X



もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/07(日) 19:04:54.30ID:fhYDeEJU0
前スレ

もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1710060339/
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1707548265/
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1704715512/
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1701231511/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1698283748/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1671381320/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1695323738/
2024/04/20(土) 13:26:32.45ID:KvT6W5p6d
小川は猪木に「プロレスとは何ですか」と問い
猪木は「プロレスとは興行だよ」と答えたという
そして小川はそれを即座に理解した
230お前名無しだろ (スッップ Sdbf-zuxb)
垢版 |
2024/04/20(土) 13:29:44.34ID:EzR13zKad
なおソースは無し
231お前名無しだろ (ワッチョイW 1f2a-Kgdo)
垢版 |
2024/04/20(土) 13:33:56.38ID:JZwf+Hu80
モノゴトが流行するのには当然いろんな要因があるので
例えロッドマンが大きな要因であったとしても「だから無効!」みたいな話にはならんと思うよ
それを言い出すと大体のものが無効判定できちゃう
232お前名無しだろ (ワッチョイ 9f19-MMLs)
垢版 |
2024/04/20(土) 13:34:03.65ID:jL9Ze8Dl0
>>228
ロッドマン云々は日本でのNWO人気ね

新日本がバカだったのは、あの年の興行人気をプロレスの人気だと勘違いしたこと
単にロッドマンと同じTシャツがほしい奴が見物に来ただけだったのに

ちょい後の裏原とタイアップしていた時期の修斗もTシャツ買いに来た客を自分らの客だと勘違いしてたけど
2024/04/20(土) 13:35:02.80ID:jL9Ze8Dl0
>>231
そうだね、同意します
234お前名無しだろ (ワッチョイ 7fdc-9wFU)
垢版 |
2024/04/20(土) 13:51:09.18ID:dQYlYpS+0
>>232
さすがにそれはないよ
nwoジャパンこそロッドマンの影響少なかっただろ
2024/04/20(土) 14:06:34.03ID:icjFxaKW0
>>229
武藤「猪木さんはバリバリのアメプロ」
2024/04/20(土) 14:16:00.08ID:JxuDNCL6d
>>221
よく読むと俺よりひどいこと書いてて草
237お前名無しだろ (ワッチョイ 976e-Vp6H)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:25:58.70ID:vCds84eC0
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ005000/BJ004517_img_smp15.jpg
238お前名無しだろ (ワッチョイ 1f20-Vp6H)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:43:52.29ID:zC1zmR3H0
なんかなあ。もうちょいルール整備して台本じゃないスポーツっぽいプロレスを
やっておけばよかったのにね。それこそアマレスみたいなポイント制の関節の取り合いとか
プロレス会場で普通のプロレスと並行してやればいいのに。
2024/04/20(土) 20:47:56.25ID:icjFxaKW0
>>238
パンクラスとかリングスとかじゃないのそれ
2024/04/20(土) 21:35:41.39ID:vrut9mxl0
UWF系はポイント制でやってたね
ランキングもあるにはあったけど全く価値の無いランキングだった
2024/04/20(土) 21:49:54.77ID:J6twcwrl0
ガチ童貞「俺カレリンより先にポイント取った」
2024/04/21(日) 04:56:28.04ID:LzMdbYbh0
高橋本出なくてもK-1やPRIDEの方が当時面白かったから結末は変わらなかっただろ
プロレスは90年代に終わった
20世紀の遺物
243お前名無しだろ (ワッチョイ d889-hK1Z)
垢版 |
2024/04/21(日) 08:16:51.49ID:HRkxcJr90
>>242
WWEも新日も2000年以降に最高売り上げを記録してるんだが
こういう知ったかぶるアホ、このスレに多いな
244お前名無しだろ (ワッチョイ f07c-4TW+)
垢版 |
2024/04/21(日) 08:23:45.27ID:Hk0FWTPa0
WWFに関しては寧ろ高橋本前は↓だったから

WWFヲタ共へ
https://piza.5ch.net/test/read.cgi/wres/967646420/
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/30(水) 23:40
この板にWWF関係のスレばっか作るなウザい
演劇、役者板行ってやれっての
お前ら長州力以下だね。

◆ WWFはプロレスではありません ◆
https://piza.5ch.net/test/read.cgi/wres/971924767/
1名無しさん@お腹いっぱい。
2000/10/19(木) 12:06
あんな喋りまくって全然プロレスしていない団体は演劇と同等だ。
2時間番組でプロレスしてるの15分ぐらいとはね。
ここは「プロレス」の板である。
WWFのスレッドは消えて欲しい。
2024/04/21(日) 09:12:05.91ID:MRhmrbkK0
プロレスを格闘技と捉えて熱中していた日本のプオタより、プロレスが演劇である事を承知の上でプロレスに熱中していたアメリカのプオタの方が知的水準は高かったな。
246お前名無しだろ (ワッチョイ b420-VEEt)
垢版 |
2024/04/21(日) 09:42:18.22ID:P2xsBcgN0
アメリカのプロレス好きはプロレスは演劇だけどプロレスラーは本気出せば最強

ぐらいには思ってるんじゃないの?アメリカのプロレスラーは体でかいし
247お前名無しだろ (ワッチョイ c44b-K5o/)
垢版 |
2024/04/21(日) 10:39:50.23ID:u7YaQqb40
>>245
プロレスを格闘技と捉えていたってのは道場幻想があったからね
試合自体は「これは真剣勝負ではないんだろうな」となんなく思いつつも真剣勝負の体で観てるっ感じだよ
日本はアメリカと違って団体側からカミングアウトしてないからね
2024/04/21(日) 11:13:06.20ID:MRhmrbkK0
猪木は金の為なら便所で土下座する様な男だから、松村に金を払ってヨイショ本を書いて貰っていたとしても不思議ではないな。

https://youtu.be/k18Jx-8JMfQ?si=FTHTLBhCO8ain2Nj
2024/04/21(日) 11:56:24.69ID:S2xTdOXi0
HGは当時の新日エースの棚橋や後藤よりも上背あったし体もほとんどの専業レスラーよりもマッチョでカッコよかったよ
250お前名無しだろ
垢版 |
2024/04/21(日) 12:08:29.54
日本のプロレスはアメリカのプロレスよりもレベルが高いとか
本気で言ってたからな平成のプヲタガイジどもはw
251お前名無しだろ
垢版 |
2024/04/21(日) 12:09:36.31
>>245
日本のプヲタガイジはジャイアント馬場が二軍で最優秀選手になったとか真顔で言ってたからなw
2024/04/21(日) 12:14:28.69ID:kheXb7E70
>>251
アメリカのWikipediaなんかちょっと前まで「一軍でも最優秀投手に選ばれた」とか書いてたぞ笑
2024/04/21(日) 12:17:17.40ID:S6nOvvm8H
>>248
松村って誰だよ
知的水準低い書き込みだな
254お前名無しだろ (ワッチョイ f0fd-4TW+)
垢版 |
2024/04/21(日) 12:19:55.71ID:Hk0FWTPa0
高橋本以前にはここですら
「WWEの話題は海外テレビ板でどうぞ」
「あんなお芝居と格闘技である日本のプロレスを一緒にするな!」
みたいな書き込みが少なくなかった

2ちゃんですらそうなんだから、もっと擦れてないプロレスカフェとか
週プロの読者からの投稿なんて凄かった
印象に残っているのはSWSでの天龍vsキングハクでハクがパワーボムで
あっさりフォール負けしたことを批判した「WWFなんぞふざけた
お芝居と格闘技である日本のプロレスを一緒にしているからだ」
みたいな週プロに掲載されていた投稿
2024/04/21(日) 12:39:01.80ID:6+TLsHXQ0
>>253
バウバウ
256お前名無しだろ
垢版 |
2024/04/21(日) 12:52:40.11
>>252
ババに興味を持つ外人はアタマのイカれたやつしかいないってことだろつまり
257 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 1297-oEi6)
垢版 |
2024/04/21(日) 12:57:13.78ID:fi4FJGEI0
>>254
◆ WWFはプロレスではありません ◆
https://piza.5ch.net/test/read.cgi/wres/971924767/


1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/19(木) 12:06
あんな喋りまくって全然プロレスしていない団体は演劇と同等だ。
2時間番組でプロレスしてるの15分ぐらいとはね。
ここは「プロレス」の板である。
WWFのスレッドは消えて欲しい。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/19(木) 12:15
だってWWFにゃプロレスラーって5人ぐらいしかいないもん
後はみんなボディービルダーさん達だよ
プロレスできないのはしょうがないじゃん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/19(木) 13:20
バカはWWFの喜劇でも見て騒いでろ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/19(木) 18:18
アメプロのいかにも寸止めパンチってのがイヤ。アメプロは殴り合いが中心
なんだからもうちょっと気合入れてやって欲しい。オレ、あれだけは萎えるなあ。
ま、WWFに代表される今のアメプロはプロレスじゃないってのは同感。単なる
TV番組でしょ。アメプロがプロレスだったのは80年代までだったかも。
テレビ番組板か海外テレビ板でやればトラブルも起きないと思うんで、WWFファン
は今後そっちへ移ってカキコして欲しいね。そうすれば少しはつまんない荒らしも
減るんじゃないかな?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/20(金) 04:28
WWFファン = ガキ
新日ファン = 大人
両方見るバカ = キチガイ
こんなところかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/20(金) 04:31
日本人なら日本のプロレスを見ろやボケ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/20(金) 04:41
WWF関連の書き込みはプロレス板では禁止ということで・・・
------------------------------終了-------------------------

411 :7・4・3・ダァーッ!:2000/10/27(金) 09:54
WWFはプロレス団体ではありません。
WWFはドリフです。
WWFは吉本新喜劇です。
そこんとこよろしくっ!
258お前名無しだろ (ワッチョイW 3d44-mN+y)
垢版 |
2024/04/21(日) 13:00:48.39ID:/c4fEo+r0
アメリカなんかでは80年代あたりから既に真剣勝負と勘違いさせるビジネスは終わったらしい
そこからWWFがとことんショーアップしてビジネスがデカくなってるから
そもそもファンの間に擬似格闘技としての記憶が積み重なってない
「俺たちこそが真剣勝負のプロレスだ!」と言う謎のムーブメントも起こってないしな
そもそも論点にすら出ないから別に演劇として見るにも知的水準は必要ないだろう
2024/04/21(日) 13:20:16.22ID:x1HmOyDF0
WCWが作ったプロレス映画も主人公はボンクラプヲタだったしな
260お前名無しだろ (ワッチョイ ec6d-K5o/)
垢版 |
2024/04/21(日) 13:35:22.04ID:D6V5cmPX0
>>250
ガチもエンタメも本気を出した
米国に勝てんわなw
日本人の真面目な気質をもってしても
とことん追求するのは米国のほうだった
261お前名無しだろ (ワッチョイW 96b7-/PgV)
垢版 |
2024/04/21(日) 13:54:09.02ID:khsZhcBM0
>>254
実際北尾がテンタ戦で「(お前このWWFで)八百長ばかりやりやがって」ってバカにしていたもんな
262 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 1297-oEi6)
垢版 |
2024/04/21(日) 14:08:08.63ID:fi4FJGEI0
>>250
スカパーのWWF放映に反対して止めさせよう!!!
https://piza.5ch.net/test/read.cgi/wres/974522544/


1 :WWFヲタ撲滅委員会:2000/11/18(土) 13:42
プロレス板にWWFヲタや電波が増える原因になったスカパーのWWF放映。おかげで固定ハンドルの良い人達がこの板から去って行く今日この頃。
こんな世間に悪影響を与える番組は即刻止めさせるべき。みんなでJSKYスポーツにメールして放映をやめてもらおう。
JSKYスポーツのメールアドレスはこれ → (※当時貼られてたアドレス)
賛同者はよろしく頼む!!

160 :7・4・3・ダァーッ!:2000/11/20(月) 13:03
日本のプロレスのほうが面白いのは事実。
アメプロのレスラーは受身すらまともに取れないやつらが多すぎ。

210 :7・4・3・ダァーッ!:2000/11/20(月) 13:19
橋本がWWFに行かない理由は相手になれるやつがいないかららしいですね。

318 :7・4・3・ダァーッ!:2000/11/20(月) 14:04
WWFヲタはプロレスが芝居だけじゃない事を理解しろ。100%芝居だったらテレビドラマと変わらねえだろ。
あっ、WWFはテレビドラマか。ごめーん(ププ

331 :7・4・3・ダァーッ!:2000/11/20(月) 14:09
2.9プロレスは芝居として説得力あるよね。
あそこまで体を張っているとプロレスは芝居だと言う事を忘れて感動してしまうよ。WWFは始めからこれは作り物だからっていうのが見え見え。芝居ってのは作り物の世界にいかに観客を引き込むかが重要なのに。

445 :7・4・3・ダァーッ!:2000/11/20(月) 15:50
WWFはスケールが大きいと言う人が多いけど俺に言わせれば非常にスケールの小さい事をやっている。バーリ・トゥードからルチャリブレ、
悪役商会まで全てを包括してしまう「プロレス」というジャンルの中でWWFは単なるテレビドラマかB級映画程度の事しかやっていない。
日本プロレス界のような振り幅がないんだよ。アメリカみたいにショーはショー
格闘技は格闘技とはっきり言ってもらわないと理解出来ない世界とは奥の深さが違い過ぎる。
263お前名無しだろ (ワッチョイ f052-4TW+)
垢版 |
2024/04/21(日) 17:48:39.45ID:Hk0FWTPa0
>>260
寧ろ日本人に批判的な意味で「オタクなんていう人種は日本にしか存在しない、アメリカ人はもっと明るくて活発」のように思っている日本人が少なからずいるが、実際にはアメリカの方がよりディープなオタクがいるよね
プロレスオタクも例外ではない
264お前名無しだろ (ワッチョイW 5cbc-3yGT)
垢版 |
2024/04/21(日) 17:55:01.62ID:fn2PTV530
テーズの連勝記録を全米を回って新聞を渉猟して調べたのは日本人向けと聞いたことがあるが本当かはしらん
265お前名無しだろ (ワッチョイ ec6d-K5o/)
垢版 |
2024/04/21(日) 18:32:27.14ID:D6V5cmPX0
ジョシュバーネットみたいに
日本のプオタ並みに熱烈なファンいるしな
266お前名無しだろ (ワッチョイ e2c9-TxeL)
垢版 |
2024/04/21(日) 21:37:23.65ID:+1zC0kUL0
>>261
北尾って派手なアメプロ好きでWWFのホーガン目標にしてたんだけど
2024/04/21(日) 21:46:45.08ID:SbIhpCwd0
プロレスラーにも強いのはいると言ってジョシュやレスナーの名前出す奴いるよなあ
それって有りなのか?
2024/04/21(日) 22:54:25.05ID:SsjQ49oGd
>>267
なし
2024/04/21(日) 23:55:09.44ID:s7yqRfmL0
なし
2024/04/22(月) 00:19:27.80ID:J/ny8KzY0
>>178
だとしたら、今のプロレスも
楽しめるだろうな。
2024/04/22(月) 00:37:35.49ID:YFEYMJVh0
ジョシュはゴッチに否定されてるのにU信者の心の拠り所らしいんだよな
おかしな話だわ
2024/04/22(月) 01:01:17.03ID:J/ny8KzY0
ジョシュはハンデなしなら
ミルコやノゲイラと判定だからな 
ヒョードルとも判定まで行けるだろうけど
いかんせん本人がビビりすぎた
273お前名無しだろ (ワッチョイ e2c9-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 01:05:26.98ID:0mNtjt+P0
>>271
ジョシュって現行でUスタイルの興行定期的にやってるからな
WWEの選手もリングに上げてるし
2024/04/22(月) 01:19:28.76ID:J/ny8KzY0
>>141
でも勝敗は決まってないと思ってたんでしょ?
体は鍛えてるのは事実だし
勝敗決まってるのも高橋が証言してるし

勝敗が決まってる上で今のプロレス楽しめる人はアップデートしてるとは思うよ
2024/04/22(月) 01:22:36.80ID:TFJtxIeA0
俺は勝敗は決まってるけど、強さというか格は道場で決めてると思ってた
ゲスト的なスーパースター外人相手は別として
ハンセンやベイダーみたいな日本を拠点している外人含めて
2024/04/22(月) 01:35:46.95ID:J/ny8KzY0
その道場幻想も否定したのがPRIDEだっけ
2024/04/22(月) 01:56:42.50ID:TFJtxIeA0
PRIDEの前から前田が佐竹とやらなかったりとかでわかったよね
2024/04/22(月) 02:18:46.32ID:sZuP3cuu0
前田とかMMA面してるのもプロレスに劣等感があるからだろ
2024/04/22(月) 07:58:03.62ID:YFEYMJVh0
格闘技というタテマエでやってた世代のプロレスラーはプロレスに劣等感あるだろうな
藤原だの渕だのがプロレスの練習に来た格闘家をスパーで極めてやったとかドヤるのもそれだろうし
280お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp10-4TW+)
垢版 |
2024/04/22(月) 12:19:26.85ID:qlJLrwFkp
猪木も2000年代初頭にMMA面していた
それを武藤は「自分の歴史を書き換えようとしている」
2024/04/22(月) 12:25:38.49ID:jFixZCy40
猪木は亡くなる2年くらい前でも
「なぜプロレスと格闘技が分けられるようになったか分からない。
強さを追求するという点では一緒なのに」
みたいなこと言ってたからな
2024/04/22(月) 13:54:33.87ID:GMxHbAyTH
このスレの連中と違って、Bellatorが大会中に猪木追悼のメッセージ流したり、
ESPNやNYタイムズが猪木アリをMMAの原点と認定してるわけでな
2024/04/22(月) 14:20:05.39ID:vHgBhwoA0
>>282
アリ猪木戦の前からVTは存在していて、MMAの祖はVT。恐らくBellatorは日本のファンに媚びる為にアリ猪木戦を持ち上げていて、アメリカのメディアは自国の英雄であるアリを称える為にアリ猪木戦を持ち上げているのだと思う。最後に繰り返すがMMAの祖はVT。
2024/04/22(月) 14:31:24.31ID:3OdWy1O+H
>>283
それをNYタイムズ、ESPNに意見陳述してくればいいんじゃね?
頑張れ!
2024/04/22(月) 15:10:33.03ID:YFEYMJVh0
猪木ほど自身がプロレスやってることへの劣等感で動いてた人間もいないかもな
「プロレスに市民権を」発言やら異種格闘技戦やら事業やら政治やら
286お前名無しだろ (ワッチョイW 8209-Wa0z)
垢版 |
2024/04/22(月) 16:21:50.57ID:OqRiZ2fh0
>>246
UFC王者と二刀流もいるし
287お前名無しだろ (ワッチョイ e2c9-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 16:23:32.52ID:0mNtjt+P0
>>282
なんか日本のニュースだとそうなってるけどESPNのは原文だとアレがMMAの原点とは全く言ってないんだけどな
アリ猪木戦は競技としてじゃなくてローガンポールやマクレガーみたいな他業種の人間がボクサーと試合するっていう興行として先駆けだったって言ってるだけ
指導者として今の日本の格闘技界に影響与えた人物とは言ってるけどね
288お前名無しだろ (ワッチョイW 8209-Wa0z)
垢版 |
2024/04/22(月) 16:23:45.45ID:OqRiZ2fh0
>>285
よって国から叙勲もらえたじゃん
あとデストロイヤーとマスカラスもだけど
289お前名無しだろ (ワッチョイW 62a3-/PgV)
垢版 |
2024/04/22(月) 16:26:15.16ID:qo0K2Gud0
https://i.imgur.com/ExAwVvY.jpeg
ひろゆきの言ってることの意味がわかる人いる?
290お前名無しだろ (ワッチョイ feca-IV2N)
垢版 |
2024/04/22(月) 16:39:16.16ID:RrRkFRkR0
演出はプロレス?】ひろゆき氏の発言にレスラー抗議
「プロレスやったことないですよね?」「俺の天職をバカにするような発言やめて」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713769075/l50


こうい論議が起きた場合、我々八百長派がとる態度はいつも同じ
カミングアウトさえすればプロレス側もプオタも堂々と言い返せる
291お前名無しだろ (ワッチョイ d889-hK1Z)
垢版 |
2024/04/22(月) 16:53:06.03ID:i4db8XQY0
>>287
どれのことを原文と言ってるかわからんけど
多分英語読めてないか、違うのを指してるんだろうな
2024/04/22(月) 17:06:53.18ID:YFEYMJVh0
>>289
「ヒール役のパフォーマンスにマジギレする人はプロレスがわかってない」
2024/04/22(月) 17:07:40.92ID:vHgBhwoA0
日本の国語辞典が【八百長】の欄に『プロレスなど』と記述しない理由は、そんな事を書いてしまうと頭のおかしいプオタが、その会社まで火を付けに来るから。
294お前名無しだろ (ワッチョイ e2c9-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:08:21.64ID:0mNtjt+P0
>>291
https://www.espn.com/mma/story/_/id/34698840/antonio-inoki-famed-combat-sports-trailblazer-dies-79

ESPN inoikiで検索したら普通に一番上に追悼記事出てくるぞ
どれかわかんねーって言ってるが調べてすらいないだろ
295お前名無しだろ (ワッチョイW cec3-lZfw)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:09:57.85ID:xs+ww30j0
鷹木「プロレスは大衆芸能」
内藤「ヨレヨレヨボヨボだけど対戦相手の介護で勝ったデハポン」
お笑い芸人「プロレスはやらせの喧嘩芸」
ひろゆき「プロレス=八百長」

脳みそキッズプヲタ「プロレスは真剣勝負なのぉームキーッ」
296お前名無しだろ (ワッチョイ b06e-VEEt)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:11:33.73ID:QaSGyX+A0
>>290
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202404220000538.html
297お前名無しだろ (ワッチョイ d889-hK1Z)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:12:10.91ID:i4db8XQY0
>>294
なんだ英語が読めてないだけか
Ali vs. Inoki was a direct ancestor to what we know now as mixed martial arts, which has become a global sport led by the UFC, founded in 1993.

これを翻訳して日本語貼ってみな
298お前名無しだろ (ワッチョイW 8209-Wa0z)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:20:33.89ID:OqRiZ2fh0
>>295
WARと大仁田と長渕とアニ浜イズムを持ち込んだだけあるな鷹木式プロレスの定義は
299お前名無しだろ (ワッチョイ e2c9-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:22:41.76ID:0mNtjt+P0
>>297
それって現代の格闘技の前身って言ってるだけでMMAの原点と認定してるわけじゃないぞ
300お前名無しだろ (ワッチョイ d889-hK1Z)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:24:24.28ID:i4db8XQY0
>>299
だからお前の翻訳した文を貼ってみな
英語読めてないのバレバレだから
301お前名無しだろ (ワッチョイ e2c9-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:32:22.83ID:0mNtjt+P0
>>300
え、煽りじゃなくて本気でお願いしてたのか
その部分の文章全体読むとわかるがアリ猪木戦はMMAの前身である、で始まってボクサーがユーチューバーやMMAと試合することの先駆けだったで締めてるから競技として言ってるわけじゃないってわかるでしょ
302お前名無しだろ (ワッチョイ d889-hK1Z)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:35:47.55ID:i4db8XQY0
>>301
お願いじゃなくて命令、なw
英語読めないくせに全く言ってない!とか馬鹿じゃないのお前
だから俺の貼った英文訳してみろよ
それでお前の馬鹿さが判明するから
まあ機械翻訳でもお前の言ったことが完全崩壊するから出来ないだろうけどw
2024/04/22(月) 17:39:21.05ID:QYDliQkW0
猪木アリ戦はすごい試合だと思うけどアリは特に猪木戦に思い入れ無いでしょ
304お前名無しだろ (ワッチョイ e2c9-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:40:00.67ID:0mNtjt+P0
>>302
俺の言い分は二行目に書いたんでけどそこに触れないってのは自分の言ってることが完全崩壊するからだったりすんの?
2024/04/22(月) 17:43:42.68ID:YFEYMJVh0
>>303
プロボクサーにとってボクシング以外の試合は余興だしな
2024/04/22(月) 17:43:52.16ID:v+cJ931b0
通りすがりだがGoogle翻訳してみたぞ

アリ対猪木は、現在私たちが総合格闘技として知っているものの直接の祖先であり、1993 年に設立された UFC が主導する世界的なスポーツとなっています。
307お前名無しだろ (ワッチョイ d889-hK1Z)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:44:49.88ID:i4db8XQY0
>>304
俺はお前の「全く言ってない」に反論してるだけなんだけど
Ali vs. Inoki was a direct ancestor to what we know now as mixed martial arts, which has become a global sport led by the UFC, founded in 1993.
それはこの文章ではっきり書かれてるからお前がバカなだけ
意図的か本気か知らんけど、英語読めてないからお前の言い分に触れる意味がない
もう一度書くけど、「全く言ってない」は誤り、上の英文に書かれてる、これが全て。
308お前名無しだろ (ワッチョイ e2c9-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:53:03.08ID:0mNtjt+P0
>>307
だからそれは競技としての原点と言ってるわけじゃないでしょって反論したでしょ
センテンスだけで文章理解しようとしてるから齟齬が起きてるんだよ
309お前名無しだろ (ワッチョイ d889-hK1Z)
垢版 |
2024/04/22(月) 17:55:28.63ID:i4db8XQY0
>>308
はいはい、お前は自分で書いた「全く言ってない」は無視するのね
競技としてじゃない、ってMMAは競技じゃないといいたいの?
もうメチャクチャだな
馬鹿の相手は疲れるよ
310お前名無しだろ (ワッチョイ e2c9-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:01:07.70ID:0mNtjt+P0
>>309
>>287の一行目の「全く言ってない」にやたら噛みついてるが二行目の競技としてではなく興行として言っているという文章を見落としてるでしょ
俺は一貫して同じ主張をしてるんだけど文章全体で読まないからそういう齟齬が起きてんのよ
ソース元の英文もそれと同じなんだよ
311お前名無しだろ (ワッチョイ d889-hK1Z)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:03:53.63ID:i4db8XQY0
>>310
>なんか日本のニュースだとそうなってるけどESPNのは原文だとアレがMMAの原点とは全く言ってないんだけどな
これがお前が噛みついてきた部分
俺の貼った英文で普通に言ってるよねってだけなんだが
齟齬とかごまかしてないで認めるところは認めようぜ、お前がバカなのは仕方ないとしても
312お前名無しだろ (ワッチョイ e2c9-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:08:28.38ID:0mNtjt+P0
>>311
そこセンテンスだけじゃなくて文章全体で読んでみ?って話をしたんだけど一行に収めないと日本語でもわからん?
313お前名無しだろ (ワッチョイ feca-IV2N)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:17:56.05ID:RrRkFRkR0
>>303
猪木以上に猪木的な人物だからな
それでいてアスリートとしての強さも超一流

ただ、猪木のカッコ良さって裏ではアスリートレベルでは強くないのかもしれないけど、
ファンの前ではなにがあってもカッコつけるところだから
アリとは別方向のスーパースター
314お前名無しだろ (ワッチョイ d889-hK1Z)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:18:15.60ID:i4db8XQY0
>>312
だからね、「アレがMMAの原点とは全く言ってない」に対して「ここに書いてあるよ」って示してやったのに
「文章全体で読め」ってのは馬鹿としかいいようがないわけよ
Ali vs. Inoki was a direct ancestor to what we know now as mixed martial arts
(アリvs.猪木は我々が今日MMAとして知っているものの直接の原点でした)
それだけの話。馬鹿に言っても無駄なんだろうな馬鹿だし。
315お前名無しだろ (ワッチョイW d773-lZfw)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:19:08.92ID:kQKx+Xv40
MMAの起源というか素手でなんでも有りの喧嘩試合なんか原始時代から存在していたわけだし、それだと怪我人も絶えないし地味な展開にしかならないから客にウケて怪我しないような試合になるように事前に勝ち負けや展開決めとくプロレスに進化したんだろ
316お前名無しだろ (ワッチョイ e2c9-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:25:09.31ID:0mNtjt+P0
>>314
よくあるマスコミの切り取りと一緒だな
意味を汲んで引用しないで頓珍漢な結論に持ってこうとする
反論や指摘をしても意固地になって亀状態だし
馬鹿に何言っても無駄なんだろうなってのは全く以て同意だわ
317お前名無しだろ (ワッチョイ d889-hK1Z)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:29:10.29ID:i4db8XQY0
>>316
はいOKOK
自分の馬鹿さを自覚できる馬鹿はまだマシだが、
こいつみたいに全くわかってないのが一番タチ悪い
翻訳まで貼ってやったのに馬鹿だねえマジで
318お前名無しだろ (ワッチョイ e2c9-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 18:38:37.95ID:0mNtjt+P0
>>317
確かに、自覚のない馬鹿はタチが悪いな
煽り文句しか吐けなくなった辺りなんも言い返せないって自覚はありそうだけど
2024/04/22(月) 18:42:05.32ID:PAS3tZDLH
>>318
いいかげん消えろや
普通にお前さんの負けというか完敗だから
引っ込みつかないんだろうけど詭弁弄して続けても意味ないぞ
320お前名無しだろ (ワッチョイ e2c9-TxeL)
垢版 |
2024/04/22(月) 19:09:09.46ID:0mNtjt+P0
>>319

悲惨な生活を送ったレスラー・関係者19
410 :お前名無しだろ (ワッチョイW d889-c3jN)[sage]:2024/04/22(月) 07:19:26.42 ID:i4db8XQY0
>406
視野が狭いなあ
今はアメリカで売れれば数億稼げる時代だぞ
オカダが3年20億とか言われてるし
WWEにも中邑とかアスカとかいるし

ワッチョイの末尾被りね
変な改行も似てるしなんかアレだな
2024/04/22(月) 19:10:45.98ID:dgTuPaeGp
自分から絡んでボロ負けって一番恥ずかしい
2024/04/22(月) 19:23:40.17ID:W71hC/0o0
ID:0mNtjt+P0
こいつのキモさこそプオタそのもの
323お前名無しだろ (ワッチョイ f057-4TW+)
垢版 |
2024/04/22(月) 20:49:59.54ID:B5Xizs9x0
猪木アリの件なんかより、
ひろゆきに対するTAKAみちのくの反論
「俺達は身体張って命懸けでプロレスしてます。怪我しないよう毎日トレーニングもしてます。」
が、レスラーの詭弁のテンプレ過ぎて草
2024/04/22(月) 21:20:31.16ID:o7M1avCC0
>>299
この手のレスバで一方的なの珍しいな
こいつの反論クソ過ぎて草
2024/04/22(月) 21:40:19.66ID:yOMjeHxu0
小島 聡【SATOSHI KOJIMA】

@cozy_lariat
プロレスが、ヤラセかヤラセじゃないか?なんて愚問だと思う。
痛くないのに痛いふりをして油断させたり、痛いのに痛くないふりをして意地を張る時もある。
相手選手、お客さんとの駆け引きも凄く重要だし、ただ単に勝敗を競っいてる訳じゃないから。
ただ、どう言われても、命だけは張ってます。


中学生の「プロレスってヤラセなの?」という、単純明快な素朴な疑問に
イエス、ノーで答えられない現役レスラーの苦しまぎれの悪あがき。惨めここに極まる
2024/04/22(月) 21:40:45.94ID:yOMjeHxu0
丸藤 正道
@noah_marufuji_
人が命をかけてやってるものをそんな風に言う人を相手にしてはいけない。
人の本気をバカにする人間は本気で物事をした事の無い人間だと思う。さみしい人間だと思わないか?
気にせずおもいっきりプロレスを応援してくださいね


プロレスは八百長ですかという素朴な疑問に
イエス、ノーで答えられず、レッテル張りの人格攻撃に走る下劣
そして、速攻ツイートを消す、見苦しさの上塗り
https://pro-wrestling365.com/prowrestling-yarase
327お前名無しだろ (ワッチョイ c4f3-K5o/)
垢版 |
2024/04/22(月) 21:41:45.52ID:lZgcCMEf0
>>274
言ってることがよくわからないんだけど?
俺は「真剣勝負ではないんだろうなと思ってた」わけだが、それに対して
「でも勝敗は決まってないと思ってたんでしょ?」ってのは意味がわからんのだが
2024/04/22(月) 21:59:51.45ID:MuRsDaBb0
>>325
この見苦しい悪あがき
ID:0mNtjt+P0と同じものを感じるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況