X



【諫山創】進撃の巨人Part574【別冊マガジン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/31(金) 12:40:54.26ID:NGxG0KxEd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレ作成時は本文冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を3行になるようにコピペすること。立てると1行目は消えます。
※ネタバレ解禁は公式発売日(毎月9日)の午前0時から。
※ルールを守らない人が二日ぐらい前からネタバレを投下する可能性があるのでうなじは自分で守ること。
※次スレは>>950を踏んだ人が建てること。次スレが建てられるまで作品に関するレスは自重してください。

諫山創(いさやまはじめ):「orz(オーアールゼット)」で第81回新人漫画賞入選、マガジンスペシャル'09年No.3号に掲載。

◆週刊少年マガジン・マガジンSPECIAL・別冊少年マガジン公式HP「マガメガ」
http://www.shonenmagazine.com
◆作者ブログ「現在進行中の黒歴史」
http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/
◆進撃の巨人の公式サイト
http://shingeki.net/

◇既出の仮説&FAQ ※新規さんは一読してからレスしましょう
◆進撃の巨人2ch 考察・仮説まとめwiki Mk-II
http://seesaawiki.jp/shingeki2ch/

◇関連スレ ※原作以外の話題をするときは、どのスレが適所か必ず確認してから書き込んでください
◆進撃の巨人Season3 265体目(原作とアニメ比較、BD特典の話題はここ)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534413410/

◆避難所(総合難民収容所@避難所掲示板)
http://160.16.59.116/test/read.cgi/refugee/1525944551/

■前スレ
【諫山創】進撃の巨人Part573【別冊マガジン】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1535197674/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/02(日) 21:25:05.45ID:gBPgFjc+d
勝てば官軍負ければ賊軍
皆己の信条で戦って誰が勝っても誰かにとっての悪ってのが進撃
どこに落とし所つけるか楽しみだ
2018/09/02(日) 21:25:53.49ID:z2Np++had
ミカサはアンチスレがあるのにヒストリアにはないのな
2018/09/02(日) 21:26:27.68ID:CsRyTdb0a
>>568
それが正しい楽しみ方だろうな
どういうエンディングを迎えるか楽しみだ
2018/09/02(日) 21:29:30.47ID:AU1VVLCm0
>>561
なるほどな
作者の「全部最後まで物語を作ってある」を全部細かいとこまで完成していると解釈してんのか
連載漫画なんてプロットがあってゴールは決まっているとしても細いとこまで全部出来てるわけじゃかいぞ
作家は毎月締め切りで苦しんでるわけで

>「見てる俺らが何もまだわからないのにアニメで伏線貼るのはおかしい」 はあ?もういいです。終了

そんなこと言ってないんだが
視聴者への伏線と惹きは泣いてるところとイメージだけあれば充分で
エルディア人が道でどう繋がってるかとか設定の詳細はあの時点ではまだ固まってないんじゃない
今から5年もそれ以上も前にそこまで詳細に出来上がってるとは思えないし今の時点でだってまだ考えながら作ってる最中だろう
原作で一年以内にこのへんが明らかになるのかも怪しいしもっと先かもしれない
ただ最後は繋がるように合わせてはくると思ってる
572作者の都合により名無しです (ワッチョイ 951c-8zu0)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:34:11.70ID:dFFPLuwB0
エレンは9つの巨人全部集めて死ぬつもりじゃあ?と思ったけど、
それでエレンが死んでもどっかでまた巨人抱えた子供が産まれてくるんだよな
しかし、9つの巨人まとめて封印して、髄液も全部廃棄すれば、もう誰も巨人になれなくなるんだよな
どうもそっちの方向に向かってる気がする
2018/09/02(日) 21:34:50.18ID:P+0e1hS1a
>>567
マヴラヴオルタナティヴというエロゲはループモノらしいが
ググったら
「あ、あれ…?何でオレ、泣いているんだろう?
いきなりワケわかんねぇ…。
テッシュ…ティッシュ…。
っはあ…何だか…途方もない夢を見ていたような気がする。
とんでもない…夢だった…。
軍隊に入って、戦術機を動かして…。
そして…地球が放棄されて…。
それなのにオレは何もできずに、ただ流されていた…」

て出てたから冒頭のエレン泣いてるのミカサ髪切ったっけ?のやり取りは
これのオマージュで深い意味はないのかもしれんな
2018/09/02(日) 21:38:10.08ID:J2HhOM0Zp
>>572
巨人まとめて水晶の中閉じこもったら死なずに永遠に巨人封印できるのかな
2018/09/02(日) 21:40:24.40ID:PVIk1Ok3a
主要女性キャラでアンチスレがあるのは
ミカサ、アニ、ガビの三人だけ
男キャラはエレン、アルミン、リヴァイ、エルヴィン、ライナー、ベルトルト
とアンチスレが多いな
それにしてもファルコはファンもアンチもいない空気キャラだな
完全にガビの腰巾着扱いだし
2018/09/02(日) 21:48:46.51ID:TQj/cgalr
>>572
ただ水晶に入ってるだけじゃ13年経ったら巨人の力はどこかに行ってしまう
こういうのはおとぎ話的には本当は帰るべきよりしろや身体があるのに隠してるせいで魂がさまよってるってのがセオリー
力が帰るべき大地の悪魔の身体があるけど古代の王がどこかに隠しているとか
2018/09/02(日) 21:49:39.12ID:HyRowrkcp
アンチスレがあるのはちゃんと注目されてる証拠
2018/09/02(日) 21:51:31.34ID:d0aI+yGv0
>>575
ハンジもあったけど落ちた
2018/09/02(日) 21:56:23.14ID:7oHP6dbka
ミカサのフィギアは腹筋を表現してくれないと
2018/09/02(日) 21:58:23.20ID:sGJEyCEY0
>>576
おとぎ話じゃないので巨人がいなくなるにはエルディア人が絶滅するしかない
2018/09/02(日) 22:00:12.43ID:TQj/cgalr
>>579 
買わないくせになにいってんだ
2018/09/02(日) 22:04:49.29ID:fIKOe3lK0
ジークを巨大樹の森に連れて行ったのはなんでだ
投げる大石がないからだけなのか
エレンと同じように地下に閉じ込めとけばいいのに
2018/09/02(日) 22:19:05.60ID:K7G5LDdz0
本当は巨人の力は返す約束だったのでは
それを9つに分けて返せないようにした
返すには一つにしないといけないとか
2018/09/02(日) 22:19:30.91ID:KV2TvyNu0
リヴァイはジークに殺されたりしてな
2018/09/02(日) 22:23:24.53ID:gPQ89VB00
>>575
ガビすげ
2018/09/02(日) 22:24:16.06ID:DOvrkKEt0
>>578
確かヒストリアもアンチスレあったけど落ちたな
あとペトラはかなり粘着質なアンチスレなかったか?
そういうのあまりみてないから今もあるかどうかわからんが結構な数いってたと思うが
2018/09/02(日) 22:35:12.36ID:ZkDaWp0T0
>>586
あれはペトラというキャラが対象ではなく
とち狂ったペトラ厨そのもののアンチらしいけど
2018/09/02(日) 22:36:28.96ID:+nFoujfJ0
ベルトルトの「誰か、早くぼくたちを見つけてくれ…!!」ってセリフはなんなの?
マーレのお友達に助けに来てほしくて、あんなこと言ったのか
2018/09/02(日) 22:39:41.59ID:fIKOe3lK0
大穴でリヴァイ、巨人化
ないなw
2018/09/02(日) 22:55:33.44ID:TQj/cgalr
>>586
ヒストリアのアンチスレは二年くらい前に落ちてた記憶
ヒストリア劇場が終わると同時に消滅した
591作者の都合により名無しです (ワッチョイ 951c-8zu0)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:58:59.22ID:dFFPLuwB0
>>583
そうか、9つの巨人全部集めれば、ユミル・フリッツの始祖の巨人そのものだもんな
そうなると王家の血がなくても巨人操れるかもしれないわけだ
2018/09/02(日) 23:01:03.87ID:rL67G4xp0
みんなよくアンチスレなんかの事知ってるな
やっぱそういう濃い層が多いのかこのスレ
2018/09/02(日) 23:03:52.67ID:nkv7N1lO0
わいは知らんぞ
ていうかこのスレ常に板の上部にあるからきっと人が多いんだろ
だから色んな人がいる
2018/09/02(日) 23:09:06.03ID:P+0e1hS1a
>>592
わざわざ引っ張ってきてる人とかもいるし
見てる人は見てるんじゃないか
2018/09/02(日) 23:11:05.15ID:x1NOLC7l0
>>577
それ悪目立ちしてるだけじゃん
2018/09/02(日) 23:12:43.17ID:0J2L3H/D0
ミカサはいよいよエレンの寿命が1年切る頃になるとエレンの子種を欲しがりそう
2018/09/02(日) 23:14:30.71ID:OecRHjZ60
ファルコ空気扱いかよ
今一番可愛いキャラなのに
2018/09/02(日) 23:16:06.15ID:AU1VVLCm0
>>588
あれはベルトルトではなく
道に繋がった誰かの訴えかもしれない
どこかに隠された「僕たち」がいる
その僕たちを見つけ出せばベルトルト含むエルディア人は解放されるのでは?
壁の中かもしれないけど何かあるとしたら
常識的に厳重に守られた壁の中心だよな
いまだエレンたちの行動範囲はマリアローゼでシーナからは遠ざけられている
ただの強いチビの人気者リヴァイが話の根幹にいるというのはシーナの地下で育ったことと関係があるのでは
2018/09/02(日) 23:22:59.30ID:+nFoujfJ0
>>598
なるほど! 道につながった誰か、か。得心がいきました。ありがとう。
壁そのものになった巨人の誰かさんだったら怖いな
壁になるの嫌だった人もいたのかもなぁと想像してしまった
2018/09/02(日) 23:44:20.54ID:zwHQRribM
壁巨人ってかなりでかいよな
なんか特別な能力とかあるのかな
2018/09/03(月) 00:14:07.27ID:y7vPqiE+0
壁巨人も元々人なのかね?
2018/09/03(月) 00:17:02.65ID:bGG//djy0
進撃の絵って極端な美形がいない
二次元と三次元の間を行く絶妙なバランス
が良いと思う
2018/09/03(月) 00:57:44.75ID:v2hUoCiq0
アニメ見てて思ったけど

ウーリ
巨人継承したときすごく若くて
フリーダに継承させる時は大分ふけてるけど、13年以上たってそうじゃないか?

13年はやっぱりあとづけ?
2018/09/03(月) 01:08:52.03ID:NjVZFWw4p
>>595
目立たないよりかはずっといい
2018/09/03(月) 01:10:27.34ID:bLFXUMV10
今思うとエレン飲み込んだ巨人惜しかったな
もっと噛んでれば
2018/09/03(月) 01:14:12.04ID:nPT47ITD0
ウーリ金髪碧眼じゃないな
2018/09/03(月) 01:25:33.38ID:2EbD7D0f0
>>605
エレンもこの時ロッドレイス巨人に触れてたら

始祖の力発揮出来て
未来が全然変わったのにな(´・ω・`)
608作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf1-k1DG)
垢版 |
2018/09/03(月) 01:33:25.90ID:JhRLAg2mp
>>592
キャラクター板に行った時に「進撃」で検索するとアンチスレも引っかかるからじゃない?
2018/09/03(月) 02:39:26.77ID:XBAynKM60
どういう層が暴れてるか浮き彫りになるなw
2018/09/03(月) 02:47:36.46ID:mo7c1QOv0
ヒストリアがいい子でなく人類の敵なら妊娠も偽装だな
そもそも自分以降の王家の血の存続は望んで無さそう
2018/09/03(月) 02:55:38.90ID:aO7IFF0Za
ヒストリアが人類の敵なのは確かだろうな
エレンと共謀すれば世界を滅ぼせるキャラだし
2018/09/03(月) 02:55:55.11ID:m8eDa6W20
ヒィズル国の話では長期スパンで進めるエルディア帝国の国際デビューだったが
ジークがいつまでもパラディに呼ばれなくて痺れを切らしパラディ島への侵攻を宣言
収容区の破壊
世界のパラディ島殲滅戦
パラディはもう終わったようなものでは
ヒストリアの妊娠も意味なさそう
2018/09/03(月) 03:20:06.94ID:nC9R9csy0
地ならしされたら世界終わるといわれてるのに交渉もせず全世界でパラディ叩こうって頭がおかしい
それもたきつけ役が巨人の力を利用して散々世界侵略してるマーレだし
2018/09/03(月) 03:56:32.72ID:y8yGX5ft0
>>580
おとぎ話だよ、ある意味、ね。
科学的に説明できるかもしれないが、その科学のベースが違う。
この世界は地球じゃないから。

まあ常識的な発想してたら、真相には辿り着けないよ。
615作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7dc8-ADry)
垢版 |
2018/09/03(月) 04:46:20.44ID:9G5fcyqj0
16巻、10才フロリアン、キチンと踏みつけられてないのカットは、なんか意味あるの?
考えすぎ?
2018/09/03(月) 05:59:48.52ID:eRZab+Sc0
>>603
どれだけ老けてても、死ぬ前のウーリが当時(王政編時の8年前)のロッドより更に年下なのは確定なんだぞ?
ロッドの弟という設定は掲載時から変わってないんだから

むしろ(10代後半から20代後半のどこかで継承したとして)推定30代ー40代であの70代のような、病を考慮しても不自然に老化した外見になるんだから、当時から寿命設定が有ったと言うことだろう


ただ残り一年弱のジークがそこまで極端に老けてはいないので、さらにもっと、かなり寿命が迫ってから一気に老化が始まるのかも知れないが
617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b89-6mzb)
垢版 |
2018/09/03(月) 06:52:03.64ID:c8N3ycSP0
ジークが真のエルディア復権派って話はどこまで本当なんだろ
シガンシナ決戦でエレン奪還してたら
2018/09/03(月) 08:17:11.11ID:5iEqA0U/M
元々作者の画力が足りなくて病気でやつれて衰えたのが、老人化に思われてるだけ説
2018/09/03(月) 08:41:15.60ID:xj+NarEX0
今にして思うと、ユミル離脱は何としてでも阻止するべきだったな
上手くいけば鎧も塔側のものになってマーレ完全に詰むし
2018/09/03(月) 08:41:57.73ID:xj+NarEX0
塔側じゃなくて島側だた
2018/09/03(月) 09:18:15.25ID:PFV3WlCQd
>>527
小物・大物の判定基準がビビるビビらないって
不良中学生みたいな価値観でなんか違くね…
2018/09/03(月) 09:48:35.07ID:CMjoKoGC0
あの世界は2000年周期でループしている

(たまたま2000年前とよく似た状況に毎回なるというだけで、完全に同じ状況が再現されるわけではないので、厳密な意味でのタイムスリップはしない)
だからコールドスリープなどの手段で2000年間眠りにつけば、数年前へと擬似的にタイムスリップができる

と予想
2018/09/03(月) 09:53:03.46ID:iGwkguBG0
つまんなすぎ
2018/09/03(月) 09:58:05.31ID:CMjoKoGC0
始祖、進撃、戦鎚、車力、女型、鎧、顎……
7種類の巨人化能力をエレンが継承する
(超大型はアルミンが、獣はジークが持っているから継承しない)

そして、7種類の巨人化能力を手に入れたエレンは、アニと同じように自身を結晶体の中に封印する
エレンが硬質化を解き、外へ出るのは2000年後
2018/09/03(月) 10:05:12.57ID:UGpHpYuP0
女型を男が継承したらどうなるんだろうかという素朴な疑問
626作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5de8-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:31:12.58ID:7iDq2oTp0
>>625
アニてたぶん父親を食って巨人継承したと思う
2018/09/03(月) 10:32:20.23ID:+b8OnOCk0
またコミックス未読ちゃんか
2018/09/03(月) 10:44:07.70ID:scvLsBpi0
なんかもう全部ほっといてもいずれ未来で平和になってそうじゃね?
2018/09/03(月) 10:55:37.16ID:m0hK2VYl0
アニの父親生きてたじゃん
マーレ編で娘の生存信じて帰りを待ってたじゃないの
630作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7dc8-ADry)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:55:39.45ID:9G5fcyqj0
>>626
??なんで?
2018/09/03(月) 10:58:52.83ID:SwbtHA2A0
>>624 1話のエレンは髪の毛の短いミカサに行ってらっしゃい(さよなら)と送られた
今エレンは結晶化のなかで少年時代の夢を見ている
目が覚めるのは2000年後?2000年間は巨人のいない平和な時代になる
632作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ee-xIj3)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:59:48.33ID:5Jc4rkts0
>>630
触りませんよ
633作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7dc8-ADry)
垢版 |
2018/09/03(月) 11:16:45.02ID:9G5fcyqj0
なんでエルビンでなくアルミンを選んだの?
2018/09/03(月) 11:18:55.09ID:kmoFTAApM
獣と超大型が残ってるのにw
2018/09/03(月) 11:37:39.16ID:wqHzUUPod
>>617
確実に間違いないのは、ジークは自分が生きてる内に始祖が欲しい、ってことだけ
2018/09/03(月) 12:12:37.61ID:Wepv8NBfa
弟に会わせろ言ってたな
どうやって会うんか
やっぱエレンが抜け出すんかな
2018/09/03(月) 12:22:11.19ID:vyIusCihr
エレンはマーレでジークと直接会ったのかな?
2018/09/03(月) 12:25:12.78ID:fqhEk961H
ジークがエレンをパクーして済むならいくらでも隙があったから
狙いは別にあるんだろ
2018/09/03(月) 12:30:39.91ID:k0a7HBJ7a
結晶化したら寿命止まるの?
アニは成長はしてなかったみたいだが
2018/09/03(月) 12:47:13.74ID:YCeFJhfur
止まるなら継承なんて面倒なことしないし
戦士隊は戦闘時以外寿命節約のため強制睡眠だろなあ
641作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3ee-xIj3)
垢版 |
2018/09/03(月) 12:50:43.85ID:5Jc4rkts0
>>637
ジーク「キャッチボールしてくる」
その後病院でファルコと話してるエレンのよこに誰かからの差し入れというミットとボール

このシーンはマーレ内で話してた事を匂わせてると思う
2018/09/03(月) 12:54:19.96ID:8WORSKkka
アニがエレンを攫おうとしたとき噛まずに口に含んで持ち去ろうとしたけど
あの時エレンが中から噛み返したらどうなるの?
2018/09/03(月) 13:01:13.21ID:Ie8fqrBw0
>641
確かにミットとボールの差し入れはジークかもしれないな
エレンの襲撃計画に乗るならミットとボールを差し入れてくれと手紙を出したのかも。
2018/09/03(月) 13:09:59.75ID:lKfKkqdX0
9つの巨人を纏めて結晶化って予想をよく見かけるけど、じゃあ今までの長い歴史の中で
それを実行に移そうとした人は他にいなかったのか?王家が真っ先にやればもっと簡単に出来そうだったのに、
争いが絶えない状態でも絶対に9つに分けたままでいなければならない理由でもあるのかね
2018/09/03(月) 13:11:28.91ID:Wepv8NBfa
巨人を持つ者同士が戦ってた状態で
始祖は全部食える状況じゃなかったんだろ
2018/09/03(月) 13:24:53.57ID:fqhEk961H
そりゃあ9つに分けたのは普通に考えたら最初は王家だろ
1つにまとめたら残りの8つを管理してる人たちは巨人の力に伴う権力と武力を失うから嫌がるだろうさ
銃規制と同じだよ
2018/09/03(月) 13:33:23.94ID:nC9R9csy0
それこそ始祖の力で記憶改竄すりゃ何とでもなると思うけど
知性巨人持ちには始祖の影響が及ばないとかなら知らんけど
648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55dc-tpL7)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:44:49.87ID:djQ9YpNy0
>>642
どうにもならないけど
オマエ設定理解しているのかw
649作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spf1-ZbwR)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:50:23.46ID:zDxi7+oRp
ジークってエレンを使って不戦の契り?を解除させてから始祖を食おうとしてるんじゃね?
2018/09/03(月) 14:06:25.89ID:zSFEGYaA0
南総里見八犬伝みたいな感じなんだろうか
あれは確か8体だけど
2018/09/03(月) 14:24:56.01ID:gcC3MJxc0
>>633
エルヴィンはケニー言う所の、壁外世界の謎を解く夢に酔っ払っていないと生きていくのが辛い人間
そしてその酔いもうすぐ覚める時が来そうなのをリヴァイが察して解放してやった
生きて行く痛みを紛らわすためではなく純粋に壁外に夢を見ているアルミンに希望を託した
652作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7dc8-ADry)
垢版 |
2018/09/03(月) 14:46:36.01ID:9G5fcyqj0
なるはど、酔いが覚めた時に自分の夢のために犠牲にした命の重さにさいなまれるとかもあるのな?
壁を境にして、今まではエルビン、これからはアルミンって感じか。
文章にされるとわかりやすくて助かります
653作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spf1-ajMe)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:16:43.64ID:FfMrk3ghp
女型は女性しか継承出来ないってことになると今後それがキーワードになりそうだね
2018/09/03(月) 15:23:41.32ID:WTxgdhBcM
仮にエルヴィンが生きていても今まで調査兵団がやってきた犠牲を強いる戦術は取れないんじゃないかと
655作者の都合により名無しです (ラクッペ MMd1-xIj3)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:38:31.04ID:IUUSHkrXM
>>651
完璧な説明っす!


フリーダの巨人も女型だったのに女型の巨人って名前を付けるのもなんか変な気がする
2018/09/03(月) 15:51:58.77ID:3/yw8rCy0
そもそも、なぜ、女型と命名されたか?
それを考えると、以下を推測

男は継承不可で、女しか継承できない。
男が継承しても女性に近い形態となる。
657作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7dc8-ADry)
垢版 |
2018/09/03(月) 15:54:41.71ID:9G5fcyqj0
そこまで考えてなかった。
2018/09/03(月) 16:18:38.96ID:Jlp2qyOgF
シークが子供の頃家で遊んでるとき
獣の巨人とそっくりの人形あったよね
あれはなんなんだろう
ジークはこういう巨人がいいと思ってああいうルックスになったわけでもあるまいにね
2018/09/03(月) 16:26:47.50ID:itFjGyEcp
>>658
単に作者の遊び心なんじゃないの?
ディズニー映画に毎回隠しキャラがいるようなもんだと思ってた
2018/09/03(月) 16:43:07.80ID:X0PRacsF0
>>659
そうかもね
実際獣を継承するときも
いや〜俺子供の頃こういう人形好きだったんだよなあ〜とか言ってそうだ
2018/09/03(月) 17:11:04.56ID:fhVAyOBva
>>642
アニちゃんがエレンを噛んじゃえばミッション成功だったのにね
2018/09/03(月) 17:19:56.56ID:itFjGyEcp
>>661
あの時はエレンが始祖の力もってるとは思ってなかったからなあ
知ってたら食ってでもなんとしても持ち帰る事を優先したかもしれんが

1人が複数の巨人の力持つより持ち帰って誰かに食わす方が戦力になるし、故郷に帰る「お土産」が必要だったんじゃね
結果としてユミルがそのお土産になったけど
2018/09/03(月) 17:23:34.27ID:JTZlaFVD0
現実世界を南北に逆転したのが進撃世界ならヒイズルの気候はオーストラリアに
近いことになるってことかな
2018/09/03(月) 17:39:18.70ID:1d6nPGmn0
ファンタジー世界だからな
あまり現実世界と比較する意味は薄いと思う
あの立体機動の動きを見ていると重力さえも違う惑星だと思われるし
665作者の都合により名無しです (ラクッペ MMd1-xIj3)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:43:16.16ID:IUUSHkrXM
ユミルはお土産になってやると言ってたけど
結局元々あった顎を失わずに済んだってだけだし
女型は奪われてるし
ライナーがおかしくなって奇襲で四肢切断とかすればいいのに突然「来ないか?」とか言ってエレン連れ去り失敗してるし大失態だよね
その後の戦争で活躍したからOKだそうけど
2018/09/03(月) 17:49:22.78ID:zg+YuQwj0
まぁ後の戦争で活躍したなら仕方ないんじゃね
武功を上げた奴が評価されないと、後に続く奴のモチベに関わるからなぁ
2018/09/03(月) 17:54:53.60ID:1d6nPGmn0
>>658
あれはそのまま獣の巨人人形じゃないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況