!extend:on:vvvvv:1000:512
ジャンプSQ公式サイト
http://jumpsq.shueisha.co.jp/
劇場版「青の祓魔師」公式サイト
http://www.ao-ex.com/
TVアニメ「青の祓魔師」公式サイト
http://www.ao-ex.com/tv/
加藤和恵Twitter
https://twitter.com/katohhhhhh
■ネタバレは公式発売日(本誌は毎月4日)午前0時を過ぎてから
それまでは避難所のネタバレスレを利用
青の祓魔師 避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/comic/6365/
■作品アンチ・キャラアンチは各アンチスレで
■次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【ジャンプSQ】青の祓魔師PART48【加藤和恵】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1作者の都合により名無しです (ガラプー KK6b-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:23:34.25ID:eu6U+lylK2作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:28:30.73ID:eu6U+lylK3作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:35:13.14ID:eu6U+lylK +ロボとうさ吉+加藤和恵総合スレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1149679229/
+祓魔+加藤和恵総合スレ2+SF+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218158308/
【ジャンプSQ】青の祓魔師【加藤和恵】
1. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1249360388/
2. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259409077/
3. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1273046508/
4. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1291964813/
5. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1301272332/
6. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1304419043/
7. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1306453944/
8. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1307855821/
9. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1309398259/
10. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1310281557/
11. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1312035062/
12. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1313465773/
13. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315031399/
14. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315970453/
15. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1317734821/
16. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1320379752/
17. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324436738/
18. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1328340152/
19. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1331568562/
20. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1334316600/
21. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1336343954/
22. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1338785143/
23. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1340947081/
24. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1344906876/
25. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1349015778/
26. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1353466811/
27. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1357569447/
28. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361425756/
29. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1365003214/
30. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369283691/
31. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1375668100/
32. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381036996/
33. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1386512696/
34. http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1394022320/
35. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1403042264/
36. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1413482639/
37. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1425477351/
38. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1434806741/
39. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1453035859/
40. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1453035859/
41. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1485766120/
42. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1488286412/
43 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1490276269/
44.http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1492233758/
45.http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1493890491/
46,http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1495089598/
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1149679229/
+祓魔+加藤和恵総合スレ2+SF+
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1218158308/
【ジャンプSQ】青の祓魔師【加藤和恵】
1. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1249360388/
2. http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1259409077/
3. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1273046508/
4. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1291964813/
5. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1301272332/
6. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1304419043/
7. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1306453944/
8. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1307855821/
9. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1309398259/
10. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1310281557/
11. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1312035062/
12. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1313465773/
13. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315031399/
14. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315970453/
15. http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1317734821/
16. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1320379752/
17. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1324436738/
18. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1328340152/
19. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1331568562/
20. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1334316600/
21. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1336343954/
22. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1338785143/
23. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1340947081/
24. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1344906876/
25. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1349015778/
26. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1353466811/
27. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1357569447/
28. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1361425756/
29. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1365003214/
30. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1369283691/
31. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1375668100/
32. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381036996/
33. http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1386512696/
34. http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1394022320/
35. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1403042264/
36. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1413482639/
37. http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1425477351/
38. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1434806741/
39. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1453035859/
40. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1453035859/
41. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1485766120/
42. http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1488286412/
43 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1490276269/
44.http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1492233758/
45.http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1493890491/
46,http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1495089598/
4作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:37:17.92ID:eu6U+lylK 保守
5作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:38:59.74ID:eu6U+lylK 保守
6作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:39:46.50ID:eu6U+lylK 保守
7作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:40:13.48ID:eu6U+lylK 保守
8作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:41:04.38ID:eu6U+lylK 保守
9作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:41:50.27ID:eu6U+lylK 保守
10作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:42:29.76ID:eu6U+lylK 保守
11作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:43:13.68ID:eu6U+lylK 保守
12作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:44:22.18ID:eu6U+lylK 保守
13作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:45:07.05ID:eu6U+lylK 保守
14作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:46:13.06ID:eu6U+lylK 保守
15作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:47:16.22ID:eu6U+lylK 保守
16作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:48:13.36ID:eu6U+lylK 保守
17作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:49:18.12ID:eu6U+lylK 保守
18作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:50:10.24ID:eu6U+lylK 保守
19作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:51:24.20ID:eu6U+lylK 保守
20作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:52:17.91ID:eu6U+lylK 保守
21作者の都合により名無しです (ガラプー KK6d-Cjtj)
2018/02/09(金) 18:53:12.29ID:eu6U+lylK 保守
22作者の都合により名無しです (ワッチョイ 81c9-W+Xp)
2018/02/10(土) 01:37:25.50ID:vhFBdNfR0 スレ立て感謝( ..)"
23作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7c8-7ONd)
2018/02/15(木) 16:34:40.60ID:cgTCyV5b0 念のため保守!!
24作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7c8-7ONd)
2018/02/16(金) 00:43:40.87ID:xXIm8uRH0 3/1で10,11,18巻の重版かかるんだね!
どういうチョイスなんだろう?
どういうチョイスなんだろう?
25作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7b9-kyXX)
2018/02/17(土) 12:28:04.97ID:5EBy6ZNl0 燐はツライ現実スルーしてぬるま湯みたいな日常に逃避してた面もあるのか
ライトニングにオーラのないティーン呼ばわりされたのはそのせいか
覚醒した今なら次会う時ちゃんと興味持ってもらえるだろうし
燐の身の振り方次第で最優先討伐対象にされるね、やったね!
ライトニングにオーラのないティーン呼ばわりされたのはそのせいか
覚醒した今なら次会う時ちゃんと興味持ってもらえるだろうし
燐の身の振り方次第で最優先討伐対象にされるね、やったね!
26作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97c9-eviz)
2018/02/17(土) 17:17:58.90ID:9u64FgmX0 処刑寸前の自分の立場も所属組織の厳しさも本当は理解してたようだしな…
真っ正面から向き合う事にした今月最後の方で一気に老け込んだような気がする
しかし精神年齢的な物は相応に戻っても根本の知能指数的な面が立ちはだかるような気がしなくもない
メフィストの説明を一回で理解できるかが若干心配
真っ正面から向き合う事にした今月最後の方で一気に老け込んだような気がする
しかし精神年齢的な物は相応に戻っても根本の知能指数的な面が立ちはだかるような気がしなくもない
メフィストの説明を一回で理解できるかが若干心配
27作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7c8-7ONd)
2018/02/18(日) 20:19:04.05ID:xhLDXqhq0 来月は燐と雪男が出生の秘密を知ってさてどうする!?の回だろうけど
アオリで「雪男を取り戻す」って書かれてるが燐はどうする気だろう?
アオリで「雪男を取り戻す」って書かれてるが燐はどうする気だろう?
28作者の都合により名無しです (スププ Sdbf-VNhb)
2018/02/18(日) 22:51:53.06ID:DQ35SCdEd ぶっちゃけ一方的に拗らせてるの雪男の方だから燐がどうこうするってより
雪男は燐がどんな風だったら許せるのかとか
雪男はどんな自分自身になれれば諸々を受け入れられるのかとかそっちをどうにかしないと
燐が主人公すればするほど拗らせていきそうだよな…
雪男は燐がどんな風だったら許せるのかとか
雪男はどんな自分自身になれれば諸々を受け入れられるのかとかそっちをどうにかしないと
燐が主人公すればするほど拗らせていきそうだよな…
29作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7b9-kyXX)
2018/02/19(月) 15:25:01.74ID:56TNVCJi0 兄弟は他人の始まりと言うし価値観合わない人間と無理して一緒にいる必要もないな
奥村兄弟の関係にいわゆる尊さとやら感じなかったからなぁ
奥村兄弟の関係にいわゆる尊さとやら感じなかったからなぁ
30作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb9-fDTx)
2018/02/24(土) 15:09:48.72ID:vIVuNlzd0 白衣着て外道院の後釜座るのかね
他人の気持ちに無頓着な雪男くんに作者はどこまでエゲつない行為させるのかな
他人の気持ちに無頓着な雪男くんに作者はどこまでエゲつない行為させるのかな
31作者の都合により名無しです (ワッチョイ bea6-x4Or)
2018/02/24(土) 23:50:02.44ID:5m7xKSDf0 原作読んでなかった不浄王編をアニメで一挙見したら映画かってぐらい作画よくて面白かったな
出雲ちゃん主役長編もアニメ化してほしい
出雲ちゃん主役長編もアニメ化してほしい
32作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb9-fDTx)
2018/02/27(火) 18:27:44.51ID:CIiRfBig0 このタイミングで黒燐表紙はこの姿も見納めって事か
雪男と目玉親父のせいで消し炭になった人間の身体は戻らないのね
22巻は白燐表紙かな
雪男と目玉親父のせいで消し炭になった人間の身体は戻らないのね
22巻は白燐表紙かな
33作者の都合により名無しです (ワッチョイ 729f-saxG)
2018/02/27(火) 18:32:20.91ID:Ydx9hsUg0 雪男が暴走しすぎなのはアレだけど…いくら燐も知りたくないことから目を背けてたんだ的なのでも
俺は兄だからな!抱え込まずに話せよ!って散々言っておいて、雪男の様子がおかしい→いつにない様子で「出生の秘密を探ろう!」って吐露してきたのに、そこで拒否かよーってのはちょっと思ってしまったんだよな
やっと話が大きく動いたけど、これマジであと2年くらい早くしてほしかった
俺は兄だからな!抱え込まずに話せよ!って散々言っておいて、雪男の様子がおかしい→いつにない様子で「出生の秘密を探ろう!」って吐露してきたのに、そこで拒否かよーってのはちょっと思ってしまったんだよな
やっと話が大きく動いたけど、これマジであと2年くらい早くしてほしかった
34作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67b9-u8d0)
2018/03/02(金) 09:22:43.15ID:gT2spHWp0 メフィストの言う五里霧中をさまよってる滑稽な人間ってやっぱり
8aが燐パートなら雪男パートの8bもやるのか
ただでさえ展開遅いのにab交互にやったら余計ダレそう
8aが燐パートなら雪男パートの8bもやるのか
ただでさえ展開遅いのにab交互にやったら余計ダレそう
35作者の都合により名無しです (ワッチョイ a76b-jSF+)
2018/03/02(金) 09:46:58.16ID:yHMeQ/vb0 まあ…物語としては必要な場面なのかな
混乱する一般人や心配する友人とか、緊迫感出しまくってるのはわかる
しかし先月のあのラストで過去にまったく触れないとは…一コマ二コマくらいあっても良くね?
いや、続き楽しみで待ってたから余計にこう…
待つけどね再来月まで。なんだかんだこの物語の行く末が楽しみなんですが
混乱する一般人や心配する友人とか、緊迫感出しまくってるのはわかる
しかし先月のあのラストで過去にまったく触れないとは…一コマ二コマくらいあっても良くね?
いや、続き楽しみで待ってたから余計にこう…
待つけどね再来月まで。なんだかんだこの物語の行く末が楽しみなんですが
36作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf4c-iuH8)
2018/03/02(金) 11:24:05.51ID:KJJFYAWw0 今月号ちょっと怒涛のツッコミとフォロー祭りって感じで笑った。その分本筋はあまり進まないけど。
37作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f74-8Ufu)
2018/03/02(金) 14:30:23.31ID:Lmwm28Il0 国の悪魔宣言はデビルマンオマージュかなと思うけどここから騎士団は悪魔の仲間だとかやり始めから話まとめるのにどれだけかかるかと心配になった
38作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67b9-u8d0)
2018/03/02(金) 15:31:23.47ID:gT2spHWp0 メフィストの何度も試したは幾度か雪男の望むままに出生の秘密教えたけど
雪男がことごとく自滅ルート選んでバッドエンド迎えたって意味かな?
悪魔の道具にされるのはゴメンだとか逆ギレした雪男に額撃ち抜かれた事もある?
雪男がことごとく自滅ルート選んでバッドエンド迎えたって意味かな?
悪魔の道具にされるのはゴメンだとか逆ギレした雪男に額撃ち抜かれた事もある?
39作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf4c-k3ZN)
2018/03/02(金) 16:13:32.88ID:5BNE1EzJ0 デビルマンだったらしえみが凌辱の果てに生首になっちまうだろ!
40作者の都合により名無しです (スププ Sdff-OIr1)
2018/03/02(金) 19:44:20.73ID:wQPlxzKnd >>33
内容が燐にとっての地雷(仮)でさえなかったら燐も普通に協力してただろうとは思うが
シュラとの会話あたりから地雷すれすれをなぞられてても表面上平静保ってたせいで燐の印象良くないよなそこ…
まぁただのビビりとしっかり見抜いていながら聞き分けの良い完璧扱いする雪男にも微妙な気分にさせられるが
内容が燐にとっての地雷(仮)でさえなかったら燐も普通に協力してただろうとは思うが
シュラとの会話あたりから地雷すれすれをなぞられてても表面上平静保ってたせいで燐の印象良くないよなそこ…
まぁただのビビりとしっかり見抜いていながら聞き分けの良い完璧扱いする雪男にも微妙な気分にさせられるが
41作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f74-ltYU)
2018/03/02(金) 20:01:01.60ID:Lmwm28Il0 >>39
燐が煮えきらなすぎるからしえみ生首からの発狂くらい欲しいかも
燐が煮えきらなすぎるからしえみ生首からの発狂くらい欲しいかも
42作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67b9-u8d0)
2018/03/03(土) 06:30:14.75ID:/bmhhi9w0 三角さんは死んで償いたくなるほどの罪犯してたからな
燐は過去の十三號セクションに潜入して爺ちゃんの鬼畜行為を直接見るのかな
ショックで嘔吐するか人間や騎士團に絶望して暴走するかワクワクしてきた
燐は過去の十三號セクションに潜入して爺ちゃんの鬼畜行為を直接見るのかな
ショックで嘔吐するか人間や騎士團に絶望して暴走するかワクワクしてきた
43作者の都合により名無しです (ワッチョイ 676b-gvHB)
2018/03/03(土) 19:30:45.00ID:D2w3Bldz044作者の都合により名無しです (スププ Sdff-OIr1)
2018/03/03(土) 20:25:43.08ID:g22gzEsnd >>43
メフィストから姿を隠せる装備品貰ってるという事は装備品で隠さないと過去の人物に存在を視認されるってことだろうし
もし過去で姿晒して何かしらやらかしたとしても今の燐の見た目なら色々誤魔化し効きそうなあたり
過去に手出しできるタイプのタイムスリップな気がすごくする
メフィストから姿を隠せる装備品貰ってるという事は装備品で隠さないと過去の人物に存在を視認されるってことだろうし
もし過去で姿晒して何かしらやらかしたとしても今の燐の見た目なら色々誤魔化し効きそうなあたり
過去に手出しできるタイプのタイムスリップな気がすごくする
45作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67b9-u8d0)
2018/03/03(土) 20:58:54.45ID:/bmhhi9w0 裏人格目覚めてキレやすくなった状態がどんなトラブル引き起こすのやら
過去改変の定番ネタで1話の修道院に行って獅郎の死亡回避も試すかな
当然失敗してまた命懸けで救われる羽目になると思うけど
過去改変の定番ネタで1話の修道院に行って獅郎の死亡回避も試すかな
当然失敗してまた命懸けで救われる羽目になると思うけど
46作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f74-ltYU)
2018/03/03(土) 23:22:15.10ID:AIyga3Rs047作者の都合により名無しです (スププ Sdff-OIr1)
2018/03/04(日) 00:08:52.71ID:vr6KVBk1d 1巻で燐が祓魔師になるって言った時メフィストが爆笑してた(おそらく想定外だった)あたり
今回の過去行きで燐自身がその展開に繋げに行くんじゃないかって気もする
例えば燐が若い頃の藤本に出会って何やかんやの末に藤本の考え方を変えた結果
将来燐に向かって「俺の息子だ」と言わせる事に成功するとか
今回の過去行きで燐自身がその展開に繋げに行くんじゃないかって気もする
例えば燐が若い頃の藤本に出会って何やかんやの末に藤本の考え方を変えた結果
将来燐に向かって「俺の息子だ」と言わせる事に成功するとか
48作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67c9-DNdm)
2018/03/04(日) 00:24:37.85ID:fmAcYpnR0 逆行か?!二次創作でうんざりするくらい逆行ネタ作られてたけどついに来るのかな
49作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa9f-9g8z)
2018/03/04(日) 00:44:05.88ID:r8t71QzRa ここで書かれてること、だいたい二次創作で見た展開だわw
まさかの本編で逆行くるかね?
まさかの本編で逆行くるかね?
50作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67c9-DNdm)
2018/03/04(日) 21:08:16.52ID:fmAcYpnR0 単行本買ってきた
たくさん加筆されてて作者が気合い入れてる回だなって思った
たくさん加筆されてて作者が気合い入れてる回だなって思った
51作者の都合により名無しです (ワッチョイ 67b9-u8d0)
2018/03/05(月) 14:04:06.32ID:zIdKAUEI0 志摩を勧誘して出雲監視を命じた別の藤堂は誉の方か
出雲は誉が藤堂一族だと知らないから志摩の言う藤堂を三郎太と思い込んだのか
中坊の志摩に光明財団の連絡先渡したカワイイ女の子は誉さんなの
出雲は誉が藤堂一族だと知らないから志摩の言う藤堂を三郎太と思い込んだのか
中坊の志摩に光明財団の連絡先渡したカワイイ女の子は誉さんなの
52作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7c9-rbr1)
2018/03/06(火) 05:13:37.52ID:TerJYJqY0 ループ感漂ってきたところで「8-a」とかやられると「分岐点からのルートa」みたいにも読めるんだが
ここから燐もループ開始とかになったりするのか?
まあループとまでは行かなくともゲヘナゲートからの容赦ない人的被害描写ぷりからして最終的にはゲート完全解放前に戻って破壊するくらいはやりそうだけど
ここから燐もループ開始とかになったりするのか?
まあループとまでは行かなくともゲヘナゲートからの容赦ない人的被害描写ぷりからして最終的にはゲート完全解放前に戻って破壊するくらいはやりそうだけど
53作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbb9-a4/x)
2018/03/08(木) 02:48:27.62ID:LfzGuIZn0 白燐はよりサタンの器に適した肉体に生まれ変わったんだっけ
過去世界でサタンに憑依されて通りすがりのユリさんに性欲開放ヒャッハーしちゃうの?
実母で脱童した上に自分が自分たち兄弟の父親なんて地獄だわな
自分の事を知らない人間しかいない過去世界で燐がハートフルボッコされる展開になりそう
過去世界でサタンに憑依されて通りすがりのユリさんに性欲開放ヒャッハーしちゃうの?
実母で脱童した上に自分が自分たち兄弟の父親なんて地獄だわな
自分の事を知らない人間しかいない過去世界で燐がハートフルボッコされる展開になりそう
54作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp33-kDZD)
2018/03/08(木) 20:09:51.77ID:ce36Nam2p シルフついてるからイルミナ戻れないって言ってたのに雪男迎えに来てたけどシルフ取れたんだっけ??展開遅すぎて忘れてしまう
55作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp33-P06X)
2018/03/08(木) 21:29:13.84ID:Dtpv0l9Ap >>54
ライトニングが捕まる直前に条件飲んだら外してあげる的なこと言ってたぞ
ライトニングが捕まる直前に条件飲んだら外してあげる的なこと言ってたぞ
56作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ac9-pWxo)
2018/03/08(木) 21:55:33.66ID:P81SjRGZ0 >>53
メフィストの渾身の力で過去に戻って燐はもう一人の自分と戦い青の夜を阻止するが
同時に燐自身も居なくなり雪男も産まれなくなるわけか
もう一人と戦わなければならない燐の葛藤が生まれようやく主人公らしく…
メフィストの渾身の力で過去に戻って燐はもう一人の自分と戦い青の夜を阻止するが
同時に燐自身も居なくなり雪男も産まれなくなるわけか
もう一人と戦わなければならない燐の葛藤が生まれようやく主人公らしく…
57作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23c9-BqrN)
2018/03/08(木) 22:58:31.80ID:NXZntBNQ0 過去に向かう燐が丸腰かつ心臓はメフィストが隠しているってあたりはサタンに憑依された時の自刃防止策に見えなくもない気はする
燐自身が父親でした!みたいな卵と鶏のパラドクス的エログロ展開になるかはともかくとして
憑依された実験体が燃え尽きたあたりで近くにいた燐自身も憑依されるが藤本みたく一息で道連れには出来ず
サタンに他の器を探す機会を与えてしまった故の青い夜みたいな可能性くらいはありそう
燐自身が父親でした!みたいな卵と鶏のパラドクス的エログロ展開になるかはともかくとして
憑依された実験体が燃え尽きたあたりで近くにいた燐自身も憑依されるが藤本みたく一息で道連れには出来ず
サタンに他の器を探す機会を与えてしまった故の青い夜みたいな可能性くらいはありそう
58作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbc9-NFWn)
2018/03/12(月) 01:21:05.92ID:qW0iHS2M0 しえみって最終的にどっちとくっつくんだろ……燐かな……でも雪男のほうがあってると思うんだよな…てかしえみ死なないよね!?
59作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp33-P06X)
2018/03/12(月) 03:42:58.57ID:WlcfmXwkp いや雪男とは合ってないでしょ
互いに構えまくってて素で向き合えてないし
燐のほうが可能性高そう
互いに構えまくってて素で向き合えてないし
燐のほうが可能性高そう
60作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa7b-zVl7)
2018/03/12(月) 09:59:25.13ID:HWLRwBmRa 雪男はフルーツバスケットの由希みたいな感じに見える
母性を求めてただけでしたっていう感じでフェードアウト後
ちょうどいい感じの女の子とちょうどいい感じに
母性を求めてただけでしたっていう感じでフェードアウト後
ちょうどいい感じの女の子とちょうどいい感じに
61作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa7b-T1yG)
2018/03/12(月) 13:47:29.63ID:ZasWSqGsa またループ話しか
エンジェル強いっていうのを見せてくれ
しえみが何者なのかもサッサとして
エンジェル強いっていうのを見せてくれ
しえみが何者なのかもサッサとして
62作者の都合により名無しです (ワッチョイ fbb9-a4/x)
2018/03/12(月) 16:17:09.02ID:prL0oKfF063作者の都合により名無しです (ワッチョイ bbc9-NFWn)
2018/03/12(月) 16:51:35.14ID:qW0iHS2M064作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23c9-BqrN)
2018/03/13(火) 08:34:05.67ID:imzQdVaV0 とはいえ一方の燐もDVとかそういう次元じゃない件
あの兄弟どちらもやさしい人間であろうとはしてたけど人並み以上に冷酷な面も持ち合わせてるし
当人らもそれを自覚してるから双方が身を引いちゃってるイメージ
しえみから言い寄るしかなさげ
あの兄弟どちらもやさしい人間であろうとはしてたけど人並み以上に冷酷な面も持ち合わせてるし
当人らもそれを自覚してるから双方が身を引いちゃってるイメージ
しえみから言い寄るしかなさげ
65作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6ac9-lJdD)
2018/03/14(水) 23:15:00.48ID:fmjkfR2c0 こうやって一回最初の巻見たときを考えると……。
ジャンプのアクションバトル漫画だと思っていた昔の自分が懐かしい。
正直ループだろうが二次創作じみてても買うから
もうちょっと話の展開早くしてくれ……。
ジャンプのアクションバトル漫画だと思っていた昔の自分が懐かしい。
正直ループだろうが二次創作じみてても買うから
もうちょっと話の展開早くしてくれ……。
66作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bb9-7bzs)
2018/03/16(金) 11:16:08.66ID:DX8sQmYG0 雪男がもっと深い事情知ったら今までの比じゃない大荒れするのかな
メフィストは八つ当たりされる役目をルシフェル兄上に謹んでお譲りしたのか
メフィストは八つ当たりされる役目をルシフェル兄上に謹んでお譲りしたのか
67作者の都合により名無しです (スフッ Sdd7-K8db)
2018/03/17(土) 03:00:26.51ID:VLC2cK3ud 雪男って燐が暴走して斬りかかれば「やれば出来るじゃないか」というまさかの評価で
正気に戻ると「優しいからそこが限界だね」とか言い出すし
もはや悪魔としての燐含め燐が何やらかそうと美点に見えてしまうどうしようもない燐支持者と化しちゃってる感あるが
宣言通り燐より強くなったとしてその強さで何をするつもりなんだろうな…
正直燐を始末したとしても今度はその死に様を褒めだしそうなんだけど
あれか、燐に対して無関心でいられるようにでもなりたいのだろうか
正気に戻ると「優しいからそこが限界だね」とか言い出すし
もはや悪魔としての燐含め燐が何やらかそうと美点に見えてしまうどうしようもない燐支持者と化しちゃってる感あるが
宣言通り燐より強くなったとしてその強さで何をするつもりなんだろうな…
正直燐を始末したとしても今度はその死に様を褒めだしそうなんだけど
あれか、燐に対して無関心でいられるようにでもなりたいのだろうか
68作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa09-CI2W)
2018/03/17(土) 09:02:03.85ID:9Grkg07ta 雪男はりんを殺したいの?
本当のサタンは僕さ!ってやりたいの?
寝返ってなにやりたいのかわからん
本当のサタンは僕さ!ってやりたいの?
寝返ってなにやりたいのかわからん
69作者の都合により名無しです (ワッチョイ e37f-BT1s)
2018/03/17(土) 13:10:54.57ID:bnN6K3Bz0 実力があるのに力を出し切らない人への過激な起爆剤となるか、
その人の力を超越して、いっそ代わりにやってしまうか
その人の力を超越して、いっそ代わりにやってしまうか
70作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fb9-au7J)
2018/03/17(土) 20:58:11.45ID:2SgNdSQA0 ゆきおは負けず嫌いだから燐が自分よりつえーとかすげーとか愛されてるのが嫌なんだろう
実際に燐がゆきおよりすげーこともないが性格の不一致により燐がよゆーに見えるのでゆきおは納得いかない
アマイモンがしえみの正体に感づいてるらしいのとしえみの能力が完全に地の王の眷属一択なのが気になる
ボクのお嫁さんとか言ってたし地の王の花嫁の器とかそういう展開にならんだろうな
実際に燐がゆきおよりすげーこともないが性格の不一致により燐がよゆーに見えるのでゆきおは納得いかない
アマイモンがしえみの正体に感づいてるらしいのとしえみの能力が完全に地の王の眷属一択なのが気になる
ボクのお嫁さんとか言ってたし地の王の花嫁の器とかそういう展開にならんだろうな
71作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bb9-7bzs)
2018/03/17(土) 21:32:47.27ID:D+p4w4LU0 襲撃未遂犯かつサタンの力継いだ危険物として騎士團で後ろ指差されるの屈辱だろうね
尋問でジメジメした胸の内暴かれるのも
人体実験で身体中弄くられるのも耐えられんでしょ
コンプレックスの元凶である燐は勿論
黒歴史見られたしえみや塾生に憐れみ掛けられるのも惨めなんだろうな
尋問でジメジメした胸の内暴かれるのも
人体実験で身体中弄くられるのも耐えられんでしょ
コンプレックスの元凶である燐は勿論
黒歴史見られたしえみや塾生に憐れみ掛けられるのも惨めなんだろうな
72作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bbf-u384)
2018/03/19(月) 16:20:04.63ID:9xAkKrPM0 しえみアマイモンとくっついたりして
73作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-Ros4)
2018/03/20(火) 10:02:54.24ID:vZX0HrZRa アマしえ好きだよ
74作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fb9-au7J)
2018/03/20(火) 16:17:15.94ID:D5Hmhb6Q0 しえみの目指してるアマハラの庭だっけ?
アマイモンは作れるんだよなあそれ
アマイモンは作れるんだよなあそれ
75作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa09-CI2W)
2018/03/20(火) 21:00:30.28ID:EHK+xMF1a76作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fb9-au7J)
2018/03/20(火) 21:26:30.60ID:D5Hmhb6Q0 そうなのっていうかニーちゃんがすでに「○○出して!」って名前さえ言えば出してきてる
アマイモンはそのニーちゃん系の地の王なわけだから歩くアマハラの庭なのでは?
嫁になるかはともかくしえみの夢を握ってるのがアマイモンなのは間違いない
アマイモンはそのニーちゃん系の地の王なわけだから歩くアマハラの庭なのでは?
嫁になるかはともかくしえみの夢を握ってるのがアマイモンなのは間違いない
77作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bb9-7bzs)
2018/03/21(水) 05:41:18.35ID:DCG+VO1r0 どっかの兄弟が別個でアマしえハッピーウェディング邪魔しに来るだろうね
女性に対してめちゃくちゃにしてえだの全力で孕ますだの
平然と口にするけだもの逹だからね
どっちも前より色々吹っ切れてるし理性なんか簡単にポイするな
女性に対してめちゃくちゃにしてえだの全力で孕ますだの
平然と口にするけだもの逹だからね
どっちも前より色々吹っ切れてるし理性なんか簡単にポイするな
78作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fb9-au7J)
2018/03/21(水) 14:44:05.06ID:kjQ7jsXz0 そういうのはともかくメフィストはアマイモンとしえみを接近させようとしてる気配ある
アマイモンが前の体で作った子孫がしえみ家なんじゃないかと思ったりもする
しえみが悪魔の血を引いてるのはほぼ確定だろうし
アマイモンが前の体で作った子孫がしえみ家なんじゃないかと思ったりもする
しえみが悪魔の血を引いてるのはほぼ確定だろうし
79作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa09-CI2W)
2018/03/21(水) 16:47:20.85ID:7If4uD1qa エンジェルも悪魔の子なんだっけ?
真人間?
真人間?
80作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b62-7Dp4)
2018/03/21(水) 22:14:28.42ID:xk+3jHHJ0 クローンくさい
81作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3b9-72Tr)
2018/03/23(金) 10:54:41.32ID:gzAVGAoR0 シェミハザでググったら男の堕天使で人間の女と子作りしたらしい
この漫画もその辺フィーチャーしてるのかな
杜山家に祖父と父の影見えないのは代々同じ悪魔と配合してるからかな
シェミハザは御神木のような大樹の悪魔で杜山一族の女と植物姦してたりして
おしべから受粉とかご立派な御神体から樹液を体内に摂取とか
この漫画もその辺フィーチャーしてるのかな
杜山家に祖父と父の影見えないのは代々同じ悪魔と配合してるからかな
シェミハザは御神木のような大樹の悪魔で杜山一族の女と植物姦してたりして
おしべから受粉とかご立派な御神体から樹液を体内に摂取とか
82作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-oHRk)
2018/03/23(金) 16:40:01.88ID:6YDz/RSna アーサーもあの施設?の生まれじゃなかった?
83作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a4c-i5dq)
2018/03/26(月) 17:30:55.01ID:lftzdtRi0 悪魔が人間の想像から作られているとはいえ、
サタンを倒せば悪魔が増えないという考えにいたるわけで、
人間からしたらサタン倒しは必須だな
サタンを倒せば悪魔が増えないという考えにいたるわけで、
人間からしたらサタン倒しは必須だな
84作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a4c-i5dq)
2018/03/26(月) 17:48:26.52ID:lftzdtRi0 青い夜=人間がサタンを倒そうとした日じゃない?
85作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a4c-i5dq)
2018/03/26(月) 18:56:11.75ID:lftzdtRi0 悪魔を生み出す存在は、サタン一人ではなかったとかいう話になるんじゃない?
86作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a4c-3tg5)
2018/03/27(火) 12:22:37.54ID:oiTgoPv10 これやった後にしえみの話かけるの?
エクソシスト試験どころさじゃなくなったけど
エクソシスト試験どころさじゃなくなったけど
87作者の都合により名無しです (ガラプー KK33-js2y)
2018/03/27(火) 14:40:58.90ID:Gy6V3cs8K サタンとアマイモンもしえみに注目始めてるからね
イルミナティもしえみの強大な力に目をつけて拉致か抹殺を企むんじゃない?
奥村兄弟との三角関係に各陣営のしえみ争奪戦になると予想
イルミナティもしえみの強大な力に目をつけて拉致か抹殺を企むんじゃない?
奥村兄弟との三角関係に各陣営のしえみ争奪戦になると予想
88作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-w8Tn)
2018/03/27(火) 16:08:00.44ID:cmG7BjLba そろそろ出雲厨が暴れ出す頃合いかな
89作者の都合により名無しです (スフッ Sdba-6vmR)
2018/03/27(火) 18:54:21.97ID:B0mDRmfzd サタンは虚無界そのものみたいな物とか言ってなかったっけ
施設で受肉した時は最初メフィストたちですらサタンと判らなかったらしいし面識無かった可能性もある
案外王クラス未満の悪魔たちの創造は創造皇?あたりがやったんじゃね?
あのしえみみたいな名前のやつ
施設で受肉した時は最初メフィストたちですらサタンと判らなかったらしいし面識無かった可能性もある
案外王クラス未満の悪魔たちの創造は創造皇?あたりがやったんじゃね?
あのしえみみたいな名前のやつ
90作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a4c-i5dq)
2018/03/27(火) 21:09:31.06ID:oiTgoPv10 人間としての意識と、悪魔としての意識、
ハーフは全員2つの意識を持ってるのか?
ハーフは全員2つの意識を持ってるのか?
91作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3b9-72Tr)
2018/03/28(水) 13:18:28.36ID:KTBvx7tY0 燐の破壊衝動目覚めたから怒りの青い炎で悪人焼き殺すくらいしてもらいたい
今までの経緯考えると無害な民間人ヤッちゃったら
燐は完全に立ち直れなくなりそうだからそこまでは望まない
燐が青い炎で人殺せる存在になればネイガウスの憎悪も燃え上がるな
主人公で魔神の若君だしそれくらいの試練は当たり前
今までの経緯考えると無害な民間人ヤッちゃったら
燐は完全に立ち直れなくなりそうだからそこまでは望まない
燐が青い炎で人殺せる存在になればネイガウスの憎悪も燃え上がるな
主人公で魔神の若君だしそれくらいの試練は当たり前
92作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a4c-3tg5)
2018/03/28(水) 18:16:49.77ID:DKz6LNFE0 サタンが全ての(肉体を持たない)悪魔を生み出した創造紳?だといわれてもピンとこないので、
隣が悪魔を作るところもみてみたいな
隣が悪魔を作るところもみてみたいな
93作者の都合により名無しです (スフッ Sdba-6vmR)
2018/03/28(水) 18:56:25.76ID:SWPho/7Gd 青い夜の件があったにしろサタンそのものではない燐からしたら先に手(封印その他)を出してきたの人間側な訳で
そのせいで溜まった怒りやら不満が暴走気味なんじゃないかと考えると
許す許さないはむしろ燐側に主導権あるような気も…
過去に戻った結果青い夜の原因が燐になったとかならその辺で自分自身を説得できそうではあるが
そのせいで溜まった怒りやら不満が暴走気味なんじゃないかと考えると
許す許さないはむしろ燐側に主導権あるような気も…
過去に戻った結果青い夜の原因が燐になったとかならその辺で自分自身を説得できそうではあるが
94作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-mIV0)
2018/03/28(水) 21:17:11.97ID:V9Natg2qa 自然現象や自然法則が意志を持ったもんが八侯王って感じじゃなかったっけ?
サタンは大宇宙の意志だということなんだろう
うわぁ嫌な宇宙
サタンは大宇宙の意志だということなんだろう
うわぁ嫌な宇宙
95作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934c-Zq+F)
2018/03/29(木) 16:50:36.03ID:3hMj/D1a0 燐が原因なら、人間のエクソシストたちは迷わず燐を始末するはず
悪魔のメフェストには、極秘に生かす理由があったんだよな
燐がサタン側に行く可能性があったにもかかわらず…
悪魔のメフェストには、極秘に生かす理由があったんだよな
燐がサタン側に行く可能性があったにもかかわらず…
96作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934c-Zq+F)
2018/03/29(木) 22:42:13.38ID:3hMj/D1a0 剣を鍵で隠せ
ってアニメの展開で原作にはなかったよな
ってアニメの展開で原作にはなかったよな
97作者の都合により名無しです (アウアウカー Sadd-5vBJ)
2018/03/30(金) 12:17:46.35ID:NShcJg+Ya エロ画像ください
98作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934c-Zq+F)
2018/03/30(金) 13:37:02.58ID:Ae1sWep/0 しえみの話は棚上げ?
99作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934c-Zq+F)
2018/03/30(金) 18:58:35.59ID:Ae1sWep/0 クロはどうなったんだろうか
100作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-JLav)
2018/03/30(金) 20:23:28.67ID:xjg7ukBBd 外道院博士の声に対する個人的なイメージ、エスカルゴンかフリーザ様か北斗の拳のナレーションかウィスパーか、もしくはチョッパーかうーたん。
101作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934c-Zq+F)
2018/03/31(土) 13:54:50.81ID:xonY9XwH0 ひとまず、雪男には、誤解させない方がよかったんじゃないのか
102作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934c-Zq+F)
2018/03/31(土) 18:59:12.07ID:xonY9XwH0 雪男も過去に行くってオチかな
103作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41b9-DSaU)
2018/03/31(土) 21:00:41.99ID:Xo4M5fO20104作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa45-vop+)
2018/03/31(土) 23:09:59.54ID:Moc36EDBa 雪男に都合のいい答えが出るまで追求し続けるで
まるで野党やな
まるで野党やな
105作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934c-Dqrs)
2018/04/01(日) 09:08:53.78ID:/MYUMXBp0 道具として作った
↓
リンを殺す気満々だった
↓
悪魔でなく人間として育てたかった
本質には迫ってないな
↓
リンを殺す気満々だった
↓
悪魔でなく人間として育てたかった
本質には迫ってないな
106作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934c-Zq+F)
2018/04/01(日) 13:07:37.75ID:/MYUMXBp0 雪男も、過去を知る展開にならないとな
107作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934c-Zq+F)
2018/04/01(日) 13:37:54.41ID:/MYUMXBp0 裏切り者を探すどころじゃなくなってない!?
108作者の都合により名無しです (アウアウカー Sadd-IvqH)
2018/04/01(日) 16:42:24.53ID:kjKaWKm4a 裏切り者???
もうなんで雪男がああなったのかも記憶が無い
もうなんで雪男がああなったのかも記憶が無い
109作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934c-Zq+F)
2018/04/01(日) 17:46:50.28ID:/MYUMXBp0 そういえば、四つ葉のクローバは何の意味もなさなかったな
110作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93c9-5k27)
2018/04/01(日) 22:09:28.76ID:hdnEbFxI0111作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934c-Zq+F)
2018/04/01(日) 22:35:05.27ID:/MYUMXBp0 サタンは燐を肉体にしようとしてるみたいだが…
112作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93c9-5k27)
2018/04/01(日) 22:38:17.53ID:hdnEbFxI0 でもメフィストから妨害されそう
113作者の都合により名無しです (アウアウカー Sadd-IvqH)
2018/04/02(月) 09:53:09.04ID:3uK+JZuga メフィストはサタンを倒したいのか?
なんで燐側なんだっけ?
なんで燐側なんだっけ?
114作者の都合により名無しです (ワッチョイ 71c9-BLtl)
2018/04/02(月) 13:02:06.55ID:zEZeE7EX0 21巻読んだけど…映画のバタフライエフェクトを思い出した。
115作者の都合により名無しです (スププ Sdb3-X//I)
2018/04/02(月) 21:53:37.54ID:6O4CJnjbd 正直過去話とかどうでもいいから早くしえみ回きてほしいわ
どんな秘密があるのか気になってしかたない
どんな秘密があるのか気になってしかたない
116作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934c-Dqrs)
2018/04/03(火) 12:21:23.68ID:4r9O/ANz0 青い夜の生き残りで、母とは直接的な血縁関係がない説を唱えてみる
117作者の都合により名無しです (アウアウカー Sadd-5vBJ)
2018/04/03(火) 12:30:29.11ID:DjNjOxeMa 過去に戻った燐と燐母の子供が雪男
118作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934c-Zq+F)
2018/04/03(火) 14:00:32.78ID:4r9O/ANz0 それはショッキングだな
過去に戻ったら、横暴な方の燐が暴走するんだろうな
過去に戻ったら、横暴な方の燐が暴走するんだろうな
119作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93bf-5vBJ)
2018/04/03(火) 14:31:35.22ID:M7/N9UI90 燐母のエロシーンきぼう
120作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934c-Zq+F)
2018/04/03(火) 17:38:30.16ID:4r9O/ANz0 しえみの事情も確認できる
121作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934c-Dqrs)
2018/04/03(火) 22:01:57.13ID:4r9O/ANz0 何年前まで遡らないといけないのかな
122作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41b9-DSaU)
2018/04/04(水) 20:20:28.58ID:egpH8KA/0 雪男はサタンの思い通りにされるのイヤらしいからな
サタンの目を自分の支配下に置く方法見つけるためなら
平気で非道な研究行ってその過程で何人犠牲になろうが気にも留めなそう
サタンの目を自分の支配下に置く方法見つけるためなら
平気で非道な研究行ってその過程で何人犠牲になろうが気にも留めなそう
123作者の都合により名無しです (ワッチョイ 934c-Zq+F)
2018/04/04(水) 21:41:43.56ID:1GuLF8sv0 しえみの話回収…どころじゃない
124作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2db9-LeuQ)
2018/04/10(火) 23:07:31.76ID:6zwvHgsK0125作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23d0-sJJ3)
2018/04/19(木) 21:31:23.50ID:L6wWiLKx0 いくら休載だからって本スレが9日もレス途絶えるとかもう終わりの気がする
126作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9a29-JOUt)
2018/04/20(金) 12:48:39.50ID:9AJertuj0 ワクワクして待ってる。雪男がとことんゲスになりさがって欲しい。
今まで鬱屈してたの出してみんなオロオロでめっちゃいい。
今まで鬱屈してたの出してみんなオロオロでめっちゃいい。
127作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1965-c97c)
2018/04/30(月) 00:56:34.39ID:Xpw/4fyk0 次号も休みなの?
128作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-/3um)
2018/04/30(月) 12:29:05.21ID:qA/wX3bX0 えっ次も休みなの…?
今月号全く見てないからわからん
どーかしたのか和恵先生
今月号全く見てないからわからん
どーかしたのか和恵先生
129作者の都合により名無しです (ワッチョイ 412a-luqG)
2018/04/30(月) 19:27:44.57ID:5Ba4rutd0 作者ツイッターもここ2か月一切ツイートなし
130作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8157-VeGB)
2018/04/30(月) 19:54:04.22ID:wI4AXtCp0 なんかの企画とかめでたい話でならいいけど体調不良とかだとさすがに心配だねえ
単に原稿進まねーとかならいつも通りフザケンナ!だけどw
単に原稿進まねーとかならいつも通りフザケンナ!だけどw
131作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-/3um)
2018/04/30(月) 21:33:22.09ID:qA/wX3bX0 別冊のカラーポスター描いたりしてるから忙しいのかな
元気だといいけどねぇ
元気だといいけどねぇ
132作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-/3um)
2018/05/01(火) 17:42:51.92ID:unHE0Pah0 無事掲載されているようですね。夜中にKindle購入します。
133作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41b9-w3Zm)
2018/05/02(水) 03:30:23.64ID:oLB9VcYe0 しえみの記憶喪失は祖母の死が原因?
死の詳細を幼いしえみは見てたけどショック強すぎて自ら記憶閉ざしたとか
エギュンの口ぶりだとイルミナティもサタンの目の秘密を解明してないみたい
ルシフェルはさも何でも知ってるような言い方してたのに
死の詳細を幼いしえみは見てたけどショック強すぎて自ら記憶閉ざしたとか
エギュンの口ぶりだとイルミナティもサタンの目の秘密を解明してないみたい
ルシフェルはさも何でも知ってるような言い方してたのに
134作者の都合により名無しです (アウアウカー Sadd-HVoV)
2018/05/02(水) 06:56:43.24ID:74robRzUa シェミハザは人間の身体で生まれ直すのに今回はシェミハザ本来の人格が現れるのが遅いってパターンだと
杜山しえみの人格も記憶もいずれ消し飛ぶ予定とかだったり
杜山しえみの人格も記憶もいずれ消し飛ぶ予定とかだったり
135作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-/3um)
2018/05/02(水) 12:33:49.85ID:oK/voc1z0 ヴァチカンから迎えに来た奴ら、笑顔で拷問しそうな感じがいい
サメ…あれ着ぐるみかな。中身人類なんかな。
面白かったけど繋ぎ回で短かったのが残念
早く燐の過去編見たい
サメ…あれ着ぐるみかな。中身人類なんかな。
面白かったけど繋ぎ回で短かったのが残念
早く燐の過去編見たい
136作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5bdb-R0DR)
2018/05/02(水) 12:54:29.69ID:iGvlR+jv0 燐が青い炎で魚焼く極意を体得したのはvsエギュンの伏線だったのか
137作者の都合により名無しです (ワッチョイ c16b-/3um)
2018/05/02(水) 15:11:50.52ID:oK/voc1z0 >>136
雪男に食わせて兄弟仲直り(できない)
雪男に食わせて兄弟仲直り(できない)
138作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1c9-sjxE)
2018/05/02(水) 21:17:29.22ID:bSH20u9b0 みんなバラバラに散ったなーw
燐は過去、雪男はイルミナ、志摩もまあ‥‥
勝呂は弟子やってるから収穫ありそうだけど
子猫丸と出雲ちゃんの置いてけぼり感すごい
燐は過去、雪男はイルミナ、志摩もまあ‥‥
勝呂は弟子やってるから収穫ありそうだけど
子猫丸と出雲ちゃんの置いてけぼり感すごい
139作者の都合により名無しです (ワッチョイ 063c-zxMt)
2018/05/03(木) 02:24:24.87ID:f1PLhaQg0 今月号読んだけど、記憶喪失ってどういうことなんじゃろ
雪村兄弟の母親ではとか言われてた水の王エギュンがいきなり出て来たのもびっくり
でも結局まだ過去編は一切始まらなくて焦らすなあ〜という感じ
雪村兄弟の母親ではとか言われてた水の王エギュンがいきなり出て来たのもびっくり
でも結局まだ過去編は一切始まらなくて焦らすなあ〜という感じ
140作者の都合により名無しです (ワッチョイ abb9-n9Nj)
2018/05/03(木) 09:31:23.52ID:jG8KrJzj0 グリゴリセデスのオカマ臭いリーダーと顔見知りみたいだから
記憶を無くす前のしえみはヴァチカン暮らしだったのかな?
幼少期のしえみ知ってて会うの久しぶりっぽい
記憶を無くす前のしえみはヴァチカン暮らしだったのかな?
幼少期のしえみ知ってて会うの久しぶりっぽい
141作者の都合により名無しです (ワッチョイ 063c-zxMt)
2018/05/03(木) 11:36:13.98ID:f1PLhaQg0 アーサーエンジェルも記憶喪失だし
誰かがなんかの術で封じてるんかね
誰かがなんかの術で封じてるんかね
142作者の都合により名無しです (アウアウカー Saeb-9edf)
2018/05/03(木) 15:26:49.13ID:HvoTu7NLa アーサー活躍した?
それだけを楽しみに読んでるのに
それだけを楽しみに読んでるのに
143作者の都合により名無しです (ワッチョイ 063c-zxMt)
2018/05/03(木) 17:44:41.40ID:f1PLhaQg0 >>142
今月号はちょっとしか出て来てないよ
ちょうど一時撤退でバチカンに戻って来てて再編成してまた行くぞって檄を飛ばしてる所に
勝呂から多分ドラグレスク博士に関するライトニングが書いた報告書を手渡されておしまい
勝呂は拘束中のライトニングの方が正しい=ドラグレスク博士は悪者やって言いに来た
てかドラグレスク博士とかがやってた研究って
ルシフェルのクローンかも?と予想されてるアーサーの生い立ちともリンクしてるから
報告書の内容がどこまで書いてあるかだよね
今月号はちょっとしか出て来てないよ
ちょうど一時撤退でバチカンに戻って来てて再編成してまた行くぞって檄を飛ばしてる所に
勝呂から多分ドラグレスク博士に関するライトニングが書いた報告書を手渡されておしまい
勝呂は拘束中のライトニングの方が正しい=ドラグレスク博士は悪者やって言いに来た
てかドラグレスク博士とかがやってた研究って
ルシフェルのクローンかも?と予想されてるアーサーの生い立ちともリンクしてるから
報告書の内容がどこまで書いてあるかだよね
144作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa82-gRIE)
2018/05/03(木) 18:25:59.64ID:CRtjyp/fa しえみとアマイモンの関係が全然わからん
しえみの記憶が戻るとアマイモンにとって不都合な事でも起きるのか
しえみの記憶が戻るとアマイモンにとって不都合な事でも起きるのか
145作者の都合により名無しです (ワッチョイ 063c-zxMt)
2018/05/03(木) 21:05:44.58ID:f1PLhaQg0 >>144
しえみが人間に悪魔を倒す知恵を与えたシェミハザ(双皇)の巨人(混血)だったら
アマイモン(八候王)にとってはまあ敵というかライバルというか仲良くしようって思えるような間柄じゃないんだろうし
冗談でも僕のお嫁さんにしようとか言ってたのがバカみたいじゃねーか!!って感じになったんじゃないの
しえみが人間に悪魔を倒す知恵を与えたシェミハザ(双皇)の巨人(混血)だったら
アマイモン(八候王)にとってはまあ敵というかライバルというか仲良くしようって思えるような間柄じゃないんだろうし
冗談でも僕のお嫁さんにしようとか言ってたのがバカみたいじゃねーか!!って感じになったんじゃないの
146作者の都合により名無しです (スッップ Sdaa-1BOt)
2018/05/03(木) 21:08:37.27ID:mWbcW3zjd >>143
中身を盗み見たエンジェルがショックを受けておかしくなるとか
下手すると見もしないで捨てられるとか
そういう可能性は考えないのかなと思った
聖騎士はそんな事しない、って言い切れるほど親しい訳じゃないし
中身を盗み見たエンジェルがショックを受けておかしくなるとか
下手すると見もしないで捨てられるとか
そういう可能性は考えないのかなと思った
聖騎士はそんな事しない、って言い切れるほど親しい訳じゃないし
147作者の都合により名無しです (ワッチョイ 063c-zxMt)
2018/05/04(金) 06:12:21.21ID:+VADCUpV0 >>146
獅郎は自分の生い立ちについて把握してた風だけど
(八候王の王族のクローンだからサランの憑依にもある程度耐えられる可能性があったんだろうし
アーサーは記憶が飛んでる風だからどこまで把握してるのか謎だよね
ただ獅郎がアザゼルのクローンだと知った時のライトニングの反応が変だったから
(アーサーがルシフェルのクローンだというのにはそんな驚いてなかったのに
アザゼルとサタンには何か関係があるのかもしれんね
獅郎は自分の生い立ちについて把握してた風だけど
(八候王の王族のクローンだからサランの憑依にもある程度耐えられる可能性があったんだろうし
アーサーは記憶が飛んでる風だからどこまで把握してるのか謎だよね
ただ獅郎がアザゼルのクローンだと知った時のライトニングの反応が変だったから
(アーサーがルシフェルのクローンだというのにはそんな驚いてなかったのに
アザゼルとサタンには何か関係があるのかもしれんね
148作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a4c-+rEC)
2018/05/04(金) 14:42:20.95ID:t62gGqHs0 あいつの記憶喪失は関係なかったのか
でもなんでわざわざ証拠を持たずに乱入したんだろうか
でもなんでわざわざ証拠を持たずに乱入したんだろうか
149作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp23-z/R1)
2018/05/04(金) 15:05:37.71ID:GUTwK/LDp150作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a4c-+rEC)
2018/05/04(金) 15:15:32.27ID:t62gGqHs0 出雲が「友達」と言いかけてる
これは凄い進歩だな
これは凄い進歩だな
151作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8a4c-+rEC)
2018/05/04(金) 16:08:00.53ID:t62gGqHs0 アーサーもただの記憶喪失じゃない可能性がある?
152作者の都合により名無しです (ワッチョイ 876b-QU2X)
2018/05/04(金) 16:23:30.50ID:0a5enP0p0 >>144
シェミハザはミスリードでしえみは本物の地の王とかそういうオチがありそうな気がしてきた
シェミハザはミスリードでしえみは本物の地の王とかそういうオチがありそうな気がしてきた
153作者の都合により名無しです (ワッチョイ 063c-zxMt)
2018/05/04(金) 20:01:10.74ID:+VADCUpV0 >>149
あー
獅郎は爺ちゃんのクローンだったのか!!みたいな驚きか?
クローン作るための細胞採取される時爺ちゃんどう思ったんだろう…みたく気にしてたしな
実際に爺ちゃんのクローンが作られて、それが前パラディンの藤本獅郎だったって知ったらまぁ驚くかも
でもそれだけであんなリアクションになるのかな
あー
獅郎は爺ちゃんのクローンだったのか!!みたいな驚きか?
クローン作るための細胞採取される時爺ちゃんどう思ったんだろう…みたく気にしてたしな
実際に爺ちゃんのクローンが作られて、それが前パラディンの藤本獅郎だったって知ったらまぁ驚くかも
でもそれだけであんなリアクションになるのかな
154作者の都合により名無しです (ワッチョイ 063c-zxMt)
2018/05/04(金) 20:03:39.07ID:+VADCUpV0 ルシフェルのクローン体のアーサーじゃサタンの憑依耐えられないけど
アザゼルのクローンの獅郎だと可能だっていう事実は結構重要な伏線だと思うんだけどな
だってどうしてそれが事実だとみんなが知ってるの?ってなるじゃん
要するに青い夜にサタンが受肉した当時最強のクローン体っていうのは獅郎のことなんじゃねーの?って思った
獅郎は本当に雪男と燐の遺伝子上の父親
そうなるとライトニングとも遺伝子上は異母兄弟ってことに?
ライトニングとアザゼルの血縁がどういう感じの続柄なのかはわからんけど
アザゼルのクローンの獅郎だと可能だっていう事実は結構重要な伏線だと思うんだけどな
だってどうしてそれが事実だとみんなが知ってるの?ってなるじゃん
要するに青い夜にサタンが受肉した当時最強のクローン体っていうのは獅郎のことなんじゃねーの?って思った
獅郎は本当に雪男と燐の遺伝子上の父親
そうなるとライトニングとも遺伝子上は異母兄弟ってことに?
ライトニングとアザゼルの血縁がどういう感じの続柄なのかはわからんけど
155作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp23-fa9p)
2018/05/04(金) 22:10:23.47ID:2r4g0VZpp156作者の都合により名無しです (アウアウウー Sacf-r6iw)
2018/05/05(土) 13:37:53.65ID:whtNfWwHa 皆バラバラになっていよいよ終わりが近づいてきたな
という印象。まあこっから長いんだろうが
誰も死なずにハッピーエンドになって欲しいが、死ぬとしたら雪男にしてくれ
という印象。まあこっから長いんだろうが
誰も死なずにハッピーエンドになって欲しいが、死ぬとしたら雪男にしてくれ
157作者の都合により名無しです (スププ Sdaa-lgu+)
2018/05/06(日) 01:24:00.42ID:Krql897ld しえみ×燐やしえみ×雪男よりもしえみ×アマイモンの方が萌える
腐女子に配慮して燐と雪男はしえみとはくっつかずにアマイモンとくっつけてくれたらなあw
腐女子に配慮して燐と雪男はしえみとはくっつかずにアマイモンとくっつけてくれたらなあw
158作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp23-ejxm)
2018/05/06(日) 02:14:00.12ID:s6a9HciFp うわあ
159作者の都合により名無しです (ワッチョイ abb9-n9Nj)
2018/05/06(日) 08:33:51.63ID:nVD5nX0e0 >>146
19巻でライトニングがアーサーに調査結果を書面で渡す約束してたよ
アーサーも判った、気をつけろと労いの言葉返してる
聖騎士がライトニングを右腕にしてるのは周知の事実だし
前回会った限りでは勝呂の目には悪い人間には見えなかったんじゃないの?
19巻でライトニングがアーサーに調査結果を書面で渡す約束してたよ
アーサーも判った、気をつけろと労いの言葉返してる
聖騎士がライトニングを右腕にしてるのは周知の事実だし
前回会った限りでは勝呂の目には悪い人間には見えなかったんじゃないの?
160作者の都合により名無しです (ワッチョイ 063c-zxMt)
2018/05/06(日) 10:58:44.19ID:zi3lugTW0 >>146
記憶が飛んでるって言っても騎士団のトップだし
ある程度自分の生い立ちについては教えられてそうな気もするけど
もしも何も知らなかったら
ある意味雪男以上に発狂しそうではあるよな
アーサーってメフィストや燐に対しての態度からして
ものすごい潔癖とゆーか
めちゃくちゃ悪魔を憎んでるから
自分がルシフェルの遺伝子から培養されたクローン体だって知ったらパニックになってもおかしかない
でもライトニングから13号セクションについて何か知ってるか?って聞かれたとき
何それ?って感じだったし
全然知らない可能性のが高いか
記憶が飛んでるって言っても騎士団のトップだし
ある程度自分の生い立ちについては教えられてそうな気もするけど
もしも何も知らなかったら
ある意味雪男以上に発狂しそうではあるよな
アーサーってメフィストや燐に対しての態度からして
ものすごい潔癖とゆーか
めちゃくちゃ悪魔を憎んでるから
自分がルシフェルの遺伝子から培養されたクローン体だって知ったらパニックになってもおかしかない
でもライトニングから13号セクションについて何か知ってるか?って聞かれたとき
何それ?って感じだったし
全然知らない可能性のが高いか
161作者の都合により名無しです (スプッッ Sd4a-1BOt)
2018/05/06(日) 14:47:59.07ID:0eejzHuPd162作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-WDEz)
2018/05/10(木) 18:08:37.38ID:vDhgJ/64d 極東研究所でセイバーの仮面を拾って解析して、それで京都の人達がカルラ奪還する展開になったりしたら流石に外道院博士が可哀想や……みたいなテンションの下がるようなことを前書き込んでしまったが、実際はそういう展開を望んでいる
163作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb66-P7e1)
2018/05/10(木) 20:17:10.50ID:pCMYGS6a0 修正点があったのでまた投稿させてもらいます。
自分は霊的なことにまぁまぁ詳しいんだけど、
かなり環境の良い家庭に生まれるってことは、
前世で誰かのためになることを多く行わないと不可能。
因果の法則 ( 自分がしたことは善悪、形が変わっても自分に帰る法則 )
からは誰も逃げられない。
誰かさんは前世で、
誰かのためになることを多く行ったのかもしれない。
人知れず、誰が見ていなくても。
みなさんも、
無理なく誰かのためになることをしていくことをおすすめします。
これは生きる意味の1つです。まだ複数ありますが。
それは、
日々の生活を頑張ること。
自殺しないで最期まで生きること。
他に迷惑をかけない範囲で楽しんで生きること。
普通に生活できていることに日々、感謝をして生きていくこと。
生きていれば色々な「 苦しみ 」があると思います。
でも、その「 苦しみ 」に自分が負けなければ、
あの世では、何倍もの霊的な真に価値ある「 財宝、通貨 」に変わります。
あの世での自分の自由度、
来世の自分が生まれる環境、諸々を決めます。
まだ他にも色々ありますが、これ以上は書けません。
ヒントとしては、思いやり、慈悲の気持ちを大切に。
これらはあの世で霊的に非常に真に価値ある「 財宝、通貨 」に変わります。
あの世での自分の自由度、
来世の自分が生まれる環境、諸々を決めます。
死後にわかるさ。
気になった人は参考にしてください。
自分は霊的なことにまぁまぁ詳しいんだけど、
かなり環境の良い家庭に生まれるってことは、
前世で誰かのためになることを多く行わないと不可能。
因果の法則 ( 自分がしたことは善悪、形が変わっても自分に帰る法則 )
からは誰も逃げられない。
誰かさんは前世で、
誰かのためになることを多く行ったのかもしれない。
人知れず、誰が見ていなくても。
みなさんも、
無理なく誰かのためになることをしていくことをおすすめします。
これは生きる意味の1つです。まだ複数ありますが。
それは、
日々の生活を頑張ること。
自殺しないで最期まで生きること。
他に迷惑をかけない範囲で楽しんで生きること。
普通に生活できていることに日々、感謝をして生きていくこと。
生きていれば色々な「 苦しみ 」があると思います。
でも、その「 苦しみ 」に自分が負けなければ、
あの世では、何倍もの霊的な真に価値ある「 財宝、通貨 」に変わります。
あの世での自分の自由度、
来世の自分が生まれる環境、諸々を決めます。
まだ他にも色々ありますが、これ以上は書けません。
ヒントとしては、思いやり、慈悲の気持ちを大切に。
これらはあの世で霊的に非常に真に価値ある「 財宝、通貨 」に変わります。
あの世での自分の自由度、
来世の自分が生まれる環境、諸々を決めます。
死後にわかるさ。
気になった人は参考にしてください。
164作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb66-P7e1)
2018/05/10(木) 20:20:14.58ID:pCMYGS6a0 スレ間違えました。すいません。
165作者の都合により名無しです (ワッチョイ 05d0-PdEl)
2018/05/10(木) 21:54:57.50ID:PPeGKli40 ここに出入りしてる人にこういうのいるんだ…
166作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23a6-Sx4V)
2018/05/10(木) 23:24:59.49ID:yDBTq+0P0 この漫画には前世とか来世とかそういう概念あるんだろうか
167作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b3c-20zi)
2018/05/11(金) 15:49:05.71ID:6b8A9I2V0168作者の都合により名無しです (ワッチョイ 257f-Ekdg)
2018/05/11(金) 19:28:53.13ID:ZxZz7KXp0 スルーしてるのに
169作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-20zi)
2018/05/11(金) 19:39:37.28ID:fbsXMFLQd >>168
出来てないじゃん
出来てないじゃん
170作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-HtsB)
2018/05/11(金) 20:27:49.60ID:1j4SABepa アーサー×俺でもいいか?
171作者の都合により名無しです (ワッチョイ 05b9-/5Ed)
2018/05/12(土) 07:33:11.99ID:7OvN9R/M0 ライトニングのドラグ博士暴行と拘束に対するアーサーの反応一切描かれてないな
自分のブレーンだから無条件で信じる展開になるのか
まさか知りたくなかった真実暴いた相手を責めたりしないよな
自分のブレーンだから無条件で信じる展開になるのか
まさか知りたくなかった真実暴いた相手を責めたりしないよな
172作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp21-PdEl)
2018/05/12(土) 08:11:47.37ID:lPknvlq9p >>171
さすがに器が小さすぎる
さすがに器が小さすぎる
173作者の都合により名無しです (ワッチョイ adee-k37M)
2018/05/14(月) 07:21:02.64ID:i5GVVKIS0 すげーどうでもいいしいまさらなんだけど、クラーケン退治のときに燐が刀抜いて
しっぽ出して雪男に理解を迫るところって、悪魔的には全裸で「俺のことを理解してくれ!」
って迫ってる感じでシュールなんだろうな〜〜〜って思った
しっぽ出して雪男に理解を迫るところって、悪魔的には全裸で「俺のことを理解してくれ!」
って迫ってる感じでシュールなんだろうな〜〜〜って思った
174作者の都合により名無しです (ワッチョイ 05b9-/5Ed)
2018/05/14(月) 15:23:47.50ID:i8D4slBR0 真冬に熱いのぶちまけたいと全裸でしえみ達に迫ってたな
受け止めてくれるよな?は獣のような自分も拒絶しないでくれと訴えてるみたい
燐はありのままの自分を他人に受け入れてもらいたい欲求をいつも抱えてるのか
受け止めてくれるよな?は獣のような自分も拒絶しないでくれと訴えてるみたい
燐はありのままの自分を他人に受け入れてもらいたい欲求をいつも抱えてるのか
175作者の都合により名無しです (ワッチョイ adee-k37M)
2018/05/14(月) 15:36:20.77ID:i5GVVKIS0 アナと雪の女王思い出すな
もっともあれはありのままじゃアカン、コントロールが必要て結論だったけど
自分の出生にも興味がない 自分でも自分のこと全部わかってない
衝動的に動いて結果オーライなだけ 力すべてをコントロールできてるわけでもない
この状態で「オレの全てを理解して信じて受け止めてくれ!」って弟に迫るのマジキチやん
雪男は燐のママやないんやで〜
しえみたちに言ったときはトランス状態?だったようだからある意味完全にマジキチ
もっともあれはありのままじゃアカン、コントロールが必要て結論だったけど
自分の出生にも興味がない 自分でも自分のこと全部わかってない
衝動的に動いて結果オーライなだけ 力すべてをコントロールできてるわけでもない
この状態で「オレの全てを理解して信じて受け止めてくれ!」って弟に迫るのマジキチやん
雪男は燐のママやないんやで〜
しえみたちに言ったときはトランス状態?だったようだからある意味完全にマジキチ
176作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b4c-bFqk)
2018/05/14(月) 17:48:41.36ID:9w9gzbBu0 燐も雪男もどっちもメンヘラだった?
177作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b3c-20zi)
2018/05/14(月) 19:59:22.69ID:JL8Ik/Dp0 まあ現実世界でも片親でしかも仕事で忙しいとなると子供はメンヘラが育ちがちだからな
178作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa11-HtsB)
2018/05/14(月) 21:44:23.48ID:lgPj55qva アーサーは記憶が無いのに最強なんだよね
179作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Sp21-PdEl)
2018/05/14(月) 23:35:55.05ID:HwcjvvLop 光と闇が備わり最強に見える
180作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55b9-jFFT)
2018/05/19(土) 12:53:00.64ID:qk8h+eMz0 しえみは燐を失う恐怖を実感したから好意を再確認したのか
兄の急所撃ち抜いてお膳立てした雪男は恋を進展させたキューピッドかな
本人にそんな意図微塵もないと思うけど
兄の急所撃ち抜いてお膳立てした雪男は恋を進展させたキューピッドかな
本人にそんな意図微塵もないと思うけど
181作者の都合により名無しです (ワッチョイ b1b9-amnG)
2018/05/22(火) 10:20:59.01ID:i2OV9ljs0 雪男は好きな子も兄のもの確定でまたひがむんですかね
出雲はこんどは出雲編の逆をしえみにしてくれると期待
アマイモンは地の王として探していたものとか失ってたものがしえみ(の何か)だったりするのかなとか
出雲はこんどは出雲編の逆をしえみにしてくれると期待
アマイモンは地の王として探していたものとか失ってたものがしえみ(の何か)だったりするのかなとか
182作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee3c-0x49)
2018/05/23(水) 03:23:17.95ID:PLsUhu4Z0 雪男は辛い時にしえみに会いに祓魔屋に来ちゃうくらいだから
(しかも八つ当たりしたりして甘え切ってるし
女性として恋愛の意味で好きなのかはわからんが
精神的にかなり頼ってる部分はあるんだろな
そのしえみが兄を選んだら
まーた劣等感でぐじぐじ言いそう
(しかも八つ当たりしたりして甘え切ってるし
女性として恋愛の意味で好きなのかはわからんが
精神的にかなり頼ってる部分はあるんだろな
そのしえみが兄を選んだら
まーた劣等感でぐじぐじ言いそう
183作者の都合により名無しです (アウアウエー Sae3-R8tY)
2018/05/24(木) 00:46:56.63ID:7yhEhTS8a 雪男はイルミナティで現在の自分を見詰め直して
一皮剥けるんじゃないかな
そして兄弟再会、共闘へに1票入れとくわ
一皮剥けるんじゃないかな
そして兄弟再会、共闘へに1票入れとくわ
184作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9b9-IlOY)
2018/05/24(木) 13:03:18.21ID:koCNqsQ70 しえみは冬眠中のシェミハザを強制的に憑依させて騎士團のため戦うのかな
ルシフェルやエギュン相手に悪魔王頂上決戦したり
最悪サタンに乗っ取られた燐と直接対決もあるのか
双星と言うくらいだから上位八候王クラスの力はありそう
ようやく主人公とメインヒロインらしい展開が来てくれるの?
ルシフェルやエギュン相手に悪魔王頂上決戦したり
最悪サタンに乗っ取られた燐と直接対決もあるのか
双星と言うくらいだから上位八候王クラスの力はありそう
ようやく主人公とメインヒロインらしい展開が来てくれるの?
185作者の都合により名無しです (スップ Sd73-i6Pa)
2018/05/25(金) 12:15:50.85ID:KjpvDnkod 妄想すごい
186作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb3c-O7b3)
2018/05/25(金) 13:57:04.97ID:jfNXZ5yA0187作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9b9-IlOY)
2018/05/25(金) 15:24:08.70ID:EOgnM9Z40 >>186
19巻で本物の創造皇シェミハザは最初に受肉した肉体で眠りについてるって言ってた
単行本のカバー下にも悪魔王の三賢者は結晶化になってる
しえみの一族はシェミハザと人間の子孫で本人じゃないはず
燐がサタンの器候補であるように
しえみもシェミハザが受肉できる新たな器になれるかもとただの予想
19巻で本物の創造皇シェミハザは最初に受肉した肉体で眠りについてるって言ってた
単行本のカバー下にも悪魔王の三賢者は結晶化になってる
しえみの一族はシェミハザと人間の子孫で本人じゃないはず
燐がサタンの器候補であるように
しえみもシェミハザが受肉できる新たな器になれるかもとただの予想
188作者の都合により名無しです (ワッチョイ d664-AlLo)
2018/06/01(金) 23:38:07.14ID:qjQR9T9Y0 しえみとユリ・エギンは何かしら繋がりありそう?
189作者の都合により名無しです (ワッチョイ d666-89TH)
2018/06/02(土) 01:05:21.83ID:IEkDxUvT0 結晶化か。
作者はグルジェフのこと知ってんのかな?
作者はグルジェフのこと知ってんのかな?
190作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8e4c-G5hs)
2018/06/04(月) 08:13:23.68ID:VBLPz3O+0 東京ゴッドファーザーズリスペクトだなぁ
191作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5d-RSxS)
2018/06/04(月) 11:46:56.56ID:Fq/q+3Vba ああこれ実父だわ
192作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25b9-8Jma)
2018/06/04(月) 13:27:58.31ID:lVU6OVJN0 青焔魔が自我無いなりにユリを独り占めしたくてオクちゃん達焼き殺したとしたら
後々最強の強化人間の肉体手に入れてする事といえばやっぱり
獅郎回収に来たわざとらしく顔隠してる方の祓魔師は若い頃の三角か
後々最強の強化人間の肉体手に入れてする事といえばやっぱり
獅郎回収に来たわざとらしく顔隠してる方の祓魔師は若い頃の三角か
193作者の都合により名無しです (ブーイモ MM69-G5hs)
2018/06/04(月) 17:56:14.60ID:EVQsYSY1M 自分、今月号しみじみと好きなんやけど(ちょいちょいツッコミたいところはあったけど)この書き込みの少なさはなんなんや
194作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65cb-CGmi)
2018/06/04(月) 19:52:19.23ID:nUfONw/00 燐がサタンの子で
雪男がしろうの子なの?種違い?
雪男がしろうの子なの?種違い?
195作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01ee-msj4)
2018/06/04(月) 19:57:23.17ID:E+TMKOkD0 ウサギじゃないんだから同じ女性から種違いの子どもは生まれないのでは…
196作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4559-W/zB)
2018/06/04(月) 19:59:57.71ID:MPxSkr2B0 サタンの憑依体やってたときの獅郎の子供なのでは?
憑依体やっぱやーめたってことが可能なのか知らんが
憑依体やっぱやーめたってことが可能なのか知らんが
197作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5d-RSxS)
2018/06/04(月) 20:18:14.74ID:Fq/q+3Vba >>195
ないこともないぞ
ないこともないぞ
198作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4559-W/zB)
2018/06/04(月) 20:25:49.48ID:MPxSkr2B0199作者の都合により名無しです (スププ Sd9a-/Hq6)
2018/06/04(月) 20:33:11.70ID:p9to827Hd 正直過去話に興味ない
それよりも雪男燐しえみの話をやってほしい
シローやかーちゃんの話に興味持てないんだよなあ
それよりも雪男燐しえみの話をやってほしい
シローやかーちゃんの話に興味持てないんだよなあ
200作者の都合により名無しです (ワッチョイ d664-AlLo)
2018/06/04(月) 20:46:51.40ID:p2ivat8i0 青エクの話で過去編やるのは仕方ないしゃーない
まぁでも過去編入る前のウジウジした感じは過去編終わったらなくなると予想
一気に物語進んで行きそう
まぁでも過去編入る前のウジウジした感じは過去編終わったらなくなると予想
一気に物語進んで行きそう
201作者の都合により名無しです (スププ Sd9a-/Hq6)
2018/06/04(月) 20:53:17.97ID:p9to827Hd まぁ我慢して待つかな
さらっと過去話が終わってくれたら良いけど
なんか長くなりそうだから覚悟しとくわ
さらっと過去話が終わってくれたら良いけど
なんか長くなりそうだから覚悟しとくわ
202作者の都合により名無しです (スッップ Sd9a-XYlN)
2018/06/04(月) 21:28:22.26ID:f5LQtA5nd 今回の雰囲気すこ
203作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2165-667V)
2018/06/04(月) 21:36:38.73ID:hbqlx9xY0 双子で実際にあり、人間では確率1/100万だけど
相手が悪魔なら倍率ドンで楽勝
相手が悪魔なら倍率ドンで楽勝
204作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65c9-s+9R)
2018/06/04(月) 22:19:10.16ID:8Dgt2dYr0 若獅郎イケメンすぎる‥‥0(:3 )〜 _(:3」∠)_
205作者の都合により名無しです (ワッチョイ bd6b-RHP8)
2018/06/04(月) 23:29:45.46ID:FtNevDGN0 今回あまり進んでないけどいい話だ…
206作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa22-k8Mo)
2018/06/05(火) 03:51:29.68ID:dFOSjpKta 若四郎そんなイケメソなのか
楽しみだな
楽しみだな
207作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25b9-8Jma)
2018/06/05(火) 09:18:08.55ID:jBgkycBw0 >>194
獅郎はユリに最後まで手を出さなかった可能性あるからね
雪男は十三號で保管されてた獅郎の種で体外受精行われたのかも
メフィストはサタンが憑依した最強の強化人間が兄弟の父親と言ってたからどうだろう
それにしても獅郎がどうやって種採取されてたか深く考えたくないような
エロ本好きに関係あるのかどうか
獅郎はユリに最後まで手を出さなかった可能性あるからね
雪男は十三號で保管されてた獅郎の種で体外受精行われたのかも
メフィストはサタンが憑依した最強の強化人間が兄弟の父親と言ってたからどうだろう
それにしても獅郎がどうやって種採取されてたか深く考えたくないような
エロ本好きに関係あるのかどうか
208作者の都合により名無しです (ワッチョイ 450d-hrqA)
2018/06/05(火) 11:44:44.00ID:Gjc0Sg5j0 この作者がキャラの顔の描き分けが出来てないだけかと思ってたけど…そういう事なの?
若い獅郎最初に見た時なんで過去に燐がいるんだ?って思ったくらいだった
若い獅郎最初に見た時なんで過去に燐がいるんだ?って思ったくらいだった
209作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5d-RSxS)
2018/06/05(火) 11:58:27.47ID:i7QXo9T8a ユリはテレビ版とはだいぶ違うな
210作者の都合により名無しです (ワッチョイ 65cb-CGmi)
2018/06/05(火) 12:28:55.56ID:Jdu0pKUb0211作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5d-3n9u)
2018/06/06(水) 00:39:57.02ID:SJM5+e24a オクちゃんが奥村なんかと思ったけどすぐ死んだし関係ないんかな
212作者の都合により名無しです (ワッチョイ 996b-XWOY)
2018/06/06(水) 17:34:35.42ID:M+VYC99R0 この漫画って収拾つくの?
213作者の都合により名無しです (ワッチョイ d664-AlLo)
2018/06/06(水) 17:47:31.80ID:XNuCtQnt0 H×Hよりはつくやろ
214作者の都合により名無しです (ワッチョイ 25b9-8Jma)
2018/06/06(水) 18:56:11.84ID:PwUu96CD0 一緒にいて楽しいどころか家族への恨みつらみ妬みで自滅した誰かさんを思うと
みんな一緒にいるべきと言う考えをユリに植え付けたオクちゃんは罪な男だ
みんな一緒にいるべきと言う考えをユリに植え付けたオクちゃんは罪な男だ
215作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5dc9-AIIF)
2018/06/06(水) 21:39:10.04ID:uqBcQpMQ0 いま一番面白い話に入ったと思ってるけど…
意外に不評なんだな
意外に不評なんだな
216作者の都合により名無しです (ワッチョイ d664-AlLo)
2018/06/06(水) 21:52:11.51ID:XNuCtQnt0 少年漫画×過去編は一番評価別れるところだから仕方ない
ナルトとかワンピですら過去編は人気落としてしまう時もあるし
ナルトとかワンピですら過去編は人気落としてしまう時もあるし
217作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa5d-In0U)
2018/06/06(水) 21:53:24.16ID:jPKnLatAa そろそろ先輩とか出てくるべき
218作者の都合により名無しです (ワッチョイ 416b-nfH6)
2018/06/07(木) 23:17:46.65ID:QBfqCb/G0 お元気ですか宝先輩
219作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1b9-JR/1)
2018/06/08(金) 19:19:52.22ID:d91eRpOt0 燐はサタンに乱暴されるユリも黙って見てなきゃいけないのかな
人の嫌がる事が大好きなメフィストに魔力で拘束されて
目を背ける事も許されず一部始終見届ける羽目になっちゃいそう
人の嫌がる事が大好きなメフィストに魔力で拘束されて
目を背ける事も許されず一部始終見届ける羽目になっちゃいそう
220作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b3c-u3Nu)
2018/06/09(土) 17:17:17.60ID:XBHgTIzU0 >>219
そこまで悪趣味なことはしないんじゃないの
過去に来た燐にこれは悲惨な旅だって予め忠告してやってるし
自分の母ちゃんが詳細はわからんが兎に角サタンに犯されて孕んだっていうのは燐も理解してるだろう
そこまで悪趣味なことはしないんじゃないの
過去に来た燐にこれは悲惨な旅だって予め忠告してやってるし
自分の母ちゃんが詳細はわからんが兎に角サタンに犯されて孕んだっていうのは燐も理解してるだろう
221作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b3c-u3Nu)
2018/06/09(土) 17:19:10.46ID:XBHgTIzU0222作者の都合により名無しです (ワッチョイ 51cb-SSIR)
2018/06/09(土) 23:06:21.96ID:jZqIxa0i0 アニメではサタンとゆりが愛し合ってた気がするから多分そうなるんじゃないかと
223作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b3c-u3Nu)
2018/06/10(日) 08:32:42.99ID:RBiu+WFP0224作者の都合により名無しです (ワッチョイ 134c-3Z0r)
2018/06/12(火) 17:07:27.11ID:4HWCwlM70 ユリは生まれつき悪魔が見えていた→雪男に受け継がれた力?
しえみを連想させる人物?
しえみを連想させる人物?
225作者の都合により名無しです (ワッチョイ 134c-3Z0r)
2018/06/12(火) 18:51:56.40ID:4HWCwlM70 雪男の父親→獅郎
燐の父親→サタン(五郎)
じゃないかと
燐の父親→サタン(五郎)
じゃないかと
226作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b3c-u3Nu)
2018/06/12(火) 18:59:46.56ID:9v8xApmB0 獅郎が憑依されてパッパになったんだったら
ちゃんと籍入れるんじゃねーの
獅郎の性格的に
ちゃんと籍入れるんじゃねーの
獅郎の性格的に
227作者の都合により名無しです (ワッチョイ 134c-3Z0r)
2018/06/12(火) 19:07:45.37ID:4HWCwlM70 獅郎→しろう→し→4
アザゼル群の4番が獅郎
アザゼル群の4番が獅郎
228作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1b9-JR/1)
2018/06/12(火) 19:25:55.17ID:tfNXYXmX0 獅郎はユリの前で俺人間じゃねーしって自嘲してたからな
自分と同じ悪魔クローン誰かに生ませるの拒否感持ってたりして
大好きな巨乳のシュラパイに迫られても動じなかったのは
妊娠の恐れが先に立って生身の女性にはインポだったとか
自分と同じ悪魔クローン誰かに生ませるの拒否感持ってたりして
大好きな巨乳のシュラパイに迫られても動じなかったのは
妊娠の恐れが先に立って生身の女性にはインポだったとか
229作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b4c-EqDK)
2018/06/12(火) 20:55:32.47ID:JCiS89Rr0 いや単純にシュラは幼女の頃から世話してたし
娘みたいなもんなんだろ
うさぎドロップじゃないんだし
娘みたいなもんなんだろ
うさぎドロップじゃないんだし
230作者の都合により名無しです (ワッチョイ 134c-3Z0r)
2018/06/12(火) 22:25:43.74ID:4HWCwlM70 ユリも親が逃げ出してきたんじゃないかな
231作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b3c-u3Nu)
2018/06/12(火) 22:31:11.62ID:9v8xApmB0 >>230
ユリの生い立ちにもなんかありそうだよね
奥村はエクソシストだったらしいオクちゃんの本名から取ったんだろうけど
エギンっていう苗字はなんやねって話だし
バールの水の王と関係があるのでは説あるけど
ユリの生い立ちにもなんかありそうだよね
奥村はエクソシストだったらしいオクちゃんの本名から取ったんだろうけど
エギンっていう苗字はなんやねって話だし
バールの水の王と関係があるのでは説あるけど
232作者の都合により名無しです (ワッチョイ 134c-Vx1A)
2018/06/12(火) 22:58:53.48ID:4HWCwlM70 遺伝子(核)は、悪魔?
受精卵は人間?
代理母は人間?
受精卵は人間?
代理母は人間?
233作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b3c-u3Nu)
2018/06/13(水) 00:23:31.90ID:P0IqZ5w70 >>228
上二行は普通の考えだと思う
遺伝子培養でバールの器として非合法な人体実験施設で生まれたら
自分の将来なんて普通に考えられないだろ
呑気に恋愛だー結婚だーとか考えないでしょ
相手や子供が可哀想すぎて
子供が生まれても絶対モルモットにされるってわかりきってるし
獅郎と五郎以外の兄弟は途中で死んじゃったぽいから
自分も何歳まで生きられるかとかわからんだろうし
上二行は普通の考えだと思う
遺伝子培養でバールの器として非合法な人体実験施設で生まれたら
自分の将来なんて普通に考えられないだろ
呑気に恋愛だー結婚だーとか考えないでしょ
相手や子供が可哀想すぎて
子供が生まれても絶対モルモットにされるってわかりきってるし
獅郎と五郎以外の兄弟は途中で死んじゃったぽいから
自分も何歳まで生きられるかとかわからんだろうし
234作者の都合により名無しです (ワッチョイ d1b9-JR/1)
2018/06/13(水) 08:22:22.48ID:14Ar03wF0 >>233
1話でも燐にビンタしてサタンに憑依されたから
獅郎は悪ぶってても相当ナイーブな男に見える
結局自分がユリの子供育てる事になるし
まともな人格持たないクローン多かったらしいしそこまで考えてそうな獅郎は異端か
1話でも燐にビンタしてサタンに憑依されたから
獅郎は悪ぶってても相当ナイーブな男に見える
結局自分がユリの子供育てる事になるし
まともな人格持たないクローン多かったらしいしそこまで考えてそうな獅郎は異端か
235作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b3c-u3Nu)
2018/06/13(水) 11:32:03.47ID:P0IqZ5w70236作者の都合により名無しです (ワッチョイ 134c-Vx1A)
2018/06/13(水) 20:23:11.54ID:2IEIMcDw0 雪男はサタンの息子として悪魔達からカウントされていないし、
燐火(サタン)から燐、雪男(獅郎)から雪男が名前の由来…
これは親子じゃないのか
燐火(サタン)から燐、雪男(獅郎)から雪男が名前の由来…
これは親子じゃないのか
237作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1159-V68u)
2018/06/13(水) 20:57:40.61ID:8lYezzti0 ユリの顔にホクロ多かったし、ユリが雪男の母親なのはほぼ確
燐と雪男がガチ双子ならサタンの憑依体になった五郎が父親?
上でも出てるがクローンだから獅郎と燐がそっくり=五郎と燐がそっくりになるだろうし
ただユリが五郎に一方的に…なら雪男の名前はともかく
子供に燐と名付ける感覚がわからんから何とも言えない
燐と雪男がガチ双子ならサタンの憑依体になった五郎が父親?
上でも出てるがクローンだから獅郎と燐がそっくり=五郎と燐がそっくりになるだろうし
ただユリが五郎に一方的に…なら雪男の名前はともかく
子供に燐と名付ける感覚がわからんから何とも言えない
238作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41b9-5Kgj)
2018/06/14(木) 09:11:59.70ID:E/Ua+v480 ユリの中では雪男(ユキオトコ)も最初は悪い存在だったからなぁ
サタンに酷い目会わされても最終的に絆されちゃいそう
妊娠の経緯はどうあれ自分の赤ちゃんできた事は肯定的に捉えそうな気が
今月号でユリからちょっとお花畑入ったポジティブさを感じた
サタンに酷い目会わされても最終的に絆されちゃいそう
妊娠の経緯はどうあれ自分の赤ちゃんできた事は肯定的に捉えそうな気が
今月号でユリからちょっとお花畑入ったポジティブさを感じた
239作者の都合により名無しです (ワッチョイ 463c-FvBK)
2018/06/14(木) 12:14:47.50ID:0ArxUKB20 >>238
ユリにとっては燐火(サタン)ははじめてのお友達的な存在だったし悪感情はなさそうだよね
それにサタンの子(遺伝子上は五郎の子になる)を否定するのは、獅郎達クローンの存在も否定することにもなるし
ユリの性格なら赤子に罪はないから愛してるし産みたいって言いそう
しえみもそうだよね
サタンの子である燐を差別してないし
ユリにとっては燐火(サタン)ははじめてのお友達的な存在だったし悪感情はなさそうだよね
それにサタンの子(遺伝子上は五郎の子になる)を否定するのは、獅郎達クローンの存在も否定することにもなるし
ユリの性格なら赤子に罪はないから愛してるし産みたいって言いそう
しえみもそうだよね
サタンの子である燐を差別してないし
240作者の都合により名無しです (ワッチョイ 424c-N8d2)
2018/06/14(木) 15:53:59.07ID:fnX+ZH4B0 獅郎は自分とかかわった人間が躊躇なく口封じされる事を、幼くして理解してる
たびたびあった事なんかな
たびたびあった事なんかな
241作者の都合により名無しです (ワッチョイ 463c-FvBK)
2018/06/14(木) 17:24:37.33ID:0ArxUKB20 >>240
オクちゃん達は別に獅郎とは関わってないだろ
オクちゃん達は別に獅郎とは関わってないだろ
242作者の都合により名無しです (ワッチョイ 424c-N8d2)
2018/06/14(木) 20:00:48.45ID:fnX+ZH4B0 ユリを口封じしようとしたのを止めようとしてた
243作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41b9-5Kgj)
2018/06/14(木) 21:19:11.54ID:E/Ua+v480244作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e66-5g47)
2018/06/14(木) 23:38:40.40ID:+Qg3ntj20 この漫画を見て思い出す人がいるんだけど、
昭和の伊勢に実際にいた霊能力者で、
霊力が強かった剣道道場の師範であり剣道の達人。
この人は目には見えない神剣で戦後の日本を影から守っていました。
こういう人が実際にいたんだよ。
名前は伏せておきます。
昭和の伊勢に実際にいた霊能力者で、
霊力が強かった剣道道場の師範であり剣道の達人。
この人は目には見えない神剣で戦後の日本を影から守っていました。
こういう人が実際にいたんだよ。
名前は伏せておきます。
245244 (ワッチョイ 2e66-5g47)
2018/06/15(金) 20:35:53.06ID:bsJX3WeI0 ちょっと訂正。
昭和の伊勢に実際にいた霊能力者で、
その霊力は強く、ある剣道道場の師範をしていた剣道の達人。
昭和の伊勢に実際にいた霊能力者で、
その霊力は強く、ある剣道道場の師範をしていた剣道の達人。
246作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spf1-Bkgz)
2018/06/15(金) 22:13:11.42ID:MSp645wzp どうでもいい
247作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-qYkh)
2018/06/15(金) 23:00:13.09ID:ecxViaoSr 今年も半年過ぎてアニメも舞台も情報無いということは今年は両方とも無さそうだね
アニメも舞台も好きで楽しみにしてたから残念
アニメも舞台も好きで楽しみにしてたから残念
248作者の都合により名無しです (ワッチョイ 41b9-5Kgj)
2018/06/20(水) 08:45:28.71ID:frIPpGTI0 しえみが燐を選んではっきり白黒つけたように
ユリもいつまでも自分と一緒になってくれない獅郎を男として見限った面もあるのかな
ユリもいつまでも自分と一緒になってくれない獅郎を男として見限った面もあるのかな
249作者の都合により名無しです (ワッチョイ 424c-HNK9)
2018/06/20(水) 17:07:11.19ID:E4Wdo2+40 燐火がネフェスト達の父であるなら、敵扱いされないか、「神」扱いされても良かったはず
ネフェストの命で獅郎が剣を取りに行った時「剣は子どもをころすために使う」と思っている事から、
青い夜の前には、燐火はアッシャーの敵、燐はアッシャーの脅威扱いされていたと思われる
ユリを含めて燐はころすべき存在だと思っててもおかしくはないんじゃないかね
ネフェストの命で獅郎が剣を取りに行った時「剣は子どもをころすために使う」と思っている事から、
青い夜の前には、燐火はアッシャーの敵、燐はアッシャーの脅威扱いされていたと思われる
ユリを含めて燐はころすべき存在だと思っててもおかしくはないんじゃないかね
250作者の都合により名無しです (ワッチョイ 424c-HNK9)
2018/06/20(水) 17:11:39.90ID:E4Wdo2+40 メフェストだった
251作者の都合により名無しです (ブーイモ MM6d-HNK9)
2018/06/20(水) 20:32:36.77ID:I/V0iVLsM メフェストは本当にサタンの存在を知らなかったんだろうか?
知っていながらわざとクローンを作ったとしたら?
メフェスト達がクローンを作らなくても、サタンは肉体を持った
その結果考えられる事態を阻止したかったのではないか?
知っていながらわざとクローンを作ったとしたら?
メフェスト達がクローンを作らなくても、サタンは肉体を持った
その結果考えられる事態を阻止したかったのではないか?
252作者の都合により名無しです (ワッチョイ c2a6-/RsH)
2018/06/20(水) 23:25:17.64ID:wYOfThS80 メフィストの間違いだろ…
253作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1fb9-+no6)
2018/06/26(火) 08:47:46.52ID:6QRdKjMw0 次で懐妊くらいまで話進めて欲しいな
このペースだとサタンが憑依する奥村父登場で終わりそうな気もする
このペースだとサタンが憑依する奥村父登場で終わりそうな気もする
254作者の都合により名無しです (スププ Sd22-4EoQ)
2018/07/01(日) 08:08:13.51ID:Gg4rYOnid ネフェスト
メフェスト
メフィスト
あかんゲシュタルト崩壊する
メフェスト
メフィスト
あかんゲシュタルト崩壊する
255作者の都合により名無しです (ワッチョイ c1c8-g9Dn)
2018/07/03(火) 13:31:09.68ID:/c9oq+VQ0 メディア担当だった元担当が完全に外れてプラスに行ったってことは
もうメディアミックスはないんだな…
やっぱり来年10周年記念とともに連載終了かぁ…
もうメディアミックスはないんだな…
やっぱり来年10周年記念とともに連載終了かぁ…
256作者の都合により名無しです (ワッチョイ 21b9-H7kE)
2018/07/04(水) 03:13:01.91ID:DEaHmH4e0 獅郎がサタンに屈してユリさんに双子仕込んじゃったの?
獅郎の同期でルシフェル群サマエル群の候補生も登場するかな
エギン財閥やらユリの謎の父やらまた話広げたな
獅郎の同期でルシフェル群サマエル群の候補生も登場するかな
エギン財閥やらユリの謎の父やらまた話広げたな
257作者の都合により名無しです (ワッチョイ 464c-fvba)
2018/07/04(水) 07:55:54.28ID:XY+2UxjN0 なんか燐にアサイラムの説明結構するんなら、探偵編要ったかな?って感じだ。
でも燐のモノローグ増えて心情がわかりやすくなってきた。
でも燐のモノローグ増えて心情がわかりやすくなってきた。
258作者の都合により名無しです (ワッチョイ 21b9-H7kE)
2018/07/04(水) 15:40:28.75ID:DEaHmH4e0 先に読者に作品の世界観と予備知識提示したかったんじゃない?
あとシェミハザの存在も早く出してしえみ編の前振り
過去編は獅郎とユリの心情に集中したいから説明で腰折りたくなかったんでしょ
女子が候補生に選ばれやすいってさらっと言ってたけど
多くは厳しい訓練の果てに優秀な母体としてセクションの分娩台に送られるのね
あとシェミハザの存在も早く出してしえみ編の前振り
過去編は獅郎とユリの心情に集中したいから説明で腰折りたくなかったんでしょ
女子が候補生に選ばれやすいってさらっと言ってたけど
多くは厳しい訓練の果てに優秀な母体としてセクションの分娩台に送られるのね
259作者の都合により名無しです (スップ Sd82-Fjrj)
2018/07/04(水) 17:29:09.96ID:6wMt4fD9d え、獅郎の心情は全然掘り下げられてなかっただろ
前回の時点では他のクローンとは兄弟みたいな存在だったのかとか想像していたが
同じような境遇で似たような顔のクローンが十年以上暮らしてきて
なんで獅郎だけがまともな人間性や強い意思を持っているのかがさっぱり分からない
今回を見るとただ単に突然変異で生まれつき特別だっただけにしか見えないんだが
確かにこれが真相なら雪男は絶望するかもな
特別な人間はどんなにクソみたいな生まれ育ちでも特別だって話だし
あくまで過去編のメインはユリで
獅郎はユリにとっての都合のいい王子役に過ぎないってことなのかねえ
前回の時点では他のクローンとは兄弟みたいな存在だったのかとか想像していたが
同じような境遇で似たような顔のクローンが十年以上暮らしてきて
なんで獅郎だけがまともな人間性や強い意思を持っているのかがさっぱり分からない
今回を見るとただ単に突然変異で生まれつき特別だっただけにしか見えないんだが
確かにこれが真相なら雪男は絶望するかもな
特別な人間はどんなにクソみたいな生まれ育ちでも特別だって話だし
あくまで過去編のメインはユリで
獅郎はユリにとっての都合のいい王子役に過ぎないってことなのかねえ
260作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47c8-72tZ)
2018/07/05(木) 14:10:41.69ID:gmWNX5yH0 獅郎とメフィストのやり取りが燐とそれと似て非なるところが何とも言えず良かったな!!
話自体は急いで巻いている印象をぬぐえないけど面白いしもっと掘り下げてくれたらって
強く思ってるけど…今年中には最終決戦開始、かなぁ?
話自体は急いで巻いている印象をぬぐえないけど面白いしもっと掘り下げてくれたらって
強く思ってるけど…今年中には最終決戦開始、かなぁ?
261作者の都合により名無しです (ワッチョイ 476b-l9yx)
2018/07/05(木) 15:13:59.76ID:IbEtWogE0 十三号セクション、せっかくの見せ場なのに何となく盛り上がりに欠けたのが悲しい
読者は見てるしな…
でもこれで青い夜まであと数年か
過去編あと何話あるかな
読者は見てるしな…
でもこれで青い夜まであと数年か
過去編あと何話あるかな
262作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47b9-WaK+)
2018/07/05(木) 15:45:24.89ID:IqXVjhWd0 青い夜まで後20年程だから最低3話は掛かりそう
次回は実験体の務めを果たす獅郎が見られるかな
ついでに宿舎でユリの上段のベッドにいたそばかす娘が分娩台にいたりして
候補生になれそうもないからそれはないか
次回は実験体の務めを果たす獅郎が見られるかな
ついでに宿舎でユリの上段のベッドにいたそばかす娘が分娩台にいたりして
候補生になれそうもないからそれはないか
263作者の都合により名無しです (ワッチョイ 476b-xMlx)
2018/07/05(木) 16:28:32.45ID:IbEtWogE0264作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6762-w8Cw)
2018/07/05(木) 19:55:49.41ID:GAwbaHtA0 40年近く前から話スタートしてるしな
265作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47b9-WaK+)
2018/07/07(土) 23:41:18.09ID:vYQITC7A0 原作でもユリの父親エルンスト爺さん出して現代で暴れさすのかな?
蓉子エギンにユリ産ませたの計画の内とかやり始めたら収拾つかなくなりそう
エルンスト=オクちゃんは流石にオクちゃんがクズになるからちょっと嫌かも
蓉子エギンにユリ産ませたの計画の内とかやり始めたら収拾つかなくなりそう
エルンスト=オクちゃんは流石にオクちゃんがクズになるからちょっと嫌かも
266作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f4c-zybO)
2018/07/09(月) 20:03:54.76ID:CLN/BBzu0 こりゃ雪男の父親じゃあ…
267作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f4c-zybO)
2018/07/09(月) 23:30:57.60ID:CLN/BBzu0 しえみの話ぶっとんだな
268作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f4c-zybO)
2018/07/09(月) 23:47:48.27ID:CLN/BBzu0269作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f4c-uOqb)
2018/07/10(火) 17:14:00.05ID:qG8CAQAY0 士郎は、悪魔、飼い主のみなごろしの意思を持ってる、
この辺りサタンに影響を与えるのか?
この辺りサタンに影響を与えるのか?
270作者の都合により名無しです (スプッッ Sdfb-8nI6)
2018/07/10(火) 19:41:36.84ID:3q22Qq6Hd >>268
現実でも代理母制度はあるんだし別にいいんじゃね
現実でも代理母制度はあるんだし別にいいんじゃね
271作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f4c-zybO)
2018/07/10(火) 20:08:14.68ID:qG8CAQAY0 十五年に一人、各験体群から候補生をだす
→なぜ15年に一人という設定なのか?
選ばれなければ永遠にセクションの中で眠らされてるだけ?
→選ばれる条件とは?
候補生になれば実験体の務めも一年に一度になる
→実験体はこの話を全員聞かされてるのか?
→なぜ15年に一人という設定なのか?
選ばれなければ永遠にセクションの中で眠らされてるだけ?
→選ばれる条件とは?
候補生になれば実験体の務めも一年に一度になる
→実験体はこの話を全員聞かされてるのか?
272作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f4c-zybO)
2018/07/10(火) 22:18:24.69ID:qG8CAQAY0 これは悲劇の一端にすぎないのか
注射どころか、成人を浸すという実験になっていくんだから
注射どころか、成人を浸すという実験になっていくんだから
273作者の都合により名無しです (ワッチョイ 47b9-WaK+)
2018/07/10(火) 22:37:40.53ID:JDLeOWnC0 獅郎以外の自我を持った実験体とかもっと情報が出てこないと分からないね
獅郎は何度も脱走する行動力あるから盗み聞きや資料漁りで調べたのかも
メフィストは聖騎士を騎士團に縛られた忠犬呼ばわりしてたし
ライトニングも十三號セクションの事知らされてなかったから
聖騎士と四大騎士も騎士團上層部に操られた駒なのかな
獅郎は何度も脱走する行動力あるから盗み聞きや資料漁りで調べたのかも
メフィストは聖騎士を騎士團に縛られた忠犬呼ばわりしてたし
ライトニングも十三號セクションの事知らされてなかったから
聖騎士と四大騎士も騎士團上層部に操られた駒なのかな
274作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa1b-u8pT)
2018/07/10(火) 22:58:15.86ID:5F+zSTSRa シロウ トゲトゲしいなぁ
275作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-hNlo)
2018/07/11(水) 02:23:19.86ID:ijQ8rtVD0 今更だが燐はもうエクソシストになれないのかね、試験やっている場合じゃないし
エクスワイア→訓練生→未成熟なエクソシスト→青の祓魔師ってことか
エクスワイア→訓練生→未成熟なエクソシスト→青の祓魔師ってことか
276作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f4c-uOqb)
2018/07/11(水) 19:39:26.07ID:C4bp7Iw00 青い夜はメフィストが起こしたと言い換えても問題なし
メフィストの読み筋じゃ、エクソシスト試験までは時間を止めていられるはずだった
つまり、時の王の予想外の展開を雪男がやってみせた?
「何度も試した」(が、雪男が過去にさかのぼる事はなかった)という辺り、繰り返ししてる気もするが…
メフィストの読み筋じゃ、エクソシスト試験までは時間を止めていられるはずだった
つまり、時の王の予想外の展開を雪男がやってみせた?
「何度も試した」(が、雪男が過去にさかのぼる事はなかった)という辺り、繰り返ししてる気もするが…
277作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f4c-uOqb)
2018/07/11(水) 20:46:41.88ID:C4bp7Iw00 エクソシストになれば、一人で生きていける
パラディンになれば、地位と名誉と金ときょ…女が手に入る
実験体は、パラディンにならないと結婚できないということか
パラディンになれば、地位と名誉と金ときょ…女が手に入る
実験体は、パラディンにならないと結婚できないということか
278作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa1b-7aD+)
2018/07/11(水) 23:16:28.78ID:j1I7j+Ima またループ厨くるでwww
279作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f4c-uOqb)
2018/07/11(水) 23:56:11.86ID:C4bp7Iw00 はじめてかいたが
280作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3db9-qzvc)
2018/07/12(木) 19:11:24.59ID:DCG+VO1r0 >>275
脱走させた弟が裏切ったせいで燐の立場は最悪だろうね
しえみは燐達と二度と会えないから出雲に皆への伝言頼んだのかも
恋愛も諦めたしえみにお前は本当にそれでいいのかと燐が食い下がって
グリゴルセデスを敵に回す展開来そう
騎士團内のゴタゴタ片付くまでエクソシスト資格どころじゃない
脱走させた弟が裏切ったせいで燐の立場は最悪だろうね
しえみは燐達と二度と会えないから出雲に皆への伝言頼んだのかも
恋愛も諦めたしえみにお前は本当にそれでいいのかと燐が食い下がって
グリゴルセデスを敵に回す展開来そう
騎士團内のゴタゴタ片付くまでエクソシスト資格どころじゃない
281作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea4c-xRSJ)
2018/07/13(金) 21:36:03.17ID:LhaksKO60 ユリの家が没落したのも、悪魔が関係してそう
40年前に貧民街があるのも、悪魔の影響ありそう
スルーされるのかなあ
40年前に貧民街があるのも、悪魔の影響ありそう
スルーされるのかなあ
282作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea4c-xRSJ)
2018/07/13(金) 21:43:13.26ID:LhaksKO60 ユリの父親が悪魔なら、ストーリーに絡んで来そうな気がしなくもないが、スルーだよな
283作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea4c-kSHm)
2018/07/13(金) 23:13:44.85ID:LhaksKO60 しえみ不在でピンチ展開がありそう
しえみ母と敵対するのもありそう
しえみ母と敵対するのもありそう
284作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea4c-kSHm)
2018/07/14(土) 00:31:35.72ID:tW3Pib7x0 全ての植物が揃っている場所は、アッシャー、天空の庭はアッシャーで、
今現在、アッシャーとゲヘナを結界で隔てているのが、しえみの母じゃないだろうか
今現在、アッシャーとゲヘナを結界で隔てているのが、しえみの母じゃないだろうか
285作者の都合により名無しです (ワッチョイ eaa6-cDvN)
2018/07/14(土) 03:18:18.81ID:mutQyzhZ0 メフィストのお願いを何でも一つ聞くが気になる…
286作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7962-7ilW)
2018/07/14(土) 12:32:14.70ID:kBf1cjvm0 そりゃ多分燐とか雪男を育ててくれやだろ
287作者の都合により名無しです (スップ Sd0a-+LO1)
2018/07/14(土) 12:42:59.96ID:5eL81fEad288作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3db9-qzvc)
2018/07/17(火) 02:13:10.34ID:+W9f7Mth0 >>285
一生私の言いなりになってくださいで色々とこき使ったりして
一生私の言いなりになってくださいで色々とこき使ったりして
289作者の都合により名無しです (ワッチョイ ea4c-xRSJ)
2018/07/17(火) 22:40:34.94ID:1y1B2Gzb0 青い夜に燐が関わって、サタンに器扱いを受けるとか
290作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-DfZ6)
2018/07/18(水) 07:59:47.78ID:jlhrgICqa メフィストの子供っていないの?
291作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf4c-CQZX)
2018/07/20(金) 22:46:16.23ID:ZhI1RvKI0 数ヶ月ツイッターが動かなかったのは10周年記念になにかあるかとかカレンダーの制作の関係かな?
292作者の都合により名無しです (ワッチョイ 779e-6yTM)
2018/07/20(金) 22:52:21.13ID:l2zci+IX0 オール描きおろしとかすげーな
293作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa6-wYt2)
2018/07/20(金) 23:54:59.94ID:y8W0QtNF0 >>290
サマエルのネフィリムはいても良さそうだね
サマエルのネフィリムはいても良さそうだね
294作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fb9-J2uT)
2018/07/27(金) 22:18:23.40ID:Gwskh6G20 先月の怪物事変でショタの雪女200人斬りやら初夢精ネタやってたが
SQ読者にある程度そういうニーズあるから許されてるのかな
実験体の務めも思春期の獅郎少年が性的恥辱受ける要素入れそう
SQ読者にある程度そういうニーズあるから許されてるのかな
実験体の務めも思春期の獅郎少年が性的恥辱受ける要素入れそう
295作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp47-Wk+1)
2018/07/28(土) 01:25:02.14ID:YY4H8DaGp おねショタとかニッチな性癖誰得だよ
296作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-WFDE)
2018/08/03(金) 11:59:16.30ID:FefYAG6wr あかんて…今月号あかんて…
島根イルミナティ篇の時の外道実験と同じか超えるぐらいの鬼畜さだ。今までの99話全てが100話からの過去篇の為の布石に思えるほど凄まじい。
島根イルミナティ篇の時の外道実験と同じか超えるぐらいの鬼畜さだ。今までの99話全てが100話からの過去篇の為の布石に思えるほど凄まじい。
297作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-WFDE)
2018/08/03(金) 12:05:55.10ID:FefYAG6wr 実験自体はサマエルがライトニングに話したことと同じなんだけど、今月号は感情移入が半端なかった
298作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffa6-NCw2)
2018/08/03(金) 18:44:07.36ID:e3tf3Ts80 発売日明日じゃ…
299作者の都合により名無しです (オッペケ Src7-WFDE)
2018/08/03(金) 20:42:23.74ID:FefYAG6wr あ…通常は4日なのか
すいません
すいません
300作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63b9-lf86)
2018/08/04(土) 04:49:29.78ID:p2lXrUlE0 獅郎切り刻んでたの昔の三角じいちゃんだって燐は気づかないんだ
獅郎以外の修道士にはその程度の愛着しか感じてないんだ
燐が逃げた後もっとエグイ実験行われてたのかな
しかし前回から1年しか進んでない
獅郎以外の修道士にはその程度の愛着しか感じてないんだ
燐が逃げた後もっとエグイ実験行われてたのかな
しかし前回から1年しか進んでない
301Sage (ワッチョイ 6f4c-fLMb)
2018/08/04(土) 12:40:52.58ID:jKVWec410 ユリとジェニの関係がまんましえみと出雲で笑った
好きなんだだなこういう関係性(もしくはしえみ/ユリの性格)
好きなんだだなこういう関係性(もしくはしえみ/ユリの性格)
302作者の都合により名無しです (ワッチョイ 63b9-lf86)
2018/08/06(月) 14:14:07.07ID:3EHjDe3r0 子供世代とのシチュエーション被せで
祓魔師になった獅郎が講師やらされてユリやジェニ指導する羽目になりそう
獅郎はシュラ拾った時点でずいぶん丸くなってたし
そこに至る過程のんびりやるんだろうな
祓魔師になった獅郎が講師やらされてユリやジェニ指導する羽目になりそう
獅郎はシュラ拾った時点でずいぶん丸くなってたし
そこに至る過程のんびりやるんだろうな
303作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf64-lrWH)
2018/08/06(月) 20:00:02.90ID:HvkwY3QX0 ジェニって誰やっけ
304作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-5h2J)
2018/08/06(月) 22:44:13.68ID:59YYC5u+d305作者の都合により名無しです (ワッチョイ 33b2-YItt)
2018/08/07(火) 15:04:24.97ID:1x/tRCEY0 ジェニって名前からして外国人だよね
あの時代の日本に外国人の孤児は珍しいだろうし
クローンを産む母体にされてその後処分される可能性マジで高そう
ユリの知り合いなら現代に出てきてもよさそうなのに出てないし
あの時代の日本に外国人の孤児は珍しいだろうし
クローンを産む母体にされてその後処分される可能性マジで高そう
ユリの知り合いなら現代に出てきてもよさそうなのに出てないし
306作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff29-vmlq)
2018/08/07(火) 22:23:44.23ID:icTkEcZo0 今月号読んでないけどしえみのお母さんとか?
307作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa07-Y7Vv)
2018/08/08(水) 00:27:28.05ID:ImJSertua 今回出てきたシェミハザがしえみ母ちゃんっぽさ出てた
308作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa07-dqma)
2018/08/08(水) 17:13:59.67ID:dTGhrkOza 単行本はまだかー
309作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca4c-A3Zf)
2018/08/10(金) 22:35:19.75ID:1avoePs10 しろうはどんなつもりでシュラに「エクソシストになれ」といったのだろうか?
310作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca4c-A3Zf)
2018/08/10(金) 23:21:45.65ID:1avoePs10 メフィストお願いは「武器を育てろ」だったりして
311作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca29-fDcU)
2018/08/11(土) 16:53:04.12ID:uIP1cqVY0312作者の都合により名無しです (ワッチョイ ca4c-A3Zf)
2018/08/12(日) 04:57:37.11ID:pWhDE4BP0 青い夜以降飼い主どもが研究をやめた訳だから最大の目的は消滅した訳で、
しろうは青い夜に感謝してたりして
しろうは青い夜に感謝してたりして
313作者の都合により名無しです (スプッッ Sd13-S6Ig)
2018/08/12(日) 09:51:28.11ID:MURZJbmOd >>312
研究自体はその後も続いてそうだけどね
研究自体はその後も続いてそうだけどね
314作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0bb9-Z8f/)
2018/08/12(日) 10:44:56.15ID:2VCZv+Z+0315作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0f-3Idw)
2018/08/17(金) 11:27:06.45ID:ZwhVi/Ofa どの時間にいるサマエルも全部繋がってて時系列の前後は存在しない感じなのかな?
316作者の都合により名無しです (ペラペラ SD12-V3KM)
2018/08/26(日) 13:20:49.57ID:BTQZbMcDD 獅郎さん・・・若い頃はイカレテルぜ
ということで上げ
ということで上げ
317作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35c9-oD98)
2018/08/27(月) 16:09:56.72ID:Qc3lFDAB0 >>296
全く同意。ショックで辛い。
全く同意。ショックで辛い。
318作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1e9f-7yA2)
2018/08/28(火) 10:53:33.15ID:rLlhtctS0 新刊いつでるんだ?
319作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp3d-oD98)
2018/08/28(火) 14:38:03.19ID:URyIze41p こんなエグい展開になるとは。しんどい。
320作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-m0xF)
2018/08/28(火) 19:26:57.26ID:GETIeKPed 今改めて1話読むと色々思っちゃうな
321作者の都合により名無しです (ワッチョイ bdb9-pKrl)
2018/08/29(水) 12:58:58.68ID:f2mckbb/0 燐はセクションのクローンの中に自分の父親いるかもという疑念まだなさそう
セクションの研究と自分の出生まだ結びついてない感じ
セクションの研究と自分の出生まだ結びついてない感じ
322作者の都合により名無しです (ワッチョイ c52a-lgHW)
2018/08/31(金) 14:30:22.47ID:gmWdtdDz0 酷い・・・獅郎かわいそう
323作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15cb-sYdm)
2018/09/01(土) 00:13:16.09ID:fdKU2nDO0 可哀想だと思う
けど若いときのしろう嫌だ
けど若いときのしろう嫌だ
324作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b48-J7KC)
2018/09/01(土) 01:32:13.65ID:aBmMXYmq0 >>323
どこが嫌なの?
どこが嫌なの?
325作者の都合により名無しです (ワッチョイ 15cb-sYdm)
2018/09/01(土) 12:05:20.02ID:fdKU2nDO0 >>324
色々
色々
326作者の都合により名無しです (ワッチョイ db4c-YW/2)
2018/09/01(土) 17:42:23.10ID:1XRn0nPH0 ふと思ったんだけどこのまま行くと燐たちが住む旧男子寮がアサイラムの子供達の元宿舎になるんだろうか。
それはないか
それはないか
327作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23a6-TuXP)
2018/09/01(土) 22:24:30.20ID:y5lYGGTR0328作者の都合により名無しです (ワッチョイ db4c-YW/2)
2018/09/03(月) 09:26:23.90ID:dE5YgTxj0 >>327
そうだったか。すまん。
そうだったか。すまん。
329作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0564-aFP5)
2018/09/03(月) 23:24:48.63ID:M8Gtr+S/0 今月号好きだったわ
330作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0564-aFP5)
2018/09/03(月) 23:25:18.82ID:M8Gtr+S/0 眼鏡の語り良かった
331作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-CyOW)
2018/09/04(火) 00:33:56.24ID:XD02XytKd サタン可愛く思えてきた
332作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0564-aFP5)
2018/09/04(火) 01:57:52.06ID:1s9vFlFO0 〇の王とかも結構人間味あるやつ多いし
サタンもそういう部類なんじゃないと思えてくる
サタンもそういう部類なんじゃないと思えてくる
333作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0564-aFP5)
2018/09/04(火) 02:07:11.28ID:1s9vFlFO0 エクシストの式で獅朗のとなりにいて
燐が誰かに似てるな的な発言してたけどあれだれやっけ?
アーサー?
燐が誰かに似てるな的な発言してたけどあれだれやっけ?
アーサー?
334作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbdb-eEam)
2018/09/04(火) 02:21:40.45ID:42+4ylIn0335作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95b9-QYAS)
2018/09/04(火) 04:01:55.87ID:tERRmV/Y0 アベルはサマエル群のクローンなの
視力落ちただけで実験体のお役御免は拍子抜け
騎士團から一生逃れられないはなんだったのやら
アベルも実験体不適格と見なされたけど能力は高いから戦力にされたクチかな
視力落ちただけで実験体のお役御免は拍子抜け
騎士團から一生逃れられないはなんだったのやら
アベルも実験体不適格と見なされたけど能力は高いから戦力にされたクチかな
336作者の都合により名無しです (ワッチョイ db4c-YW/2)
2018/09/04(火) 07:49:39.58ID:z51T+orl0 来月はやっと悲劇の結末が見られるのかなー再来月に悲劇を受けて燐が何か成長できるか。
現代に戻って燐が何できるかだけど。知って成長できるのか。
現代に戻って燐が何できるかだけど。知って成長できるのか。
337作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0564-aFP5)
2018/09/04(火) 08:30:14.99ID:1s9vFlFO0 >>335
あーなるほど
あーなるほど
338作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-FLJg)
2018/09/04(火) 08:35:24.56ID:dMVsyWe8d あだち充の漫画を呼んだ童貞くらいの成長はしてるんじゃないか
339作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-aFP5)
2018/09/04(火) 08:50:47.33ID:dUeFByGJa 実際どうなんだろうな
この進み方からしてユリと獅朗が付き合いそうだけど
そうではないし
まぁ裏は何かありそうとはいえ
この進み方からしてユリと獅朗が付き合いそうだけど
そうではないし
まぁ裏は何かありそうとはいえ
340作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95a6-J7KC)
2018/09/04(火) 09:20:29.11ID:wPSNKTmB0 >>335
黒髪だし
メフィストのわざとらしい表情からしても多分サマエル群のクローンなんだろうけど
アベルって実験簿でルシフェル群のリストの一番上になった名前だよね
フランケンっつーとフランケンシュタインを思い出して笑えるが
黒髪だし
メフィストのわざとらしい表情からしても多分サマエル群のクローンなんだろうけど
アベルって実験簿でルシフェル群のリストの一番上になった名前だよね
フランケンっつーとフランケンシュタインを思い出して笑えるが
341作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-FLJg)
2018/09/04(火) 09:43:23.01ID:dMVsyWe8d まだシュラが登場してないからもう少し展開があるはず
342作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-TEoP)
2018/09/04(火) 10:13:16.49ID:pgE+7OyJr パラディンは全部クローンか、騎士団はホントに終わってるな
343作者の都合により名無しです (ワッチョイ db4c-YW/2)
2018/09/04(火) 10:13:46.99ID:z51T+orl0 結構燐って成長させにくい、というか動かしにくいキャラなんじゃないかと思うんだよな。
最近は「人の辛い経験を直視できない」って描かれ方してるから、そこを成長させるのかなと思うけど。
じゃあ現代に戻って雪男の問題に介入できるかと言うと「うーん」だし(雪男が現在心を締め切ってる感じだし、目の問題は何もできない)
最近は「人の辛い経験を直視できない」って描かれ方してるから、そこを成長させるのかなと思うけど。
じゃあ現代に戻って雪男の問題に介入できるかと言うと「うーん」だし(雪男が現在心を締め切ってる感じだし、目の問題は何もできない)
344作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-TEoP)
2018/09/04(火) 10:14:03.86ID:pgE+7OyJr てかちょっと展開が速すぎないか
大晦日の結婚式や雪男の闇堕ちをあんなに丁寧に描いたんだから、ユリと獅郎の関係ももっとゆっくり描いてほしい
もうこの二人をずっと見ていたい
大晦日の結婚式や雪男の闇堕ちをあんなに丁寧に描いたんだから、ユリと獅郎の関係ももっとゆっくり描いてほしい
もうこの二人をずっと見ていたい
345作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-FLJg)
2018/09/04(火) 10:20:39.11ID:dMVsyWe8d 燐はよくも悪くも普通の人なのかもしれないね
346作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-TEoP)
2018/09/04(火) 10:25:13.85ID:pgE+7OyJr この漫画は冬の雪がよく似合うな
347作者の都合により名無しです (ワッチョイ db4c-YW/2)
2018/09/04(火) 10:39:45.28ID:z51T+orl0 一応主人公だから活躍してほしいなぁ...とまだ割り切れずにいるんだよな
348作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-lL3/)
2018/09/04(火) 14:44:05.90ID:hKxAm90Sa >>344
自分は逆だ。過去編なんだし早く終わって主人公兄弟やしえみの方が読みたい
月刊だと遅くだるく感じてここ数号はSQ買わなくなってしまった
単行本だと面白く読めそうなんだけど
むしろ過去編のわりにはしっかり描かれてると思う
まあ主人公達の出生の秘密だから当然だけどさ、だからこそこれくらいが限界じゃないかな
自分は逆だ。過去編なんだし早く終わって主人公兄弟やしえみの方が読みたい
月刊だと遅くだるく感じてここ数号はSQ買わなくなってしまった
単行本だと面白く読めそうなんだけど
むしろ過去編のわりにはしっかり描かれてると思う
まあ主人公達の出生の秘密だから当然だけどさ、だからこそこれくらいが限界じゃないかな
349作者の都合により名無しです (ワッチョイ 550d-zEwp)
2018/09/04(火) 16:34:50.21ID:KrNJrrnr0 連載10周念記念のオール描き下ろしカレンダー出るらしいけど休載してたのはこれのせいなのかな
350作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-TEoP)
2018/09/04(火) 17:01:10.56ID:ZGQb5L1sr それは買いたいな
351作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b0f-J7KC)
2018/09/05(水) 00:08:55.74ID:Q0fw+bDJ0 20巻のシュラがユリの事を話してくれるエピソードの獅郎とユリは過去編のより年齢重ねてるように見えるから青の夜が起こるにはもうちょいかかるんじゃないの
7巻の降魔剣奪いに行くエピソードの獅郎は34歳でおっさんになってるしこのあたりの時系列もうちょいわかりやすくならんかな
7巻の降魔剣奪いに行くエピソードの獅郎は34歳でおっさんになってるしこのあたりの時系列もうちょいわかりやすくならんかな
352作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-GSBA)
2018/09/05(水) 05:01:15.79ID:cgpC5AX9a 獅郎がヤリチン期があって
シュラがヤリマン期があって
現代は誰の番なんだよ
朴か?
シュラがヤリマン期があって
現代は誰の番なんだよ
朴か?
353作者の都合により名無しです (ワッチョイ 95b9-QYAS)
2018/09/05(水) 09:09:31.22ID:XMYUie4u0 しえみとメチャクチャイチャイチャしたい兄か
しえみ押し倒してテロ組織と同類の悪宣言した弟か
獅郎と比べると兄弟揃って腰抜けだからな〜
子猫丸が写経倶楽部の部長と弓二股掛けたりして
しえみ押し倒してテロ組織と同類の悪宣言した弟か
獅郎と比べると兄弟揃って腰抜けだからな〜
子猫丸が写経倶楽部の部長と弓二股掛けたりして
354作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b3c-0XCh)
2018/09/05(水) 10:28:43.81ID:5Ra1ind00 >>305
言うてあの時代の人たちは青い夜にいっぱい死んでるのでは
言うてあの時代の人たちは青い夜にいっぱい死んでるのでは
355作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b3c-0XCh)
2018/09/05(水) 10:39:13.32ID:5Ra1ind00 >>345
というか四郎が普通の人間っぽくなるように育てたんだろう
サタンに憑依した状態でも人間への愛情が勝つようにと願ったんだろう
逆に雪男には祓魔師になるための厳しい英才教育を施してた
この事が雪男の心に影を落としたんだろうな
親からの愛情を均等に受けられていないと感じて
燐ばかり愛されてるように感じたのかもしれんし
というか四郎が普通の人間っぽくなるように育てたんだろう
サタンに憑依した状態でも人間への愛情が勝つようにと願ったんだろう
逆に雪男には祓魔師になるための厳しい英才教育を施してた
この事が雪男の心に影を落としたんだろうな
親からの愛情を均等に受けられていないと感じて
燐ばかり愛されてるように感じたのかもしれんし
356作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-6huZ)
2018/09/05(水) 12:05:45.00ID:kTTBfW4Or その普通の育て方した結果、一話で燐に暴言吐かれて死ぬ羽目になったんだよな藤本
357作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa93-lL3/)
2018/09/05(水) 14:00:33.09ID:6IgINoita >>355
まー、実際雪男が自分には愛情がなかったと思っても仕方ないよなぁ
7歳の家族が世界の全てって時期で兄ちゃん大好きな弟に
兄ちゃん守りたいなら祓魔師なろうぜと他の代替案はなしで選ばせて
資格取って大人と同じように危険な仕事はさせてるのに疑問はスルー
獅郎は雪男にはもっと話すべきだったと思う
メフィストの意向なんかもあるだろうから無理だったのかもしれないけど
それ以前に雪男が全てを知ってると別のストーリーになっちゃうから無理だけどw
まー、実際雪男が自分には愛情がなかったと思っても仕方ないよなぁ
7歳の家族が世界の全てって時期で兄ちゃん大好きな弟に
兄ちゃん守りたいなら祓魔師なろうぜと他の代替案はなしで選ばせて
資格取って大人と同じように危険な仕事はさせてるのに疑問はスルー
獅郎は雪男にはもっと話すべきだったと思う
メフィストの意向なんかもあるだろうから無理だったのかもしれないけど
それ以前に雪男が全てを知ってると別のストーリーになっちゃうから無理だけどw
358作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-TEoP)
2018/09/05(水) 16:07:25.55ID:Vab9Mzmwr 最新103話見てから19巻見返したんだが、サタンが憑依してから自我を持つ(青い夜)までに大分期間が空いてそうだな
メフィスト「それが何なのかが判明した時にはもはやあらゆることが手遅れでした」
サタンが自我を持つまでに鬼畜外道な人体実験を繰り返したのかもしれない
メフィスト「それが何なのかが判明した時にはもはやあらゆることが手遅れでした」
サタンが自我を持つまでに鬼畜外道な人体実験を繰り返したのかもしれない
359作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-TEoP)
2018/09/05(水) 16:10:27.25ID:Vab9Mzmwr 今回の話、大好きだわ
藤本と眼鏡の話もメキシコの祓魔の話も養魔場の二人の話も
全てが魅力的だ
藤本と眼鏡の話もメキシコの祓魔の話も養魔場の二人の話も
全てが魅力的だ
360作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa61-GSBA)
2018/09/05(水) 20:37:54.72ID:+ott+tY+a 青い夜は出産の時の事件で
その前に倶利伽羅探しの話があってって感じなのだろうか
その前に倶利伽羅探しの話があってって感じなのだろうか
361作者の都合により名無しです (ワッチョイ a56b-towm)
2018/09/05(水) 22:51:11.72ID:DVuvwdoQ0 今更だがルシフェルの肉体ボロボロなのに現代では随分マシになってる
科学の進歩である程度の修復が可能になったのか
アマイモン同様たまたま長持ちする憑依体ができたのか
科学の進歩である程度の修復が可能になったのか
アマイモン同様たまたま長持ちする憑依体ができたのか
362作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa33-mpdH)
2018/09/06(木) 06:28:57.10ID:1c5G4DmSa エリクサーのマシな奴を逐次投与してるみたいだからな
363作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa33-ZTMS)
2018/09/06(木) 12:52:20.05ID:rsMTkKjWa ルシフェルとサタンは今回の話関係してるんだろうけど
どんな形で繋がるのか気になるな
今のところ別の出来事やし
どんな形で繋がるのか気になるな
今のところ別の出来事やし
364作者の都合により名無しです (ワッチョイ 87b2-mrST)
2018/09/06(木) 14:43:59.41ID:55V6/8140 サタンが憑依したゴロウの体を利用して作ったエリクサーを
ルシフェルに投与したら元気になったとか?
それだと今のルシフェルがサタン復活を目論んでいる理由にもなる
ルシフェルに投与したら元気になったとか?
それだと今のルシフェルがサタン復活を目論んでいる理由にもなる
365作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e6b-WrRQ)
2018/09/06(木) 16:56:06.53ID:QI79xdiY0 ボロボロのルシフェルが出る度にメフィストなら力尽くで抑えられるんじゃないかと思ってしまう
366作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3a93-j4EF)
2018/09/06(木) 17:42:05.13ID:FzqCGzgk0367作者の都合により名無しです (ワッチョイ 563c-Qf52)
2018/09/06(木) 18:29:24.26ID:lEhD0k2m0 >>364
五郎の身体はボロボロになったんじゃないのかな
四郎もサタンに憑依された時身体が腐った?し
最終的に五郎の腐った身体がどうなったのかは知らんが
組織だけでも採取出来れば良い研究材料にはなりそうだよね
五郎の身体はボロボロになったんじゃないのかな
四郎もサタンに憑依された時身体が腐った?し
最終的に五郎の腐った身体がどうなったのかは知らんが
組織だけでも採取出来れば良い研究材料にはなりそうだよね
368作者の都合により名無しです (オッペケ Srab-rzdV)
2018/09/06(木) 20:07:17.21ID:uquxnh9dr メフィストは時間軸を分岐させて保存したり、過去と現在の時空間でも一つの自我を保っているから
過去、現在、未来と全ての時間軸でルシフェルに敗北しているんだと思ってる
15巻で「あなた達を育て動かす手順は、一手たりとも間違える事は許されない」と言うことは、間違える手順を別の時間軸で既に経験してるんじゃないか
過去、現在、未来と全ての時間軸でルシフェルに敗北しているんだと思ってる
15巻で「あなた達を育て動かす手順は、一手たりとも間違える事は許されない」と言うことは、間違える手順を別の時間軸で既に経験してるんじゃないか
369作者の都合により名無しです (オッペケ Srab-rzdV)
2018/09/06(木) 20:09:25.26ID:uquxnh9dr サマエル対ルシフェルの構図で、サタンはこの両者にとって価値のある駒にしか見られてない気がする
370作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf4c-r2Vc)
2018/09/13(木) 19:26:26.72ID:k79y/ljK0 カレンダー、もしあの絵が本編でもあり得る絵なら雪男騎士団に帰ってくるのかなぁ
371作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf4c-r2Vc)
2018/09/13(木) 19:30:47.45ID:k79y/ljK0 >>370
志摩もだったわ
志摩もだったわ
372作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57a6-cC+K)
2018/09/14(金) 00:12:31.53ID:lWQoE+IR0373作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf4c-r2Vc)
2018/09/14(金) 06:16:33.38ID:dBQpkEJ20374作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-+c7n)
2018/09/14(金) 12:58:27.39ID:RnpSP8pNd375作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57b9-XR/d)
2018/09/15(土) 23:08:18.97ID:8d8abbfm0376作者の都合により名無しです (ワッチョイ 176b-51QT)
2018/09/18(火) 15:28:34.95ID:SL80Kwz60 ジェニは十三號セクションの出産専用機にされそうな悪寒
十三號セクションの荒れ方って?郎が暴れたからと思ってたが青い夜まで数年以上あるよね
セクション廃止が決定した後に職員たちが壊した?
十三號セクションの荒れ方って?郎が暴れたからと思ってたが青い夜まで数年以上あるよね
セクション廃止が決定した後に職員たちが壊した?
377作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17b9-dFS2)
2018/09/27(木) 01:15:56.91ID:YYCHTpc20 カレンダーはビニールカバーの裏面に全絵柄載ってるな
今の展開じゃほのぼの日常風景は白ける
集合イラストあんな雑にごちゃごちゃ詰め込むより
味方と敵で別の月に分けた方が良かった
今の展開じゃほのぼの日常風景は白ける
集合イラストあんな雑にごちゃごちゃ詰め込むより
味方と敵で別の月に分けた方が良かった
378作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb9-NOuy)
2018/10/04(木) 01:46:34.54ID:qFk4deEL0 ゴローがサタンで父親か
次回獅郎が駆けつけた時にはユリとゴローは事後か
ゴローに返り討ちにされて動けない獅郎の目の前で見せつけるのか
次回獅郎が駆けつけた時にはユリとゴローは事後か
ゴローに返り討ちにされて動けない獅郎の目の前で見せつけるのか
379作者の都合により名無しです (ワッチョイ e964-8c6x)
2018/10/04(木) 20:02:06.72ID:KZia3mXm0 ゴローって誰やっけ?
380作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce6b-jFk5)
2018/10/04(木) 21:40:00.45ID:p4oTttOR0 藤本獅郎と同じ遺伝子を持つクローンの1人
でいいのかな?
でいいのかな?
381作者の都合により名無しです (オッペケ Sr39-iz9e)
2018/10/06(土) 14:41:18.70ID:+qGgZERwr サマエルが燐の保護者に見えてきた
382作者の都合により名無しです (ワッチョイ ceb9-NOuy)
2018/10/06(土) 19:22:39.32ID:Ek7+c7iw0 過去編にネイガウス、ライトニング、アーサー見当たらない
ネイガウスの研究が鍵になりそうでサタン恨んでるのに
修道院の罪人残り二人長友と経同は獅郎に憧れてた祓魔師みたい
ネイガウスの研究が鍵になりそうでサタン恨んでるのに
修道院の罪人残り二人長友と経同は獅郎に憧れてた祓魔師みたい
383作者の都合により名無しです (ワッチョイ e964-8c6x)
2018/10/06(土) 19:25:42.56ID:QuAZkMRo0 アーサーはしょうがないじゃね
獅朗の倍は年齢離れてそうやし
獅朗ですらまだパラディンになってるわけでもないし
獅朗の倍は年齢離れてそうやし
獅朗ですらまだパラディンになってるわけでもないし
384作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce6b-jFk5)
2018/10/06(土) 22:43:03.60ID:0BUWo0p90 青い夜は本当にサタンの所業だろうか
短時間だけ暴発したルシフェルの線はないだろうか
短時間だけ暴発したルシフェルの線はないだろうか
385作者の都合により名無しです (ワッチョイ 820f-XM+q)
2018/10/07(日) 18:34:01.09ID:eeVYFYf70386作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa0a-gCVE)
2018/10/10(水) 10:44:17.56ID:BzztrckVa サタン種付け
獅郎倶利伽羅を取りに行く
青い夜
って順番って考えたらいいのかな?
獅郎倶利伽羅を取りに行く
青い夜
って順番って考えたらいいのかな?
387作者の都合により名無しです (ワッチョイ e964-8c6x)
2018/10/10(水) 10:51:36.66ID:9syS45CW0 クリカラの件となるとまだまだやろうな
見た目が全然違うし
見た目が全然違うし
388作者の都合により名無しです (アウウィフ FFeb-Y87/)
2018/10/13(土) 13:14:18.21ID:u8pQFCOuF サタンが本当は純粋でいい子なんです路線はホントやめてくれ
389作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa7b-UR/7)
2018/10/13(土) 15:28:25.45ID:FLswDew5a いい子路線はなさそうやけど
純粋路線は良くね
純粋だからこそ怖いとかは王道パターンやん
純粋路線は良くね
純粋だからこそ怖いとかは王道パターンやん
390作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27b9-OnnS)
2018/10/15(月) 14:26:39.35ID:n9Wy/ESD0 サタンはゴローの身体出入り繰り返してた
サタンがゴローに憑依してる時に受精したのが燐
雪男はサタンが抜けてる時に種付けしたのか
雪男はまわわわわゴローの息子だから精神的にひ弱なんだな
サタンがゴローに憑依してる時に受精したのが燐
雪男はサタンが抜けてる時に種付けしたのか
雪男はまわわわわゴローの息子だから精神的にひ弱なんだな
391作者の都合により名無しです (スッップ Sdff-YSdF)
2018/10/15(月) 16:42:17.13ID:eTpulvSrd >>390
もうバレ来たの?早すぎない?
もうバレ来たの?早すぎない?
392作者の都合により名無しです (スッップ Sdff-qQmG)
2018/10/15(月) 23:20:57.77ID:sVMrF77Id 昔冗談で話してたフィニッシュの瞬間に憑依されたネタ思い出して草
393作者の都合により名無しです (ワッチョイ 27b9-OnnS)
2018/10/16(火) 13:15:05.36ID:ctsbTyLn0 今回ラストが20年前で青い夜と双子誕生は数年後?
手騎士ユリが燐火ゴローのお世話役任命されて和姦まで関係進んだの
一発ヤって賢者タイム中に燐火がゴローの身体から抜けて
目覚めた害児ゴローが目の前のユリに欲情して全力で雪男孕ませたのか
もし自分が人格が欠けた不完全品の息子でレイプで生まれたと知ったら
大丈夫じゃない方の息子は二度と立ち直れないな
手騎士ユリが燐火ゴローのお世話役任命されて和姦まで関係進んだの
一発ヤって賢者タイム中に燐火がゴローの身体から抜けて
目覚めた害児ゴローが目の前のユリに欲情して全力で雪男孕ませたのか
もし自分が人格が欠けた不完全品の息子でレイプで生まれたと知ったら
大丈夫じゃない方の息子は二度と立ち直れないな
394作者の都合により名無しです (ワッチョイ df29-QWu4)
2018/10/16(火) 19:40:58.00ID:D2FDAX8f0 やった順に受精するわけでもないから。
あと早すぎるネタバレは勘弁してくれー
あと早すぎるネタバレは勘弁してくれー
395作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf4c-h/BT)
2018/10/17(水) 19:34:22.98ID:vdnxrY8k0 てか嘘バレなんじゃないの。早すぎるし。どっちにしろ早バレ勘弁
396作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bb9-iT2K)
2018/10/18(木) 01:09:22.60ID:sRyfX1BZ0 もういい加減過去編飽きた
このペースだと再来月の12月発売号に青い夜持って来るつもりかね
サタンの出入りで憑依体強化で獅郎父親の線はなくなったみたい
このペースだと再来月の12月発売号に青い夜持って来るつもりかね
サタンの出入りで憑依体強化で獅郎父親の線はなくなったみたい
397作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3c9-j6wj)
2018/10/18(木) 02:18:35.53ID:GmG5PYlQ0 わかる
物語的にも過去編はかなり重要な内容だとはわかってるんだけど
しろうやユリの若かりし頃のあれこれにあまり興味がわかない
物語的にも過去編はかなり重要な内容だとはわかってるんだけど
しろうやユリの若かりし頃のあれこれにあまり興味がわかない
398作者の都合により名無しです (ワッチョイ db6b-0+h5)
2018/10/23(火) 09:40:23.36ID:Og7TEY5a0 アーサーもまだ出てきてないけどサタンの器が完成してる時点ではもう10歳前後になってるはずだよな
ルシフェル系統の身体だから割りと気になるわ
ルシフェル系統の身体だから割りと気になるわ
399作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7bb9-iT2K)
2018/10/23(火) 12:54:16.12ID:qz/e/jzb0 ゲヘナゲート開いて悪魔の憑依しやすくなって
アマイモンのように八候王のどれかが受肉するんだろうな
回想のシェミハザは自分の責任と罪しっかり自覚してて
ルシフェルが説得に応じない場合は戦う覚悟を持ってそう
アマイモンのように八候王のどれかが受肉するんだろうな
回想のシェミハザは自分の責任と罪しっかり自覚してて
ルシフェルが説得に応じない場合は戦う覚悟を持ってそう
400作者の都合により名無しです (アウアウエー Sae2-qqPX)
2018/10/23(火) 19:42:44.80ID:OpYamY6ea 燐は、雪男(悪魔側)としえみ(人間側)どっちを選ぶのかな。
個人的にはしえみではなく雪男の手をとってほしい。
個人的にはしえみではなく雪男の手をとってほしい。
401作者の都合により名無しです (オッペケ Srb3-oh8N)
2018/10/23(火) 20:00:59.44ID:UO+yIYTzr もっとユリと獅郎のエピソードを見たかったのに一気に9年も進んでしまった
もっとメキシコみたいな任務を見たかったんだけどな
てか島根イルミナティ篇みたいにとんでもなく悲惨で胸くそ悪い展開を描く作者だから、、先の展開が怖いんだよね……この気持ち分かる人いるかな
もっとメキシコみたいな任務を見たかったんだけどな
てか島根イルミナティ篇みたいにとんでもなく悲惨で胸くそ悪い展開を描く作者だから、、先の展開が怖いんだよね……この気持ち分かる人いるかな
402作者の都合により名無しです (ワッチョイ db6b-0+h5)
2018/10/23(火) 22:36:43.13ID:Og7TEY5a0 エリクサーの設定出た辺りからルシフェルが燐よりも雪男を欲しがったのはエリクサーにするためなんじゃねぇかなと思ってた。
でも雪男の眼覚醒してからはやっぱ別√かと考えを改めたところで今回の話のルシフェルのサタン崇拝云々より自身の物質界への執着の高さが見えるところから、
やっぱ高純度の素材(不死悪魔)と素体(限りなく悪魔に近い人間)を使った究極エリクサー√では?とまた考えるようになった。
前々から書かれてたルシフェルの物質界への憧れは次の話辺りでサタン認知したことにより天井突きそう
でも雪男の眼覚醒してからはやっぱ別√かと考えを改めたところで今回の話のルシフェルのサタン崇拝云々より自身の物質界への執着の高さが見えるところから、
やっぱ高純度の素材(不死悪魔)と素体(限りなく悪魔に近い人間)を使った究極エリクサー√では?とまた考えるようになった。
前々から書かれてたルシフェルの物質界への憧れは次の話辺りでサタン認知したことにより天井突きそう
403作者の都合により名無しです (スプッッ Sd2a-DQfk)
2018/10/23(火) 23:51:33.73ID:PBwtGGsAd404作者の都合により名無しです (オッペケ Srb3-oh8N)
2018/10/23(火) 23:52:53.00ID:IAaYnvPYr サタンの扱いが、ルシフェルとサマエルの戦いの道具みたいだな
405作者の都合により名無しです (ワッチョイ f364-3FSS)
2018/10/24(水) 16:28:24.80ID:En5mIg0M0 サタンはよくも悪くもイメージ通りじゃね
ここからやろ
ここからやろ
406作者の都合により名無しです (ワッチョイ db6b-0+h5)
2018/10/24(水) 19:12:02.25ID:zRwuG8570 サタン純愛ルートはアニメでやった訳だけど本誌のサタンとユリ(+シロウ)はどうなるんかね?
魔神の純愛ルートまた見せられるのは嫌なんじゃがそうでなければ悪魔が女性にどうやって子供産ませるに至るかって聞かれると
どう考えても本誌に載せられん展開しか思い付けないわ。
ユリがここからサタンにガチ惚れして人工的で辛うじて形保てる程度の不完全な身体でなく、
人から産まれた完璧な器(最上級の悪魔とテイマー適性高い人間のハーフ)用意してあげる!って燐と雪男作ることになる展開ならなかなかダークなファンタジーだけどユリのキャラが急に変わりすぎるからないやろなぁ…
結構推してたユリ黒幕説は次回の内容で完全消滅やろか
魔神の純愛ルートまた見せられるのは嫌なんじゃがそうでなければ悪魔が女性にどうやって子供産ませるに至るかって聞かれると
どう考えても本誌に載せられん展開しか思い付けないわ。
ユリがここからサタンにガチ惚れして人工的で辛うじて形保てる程度の不完全な身体でなく、
人から産まれた完璧な器(最上級の悪魔とテイマー適性高い人間のハーフ)用意してあげる!って燐と雪男作ることになる展開ならなかなかダークなファンタジーだけどユリのキャラが急に変わりすぎるからないやろなぁ…
結構推してたユリ黒幕説は次回の内容で完全消滅やろか
407作者の都合により名無しです (スップ Sd2a-DQfk)
2018/10/24(水) 20:37:41.02ID:A8pz61Ddd >>406
奥村兄弟の誕生まで、まだ四年もあるし…
奥村兄弟の誕生まで、まだ四年もあるし…
408作者の都合により名無しです (オッペケ Sr93-0nZV)
2018/10/28(日) 14:39:39.13ID:TCwTltkGr409作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb4c-FEux)
2018/10/28(日) 17:06:43.25ID:3QKerIeP0 >>408
377じゃないけど6枚の絵だよ。一つの絵につき両脇に二月分の日付。イラストメインだから、あんまりカレンダーとしての実用性はないよ
377じゃないけど6枚の絵だよ。一つの絵につき両脇に二月分の日付。イラストメインだから、あんまりカレンダーとしての実用性はないよ
410作者の都合により名無しです (スプッッ Sd9b-unZn)
2018/10/29(月) 11:06:52.82ID:90gQ6v8Cd 単行本告知公式ツイの方できてるやん
獅郎とユリ表紙とか開幕1ページ目のカラーでサタンさん(炎のみ)出演不可避ではと期待
獅郎とユリ表紙とか開幕1ページ目のカラーでサタンさん(炎のみ)出演不可避ではと期待
411作者の都合により名無しです (ワッチョイ 76cb-zL0X)
2018/11/01(木) 22:43:05.33ID:aKOkrC3H0 幼いサタンが可愛かった
ゆりとの関わりが微笑ましかった
しろうは本当にダメだなあ
ゆりとの関わりが微笑ましかった
しろうは本当にダメだなあ
412作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3b9-7AIB)
2018/11/02(金) 02:11:34.38ID:kSraW/d50 ユリはあの双子の母と思えないくらいしっかりしてるな
リーマンの方でサラッとパラレルワールド設定出してきたけど
大丈夫じゃない方の息子が自滅した世界がいくつもあったのか
リーマンの方でサラッとパラレルワールド設定出してきたけど
大丈夫じゃない方の息子が自滅した世界がいくつもあったのか
413作者の都合により名無しです (ワッチョイ 036b-7yr6)
2018/11/02(金) 07:48:26.39ID:oIQ35eyV0 下手すれば雪男自滅バイバイルートこそがメフィストにとっての最善ルートまである
(世界と燐にとって最善とはいっていない)
(世界と燐にとって最善とはいっていない)
414作者の都合により名無しです (ワッチョイ b64c-jsir)
2018/11/02(金) 10:05:06.99ID:NEcqSMXJ0 しかし今月最後で出生は本誌に載せられないルート確定した感じだな〜
415作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3b9-7AIB)
2018/11/02(金) 11:11:17.01ID:kSraW/d50 リーマンの方でメフィストが燐に見せる過去を選別してる発言してた
行き先を燐任せにしてたら見たくないモノを無意識に避けて核心に触れず仕舞い
それと覚醒した燐がどう転ぶか分からないから
どこでも万能鍵の力まだ自由にさせる気ないか
行き先を燐任せにしてたら見たくないモノを無意識に避けて核心に触れず仕舞い
それと覚醒した燐がどう転ぶか分からないから
どこでも万能鍵の力まだ自由にさせる気ないか
416作者の都合により名無しです (ワッチョイ dba6-ZA70)
2018/11/02(金) 12:54:21.02ID:QKKEncdo0 【漫画家うげっぱ(44)心不全、また連載中】 阿藤快、大瀧詠一、鶴ひろみ、前田健、木村拓也、松野莉奈
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541124659/l50
無関心層がバカみたいに死んでいくね
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1541124659/l50
無関心層がバカみたいに死んでいくね
417作者の都合により名無しです (スップ Sd5a-n0hs)
2018/11/02(金) 12:56:31.95ID:Aw+IxbM9d しえみは結局何者なんだ…
418作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-nw1y)
2018/11/02(金) 13:50:35.96ID:siRCpQ90d 魚が好きだとか
ユリ(しえみ)との関係性とかを見ていると
燐が獅郎に、雪男がサタンにそれぞれ似ているように見えるけれど
サタンの焔を継いだのは燐なんだよな…どういう事なんだ
まさか現代から来た燐がサタンと取引して
本来雪男が焔を継ぐ筈だった所を自分と代わってもらったとか?
ユリ(しえみ)との関係性とかを見ていると
燐が獅郎に、雪男がサタンにそれぞれ似ているように見えるけれど
サタンの焔を継いだのは燐なんだよな…どういう事なんだ
まさか現代から来た燐がサタンと取引して
本来雪男が焔を継ぐ筈だった所を自分と代わってもらったとか?
419作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-u5cB)
2018/11/02(金) 22:50:03.25ID:FI3Lc9B7d リーマン→本編の順番に見ると「オレのことはサタン様と呼べ」も中学2年生的な若気の至りに見えてくる不思議
420作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-eB5/)
2018/11/02(金) 23:17:31.90ID:Mw9qdS1Fr 最新号と22巻の発売日なのにスレが静かで寂しいな
421作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa52-RGGP)
2018/11/02(金) 23:41:07.93ID:XkjIVsGWa まだ読めてないんや…
422作者の都合により名無しです (ワッチョイ 036b-7yr6)
2018/11/02(金) 23:44:24.50ID:oIQ35eyV0 4日になって解禁されたら盛大にヒャッハーしたいので今は漏れてる考察を聞きつつぐぬぬってるしかないんや…
423作者の都合により名無しです (ワッチョイ 337b-n0hs)
2018/11/02(金) 23:46:55.75ID:jv2MbE3o0 燐が過去に介入することはないと思うけどな
燐は獅郎に似てるところもあればサタンに似てるところもあるだろうし、それは雪男も然りなんじゃないか
個人的にはサタンに乱暴にされてしまうユリを見たいと思ってるけど、純愛っぽくなるんだろうか…まあ悲劇って言ってるから綺麗にはやらないかな
16歳には手を出さない獅郎が好きだ 本命には何もできないタイプのチャラ男だな…
燐は獅郎に似てるところもあればサタンに似てるところもあるだろうし、それは雪男も然りなんじゃないか
個人的にはサタンに乱暴にされてしまうユリを見たいと思ってるけど、純愛っぽくなるんだろうか…まあ悲劇って言ってるから綺麗にはやらないかな
16歳には手を出さない獅郎が好きだ 本命には何もできないタイプのチャラ男だな…
424作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-8iKL)
2018/11/02(金) 23:54:42.09ID:uDNJZBC2d これからしばらくサタン様無双してユリとエッチする展開がくるんか
ようじょシュラたんはいつ参加するんや
ようじょシュラたんはいつ参加するんや
425作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3b9-7AIB)
2018/11/03(土) 01:01:34.51ID:3p/bXLDe0 >>422
本誌も22巻も昨日11/2が公式発売日だ
22巻の質問コーナーによると燐はサタンと人間の間に生まれたネフェリムだって
ネフェリムは人間と交配して代を重ねてくと悪魔の能力どんどん薄まるらしい
しえみはやっぱりアマイモンと強い跡取り作る義務課せられてそう
本誌も22巻も昨日11/2が公式発売日だ
22巻の質問コーナーによると燐はサタンと人間の間に生まれたネフェリムだって
ネフェリムは人間と交配して代を重ねてくと悪魔の能力どんどん薄まるらしい
しえみはやっぱりアマイモンと強い跡取り作る義務課せられてそう
426作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3765-zV7r)
2018/11/03(土) 13:08:45.96ID:8RRV+8vy0 あの大量の蔵書の中から生殖行為の知識も得てしまったんかー
加えて行為が生殖目的だけではなく快楽の為でもあると識って
じっくりゆっくり無理矢理からユリが悦楽に堕ちるまで嬲る薄い本がでますね
加えて行為が生殖目的だけではなく快楽の為でもあると識って
じっくりゆっくり無理矢理からユリが悦楽に堕ちるまで嬲る薄い本がでますね
427作者の都合により名無しです (アウアウカー Sac3-n0hs)
2018/11/03(土) 15:11:26.45ID:k/AkHZjca 正直獅郎の目の前でやるくらいの外道さは欲しい
428作者の都合により名無しです (ワッチョイ b64c-jsir)
2018/11/03(土) 16:44:58.24ID:ghb5h6Ku0 先月も今月もいよいよ出生のその謎の核心部分に立ち会って過去編終わりかと思って、来月か...となった。よく考えたらシュラが出てきてないからもう二ヶ月くらいはかかるかな?
429作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-CdSf)
2018/11/03(土) 18:59:59.27ID:cw0io8f6r 候補生(エクスワイア)になったジェニはなんでユリ、リックと疎遠になったんだ?
候補生になっても十三号セクションと関わりがあるのはクローンだけのはず
なんで女子の方が候補生に選ばれやすいのかも分からない。クローンを産むにしてもそれを外部に悟られないのは不可能だろう
候補生になっても十三号セクションと関わりがあるのはクローンだけのはず
なんで女子の方が候補生に選ばれやすいのかも分からない。クローンを産むにしてもそれを外部に悟られないのは不可能だろう
430作者の都合により名無しです (ワッチョイ 337b-n0hs)
2018/11/03(土) 22:13:19.03ID:d8iqruU00 女子が選ばれやすいのはメフィストが可憐な少女や妖艶な美女が好きだからかと思ってた
431作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6b-3QrA)
2018/11/03(土) 22:16:37.06ID:AuEFeyqQ0 エンジェルの昔の記憶がない原因が結構大きなことに関係してるのか気になる
432作者の都合により名無しです (スプッッ Sdba-nw1y)
2018/11/04(日) 00:56:12.14ID:0M9CSL3Nd433作者の都合により名無しです (ワッチョイ 036b-7yr6)
2018/11/04(日) 10:18:36.51ID:568LiRf80 やっと本屋に並んでたから休み時間にゆっくり読むつもりでパラ見したら
サタンバリ喋るやん…とかボクっ子かよとか色々思うところがあってからの様呼びしろよでもう堪えられんかった
1話で変貌遂げすぎて逆に笑う
サタンバリ喋るやん…とかボクっ子かよとか色々思うところがあってからの様呼びしろよでもう堪えられんかった
1話で変貌遂げすぎて逆に笑う
434作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-CdSf)
2018/11/04(日) 12:42:23.10ID:3+eKpAGtr >>433
堪えられないというのは見るに堪えないってこと?
堪えられないというのは見るに堪えないってこと?
435作者の都合により名無しです (ワッチョイ 036b-7yr6)
2018/11/04(日) 13:33:18.08ID:568LiRf80 >>434
(ちょっと最初のイメージと違いすぎてシリアスより笑いが込み上げてきて)堪えられなかった
悪い意味でのアレではない
いや、最後の知識満タン俺様サタン様まできたら1話のイメージに近くなったけどまさかたった一回の話で劇的ビフォーアフターがみれるとはおもわなんだ
(ちょっと最初のイメージと違いすぎてシリアスより笑いが込み上げてきて)堪えられなかった
悪い意味でのアレではない
いや、最後の知識満タン俺様サタン様まできたら1話のイメージに近くなったけどまさかたった一回の話で劇的ビフォーアフターがみれるとはおもわなんだ
436作者の都合により名無しです (ワッチョイ b64c-jsir)
2018/11/04(日) 16:45:42.74ID:Y6yKutfe0 サタン様と呼べはギルティシルバーウルフと似た感情を覚える
437作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-c+zA)
2018/11/04(日) 17:06:53.30ID:CdBJnWHRd438作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9762-xAZC)
2018/11/04(日) 17:21:00.03ID:nRQwJotu0 一般的なサタンのイメージからして自分をサタン様と呼べってことなんだな
439作者の都合により名無しです (ワッチョイ 337b-n0hs)
2018/11/04(日) 23:07:33.56ID:dusgH1qT0 今更なんだけど獅郎が聖騎士だった時言われてた「聖騎士は唯一サタンの憑依に耐え得る可能性を持っていて常に狙われていた」ってやつ、「聖騎士たる人間は唯一〜」って意味だと解釈してたんだけど、
獅郎本人がマジでその可能性があってかつ私怨もアリで常に狙われていたってことだよね
獅郎本人がマジでその可能性があってかつ私怨もアリで常に狙われていたってことだよね
440作者の都合により名無しです (ワッチョイ 036b-7yr6)
2018/11/04(日) 23:39:44.06ID:568LiRf80 メフィストって自分の意識だけ時間逆行からの過去介入できそうな雰囲気あるからサタン発生ポイントって時の王の力全力で使って過去に介入したら未然に防げなかったのか?って思うんだけど、
そういう介入したらどうやっても失敗する展開にルート確定されちゃうから今のサタンの子供生かして覚醒させて武器にすることでサタンにぶつけれるように持ってきてるのかな。
11巻の謎空間でメフィストがいってた「此の先の知りたい答え」が今の覚悟キマッてる完全覚醒燐に過去を見せてからのその先の展開なんだとしたらメフィストでさえも燐がいつ死ぬかとかどうなるかは完全に分からないんかな。
そういう介入したらどうやっても失敗する展開にルート確定されちゃうから今のサタンの子供生かして覚醒させて武器にすることでサタンにぶつけれるように持ってきてるのかな。
11巻の謎空間でメフィストがいってた「此の先の知りたい答え」が今の覚悟キマッてる完全覚醒燐に過去を見せてからのその先の展開なんだとしたらメフィストでさえも燐がいつ死ぬかとかどうなるかは完全に分からないんかな。
441作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-fOCH)
2018/11/05(月) 00:26:32.85ID:zeOsQzsBa なあコミック組なんだが久々に読んだせいでよくわかんないところがあるけど訓練生→候補生→祓魔師は現在の制度で過去はまた別なの?
ジェニが候補生云々のくだりはユリとリックの二人が候補生にならずに祓魔師になったって解釈であってるんだよね?
ジェニが候補生云々のくだりはユリとリックの二人が候補生にならずに祓魔師になったって解釈であってるんだよね?
442作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3b9-7AIB)
2018/11/05(月) 01:00:03.76ID:28ArBwwW0 >>441
それで合ってると思う
昔の候補生はエリートコースで下級祓魔師で満足なら関係ない
ジェニは昔からユリに対抗意識持ってるみたいで
晴れてエリート様になってお高く止まってんだと思う
昔の候補生の末路は本誌でもまだで多分23巻の終わりくらいに判明しそう
ジェニもリックも不幸な最期迎えるんだろうな
それで合ってると思う
昔の候補生はエリートコースで下級祓魔師で満足なら関係ない
ジェニは昔からユリに対抗意識持ってるみたいで
晴れてエリート様になってお高く止まってんだと思う
昔の候補生の末路は本誌でもまだで多分23巻の終わりくらいに判明しそう
ジェニもリックも不幸な最期迎えるんだろうな
443作者の都合により名無しです (ワッチョイ b64c-jsir)
2018/11/05(月) 15:10:28.54ID:pktNvkIZ0 候補生はクローンの代理母になるんだろうなーと思う。
クローン犬の出生過程見て複雑になったわ
クローン犬の出生過程見て複雑になったわ
444作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac7-1gln)
2018/11/05(月) 17:53:19.37ID:hDn96TUSa アマイモンはしえみの眷属になりそうだな
445作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ec8-Vf9e)
2018/11/05(月) 21:05:15.82ID:G2It5Leb0446作者の都合により名無しです (ワッチョイ 036b-7yr6)
2018/11/05(月) 22:13:24.69ID:4OzyceJ70 >>445
実際割りと素でサタンは天才とアホの紙一重みたいなキャラなんじゃねぇかなって気がしないでもない。
メフィストみたいな道化タイプかもしれんが。
眼鏡をしてる奴にそのまま眼鏡小僧なんて渾名をつける奴に茶目っ気がないわけがない(偏見)
実際割りと素でサタンは天才とアホの紙一重みたいなキャラなんじゃねぇかなって気がしないでもない。
メフィストみたいな道化タイプかもしれんが。
眼鏡をしてる奴にそのまま眼鏡小僧なんて渾名をつける奴に茶目っ気がないわけがない(偏見)
447作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-CdSf)
2018/11/05(月) 23:50:56.46ID:oATYXXQRr 昔の候補生は優秀な肉体と精神を持つ素材と見なされてたかもしれないな。何の候補かって、それは悪魔が憑依する器としての候補だったりして
ジェニがユリ、リックから離れていったのも、クローン験体である獅郎のように候補生には一年に一回だけお務めがあったのかもしれない
ジェニがユリ、リックから離れていったのも、クローン験体である獅郎のように候補生には一年に一回だけお務めがあったのかもしれない
448作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97b9-jkyf)
2018/11/06(火) 00:13:26.88ID:1TxXpvak0 メフィストの額撃ったの誰?
449作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb90-Lstt)
2018/11/06(火) 00:49:01.39ID:Aq38UKVM0 青エクが実写化したら
燐はエドになるの?斉木になるの?沖田になるの?
雪男は眼鏡掛ければ誰でもなれそうだからいいとして
監督はジョジョか銀魂やった人がいいなあ
早くしないと俳優も年取るよ
燐はエドになるの?斉木になるの?沖田になるの?
雪男は眼鏡掛ければ誰でもなれそうだからいいとして
監督はジョジョか銀魂やった人がいいなあ
早くしないと俳優も年取るよ
450作者の都合により名無しです (ワッチョイ 337b-n0hs)
2018/11/06(火) 01:02:30.99ID:G8C1q6k50 福田なんかに任せたら回想でアドリブばっかりする佐藤獅郎になるぞ
451作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb90-Lstt)
2018/11/06(火) 06:24:33.50ID:Aq38UKVM0 ギャグ向けじゃないからね
452作者の都合により名無しです (スップ Sd5a-Lstt)
2018/11/06(火) 09:13:43.77ID:rVB7Hp+Xd 獅郎はルックス的に渡部篤郎氏がピッタリだと思うけど遠憲さんも捨てがたい
453作者の都合により名無しです (ワッチョイ c76a-xAZC)
2018/11/06(火) 13:12:56.20ID:WNW0IFNU0 ジャンププラスで最初の方無料配信してるけど
本当展開早くていいな
20巻なんてもう終わってるかと当時思ってたわ
本当展開早くていいな
20巻なんてもう終わってるかと当時思ってたわ
454作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-CdSf)
2018/11/06(火) 20:52:00.63ID:ZLyQeiG9r なんで燐の名前は燐火から、雪男の名前は獅郎
から名付けたんだろう。てか誰が名付けたんだ
ファンブックのキャラクターコメンタリーを見ると二人が双子なのは間違いないんだけどな
から名付けたんだろう。てか誰が名付けたんだ
ファンブックのキャラクターコメンタリーを見ると二人が双子なのは間違いないんだけどな
455作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-7yr6)
2018/11/06(火) 21:50:04.19ID:TEjZvBZgd 燐火にちなんで燐は分かるが獅朗にちなんで雪男って普通に悪口じゃね?
せっかくなら獅子とかライオン方面から名付けてやれよって思わないでもない。
名付け親はユリさんや獅朗でなくメフィストとか、展開次第じゃサタンに直接名付けられた可能性さえある
せっかくなら獅子とかライオン方面から名付けてやれよって思わないでもない。
名付け親はユリさんや獅朗でなくメフィストとか、展開次第じゃサタンに直接名付けられた可能性さえある
456作者の都合により名無しです (ワッチョイ 337b-n0hs)
2018/11/06(火) 23:20:56.30ID:G8C1q6k50 「雪男でもあったかいよ」って言われたのが実際はすごく嬉しくて雪男という言葉は獅郎の中ではそっちのイメージの方が大きかったんじゃないかと思ってるけど
457作者の都合により名無しです (ワッチョイ b64c-jsir)
2018/11/06(火) 23:22:19.42ID:4HYoTPeD0 まぁプロトタイプのキャラ設定見てたら名前先行型だったろうからそこはしょうがない
458作者の都合により名無しです (ワッチョイ 337b-n0hs)
2018/11/06(火) 23:22:49.88ID:G8C1q6k50 連投ごめん
獅郎が名付けたんじゃないかと推測してる
獅郎が名付けたんじゃないかと推測してる
459作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-CdSf)
2018/11/06(火) 23:38:14.44ID:ZLyQeiG9r もう獅郎とユリの子供でいいよ
島根イルミナティ篇みたいに胸くそ悪い話を自然と描ける作者だから、もうこれ以上見たくない
島根イルミナティ篇みたいに胸くそ悪い話を自然と描ける作者だから、もうこれ以上見たくない
460作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-CdSf)
2018/11/06(火) 23:55:01.63ID:ZLyQeiG9r 獅郎「俺はこいつで子供を殺すぞ」
達磨「いや君は子供を殺さない、私には分かる」
虎子「私、この子を産めるんやね」
ユリ「私がお母さん役で、獅郎がお父さん役をやるの」
獅郎「何言ってんだ、この変態女が」
ユリ「そうかなあ、きっと素敵なのに」
いま見返すとこれら全てが切なくなってくる
達磨「いや君は子供を殺さない、私には分かる」
虎子「私、この子を産めるんやね」
ユリ「私がお母さん役で、獅郎がお父さん役をやるの」
獅郎「何言ってんだ、この変態女が」
ユリ「そうかなあ、きっと素敵なのに」
いま見返すとこれら全てが切なくなってくる
461作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8bc9-TCh3)
2018/11/07(水) 00:24:00.85ID:K0+f4hTL0 燐と雪男って異父二卵性双生児か混血の双生児のどちらかだと思うだよね
自分的にはだけどサタンが雪男に対して息子呼びしてないのと悪魔の数に数えられて無いことからして燐がサタンで雪男が獅郎の異父二卵性双生児があてはまるから可能性高いと予想してる
そんでもしも異父二卵性双生児じゃない場合の燐と雪男は父親がサタンで
アザゼルのクローン体に憑依していたから混血では無いけど
親が有している人種のDNAを偏って受け継いだ結果
異なる人種特徴を持った二卵性双生児が産まれることがあから
混血の双生児にあてほまるなあとも思う
自分的にはだけどサタンが雪男に対して息子呼びしてないのと悪魔の数に数えられて無いことからして燐がサタンで雪男が獅郎の異父二卵性双生児があてはまるから可能性高いと予想してる
そんでもしも異父二卵性双生児じゃない場合の燐と雪男は父親がサタンで
アザゼルのクローン体に憑依していたから混血では無いけど
親が有している人種のDNAを偏って受け継いだ結果
異なる人種特徴を持った二卵性双生児が産まれることがあから
混血の双生児にあてほまるなあとも思う
462作者の都合により名無しです (スプッッ Sd5a-nw1y)
2018/11/07(水) 03:03:59.72ID:5iFfCgYNd ユリが十三號セクションに配属されてもジェニがさっぱり出てこないのに拍子抜けした
燐と雪男は二人とも卵子はユリだけど産んだのはどっちかはジェニって事もあるかも
燐と雪男は二人とも卵子はユリだけど産んだのはどっちかはジェニって事もあるかも
463作者の都合により名無しです (ワッチョイ 337b-n0hs)
2018/11/07(水) 09:20:12.58ID:/xgANwtC0 もし燐と雪男の父親が異なる場合は人工受精とかで生まれたってことだよな多分
状況はもちろんユリの性格上二人となんてやらないだろうし
個人的にはサタンに無理矢理やられてしまって絶望してたところに子供ができていたということを知ってこの子たちに罪はないから産んであげたい、産みたいって思う感じなのかなーと想像してるけど
状況はもちろんユリの性格上二人となんてやらないだろうし
個人的にはサタンに無理矢理やられてしまって絶望してたところに子供ができていたということを知ってこの子たちに罪はないから産んであげたい、産みたいって思う感じなのかなーと想像してるけど
464作者の都合により名無しです (ワッチョイ a3b9-7AIB)
2018/11/07(水) 12:38:29.12ID:T81CaOt40 燐にいきなりサタンのユリレイプ見せるのはショックデカすぎる
燐に先に獅郎の情事見せたのは段階踏ませてあげたメフィストの親心
ユリはセクションのクローン研究を必要悪として大人の判断で飲み込んでるようだけど
ジェニとセクション内で再会した時の衝撃が楽しみ
母体に選ばれたらずっとセクションに監禁されて正気保つの無理そう
燐に先に獅郎の情事見せたのは段階踏ませてあげたメフィストの親心
ユリはセクションのクローン研究を必要悪として大人の判断で飲み込んでるようだけど
ジェニとセクション内で再会した時の衝撃が楽しみ
母体に選ばれたらずっとセクションに監禁されて正気保つの無理そう
465作者の都合により名無しです (ワッチョイ 036b-7yr6)
2018/11/07(水) 13:22:56.26ID:/utm+SxI0 >>462
なんやかんやと過去回でユリに触れられるジュニが借腹出産して雪男産むとかならマジでありそうな気がするから恐い
出雲過去回想の月雲脱出助けた犠牲枠のチョイ役お姉さん並みの存在の可能性のがまだ高いけど。
ただ雪男は生まれた時から悪魔が見えてるからそこらへん怪しいな。
混血なんだからデフォルトで悪魔が見える状態が通常なのか生まれたて燐やサタンに魔障貰って見えるようになったのかとか実の所ハッキリせんし。
燐が物心あるころから見えてないのは封印されてた特殊例だしそこら辺知りたいな。
なんやかんやと過去回でユリに触れられるジュニが借腹出産して雪男産むとかならマジでありそうな気がするから恐い
出雲過去回想の月雲脱出助けた犠牲枠のチョイ役お姉さん並みの存在の可能性のがまだ高いけど。
ただ雪男は生まれた時から悪魔が見えてるからそこらへん怪しいな。
混血なんだからデフォルトで悪魔が見える状態が通常なのか生まれたて燐やサタンに魔障貰って見えるようになったのかとか実の所ハッキリせんし。
燐が物心あるころから見えてないのは封印されてた特殊例だしそこら辺知りたいな。
466作者の都合により名無しです (ブーイモ MMe7-vdMe)
2018/11/07(水) 13:48:50.77ID:JWCjxBUPM 分娩台たくさんあったからなぁ
雪男の母胎ではないと思うけど産む機械にはなってそう
雪男の母胎ではないと思うけど産む機械にはなってそう
467作者の都合により名無しです (ワッチョイ 97b9-jkyf)
2018/11/07(水) 15:53:42.69ID:bVmBmJTT0 異父二卵性で父親がサタン→燐、獅郎→雪男だとしたら
獅郎が自分は本当の父ではないとした理由がわからない
雪男のほうにだけ厳しかったのは連れ子に甘く実子に厳しくしてしまうあれで説明できるかも
雪男が獅郎を神父って書いてとうさんと読んでたのはこいつ歪んでんなと初めから思ったけど
神父から父さんに呼び方が変わったら胸熱かも
獅郎が自分は本当の父ではないとした理由がわからない
雪男のほうにだけ厳しかったのは連れ子に甘く実子に厳しくしてしまうあれで説明できるかも
雪男が獅郎を神父って書いてとうさんと読んでたのはこいつ歪んでんなと初めから思ったけど
神父から父さんに呼び方が変わったら胸熱かも
468作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1aa6-YS+I)
2018/11/07(水) 17:09:28.17ID:MkLsxSy30 コミック買った
神様の数え方は一柱「ひとはしら」だよね
誤植いつ直るかな
神様の数え方は一柱「ひとはしら」だよね
誤植いつ直るかな
469作者の都合により名無しです (スッップ Sdba-7yr6)
2018/11/07(水) 17:09:57.74ID:FnV0SwQCd そういえば雪男って一話時点で既に兄貴に人間性で劣等感抱いてるし獅郎にも不信感ありまくりだったんだよな。
獅郎にそれぐらいだったなら他の修道士もあんま信用して無さそうだし雪男がホントに気を許せるのって癒し枠しえみと家族と無関係で裏表ないシュラぐらいしかいなかったんじゃね?
雪男高校前の時点でさえ友達いそうにないし。
獅郎にそれぐらいだったなら他の修道士もあんま信用して無さそうだし雪男がホントに気を許せるのって癒し枠しえみと家族と無関係で裏表ないシュラぐらいしかいなかったんじゃね?
雪男高校前の時点でさえ友達いそうにないし。
470作者の都合により名無しです (オッペケ Srbb-CdSf)
2018/11/07(水) 19:24:27.71ID:Wm9UhDV7r ゴロウが双子の父親でいいよ
そんな複雑な出生は望んでない
それに獅郎が雪男だけなら燐が可哀想すぎる
作者も双子の設定は大事にしたいだろうし
そんな複雑な出生は望んでない
それに獅郎が雪男だけなら燐が可哀想すぎる
作者も双子の設定は大事にしたいだろうし
471作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6b-3QrA)
2018/11/07(水) 22:04:56.91ID:HV2+R+cN0 双子の子供は遺伝的に双子になりやすい
それだけだろ
難しいこと考える必要はないよ
それだけだろ
難しいこと考える必要はないよ
472作者の都合により名無しです (ワッチョイ d190-Ezui)
2018/11/08(木) 20:16:30.06ID:hWIDPR3q0 それは知らないけど
双子♂は双子♀と結婚しやすい
ほぼ同時期に結婚した双子はほぼ同時期に子供が生まれる(双子が生まれるわけではない)
イメージ
双子♂は双子♀と結婚しやすい
ほぼ同時期に結婚した双子はほぼ同時期に子供が生まれる(双子が生まれるわけではない)
イメージ
473作者の都合により名無しです (ワッチョイ 416b-PDvq)
2018/11/11(日) 12:51:13.76ID:84iTWHwI0 サタンの粗暴さは獅郎を無意識にイメージしてるんだろうと勝手に思ってるんだが燐の性格上の性質と獅郎の性質が似通ってることで燐が実父似と云える謎のミラクル起きてない?
いやまだギルティシルバーウルフさんとサタン様と呼べぐらいの悲しい共通点しか見受けられんけど
いやまだギルティシルバーウルフさんとサタン様と呼べぐらいの悲しい共通点しか見受けられんけど
474作者の都合により名無しです (スッップ Sdb3-yotQ)
2018/11/11(日) 23:55:56.05ID:sDwxaJI/d ユリの好きな人である獅郎が自我形成に影響を及ぼしてしまったんだな
475作者の都合により名無しです (ワッチョイ f16b-fO2b)
2018/11/13(火) 14:19:00.10ID:HNEbyALC0 話の腰を折るようで申し訳ないが宝ねむの本当の正体も謎じゃない?
476作者の都合により名無しです (ワッチョイ 996b-/t6g)
2018/11/13(火) 15:24:20.65ID:b/Gd/yc+0477作者の都合により名無しです (スプッッ Sda3-PDvq)
2018/11/13(火) 16:36:12.00ID:jdMou2KBd いまさらっと先送りされて分からんこと
・しえみ正体 ・雪男の眼 ・宝先輩正体 ・他のバールと虚無王(特に蟲が謎)
・志摩の真意 ・サタンとルシとメフィの関係性
まぁ後2年もあれば判明するやろ(楽観)
・しえみ正体 ・雪男の眼 ・宝先輩正体 ・他のバールと虚無王(特に蟲が謎)
・志摩の真意 ・サタンとルシとメフィの関係性
まぁ後2年もあれば判明するやろ(楽観)
478作者の都合により名無しです (ワッチョイ 01b9-L+2q)
2018/11/13(火) 21:27:56.41ID:88WQFa6a0 リーマンで獅郎の息子にみられたくない黒歴史ネタとか
覚醒燐の寿命問題やネフィリムの設定説明等ネタの出し惜しみしなくなってる
すでに畳み始めてる感がひしひしと
覚醒燐の寿命問題やネフィリムの設定説明等ネタの出し惜しみしなくなってる
すでに畳み始めてる感がひしひしと
479作者の都合により名無しです (ワッチョイ 93a6-osZH)
2018/11/13(火) 21:54:17.64ID:UUjAxQGn0 裏設定とか本編で複線回収とかしなくていいよ
物語に不備を感じないしフィクションに現実的な整合性なんて期待してないし
本編終了後にスピンオフで10年くらい食っていくつもりでもたぶん応援するわ
物語に不備を感じないしフィクションに現実的な整合性なんて期待してないし
本編終了後にスピンオフで10年くらい食っていくつもりでもたぶん応援するわ
480作者の都合により名無しです (ワッチョイ 416b-PDvq)
2018/11/14(水) 12:41:45.26ID:9XOMLWPQ0 本編終了のハッピーエンド後にスピンオフで、メフィストが今まで辿ってきたであろう雪男に過去見せて失敗したパターンとか燐が途中で狂暴な方に乗っ取られた破滅型ルートをやって本編に繋げるのなら見たいかもしれん
獅郎生存ルートがどこまであり得たのか知りたいしなんなら獅郎に育てさせたところから分岐入ってる可能性もある。
まぁ所詮ゲーム脳だからメフィストが繰り返してるってのも個人的妄想なんだけどな
獅郎生存ルートがどこまであり得たのか知りたいしなんなら獅郎に育てさせたところから分岐入ってる可能性もある。
まぁ所詮ゲーム脳だからメフィストが繰り返してるってのも個人的妄想なんだけどな
481作者の都合により名無しです (ワッチョイ 19b9-qWyX)
2018/11/14(水) 17:18:43.22ID:9ML+zLHS0 10巻でアマイモンが今の体1000年使ってるって言ってる設定は
なかったことになったのだろうか
なかったことになったのだろうか
482作者の都合により名無しです (スプッッ Sda3-PDvq)
2018/11/14(水) 17:37:36.71ID:OTiICR+5d 10巻の表紙裏の時間軸がアンブロシウスに憑依してから1000年後のインタビューなのかもしれんぞ
そしたら後ろで夏服着てる燐が1000年近く生きてるのに学生服コスプレしてる変態になるが。
そしたら後ろで夏服着てる燐が1000年近く生きてるのに学生服コスプレしてる変態になるが。
483作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29b9-gUXH)
2018/11/15(木) 03:13:20.95ID:QT1ZXNOn0 しえみってチューチに操られてアマイモンと結婚の誓約してるの
もしかしてアマイモン側からは有効な契約なんだろうか
悪魔との契約的なやつで
もしかしてアマイモン側からは有効な契約なんだろうか
悪魔との契約的なやつで
484作者の都合により名無しです (ワッチョイ e96b-xL3o)
2018/11/16(金) 01:47:51.08ID:cnGd3fCy0 サタンに兄弟いないのにイトコがいるとかも言ってたし初期アマイモンの設定がガバガバなだけな気がする
まぁ挑発のために適当なこと言ってた可能性も高いけど
まぁ挑発のために適当なこと言ってた可能性も高いけど
485作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd6b-QetI)
2018/11/16(金) 10:54:03.76ID:jm3i/vsf0 王の設定だけなら多分初期からあったけど全部出すつもりなかったんでね?
ルシフェルはまぁ燐の名前意味被りとかサタンと同一視されてる元ネタあるしアマイモン出た時点では設定あったかもだがグレゴリルーツも悪魔だとかの設定は初期からあったか怪しい。
燐のキャンプで悪魔判明してからのアーサー派遣→公開裁判までの流れが余りにスムーズ過ぎたからグレゴリとメフィストが元々グルで処刑云々の裁判が全部織り込み済みの茶番だったというのは前から思ってたけど。
ルシフェルはまぁ燐の名前意味被りとかサタンと同一視されてる元ネタあるしアマイモン出た時点では設定あったかもだがグレゴリルーツも悪魔だとかの設定は初期からあったか怪しい。
燐のキャンプで悪魔判明してからのアーサー派遣→公開裁判までの流れが余りにスムーズ過ぎたからグレゴリとメフィストが元々グルで処刑云々の裁判が全部織り込み済みの茶番だったというのは前から思ってたけど。
486作者の都合により名無しです (ワッチョイ adb9-xRNp)
2018/11/17(土) 21:14:38.80ID:u6tiEV0f0 しえみの母が現三賢者シェミハザなら獅郎と燐雪男の生い立ちも知ってるはず
しえみ母も獅郎も全て承知の上で雪男としえみ引き合わせたのかも
お互いの子供を人間的交流させたい親心とか贖罪とか
しえみ母も獅郎も全て承知の上で雪男としえみ引き合わせたのかも
お互いの子供を人間的交流させたい親心とか贖罪とか
487作者の都合により名無しです (ブーイモ MM2e-TnpQ)
2018/11/17(土) 23:13:33.34ID:HYabSaP1M しえみがお留守番任されてたのはその伏線的なものだったのか
納得してしまうわ
子等を接触させたのは、落胤をコントロールし易くする触媒の効果を期待したって筋なら個人的には納得
納得してしまうわ
子等を接触させたのは、落胤をコントロールし易くする触媒の効果を期待したって筋なら個人的には納得
488作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9564-cIj5)
2018/11/18(日) 02:03:17.83ID:PXoMjVXL0 あっなるほどな
489作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1924-4z+0)
2018/11/18(日) 10:10:16.12ID:+OrvO/rI0 明治神宮の火災って…まさかサタンの青い炎のせいとか?
490作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-7HUA)
2018/11/19(月) 23:26:54.26ID:R4Plly/0d >>489
フィクションと現実の混同はNG(マジレス)
フィクションと現実の混同はNG(マジレス)
491作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-4z+0)
2018/11/21(水) 09:02:54.84ID:jFdYHatXd 銀魂ェ…
ところでジャンプ+の掲載ってコミック7巻くらいまで?
ところでジャンプ+の掲載ってコミック7巻くらいまで?
492作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd6b-QetI)
2018/11/21(水) 16:27:13.66ID:9fIT9ow10 アニメでやったところまではやるんじゃね?
もしくは販促で引き付ける為にイルナミティ導入の出雲拐われるところぐらいまでならやるかもしれん
もしくは販促で引き付ける為にイルナミティ導入の出雲拐われるところぐらいまでならやるかもしれん
493作者の都合により名無しです (オッペケ Sr47-6vPX)
2018/11/23(金) 15:06:06.75ID:6G+I8Q2rr 島根イルミナティ篇はかなり胸くそ悪い展開だから視聴者結構離れると思うな
494作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa87-TYIm)
2018/11/23(金) 16:54:59.34ID:D51BQyZka そんな胸糞悪いか?
少年ジャンプならともかくヤンジャン SQならよくあるパターンじゃない
少年ジャンプならともかくヤンジャン SQならよくあるパターンじゃない
495作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236b-Q6fD)
2018/11/23(金) 20:26:33.98ID:5CQhandZ0 出雲編は薬漬けゾンビ化人体解像実験をみてエグいといってる人と
子供二人も作っておいて言い訳して捨てる屑旦那と駄目母発狂による家庭崩壊エピソードのがささる人で別れそうやな…
ちなみにワイは後者のが胸糞。まぁ、勝呂の対人工ゾンビもかなりキリキリしたけども。
子供二人も作っておいて言い訳して捨てる屑旦那と駄目母発狂による家庭崩壊エピソードのがささる人で別れそうやな…
ちなみにワイは後者のが胸糞。まぁ、勝呂の対人工ゾンビもかなりキリキリしたけども。
496作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff93-c8lv)
2018/11/23(金) 21:05:50.75ID:vONxhhF00 そこまで入り込んで読む姿勢に素直に感心した
497作者の都合により名無しです (ワッチョイ c364-TYIm)
2018/11/24(土) 12:28:51.66ID:3KXE6LTX0 青エクで一番胸糞悪かったのってマムシのもう失明だけだわ
あれだけがほんと悔やまれる………
あれだけがほんと悔やまれる………
498作者の都合により名無しです (ワッチョイ 637a-gKE9)
2018/11/24(土) 12:39:48.33ID:k+PmeXRn0 外道院がキモい
499作者の都合により名無しです (エムゾネ FF1f-+dWb)
2018/11/25(日) 22:19:16.67ID:c4kGbcMkF そういえば「蟲の王・(ベルゼブブ)」って、なんで未だに中立の状態なんだろう?
そもそも「蟲」がどういう概念なのかもよく分からんし…
そもそも「蟲」がどういう概念なのかもよく分からんし…
500作者の都合により名無しです (ブーイモ MMff-hoA1)
2018/11/25(日) 23:34:03.11ID:zzRQcn7hM 今のとこチューチが蟲の王の眷属で出てきたっけ
ベルゼブブはサタンの別称って聞いたことあるし
昔の中国で「蟲」というのは動物すべてを指す言葉だったし
現実世界でも虫たちは世界の事なんて知らん顔で生活してるし
虫は宇宙由来の宇宙人・宇宙生物だ!なんて言う人もいるし
どの筋でもアリだなーって思ってる
ベルゼブブはサタンの別称って聞いたことあるし
昔の中国で「蟲」というのは動物すべてを指す言葉だったし
現実世界でも虫たちは世界の事なんて知らん顔で生活してるし
虫は宇宙由来の宇宙人・宇宙生物だ!なんて言う人もいるし
どの筋でもアリだなーって思ってる
501作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6f08-+dWb)
2018/11/26(月) 02:05:54.08ID:qXuD7XZm0 >>500
「蟲=動物」ということならベルゼブブは「生命体」という概念を司る悪魔ということになるかな?
「蟲=動物」ということならベルゼブブは「生命体」という概念を司る悪魔ということになるかな?
502作者の都合により名無しです (ワッチョイ 236b-Q6fD)
2018/11/26(月) 11:48:15.24ID:eCC4ujtJ0 俺はてっきりルシフェルが蟲嫌いだからハブられてるんだとばかり思ってた…
光の王、夜に突っ立ってるだけで誘蛾灯みたいに集られそう。
光の王、夜に突っ立ってるだけで誘蛾灯みたいに集られそう。
503作者の都合により名無しです (ブーイモ MM1f-hoA1)
2018/11/26(月) 15:22:08.86ID:KLqlNkkQM >>501
もっと踏み込んで「悪魔」も含めたすべてを司る存在までアリかなって
青エクの本編中は基本的に人間からの呼称としてゲヘナの住人を「悪魔」と呼んでるけど
サタンは「すべて」の創造主と自称している
また、世界は何者かによってゲヘナとアッシャーを分断させられていた節がある
人間が悪魔と呼んでいるだけであって、いわゆる神に分類される悪魔も、悪魔と呼ばれている
このことからベルゼブブ≒サタンは事実上の創造主であって神
みたいな筋はあるよね
●ここでベルゼブブの役割
昆虫って意識や精神が薄いイメージあるんだけど、創造主=蟲の王ベルゼブブは意思や精神のない存在なんじゃないかと思ってる
話が飛ぶけど、現実の神学の解釈として
神様は人間が存在を期待するから存在するとされて、その形や役割・人格を持っているとされる
燐火がユリに感化されて人格を得たように、ベルゼブブの内の一部が悪魔や人間に感化されてサタンの火種=燐火が形作られた…
みたいなストーリーが進むのはあるのかなぁ
というのがベルゼブブの「蟲」は中国古語の蟲説の筋の持論
もっと踏み込んで「悪魔」も含めたすべてを司る存在までアリかなって
青エクの本編中は基本的に人間からの呼称としてゲヘナの住人を「悪魔」と呼んでるけど
サタンは「すべて」の創造主と自称している
また、世界は何者かによってゲヘナとアッシャーを分断させられていた節がある
人間が悪魔と呼んでいるだけであって、いわゆる神に分類される悪魔も、悪魔と呼ばれている
このことからベルゼブブ≒サタンは事実上の創造主であって神
みたいな筋はあるよね
●ここでベルゼブブの役割
昆虫って意識や精神が薄いイメージあるんだけど、創造主=蟲の王ベルゼブブは意思や精神のない存在なんじゃないかと思ってる
話が飛ぶけど、現実の神学の解釈として
神様は人間が存在を期待するから存在するとされて、その形や役割・人格を持っているとされる
燐火がユリに感化されて人格を得たように、ベルゼブブの内の一部が悪魔や人間に感化されてサタンの火種=燐火が形作られた…
みたいなストーリーが進むのはあるのかなぁ
というのがベルゼブブの「蟲」は中国古語の蟲説の筋の持論
504作者の都合により名無しです (ブーイモ MM1f-hoA1)
2018/11/26(月) 15:26:03.87ID:KLqlNkkQM サタン≒神?の落胤として人間界に産み落とされ、一度死んで蘇った燐はイエスキリストのようだよね
505作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23b9-XSSY)
2018/12/04(火) 09:07:51.14ID:RK9sx8Kr0 身重の妻をクローン研究所連れて来るなんてイカレてるなネイガウス
胎教に最悪の環境だわ
エレミヤがイルミナの内通者になりそう
胎教に最悪の環境だわ
エレミヤがイルミナの内通者になりそう
506作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83b2-wUjA)
2018/12/04(火) 11:36:28.41ID:3UqPpPYK0 だからジェニはどうなったんだ…
子供の頃のシュラが出てきたけど
獅郎がアサイラムに入れるのに反対したのが
クローンを産む機械にされるんじゃないかって予想は外れか?
子供の頃のシュラが出てきたけど
獅郎がアサイラムに入れるのに反対したのが
クローンを産む機械にされるんじゃないかって予想は外れか?
507作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e6b-zStR)
2018/12/04(火) 17:22:08.43ID:2zURr9vW0 サタンは肉体の死の前にして愛を知るのかな
ルシフェルよくあれで生きてられるね
ルシフェルよくあれで生きてられるね
508作者の都合により名無しです (ワッチョイ 576b-DrDc)
2018/12/04(火) 18:07:03.89ID:owe83Z+U0509作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23b9-XSSY)
2018/12/05(水) 10:24:42.42ID:GrrU+GA00 次回種付けされたユリがセクションに収容
分娩室でジェニと再会か〜
貴方達の父親って事は双子の肉体的父親はやはりゴロウか
分娩室でジェニと再会か〜
貴方達の父親って事は双子の肉体的父親はやはりゴロウか
510作者の都合により名無しです (スフッ Sdba-WAPc)
2018/12/05(水) 14:05:36.10ID:SYenfDFMd もし仮に、燐火(サタン)の理性や情緒を育てるのに成功してたらどうなってたんだろう?
511作者の都合により名無しです (ワッチョイ b36b-UsxG)
2018/12/05(水) 15:43:40.67ID:V321u9Ql0512作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa52-R968)
2018/12/05(水) 19:38:57.29ID:qUB53RMza513作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa05-LXUQ)
2018/12/06(木) 10:52:43.16ID:hlgRWbqEa サタンの新しい器としてじっくり育てられたってことなのだろうか
514作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9164-7sL3)
2018/12/06(木) 23:23:14.72ID:wuxeuqH/0 今週過去編で一番面白かった
515作者の都合により名無しです (ワッチョイ e16b-NSA7)
2018/12/07(金) 16:30:40.19ID:MJgXR1B70 公式ツイ今更確認したんだがルシフェル記念日ってなんの記念なんだ??
まさかそれ青い夜の日とかサタン誕生記念日じゃねぇだろうな…
まさかそれ青い夜の日とかサタン誕生記念日じゃねぇだろうな…
516作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbcb-lulS)
2018/12/08(土) 10:29:35.76ID:7NsAuJFm0 ママがしろうが好きでショックだ
好きでもない子の子供産むことになるのか?
アニメで大恋愛の末だったからショックだ
好きでもない子の子供産むことになるのか?
アニメで大恋愛の末だったからショックだ
517作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4d-ZJR5)
2018/12/08(土) 10:54:06.91ID:QofSpqsoM518作者の都合により名無しです (ワッチョイ dbcb-lulS)
2018/12/08(土) 19:46:42.07ID:7NsAuJFm0519作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4d-ZJR5)
2018/12/08(土) 21:35:28.78ID:UPNr5QxgM >>518
やることやれば嫌いでも出来るよ
やることやれば嫌いでも出来るよ
520作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6b-Z8cH)
2018/12/08(土) 23:32:33.08ID:TVNhoa6X0 研究実験のためなら倫理無視のエミネスクが関係してそう
521作者の都合により名無しです (アウアウクー MM4d-ZJR5)
2018/12/09(日) 09:04:42.63ID:QN83GO9hM522作者の都合により名無しです (スフッ Sdb3-lulS)
2018/12/09(日) 16:19:54.27ID:Wxi/EVNwd >>519
そうだね
そうだね
523作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2bb9-bT7l)
2018/12/13(木) 15:15:18.43ID:mSb/NJAA0 過去のセクションでルシフェル説得してるシェミハザはしえみの祖母
現代のシェミハザはしえみ母かな
青い夜の後に祖母から賢聖の地位継いでセクションに関わってないならしえみ母本人には直接の責任ないか
16巻の会議でイルミナティの所業非難したのも嫌悪感湧かない
現代のシェミハザはしえみ母かな
青い夜の後に祖母から賢聖の地位継いでセクションに関わってないならしえみ母本人には直接の責任ないか
16巻の会議でイルミナティの所業非難したのも嫌悪感湧かない
524作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0aee-UKyl)
2018/12/13(木) 21:25:07.20ID:3vaVbrVV0525作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa4f-Bs+n)
2018/12/14(金) 05:55:50.40ID:hWtbuZcra 無力な善人感あるね
ルシフェルをこのままにしてはおけない
↓
じゃあ生贄置いてけばいいですね
↓
そういうことじゃない
ルシフェルをこのままにしてはおけない
↓
じゃあ生贄置いてけばいいですね
↓
そういうことじゃない
526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2ba6-1w8F)
2018/12/14(金) 10:03:43.19ID:zzteXxOu0 エレミヤってヴァチカン本部でしえみを迎えに来た奴だよな
この時残った時に何かあって
ルシフェルと通じてたりする?
この時残った時に何かあって
ルシフェルと通じてたりする?
527作者の都合により名無しです (アウアウクー MMe3-N17U)
2018/12/14(金) 12:37:59.18ID:Knq9bZyTM 電子書籍版ってカバー裏やおまけページとか全部乗ってる?
528作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aa6-QO0w)
2018/12/14(金) 15:53:35.31ID:JcW21NcC0 >>527
17巻以降は全部載ってる
17巻以降は全部載ってる
529作者の都合により名無しです (スププ Sdaa-lBsk)
2018/12/14(金) 16:40:28.53ID:/EtdkkCEd ヤンジャンにもジャンプにも青エクのパチ物漫画が連載開始する
530作者の都合により名無しです (ワッチョイ a7f3-N17U)
2018/12/14(金) 18:34:01.52ID:IvB/bWT90531作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8aa6-QO0w)
2018/12/15(土) 01:06:13.75ID:9gEIRoOH0532作者の都合により名無しです (スププ Sdaa-ARGO)
2018/12/16(日) 11:01:14.59ID:D5A+V07Cd しかし何もかもマッチポンプみたいである程度真相を知った雪男がキレるのも分からないではないな
だからといってある意味元凶であるルシフェルのところに行くのはおかしいけど
だからといってある意味元凶であるルシフェルのところに行くのはおかしいけど
533作者の都合により名無しです (ワッチョイ 057a-gHL3)
2018/12/23(日) 08:05:10.65ID:zAcblhxb0 青エクソシャゲとかまじか
534作者の都合により名無しです (ワッチョイ 45b9-U36z)
2018/12/23(日) 10:53:10.57ID:fBjvzC2O0 ソシャゲの時期は京都編の後?
島根編の後ならバトルでヤマンタカとか俺のバズーカ問題無く使えそうだけど
水色髪燐は映像化しないのかな
島根編の後ならバトルでヤマンタカとか俺のバズーカ問題無く使えそうだけど
水色髪燐は映像化しないのかな
535作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b6b-aPSp)
2018/12/26(水) 00:01:46.63ID:obsWDIcG0 アサイラムのことエンジェル何も知らないような口ぶりだったがモリナスの契約書の関係で知らんぷりしてる可能性は?
536作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa4d-Y2y+)
2018/12/27(木) 12:32:46.09ID:afDm9Z4ta 出雲としえみの仲が良いみたいだから島根編終わったあたりじゃ?(ソシャゲ)
537作者の都合により名無しです (エムゾネ FFfa-/OSh)
2018/12/28(金) 21:43:56.58ID:mawcz8tsF ちょっと前になるけど水の王“エギュン”が男性ということに驚いた
名前の響き的に女性だとばかり…
ということは八候王の集まりでシェミハザ(?)を罵倒してのはアスタロトかな?
名前の響き的に女性だとばかり…
ということは八候王の集まりでシェミハザ(?)を罵倒してのはアスタロトかな?
538作者の都合により名無しです (ワッチョイ fdc9-ZSoi)
2018/12/30(日) 22:39:41.46ID:1tnaJvOz0 正直エギュンはあの見た目だとあんま男性とか関係ないのでは…?と思うけどルシフェルが弟を強調して言ってたし、憑依している魂的には大事なとこなんかね
ビジュアルとか口調とか諸々謎だらけのキャラ
だよね
ビジュアルとか口調とか諸々謎だらけのキャラ
だよね
539作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9d-9kpg)
2019/01/04(金) 01:39:54.02ID:iez7EANsa スプーがいるんだけど昔から描いてた悪魔?
540作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8924-rJxS)
2019/01/04(金) 03:53:23.90ID:zdCHtufy0 スプーいたよねw
アシスタントが書いたのかなあ
アシスタントが書いたのかなあ
541作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-RDlg)
2019/01/04(金) 17:27:44.71ID:TT3dPAOKd スプーという存在そのものが悪魔になってしまったのかスプーの絵に悪魔が憑依しただけなのか…
542作者の都合により名無しです (アウアウオー Sa63-x372)
2019/01/04(金) 20:00:05.28ID:ZvAsyDW0a 過去サタンが粘るせいで話がなかなか進まない
火の王が女でエギュンがタコか
現在着ぐるみの中でタコが腐れてるのか
火の王が女でエギュンがタコか
現在着ぐるみの中でタコが腐れてるのか
543作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b9c-RDlg)
2019/01/04(金) 20:04:27.13ID:gldDIQvy0544作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa55-arec)
2019/01/06(日) 14:07:31.88ID:xA75Zeewa 次回には少なくとも懐妊してそうな感じはする
545作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-RDlg)
2019/01/06(日) 19:13:54.05ID:gTNpMjG6d いくら手出しはしてこないとしても、八候王三体に囲まれたエレミヤの心境はいかがなもんやったやろうか…
546作者の都合により名無しです (ワッチョイ c115-ePuH)
2019/01/06(日) 19:47:43.16ID:WZS5o4jY0 最近めちゃ面白い!
547作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ba8-3DUf)
2019/01/06(日) 21:37:08.76ID:dEL9sl8Y0 サマエルはルシフェルを倒せる手駒を得るためサタンとユリを結果的に利用してるのかな
厄介だがサタンの肉体は長持ちしないから放っといてサタンの力を使える者を作らせるために
厄介だがサタンの肉体は長持ちしないから放っといてサタンの力を使える者を作らせるために
548作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9902-x372)
2019/01/07(月) 09:25:55.93ID:Rwnfo6zQ0 次回で雪男だけサタンから息子扱いされてないカラクリ判明するといいな
最後の抱擁は子世代は嫉妬でキレた雪男がしえみ押し倒して決裂したけど
親世代も待ってるのは悲劇だからどんな修羅場になるのやら
最後の抱擁は子世代は嫉妬でキレた雪男がしえみ押し倒して決裂したけど
親世代も待ってるのは悲劇だからどんな修羅場になるのやら
549作者の都合により名無しです (ワッチョイ a53c-VK1S)
2019/01/10(木) 22:05:19.19ID:xyMHIsJJ0 過去編見る限り魔王家?の親子関係は先後とか派生関係ではないみたいだし
燐と雪男を隔てる彼らなりの理屈はあるんだろうね
燐と雪男を隔てる彼らなりの理屈はあるんだろうね
550作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa89-7Mna)
2019/01/11(金) 05:47:24.19ID:flhBqKMna 力の大きさの順番っつうか宇宙法則の支配域の大きさみたいなとこあるみたいだしね
551作者の都合により名無しです (アウウィフ FF89-QK92)
2019/01/11(金) 15:42:06.20ID:ONDuY3goF >>548
本人なんじゃね
本人なんじゃね
552作者の都合により名無しです (JP 0He9-JK55)
2019/01/15(火) 16:45:43.98ID:aWhAYpo9H しえみの正体が気になるな。あの表情は苦悩を表してるのか…複雑。エクソシストを諦めるのって何に関係してくるんだろう。今まで温室育ちの子が地獄に投げ入れられるのは苦しいけど、好き。
553作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa6d-cKV4)
2019/01/17(木) 15:39:25.62ID:qjQmHDjVa はいだしょうこが八候の一人ってマジ?
554作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-USo2)
2019/01/17(木) 19:11:37.76ID:nM6L3Pivd 歌の王
555作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa15-tS56)
2019/01/18(金) 19:01:21.27ID:Vwk0zYara エギン普通にサタンとヤって妊娠するのかな
556作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9124-9dqu)
2019/01/18(金) 19:39:50.47ID:BgGPDb4y0 >>555
普通に子作りして普通に暮らしてたけど追手にユリが殺されて青い夜とか
普通に子作りして普通に暮らしてたけど追手にユリが殺されて青い夜とか
557作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1102-0aLV)
2019/01/18(金) 20:58:15.34ID:ppU8+xtE0 独断でセクション入ってサタンと通じた大罪人と見なされても仕方ない行動だな
558作者の都合により名無しです (ワッチョイ 116d-qnWR)
2019/01/18(金) 22:00:50.42ID:xFzXZ6kp0 今日NHKのEテレでやるレーベンスボルンって十三號セクションを思い出す
ナチスが進めた「レーベンスボルン(生命の泉)」計画。
アーリアの純化のためにドイツ兵士と北欧の白人女性との間に子供を産ませてたって
ナチスが進めた「レーベンスボルン(生命の泉)」計画。
アーリアの純化のためにドイツ兵士と北欧の白人女性との間に子供を産ませてたって
559作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5915-Jd+p)
2019/01/19(土) 08:55:08.20ID:VvYK4wyd0 五行みたいな属性あるじゃん
あれって使用者(人間)側の相性とかあるの?
しえみだったら土が得意とか
悪魔との相性についてはでてたけど属性そのものとの相性について言及されたことあったっけ?
あれって使用者(人間)側の相性とかあるの?
しえみだったら土が得意とか
悪魔との相性についてはでてたけど属性そのものとの相性について言及されたことあったっけ?
560作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1102-0aLV)
2019/01/20(日) 10:47:45.28ID:b8CrX/Bo0 サタンとの事後にユリが寝言で獅郎の名前呼んで愛憎の泥沼に突入だったりして
561作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5115-QCUU)
2019/01/22(火) 00:21:46.40ID:ZRCtNWT40 今頃になって今月号読んだが
3話で終わるぐらいの内容を何年もかけてグダグダ続けてるのも気になるが
重いレベルの異性愛を抱いてる相手がいるのに
好きでもない男に股開く(かもしれない)女性が男主人公の母親で
それを延々と男主人公に見せるって今の状況、ほんのり性的虐待やな
3話で終わるぐらいの内容を何年もかけてグダグダ続けてるのも気になるが
重いレベルの異性愛を抱いてる相手がいるのに
好きでもない男に股開く(かもしれない)女性が男主人公の母親で
それを延々と男主人公に見せるって今の状況、ほんのり性的虐待やな
562作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1102-0aLV)
2019/01/23(水) 19:22:02.18ID:KocKtaew0 過去を何度見せてもダメだった弟の方はどんな反応見せたのかねぇ
数年も続けた弟のウジウジターンがない今の展開は普通に楽しめてる
数年も続けた弟のウジウジターンがない今の展開は普通に楽しめてる
563作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4da8-wHv2)
2019/01/29(火) 12:46:50.57ID:7mb1ip5G0 サタンが施設を占拠して王宣言した後のコマの中に子供抱っこしてるジェニっぽい人いるよね
ただの実験体なのか実子なのかわかんないけど
ただの実験体なのか実子なのかわかんないけど
564作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4102-YXI2)
2019/01/29(火) 15:01:47.22ID:aYtdl3dI0 今まで見せなかったしおらしい表情してるからアレがジェニか悩んだ
子供の世話役でまだ母体にされてないのか母体の待遇が思いの他悪くないのか
子供の世話役でまだ母体にされてないのか母体の待遇が思いの他悪くないのか
565作者の都合により名無しです (ワッチョイ fffa-oIYj)
2019/02/01(金) 23:11:58.88ID:B0ROEwwW0 よくわからんが本当にサタンの子?サタンはあの状態で2〜3か月生きれたの?
しろうの子じゃないの?
しろうの子じゃないの?
566作者の都合により名無しです (スッップ Sd9f-gw8i)
2019/02/02(土) 07:04:44.60ID:lsbt8SuWd >>565
ネタバレ?
ネタバレ?
567作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fa8-7KpY)
2019/02/02(土) 12:31:15.57ID:pvBIh5Ee0 獅郎はサマエルから悪魔に屈したら1つ言うことを聞くように言われてるよね
サタンに屈して何かをさせられるのかな
双子を育てるのはそのサマエルとの条件の結果なのかな
それでも「ふん、2人を引き取るのは俺の意志だ!」と獅郎なら言いそうだけど
サタンに屈して何かをさせられるのかな
双子を育てるのはそのサマエルとの条件の結果なのかな
それでも「ふん、2人を引き取るのは俺の意志だ!」と獅郎なら言いそうだけど
568作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffcb-oIYj)
2019/02/02(土) 13:09:42.22ID:2rfQqVuY0569作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-gw8i)
2019/02/02(土) 14:25:41.73ID:9joTn7wBd570作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-e4LF)
2019/02/02(土) 17:17:34.42ID:VuCS9GAR0 サタン普通に純愛やん
一作目のファンキーなサタンは作者を掘り下げんと出してしもたからかな
一作目のファンキーなサタンは作者を掘り下げんと出してしもたからかな
571作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffcb-oIYj)
2019/02/02(土) 19:24:28.18ID:2rfQqVuY0572作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-zGAl)
2019/02/02(土) 19:56:25.07ID:Ff6cdcIq0 おいおい
正式発売日まではまだ日にちがあるんだから
ネタバレならこっちに書いてくれ
ttp://jbbs.shitaraba.net/comic/6365/
正式発売日まではまだ日にちがあるんだから
ネタバレならこっちに書いてくれ
ttp://jbbs.shitaraba.net/comic/6365/
573作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffcb-oIYj)
2019/02/02(土) 20:34:59.50ID:2rfQqVuY0574作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff4c-qf6r)
2019/02/03(日) 03:45:01.37ID:Wrcrract0575作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa53-YvxG)
2019/02/04(月) 00:07:45.21ID:ctt8mDkwa 先に生まれた方が弟だっけ?
欧米だと先が兄だったよな
欧米だと先が兄だったよな
576作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-1THp)
2019/02/04(月) 02:04:51.84ID:ELqOr6e/0 結局ユリの懐妊とジェニの処遇はあんまりエログロ方面行かなかったか
妊娠時期と京都の雪の辻褄合わせは異常気象(サタン受肉?)のせいにしやがった
正直これから起こる悲劇も大したこと無さそう
妊娠時期と京都の雪の辻褄合わせは異常気象(サタン受肉?)のせいにしやがった
正直これから起こる悲劇も大したこと無さそう
577作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffbc-Zq2K)
2019/02/04(月) 10:49:24.93ID:+d6tH/Yy0 ティソードとかクレイドルバリアとかここ最近めちゃくちゃファンタジーな名前とか設定が出てきて面白いな。
ティソード調べたらファイナルファンタジーとか出てきたからゲームとかファンタジーではお馴染みなんだろうか
ティソード調べたらファイナルファンタジーとか出てきたからゲームとかファンタジーではお馴染みなんだろうか
578作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffcb-oIYj)
2019/02/04(月) 11:23:32.74ID:LKC2KKor0 かわいそうだからって理由で
好きでもない男の子ども作ってよかったのかな
好きでもない男の子ども作ってよかったのかな
579作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-1THp)
2019/02/04(月) 11:53:45.58ID:ELqOr6e/0 うん燐に対する恋心自覚したしえみは雪男が再び縋って来ても全力で拒絶するべきだね
ジェニとアーサーは吉田マリアと出雲と似たような関係なるの?
過去編でも影薄かったしアーサーはそこまで重要キャラにならないかな
ジェニとアーサーは吉田マリアと出雲と似たような関係なるの?
過去編でも影薄かったしアーサーはそこまで重要キャラにならないかな
580作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffbc-Zq2K)
2019/02/04(月) 12:36:21.84ID:+d6tH/Yy0 >>579
アーサー出てたのか?
アーサー出てたのか?
581作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffbc-Zq2K)
2019/02/04(月) 12:53:59.78ID:+d6tH/Yy0582作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffcb-oIYj)
2019/02/04(月) 13:13:47.96ID:LKC2KKor0 >>581
もしユリが獅郎を好きでなかったら純愛だと思えたと思う
本人同士も周りから見ても実は愛し合ってるのが解るくらいだったのに
なぜサタンとしたのか分からない
滅ぶサタンが憐れだったからとかあの子を止められるのは私だけなの!みたいに酔って取り返しつかなくなったように見える
もしユリが獅郎を好きでなかったら純愛だと思えたと思う
本人同士も周りから見ても実は愛し合ってるのが解るくらいだったのに
なぜサタンとしたのか分からない
滅ぶサタンが憐れだったからとかあの子を止められるのは私だけなの!みたいに酔って取り返しつかなくなったように見える
583作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-1THp)
2019/02/04(月) 13:37:06.20ID:ELqOr6e/0584作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fa8-7KpY)
2019/02/04(月) 14:33:02.04ID:JHCa3zdj0 サタンはもう生きることにそれほど固執してないんだね
何のための青い夜だったのか果たして本当にサタンの仕業だったのか
全て知ってるくせに全責任を負わせようとするメフィストの真の意図とは
初回暇つぶしで子作りしたとかゲス発言連発だったが設定が変わっただけかな
わざと悪役を演じた理由はないだろうし
何のための青い夜だったのか果たして本当にサタンの仕業だったのか
全て知ってるくせに全責任を負わせようとするメフィストの真の意図とは
初回暇つぶしで子作りしたとかゲス発言連発だったが設定が変わっただけかな
わざと悪役を演じた理由はないだろうし
585作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-1THp)
2019/02/04(月) 15:08:45.80ID:ELqOr6e/0 獅郎から自分の子供達守るためにサタンが最後の力振り絞ってやって来るのか
サタンに敗れ殺されそうになった獅郎をユリが庇って焼け死んじゃう?
ユリに裏切られたサタンは拗らせて、庇われた獅郎は子供殺せなくなるのかな
サタンに敗れ殺されそうになった獅郎をユリが庇って焼け死んじゃう?
ユリに裏切られたサタンは拗らせて、庇われた獅郎は子供殺せなくなるのかな
586作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffbc-Zq2K)
2019/02/04(月) 16:13:29.86ID:+d6tH/Yy0 >>583
なるほどありがとう。明言されてるのあかと思った
なるほどありがとう。明言されてるのあかと思った
587作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fd7-rK68)
2019/02/04(月) 22:40:30.49ID:2OV+YWXJ0 >>575
昔はそうだったけど、今は先に生まれた方が兄だよ。
昔はそうだったけど、今は先に生まれた方が兄だよ。
588作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-kqhz)
2019/02/05(火) 13:09:50.43ID:acbx74Mhd 憑依的な特殊な受胎方法でもあるのかと思ったら普通に懐妊なのか
589作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fa8-7KpY)
2019/02/05(火) 16:30:27.65ID:p8nQ0bW/0 前からもしかしたらとは思ってたけど燐たちの本当の父親って獅郎では?
サタンがユリの匂いが違うというのはその影響では?
酔った勢いで獅郎がやっちゃったとか
ユリが来てからサタンがセクションを出ていくまで本当に4〜5週間もあったのかどうか
悪魔の力を継いでるのは他の要因があるのかなと
それはそうとパラディンが悲惨な死に方する予感しかなくて鬱
サタンがユリの匂いが違うというのはその影響では?
酔った勢いで獅郎がやっちゃったとか
ユリが来てからサタンがセクションを出ていくまで本当に4〜5週間もあったのかどうか
悪魔の力を継いでるのは他の要因があるのかなと
それはそうとパラディンが悲惨な死に方する予感しかなくて鬱
590作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spb3-PoJv)
2019/02/05(火) 16:32:56.67ID:fFXYr/KTp なんか腑に落ちないしもやつく
同情とサタンには私しかいない的な気持ちで恋人的な感じになったとしか思えない
なんで獅郎を好きだってことにしたのか
サタンと最初から惹かれあったってのでスッキリできたのに
獅郎を庇ってユリが死んで責任取って2人育てるって話にするとしても獅郎とは家族愛ってのでも別によかった気がするんだけど
同情とサタンには私しかいない的な気持ちで恋人的な感じになったとしか思えない
なんで獅郎を好きだってことにしたのか
サタンと最初から惹かれあったってのでスッキリできたのに
獅郎を庇ってユリが死んで責任取って2人育てるって話にするとしても獅郎とは家族愛ってのでも別によかった気がするんだけど
591作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-1THp)
2019/02/05(火) 17:47:49.21ID:F1ggFjpg0 獅郎とも男女愛にしたのは拗らせ好きな作者の趣味なんだろうな
雪男のねっちょりした描き方見てればよく分かる
普通なら燐ともうちょい兄弟仲良くさせてる
雪男のねっちょりした描き方見てればよく分かる
普通なら燐ともうちょい兄弟仲良くさせてる
592作者の都合により名無しです (スップ Sd9f-bL3o)
2019/02/05(火) 18:29:54.39ID:+hLHNEStd このNTR感嫌いじゃないぜ
593作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff20-ksu0)
2019/02/05(火) 21:53:21.28ID:/3wQ1Y7B0 でもユリって結局死ぬ時は獅郎のためになんかしてサタンの怒りを買うっぽいよな?
結局恋したのは獅郎でサタンには庇護的愛情はあっても恋ではなかった落ちっぽい
そうじゃなきゃ獅郎が可哀想すぎる
サタンに思い入れが大してないから獅郎がユリと少しでも気持ちが通じ合ったことがわかる場面が欲しい願望もあるが
結局恋したのは獅郎でサタンには庇護的愛情はあっても恋ではなかった落ちっぽい
そうじゃなきゃ獅郎が可哀想すぎる
サタンに思い入れが大してないから獅郎がユリと少しでも気持ちが通じ合ったことがわかる場面が欲しい願望もあるが
594作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffcb-oIYj)
2019/02/06(水) 01:03:28.43ID:jSynztCZ0 こないだから獅郎が不気味で気持ち悪いやつにしかみえなくなってしまった
今一話みてもふーんとしか思えなくなりそう
嫌いだ
今一話みてもふーんとしか思えなくなりそう
嫌いだ
595作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff71-sBeM)
2019/02/06(水) 10:08:13.58ID:W3r91jAE0 ユリを小さい頃に面倒見てたオクちゃんもクローンだよな
顔が獅朗に顔が似てた
奥村姓はオクちゃんからとったとか?
謎のエクソシストのオクちゃんが絡んできそう
火事で焼け死んだことになってるけど追っ手を身代わりにした可能性もあるしな
顔が獅朗に顔が似てた
奥村姓はオクちゃんからとったとか?
謎のエクソシストのオクちゃんが絡んできそう
火事で焼け死んだことになってるけど追っ手を身代わりにした可能性もあるしな
596作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-1THp)
2019/02/06(水) 10:44:03.93ID:kQmoFj1B0 >>594
分かる、主人公一家は親も子も女々しい男ばっかり
1話の時点で燐に拒絶されてビンタしただけでサタンに身体乗っ取られてメンタル弱っっっっだった
和尚と仲直りだの後であんなみっともなく喚いてたなんて情けなくて溜息しか出ない
分かる、主人公一家は親も子も女々しい男ばっかり
1話の時点で燐に拒絶されてビンタしただけでサタンに身体乗っ取られてメンタル弱っっっっだった
和尚と仲直りだの後であんなみっともなく喚いてたなんて情けなくて溜息しか出ない
597作者の都合により名無しです (オッペケ Srb3-Xpza)
2019/02/06(水) 13:52:00.24ID:nPKYbfZrr なんか上品質なNTRものを見てるみたいだ
598作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffbc-Zq2K)
2019/02/06(水) 14:19:24.88ID:4R86JGmQ0 なんか今の展開からだとサタンが憑依先探す→大量死→雪男の右目に憑依
か
サタンが憑依先探す→雪男の右目に憑依→大量死
とかで雪男の右目には生まれた時からサタンが宿ってましたってカラクリになりそうだな
か
サタンが憑依先探す→雪男の右目に憑依→大量死
とかで雪男の右目には生まれた時からサタンが宿ってましたってカラクリになりそうだな
599作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff15-4n6f)
2019/02/06(水) 15:03:21.98ID:XNlbOUsG0 結局幸男こそが莫大な力を持って生まれてたんだろ
600作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f35-T150)
2019/02/06(水) 16:06:10.62ID:1BjiiQg20 サタン的にユリのお腹にいる自分の子供たちについてはどう思ってるんだろうな
サタンの情緒は幼児並みだからユリさえ無事なら別に良いくらいにしか考えなさそうな気がするし
出産のせいでユリが死んだなら、燐や雪男のことも憎らしく思いそうだし
獅郎はいくらユリの子供であり遺伝子上は自分の子供と同等とは言え
よく可愛がって育てたわな
サタンの情緒は幼児並みだからユリさえ無事なら別に良いくらいにしか考えなさそうな気がするし
出産のせいでユリが死んだなら、燐や雪男のことも憎らしく思いそうだし
獅郎はいくらユリの子供であり遺伝子上は自分の子供と同等とは言え
よく可愛がって育てたわな
601作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6d-9C2C)
2019/02/06(水) 20:27:40.10ID:syh93Cae0 つーかユリとサタンはマジでヤったんか?
憎まれおっさんキャラに色ボケ言わせたり、メフィストの説明も胡散臭いし、婆ちゃんエクソシストもそんな馬鹿には見えないとか言ってるし
単純に恋愛感情でヤったら出来ましたって感じには思えんのだが
憎まれおっさんキャラに色ボケ言わせたり、メフィストの説明も胡散臭いし、婆ちゃんエクソシストもそんな馬鹿には見えないとか言ってるし
単純に恋愛感情でヤったら出来ましたって感じには思えんのだが
602作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8235-aLT6)
2019/02/07(木) 02:46:01.51ID:6SNpXS810 >>594
>>596
少女漫画ならあそこは行くな!っつってユリを抱き締めて押し倒すべき場面だったよな
どうでもいいお姉さん達とはジャーンジャーン(規制)してたというのにとんだヘタレ野郎だなとは思った
獅郎の遺伝子的にも所属的にも嫁貰って子供作ってみたいなのが大丈夫なのかいろんな意味で微妙だから
友人としても女性としても大事なユリ相手だからこそ手を出さなかったんだろうけどさ
獅郎の子供はアザゼルのクローンの子供ということでネフィリムってやつになるんだろ
そうなればシェミハザの子孫であるしえみの家がそうであるように子供の将来は騎士団の色々に縛られるだろうし
当時なら母子揃ってエリクサーの実験体にされる可能性だって高かっただろう
実際、ジェニ曰く母胎を志願して帰って来なかった候補生が沢山いたみたいだし
でもサタンはそういうエリクサー実験の悲惨さは知らんから無責任にもユリを孕ませてしまったわけだし
そんな土壇場でウダウダしてる場合かよと
>>596
少女漫画ならあそこは行くな!っつってユリを抱き締めて押し倒すべき場面だったよな
どうでもいいお姉さん達とはジャーンジャーン(規制)してたというのにとんだヘタレ野郎だなとは思った
獅郎の遺伝子的にも所属的にも嫁貰って子供作ってみたいなのが大丈夫なのかいろんな意味で微妙だから
友人としても女性としても大事なユリ相手だからこそ手を出さなかったんだろうけどさ
獅郎の子供はアザゼルのクローンの子供ということでネフィリムってやつになるんだろ
そうなればシェミハザの子孫であるしえみの家がそうであるように子供の将来は騎士団の色々に縛られるだろうし
当時なら母子揃ってエリクサーの実験体にされる可能性だって高かっただろう
実際、ジェニ曰く母胎を志願して帰って来なかった候補生が沢山いたみたいだし
でもサタンはそういうエリクサー実験の悲惨さは知らんから無責任にもユリを孕ませてしまったわけだし
そんな土壇場でウダウダしてる場合かよと
603作者の都合により名無しです (ワッチョイ a924-tcGC)
2019/02/07(木) 02:56:32.83ID:NGKCmTyM0 妊娠4-5週目って唐突すぎんか?
一度読んで?浮かんで三度読み直したわ
作中数ヶ月経ってるってことでいいのかな、それでその間にせっせと子作りしてたのか?
なんか腑に落ちない感じ
一度読んで?浮かんで三度読み直したわ
作中数ヶ月経ってるってことでいいのかな、それでその間にせっせと子作りしてたのか?
なんか腑に落ちない感じ
604作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8620-+IbG)
2019/02/07(木) 07:13:18.91ID:Sr1HJTxD0 双子なのに雪男が獅郎に似てたり名前も燐火の燐と違って普通の名前なのとか能力もなかったのとか不思議ではあるよね
605作者の都合により名無しです (ワッチョイ a102-d5Ew)
2019/02/07(木) 09:25:01.83ID:OoNKJ8ML0 燐はサタンの次の器候補で雪男は目に宿し続けてる
1話ですぐ身体の崩壊始まった獅郎の子じゃないのは確か
燐はサタンとユリのじゃーん見なかったのかな
サタンはユリに裏切られて拗ねてるようだし現在で遠慮なくしえみに手出すか
1話ですぐ身体の崩壊始まった獅郎の子じゃないのは確か
燐はサタンとユリのじゃーん見なかったのかな
サタンはユリに裏切られて拗ねてるようだし現在で遠慮なくしえみに手出すか
606作者の都合により名無しです (スップ Sd22-oDBa)
2019/02/07(木) 10:13:32.63ID:l3RizW8Bd >>603
メフィストの報告までに時間が経ってるんじゃ?
メフィストの報告までに時間が経ってるんじゃ?
607作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8681-WtbG)
2019/02/07(木) 13:49:42.90ID:iuc6tyNG0 妊娠○週は最終生理日からカウントするから、別に不思議じゃないかと
生理から約2週間で排卵、ここで受精
その後2-3週間で発覚と考えると、ユリとサタンの生活はせいぜい1ヶ月ぐらいじゃないかな
すごいピンポイントで妊娠してるな
ジェニの「あたしが知らないうちに大人に」はそういう意味もあるんだろうか
生理から約2週間で排卵、ここで受精
その後2-3週間で発覚と考えると、ユリとサタンの生活はせいぜい1ヶ月ぐらいじゃないかな
すごいピンポイントで妊娠してるな
ジェニの「あたしが知らないうちに大人に」はそういう意味もあるんだろうか
608作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8681-WtbG)
2019/02/07(木) 13:52:11.11ID:iuc6tyNG0 まぁ日数の件は置いておくとしても、今月はなんか拍子抜けというか
普通に恋愛だったのか、ふぅんという感じ
ユリはちょっと流されすぎな気もするけど
獅郎のことが好きだったのに、他の男のとこ行って
あげく子供作って産むとか。うーん
ここまで引っ張ったわりに、大したことのない過去だった
普通に恋愛だったのか、ふぅんという感じ
ユリはちょっと流されすぎな気もするけど
獅郎のことが好きだったのに、他の男のとこ行って
あげく子供作って産むとか。うーん
ここまで引っ張ったわりに、大したことのない過去だった
609作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spd1-+IbG)
2019/02/07(木) 18:18:36.67ID:keyy4Cq5p 恋愛って感じしないんだよなぁ
同情と責任感だと思うんだけど
ユリの今までのサタンに対する言動は母親的で恋愛感情を感じない
だからこそ子供が違和感あるけどまあお願いされて受け入れたって感じかなぁ
同情と責任感だと思うんだけど
ユリの今までのサタンに対する言動は母親的で恋愛感情を感じない
だからこそ子供が違和感あるけどまあお願いされて受け入れたって感じかなぁ
610作者の都合により名無しです (ブーイモ MMf6-NbVK)
2019/02/07(木) 19:41:46.09ID:1n00a8/GM 今の流れをぶったぎってすまない。
青エク、最初の方の巻と出雲編と最近の過去編しかちゃんと読めてなかったんだけど、この前それ以外のところ全部読めた!大昔、思春期に読んで不浄王編で燐が仲間外れにされたところで大ショック受けて、
それから色々あってきちんと読めてなかったんだけど、ちゃんと飛ばし読みせずに読めた!
まぁ今の展開に思うところはいっぱいあるけど面白かった!
青エク、最初の方の巻と出雲編と最近の過去編しかちゃんと読めてなかったんだけど、この前それ以外のところ全部読めた!大昔、思春期に読んで不浄王編で燐が仲間外れにされたところで大ショック受けて、
それから色々あってきちんと読めてなかったんだけど、ちゃんと飛ばし読みせずに読めた!
まぁ今の展開に思うところはいっぱいあるけど面白かった!
611作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9115-l1YC)
2019/02/07(木) 22:21:27.09ID:HumoD9Ds0612作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9115-l1YC)
2019/02/07(木) 22:27:42.78ID:HumoD9Ds0 >>601
人間と悪魔(サタン)だし受胎する方法は何でもありだとは思うけど、明言されてないってことはヤッたんじゃね
人間と悪魔(サタン)だし受胎する方法は何でもありだとは思うけど、明言されてないってことはヤッたんじゃね
613作者の都合により名無しです (ワッチョイ a102-d5Ew)
2019/02/08(金) 13:36:24.12ID:Fggq/rlc0 悲劇煽ってたのに孕ませレイポじゃなくて肩透かし食らった読者多いの?
ユリが酷い乱暴されたわけじゃないから獅郎はただの嫉妬になっちゃったしな
サタンもユリに甘えて縋りついたヘタレだしそんなもんか
ユリが酷い乱暴されたわけじゃないから獅郎はただの嫉妬になっちゃったしな
サタンもユリに甘えて縋りついたヘタレだしそんなもんか
614作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4171-FtKs)
2019/02/08(金) 14:27:17.22ID:HC5Y1QjI0 ユリにとってサタンは小さいころから知ってる幼馴染で獅郎は初恋っつーか
初めて異性として見た相手って気がする…
今月の話はユリがマジで聖母に見えたしマジで処女懐胎かもって思った。
なにせサタンは神様なんだから命の一つや二つ作れるんじゃね?
あと雪男がサタンに実子認定されないのってあの瀕死状態の胎児の時点でクローニングされて
出産後に雪男だった胎児は死亡。
つまり今の雪男はユリのお腹にいた胎児のクローンだからって思ってる。
初めて異性として見た相手って気がする…
今月の話はユリがマジで聖母に見えたしマジで処女懐胎かもって思った。
なにせサタンは神様なんだから命の一つや二つ作れるんじゃね?
あと雪男がサタンに実子認定されないのってあの瀕死状態の胎児の時点でクローニングされて
出産後に雪男だった胎児は死亡。
つまり今の雪男はユリのお腹にいた胎児のクローンだからって思ってる。
615作者の都合により名無しです (スフッ Sd22-Wvqb)
2019/02/08(金) 15:40:01.18ID:ABEtvLcsd >>613
本命がいるのに他の男の子を孕むのが嫌
本命がいるのに他の男の子を孕むのが嫌
616作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8620-+IbG)
2019/02/08(金) 17:33:42.46ID:bwmFH3hA0 そこ激しくもやるよな
そりゃ現実はそういうこともあるだろうけど主人公の母親がそういうことできる女で産まれた子達が主人公ってのが微妙すぎる
そりゃ現実はそういうこともあるだろうけど主人公の母親がそういうことできる女で産まれた子達が主人公ってのが微妙すぎる
617作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e71-GETH)
2019/02/09(土) 09:55:51.89ID:c/xlll4U0 サタンの体は量産型クローンだから遺伝子的にはその他のクローンと同じDNAだよな
てことは獅郎やエンジェルやルシフェルと同じ体
獅郎が親父というのもあながち間違ってなかったんだな
てかユリは実は獅郎と!てことはないか??
サタンも自分の器の子供かどうかにこだわり無さそう
燐は誕生したときにサタンが力を宿したらすんなり順応したけど雪男は拒絶したようにみえて実は片目だけ宿っていたとか
サタンなんでもうなんでもありな気がする
てことは獅郎やエンジェルやルシフェルと同じ体
獅郎が親父というのもあながち間違ってなかったんだな
てかユリは実は獅郎と!てことはないか??
サタンも自分の器の子供かどうかにこだわり無さそう
燐は誕生したときにサタンが力を宿したらすんなり順応したけど雪男は拒絶したようにみえて実は片目だけ宿っていたとか
サタンなんでもうなんでもありな気がする
618作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4171-FtKs)
2019/02/10(日) 20:12:07.04ID:3gUy7LHL0 ユリにとっちゃサタンも獅郎も大事だったんだとしか言いようがないな…
そもそも獅郎が力づくでユリを止めてたらこんなことになってないんじゃね?
そもそも獅郎が力づくでユリを止めてたらこんなことになってないんじゃね?
619作者の都合により名無しです (ワッチョイ a102-d5Ew)
2019/02/11(月) 02:59:56.71ID:FxPIjWGc0 押しの弱さやヘタレさの目立つ燐にはユリとサタンの間に愛情あった事実が作風的に必要なのかね
ハーフの燐が人間と悪魔の共存エンド目指す拠り所と言うか
2人の男に取り合いされるヒロインが作者の趣味なのかな
ハーフの燐が人間と悪魔の共存エンド目指す拠り所と言うか
2人の男に取り合いされるヒロインが作者の趣味なのかな
620作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8620-+IbG)
2019/02/11(月) 07:58:41.48ID:kxJdiK+o0 しかしサタンに恋愛感情があった感もなくどちらかといえば母性や同情にみえるし獅郎と両想いだったの見せられてる余計屈折する気がするが
621作者の都合により名無しです (エムゾネ FF22-d5Ew)
2019/02/11(月) 09:27:52.05ID:V8UsmHhQF 燐も雪男もずっと微妙な主人公だったし元凶作った親もスッキリしないの当然だわ
622作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da8-DFR0)
2019/02/11(月) 14:14:42.48ID:kkOTztWg0 サタンはユリを救うためか復讐のためか青い夜を起こすのだろう
でもある時点でその大惨事が止まるわけだよね
ユリを救えなかったとしてそこで諦めるような輩じゃないだろうから騎士団の全滅を目論むだろう
最初から騎士団の全滅を狙ったとしてもやはりそれはできてない
メフィストが憑依を防ぐ方法を見つけてたとか何らかの取引をしたのかな
話違うけど廃人のように見えるアーサーが現在元気に活動してるのが不思議な感じがする
でもある時点でその大惨事が止まるわけだよね
ユリを救えなかったとしてそこで諦めるような輩じゃないだろうから騎士団の全滅を目論むだろう
最初から騎士団の全滅を狙ったとしてもやはりそれはできてない
メフィストが憑依を防ぐ方法を見つけてたとか何らかの取引をしたのかな
話違うけど廃人のように見えるアーサーが現在元気に活動してるのが不思議な感じがする
623作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46bc-NbVK)
2019/02/11(月) 17:56:47.46ID:lkij+cyP0 >>622
燐を完全な憑依体として差し出す取引をしたってコースになるんじゃないかな。
一巻までは多分ゲヘナは精神的ではなく実際にある場所だったから引き込もうとしてたルートだったと思うんだけど悪魔が概念存在だったルートになってからはそういうことなんじゃないかなと思う。
雪男との離別のパートでやっと炎に耐えれるまで成長した的なことを言ってたし
燐を完全な憑依体として差し出す取引をしたってコースになるんじゃないかな。
一巻までは多分ゲヘナは精神的ではなく実際にある場所だったから引き込もうとしてたルートだったと思うんだけど悪魔が概念存在だったルートになってからはそういうことなんじゃないかなと思う。
雪男との離別のパートでやっと炎に耐えれるまで成長した的なことを言ってたし
624作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9220-P0T6)
2019/02/12(火) 16:15:13.28ID:dW844Wqz0 >>622
アーサーは記憶を失った後、13號セクションよりずっと人道的な場所でちゃんと育ててもらったから元気になったのかも?個人的にはアーサーにも重要な秘密にからんで欲しいけど。
アーサーは記憶を失った後、13號セクションよりずっと人道的な場所でちゃんと育ててもらったから元気になったのかも?個人的にはアーサーにも重要な秘密にからんで欲しいけど。
625作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa0a-aLT6)
2019/02/12(火) 18:49:11.91ID:oIuZjqjqa ユリがサタンと肉体関係になったのは単純な色恋とか流されやすさうんぬんじゃなく
エクソシスト達がゴミのようにバタバタ死んでくから
ユリはサタンと一緒に死のうと思ったんじゃないの
サタンが納得の上で死ねば多分最も平和的に終わるし
それが一番人的に犠牲が少ない
ひいては獅郎やリックやジェニ達の命を救うことになると踏んだんだろう
実際サタンがルシフェルと同等かそれ以上の力を持ってるんなら
ユリが取った行動は自己犠牲乙と笑い飛ばせない事象だと思うし
過去編は次回がクライマックスっぽいからまだわかんないけど
ユリが円満にラブラブしながらサタンと一緒に死んでれば
青い夜とかいう悲劇起きなかったんじゃないのかなあ
エクソシスト達がゴミのようにバタバタ死んでくから
ユリはサタンと一緒に死のうと思ったんじゃないの
サタンが納得の上で死ねば多分最も平和的に終わるし
それが一番人的に犠牲が少ない
ひいては獅郎やリックやジェニ達の命を救うことになると踏んだんだろう
実際サタンがルシフェルと同等かそれ以上の力を持ってるんなら
ユリが取った行動は自己犠牲乙と笑い飛ばせない事象だと思うし
過去編は次回がクライマックスっぽいからまだわかんないけど
ユリが円満にラブラブしながらサタンと一緒に死んでれば
青い夜とかいう悲劇起きなかったんじゃないのかなあ
626作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa0a-aLT6)
2019/02/12(火) 19:01:59.20ID:oIuZjqjqa そういう意味では死に掛けのルシフェルにはメフィスト含めてみんながビクビクして
13号セクションなんていう大掛かりな施設まで作った念の入れようだったのに
サタンには強気かつ対応が雑なのは一体何故なんだぜwwwって突っ込みたくなるけど
サタンの憑依体にあれだけ強気になれるなら
ルシフェルのことだってサクッと殺せるだろ
13号セクションなんていう大掛かりな施設まで作った念の入れようだったのに
サタンには強気かつ対応が雑なのは一体何故なんだぜwwwって突っ込みたくなるけど
サタンの憑依体にあれだけ強気になれるなら
ルシフェルのことだってサクッと殺せるだろ
627作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46bc-NbVK)
2019/02/13(水) 09:03:25.04ID:hi04cAMR0 ユリ、完全に妊娠は想定外の反応だったと思う。
籠城中に避妊道具なんてないだろうけどそこのリスク考えなかったんかい。
籠城中に避妊道具なんてないだろうけどそこのリスク考えなかったんかい。
628作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa0a-gj/Y)
2019/02/13(水) 09:34:59.34ID:sDW7FwNTa まあユリ自身もずっと獅郎に片思いで恋人作らずで処女だったっぽいし
サタンの情緒も子供みたいな感じだから
そういう想定してなかったんだろうな
サタン人間の交尾のやり方知ってたの?!的な
サタンの情緒も子供みたいな感じだから
そういう想定してなかったんだろうな
サタン人間の交尾のやり方知ってたの?!的な
629作者の都合により名無しです (ワッチョイ 46bc-NbVK)
2019/02/13(水) 09:42:50.41ID:hi04cAMR0 性教育(真面目に)だいじ......
630作者の都合により名無しです (エムゾネ FF22-xmfE)
2019/02/13(水) 12:06:02.61ID:XMeh/NTrF 「匂いが違う」ってあの時点で非処女・獅郎と子供作ってたっていう話かと思ってた
その胎児にサタンが力を憑依(?)させたみたいな
その胎児にサタンが力を憑依(?)させたみたいな
631作者の都合により名無しです (ワッチョイ a102-d5Ew)
2019/02/13(水) 12:34:03.30ID:dZ5XkSqI0 もしユリが獅郎のお古だったらサタンは拒絶したと思う
プライド高いし獅郎に対抗意識あったから
セクションに分娩台あったしアッシャーに適応した耐久性高い憑依体作るには
健康優良な母体からの妊娠出産が一番って設定なのかもな
プライド高いし獅郎に対抗意識あったから
セクションに分娩台あったしアッシャーに適応した耐久性高い憑依体作るには
健康優良な母体からの妊娠出産が一番って設定なのかもな
632作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2da8-DFR0)
2019/02/13(水) 18:04:27.97ID:Q93n/0lz0 ユリが胎児に語りかける
違うよ 大丈夫・・・安心して・・・
の「違うよ」は何に対しての違うだろうね?
エンジェルが獅郎を嫌う理由もハッキリするだろうから今後も楽しみだー
違うよ 大丈夫・・・安心して・・・
の「違うよ」は何に対しての違うだろうね?
エンジェルが獅郎を嫌う理由もハッキリするだろうから今後も楽しみだー
633作者の都合により名無しです (スッップ Sd22-BLOT)
2019/02/13(水) 20:30:59.36ID:rV/bqdA7d この漫画のファンタジーなのに妙に生々しいところが好きだよ
634作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0710-f/pn)
2019/02/14(木) 07:51:07.11ID:F9XybkmZ0 人の感情と性的な感じはやっぱり女性作者らしいね
635作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f4c-A2tD)
2019/02/14(木) 17:18:20.61ID:dNrUDosK0 女性作者らしい生々しい青春物語といえば
「青の〜」繋がりでジャンプ+にあるよね
「青の〜」繋がりでジャンプ+にあるよね
636作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8702-1dSD)
2019/02/18(月) 20:13:15.23ID:imA/8uf+0637作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f8a-OxnY)
2019/02/19(火) 18:30:13.91ID:cZAYdtT70 マジであのサタンと同情で子供作ったのか
父さんが可哀想だなおい
女性はああいう他の男の子でも全力で守るってのが好きなんだねえ
父さんが可哀想だなおい
女性はああいう他の男の子でも全力で守るってのが好きなんだねえ
638作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d10-6BQ8)
2019/02/21(木) 02:17:34.02ID:eLe9uwox0 ちょいワルに惹かれやすいのさ
ちょいワル所じゃないけどね
ちょいワル所じゃないけどね
639作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d02-iA8u)
2019/02/25(月) 17:21:41.20ID:1kcCI9ML0 ユリの初恋は獅郎だしな
獅郎にキッパリ別れ告げた時点でサタンと添い遂げる覚悟したってことか
獅郎にキッパリ別れ告げた時点でサタンと添い遂げる覚悟したってことか
640作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfcb-xrGb)
2019/03/02(土) 20:50:31.75ID:g5YQZovI0641作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfcb-xrGb)
2019/03/02(土) 21:00:44.89ID:g5YQZovI0 買ってきたからバレスレに書いたぞ
642作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff9f-gDxd)
2019/03/03(日) 03:04:20.18ID:LfM7WlQU0 木曜日には普通に売ってるしなぁ
643作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-BVGB)
2019/03/03(日) 22:22:40.36ID:GowpfRukd ユリがマンコ全開にしてグロい燐出産するシーン見てビビった
644作者の都合により名無しです (ワッチョイ d710-QNUM)
2019/03/03(日) 22:48:22.94ID:+VP1948a0 え〜アニメ続編待ってんだけど、それはどうなるかな
645作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fd7-j5yB)
2019/03/03(日) 23:00:02.36ID:nT+ZJTFS0 あんな出産は本人も見てる人もトラウマになるやん、と思うから読む前に気をつけて欲しい。
646作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfcb-xrGb)
2019/03/03(日) 23:36:10.21ID:Q8re3wdH0 あれは本人の体験談か何か?
647作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-n8nu)
2019/03/04(月) 00:34:40.66ID:JZBkktz9d 作者へんな漫画でも読んだんかな
648作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fd7-j5yB)
2019/03/04(月) 00:59:03.90ID:qug8Ug6q0 あんな出産だったら心病むやん。
649作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfcb-xrGb)
2019/03/04(月) 01:47:38.07ID:2+jo2IAa0 病んでなきゃあんなんかけないよ
あのあと俺なんてタヒねばいいって言わせてるんだぜ
つか兄弟揃ってメンヘラにして何が楽しいんだよ
あのあと俺なんてタヒねばいいって言わせてるんだぜ
つか兄弟揃ってメンヘラにして何が楽しいんだよ
650作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1750-QNm+)
2019/03/04(月) 05:02:50.96ID:i2Ur5z3o0 SSR演出
651作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1792-JAd8)
2019/03/04(月) 09:29:26.28ID:a/e6UsEf0 子供も読んでる漫画なのに刺激が強いわとは思ったけど
マリーアントワネット状態の出産シーンもその後の暴走も「まぁ普通にそうなるわな」と思ったが
マリーアントワネット状態の出産シーンもその後の暴走も「まぁ普通にそうなるわな」と思ったが
652作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-TEfr)
2019/03/04(月) 12:57:03.13ID:Dc9UrHBKM >>650
草
草
653作者の都合により名無しです (ワッチョイ d702-zGhT)
2019/03/04(月) 13:05:35.08ID:7jxUQj360 生まれたばっかでやたらアグレッシブな赤ん坊だな
母胎に長くいた分大きく育ったってこと?
降魔剣持った獅郎との対決、青い夜の真相が本番だけど
中途半端に現代戻って肝心な部分はまた引き伸ばしそうな予感
母胎に長くいた分大きく育ったってこと?
降魔剣持った獅郎との対決、青い夜の真相が本番だけど
中途半端に現代戻って肝心な部分はまた引き伸ばしそうな予感
654作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-xbfd)
2019/03/04(月) 14:13:47.77ID:casrrcD1M 男もみんな見てるなかで布かけない状況の出産生々しすぎないか
漫画なんだからもっとボカしてくれてもいいのに
燐も獅郎もこれ見たくないというかキツすぎだろ
股間を光らせてるのが不謹慎ながらエロマンガみたいだった
漫画なんだからもっとボカしてくれてもいいのに
燐も獅郎もこれ見たくないというかキツすぎだろ
股間を光らせてるのが不謹慎ながらエロマンガみたいだった
655作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-u4yZ)
2019/03/04(月) 14:45:29.69ID:kBNV3/hla >>654
青い炎で焼かれてるのかなって考えたら怖いなw
青い炎で焼かれてるのかなって考えたら怖いなw
656作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfcb-xrGb)
2019/03/04(月) 14:50:46.55ID:2+jo2IAa0657作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff4c-IBRN)
2019/03/04(月) 15:05:27.59ID:7xubmq2k0 それでイザナギがキレてカグツチを斬り殺してる
妻が出産で死んだのは不幸だけど
それで子殺しとか日本神話っておかしいわー
妻が出産で死んだのは不幸だけど
それで子殺しとか日本神話っておかしいわー
658作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5710-d0r5)
2019/03/04(月) 16:49:33.84ID:HmNZCn1b0 過去少年漫画でNARUTOやからくりサーカスやら出産シーンあったけどさぁ
燐これ見てるんだよなぁ
燐これ見てるんだよなぁ
659作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfcb-xrGb)
2019/03/04(月) 17:27:55.68ID:2+jo2IAa0660作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-ep+u)
2019/03/04(月) 19:28:42.11ID:BCbClnhi0 やっぱ燐なんかなー
もしかすると雪男のほうが実はあの赤ん坊の方だったてオチかなとも思ったが
それじゃあおかしいか
もしかすると雪男のほうが実はあの赤ん坊の方だったてオチかなとも思ったが
それじゃあおかしいか
661作者の都合により名無しです (アウアウクー MM0b-xbfd)
2019/03/04(月) 20:43:49.02ID:casrrcD1M662作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f5a-n8nu)
2019/03/04(月) 21:45:53.03ID:/1nGy5Us0 ほくろないしね
663作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fd7-j5yB)
2019/03/04(月) 22:05:30.31ID:qug8Ug6q0 ホクロは育ってる最中にできた可能性もあるよね?
664作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-R9/9)
2019/03/05(火) 00:59:57.11ID:xJ8tCRr5r 何でそこまで兄弟順逆にしたがるのか分からん
燐が兄で雪男が弟じゃ駄目なのか?
燐が兄で雪男が弟じゃ駄目なのか?
665作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-sXJh)
2019/03/05(火) 08:21:17.48ID:KFJSSjh0d666作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-QNm+)
2019/03/05(火) 08:35:07.40ID:kxPtIdE5a セロとエドワウか
667作者の都合により名無しです (オッペケ Sr0b-R9/9)
2019/03/05(火) 09:54:15.52ID:xJ8tCRr5r668作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3735-IBRN)
2019/03/05(火) 10:02:02.70ID:S4KsMH9Z0 実は逆だったのか!とか根底から違ってたんかい!という展開を好むのはまぁ理解できる
上手くはまれば楽しいしな
上手くはまれば楽しいしな
669作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-u4yZ)
2019/03/05(火) 11:42:46.71ID:k3R9TsN7a 今更兄弟逆ネタは駄作決定だし流石にないと思うけど
子供の頃だって身体が強くて感情の制御が苦手な暴れん坊だったのはずっと燐だったんだし
子供の頃だって身体が強くて感情の制御が苦手な暴れん坊だったのはずっと燐だったんだし
670作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1789-T7IH)
2019/03/05(火) 15:46:57.35ID:NmWvcxTz0 今回のあれは燐自身だからこそ燐が見留めるべき過去なのでは
671作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5710-8MIE)
2019/03/05(火) 15:55:47.80ID:JMokhTkK0 そもそも雪男は燐と本当に兄弟なのかね?
この二人あんま似てると思ったこと無いんだよね(双子だけど二卵性とか?)
この二人あんま似てると思ったこと無いんだよね(双子だけど二卵性とか?)
672作者の都合により名無しです (ワッチョイ d702-zGhT)
2019/03/05(火) 16:09:22.99ID:YnXE4z0e0 雪男は胎内で燐に力吸い取られた単なる出涸らしなのかな
雪男の目の秘密ずっと引っ張ってきたからまだなにか裏あるのかと勘ぐってしまう
雪男の目の秘密ずっと引っ張ってきたからまだなにか裏あるのかと勘ぐってしまう
673作者の都合により名無しです (ブーイモ MMcf-mc4Z)
2019/03/05(火) 18:09:16.07ID:ZfWPPc/uM 燐が耐えきれないのはわかるんだけど、(おそらく)雪男が耐えきれなかったのは母親と神父の関係性云々のところとかだったんだろうか
あとメフィストなんで「サタンの落胤の心臓」って言ったんだろ。まるで心臓は別人みたいだ
あとメフィストなんで「サタンの落胤の心臓」って言ったんだろ。まるで心臓は別人みたいだ
674作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-n8nu)
2019/03/05(火) 19:25:58.00ID:XLZP8dYyd 心臓無くなっても人間として生きられるのかな
だったらいいな
だったらいいな
675作者の都合により名無しです (ワッチョイ bfcb-xrGb)
2019/03/05(火) 21:24:20.67ID:uk96pBKC0676作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1789-T7IH)
2019/03/05(火) 21:59:24.39ID:NmWvcxTz0 雪男の目を通じて?目に宿って?サタンが物質界を覗いたり話したり炎を使ったりできるわけで特殊な体質ではある
677作者の都合により名無しです (ワッチョイ d710-3oSp)
2019/03/05(火) 23:02:48.96ID:c9z9I/P30 サタンが雪男の命の危機を都度救ってるのは種はともかく一応ユリの子供の一人だからなんて情はあるのかな
本命は燐の体だけど雪男の目は一時的な物質界滞在場所として使えるからか利用してるとか
本命は燐の体だけど雪男の目は一時的な物質界滞在場所として使えるからか利用してるとか
678作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f5a-n8nu)
2019/03/06(水) 00:07:20.52ID:5tBTyfTD0 雪男もアザゼルの憑依体のクローンと人間の子供だからバッチリokどんとこいって感じではある
679作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-u4yZ)
2019/03/06(水) 09:22:34.33ID:hlrUCnlza 少なくとも今本誌で暴れてる、先に生まれたM体と呼ばれてる巨大な赤ん坊は燐だろ
耳の形が燐のものだし
逆にどこをどう読んだら雪男かもって思うのか
耳の形が燐のものだし
逆にどこをどう読んだら雪男かもって思うのか
680作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1792-JAd8)
2019/03/06(水) 13:04:40.06ID:FYY5o04V0 漫画ではそういう展開になる事も多いし可能性を探ってるだけだと思うが
あえていうなら左目の件がハッキリしないのと、あの鬱陶しい性格に追い打ちを食らわせたいからじゃね?
あえていうなら左目の件がハッキリしないのと、あの鬱陶しい性格に追い打ちを食らわせたいからじゃね?
681作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-u4yZ)
2019/03/06(水) 13:45:23.76ID:hlrUCnlza 漫画ではっていうなら書いてある絵を見ようよっていう
耳の形が違うじゃん
耳の形が違うじゃん
682作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f71-SKB1)
2019/03/06(水) 20:49:21.21ID:TQGhyHBg0 結局ユリは誰と行為及んで子供妊娠したん?そういうのなしで妊娠とかあの世界だとあるのか?
サタンとの子と言うけどユリは読んだ感じ母性だし
107話の一緒にいてから妊娠期間の4〜5週108話の捕まるまでたってる感じしないし
サタンとの子と言うけどユリは読んだ感じ母性だし
107話の一緒にいてから妊娠期間の4〜5週108話の捕まるまでたってる感じしないし
683作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1789-T7IH)
2019/03/06(水) 21:00:39.01ID:CcYZSL8V0 >>682
面倒な話は省くけど妊娠4〜5週というのは受精後2〜3週くらいの時期
面倒な話は省くけど妊娠4〜5週というのは受精後2〜3週くらいの時期
684作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa9b-QNm+)
2019/03/06(水) 23:04:38.87ID:k1Nfv0K6a685作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-sXJh)
2019/03/06(水) 23:16:52.32ID:t6qohe7j0 こんなに勢いのある出産シーンはじめて見た
686作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1792-JAd8)
2019/03/06(水) 23:21:05.60ID:FYY5o04V0687作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-PFFx)
2019/03/07(木) 01:24:52.49ID:8S2t3KQBd 正直笑える出産シーン
688作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1f02-EwHB)
2019/03/07(木) 12:19:23.11ID:CeS91XE70 もし将来燐としえみが無事結ばれたら同じようにダイナミック出産するのか
獅郎自身は青い炎使えないから燐と雪男の種はゴローサタンで間違いないと思う
獅郎自身は青い炎使えないから燐と雪男の種はゴローサタンで間違いないと思う
689作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff71-3PTc)
2019/03/09(土) 20:28:05.36ID:PIbUNdfu0 あの未熟なH胎が雪男なのは間違いないが無事生まれられたのは
雪男の左眼と引き換えに
サタンと取引したとかって衝撃の真実が明かされる可能性あるか?
雪男の左眼と引き換えに
サタンと取引したとかって衝撃の真実が明かされる可能性あるか?
690作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff71-3PTc)
2019/03/09(土) 20:28:20.56ID:PIbUNdfu0 あの未熟なH胎が雪男なのは間違いないが無事生まれられたのは
雪男の左眼と引き換えにサタンと取引したとかって
衝撃の真実が明かされる可能性あるか?
雪男の左眼と引き換えにサタンと取引したとかって
衝撃の真実が明かされる可能性あるか?
691作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-PFFx)
2019/03/11(月) 00:58:12.60ID:hcW69VlXd 思えばあんなとんでもない生まれ方した赤子に名前をつけて人間らしく育てようとした獅郎にはどんな心境の変化があったんだろうな
692作者の都合により名無しです (アウアウカー Sacb-VIAh)
2019/03/23(土) 14:50:05.26ID:JFWgNlZCa693作者の都合により名無しです (ワッチョイ b324-btQa)
2019/03/23(土) 14:59:43.89ID:kuJP/Jn20 連載10周年というのにまずショックを感じた
694作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b02-vn8v)
2019/03/23(土) 16:31:25.27ID:ZIDFjmtV0695作者の都合により名無しです (ワッチョイ cabd-X0yA)
2019/03/23(土) 16:41:45.61ID:0QUz44O90 >>692
アレクサ草
アレクサ草
696作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 16:55:33.60ID:rESf2gqf0697作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 16:55:42.68ID:rESf2gqf0698作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 16:56:11.71ID:rESf2gqf0 >>1-695
真ゲッター聖エンペラー
真ゲッター聖エンペラー
699作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 16:56:36.15ID:rESf2gqf0 ゼータファイナルゴッドマジンガイムカイザー刃皇
700作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 16:56:55.80ID:rESf2gqf0 ゼータファイナルゴッドマジンガイムカイザー刃皇ZEROインフィニティ
701作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 17:23:23.97ID:rESf2gqf0 ゼータファイナルカイザーエンペラー刃皇ZEROインフィニティ
702作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 17:24:05.75ID:rESf2gqf0 ゼータファイナルガイムカイザーエンペラー刃皇ZEROインフィニティ
703作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 17:24:40.61ID:rESf2gqf0 ゼータファイナル鎧武カイザーエンペラーライガZEROインフィニティ
704作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 17:25:10.12ID:rESf2gqf0 真セイントエンペラー
705作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 17:25:24.92ID:rESf2gqf0 グレートダイバスター
706作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 17:42:07.35ID:rESf2gqf0 3520ヤマト
707作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 17:42:39.38ID:rESf2gqf0 ディスバンプレイオス
708作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 17:43:37.94ID:rESf2gqf0 マスターアルフォースビクトリーズィードマーシフルアルターBイリーガルX抗体
709作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 17:43:56.81ID:rESf2gqf0 チェンゲ
710作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 17:44:13.30ID:rESf2gqf0 MGS3は神ゲー
711作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 18:48:31.57ID:rESf2gqf0 神ゲー過ぎた
712作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 18:48:56.83ID:rESf2gqf0 ロシアニセマンゴー
713作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 18:49:13.80ID:rESf2gqf0 ガラヴァ
714作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 18:49:39.59ID:rESf2gqf0 ツタウリ
715作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 18:51:13.88ID:rESf2gqf0 バルトスズメバチの巣
716作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 18:52:36.27ID:rESf2gqf0 キングコブラ
717作者の都合により名無しです (ワッチョイ de66-YC6L)
2019/03/23(土) 18:53:13.85ID:rESf2gqf0 タイワンコブラ
718作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb6d-yExI)
2019/03/23(土) 19:22:05.50ID:+UEJGNtf0 なんで突然荒らされてんの?ゲームの主人公の名前のせいか?
719作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-Id5y)
2019/03/23(土) 20:41:30.34ID:cnDWhDh20 アレクサ、荒らしNG入れといて
720作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b02-vn8v)
2019/03/27(水) 17:51:51.06ID:2eRpl4460 アザゼルやシェミハザが初めて人間にネフィリム生ませた時も
凶暴な悪魔の赤ん坊がジェット出産したの?
凶暴な悪魔の赤ん坊がジェット出産したの?
721作者の都合により名無しです (スプッッ Sdbf-gtKY)
2019/03/29(金) 13:57:52.94ID:Qu1Fqtcbd しました
722作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb02-ugZG)
2019/03/30(土) 09:36:59.59ID:2FU/d3kd0 アニメ1期と原作見直したらしえみの祖母死んだの今年の冬と言ってたから1年くらい前みたい
記憶失った原因は祖母の死より前にあるのか
しえみ母も三賢者の家系なのにあの程度の悪魔祓えなかったのかと疑問
記憶失った原因は祖母の死より前にあるのか
しえみ母も三賢者の家系なのにあの程度の悪魔祓えなかったのかと疑問
723作者の都合により名無しです (ワッチョイ bba8-gzDz)
2019/03/31(日) 14:02:58.37ID:Va1DaJgu0 今度はルシフェル目線からの出産時からの雪男メインの回想になるのかな?
724作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6102-7f7Z)
2019/04/04(木) 02:39:47.00ID:szYq6Ci10 簡単にルシフェルのスペア量産できるんなら
滅ぼす必要なく楽しいアッシャーライフ満喫すればいいじゃん
雪男騙すために霊感商法的ハッタリ言ってるんかな
アルムマヘル銃と再生された左腕は確実に副作用か落とし穴ありそう
炎耐性ある雪男のクローン量産してイルミナティの兵士にもできんじゃね
滅ぼす必要なく楽しいアッシャーライフ満喫すればいいじゃん
雪男騙すために霊感商法的ハッタリ言ってるんかな
アルムマヘル銃と再生された左腕は確実に副作用か落とし穴ありそう
炎耐性ある雪男のクローン量産してイルミナティの兵士にもできんじゃね
725作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82a6-8nJK)
2019/04/04(木) 15:19:31.01ID:D7gPwAJH0 【悲報】コミック23巻にオマケ無し
726作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0278-j9UZ)
2019/04/04(木) 15:48:50.36ID:TOKa2LcL0727作者の都合により名無しです (スップ Sd02-nB65)
2019/04/04(木) 16:32:21.65ID:2xCc/2Ajd 世界を滅ぼすんじゃなくて1つの塊になりたいんじゃなかったっけかな
728作者の都合により名無しです (スッップ Sda2-J+Lq)
2019/04/04(木) 17:38:17.04ID:TtxbRCW3d イルミナティのやりたいことがイマイチわからんな
729作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4df6-LuUF)
2019/04/04(木) 18:42:41.18ID:n4pHkc+I0 寝取られかよ…
730作者の都合により名無しです (ワッチョイ eda8-ulrc)
2019/04/04(木) 20:42:59.61ID:Bm0qLBBa0 >>724
サタンの出現によって考え方に変化が生まれたのかも
サタンの出現によって考え方に変化が生まれたのかも
731作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6102-7f7Z)
2019/04/04(木) 20:49:07.89ID:szYq6Ci10 素材とコストの関係で恒久的にルシフェルクローン作れないのかな
ゲヘナとアッシャー1つの世界にすれば肉体劣化に怯える事もなくなるんだっけ
4体もスペアあるとルシフェルの小物臭増すなあ
ゲヘナとアッシャー1つの世界にすれば肉体劣化に怯える事もなくなるんだっけ
4体もスペアあるとルシフェルの小物臭増すなあ
732作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0989-kcdO)
2019/04/04(木) 22:06:16.04ID:p5m/Viml0733作者の都合により名無しです (ワッチョイ 125a-nB65)
2019/04/04(木) 23:11:57.11ID:fcpn+lnY0 炎には耐性あるけど物理には弱いんだろ
734作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d02-86Ls)
2019/04/04(木) 23:13:20.17ID:ybe5z4qM0 コミック読んだ
ユリが妊娠してるって聞いて「はあ?」ってなる獅郎ちょっと面白い
ユリが妊娠してるって聞いて「はあ?」ってなる獅郎ちょっと面白い
735作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82a6-8nJK)
2019/04/04(木) 23:48:18.42ID:D7gPwAJH0736作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6102-7f7Z)
2019/04/05(金) 09:59:31.51ID:7Tq5wCPp0 アルムマヘル銃は禁断兵器っぽいのにイルミナへ横流しされてるなんて
もし賢座庁のアルムマヘル関係者まで裏切ってたら騎士團終わってんな
あとアーサーはライトニングを信じるより受け入れたくない事実を頭ごなしに否定する方を選ぶんだな
もし賢座庁のアルムマヘル関係者まで裏切ってたら騎士團終わってんな
あとアーサーはライトニングを信じるより受け入れたくない事実を頭ごなしに否定する方を選ぶんだな
737作者の都合により名無しです (スッップ Sda2-iqld)
2019/04/05(金) 12:51:40.89ID:0fvjAp/+d738作者の都合により名無しです (ワッチョイ 69d6-BZhk)
2019/04/05(金) 15:52:59.34ID:mh3ZdI8Z0 ルシフェルって身体がすぐボロボロになって身体が痛くてその八つ当たりで人間滅ぼそうとしてて
サマエルがそれを阻止する為にルシフェルクローンやらエリクサーの研究をしてるって話じゃなかったっけ
ルシフェルクローンの作成にもう成功してて量産も出来てるならあいつら何がしたいのと
サマエルがそれを阻止する為にルシフェルクローンやらエリクサーの研究をしてるって話じゃなかったっけ
ルシフェルクローンの作成にもう成功してて量産も出来てるならあいつら何がしたいのと
739作者の都合により名無しです (JP 0H9d-Tsbf)
2019/04/05(金) 23:41:10.03ID:dx0AaDARH 体はヤク漬けにしなけりゃ無理すると1日で駄目になるとは言ってるからまぁ目的自体は変わらないんじゃない?
流石にそうポンポン交換出来ないだろうし
流石にそうポンポン交換出来ないだろうし
740作者の都合により名無しです (ワッチョイ b924-lO4n)
2019/04/05(金) 23:52:51.35ID:uYq6C7nZ0 しえみは何なの?
ユリのクローン?
ユリのクローン?
741作者の都合により名無しです (ワッチョイ 616d-gjr1)
2019/04/06(土) 00:47:59.15ID:l5QhrVLp0 >>737
碌な説明もなく弟子経由で資料だけ渡されてお前はクローンですって言われても、そりゃ、ねえ…
ライトニングの方も最初から信じさせる気はなかったように見えるし
アーサーはもう使えないと見て切り捨てたのかな
碌な説明もなく弟子経由で資料だけ渡されてお前はクローンですって言われても、そりゃ、ねえ…
ライトニングの方も最初から信じさせる気はなかったように見えるし
アーサーはもう使えないと見て切り捨てたのかな
742作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee50-8aaa)
2019/04/06(土) 02:48:55.43ID:0BMmFUFy0 頑固な汚れも火炎放射器で一発ピカピカになるタイプの雪男
んん?
んん?
743作者の都合により名無しです (ワッチョイ b924-/lUH)
2019/04/06(土) 08:16:56.10ID:8BpoLYxI0 そういえば「その目誰の目」って感じのことを言われてた雪男の目は一応雪男の目ではあったんだな。サタンが視界共有してるだけで
744作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd14-7f7Z)
2019/04/06(土) 21:11:01.87ID:nPMlinvB0745作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-JuC3)
2019/04/06(土) 21:31:22.89ID:1V3gsooLr 今話見て、もう先の展開がどうでもよくなった
16巻でルシフェルは雪男に言ったのは
「初めまして…と言った方が良いでしょうね」
「隠された出生の秘密を知りたくないですか」
雪男は隠された出生の知識欲と眼への恐怖心の二点から騎士団を抜けたのに、ルシフェルはユリを知らないし獅郎もアザゼルクローン体の一人程度、サタンを含めた三者関係のもつれから生じた出生を説明出来ない
知識欲を無視してしまったから、今の雪男は獅郎への偏見に縛られた恨みと獅郎の愛を受けた燐への嫉妬を潰す為に力を求めてるようにしか見えない。未だに燐を殺したいのは出生の経緯を知らないからだ
クローン研究が完了していたのも拍子抜け
外道院のエリクサー開発で辛うじて身体を保てる程度が人類と地上を壊す動機付けにも緊張感的にもちょうど良かった。今のルシフェルはここまで研究基礎基盤をつくった騎士団に感謝すべきじゃないか
燐の保護者としてメフィスト、雪男の保護者としてルシフェルが付く構図は良いけど、対立するには必然性と動機が弱くなった
ただ、青の祓魔師はあらゆる宗教を素材にして読者にとって身近で魅力的な存在にしてきたし、クローン研究など再生医療と悪魔を結び付けたのも面白いし、大好きな作品なことは変わらない。今話以後の展開に興味が持てなくなっただけだ
16巻でルシフェルは雪男に言ったのは
「初めまして…と言った方が良いでしょうね」
「隠された出生の秘密を知りたくないですか」
雪男は隠された出生の知識欲と眼への恐怖心の二点から騎士団を抜けたのに、ルシフェルはユリを知らないし獅郎もアザゼルクローン体の一人程度、サタンを含めた三者関係のもつれから生じた出生を説明出来ない
知識欲を無視してしまったから、今の雪男は獅郎への偏見に縛られた恨みと獅郎の愛を受けた燐への嫉妬を潰す為に力を求めてるようにしか見えない。未だに燐を殺したいのは出生の経緯を知らないからだ
クローン研究が完了していたのも拍子抜け
外道院のエリクサー開発で辛うじて身体を保てる程度が人類と地上を壊す動機付けにも緊張感的にもちょうど良かった。今のルシフェルはここまで研究基礎基盤をつくった騎士団に感謝すべきじゃないか
燐の保護者としてメフィスト、雪男の保護者としてルシフェルが付く構図は良いけど、対立するには必然性と動機が弱くなった
ただ、青の祓魔師はあらゆる宗教を素材にして読者にとって身近で魅力的な存在にしてきたし、クローン研究など再生医療と悪魔を結び付けたのも面白いし、大好きな作品なことは変わらない。今話以後の展開に興味が持てなくなっただけだ
746作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-JuC3)
2019/04/06(土) 21:32:52.38ID:1V3gsooLr てかヤハウェはなんで受肉しないんですか
747作者の都合により名無しです (スフッ Sda2-LjUm)
2019/04/06(土) 22:21:52.11ID:r/gtZEisd サタンて名乗ってるけど神みたいなものだし、そういう存在はサタン一人しかいないんじゃなかろうか
748作者の都合により名無しです (ワッチョイ 125a-nB65)
2019/04/06(土) 23:45:35.31ID:B1MvmoE00 和恵の絵が好きだから読んでます
749作者の都合により名無しです (ラクッペ MM01-d2CO)
2019/04/07(日) 00:02:40.10ID:+Uk13M0/M 進撃もそうだけど今まで謎だった部分が全部解明されると後は今のキャラクター達の話を締めるだけになるので消化試合みたいに思ってしまう
750作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-8aaa)
2019/04/07(日) 02:23:21.30ID:j8g0qEOla 原型機と試作機か
じゃあ戦闘用に開発されたエヴァンゲ……アルムマヘル銃はないんですか?
じゃあ戦闘用に開発されたエヴァンゲ……アルムマヘル銃はないんですか?
751作者の都合により名無しです (ワッチョイ b924-/lUH)
2019/04/07(日) 07:15:30.08ID:lqT3+Onv0 >>748
ほんそれ
ほんそれ
752作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd14-7f7Z)
2019/04/07(日) 08:55:42.12ID:nMwS5AIc0753作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8293-+vQ+)
2019/04/07(日) 10:31:42.95ID:Ou3R28qJ0 絵ほんとすこ
漫画家の中で一番かもしれん
初めて読んだ時女子の太ももがちゃんと太ももで感動した記憶がある
漫画家の中で一番かもしれん
初めて読んだ時女子の太ももがちゃんと太ももで感動した記憶がある
754作者の都合により名無しです (ワッチョイ b924-/lUH)
2019/04/07(日) 10:58:33.64ID:lqT3+Onv0 塗りもめちゃくちゃ好きなんだよね。リアルキッズの時京都編で仲間が離れる展開がつらくて離れたんだけど画集発売きっかけに戻ってきた。おまけのラフもすごい
755作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5110-Pc8G)
2019/04/07(日) 12:30:10.71ID:kXVwfnW10 この作者と黒執事と東京喰種のイラストが好き
756作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-8aaa)
2019/04/07(日) 12:46:22.47ID:j8g0qEOla 炎が効かないことに興奮した雪男氏
灯油かぶって火をつけて大喜びしたものの酸欠には勝てず
あわやというところを志摩に救助される(嘘)
灯油かぶって火をつけて大喜びしたものの酸欠には勝てず
あわやというところを志摩に救助される(嘘)
757作者の都合により名無しです (ワッチョイ d2bc-/lUH)
2019/04/07(日) 12:59:34.95ID:F4kv2evA0 >>756
そんな外国のバカユーチューバーみたいな
そんな外国のバカユーチューバーみたいな
758作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa8a-hYik)
2019/04/07(日) 17:06:08.16ID:VBBbwEmWa 今月号の話は本当エ?!ってなるポイント多かったね
特にみんな言ってるけどクローン研究が完成してるって話
まあ実際ゲホゲホしてる時もあったから
完成してるって言ってもそんなポンポンポンポン交換出来る物ではないんだろうけどさ
シンプルに考えると雪男の身体をルシフェルは乗っ取ろうとしてるんだよね?
もしく雪男の身体のクローンを作るのが目的か
サタンの青い炎に耐えられる肉体ならルシフェルの憑依体としても具合が良さそうだし
特にみんな言ってるけどクローン研究が完成してるって話
まあ実際ゲホゲホしてる時もあったから
完成してるって言ってもそんなポンポンポンポン交換出来る物ではないんだろうけどさ
シンプルに考えると雪男の身体をルシフェルは乗っ取ろうとしてるんだよね?
もしく雪男の身体のクローンを作るのが目的か
サタンの青い炎に耐えられる肉体ならルシフェルの憑依体としても具合が良さそうだし
759作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0989-kcdO)
2019/04/07(日) 23:26:23.49ID:7wSn+5+m0 赤い炎
青い炎
黒い炎
に強いんだから
これで再生能力高い炎系の悪魔食っちゃえば最強の体かな…
青い炎
黒い炎
に強いんだから
これで再生能力高い炎系の悪魔食っちゃえば最強の体かな…
760作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-8aaa)
2019/04/09(火) 00:19:31.11ID:9d7K3rhMa 悪魔の憑依耐性はゼロとか言ってたと思うんで
そういう追加はできないんじゃないかな
そういう追加はできないんじゃないかな
761作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6102-7f7Z)
2019/04/09(火) 13:50:21.28ID:ljPXPDZO0 青い炎耐性ある人間 ユリ→雪男
ゲヘナとアッシャーの融合が目的 サタン→ルシフェル
アニメ1期→原作で別キャラに移された設定ある
原作の騎士團も後手後手ガタガタでエルンスト爺出なくても誰かに乗っ取られちゃいそう
ゲヘナとアッシャーの融合が目的 サタン→ルシフェル
アニメ1期→原作で別キャラに移された設定ある
原作の騎士團も後手後手ガタガタでエルンスト爺出なくても誰かに乗っ取られちゃいそう
762作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa8a-hYik)
2019/04/09(火) 13:58:43.80ID:FzBj0Ai+a 単行本結構加筆あったね
お前にも大事なものが見つかると良いなーって
あの時点ではサタンは物質への執着なくしてたのに
出産後のユリが人間に殺されたから?人類ぶっ殺すモードに突入しちゃったのかな
お前にも大事なものが見つかると良いなーって
あの時点ではサタンは物質への執着なくしてたのに
出産後のユリが人間に殺されたから?人類ぶっ殺すモードに突入しちゃったのかな
763作者の都合により名無しです (スプッッ Sd02-iqld)
2019/04/09(火) 21:09:23.08ID:VFk3o6gId764作者の都合により名無しです (ワッチョイ b924-ZIMn)
2019/04/09(火) 21:53:50.06ID:t8MA8rM90 好きな女の出産シーン見せられるとかEDになるレベルのトラウマ植え付けられた獅郎かわいそう
765作者の都合により名無しです (ブーイモ MM8d-VELp)
2019/04/10(水) 00:43:41.40ID:Eq8eEB/0M 出産後ユリのクローンと死亡前サタンから採取してたっぽい細胞からクローン作って
掛け合わせたら双子と同等の身体は作れるかな
掛け合わせたら双子と同等の身体は作れるかな
766作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa09-DO8U)
2019/04/10(水) 04:18:19.16ID:9QUUYxGQa アニメ3期やるのかなぁ
767作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-8aaa)
2019/04/10(水) 04:47:33.68ID:9R5Hira1a 最高レア演出からの
ワイや
っていうギャグがヤンジャンの漫画に載ってて
思わず燐誕生シーンを思い出してしまった
ワイや
っていうギャグがヤンジャンの漫画に載ってて
思わず燐誕生シーンを思い出してしまった
768作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6102-7f7Z)
2019/04/10(水) 11:47:35.10ID:yOEwHtv60 雪男の身体は最終的に首から下をクローンとすげ替えられるのかな
もし培養クローンは劣化変質免れない、自然出産のオリジナルボディがベースの頑丈さ一番だったら
自分の身体みすみす差し出す結果になるな
首無しボディに他人の首を融合とかやるのかな
正直首から下すげ替えと三色火炎放射器はちょっとご都合すぎて萎えた
青と黒の炎の希少価値が薄れた
もし培養クローンは劣化変質免れない、自然出産のオリジナルボディがベースの頑丈さ一番だったら
自分の身体みすみす差し出す結果になるな
首無しボディに他人の首を融合とかやるのかな
正直首から下すげ替えと三色火炎放射器はちょっとご都合すぎて萎えた
青と黒の炎の希少価値が薄れた
769作者の都合により名無しです (スプッッ Sd02-J+Lq)
2019/04/10(水) 13:16:33.91ID:2zQqvPEad 火炎放射器は83%の再現度ってあったけど実際の炎とどう違うんだろうな
770作者の都合により名無しです (スップ Sd02-iqld)
2019/04/10(水) 13:27:33.84ID:jbNqAgfFd 首から下をクローンにすげ替えるって
ジョジョでもあったけど直接の元ネタはグランブルーファンタジーかと思った
あれも敵ボスがそっくりな顔の複製に首を繋いで身体を乗り換えてたんだよな
SQの裏表紙に広告が載ってるし
ジョジョでもあったけど直接の元ネタはグランブルーファンタジーかと思った
あれも敵ボスがそっくりな顔の複製に首を繋いで身体を乗り換えてたんだよな
SQの裏表紙に広告が載ってるし
771作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-8aaa)
2019/04/10(水) 14:18:05.19ID:9R5Hira1a 元ネタにするには最近すぎるかな
772作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1378-mb0d)
2019/04/11(木) 12:11:24.55ID:cwMpO0DV0 ライトニングがいかにも怪しいエンジェルを直接問い詰めないのは
相手の方が強くて勝てそうにないからか?
それともジジイを殴るのが趣味なの?ジジ専なの?
相手の方が強くて勝てそうにないからか?
それともジジイを殴るのが趣味なの?ジジ専なの?
773作者の都合により名無しです (スフッ Sd33-Uobx)
2019/04/12(金) 20:59:27.60ID:q7G5I3xtd ある程度予想はしていたとはいえ、悪魔を殺す聖なる武器を悪魔から作り出されていたとはね…
青エク世界にはヤハウェは居らんのだろうなぁ
青エク世界にはヤハウェは居らんのだろうなぁ
774作者の都合により名無しです (ワッチョイ 11a8-KBeI)
2019/04/12(金) 22:19:51.89ID:OkiZ7bXQ0 毒をもって毒を制すと言うからな
775作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa5d-g1Gx)
2019/04/13(土) 10:40:24.32ID:2wBPfqlKa 宇宙の意思の体現がサタンだから
宇宙の外にはヤハウェいるかもしれない
宇宙の外にはヤハウェいるかもしれない
776作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6902-84vO)
2019/04/19(金) 08:50:28.18ID:d/c4gpGN0 アルムマヘルもただ無責任に眠りについたわけでなく悪魔への対抗手段は人間達に提供し続けてたんだな
薬草や魔除けの原料はシエミハザの結晶から採取してるのかな
アザゼルがクローン研究への細胞提供に同意したのは他の二人が人間のために自分の身体提供してるからかも
薬草や魔除けの原料はシエミハザの結晶から採取してるのかな
アザゼルがクローン研究への細胞提供に同意したのは他の二人が人間のために自分の身体提供してるからかも
777作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9ef-QixP)
2019/04/23(火) 06:12:25.61ID:Pr8HRcPL0 作者さんも五六巻でおわるかもーとか気楽にかいてたのが長く続いてしまって、ストーリー伏線回収やらで長引いてるね
こうなったら黒い玉よんでカタストロフィーおこして、サタンは宇宙人だってことにして、くろのけいがぶったぎって終わりでいいよ
こうなったら黒い玉よんでカタストロフィーおこして、サタンは宇宙人だってことにして、くろのけいがぶったぎって終わりでいいよ
778作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9ef-QixP)
2019/04/23(火) 06:13:14.39ID:Pr8HRcPL0 >>128
予想外に長く続いてるから伏線回収とストーリー進行もうまくまとまるよう考えてる
予想外に長く続いてるから伏線回収とストーリー進行もうまくまとまるよう考えてる
779作者の都合により名無しです (ワッチョイ d9ef-QixP)
2019/04/23(火) 19:39:28.12ID:Pr8HRcPL0780作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-ha6M)
2019/04/24(水) 05:59:33.97ID:DxxUI9GIr781作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-ha6M)
2019/04/24(水) 06:00:29.46ID:DxxUI9GIr しろうの声は藤原さんの方が好きなんだけどな
782作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9293-wlzz)
2019/04/24(水) 10:18:05.11ID:8/UA1B7Z0783作者の都合により名無しです (アウアウカー Sab1-lMwp)
2019/04/24(水) 14:14:18.80ID:QlRlqC0Ra >>779
藤原さんが病気療養してただけだな
藤原さんが病気療養してただけだな
784作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6502-WtMC)
2019/04/25(木) 15:01:55.88ID:8cHqak+c0 1期終盤のサタン同様クローン兄弟のゴローも獅郎の声優で問題ないな
和尚と藤堂は何故か老と若で別にキャスティングしたからサタンゴローも別人がやるかもな
和尚と藤堂は何故か老と若で別にキャスティングしたからサタンゴローも別人がやるかもな
785作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1d15-jn/Q)
2019/04/27(土) 17:33:35.25ID:4JxNkCQG0 ラジオ盛り上がらないな
786作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55ab-K3Qo)
2019/04/27(土) 20:44:04.01ID:K++CLi490 毎回聞いてるけど今日のは良かったと思う
普段の放送は声優ファン向けな印象
普段の放送は声優ファン向けな印象
787作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp01-lbZQ)
2019/04/29(月) 19:25:42.71ID:TkngOSGLp 和尚の声かわったのはなんでだっけ
788作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2fa8-R0y6)
2019/05/04(土) 03:27:22.55ID:LWLTMIpz0 月刊誌で休載するなよな
789作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5702-gqiI)
2019/05/11(土) 13:31:16.96ID:96faScsA0 >>772
アーサーは条件反射的に悪魔嫌うよう躾けられた騎士團の忠犬
記憶喪失だったし今まで本人の信念や動機描かれてない
多分アーサー本人より手綱握ってる飼い主の方が物語的に重要
ライトニングとも理屈を超えた信頼関係無かったと思う
アーサーは条件反射的に悪魔嫌うよう躾けられた騎士團の忠犬
記憶喪失だったし今まで本人の信念や動機描かれてない
多分アーサー本人より手綱握ってる飼い主の方が物語的に重要
ライトニングとも理屈を超えた信頼関係無かったと思う
790作者の都合により名無しです (スッップ Sd70-k+xW)
2019/05/19(日) 12:18:58.63ID:NqsiF5nUd 取材旅行イタリアか
791作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb02-C7Tp)
2019/06/04(火) 01:20:25.95ID:XmiWwrza0 色々答え合わせも済んで四騎士三人揃い踏みでようやく反撃のターン来た
アーサーはやっぱり現実を受け入れられない豆腐メンタルだったか
アーサーはやっぱり現実を受け入れられない豆腐メンタルだったか
792作者の都合により名無しです (オッペケ Sr33-uCwt)
2019/06/04(火) 10:51:05.54ID:EmUiCWQFr 今月号読んだ
ちょっと展開が強引じゃない? 別に一読者としては許せる範囲内だけど
1. 首に鈴が付いてる事はオセオラが理解してるなら、ドラグレスクも理解している筈なのに、ルーマニア研究所に強行するのか?
2.オセオラが檻とマジック・キャンセラーを「ええい、ままよ!」と自分で壊すのは急すぎないか?
3.来た時は悪の吹き溜まりとか言ってたのに、ルシフェルの平等思想に雪男が反論しなかったのはなんでだ?
4.勝呂が初対面のルーシー・陽に、いくらフラストレーションが溜まってたとは言え、二言目で爆発するのは勝呂の性格的に違和感ある
加藤さんの絵が好きだから、どうなっても最後まで見るけどね。来週のエリクサー実験は凄くグロいのきそうだ
ちょっと展開が強引じゃない? 別に一読者としては許せる範囲内だけど
1. 首に鈴が付いてる事はオセオラが理解してるなら、ドラグレスクも理解している筈なのに、ルーマニア研究所に強行するのか?
2.オセオラが檻とマジック・キャンセラーを「ええい、ままよ!」と自分で壊すのは急すぎないか?
3.来た時は悪の吹き溜まりとか言ってたのに、ルシフェルの平等思想に雪男が反論しなかったのはなんでだ?
4.勝呂が初対面のルーシー・陽に、いくらフラストレーションが溜まってたとは言え、二言目で爆発するのは勝呂の性格的に違和感ある
加藤さんの絵が好きだから、どうなっても最後まで見るけどね。来週のエリクサー実験は凄くグロいのきそうだ
793作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb02-C7Tp)
2019/06/04(火) 23:06:31.15ID:XmiWwrza0 >>792
1.ライトニングの追跡予測して罠張って待ち構えてるか
ドラグ博士が無警戒なただのアホか証拠隠滅の夜逃げで余裕ないのか次回まで分からん
2.ルーシーとオセオラは過去編でサタンのセクション籠城戦に参加してた
犠牲だけが増える不毛な消耗戦とサタンの唐突な受肉に疑問抱いてた
長年の疑問の答えとイルミナティの手がかりを知る手段他にない
ルーシーも動いたからオセオラも覚悟決めたのでは
3.雪男の真意は分からんけど今まで作者が描いてきた雪男の行動パターン考えると
次回イジメっ子藤堂さんへの仕返しでエリクサー実験妨害しそう
4.尺の都合で展開巻いてるって作者言ってたし
ルーシーが勝呂の本音引き出す問答短縮したんじゃない?
1.ライトニングの追跡予測して罠張って待ち構えてるか
ドラグ博士が無警戒なただのアホか証拠隠滅の夜逃げで余裕ないのか次回まで分からん
2.ルーシーとオセオラは過去編でサタンのセクション籠城戦に参加してた
犠牲だけが増える不毛な消耗戦とサタンの唐突な受肉に疑問抱いてた
長年の疑問の答えとイルミナティの手がかりを知る手段他にない
ルーシーも動いたからオセオラも覚悟決めたのでは
3.雪男の真意は分からんけど今まで作者が描いてきた雪男の行動パターン考えると
次回イジメっ子藤堂さんへの仕返しでエリクサー実験妨害しそう
4.尺の都合で展開巻いてるって作者言ってたし
ルーシーが勝呂の本音引き出す問答短縮したんじゃない?
794作者の都合により名無しです (JP 0H07-POlt)
2019/06/05(水) 21:56:26.39ID:7SLfDYIVH 博士はもう潮時だからイルミナ側に逃亡しろって指令受けたっぽいから鈴無視して強引にルーマニア直行ってのもそこまでおかしくはないよね
795作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d24-0bbT)
2019/06/30(日) 09:04:48.65ID:5/SGUzHB0 保守
796作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2302-X5f0)
2019/07/04(木) 13:02:27.38ID:lEujHI1Q0 隠し事やら不信やら裏切りだらけで騎士團本当にgdgdだなあ
さすがにこれからは足並み揃えそうだけど
さすがにこれからは足並み揃えそうだけど
797作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf20-BHFE)
2019/07/04(木) 22:27:06.89ID:4J86Ydyd0 クソどうでもいいっちゃどうでもいいけど通れ!の次のページで雪男の眼帯外れてたのはただのミス?
798作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-yCcC)
2019/07/06(土) 08:34:17.82ID:Dsb0xBNHa ネイガウス先生カッコいい
799作者の都合により名無しです (ワッチョイ 76a6-BPOI)
2019/07/12(金) 14:55:14.43ID:UCyNikZQ0 四大騎士ですら雑魚ゾンビに苦戦するとか騎士団の戦力ヤバくね?
800作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2302-pbrN)
2019/07/13(土) 13:09:34.32ID:MH/Bv3N40 ドラ博士の後釜にネイガウスが入りそう
16巻の円卓会議でネイガウス協力要請の話題振って何年越しだか
ルーマニアにサマエル群のゾンビいなかったのはメフィストが管理してるのか
16巻の円卓会議でネイガウス協力要請の話題振って何年越しだか
ルーマニアにサマエル群のゾンビいなかったのはメフィストが管理してるのか
801作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e15-/I8/)
2019/07/15(月) 23:44:52.76ID:3aIFvu8Z0 ゲームっていつリリースだっけ?
802作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f24-ihPb)
2019/07/18(木) 15:47:21.63ID:1lm6HcnN0 >>793
エリクサー妨害の末に雪男がサタンに乗っ取られるわけか
エリクサー妨害の末に雪男がサタンに乗っ取られるわけか
803作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4571-Ybim)
2019/08/02(金) 23:25:48.16ID:Q0RnyKSQ0 そろそろageとくね!
804作者の都合により名無しです (スププ Sd43-JYkx)
2019/08/03(土) 00:47:02.79ID:27nQjn1Vd このスレでも雪男のことボロクソに言ってたけど普通にトロイの木馬だったな
半ば自棄になってるけど大活躍なのは間違いない
半ば自棄になってるけど大活躍なのは間違いない
805作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa91-7mD3)
2019/08/03(土) 02:31:18.96ID:Uvj3DO2xa 見えない攻撃でルシフェルに殺されかけたのをサタンがガードしてた感じなのか
しかしこれだけモリナスで何人も死んでるとさすがにこの展開は読めなんだわ
しかしこれだけモリナスで何人も死んでるとさすがにこの展開は読めなんだわ
806作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8502-5RrM)
2019/08/03(土) 04:05:45.96ID:B+yxj8VF0 サタンの左目、モリナスの雷天風天、アルムマヘル銃どれも雪男の手に余る他力本願のチートパワー
雪男のドヤ顔がドラえもんの秘密道具で調子に乗るのび太に見えて仕方ない
そのうちしっぺ返し喰らうパターンじゃねーか?
雪男のドヤ顔がドラえもんの秘密道具で調子に乗るのび太に見えて仕方ない
そのうちしっぺ返し喰らうパターンじゃねーか?
807作者の都合により名無しです (スププ Sd43-JYkx)
2019/08/03(土) 08:38:59.08ID:27nQjn1Vd >>806
調子に乗ってるというより自棄になってるだけだしむしろ雪男をコントロールできてると調子に乗ってたらしっぺ返しを喰らったのはルシフェルだろう
調子に乗ってるというより自棄になってるだけだしむしろ雪男をコントロールできてると調子に乗ってたらしっぺ返しを喰らったのはルシフェルだろう
808作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4571-Ybim)
2019/08/03(土) 22:38:10.68ID:YTZNJyPz0 雪男は結局どうしたいのか?
まだ色々隠してる感じが不穏だなー
しかしストーリーに巻きが入ってる感じも不安だな終わりが近いのか?
まだ色々隠してる感じが不穏だなー
しかしストーリーに巻きが入ってる感じも不安だな終わりが近いのか?
809作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8502-5RrM)
2019/08/04(日) 10:51:00.35ID:Oia/OGbR0 雪男はサタンの加護を笠にその場のノリで自分のプライド傷つけた連中に報復してる感じ
誉に平手打ちされたルシフェル様の小物化が止まらない
実験中断されて藤堂もまたしぶとく復活しそう
誉に平手打ちされたルシフェル様の小物化が止まらない
実験中断されて藤堂もまたしぶとく復活しそう
810作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa91-7mD3)
2019/08/04(日) 11:18:41.97ID:2lZRjtG0a 現状雪男は自由に死ぬことすら他人の手で禁じられてるから自暴自棄気味ではある
811作者の都合により名無しです (スププ Sd43-JYkx)
2019/08/04(日) 11:29:47.60ID:KTJFX6CDd 雪男はサタンや自分達兄弟を含めたサタンに関わるものや味方するものを全部ほろぼすことが目的かな
その途中で自分が死ぬならそれも良しとしてる
その途中で自分が死ぬならそれも良しとしてる
812作者の都合により名無しです (オッペケ Sra1-3B+E)
2019/08/04(日) 11:53:52.52ID:jyJQ46eBr 今回の展開に不満だわ
ルシフェルが雪男を欲しがった理由がサタンとの窓口手段なら、手を尽くして追い込んで自発的に来させた意味がない。強制連行すれば良かったんだ。
ルシフェルの発言
極東研究所でルシフェルが雪男と対峙した時に
1「私は君を救いたい」
2「君の潜在能力を引き出す事が出来るでしょう」
3「隠された出生の秘密を知りたくありませんか? それらが力となる」
ステルス空中母艦で話している時に
4「君が自分の意思でここまで来てもらう事が全てだった」
5「私もまた弱者だからです」
6「弱き者が虐げられるこの世は間違っている、君もそう思いませんか」
7「実験を見せるのは彼にとって有意義かもしれない」
ルシフェルが雪男を欲しがった理由がサタンとの窓口手段なら、手を尽くして追い込んで自発的に来させた意味がない。強制連行すれば良かったんだ。
ルシフェルの発言
極東研究所でルシフェルが雪男と対峙した時に
1「私は君を救いたい」
2「君の潜在能力を引き出す事が出来るでしょう」
3「隠された出生の秘密を知りたくありませんか? それらが力となる」
ステルス空中母艦で話している時に
4「君が自分の意思でここまで来てもらう事が全てだった」
5「私もまた弱者だからです」
6「弱き者が虐げられるこの世は間違っている、君もそう思いませんか」
7「実験を見せるのは彼にとって有意義かもしれない」
813作者の都合により名無しです (オッペケ Sra1-3B+E)
2019/08/04(日) 11:55:32.50ID:jyJQ46eBr 1〜7は全て悪魔の甘言、誘惑か? ルシフェルが雪男に見出だした価値はサタンとの窓口だけか? なんで雪男の自発的な騎士団の裏切りに拘った? 隠された出生の秘密を知らされてないのに雪男は満足したのか?
814作者の都合により名無しです (オッペケ Sra1-3B+E)
2019/08/04(日) 12:01:17.64ID:jyJQ46eBr あと、モリナスの契約書にそんな使役者の裁量が与えられてるなら、ライトニングは、サマエルがアサイラムの関係者全員にモリナスの契約をさせた執行性を真っ先に疑うものじゃないか。
契約内容を騎士団で把握管理してるなら、ライトニングの自由裁量権は四大騎士も把握してないとおかしいし、把握管理してないなら、ライトニングはモリナスの絶対性を信じる事は出来ない。
最後に。青の祓魔師が大好きです。燐と雪男の決別の過程から過去篇がとくに好きです。一番好きな漫画です。
契約内容を騎士団で把握管理してるなら、ライトニングの自由裁量権は四大騎士も把握してないとおかしいし、把握管理してないなら、ライトニングはモリナスの絶対性を信じる事は出来ない。
最後に。青の祓魔師が大好きです。燐と雪男の決別の過程から過去篇がとくに好きです。一番好きな漫画です。
815作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0524-AHAU)
2019/08/04(日) 12:07:48.02ID:iVIHRKRO0 雪男にサタンの憑依も無理とか
完全にアニメ1期と続編劇場版の否定じゃねーか
山口亮太はさらりと原作者にもディスられる
完全にアニメ1期と続編劇場版の否定じゃねーか
山口亮太はさらりと原作者にもディスられる
816作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75ab-HNHz)
2019/08/04(日) 12:28:15.14ID:3KQ4vTYi0 雪男関連は前々回の藤堂の発言もあるしもっと掘り下げ来るんじゃないかな
今は自暴自棄になってるように見えるね
今は自暴自棄になってるように見えるね
817作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4571-Ybim)
2019/08/04(日) 14:08:35.88ID:b5Wc14i+0 雪男にはあらゆるゲヘナの炎が無効化されるから
それなりに使えると考えてるのか?
でも今月のルシフェルの発言だと父親たるサタンとの
橋渡しとしてしか価値がないって言ってる???
それなりに使えると考えてるのか?
でも今月のルシフェルの発言だと父親たるサタンとの
橋渡しとしてしか価値がないって言ってる???
818作者の都合により名無しです (オッペケ Sra1-3B+E)
2019/08/04(日) 15:10:33.65ID:jyJQ46eBr ルシフェルが「父上との橋渡し」としか言わなかった事に、雪男は「……知ってるか?」と少し沈黙して目元を伏せているから、ショックを受けたんじゃないか。
前話で、ルシフェルは「実験を見せる事は彼にとって有意義かもしれない」と言っているから、加藤先生がプロット変更したとは考えられないし、「貴方も気付いているのでは? 貴方は父上との窓口。器が出来る瞬間を見て欲しい」は言葉足らずでまだ本心があると思いたい。
「貴方も(本当の理由に)気付いているのでは?」のニュアンスはありそうだけど、雪男が哀れだ。
これじゃあサマエルの方が遥かに燐を大事にしている。
前話で、ルシフェルは「実験を見せる事は彼にとって有意義かもしれない」と言っているから、加藤先生がプロット変更したとは考えられないし、「貴方も気付いているのでは? 貴方は父上との窓口。器が出来る瞬間を見て欲しい」は言葉足らずでまだ本心があると思いたい。
「貴方も(本当の理由に)気付いているのでは?」のニュアンスはありそうだけど、雪男が哀れだ。
これじゃあサマエルの方が遥かに燐を大事にしている。
819作者の都合により名無しです (エムゾネ FF43-JYkx)
2019/08/04(日) 18:20:39.81ID:WZy4XsirF >>818
雪男は最初から裏切るつもりでいたわけでむしろ雪男に信頼されてるとおもってたルシフェルの方が哀れだ
というかよく考えなくても雪男にはルシフェル達を信頼するようなこと何もないのに何故信頼されてるとおもってたのか
雪男は最初から裏切るつもりでいたわけでむしろ雪男に信頼されてるとおもってたルシフェルの方が哀れだ
というかよく考えなくても雪男にはルシフェル達を信頼するようなこと何もないのに何故信頼されてるとおもってたのか
820作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0524-AHAU)
2019/08/04(日) 20:03:02.07ID:iVIHRKRO0 雪男はルシフェルの弟だし血縁関係から裏切られるのは結構ショックだろうな
アニメ1期では燐を裏切っているし裏切ってばかりだな雪男
ていうか獅郎がただの養父ではなく、サタンの息子のクローンで燐や雪男とは
父親のクローンで兄弟というのがすごく相関図がめんどくさい
アニメ1期では燐を裏切っているし裏切ってばかりだな雪男
ていうか獅郎がただの養父ではなく、サタンの息子のクローンで燐や雪男とは
父親のクローンで兄弟というのがすごく相関図がめんどくさい
821作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-8ltR)
2019/08/04(日) 20:32:51.85ID:M3Ed031Jd ルシフェルはバカ
藤堂は雪男の本心を見抜いている
人間だもの
藤堂は雪男の本心を見抜いている
人間だもの
822作者の都合により名無しです (オッペケ Sra1-3B+E)
2019/08/04(日) 22:19:58.90ID:jyJQ46eBr >>819
最初から裏切るつもりでいたと雪男が言っているのは強がりじゃないのか。
「帰る? どこに? どこにも帰りたくない」「騎士団での僕は終わった」「お前らは全て悪だ、悪の吹き溜まりだ、力を得る為に全てを捨てた」
雪男はなんでこのタイミングで裏切ったんだ、裏切ってどこにいくんだ、いまさら正義心が芽生えたのか。ルシフェルが雪男に信頼されてると思っていると読み取れる描写がない気がするが、仮に思っていたなら、「父上との窓口」としか見ていない発言はしないだろう。
ルシフェルは、信頼関係ではなく、利害関係の一致と思っているから「貴方も気付いてるのでは?」と言ったんじゃないか。やっぱり雪男が哀れだと思う。
最初から裏切るつもりでいたと雪男が言っているのは強がりじゃないのか。
「帰る? どこに? どこにも帰りたくない」「騎士団での僕は終わった」「お前らは全て悪だ、悪の吹き溜まりだ、力を得る為に全てを捨てた」
雪男はなんでこのタイミングで裏切ったんだ、裏切ってどこにいくんだ、いまさら正義心が芽生えたのか。ルシフェルが雪男に信頼されてると思っていると読み取れる描写がない気がするが、仮に思っていたなら、「父上との窓口」としか見ていない発言はしないだろう。
ルシフェルは、信頼関係ではなく、利害関係の一致と思っているから「貴方も気付いてるのでは?」と言ったんじゃないか。やっぱり雪男が哀れだと思う。
823作者の都合により名無しです (スププ Sd43-JYkx)
2019/08/05(月) 00:16:09.52ID:5a9bTDxOd >>822
普通に自分を含めたサタンに関わるものを潰すのが目的としか思えないし雪男視点で考えたらルシフェルに良い印象を持てる場面がない
騎士団はろくでもないけどそれ以上にルシフェル達はろくでもないこと知ってるし最初からこうするつもりだったとしか思えない
普通に自分を含めたサタンに関わるものを潰すのが目的としか思えないし雪男視点で考えたらルシフェルに良い印象を持てる場面がない
騎士団はろくでもないけどそれ以上にルシフェル達はろくでもないこと知ってるし最初からこうするつもりだったとしか思えない
824作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8502-5RrM)
2019/08/05(月) 01:09:32.44ID:pRCDBPSI0 クローン再生した雪男の左腕は後で落とし穴になるんじゃね
オリジナルより劣化したコピーだからアルムマヘル銃の黒炎に耐え切れないとか
オリジナルより劣化したコピーだからアルムマヘル銃の黒炎に耐え切れないとか
825作者の都合により名無しです (ワッチョイ adef-CZS2)
2019/08/05(月) 15:01:57.37ID:Cr0Gwps/0 作者もここまで続くと思ってなかったからシナリオ苦戦してんのかな
最終回は夢オチか、メンバー勢揃い主人公の一言「さぁラスボス倒そうぜー」
とかで終わるのかも
最終回は夢オチか、メンバー勢揃い主人公の一言「さぁラスボス倒そうぜー」
とかで終わるのかも
826作者の都合により名無しです (オッペケ Sra1-3B+E)
2019/08/05(月) 20:02:22.84ID:GLGIQseHr >>825
六巻までしか用意してなかったとファンブックで書いてたけど、よくここまで壮大で面白いシナリオを作ったと思うよ。そこまで矛盾や破綻はないし。
六巻までしか用意してなかったとファンブックで書いてたけど、よくここまで壮大で面白いシナリオを作ったと思うよ。そこまで矛盾や破綻はないし。
827作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75ab-HNHz)
2019/08/05(月) 20:41:40.21ID:hk5aQ0ed0 細かい発言や伏線の回収丁寧だよね
その辺は信頼してる
その辺は信頼してる
828作者の都合により名無しです (オッペケ Sra1-3B+E)
2019/08/06(火) 07:42:38.71ID:ZO5BJmV4r 獅郎とユリの過去篇でライトニングが一回も出てないのが気になる
アザゼルと直接話してたなんて凄すぎるのに
アザゼルと直接話してたなんて凄すぎるのに
829作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8502-5RrM)
2019/08/06(火) 19:13:40.93ID:pRR6m5Et0 雪男の執着はしえみに向かって燐と骨肉の争い始めるんじゃね
親世代の三角関係と被せるの作者好きそう
親世代の三角関係と被せるの作者好きそう
830作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9971-JaCP)
2019/08/17(土) 20:31:11.04ID:TmmaWUSh0 ライトニングが「決戦だ!!」なんていうから今年中に終わってしまうのかとドキドキしてる。
折角の八侯王とか他の悪魔たちも設定してるんだからどんどん披露してくれ!!
折角の八侯王とか他の悪魔たちも設定してるんだからどんどん披露してくれ!!
831作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4924-huez)
2019/08/18(日) 12:49:50.37ID:O/0AuEOU0 雪男としえみの関係は、雪男が暴力を振るった時点でもう修復不可能な気がする
今後謝って、しえみが許して元の鞘に収まるのは完全にDVループのダメ男だから
雪男にはそうなってほしくないという、個人的な感想
今後謝って、しえみが許して元の鞘に収まるのは完全にDVループのダメ男だから
雪男にはそうなってほしくないという、個人的な感想
832作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2502-/j63)
2019/08/25(日) 11:07:20.23ID:4Gh2la1q0 兄貴の急所に三連射して心身ともに傷つけた雪男に帰る場所があるのやら
素直に戻るような性格に見えない
素直に戻るような性格に見えない
833作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1615-50g3)
2019/08/27(火) 20:16:37.19ID:ukMV/Tri0 ゲーム今年中に本当に出せるのか?
ファンの反応薄くて流れたら嫌だなぁ
ファンの反応薄くて流れたら嫌だなぁ
834作者の都合により名無しです (ワッチョイ cdab-5Fl2)
2019/08/28(水) 00:54:51.58ID:QzdW2ny+0 ボイス録り終えてるみたいだし年末には間に合わせるんじゃないかね
所詮キャラゲーだしあまり期待してないけど
所詮キャラゲーだしあまり期待してないけど
835作者の都合により名無しです (ワッチョイ a902-et9x)
2019/08/29(木) 16:17:38.96ID:cegHavvp0 ジャパンエキスポ2010に出演した加藤和恵の写真(1巻持ってるリアルしえみ
っぽい写真)の高解像度版を探してるんだけど。超低解像度版しか見つからん。
どこかにある?
っぽい写真)の高解像度版を探してるんだけど。超低解像度版しか見つからん。
どこかにある?
836作者の都合により名無しです (アウアウカー Saad-YAGs)
2019/09/04(水) 03:47:52.01ID:ch1L8/vMa 燐はエクストリーム変態だな
女子トイレの床で安眠するとは
女子トイレの床で安眠するとは
837作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5102-PWqP)
2019/09/04(水) 10:34:28.86ID:Q/4d5cMe0 しえみとアーサーの記憶喪失は記憶障害起こすアルムマヘルの結晶で強制的に消されたのかな
しえみがエレミヤの思惑通りに動かなかった場合
結晶で記憶消されて都合の良い操り人形にされるとか
しえみがエレミヤの思惑通りに動かなかった場合
結晶で記憶消されて都合の良い操り人形にされるとか
838作者の都合により名無しです (ワッチョイ e1a8-SWyO)
2019/09/04(水) 15:13:16.04ID:o5VUCRJ60 パラディンやネイガウス嫁がギャーとか叫びながら虐殺されていく様を見せられるかと思うと気が重い
839作者の都合により名無しです (アウアウカー Saad-YAGs)
2019/09/04(水) 15:22:01.51ID:ch1L8/vMa ネイガウス嫁もそうだが志摩の家からも被害出てたし
子猫丸の家もだよな
他で名有りキャラの縁者で犠牲者誰かいただろうか
子猫丸の家もだよな
他で名有りキャラの縁者で犠牲者誰かいただろうか
840作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d52-pUMp)
2019/09/05(木) 17:56:17.67ID:yDDiPirT0 原画展開催中止って編集部と何か確執でもあるのかね
しかし今折り返しに入ったばっかりってマジなのか
てっきりもう佳境なのかと
しかし今折り返しに入ったばっかりってマジなのか
てっきりもう佳境なのかと
841作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9924-Mj6H)
2019/09/06(金) 00:49:40.42ID:RZteqa4s0 アニメ化もされた売れてる漫画のニュースなのに全然話題になってない
悲しすぎるだろ・・・
中止の真相が知りたい
悲しすぎるだろ・・・
中止の真相が知りたい
842作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e10-kyym)
2019/09/06(金) 01:08:20.54ID:nqnFSlkA0 会場まで決まっていたのにこんな突然の中止告知って
なんかいろいろ詮索しちゃう
なんかいろいろ詮索しちゃう
843作者の都合により名無しです (ワッチョイ c235-uegj)
2019/09/06(金) 10:47:12.97ID:jZ1ZWFw60 青葉予告でもあったか?
844作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6e71-28YD)
2019/09/07(土) 18:55:43.16ID:g6Skyd0w0 ソシャゲも宣伝しなくなったし原画展中止になったし不安しかないな…
845作者の都合により名無しです (ワッチョイ c235-uegj)
2019/09/08(日) 12:31:13.51ID:9wosDcx80 小さい頃からしえみを狙っていたウザイの薄い本が
846作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3110-GhNZ)
2019/09/11(水) 00:05:29.08ID:CGuWA7nz0 編集部と揉めたのかな?
なんかなぁ
なんかなぁ
847作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7fa8-bRiQ)
2019/09/14(土) 03:12:12.50ID:37Soo7l20 サタンが青い夜以降誰にも憑依せず(?)獅郎にこだわり続けた理由を早く知りたい
848作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f02-9g0R)
2019/09/14(土) 03:31:57.97ID:6Bia38AS0849作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6d3c-ZIFG)
2019/10/04(金) 02:39:31.91ID:h6zVEvll0 1ページ未完成だったな
850作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d02-+t4i)
2019/10/04(金) 03:34:03.85ID:m174M/bT0 しえみの母はグリゴリの仕事によるストレス過食で激太りするのか
ルシフェルが青い夜の引き金引いたのは予想できなかった
ルシフェルが青い夜の引き金引いたのは予想できなかった
851作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d71-0RA9)
2019/10/04(金) 13:06:58.93ID:CW6cVDKJ0 ジャンフェスの集合絵には一応燐がいて安心したけど
結局10周年のあれこれに関してのアナウンスは無しか?
結局10周年のあれこれに関してのアナウンスは無しか?
852作者の都合により名無しです (ワッチョイ eaa8-O/+5)
2019/10/04(金) 15:19:31.61ID:k6ECh3AW0 サタンは止めを刺された原因がルシフェルと知らぬまま今に至ってるということか
あとウザイはあの部屋熱で随分ドロドロになってるのによく生き残れたね
あとウザイはあの部屋熱で随分ドロドロになってるのによく生き残れたね
853作者の都合により名無しです (JP 0H99-SxUP)
2019/10/04(金) 18:58:05.88ID:Epo60hRPH ルシフェルは出し抜かれてキレたりなんか最近威厳が落ちてたから食えない描写が挟まれるのはよい
854作者の都合により名無しです (スップ Sdea-A0Xu)
2019/10/04(金) 20:13:34.13ID:+drBFg80d 矛造よくあの性格になれたな
855作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5d71-0RA9)
2019/10/05(土) 08:25:59.36ID:PLeP2RpH0856作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-7iOc)
2019/10/05(土) 23:21:01.36ID:IUJow83a0 付録のノートちびキャラ可愛くて見るの楽しい
みんな可愛いけど前貼りサタン好きw
みんな可愛いけど前貼りサタン好きw
857作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5e6d-reJN)
2019/10/06(日) 10:36:18.54ID:CXCdJ2RF0 矛造あの描写だと絶対死んでないよな
記憶無くしてイルミナティ側で出てくるとかかね?
それとも既に誰かの憑依体として使われてる?
記憶無くしてイルミナティ側で出てくるとかかね?
それとも既に誰かの憑依体として使われてる?
858作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d02-+t4i)
2019/10/06(日) 10:46:11.87ID:u1ha91FR0 >>857
ヤマンタカが生まれたばかりの廉造に継承されてるから死んでるはず
顔の半分燃えてるし生きててもグロい展開になりそうだから素直に死なせてやれと思う
あと青い夜をルシフェルの仕業にしたのはネイガウスの恨みを燐から逸らすためかなあ
ヤマンタカが生まれたばかりの廉造に継承されてるから死んでるはず
顔の半分燃えてるし生きててもグロい展開になりそうだから素直に死なせてやれと思う
あと青い夜をルシフェルの仕業にしたのはネイガウスの恨みを燐から逸らすためかなあ
859作者の都合により名無しです (ワッチョイ a571-b4Fs)
2019/10/08(火) 19:53:30.75ID:fGdBi30q0 雪男が兄の青い炎が効かないのって何か意味あるのか
兄と敵対して闘うには有効かもしれんがあっちは暴走でもしない限り弟とは闘わないし無抵抗だろ
サタン対策かと思うけど「兄の」青い炎って言ってるし
強くなって何したいのかさっぱりわからん
兄と敵対して闘うには有効かもしれんがあっちは暴走でもしない限り弟とは闘わないし無抵抗だろ
サタン対策かと思うけど「兄の」青い炎って言ってるし
強くなって何したいのかさっぱりわからん
860作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5e8-pXuv)
2019/10/09(水) 00:27:01.71ID:wt3bCjhl0 作者大丈夫かね
861作者の都合により名無しです (スプッッ Sdea-A0Xu)
2019/10/09(水) 08:49:19.82ID:yWiSueA3d 亡くなったにしても夜魔徳継承経緯とか知りたいなあ
862作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6dd4-L/GI)
2019/10/09(水) 17:31:17.45ID:UKoAS98i0 過去篇読んでてサタンが凄い小物化進んでるように感じたわ
もっとケストラーみたいなタイプだと思ってたわ
もっとケストラーみたいなタイプだと思ってたわ
863作者の都合により名無しです (ワッチョイ c589-qEvA)
2019/10/09(水) 21:48:37.28ID:2T3xG4h/0 雪男雪男には意味ないけどサタンの憑依体にピッタリみたいな物語上の意味はあるんじゃない?
864作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d02-I/1d)
2019/10/09(水) 21:59:31.76ID:pOA/Lpff0 雪男の身体は赤青黒全ての炎に耐性ある
それと悪魔の憑依に適さない
今回ラストようやく生まれたし次回身体の秘密判明するんじゃないか
それと悪魔の憑依に適さない
今回ラストようやく生まれたし次回身体の秘密判明するんじゃないか
865作者の都合により名無しです (ワッチョイ b524-N80a)
2019/10/09(水) 22:09:04.00ID:nKeEtqrF0 確か、メフィストが雪男に過去を見せた時間軸もあったんだよな?
でも耐えられなかったとか言ってた気がするから、そこら辺がこれから出てくるのか
でも耐えられなかったとか言ってた気がするから、そこら辺がこれから出てくるのか
866作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-Rg1T)
2019/10/10(木) 08:06:36.32ID:eMB+ZIXA0 主人公に憑依しちゃったら主人公と会話もできないし闘えないから結局最後は雪男にサタンは憑依するのかもね。
サタンは小物化というより、なんだか悪!とかでなく悪魔なんだけど純粋で可哀想なやつ的な感じになってきたな。
サタンは小物化というより、なんだか悪!とかでなく悪魔なんだけど純粋で可哀想なやつ的な感じになってきたな。
867作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d4-r61d)
2019/10/10(木) 08:23:38.92ID:P0dUOunw0 >>866
サタンのこと作者はラスボスにしてないんだと思うわ
敵で言うと四天王とか幹部の中にいる才能だけある中盤のかませ犬ポジションだわな
たとえ再登場しても大して活躍せずに誰かに利用されるかかませで終わるだろ
サタンのこと作者はラスボスにしてないんだと思うわ
敵で言うと四天王とか幹部の中にいる才能だけある中盤のかませ犬ポジションだわな
たとえ再登場しても大して活躍せずに誰かに利用されるかかませで終わるだろ
868作者の都合により名無しです (アウアウイー Sacb-OjfA)
2019/10/10(木) 09:00:32.35ID:9xVOXGlpa869作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d4-r61d)
2019/10/10(木) 12:20:40.71ID:P0dUOunw0 >>868
過去編もメフィストの幻覚とかの可能性もあるしサタンが本当にサタンなのかもはっきりしないし今後の展開が楽しみ
過去編もメフィストの幻覚とかの可能性もあるしサタンが本当にサタンなのかもはっきりしないし今後の展開が楽しみ
870作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd6-HvPi)
2019/10/10(木) 13:25:06.46ID:mBjk1kPg0 >>868
サタンがメフィストとこっそり繋がってて企んでるのってルシフェルへの復讐かもよ
サタンがメフィストとこっそり繋がってて企んでるのってルシフェルへの復讐かもよ
871作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa8-8cCB)
2019/10/10(木) 13:32:21.86ID:hBKaENzK0 ルシフェルは何が気に入らなくてサタンを爆破したのだろうか
サタンがあそこに来てからいろいろ尽くしたのにユリユリ言いやがってってところかしら
サタンがあそこに来てからいろいろ尽くしたのにユリユリ言いやがってってところかしら
872作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-Rg1T)
2019/10/10(木) 13:52:56.37ID:eMB+ZIXA0 >>871
身体にこだわるルシフェルと、身体よりも大切なものをみつけたサタン
ユリへの愛情を最後まで口にしてるから嫉妬したんじゃん
それか意外と単純で父親の愛情というか自分を見てほしかったのかも
悪魔に親子愛や兄弟愛があるかは微妙だけど
身体にこだわるルシフェルと、身体よりも大切なものをみつけたサタン
ユリへの愛情を最後まで口にしてるから嫉妬したんじゃん
それか意外と単純で父親の愛情というか自分を見てほしかったのかも
悪魔に親子愛や兄弟愛があるかは微妙だけど
873作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9702-ZcoJ)
2019/10/10(木) 14:00:44.57ID:9TjFRHCn0 サタンの頭爆破したルシフェルと燐の眉間撃ち抜いた雪男は被せてるのかな
最終的に燐とサタンは和解しそうだけどルシフェルが何度かチョッカイ出して引っ掻き回すかな?
最終的に燐とサタンは和解しそうだけどルシフェルが何度かチョッカイ出して引っ掻き回すかな?
874作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-22l2)
2019/10/10(木) 18:37:19.26ID:km2huy1Sd 爆破シーン、サタンを自分と同じように苦しんでる仲間(持たざる者)だと思っていたのに、自分にはない大事なものを持ってたからルシフェルはキレたんだと思った。
で、ユリに裏切られたと勘違いしたサタンを見て、自分と同じ持たざる者になったと
で、ユリに裏切られたと勘違いしたサタンを見て、自分と同じ持たざる者になったと
875作者の都合により名無しです (ワッチョイ 17d4-r61d)
2019/10/11(金) 06:51:40.07ID:nRnKlBtf0876作者の都合により名無しです (スプッッ Sd3f-Rg1T)
2019/10/13(日) 14:15:33.71ID:kOkVPXT5d 雪男は兄への態度が酷い
燐を恨む気持ちもわからんでもないが心配してても弟の意思を尊重しつつ何かあったら相談してとちょいちょい控えめに声かけてるのに
まさかその家族の急所撃ち抜くなんて
頼ることが弱いことではない
むしろ燐なんて弟に恥ずかしげもなく色々頼ってるじゃないか
人に謙虚に頼れるほうが強いし大人だと思う
燐を恨む気持ちもわからんでもないが心配してても弟の意思を尊重しつつ何かあったら相談してとちょいちょい控えめに声かけてるのに
まさかその家族の急所撃ち抜くなんて
頼ることが弱いことではない
むしろ燐なんて弟に恥ずかしげもなく色々頼ってるじゃないか
人に謙虚に頼れるほうが強いし大人だと思う
877作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9fa8-8cCB)
2019/10/13(日) 14:59:40.22ID:/zpWB5+V0 ルシフェルは沈着冷静そうな雰囲気だが意外とキレやすいよね
雪男に対してもサタンに対しても
雪男に対してもサタンに対しても
878作者の都合により名無しです (ワッチョイ d7ab-YQfk)
2019/10/13(日) 15:45:04.09ID:6evhNAyl0 悪魔は基本的に本能に忠実な奴が多いからルシフェルもそうなのかもね
メフィストが例外なだけで
メフィストが例外なだけで
879作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9713-LP2d)
2019/10/13(日) 23:16:54.69ID:MGKoBCTE0880作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-Rg1T)
2019/10/14(月) 08:30:52.49ID:WCMrK4Mh0 雪男は反抗期の無かった優等生が大人になりきれなかった典型だね
ぶつける父親がいなくなったからそれを兄にぶつけてる
逆に燐は中学で反抗期まっしぐらだった分今親のありがたみと愛情をわかって大人になった感じ
どちらがいいというわけじゃないけど雪男は燐は何しても許してくれると甘くみてる気はする
ぶつける父親がいなくなったからそれを兄にぶつけてる
逆に燐は中学で反抗期まっしぐらだった分今親のありがたみと愛情をわかって大人になった感じ
どちらがいいというわけじゃないけど雪男は燐は何しても許してくれると甘くみてる気はする
881作者の都合により名無しです (アウアウエー Sadf-NPK/)
2019/10/15(火) 21:13:03.27ID:gBxCTjt2a それって、ある意味燐に甘えてるね。
すごく解りづらいけど。
すごく解りづらいけど。
882作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-Rg1T)
2019/10/15(火) 22:54:36.84ID:9ZIAJ/FH0 もういい加減燐は雪男を放っておいて欲しい
確かに燐もバカだけど自分が色々ある中で甲斐甲斐しく怪我した弟に焼きたてサバサンド作ったり朝食作ったり気にかけてるのに向こうは兄さんを守るとか口だけでやることは兄批判のみ
雪男が燐にプラスになることなんてひとつでもあったか?
ご飯やって貰って当たり前遅く帰って料理無駄にしてありがとうとかごめんも言えない思春期の息子が母親にするのと同じ
確かに燐もバカだけど自分が色々ある中で甲斐甲斐しく怪我した弟に焼きたてサバサンド作ったり朝食作ったり気にかけてるのに向こうは兄さんを守るとか口だけでやることは兄批判のみ
雪男が燐にプラスになることなんてひとつでもあったか?
ご飯やって貰って当たり前遅く帰って料理無駄にしてありがとうとかごめんも言えない思春期の息子が母親にするのと同じ
883作者の都合により名無しです (スッップ Sdbf-Rg1T)
2019/10/15(火) 23:36:15.43ID:QExGr3cmd 雪男って本編で燐の料理を美味しいとかありがとう言ったことないね
いつも無表情で食べてあったかいご飯が座ってれば出てくるのが当然のよう
しかも後半はその食事すら迷惑そうに断ってる
いつも無表情で食べてあったかいご飯が座ってれば出てくるのが当然のよう
しかも後半はその食事すら迷惑そうに断ってる
884作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9713-LP2d)
2019/10/16(水) 02:28:42.86ID:YfvZ0qL40 まあ他人なら放っておくべきだけどそこで振り切れないのが家族というものなんだろう
ふつうなら弟がまったく違う人生歩んでたとわかった祓魔塾入塾の時点で、しかもそれまでとまるで違った態度とり始めた時点で兄弟といえど距離開いて良いと思うんだけどな
あまり距離変わらなかったところをみるに燐はよっぽど兄弟というものが大事なのか、並外れて優しいのか
ふつうなら弟がまったく違う人生歩んでたとわかった祓魔塾入塾の時点で、しかもそれまでとまるで違った態度とり始めた時点で兄弟といえど距離開いて良いと思うんだけどな
あまり距離変わらなかったところをみるに燐はよっぽど兄弟というものが大事なのか、並外れて優しいのか
885作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-Rg1T)
2019/10/16(水) 23:32:50.28ID:fLsb8izq0 こうしてみると燐のことを一番理解していて燐のためになってるのはメフィストだよな
何だかんだ世話してくれるし燐の意思を確認したり意見も尊重してるし
料理の腕も認めてるしな
まあ計画の手駒ではあるんだろうが
一応メフィストって雪男の後見人でもあるんだよな
燐との接し方の格差が凄い
シュラは平等だけど
何だかんだ世話してくれるし燐の意思を確認したり意見も尊重してるし
料理の腕も認めてるしな
まあ計画の手駒ではあるんだろうが
一応メフィストって雪男の後見人でもあるんだよな
燐との接し方の格差が凄い
シュラは平等だけど
886作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0335-r0zP)
2019/10/18(金) 19:05:00.09ID:OHuGXPBR0 弟と他人の差?
887作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3771-pcmJ)
2019/10/19(土) 07:24:52.36ID:EmdPM3Ej0 そこが何ともよくわからない
サタンも燐は息子雪男は他人って扱うし
悪魔じゃないから他人なのか
でもメフィストとかはともかくサタンが憑依した身体の血は継いでるわけで
サタンの落胤って雪男は落胤ではないのかな
サタンも燐は息子雪男は他人って扱うし
悪魔じゃないから他人なのか
でもメフィストとかはともかくサタンが憑依した身体の血は継いでるわけで
サタンの落胤って雪男は落胤ではないのかな
888作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12a8-r0zP)
2019/10/19(土) 12:24:00.23ID:Znd/U1fb0 うらぎったなユリイイイ
コロシてヤルこのイン
のあとはなんて言ったんだろうね
コロシてヤルこのイン
のあとはなんて言ったんだろうね
889作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2724-Z6PD)
2019/10/21(月) 02:15:33.79ID:6Cjmkdbe0 >>884
燐は雪男がまるで違った態度に変わったと思ってないだろう。雪男は猫かぶり真面目と負けず嫌い真面目が同居してるんだから。
燐は雪男がまるで違った態度に変わったと思ってないだろう。雪男は猫かぶり真面目と負けず嫌い真面目が同居してるんだから。
890作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1235-1klA)
2019/10/21(月) 03:28:41.11ID:ilN9tcA70 内容が内容だけに、キリスト教関係からクレームでも来たんじゃないか?原画展中止は
891作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6fd4-sHW3)
2019/10/21(月) 09:05:25.95ID:X1qAdxwD0892作者の都合により名無しです (スッップ Sd32-pcmJ)
2019/10/21(月) 23:10:25.80ID:og8nOhSYd 燐から雪男、メフィストから燐には家族愛を感じるけど雪男から燐には一切感じないわ
メフィストのは家族愛ってより後見人や保護者に近いけど
メフィストのは家族愛ってより後見人や保護者に近いけど
893作者の都合により名無しです (ワッチョイ 37bd-3FkS)
2019/10/22(火) 00:38:31.97ID:YE14OE4d0 メフィストは燐のこと道具にしか見てないだろ
サタンに対抗するための武器って断言しちゃってるし
しかし今はサタンよりもルシフェルがラスボスって感じだが
燐をどう活用するのだろうか
サタンに対抗するための武器って断言しちゃってるし
しかし今はサタンよりもルシフェルがラスボスって感じだが
燐をどう活用するのだろうか
894作者の都合により名無しです (ワッチョイ 12a8-r0zP)
2019/10/22(火) 03:32:50.94ID:OPWUZkEi0 髪の色が抜けて極端にパワーアップした
ようにも見えないね
サタンの遺伝子を継いでるから潜在的に同等の力があるのか
サタンではないから下位互換の力しか発揮できないのかその辺どうなのだろうか
ようにも見えないね
サタンの遺伝子を継いでるから潜在的に同等の力があるのか
サタンではないから下位互換の力しか発揮できないのかその辺どうなのだろうか
895作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3771-pcmJ)
2019/10/22(火) 13:21:59.08ID:kqZWlJkE0 悪魔として主人公が一番強くならなくてもいいんじゃない
燐は人間の心と悪魔の強さを持ってるってところが魅力でそれがルシフェルに何かをもたらすんだと思う
ユリがサタンに身体より大切なものを教えたように
燐は人間の心と悪魔の強さを持ってるってところが魅力でそれがルシフェルに何かをもたらすんだと思う
ユリがサタンに身体より大切なものを教えたように
896作者の都合により名無しです (ワッチョイ cafa-NfE7)
2019/10/31(木) 19:27:36.13ID:Mz6kJTUQ0897作者の都合により名無しです (スッップ Sdea-/zev)
2019/11/01(金) 16:00:23.39ID:Pi/AWC3Id イルミナティのフードコートが羨ましい
世界中の料理が三ツ星で食べられるとは
それが口に合わないとか雪男は何なら満足するのか
世界中の料理が三ツ星で食べられるとは
それが口に合わないとか雪男は何なら満足するのか
898作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b02-GWE7)
2019/11/02(土) 03:49:48.43ID:yEqCws3j0 今月なかなか見つからないと思ったら13Pしかなかったよ
体調不良は原画展中止のゴタゴタが影響してるのか
燐は結局どこまでも弟守るんだな
体調不良は原画展中止のゴタゴタが影響してるのか
燐は結局どこまでも弟守るんだな
899作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b71-qQ6b)
2019/11/02(土) 20:15:45.90ID:3Xnc2Yo50 ホントに掲載ページ凄い少ないな!?
それにしても生まれたてとはいえ燐の炎はすさまじいが
雪男が殺されると思って炎を放って守ったってことだよな?
それで雪男の左眼が焼かれたためにサタンにとって物質界の窓になるとは
何とも皮肉だな…
それにしても生まれたてとはいえ燐の炎はすさまじいが
雪男が殺されると思って炎を放って守ったってことだよな?
それで雪男の左眼が焼かれたためにサタンにとって物質界の窓になるとは
何とも皮肉だな…
900作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b71-qQ6b)
2019/11/03(日) 01:09:05.73ID:j8GfasfH0 今年もSQステージはあるんだ良かった
しかし体調悪いのは気になる
あとゲームのリリースは何時になるのか
それとも中止になったのか
しかし体調悪いのは気になる
あとゲームのリリースは何時になるのか
それとも中止になったのか
901作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b71-qQ6b)
2019/11/05(火) 15:15:33.54ID:LvNsvF5j0 今更だがコラボカフェとかやるのは10周年記念の一環か?
902作者の都合により名無しです (ワッチョイ c610-Nglp)
2019/11/05(火) 19:40:10.21ID:ldAAjSLT0 新刊読んで面白かったんだけどエクストリーム出産だけは笑ってしまった
シュールすぎる
シュールすぎる
903作者の都合により名無しです (ワッチョイ b324-yuLI)
2019/11/05(火) 23:26:10.30ID:8aL8f2hi0 凄く掲載ページは少なかったけど
カラー扉絵の真っ白い背景(雪?)に獅郎とユリの二人が美しすぎて感動した。25巻はあれを表紙にして欲しい。ポスターやクリアファイルでも全然恥ずかしくないし、使いたい。
カラー扉絵の真っ白い背景(雪?)に獅郎とユリの二人が美しすぎて感動した。25巻はあれを表紙にして欲しい。ポスターやクリアファイルでも全然恥ずかしくないし、使いたい。
904作者の都合により名無しです (ワッチョイ cafa-NfE7)
2019/11/06(水) 13:13:21.35ID:mBNSZnyM0 >>902
あんなん屁だよ屁
あんなん屁だよ屁
905作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9f15-luOA)
2019/11/06(水) 19:45:41.25ID:jPAVBu/b0 パラディン雑魚すぎだろ
906作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6389-LGk0)
2019/11/06(水) 20:24:31.37ID:KH9eeanU0 ルシフェルの自分と同じって発言、もしかして遠い過去に人間の女性に恋をしたことがあるのかな
907作者の都合により名無しです (ワッチョイ caa8-aDcy)
2019/11/06(水) 22:41:16.32ID:XvN6fZDZ0 >>905
パラディンと言えど所詮人間ということだね
ルシフェルとサマエルより下のパール相手に手こずるどころか勝てなかったのだから順当な結果かと
燐の潜在能力はサタンの下位互換ではなさそうということが今回分かった
ところでサタンが雪男の左目に入り込むことで青い夜が収まるのかな
パラディンと言えど所詮人間ということだね
ルシフェルとサマエルより下のパール相手に手こずるどころか勝てなかったのだから順当な結果かと
燐の潜在能力はサタンの下位互換ではなさそうということが今回分かった
ところでサタンが雪男の左目に入り込むことで青い夜が収まるのかな
908作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-VJGP)
2019/11/07(木) 00:50:56.87ID:8XL1ySvB0 ライトニングの強さを見てると、シロウの前のパラディンは確かに弱そうに見える
909作者の都合により名無しです (スップ Sdbf-g/c7)
2019/11/07(木) 07:12:10.52ID:dtZhhdmLd ライトニングが赤子燐と戦って買った訳でもないのに
(それどころかルーマニアではゾンビ相手に苦戦していた)
そういう感想が出てくるのが意味不明なんだが…
(それどころかルーマニアではゾンビ相手に苦戦していた)
そういう感想が出てくるのが意味不明なんだが…
910作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b71-rmsP)
2019/11/07(木) 15:34:59.69ID:rfx78uSo0 結局のところパラディンとかライトニングとかエクソシストの中では強いし下級悪魔とは闘えるんだろうけど、ルシフェルとかメフィスト、燐やバールクラスになっちゃうと身体の問題さえなければ相手にもならないよね
メフィストとか燐が人間側にいるからバランス保ってるだけであって
雪男がアルムマヘルの銃を持ったけどそれで倒せるのは雪男に無抵抗な燐くらいじゃないか
まあ雪男は燐が始末できればいいのかもしれんが
メフィストとか燐が人間側にいるからバランス保ってるだけであって
雪男がアルムマヘルの銃を持ったけどそれで倒せるのは雪男に無抵抗な燐くらいじゃないか
まあ雪男は燐が始末できればいいのかもしれんが
911作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b5c-0ET8)
2019/11/07(木) 17:27:17.92ID:SCUjH6dK0 雪男の腕でクローンを作りまくったら
炎に強くサタン憑依可能なクローンが出来るかも
小さな炎の悪魔から憑依させて苦行をつめば
ゴローの完璧なクローンが失敗した場合の保険かなぁ?
ルシフェルのサタン頭爆破でサタン決別したのに
サタンを再憑依させたいのはサタン切れさせて
世界の人間を同時青の炎にかける作戦なのか
弱いものほど体getにムカついて
ルシフェルの「体より大事なもの」が自分より憐れなサタンなのか
炎に強くサタン憑依可能なクローンが出来るかも
小さな炎の悪魔から憑依させて苦行をつめば
ゴローの完璧なクローンが失敗した場合の保険かなぁ?
ルシフェルのサタン頭爆破でサタン決別したのに
サタンを再憑依させたいのはサタン切れさせて
世界の人間を同時青の炎にかける作戦なのか
弱いものほど体getにムカついて
ルシフェルの「体より大事なもの」が自分より憐れなサタンなのか
912作者の都合により名無しです (スフッ Sdbf-w2hP)
2019/11/07(木) 18:42:03.90ID:l+sPUx8Ed913作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-VJGP)
2019/11/08(金) 03:17:19.26ID:ZOrsSZPs0 >>909
908だが、
ライトニングは麒麟(フールフール)や冬将軍(ジェネラルフロスト)、風天・雷天のような超上級悪魔を召喚して敵対する悪魔を苦しめている描写が多いから、その実力は読者がよく知っている
旧パラディンはそういう描写がなくて赤子燐にやられたから弱そうに見えると思った
あと、比較するならシロウやエンジェルだろうけど、二人の戦闘シーンや能力はライトニングよりあまり出てこないからやめた
908だが、
ライトニングは麒麟(フールフール)や冬将軍(ジェネラルフロスト)、風天・雷天のような超上級悪魔を召喚して敵対する悪魔を苦しめている描写が多いから、その実力は読者がよく知っている
旧パラディンはそういう描写がなくて赤子燐にやられたから弱そうに見えると思った
あと、比較するならシロウやエンジェルだろうけど、二人の戦闘シーンや能力はライトニングよりあまり出てこないからやめた
914作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-VJGP)
2019/11/08(金) 03:24:57.59ID:ZOrsSZPs0915作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-VJGP)
2019/11/08(金) 03:32:11.88ID:ZOrsSZPs0 てか24巻の加筆で
燐「俺は生まれてくるべきじゃなかった。でもだからって簡単にしぬわけにはいかないし、全部見てから決める」
メフィスト「ははあ」
ってかなり重要だと思うけど、このスレでまだ触れられてないんだな。雑誌で見た時はしえみの語りかけで燐の「生まれてくる」云々は変わったと感じてたのに
燐「俺は生まれてくるべきじゃなかった。でもだからって簡単にしぬわけにはいかないし、全部見てから決める」
メフィスト「ははあ」
ってかなり重要だと思うけど、このスレでまだ触れられてないんだな。雑誌で見た時はしえみの語りかけで燐の「生まれてくる」云々は変わったと感じてたのに
916作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b6d-tB+Q)
2019/11/08(金) 08:12:11.48ID:wzuZV+Ys0 ホントに重要だったら本誌の時点で書いてるだろ
917作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-GxOs)
2019/11/08(金) 14:38:05.69ID:RVyaELTG0 お母さんは10年以上も子供の頃からずっとシロウが好きだったのを見てきたのに
情緒不安定なサタンを宥めるために同情で側にいることにして妊娠したのが自分って結構複雑そう
雪男ならショック受けただろうな
情緒不安定なサタンを宥めるために同情で側にいることにして妊娠したのが自分って結構複雑そう
雪男ならショック受けただろうな
918作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b71-rmsP)
2019/11/08(金) 14:52:24.66ID:Zsg/buRj0 むしろ本誌だときちんと伝わらないと思ったから加筆されたんだろうから重要だと思う
簡単に死ぬわけにはいかないけどサタンを倒すとか役目を果たしたら消えようとしそうだよな燐
悪魔に覚醒してしえみや雪男とも自分から距離をおきそうな気がする
簡単に死ぬわけにはいかないけどサタンを倒すとか役目を果たしたら消えようとしそうだよな燐
悪魔に覚醒してしえみや雪男とも自分から距離をおきそうな気がする
919作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2b5c-0ET8)
2019/11/08(金) 15:44:33.09ID:tnnCBmPr0 サタンはイキってる大学デビューの陰キャみたいなもので
逆張りしたりツンデレしたりイキったり忙しいが雪男守ったりしたし
今の状態で受肉しても完全な敵にはならなさそう
燐を武器にするプロジェクトも研究所の残党とルシフェル潰すためっぽいし
一巻のサタンと青の夜はミスリードかなと思った
獅朗が恐怖した悪魔はサタンなねかルシフェルなのか燐なのかが気になる
逆張りしたりツンデレしたりイキったり忙しいが雪男守ったりしたし
今の状態で受肉しても完全な敵にはならなさそう
燐を武器にするプロジェクトも研究所の残党とルシフェル潰すためっぽいし
一巻のサタンと青の夜はミスリードかなと思った
獅朗が恐怖した悪魔はサタンなねかルシフェルなのか燐なのかが気になる
920作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6b24-VJGP)
2019/11/08(金) 17:25:59.09ID:ZOrsSZPs0 自分から距離を置くのはしえみが怒るんじゃないか
921作者の都合により名無しです (ワッチョイ fb15-sefN)
2019/11/08(金) 18:16:17.92ID:/zJ86snc0 >>913
今月のパラディン即死はメフィストにやられたんじゃね?
今月のパラディン即死はメフィストにやられたんじゃね?
922作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8b02-6rP2)
2019/11/08(金) 22:10:13.67ID:pcTA+huE0 やられた前パラディンはサタンに憑依されて獅郎と対決になったりして
サタンも最後は玉雲のように親の愛に目覚めて燐助ける気がする
サタンも最後は玉雲のように親の愛に目覚めて燐助ける気がする
923作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa8f-MhSS)
2019/11/12(火) 10:54:59.31ID:d30Db52Xa はちま起稿の買春坊主の記事に
おっさまの画像が使われていて流石にかわいそうと思った
おっさまの画像が使われていて流石にかわいそうと思った
924作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef10-GxOs)
2019/11/12(火) 21:47:34.10ID:G49LcweX0 おっさまは虎子一筋なのに
925作者の都合により名無しです (ワッチョイ 065d-4uiB)
2019/11/15(金) 10:12:30.27ID:lxHIDD5Z0 流石に草
926作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9913-Flgg)
2019/11/26(火) 09:16:27.37ID:1gOSaQ6d0 思わぬ風評被害で草
927作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp79-j1nP)
2019/12/02(月) 08:12:00.49ID:aycPeFcEp 1巻から読み返してるけど10年経ってるのに絵柄変わらないのすごいね。
矛盾という矛盾もアマイモンの身体2000年以上使ってるっていうぐらいかな?
あと、散々既出かもしれないけどキャンプの時花火打ち上げたの誰?
矛盾という矛盾もアマイモンの身体2000年以上使ってるっていうぐらいかな?
あと、散々既出かもしれないけどキャンプの時花火打ち上げたの誰?
928作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6902-ehFZ)
2019/12/04(水) 12:20:26.77ID:h13JhPVu0 バトルしないでサタンに乗り捨てられた前聖騎士カワイソウ
今際のお父さん呼びはこの漫画の大人キャラウジウジ君ばっかだな
獅郎が明確な殺意持って赤ん坊の自分刺す現場見た燐も哀れ
今際のお父さん呼びはこの漫画の大人キャラウジウジ君ばっかだな
獅郎が明確な殺意持って赤ん坊の自分刺す現場見た燐も哀れ
929作者の都合により名無しです (ワッチョイ b171-AP/Q)
2019/12/04(水) 14:24:09.04ID:Kfqo7Gw60 獅郎も燐のこと殺そうとしてたんかい
結局義父には殺意を向けられて弟には憎まれて愛情なんて無く育てられた燐が哀れすぎる
こんな現実見せられたら優しい心なんて捨てて好き勝手やるわ
結局義父には殺意を向けられて弟には憎まれて愛情なんて無く育てられた燐が哀れすぎる
こんな現実見せられたら優しい心なんて捨てて好き勝手やるわ
930作者の都合により名無しです (ワッチョイ b15c-WfAa)
2019/12/04(水) 14:27:18.36ID:8kNwn5gR0 スキップ展開で駆け足だからウジウジにそこまでイライラさせられないが
スキップ過ぎて突然感があるのと愛情が伝わりにくい
スキップ過ぎて突然感があるのと愛情が伝わりにくい
931作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-rahq)
2019/12/04(水) 15:59:06.27ID:vdlTQ3n+r 心の中の葛藤が最期の一瞬に出ただけで、普段は言動も行動も大人だよ
漫画では心理描写で何を考えているのか思っているのか分かるから、読者に心の中のウジウジが見えるだけで
現実では何を考えているのか観察して察するしかないからウジウジと見えないだけだ
漫画では心理描写で何を考えているのか思っているのか分かるから、読者に心の中のウジウジが見えるだけで
現実では何を考えているのか観察して察するしかないからウジウジと見えないだけだ
932作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-rahq)
2019/12/04(水) 16:01:50.20ID:vdlTQ3n+r >>929
まだ獅郎がパラディンにもなってないんだから、養父になってから気持ちに変化が起きるんだろう
まだ獅郎がパラディンにもなってないんだから、養父になってから気持ちに変化が起きるんだろう
933作者の都合により名無しです (ワッチョイ b171-AP/Q)
2019/12/04(水) 18:30:16.60ID:Kfqo7Gw60 >>932
そうなんだろうけど元々は殺そうとあんな殺意を向けられたのを本人見ちゃったらね
唯一の肉親の弟も兄を殺したいみたいだし
救いなのはやっぱり母親は雪男だけでなく悪魔である燐のことも愛情があったことくらいかな
でも亡くなってるしな
自分が燐の立場ならやけになって人に優しくできないわ
悪魔として欲望のままに生きた方が楽
そうなんだろうけど元々は殺そうとあんな殺意を向けられたのを本人見ちゃったらね
唯一の肉親の弟も兄を殺したいみたいだし
救いなのはやっぱり母親は雪男だけでなく悪魔である燐のことも愛情があったことくらいかな
でも亡くなってるしな
自分が燐の立場ならやけになって人に優しくできないわ
悪魔として欲望のままに生きた方が楽
934作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6902-ehFZ)
2019/12/04(水) 19:17:35.21ID:FOR/wRpA0935作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-rahq)
2019/12/04(水) 20:39:41.66ID:vdlTQ3n+r >>934
なるほど!それを忘れてた
作者の意図は分からないけど、辻褄を合わせようと思えば、ユリが「殺さないで!」と言った後に「やだね!」ではなく葛藤しながら思い悩む描写を入れたはず。和尚の言葉に対して「殺す!ぶっ殺す!」とわざわざ描いてるから、作者が忘れてることは有り得ない
養父になった後に燐を殺意込めて刺したことに後悔しながら和尚の言葉をふと思い出すとかありそう。サタン憑依直前は殺意を込めて刺したけど、一巻のサタン憑依直後は自殺してまで助ける
なるほど!それを忘れてた
作者の意図は分からないけど、辻褄を合わせようと思えば、ユリが「殺さないで!」と言った後に「やだね!」ではなく葛藤しながら思い悩む描写を入れたはず。和尚の言葉に対して「殺す!ぶっ殺す!」とわざわざ描いてるから、作者が忘れてることは有り得ない
養父になった後に燐を殺意込めて刺したことに後悔しながら和尚の言葉をふと思い出すとかありそう。サタン憑依直前は殺意を込めて刺したけど、一巻のサタン憑依直後は自殺してまで助ける
936作者の都合により名無しです (スプッッ Sd12-WfAa)
2019/12/04(水) 20:48:21.59ID:MAR9t/mFd 母親は生まれた瞬間から母性があるけど
父性は育児に参加して子供が笑うぐらいまで表れないと聞いた事あるから
育ててる内に〜のパターンじゃないかな
そこで悪魔に恐怖で屈したら言うことをきく!っていう
ファウストとの約束が発動して双子育児強制スタートだろ
父性は育児に参加して子供が笑うぐらいまで表れないと聞いた事あるから
育ててる内に〜のパターンじゃないかな
そこで悪魔に恐怖で屈したら言うことをきく!っていう
ファウストとの約束が発動して双子育児強制スタートだろ
937作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6902-ehFZ)
2019/12/04(水) 21:22:25.39ID:FOR/wRpA0 獅郎は一度は本気で刺した燐の父親やる資格ないと罪悪感ずっと抱えてたから
燐の父親ヅラすんなで地雷踏まれてサタンに屈したのかな
燐の父親ヅラすんなで地雷踏まれてサタンに屈したのかな
938作者の都合により名無しです (オッペケ Sr79-rahq)
2019/12/04(水) 22:23:16.14ID:vdlTQ3n+r 獅郎がサタンを撃たなかった時に指が震えてたのは強制憑依されかかってたからじゃないか
939作者の都合により名無しです (ササクッテロ Spc1-R7sg)
2019/12/05(木) 23:56:36.56ID:vwBkPxhvp アベル、てっきりクローンかと思ってたけどサマエルのネフィリムの可能性もあるのか
燐を殺す方法をわざわざ説明させてるところがクサい
燐を殺す方法をわざわざ説明させてるところがクサい
940作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b10-jXtn)
2019/12/07(土) 01:02:17.65ID:PrP6ci4Z0 自分に惚れてる女をさっさとモノにしておかなかった獅郎が悪いんだが
獅郎の心理的にはほとんど横から幼児的な同情を引いてユリをかっさらっていったサタン=赤子燐だろう
殺したくもなる
でもそのうちユリが遺したユリの子供なんだと気づくんだよ
獅郎の心理的にはほとんど横から幼児的な同情を引いてユリをかっさらっていったサタン=赤子燐だろう
殺したくもなる
でもそのうちユリが遺したユリの子供なんだと気づくんだよ
941作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2502-aLUR)
2019/12/07(土) 15:47:19.11ID:d+gsph2a0 この後オクちゃん達殺したサタンをユリが拒絶して破局かなあ
燐雪男しえみもこの調子でドロドロウダウダすると思うと胸焼けする
燐雪男しえみもこの調子でドロドロウダウダすると思うと胸焼けする
942作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0da8-WBaP)
2019/12/07(土) 21:31:34.68ID:24P6Bkv50 オクちゃんは奥村だったのね
943作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1571-AmAZ)
2019/12/08(日) 22:08:04.35ID:RWHy8QaP0 雪男9巻37話の表紙では右で食べてるのに17巻75話の旅館では左で食べてるって両利きだからってどっちでも食べるの
両利きでも食べるのはこっち書くのはこっちって決まってるものでは
両利きでも食べるのはこっち書くのはこっちって決まってるものでは
944作者の都合により名無しです (スプッッ Sd43-ejxW)
2019/12/08(日) 23:01:21.75ID:zrt/z4JFd あくまで個人のことだが自分はそのときどきで好きな方を使う
食事中に変えるのは行儀悪く見えるからやらないけど
食事中に変えるのは行儀悪く見えるからやらないけど
945作者の都合により名無しです (ワッチョイ dd15-q23Y)
2019/12/10(火) 10:18:25.02ID:h9D6lc6S0 正直グダグダだろ
946作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7771-zNNu)
2019/12/12(木) 15:01:10.76ID:/bpYKHhD0 獅郎の倶利伽羅と銃での戦闘シーンかっけーなっ!!
しかしまともに首切ってるけどアレどうやって直すの?
首から下を挿げ替えたのか?
しかしまともに首切ってるけどアレどうやって直すの?
首から下を挿げ替えたのか?
947作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba8-kui+)
2019/12/12(木) 18:05:36.31ID:nE5Ukhl00 メフィストが獅郎の体だけ数秒前まで時間をもどしてしまうとか?
948作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9702-FY6Q)
2019/12/12(木) 23:47:15.09ID:5XguXq2q0 1話の獅郎は心臓刺して死んだっけ
オクちゃんと比べて相性の良い強靭な肉体だから首の傷もすぐ塞がっちゃったとか
脳みそや喉撃ち抜かれた燐も生きてたし
オクちゃんと比べて相性の良い強靭な肉体だから首の傷もすぐ塞がっちゃったとか
脳みそや喉撃ち抜かれた燐も生きてたし
949作者の都合により名無しです (スップ Sd02-nFTJ)
2019/12/15(日) 22:31:40.07ID:UKdUsZ0yd >>917
ずっと好きだったとは言っても
ユリは16歳の時にしろうに友達ならOKとフラれていてその後は一緒に飲みに行くくらい仲良くなった
しろうが内心どう思っていようとフラれて脈なしなんだからしろうの事はもう吹っ切れて諦めていてもおかしくはない
もう恋愛というよりは親愛みたいな感情かもしれない
そんな中自分を慕う相手に惹かれてもおかしくない
逆にフラれても何年も恋愛的な意味で好きでい続けてほかに一切靡かないなんてそっちの方がおかしくない?
ずっと好きだったとは言っても
ユリは16歳の時にしろうに友達ならOKとフラれていてその後は一緒に飲みに行くくらい仲良くなった
しろうが内心どう思っていようとフラれて脈なしなんだからしろうの事はもう吹っ切れて諦めていてもおかしくはない
もう恋愛というよりは親愛みたいな感情かもしれない
そんな中自分を慕う相手に惹かれてもおかしくない
逆にフラれても何年も恋愛的な意味で好きでい続けてほかに一切靡かないなんてそっちの方がおかしくない?
950作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef5c-lToz)
2019/12/15(日) 22:45:20.63ID:l5E0cex10 女性のサガを表してるんだと思う
恋愛よりも子供が生まれると
子>パートナー
恋愛よりも子供が生まれると
子>パートナー
951作者の都合により名無しです (ワッチョイ ef71-OSig)
2019/12/16(月) 17:01:35.12ID:uJk42QNO0 サタンが来たときに燐と雪男を見せてあなたもお父さんになったんだよって嬉しそうに見せてるユリの様子からただの同情だけではないと思う。
952作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42f9-/AyY)
2019/12/17(火) 22:05:32.94ID:/YEaF9sn0 青エクの作者がジャンbangっていう昔やってた番組で燐がサーフィンしてるイラスト描いてたんだけど誰かその画像持ってないか?ずっと探してるんだが1mmも見つからん
953作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1ba8-kui+)
2019/12/17(火) 22:22:48.06ID:9cUiHpcc0 獅郎はエリクサー実験体の生き残りだから傷の治りが異常に早いとか?
954作者の都合により名無しです (スップ Sd02-nFTJ)
2019/12/18(水) 00:37:50.86ID:E7vWzZrwd >>951
可哀相とは好きって事だよと藤田和日郎も言ってたから同情イコール愛でもいいんじゃない
可哀相とは好きって事だよと藤田和日郎も言ってたから同情イコール愛でもいいんじゃない
955作者の都合により名無しです (ワッチョイ bf10-8ulk)
2019/12/19(木) 16:35:13.40ID:NxQgMtFV0 精神的には生まれて数年の幼児がお父さんとかなんかつらいものがある
大変なものが生まれてしまいサタンには父親の役目なんか果たせないのがわかりきってるのに
なぜ避妊せずにセックスしてしまったのか
大変なものが生まれてしまいサタンには父親の役目なんか果たせないのがわかりきってるのに
なぜ避妊せずにセックスしてしまったのか
956作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9724-ZBPR)
2019/12/20(金) 08:31:21.35ID:rDNsV3ey0957作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9771-FRUu)
2019/12/21(土) 20:33:20.68ID:A1200A6M0 今日のジャンフェスで作者自ら青エクキャラの金太郎あめ手渡ししたとか
しかも当日の午前7時まで原稿やってて完成後に来たとか大サービスだな
しかも当日の午前7時まで原稿やってて完成後に来たとか大サービスだな
958作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5724-kKQj)
2019/12/21(土) 23:47:47.89ID:fJFOKznS0 元気そうで何より
959作者の都合により名無しです (オッペケ Srcb-uWGg)
2019/12/23(月) 14:23:22.29ID:ZfI+yFJ4r ベリアルが人気三位に驚いたんだけど
そんなに活躍したことあったっけ?
そんなに活躍したことあったっけ?
960作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spcb-wXKY)
2019/12/24(火) 12:56:22.96ID:V0bPlJr+p961作者の都合により名無しです (ワッチョイ d771-XZjS)
2019/12/24(火) 17:42:25.16ID:Zvi420Iw0 悪魔総選挙なのに燐がいないのがよくわからない
そしてサマエルの一位を疑わなかったんだが
そしてサマエルの一位を疑わなかったんだが
962作者の都合により名無しです (ササクッテロル Sp88-38GA)
2019/12/28(土) 14:45:17.95ID:+fTfV78lp963作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce02-dQj0)
2019/12/31(火) 00:13:44.46ID:d1K757kZ0 兄弟の誕生日描き下ろしでハブられたサタンゴローさんが不憫
燐と雪男と育ての親獅郎の三人だけなら何とも思わないけど
そこにユリだけ加わると結局本命は獅郎かと途端にビッチ臭く見える
燐と雪男と育ての親獅郎の三人だけなら何とも思わないけど
そこにユリだけ加わると結局本命は獅郎かと途端にビッチ臭く見える
964作者の都合により名無しです (ワッチョイ b071-Pkwc)
2019/12/31(火) 22:33:58.48ID:wVwNNAX20 >>963
わかる
双子にとってユリは母親だし獅郎は養父だからそれぞれだったらわかるけどユリと獅郎と四人で家族感だすのはちょっと違う
サタンが可哀想
でも燐が幸せそうに笑ってて泣けてくる
本編じゃこんな笑顔もう見せてくれないんだろうな
わかる
双子にとってユリは母親だし獅郎は養父だからそれぞれだったらわかるけどユリと獅郎と四人で家族感だすのはちょっと違う
サタンが可哀想
でも燐が幸せそうに笑ってて泣けてくる
本編じゃこんな笑顔もう見せてくれないんだろうな
965作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e3f-bzEW)
2020/01/01(水) 21:12:43.94ID:f1USkAr50 ・八候王は死ねない、概念としては永遠にあり続ける
・心臓は悪魔の急所、破壊されれば必ず死ぬ
どっちが正しいの?
・心臓は悪魔の急所、破壊されれば必ず死ぬ
どっちが正しいの?
966作者の都合により名無しです (スッップ Sd62-uVuf)
2020/01/03(金) 20:22:00.50ID:I1BOK5Uvd 設定が定まってなかった
967作者の都合により名無しです (ワッチョイ edee-OM+Y)
2020/01/04(土) 05:44:11.93ID:Txw1ywqz0 下級悪魔は滅しても似たようなのが新たに生まれるし
最上級悪魔も記憶などを失って新たに生まれ直すイメージ
滅することができるが 永遠にあり続ける
最上級悪魔も記憶などを失って新たに生まれ直すイメージ
滅することができるが 永遠にあり続ける
968作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4102-hEQU)
2020/01/04(土) 08:50:07.69ID:2f2BsX8A0 中途半端に捨てられたサタンがちょっとカワイソウ
オクちゃん達殺したサタンをユリが拒絶したせいもあるんだろうけど
獅郎が燐に向けた殺意はユリ寝取られた嫉妬が大きな要因に見えるから
獅郎とユリの4人で家族ごっこは好意的に見れない
オクちゃん達殺したサタンをユリが拒絶したせいもあるんだろうけど
獅郎が燐に向けた殺意はユリ寝取られた嫉妬が大きな要因に見えるから
獅郎とユリの4人で家族ごっこは好意的に見れない
969作者の都合により名無しです (ワッチョイ edee-OM+Y)
2020/01/04(土) 09:00:10.31ID:Txw1ywqz0 獅郎 燐 雪男の家族ごっこもずっと綱渡りではあったんだろう
でもこの感じだと 燐たちが成長するまでの間もメフィストが直接間接にちょっかい出してないと破綻しそう…
でもこの感じだと 燐たちが成長するまでの間もメフィストが直接間接にちょっかい出してないと破綻しそう…
970作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4971-tTFw)
2020/01/04(土) 09:28:30.68ID:d1K7e/qe0 獅郎今度は燐だけじゃなく雪男にも憎しみの目を向けてたな
あれ見ちゃうとあの後どんなにいい養父で愛情見せててもなんだかなと思ってしまう
人間としては好きな女を取られて当たり前の感情だけど
兄弟仲良くって雪男は兄のこと倒したいほど憎んでるしな
サタンと燐可哀想
あれ見ちゃうとあの後どんなにいい養父で愛情見せててもなんだかなと思ってしまう
人間としては好きな女を取られて当たり前の感情だけど
兄弟仲良くって雪男は兄のこと倒したいほど憎んでるしな
サタンと燐可哀想
971作者の都合により名無しです (ラクッペ MM61-vzAL)
2020/01/04(土) 19:19:02.27ID:boYPx/i8M サタンに依存されてそれをズルズル受け入れちゃったのはユリなのに肝心なときにそれは愛じゃないで突き放すの酷いなって思った
自分だってサタンを愛してなかったくせに受け入れたから報いを受けたんじゃないのとしか
自分だってサタンを愛してなかったくせに受け入れたから報いを受けたんじゃないのとしか
972作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4102-hEQU)
2020/01/05(日) 14:15:24.60ID:xXEp2zCF0 無責任にサタン振り回して見捨てたユリは騎士團の重罪人扱いも納得
ユリと獅郎は最初人間と悪魔の関わり方で対立してたのに
ただの三角関係のイザコザで終わったのは悪い意味で予想外
ユリと獅郎は最初人間と悪魔の関わり方で対立してたのに
ただの三角関係のイザコザで終わったのは悪い意味で予想外
973作者の都合により名無しです (ワッチョイ 49d6-hqVv)
2020/01/05(日) 19:28:12.58ID:JJ41Qg9u0 憎い相手の子供とはいえ遺伝上は実子でもあるから獅郎が複雑な感情を持っているのは仕方ない
974作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4da8-Fu3+)
2020/01/05(日) 20:46:38.89ID:WuXIVz/A0 燐が助けに入ったりして
975作者の都合により名無しです (ワッチョイ 465d-uVuf)
2020/01/06(月) 09:55:09.01ID:beiEE2Ge0 ユリの感情がよく分からんなあ
本命は獅郎だったとしてサタンは何だったんだろう 愛情?同情?ただ犠牲者を減らすための策?それとも作者は何にも考えてない?
本命は獅郎だったとしてサタンは何だったんだろう 愛情?同情?ただ犠牲者を減らすための策?それとも作者は何にも考えてない?
976作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2bc-37P1)
2020/01/06(月) 11:11:13.47ID:2qHD8FaB0 情に絆されて浮気したら子どもができちゃった程度のことでしょ
状況が最悪だったが
状況が最悪だったが
977作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4da8-Fu3+)
2020/01/06(月) 12:11:51.16ID:0/Y7ko8L0 いくら短命でもサタンは知識はあっても人としての経験が少なすぎるから危険ということで
自己犠牲のつもりで人としての子供から父親までの経験をさせてあげたかったのでは
あんなのを誕生させてしまった責任も感じてるだろうし
自己犠牲のつもりで人としての子供から父親までの経験をさせてあげたかったのでは
あんなのを誕生させてしまった責任も感じてるだろうし
978作者の都合により名無しです (ラクッペ MM61-vzAL)
2020/01/06(月) 12:25:44.24ID:sP8xqic6M 子供まで作っておいて無責任な話だな
アニメの純愛()のほうがまだましだった
アニメの純愛()のほうがまだましだった
979作者の都合により名無しです (ワッチョイ 42fa-JoDY)
2020/01/06(月) 12:31:55.72ID:BomIzNRc0 >>977
そうまでしてタヒぬ直前直後にそれは愛じゃない!つって別の男と逃げる意味ってわからない
そうまでしてタヒぬ直前直後にそれは愛じゃない!つって別の男と逃げる意味ってわからない
980作者の都合により名無しです (スッップ Sd62-F8It)
2020/01/06(月) 13:12:16.28ID:QeZwGIPHd ユリはサタンを愛していたけどサタンが愛と言ったものはユリにとっては受けいれられない想いだったそしてそれもまた愛
981作者の都合により名無しです (スッップ Sd62-F8It)
2020/01/06(月) 13:13:13.32ID:QeZwGIPHd というわけでスレ立ては俺の愛
982作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4102-hEQU)
2020/01/06(月) 13:20:42.38ID:WqXBCmWL0 ユリにとってサタンは子供を認知しない父親失格・昔の家族を殺した仇になったのかな
ユリが求めてたのは仲良し家族ごっこで相手は誰でも良かったように見えてくる
都合悪くなったサタンは赤の他人としてあっさり排除された
ユリが求めてたのは仲良し家族ごっこで相手は誰でも良かったように見えてくる
都合悪くなったサタンは赤の他人としてあっさり排除された
983作者の都合により名無しです (スッップ Sd62-F8It)
2020/01/06(月) 13:21:45.28ID:QeZwGIPHd 申し訳ありませスレ立てできませんでした
どなかたお願いいたします
どなかたお願いいたします
984作者の都合により名無しです (ワッチョイ a216-UAPS)
2020/01/07(火) 00:11:04.14ID:e8+SfQ8E0 バイトしてたりアニメ版のオリジナル展開好き
地味に悪の教皇の祖父がサタンの炎に耐えてて強いw
地味に悪の教皇の祖父がサタンの炎に耐えてて強いw
985作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-S0qy)
2020/01/07(火) 18:06:51.14ID:De9i1i+Jr サタンの「匂いが違う……?」 は何かの伏線だろう。ユリの「愛じゃない」は違和感覚えたけど、奥ちゃん関係で愛じゃないと感じたと辻褄合わそうと思えば出来る
シロウの
奪うしか脳のない悪魔(バケモノ)が は良かった
シロウの
奪うしか脳のない悪魔(バケモノ)が は良かった
986作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-S0qy)
2020/01/07(火) 18:09:56.17ID:De9i1i+Jr987作者の都合により名無しです (オッペケ Srf1-S0qy)
2020/01/07(火) 18:11:41.38ID:De9i1i+Jr 前話と今話はコミックスで一話に繋げたほうがいいんじゃね。ユリの気持ちの揺れ動きが分かりにくい
988作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-xoW5)
2020/01/08(水) 13:47:41.09ID:7r0hzBgr0 澄まし顔で正論言ってるしえみ祖母も死に際はエゴ丸出しの醜態晒すんだろうな
989作者の都合により名無しです (ワッチョイ df71-rY/a)
2020/01/08(水) 14:57:45.94ID:F8jNRjOw0 ユリのサタンに対する感情は幼馴染
まさか魔神なんてとんでもない存在だと知らなかったから無邪気に遊んでたけど
サタンだとわかってからは綱渡りだったんじゃないかな
下手したら世界を破滅させられる相手だから
物質界にとどまれなくて苦しんでるサタンに同情して最後まで一緒にいる決心をした
サタンもユリもあのまま騎士團がそっとしておいてくれたら今頃は
子供たちと共に平和に暮らしサタンは満足してゲヘナに帰れたんじゃないのかな
まさか魔神なんてとんでもない存在だと知らなかったから無邪気に遊んでたけど
サタンだとわかってからは綱渡りだったんじゃないかな
下手したら世界を破滅させられる相手だから
物質界にとどまれなくて苦しんでるサタンに同情して最後まで一緒にいる決心をした
サタンもユリもあのまま騎士團がそっとしておいてくれたら今頃は
子供たちと共に平和に暮らしサタンは満足してゲヘナに帰れたんじゃないのかな
990作者の都合により名無しです (スッップ Sd9f-2fhw)
2020/01/08(水) 15:25:23.75ID:J2niWBbkd 騎士團が放置したとしても出産が無事にできるとも思えないけど
991作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fee-un9L)
2020/01/08(水) 20:37:42.88ID:da2F0AeS0 次スレ挑戦してみる
992作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fee-un9L)
2020/01/08(水) 20:51:37.98ID:da2F0AeS0 立ちました
【ジャンプSQ】青の祓魔師PART49【加藤和恵】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1578483686/
NGワード対策でしたらばURL削除
連投規制もあるのでテンプレ保守できる方おね願いします
【ジャンプSQ】青の祓魔師PART49【加藤和恵】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1578483686/
NGワード対策でしたらばURL削除
連投規制もあるのでテンプレ保守できる方おね願いします
993作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfd6-///2)
2020/01/08(水) 21:24:21.08ID:Tp4EJ+S90 サタンに同情の余地ないし自業自得
994作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fee-un9L)
2020/01/08(水) 21:35:08.56ID:da2F0AeS0995作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-xoW5)
2020/01/08(水) 23:19:37.43ID:7r0hzBgr0 燐は1話でサタンパパと一緒にゲヘナ行っても別によかったんじゃないとさえ思える
996作者の都合により名無しです (ワッチョイ df71-2ou2)
2020/01/09(木) 11:33:38.72ID:Kw2c/5zp0 >>995
それって誰も得しないよね
サタンは物質界を手に入れるために燐の身体が欲しいんだし
燐は虚無界になんて行きたくないし
雪男は何をするにも燐ばかりで兄失くしたら何にも残らないし
騎士団的には戦力ダウンで悪魔にやられ放題
唯一獅郎が死ななくてすんだかとは思ったが、あの時既にサタンに憑依されてるしな
それって誰も得しないよね
サタンは物質界を手に入れるために燐の身体が欲しいんだし
燐は虚無界になんて行きたくないし
雪男は何をするにも燐ばかりで兄失くしたら何にも残らないし
騎士団的には戦力ダウンで悪魔にやられ放題
唯一獅郎が死ななくてすんだかとは思ったが、あの時既にサタンに憑依されてるしな
997作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-xoW5)
2020/01/09(木) 14:16:39.84ID:SskjmMQ00998作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fee-un9L)
2020/01/11(土) 20:54:48.85ID:6CL2JJ0/0 埋め
999作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-xoW5)
2020/01/11(土) 21:09:44.20ID:Ng1ysz+A0 梅
1000作者の都合により名無しです (ワッチョイ df02-xoW5)
2020/01/11(土) 21:30:07.93ID:Ng1ysz+A0 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 701日 3時間 6分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 701日 3時間 6分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]