エレンとアルミンは戦力的には肩を並べてて
思想的には鋭く対立する可能性があるからってのと、
キャラとして主人公と対立して
魅力がある奴がもう他に見当たらない、ということが理由かな
今後はそんなストーリーも織り込まれていくと予想してる
ジークも戦争も世界の設定も
主人公の心の動きの背景だし
319作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-MSVJ)
2019/02/10(日) 17:56:58.14ID:6NnoBciM0 家畜みたいなお前の事が嫌いだった
だから、もうそんな呪縛から解放してやるよ
こういう事だろ
きっと、エレンは世界の構造そのものを変える気なんだ
いや許さんけどな、俺はな
だから、もうそんな呪縛から解放してやるよ
こういう事だろ
きっと、エレンは世界の構造そのものを変える気なんだ
いや許さんけどな、俺はな
320作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-MSVJ)
2019/02/10(日) 17:57:51.49ID:6NnoBciM0 >>316
みんな救えなきゃノーマルエンド
みんな救えなきゃノーマルエンド
321作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-MSVJ)
2019/02/10(日) 17:58:08.51ID:6NnoBciM0 安価間違えた
322作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dcf-UMB2)
2019/02/10(日) 17:58:10.46ID:ZWNOJgYI0 >>310
なんでそんなにエレンがみんな長生きしてくれからブレてないって言いきれるのか分からん
エレンの事まだ何も分からん状態じゃね?なんにも喋らないし喋ったと思ったらミカサとアルミンに個人的な意見言っただけだし
普通は作中人物と同じでエレン変わっちまったなあと思うけどな
何を根拠にそんなに変わってないブレてないと言いきれるのか分からん
なんでそんなにエレンがみんな長生きしてくれからブレてないって言いきれるのか分からん
エレンの事まだ何も分からん状態じゃね?なんにも喋らないし喋ったと思ったらミカサとアルミンに個人的な意見言っただけだし
普通は作中人物と同じでエレン変わっちまったなあと思うけどな
何を根拠にそんなに変わってないブレてないと言いきれるのか分からん
323作者の都合により名無しです (ワッチョイ d14c-ZFeD)
2019/02/10(日) 17:58:14.06ID:eQB1NGLP0 >>172
飛んでいく途中で脱衣したように見えるw
飛んでいく途中で脱衣したように見えるw
324作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spd1-02iO)
2019/02/10(日) 17:58:47.10ID:zHwkxte2p 本当に目的に向かって邁進するのみなら
ミカサのアッカーマンとしての力を利用しない手はないからな
嫌われることをわざわざ言うのはそういうことだろ
ミカサのアッカーマンとしての力を利用しない手はないからな
嫌われることをわざわざ言うのはそういうことだろ
325作者の都合により名無しです (オッペケ Srd1-U4Qt)
2019/02/10(日) 18:01:37.06ID:yPf60/r1r ジーク死んでエレンが妊婦ヒストリアを巨人にしようとしたら
さすがにこいつエレンじゃないってなって同期との戦闘にいく流れ
さすがにこいつエレンじゃないってなって同期との戦闘にいく流れ
326作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spd1-02iO)
2019/02/10(日) 18:02:23.66ID:zHwkxte2p ミカサの自分への執着を利用してイェーガー派に引き込むのは容易なのにしないどころか
突き放すってそういうことやろ
わざわざお前の俺への想いは偽物だ、なんて言う意味がある?
ミカサ愛してるぞ、俺に協力してくれ
とでも言えば楽勝で協力させられるだろ
突き放すってそういうことやろ
わざわざお前の俺への想いは偽物だ、なんて言う意味がある?
ミカサ愛してるぞ、俺に協力してくれ
とでも言えば楽勝で協力させられるだろ
327作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spd1-tcGC)
2019/02/10(日) 18:02:45.79ID:4mz2obYcp328作者の都合により名無しです (スプッッ Sd41-nR87)
2019/02/10(日) 18:03:26.63ID:DFH3NZUqd >>325
むしろとっととヒストリアに継承させろよと思ってるが
むしろとっととヒストリアに継承させろよと思ってるが
329作者の都合により名無しです (ワッチョイ 92da-/WZR)
2019/02/10(日) 18:03:29.15ID:f6wdB2gb0 ジークの作戦は王家の血を絶やしておかないと成就しないから
ヒストリア親子の命も狙ってるのかな
ヒストリア親子の命も狙ってるのかな
330作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-kjl1)
2019/02/10(日) 18:04:00.05ID:mWyFahroa >>326
ミカサもアルミン同様甘いことばかり言ってたからこいつは使えないと思ったのかもしれない
ミカサもアルミン同様甘いことばかり言ってたからこいつは使えないと思ったのかもしれない
331作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spd1-tcGC)
2019/02/10(日) 18:04:21.79ID:4mz2obYcp332作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spd1-02iO)
2019/02/10(日) 18:05:27.01ID:zHwkxte2p333作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM29-MTnd)
2019/02/10(日) 18:05:47.60ID:rezCv3RTM >>326
そうであるといいな、と俺も思うw
そうであるといいな、と俺も思うw
334作者の都合により名無しです (オッペケ Srd1-U4Qt)
2019/02/10(日) 18:07:37.76ID:yPf60/r1r ミカサアルミンは拘束しとかないと
クーデターとか簡単にひっくり返される
クーデターとか簡単にひっくり返される
335作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spd1-tcGC)
2019/02/10(日) 18:07:46.30ID:4mz2obYcp336作者の都合により名無しです (アウウィフ FF05-5K9x)
2019/02/10(日) 18:08:54.35ID:voMNtrMUF >>322
非道にならざるを得ないからやろ。諌山自身この作品のテーマの一つで何かを成し遂げるには何かを犠牲にしなきゃならないという風に言ってるし。
ただ単に素直に読んだまんまエレンすっかり変わっちまったなと思える方が不思議だわ。
非道にならざるを得ないからやろ。諌山自身この作品のテーマの一つで何かを成し遂げるには何かを犠牲にしなきゃならないという風に言ってるし。
ただ単に素直に読んだまんまエレンすっかり変わっちまったなと思える方が不思議だわ。
337作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-kjl1)
2019/02/10(日) 18:09:28.11ID:mWyFahroa338作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e2f-uO02)
2019/02/10(日) 18:10:15.20ID:T0CqoWWS0 甘い言葉を囁けばミカサを自由に運用できるのにあえて突き放すって理由は一つしかないやん
339作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-MSVJ)
2019/02/10(日) 18:10:23.37ID:6NnoBciM0 自分から切りにいく理由なんて、一つしかない
お前の為だよ!(ドン
自分を救うために、みんなを犠牲にするのがジーク
みんなを救うために、自分を犠牲にするのがエレン
理解し合えるわけないわな
お前の為だよ!(ドン
自分を救うために、みんなを犠牲にするのがジーク
みんなを救うために、自分を犠牲にするのがエレン
理解し合えるわけないわな
340作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2d55-LR7O)
2019/02/10(日) 18:10:51.27ID:R3PyIVkC0 ジークというキャラのルーツと思想が尽く主人公と対照的であると分かった今回の回で
天敵のリヴァイが撃破され濁流に飲み込まれそうでジーク自身は修復するであろう可能性が大のこの回で
ジークはさっさとくたばりエレンがヒストリアをいかにえげつなく利用するか、ヒストリアがいかに自分の子供を利用するか
そこから一切思考が動かない連中の異常さがつくづくよく分かった
性質が悪いのは実数はごく数人だろうに毎日必ずいて多投しまくっているという点だ
天敵のリヴァイが撃破され濁流に飲み込まれそうでジーク自身は修復するであろう可能性が大のこの回で
ジークはさっさとくたばりエレンがヒストリアをいかにえげつなく利用するか、ヒストリアがいかに自分の子供を利用するか
そこから一切思考が動かない連中の異常さがつくづくよく分かった
性質が悪いのは実数はごく数人だろうに毎日必ずいて多投しまくっているという点だ
341作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-MSVJ)
2019/02/10(日) 18:14:02.41ID:6NnoBciM0 みんなには長生きしてほしいって言葉の真意を汲み取ってやれ
クルーガーの遺志にも、グリシャの願いにも自分は入っていないんだよ
救われるのは「みんな」だけなんだ
クルーガーの遺志にも、グリシャの願いにも自分は入っていないんだよ
救われるのは「みんな」だけなんだ
342作者の都合により名無しです (ワッチョイ e28c-/WZR)
2019/02/10(日) 18:14:43.91ID:t7OtFz/n0 ジークは退場近い気がする
それにしてもリヴァイのうっかり度がまた上昇したという
それにしてもリヴァイのうっかり度がまた上昇したという
343作者の都合により名無しです (スフッ Sd22-Ca15)
2019/02/10(日) 18:15:33.14ID:utkxTwayd ジークは本当は愛されていなかったわけではないと思うんだよね
でも愛されていなかったことにしないと自分が両親を切り捨てることを正当化できない
そのジレンマで壊れちゃったんじゃない?
だからグリシャの記憶のあるエレンがちゃんと愛していたと教えてあげなきゃいけないんじゃない?
それはそれで救いになるか分からないしさらにぶっ壊れるだけかもしれないけど
でも愛されていなかったことにしないと自分が両親を切り捨てることを正当化できない
そのジレンマで壊れちゃったんじゃない?
だからグリシャの記憶のあるエレンがちゃんと愛していたと教えてあげなきゃいけないんじゃない?
それはそれで救いになるか分からないしさらにぶっ壊れるだけかもしれないけど
344作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa0a-tcGC)
2019/02/10(日) 18:16:03.75ID:OFU9fg2xa お前は自由だ...ってこういう展開ならかなりのネタバレだよな
ジークの夢が叶えられないの確定やんけ
ジークの夢が叶えられないの確定やんけ
345作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-MSVJ)
2019/02/10(日) 18:16:41.89ID:6NnoBciM0 みんなってどこからどこまでなんだろうな
ミカサとアルミンは名前挙がってるから分かるけど、みんなって不特定多数で対象範囲が分からないよな
パラディのみなら、地ならしで全部終わるけど人類全てって意味なら、それはもう世界の仕組みそのものを変えなきゃダメだ
ミカサとアルミンは名前挙がってるから分かるけど、みんなって不特定多数で対象範囲が分からないよな
パラディのみなら、地ならしで全部終わるけど人類全てって意味なら、それはもう世界の仕組みそのものを変えなきゃダメだ
346作者の都合により名無しです (スップ Sd22-g0LZ)
2019/02/10(日) 18:17:48.05ID:maat86vTd 真っ先に食っといた方がよかったライナーとファルコもみんなに含まれる
347作者の都合により名無しです (スフッ Sd22-Ca15)
2019/02/10(日) 18:18:35.30ID:utkxTwayd 面白いなと思ったのはエレンはやっぱりグリシャに近い存在であること
そのネガティブな面がグリシャを通して描かれたこと
つまりエレンの父親越えっていうのはグリシャの否定ではなく
グリシャを踏まえてその反省を生かす形で成されそうなこと
うん、やっぱり登場すると思う
エレンジュニアがw
そのネガティブな面がグリシャを通して描かれたこと
つまりエレンの父親越えっていうのはグリシャの否定ではなく
グリシャを踏まえてその反省を生かす形で成されそうなこと
うん、やっぱり登場すると思う
エレンジュニアがw
348作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e12-ZUBM)
2019/02/10(日) 18:18:44.53ID:ituAbnSG0349作者の都合により名無しです (ワッチョイ a110-1cZO)
2019/02/10(日) 18:19:16.43ID:F8U038AR0 新しく生まれてくる命を肯定できるのはヒストリアでエレンと対立するジークが正しいって展開にはならんだろ
350作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dcf-UMB2)
2019/02/10(日) 18:19:59.68ID:ZWNOJgYI0 >>336
いや変わっちまったと思ってると書いてないけど?
そう思ってもしょうがないって言ってるだけで反対に何を根拠にエレンがブレてないって言いきれるのか分からんって言ってるだけ
そんな描写ないしどっちかっていうと変わったという描写の方が多いから
いや変わっちまったと思ってると書いてないけど?
そう思ってもしょうがないって言ってるだけで反対に何を根拠にエレンがブレてないって言いきれるのか分からんって言ってるだけ
そんな描写ないしどっちかっていうと変わったという描写の方が多いから
351作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e2f-uO02)
2019/02/10(日) 18:20:55.44ID:T0CqoWWS0352作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spd1-02iO)
2019/02/10(日) 18:22:13.56ID:zHwkxte2p あーグリシャ視点では愛していたし
思想を押し付けた後悔もあった
エレンが思い出したグリシャの記憶をジークが聞いたら楽園送りにしたのを正当化する理由が失われてキツいだろうな
思想を押し付けた後悔もあった
エレンが思い出したグリシャの記憶をジークが聞いたら楽園送りにしたのを正当化する理由が失われてキツいだろうな
353作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e12-ZUBM)
2019/02/10(日) 18:22:54.26ID:ituAbnSG0 >>351
その部分に全く躊躇がないよなw
その部分に全く躊躇がないよなw
354作者の都合により名無しです (スップ Sd22-g0LZ)
2019/02/10(日) 18:23:15.08ID:maat86vTd ぶれてるかぶれてないかと言えばぶれてる
昔のエレンなら外敵は皆殺しにしていた
島の外を見て考えが変わったって言ってるじゃん
昔のエレンなら外敵は皆殺しにしていた
島の外を見て考えが変わったって言ってるじゃん
355作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-5K9x)
2019/02/10(日) 18:23:30.86ID:WATeG7jFa >>350
学生時代現文出来なかったやろなこいつ…
学生時代現文出来なかったやろなこいつ…
356作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-MSVJ)
2019/02/10(日) 18:24:13.15ID:6NnoBciM0 子供は純粋だから、物事に対して大人より大袈裟に受け取る事だってあるじゃん
前向きに進めばいいけど、悪い方に悪い方に考え始めるとあらゆる表情が負で染まる
前向きに進めばいいけど、悪い方に悪い方に考え始めるとあらゆる表情が負で染まる
357作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3e2b-9sTR)
2019/02/10(日) 18:24:30.71ID:uSWeZvOD0 今回リヴァイは死ぬか再起不能レベルの重傷を
負っている可能性が高いんだな
雑誌で読んだ時はさすがリヴァイは華麗に飛んで
爆発回避したと思ったので特に心配しなかったけど
負っている可能性が高いんだな
雑誌で読んだ時はさすがリヴァイは華麗に飛んで
爆発回避したと思ったので特に心配しなかったけど
358作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-kjl1)
2019/02/10(日) 18:24:54.84ID:mWyFahroa >>352
そういう個人的な問題じゃなくて
エルディア人をどうするのかってことで
グリシャとジークは相容れないからな
ジークはエルディア復権には否定的
どうせまた歴史を繰り返すと思ってるし
そこはわかり会えないだろう
何があっても
そういう個人的な問題じゃなくて
エルディア人をどうするのかってことで
グリシャとジークは相容れないからな
ジークはエルディア復権には否定的
どうせまた歴史を繰り返すと思ってるし
そこはわかり会えないだろう
何があっても
359作者の都合により名無しです (ワッチョイ 864a-sSdu)
2019/02/10(日) 18:25:09.25ID:cK+u22HM0 なんとなくパワーバランス的に
ジークがこんな感じだと
エレンとヒストリアが組んでて、もう一手裏をかいて動いてそう
ジークがこんな感じだと
エレンとヒストリアが組んでて、もう一手裏をかいて動いてそう
360作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-MSVJ)
2019/02/10(日) 18:25:58.01ID:6NnoBciM0 >>357
大丈夫そうだぞ
172 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd02-WULB) [sage] :2019/02/10(日) 14:51:58.35 ID:bSkE78kj0
リヴァイ特に欠損なし
https://i.imgur.com/9tnfOxo.jpg
大丈夫そうだぞ
172 名前:作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd02-WULB) [sage] :2019/02/10(日) 14:51:58.35 ID:bSkE78kj0
リヴァイ特に欠損なし
https://i.imgur.com/9tnfOxo.jpg
361作者の都合により名無しです (スフッ Sd22-Ca15)
2019/02/10(日) 18:26:03.38ID:utkxTwayd ジークは倫理的に許されざる罪をたくさん犯しているけど
だからと言って機能不全の家庭で育ったがゆえの歪みをそのまま放り出して退場にはまずならないと思うよ
親子のジレンマはちゃんと描き切ってくれる作品だからね
やっぱりエレンとジークはガチンコでぶつからないといけないよ
だからと言って機能不全の家庭で育ったがゆえの歪みをそのまま放り出して退場にはまずならないと思うよ
親子のジレンマはちゃんと描き切ってくれる作品だからね
やっぱりエレンとジークはガチンコでぶつからないといけないよ
362作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spd1-0TmD)
2019/02/10(日) 18:26:06.57ID:xYdW0fYup363作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4957-WtbG)
2019/02/10(日) 18:26:15.78ID:qzvmoU8d0 エレンにとっての「みんなの救済」て何なんだ?
エルディア人は「無垢の巨人になっちゃうかもよ病」を抱えたまま、
セカイのお荷物として、未来永劫、全世界から蛇蝎(だかつ)のように嫌われ、
憎まれて生きてゆく・・・それは良いことだ、あるいは、仕方ないことだ、
それで終わりなんだろうか?
エルディア人は「無垢の巨人になっちゃうかもよ病」を抱えたまま、
セカイのお荷物として、未来永劫、全世界から蛇蝎(だかつ)のように嫌われ、
憎まれて生きてゆく・・・それは良いことだ、あるいは、仕方ないことだ、
それで終わりなんだろうか?
364作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa49-72VQ)
2019/02/10(日) 18:28:19.26ID:+wxcFuX2a365作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spd1-02iO)
2019/02/10(日) 18:29:15.74ID:zHwkxte2p >>358
エルディア人が生まれてこない方がいいという思想の原点である
ジークの生まれてこなければよかった
という考えの根源が両親が自分を愛していなかった
だからな
実は愛されていたとわかるだけでもキツいだろ
エルディア人が生まれてこない方がいいという思想の原点である
ジークの生まれてこなければよかった
という考えの根源が両親が自分を愛していなかった
だからな
実は愛されていたとわかるだけでもキツいだろ
366作者の都合により名無しです (スフッ Sd22-Ca15)
2019/02/10(日) 18:29:36.74ID:utkxTwayd だからエレンが本当の本当にぶっ壊れてるなんてことはまずないと思う
エレンには始祖の力だけでなくあらゆる人間関係と因縁が集まってて
エレンが壊れてたらゴールが全く見えなくなる
エレンの替わりは誰にも出来ないからね
エレンには始祖の力だけでなくあらゆる人間関係と因縁が集まってて
エレンが壊れてたらゴールが全く見えなくなる
エレンの替わりは誰にも出来ないからね
367作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7e12-ZUBM)
2019/02/10(日) 18:30:51.29ID:ituAbnSG0 >>365
最後の拷問だね
最後の拷問だね
368作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dcf-UMB2)
2019/02/10(日) 18:30:59.46ID:ZWNOJgYI0369作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spd1-tcGC)
2019/02/10(日) 18:31:55.59ID:4mz2obYcp370作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spd1-tcGC)
2019/02/10(日) 18:32:49.49ID:4mz2obYcp371作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spd1-0TmD)
2019/02/10(日) 18:32:57.03ID:xYdW0fYup372作者の都合により名無しです (アウウィフ FF05-5K9x)
2019/02/10(日) 18:36:13.71ID:voMNtrMUF >>368
まぁまぁそうカッカなさんなw
まぁまぁそうカッカなさんなw
373作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM29-MTnd)
2019/02/10(日) 18:36:25.49ID:rezCv3RTM374作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-MSVJ)
2019/02/10(日) 18:36:43.48ID:6NnoBciM0375作者の都合により名無しです (オッペケ Srd1-U4Qt)
2019/02/10(日) 18:38:11.06ID:yPf60/r1r エレンは世話になったファルコを殺そうとした
もう別人だよ
もう別人だよ
376作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46ae-Pu/G)
2019/02/10(日) 18:38:50.37ID:pvUcyaOf0 基本、マンガのキャラごときの生死は俯瞰しているが
これでリヴァイ死んだら少しショックだな
進撃の世界の人間の強さの象徴だったから
これでリヴァイ死んだら少しショックだな
進撃の世界の人間の強さの象徴だったから
377作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spd1-tcGC)
2019/02/10(日) 18:40:02.08ID:4mz2obYcp ジークは別にキモメンじゃないと思うぞ
グリシャとダイナはブサイクじゃないし
女が嫌だから寄ってこないようにヒゲで隠してるんだろ
シャビ・アロンソがイケメンすぎるからヒゲはやしてたのと同じ
グリシャとダイナはブサイクじゃないし
女が嫌だから寄ってこないようにヒゲで隠してるんだろ
シャビ・アロンソがイケメンすぎるからヒゲはやしてたのと同じ
378作者の都合により名無しです (アウウィフ FF05-5K9x)
2019/02/10(日) 18:40:22.93ID:voMNtrMUF >>375
多分ライナーなら必ず守ってくれると確信したからじゃね?
多分ライナーなら必ず守ってくれると確信したからじゃね?
379作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e2f-uO02)
2019/02/10(日) 18:40:22.92ID:T0CqoWWS0380作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dcf-UMB2)
2019/02/10(日) 18:40:29.11ID:ZWNOJgYI0 >>372
そんなことより説明してくれよなんでブレてないって言いきれるのかそれが知りたいだけだから
そんなことより説明してくれよなんでブレてないって言いきれるのかそれが知りたいだけだから
381作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-MSVJ)
2019/02/10(日) 18:40:36.47ID:6NnoBciM0382作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM29-MTnd)
2019/02/10(日) 18:40:57.90ID:rezCv3RTM383作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ef-3pdH)
2019/02/10(日) 18:41:21.18ID:9LkoD7Rr0 そういやエレンが女王から勲章?を授かるシーンで、協会地下でグリシャとレイス一家が相対する場面の記憶を見る場面
あの時、エレンが何か驚愕してたよな
ジークしか知らない情報だけでなく、エレンしか知らない情報もあるのかな?
あの時、エレンが何か驚愕してたよな
ジークしか知らない情報だけでなく、エレンしか知らない情報もあるのかな?
384作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spd1-02iO)
2019/02/10(日) 18:41:57.84ID:zHwkxte2p グリシャがジークを革命の道具として使おうとしていたのも事実
息子として愛していたのも事実
どっちか一方しかないとなるほど人間は簡単にできちゃいないからな
エレンが多少の犠牲は仕方ないと思ってるのも事実
ファルコをいい奴だと思ってるのも事実
息子として愛していたのも事実
どっちか一方しかないとなるほど人間は簡単にできちゃいないからな
エレンが多少の犠牲は仕方ないと思ってるのも事実
ファルコをいい奴だと思ってるのも事実
385作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-5K9x)
2019/02/10(日) 18:42:30.03ID:WATeG7jFa >>380
顔真っ赤巨人の継承者さんですか!?
顔真っ赤巨人の継承者さんですか!?
386作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-kjl1)
2019/02/10(日) 18:42:32.76ID:mWyFahroa387作者の都合により名無しです (ワッチョイ d14c-ZFeD)
2019/02/10(日) 18:42:45.77ID:eQB1NGLP0 進撃キャラ死亡で驚いたのは
リヴァイ班まとめて全滅ぐらいだったな
ベルトルトとかエルヴィンとかコゲミンは
何とも思わずサシャは好きだったけど
死んだ事より死因がショボいのが悲しかった
リヴァイ班まとめて全滅ぐらいだったな
ベルトルトとかエルヴィンとかコゲミンは
何とも思わずサシャは好きだったけど
死んだ事より死因がショボいのが悲しかった
388作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spd1-tcGC)
2019/02/10(日) 18:44:39.20ID:4mz2obYcp サシャ死すは事前に言わないで欲しかった
389作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spd1-0TmD)
2019/02/10(日) 18:44:57.85ID:xYdW0fYup390作者の都合により名無しです (スフッ Sd22-Ca15)
2019/02/10(日) 18:45:06.75ID:utkxTwayd グリシャがああいう人間なのは致し方がないんだよ
だって飛行船が見たかっただけなんだから
ただ子育てに関しては確実に失敗してるwのでエレンの目指すゴールはそこなのかなと予想
自分の子供に何も強要しない大人になること
だって飛行船が見たかっただけなんだから
ただ子育てに関しては確実に失敗してるwのでエレンの目指すゴールはそこなのかなと予想
自分の子供に何も強要しない大人になること
391作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ef-3pdH)
2019/02/10(日) 18:45:39.95ID:9LkoD7Rr0392作者の都合により名無しです (ワッチョイ 864a-sSdu)
2019/02/10(日) 18:45:44.56ID:cK+u22HM0 流行り病のくだり、グリシャを思い出さずにはいられんから
やっぱ、グリシャのがジークより巨人の謎に迫ってて
で、エレンとかヒストリアとか、行動が不自然なやつは、グリシャサイドなんじゃないかな…
具体的には特にわからんけど
やっぱ、グリシャのがジークより巨人の謎に迫ってて
で、エレンとかヒストリアとか、行動が不自然なやつは、グリシャサイドなんじゃないかな…
具体的には特にわからんけど
393作者の都合により名無しです (ワッチョイ d14c-ZFeD)
2019/02/10(日) 18:45:43.97ID:eQB1NGLP0394作者の都合により名無しです (ワッチョイ f924-/WZR)
2019/02/10(日) 18:47:42.06ID:dPN1JXDT0 キャッチボールしてる最中のジークさんすごい顔かっこいい
ファルコの兄に似てる
ファルコの兄に似てる
395作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Spd1-02iO)
2019/02/10(日) 18:47:59.34ID:zHwkxte2p グリシャは巨人研究者とかと接触できてないからジーク以上の情報は得られていないんじゃないか
396作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8dcf-UMB2)
2019/02/10(日) 18:48:58.82ID:ZWNOJgYI0397作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5bd-wlBb)
2019/02/10(日) 18:49:49.81ID:f1iUkEvW0 つうか女王がジーク食ったらかなりヤバイと思うんだけどな 自滅思想に囚われる可能性もある
とゆうかこれから猿の化け物に種付けさせられるヤツやべぇだろ 普通にティンポ勃たないよ ガクブルだよ
とゆうかこれから猿の化け物に種付けさせられるヤツやべぇだろ 普通にティンポ勃たないよ ガクブルだよ
398作者の都合により名無しです (ワッチョイ 864a-sSdu)
2019/02/10(日) 18:50:47.88ID:cK+u22HM0399作者の都合により名無しです (スプッッ Sd41-nR87)
2019/02/10(日) 18:50:50.28ID:fAubU4o3d >>397
破滅思想は始祖を継承した場合だから王家の人間が巨人継承しただけなら平気
破滅思想は始祖を継承した場合だから王家の人間が巨人継承しただけなら平気
400作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spd1-tcGC)
2019/02/10(日) 18:50:59.98ID:4mz2obYcp 流行病のくだりは
どこからともなく抗体を持って現れたから
処方を通常の診療で見つけたにいつのまにか改変されてたな
どこからともなく抗体を持って現れたから
処方を通常の診療で見つけたにいつのまにか改変されてたな
401作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ef-3pdH)
2019/02/10(日) 18:53:16.99ID:9LkoD7Rr0402作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa0a-tcGC)
2019/02/10(日) 18:53:37.39ID:OFU9fg2xa ジークとアニって生い立ち似てない?
アニも父親に洗脳されて無理矢理戦士になったようなもんなのに
アニも父親に洗脳されて無理矢理戦士になったようなもんなのに
403作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-MSVJ)
2019/02/10(日) 18:53:55.27ID:6NnoBciM0 >>397
俺は立つし、勃ちますよ
俺は立つし、勃ちますよ
404作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae15-hptu)
2019/02/10(日) 18:54:56.80ID:OjbHcC7S0 >>399
草場さんとジークの記憶と感情も受け継ぐんだから多少は影響は出てくる
草場さんとジークの記憶と感情も受け継ぐんだから多少は影響は出てくる
405作者の都合により名無しです (ワッチョイ fe10-IuDF)
2019/02/10(日) 18:55:00.19ID:kJHlgZ4G0 ミカサを危険任務にもつけているし
ここにきて急にミカサの命を守りたいからというのも違和感あるが
これからやる事にミカサのような物理パワーがそれほど必要ではなく
エレンに害をなすとなったら見境なくアルミンまでねじ伏せるほど
エレンの命を守る事を第一義にしているミカサに纏わりつかれると
仕事がやりにくいから遠ざけただけかもしれん
つまりエレンは何かしら自分の命をつぎ込む事でエルディア人や次世代の生きる道を選ぶつもりかも
ここにきて急にミカサの命を守りたいからというのも違和感あるが
これからやる事にミカサのような物理パワーがそれほど必要ではなく
エレンに害をなすとなったら見境なくアルミンまでねじ伏せるほど
エレンの命を守る事を第一義にしているミカサに纏わりつかれると
仕事がやりにくいから遠ざけただけかもしれん
つまりエレンは何かしら自分の命をつぎ込む事でエルディア人や次世代の生きる道を選ぶつもりかも
406作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ef-3pdH)
2019/02/10(日) 18:55:31.86ID:9LkoD7Rr0407作者の都合により名無しです (ワッチョイ f924-/WZR)
2019/02/10(日) 18:55:49.64ID:dPN1JXDT0 >>382
よく継承に関して寿命・寿命と叫ばれるけど、驚異的な再生能力で瀕死の重傷を負っても回復できる時点で
常人より長生きできることが確定しているようなもんなんだけどな
そりゃ進撃を継ぐのは俺だ!俺しかいないだろ?って挙って言い出すはずだわ
だって巨人の能力が無いせいでエルヴィンもサシャも死んじゃったんだしね
よく継承に関して寿命・寿命と叫ばれるけど、驚異的な再生能力で瀕死の重傷を負っても回復できる時点で
常人より長生きできることが確定しているようなもんなんだけどな
そりゃ進撃を継ぐのは俺だ!俺しかいないだろ?って挙って言い出すはずだわ
だって巨人の能力が無いせいでエルヴィンもサシャも死んじゃったんだしね
408作者の都合により名無しです (ワッチョイ 026d-MSVJ)
2019/02/10(日) 18:57:33.25ID:6NnoBciM0409作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5bd-wlBb)
2019/02/10(日) 18:58:57.37ID:f1iUkEvW0410作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e10-vLZZ)
2019/02/10(日) 18:59:48.40ID:RSLF5YV50411作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa0a-tcGC)
2019/02/10(日) 19:01:25.23ID:OFU9fg2xa というかはよアニ再登場させてほしい
412作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da1-/WZR)
2019/02/10(日) 19:02:22.77ID:QJuqgBMp0 知性巨人の記憶は消去できないんだっけ?
ふとエレンが始祖パワーでジークの記憶全部消しちゃう展開を想像したんだけど
ふとエレンが始祖パワーでジークの記憶全部消しちゃう展開を想像したんだけど
413作者の都合により名無しです (ワッチョイ ae15-hptu)
2019/02/10(日) 19:03:01.58ID:OjbHcC7S0 日本史は髭時代と髭無し時代の繰り返し
飛鳥時代 → 髭
平安時代 → 髭無し
室町戦国 → 髭
江戸時代 → 髭無し
明治戦前 → 髭
戦後 → 髭無し
って大河ドラマ板のいだてん過去スレにあった
飛鳥時代 → 髭
平安時代 → 髭無し
室町戦国 → 髭
江戸時代 → 髭無し
明治戦前 → 髭
戦後 → 髭無し
って大河ドラマ板のいだてん過去スレにあった
414作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3e2b-9sTR)
2019/02/10(日) 19:03:52.60ID:uSWeZvOD0 今でもイスラム圏ではヒゲ=男の象徴みたいだな
415作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5ef-3pdH)
2019/02/10(日) 19:04:58.30ID:9LkoD7Rr0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- 「万博会場で煙」通報 怪我人なし [432287167]
- 【経済】トランプ政権の関税政策の目標は「ドル安(円高)の実現」だった [354616885]
- ▶ねねちの金玉キラキラ金曜日✨🍑✨
- 【速報】1ドル144円 [803137891]
- 中国、アメリカの全製品に報復関税34%を課すと発表 [884040186]