X



【諫山創】進撃の巨人Part574【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです (スフッ Sdff-2A9p)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:40:54.26ID:NGxG0KxEd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season3 265体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534413410/

◆避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part573【別冊マガジン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1535197674/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0571作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0574-MKTm)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:29:30.47ID:AU1VVLCm0
>>561
なるほどな
作者の「全部最後まで物語を作ってある」を全部細かいとこまで完成していると解釈してんのか
連載漫画なんてプロットがあってゴールは決まっているとしても細いとこまで全部出来てるわけじゃかいぞ
作家は毎月締め切りで苦しんでるわけで

>「見てる俺らが何もまだわからないのにアニメで伏線貼るのはおかしい」 はあ?もういいです。終了

そんなこと言ってないんだが
視聴者への伏線と惹きは泣いてるところとイメージだけあれば充分で
エルディア人が道でどう繋がってるかとか設定の詳細はあの時点ではまだ固まってないんじゃない
今から5年もそれ以上も前にそこまで詳細に出来上がってるとは思えないし今の時点でだってまだ考えながら作ってる最中だろう
原作で一年以内にこのへんが明らかになるのかも怪しいしもっと先かもしれない
ただ最後は繋がるように合わせてはくると思ってる
0572作者の都合により名無しです (ワッチョイ 951c-8zu0)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:34:11.70ID:dFFPLuwB0
エレンは9つの巨人全部集めて死ぬつもりじゃあ?と思ったけど、
それでエレンが死んでもどっかでまた巨人抱えた子供が産まれてくるんだよな
しかし、9つの巨人まとめて封印して、髄液も全部廃棄すれば、もう誰も巨人になれなくなるんだよな
どうもそっちの方向に向かってる気がする
0573作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-zEwp)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:34:50.18ID:P+0e1hS1a
>>567
マヴラヴオルタナティヴというエロゲはループモノらしいが
ググったら
「あ、あれ…?何でオレ、泣いているんだろう?
いきなりワケわかんねぇ…。
テッシュ…ティッシュ…。
っはあ…何だか…途方もない夢を見ていたような気がする。
とんでもない…夢だった…。
軍隊に入って、戦術機を動かして…。
そして…地球が放棄されて…。
それなのにオレは何もできずに、ただ流されていた…」

て出てたから冒頭のエレン泣いてるのミカサ髪切ったっけ?のやり取りは
これのオマージュで深い意味はないのかもしれんな
0575作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa19-7M8j)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:40:24.40ID:PVIk1Ok3a
主要女性キャラでアンチスレがあるのは
ミカサ、アニ、ガビの三人だけ
男キャラはエレン、アルミン、リヴァイ、エルヴィン、ライナー、ベルトルト
とアンチスレが多いな
それにしてもファルコはファンもアンチもいない空気キャラだな
完全にガビの腰巾着扱いだし
0576作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-rTon)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:48:46.51ID:TQj/cgalr
>>572
ただ水晶に入ってるだけじゃ13年経ったら巨人の力はどこかに行ってしまう
こういうのはおとぎ話的には本当は帰るべきよりしろや身体があるのに隠してるせいで魂がさまよってるってのがセオリー
力が帰るべき大地の悪魔の身体があるけど古代の王がどこかに隠しているとか
0586作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bd5-QDks)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:24:16.06ID:DOvrkKEt0
>>578
確かヒストリアもアンチスレあったけど落ちたな
あとペトラはかなり粘着質なアンチスレなかったか?
そういうのあまりみてないから今もあるかどうかわからんが結構な数いってたと思うが
0591作者の都合により名無しです (ワッチョイ 951c-8zu0)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:58:59.22ID:dFFPLuwB0
>>583
そうか、9つの巨人全部集めれば、ユミル・フリッツの始祖の巨人そのものだもんな
そうなると王家の血がなくても巨人操れるかもしれないわけだ
0598作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0574-MKTm)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:16:06.15ID:AU1VVLCm0
>>588
あれはベルトルトではなく
道に繋がった誰かの訴えかもしれない
どこかに隠された「僕たち」がいる
その僕たちを見つけ出せばベルトルト含むエルディア人は解放されるのでは?
壁の中かもしれないけど何かあるとしたら
常識的に厳重に守られた壁の中心だよな
いまだエレンたちの行動範囲はマリアローゼでシーナからは遠ざけられている
ただの強いチビの人気者リヴァイが話の根幹にいるというのはシーナの地下で育ったことと関係があるのでは
0608作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf1-k1DG)
垢版 |
2018/09/03(月) 01:33:25.90ID:JhRLAg2mp
>>592
キャラクター板に行った時に「進撃」で検索するとアンチスレも引っかかるからじゃない?
0612作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85de-hHnA)
垢版 |
2018/09/03(月) 02:55:55.11ID:m8eDa6W20
ヒィズル国の話では長期スパンで進めるエルディア帝国の国際デビューだったが
ジークがいつまでもパラディに呼ばれなくて痺れを切らしパラディ島への侵攻を宣言
収容区の破壊
世界のパラディ島殲滅戦
パラディはもう終わったようなものでは
ヒストリアの妊娠も意味なさそう
0615作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7dc8-ADry)
垢版 |
2018/09/03(月) 04:46:20.44ID:9G5fcyqj0
16巻、10才フロリアン、キチンと踏みつけられてないのカットは、なんか意味あるの?
考えすぎ?
0616作者の都合により名無しです (ワッチョイ 05e6-w1CD)
垢版 |
2018/09/03(月) 05:59:48.52ID:eRZab+Sc0
>>603
どれだけ老けてても、死ぬ前のウーリが当時(王政編時の8年前)のロッドより更に年下なのは確定なんだぞ?
ロッドの弟という設定は掲載時から変わってないんだから

むしろ(10代後半から20代後半のどこかで継承したとして)推定30代ー40代であの70代のような、病を考慮しても不自然に老化した外見になるんだから、当時から寿命設定が有ったと言うことだろう


ただ残り一年弱のジークがそこまで極端に老けてはいないので、さらにもっと、かなり寿命が迫ってから一気に老化が始まるのかも知れないが
0617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b89-6mzb)
垢版 |
2018/09/03(月) 06:52:03.64ID:c8N3ycSP0
ジークが真のエルディア復権派って話はどこまで本当なんだろ
シガンシナ決戦でエレン奪還してたら
0622作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236b-52OJ)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:48:35.07ID:CMjoKoGC0
あの世界は2000年周期でループしている

(たまたま2000年前とよく似た状況に毎回なるというだけで、完全に同じ状況が再現されるわけではないので、厳密な意味でのタイムスリップはしない)
だからコールドスリープなどの手段で2000年間眠りにつけば、数年前へと擬似的にタイムスリップができる

と予想
0624作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236b-52OJ)
垢版 |
2018/09/03(月) 09:58:05.31ID:CMjoKoGC0
始祖、進撃、戦鎚、車力、女型、鎧、顎……
7種類の巨人化能力をエレンが継承する
(超大型はアルミンが、獣はジークが持っているから継承しない)

そして、7種類の巨人化能力を手に入れたエレンは、アニと同じように自身を結晶体の中に封印する
エレンが硬質化を解き、外へ出るのは2000年後
0626作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5de8-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:31:12.58ID:7iDq2oTp0
>>625
アニてたぶん父親を食って巨人継承したと思う
0630作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7dc8-ADry)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:55:39.45ID:9G5fcyqj0
>>626
??なんで?
0631作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d65-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:58:52.83ID:SwbtHA2A0
>>624 1話のエレンは髪の毛の短いミカサに行ってらっしゃい(さよなら)と送られた
今エレンは結晶化のなかで少年時代の夢を見ている
目が覚めるのは2000年後?2000年間は巨人のいない平和な時代になる
0632作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ee-xIj3)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:59:48.33ID:5Jc4rkts0
>>630
触りませんよ
0633作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7dc8-ADry)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:16:45.02ID:9G5fcyqj0
なんでエルビンでなくアルミンを選んだの?
0641作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ee-xIj3)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:50:43.85ID:5Jc4rkts0
>>637
ジーク「キャッチボールしてくる」
その後病院でファルコと話してるエレンのよこに誰かからの差し入れというミットとボール

このシーンはマーレ内で話してた事を匂わせてると思う
0644作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7dba-zBrR)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:09:59.75ID:lKfKkqdX0
9つの巨人を纏めて結晶化って予想をよく見かけるけど、じゃあ今までの長い歴史の中で
それを実行に移そうとした人は他にいなかったのか?王家が真っ先にやればもっと簡単に出来そうだったのに、
争いが絶えない状態でも絶対に9つに分けたままでいなければならない理由でもあるのかね
0646作者の都合により名無しです (JP 0H93-MKTm)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:24:53.57ID:fqhEk961H
そりゃあ9つに分けたのは普通に考えたら最初は王家だろ
1つにまとめたら残りの8つを管理してる人たちは巨人の力に伴う権力と武力を失うから嫌がるだろうさ
銃規制と同じだよ
0648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55dc-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:44:49.87ID:djQ9YpNy0
>>642
どうにもならないけど
オマエ設定理解しているのかw
0649作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf1-ZbwR)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:50:23.46ID:zDxi7+oRp
ジークってエレンを使って不戦の契り?を解除させてから始祖を食おうとしてるんじゃね?
0651作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b10-gakC)
垢版 |
2018/09/03(月) 14:24:56.01ID:gcC3MJxc0
>>633
エルヴィンはケニー言う所の、壁外世界の謎を解く夢に酔っ払っていないと生きていくのが辛い人間
そしてその酔いもうすぐ覚める時が来そうなのをリヴァイが察して解放してやった
生きて行く痛みを紛らわすためではなく純粋に壁外に夢を見ているアルミンに希望を託した
0652作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7dc8-ADry)
垢版 |
2018/09/03(月) 14:46:36.01ID:9G5fcyqj0
なるはど、酔いが覚めた時に自分の夢のために犠牲にした命の重さにさいなまれるとかもあるのな?
壁を境にして、今まではエルビン、これからはアルミンって感じか。
文章にされるとわかりやすくて助かります
0653作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spf1-ajMe)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:16:43.64ID:FfMrk3ghp
女型は女性しか継承出来ないってことになると今後それがキーワードになりそうだね
0655作者の都合により名無しです (ラクッペ MMd1-xIj3)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:38:31.04ID:IUUSHkrXM
>>651
完璧な説明っす!


フリーダの巨人も女型だったのに女型の巨人って名前を付けるのもなんか変な気がする
0657作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7dc8-ADry)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:54:41.71ID:9G5fcyqj0
そこまで考えてなかった。
0658作者の都合により名無しです (アウウィフ FF19-lQkG)
垢版 |
2018/09/03(月) 16:18:38.96ID:Jlp2qyOgF
シークが子供の頃家で遊んでるとき
獣の巨人とそっくりの人形あったよね
あれはなんなんだろう
ジークはこういう巨人がいいと思ってああいうルックスになったわけでもあるまいにね
0662作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spf1-gvHD)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:19:56.56ID:itFjGyEcp
>>661
あの時はエレンが始祖の力もってるとは思ってなかったからなあ
知ってたら食ってでもなんとしても持ち帰る事を優先したかもしれんが

1人が複数の巨人の力持つより持ち帰って誰かに食わす方が戦力になるし、故郷に帰る「お土産」が必要だったんじゃね
結果としてユミルがそのお土産になったけど
0665作者の都合により名無しです (ラクッペ MMd1-xIj3)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:43:16.16ID:IUUSHkrXM
ユミルはお土産になってやると言ってたけど
結局元々あった顎を失わずに済んだってだけだし
女型は奪われてるし
ライナーがおかしくなって奇襲で四肢切断とかすればいいのに突然「来ないか?」とか言ってエレン連れ去り失敗してるし大失態だよね
その後の戦争で活躍したからOKだそうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況