前スレ
【ストコバ】昭和の新日本プロレス10【コバクニ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1555595984/
過去スレ
昭和の新日本プロレス
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1483464152/
昭和の新日本プロレス2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1499227417/
【ヒギンズ】昭和の新日本プロレス3【ジム・ドゥガン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1518186997/
【アファ】昭和の新日本プロレス4【シカ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1522389099/
【エベレット・エディ】昭和の新日本プロレス5【レフトフック・デイトン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1528114374/
【スタッド】昭和の新日本プロレス6【クイン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1536029986/
【ローラン・ボック】昭和の新日本プロレス7【オットー・ワンツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1540974515/
【桜井康雄】昭和の新日本プロレス8【富家ドクター】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1545142573/
【闘いの】昭和の新日本プロレス9【ワンダーランド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1549352140/
探検
【新間寿】昭和の新日本プロレス11【大塚直樹】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お前名無しだろ (スププT Sd2f-uQfi)
2019/06/11(火) 02:02:28.33ID:Ex0d2Dc8d144お前名無しだろ (ワッチョイ 03d0-YCmz)
2019/06/19(水) 11:12:32.18ID:oqz7XXmr0 >>143
SWS解散後はフリーとしてお約束の
「藤波に一騎打ちを要求」
してそこは剛と違って長年の功労者、
スンナリ受け入れられ(もちろん負けブック)
そのままなし崩しに新日マット復帰
但し一旦は離脱した身分なのでポジションは体制側でなく
後に乗り込んでくるWAR軍や反選手会同盟〜平成維新軍らとつるみ・・・
なーんだ、結局たいして変わんなかったんじゃ・・・
とかだったりするのが健悟っぽくてよいと思う
SWS解散後はフリーとしてお約束の
「藤波に一騎打ちを要求」
してそこは剛と違って長年の功労者、
スンナリ受け入れられ(もちろん負けブック)
そのままなし崩しに新日マット復帰
但し一旦は離脱した身分なのでポジションは体制側でなく
後に乗り込んでくるWAR軍や反選手会同盟〜平成維新軍らとつるみ・・・
なーんだ、結局たいして変わんなかったんじゃ・・・
とかだったりするのが健悟っぽくてよいと思う
145お前名無しだろ (ササクッテロレ Spbb-sR6Y)
2019/06/19(水) 11:26:19.87ID:bsc+Hbtgp >>140
二人が組んで、メキシコのおかまコンビと対決なんかは息が合ったコンビだと思ったけどね。
二人が組んで、メキシコのおかまコンビと対決なんかは息が合ったコンビだと思ったけどね。
146お前名無しだろ (エムゾネW FFba-CuTy)
2019/06/19(水) 11:35:53.69ID:4IMF1khkF 88年のIWGP挑戦者決定リーグ戦での健悟は見事に全敗だったね…
青森の猪木戦は好きな試合だった…
青森の猪木戦は好きな試合だった…
147お前名無しだろ (ガラプー KK86-4UIn)
2019/06/19(水) 11:44:47.09ID:5HGy2/dRK 木村健吾 万年中堅、半頂点立場、似合。
否皮肉、現実的也。
後、木村場合、否怖、否力強、否凄味、否迫力。
木村、野上、飯塚、西村、彼等軟弱印象、共通。
蝶野、越中、彼等軟弱印象同。
只、彼等魅力有。
蝶野場合、自己演出 天才的。
蝶野 自己演出、長州、藤波以上也。
否皮肉、現実的也。
後、木村場合、否怖、否力強、否凄味、否迫力。
木村、野上、飯塚、西村、彼等軟弱印象、共通。
蝶野、越中、彼等軟弱印象同。
只、彼等魅力有。
蝶野場合、自己演出 天才的。
蝶野 自己演出、長州、藤波以上也。
148お前名無しだろ (ガラプー KK33-nqbf)
2019/06/19(水) 18:32:20.11ID:m1eJaovnK 稲妻は当時連載されてた「悪役ブルース」から借用したんだろうな
でも姿勢が風吹ジュンヤほどカッコよくなかった
でも姿勢が風吹ジュンヤほどカッコよくなかった
152お前名無しだろ (ワッチョイ 7689-d+31)
2019/06/19(水) 21:13:15.57ID:MFZYZyRn0 今週末の闘道館でスレタイの二人がイベントするんだな。
新間寿『猪木アリ戦・最後の真実』
またいつもの、「グローブにセメント」「鉄板の入ったシューズ」「セコンドがピストル」とかの与太話なんだろうな。
どっちかっていうとアリサイドの話が聞きたいわ。
新間寿『猪木アリ戦・最後の真実』
またいつもの、「グローブにセメント」「鉄板の入ったシューズ」「セコンドがピストル」とかの与太話なんだろうな。
どっちかっていうとアリサイドの話が聞きたいわ。
153お前名無しだろ (ワッチョイWW 375f-U1Qm)
2019/06/19(水) 22:24:12.55ID:d7xuhEJF0 健吾の何が良いって花束嬢に握手しに行ってスルーされるところな
154お前名無しだろ (ワッチョイ 8b24-9Zao)
2019/06/19(水) 22:26:45.88ID:TsHxTKfQ0 健吾の何がいいって、美声でレコード出したのに藤波のマッチョドラゴンに売上でKOされたこと。
155お前名無しだろ (スップ Sdf3-1Lmh)
2019/06/20(木) 00:27:57.23ID:9FScSysud >>154
らしくもないぜ…
らしくもないぜ…
156お前名無しだろ (ワッチョイW 51ad-Xk+J)
2019/06/20(木) 00:37:30.68ID:QGjp/d2a0 >>152
グローブにセメントは新間自身が否定してなかった? そんなことするはずないのに思わず言ってしまったと。
グローブにセメントは新間自身が否定してなかった? そんなことするはずないのに思わず言ってしまったと。
157お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-+lbI)
2019/06/20(木) 01:57:01.74ID:1jYrzOxVr >>149
残念ながら負けておるようです。
新日本プロレス 1988年7月21日 北海道・小樽市総合体育館 観衆2430人
1/45 ●木村(6分44秒 片エビ固め)○B・ベイダー(IWGP王座挑戦者決定リーグ戦)※ラリアット
残念ながら負けておるようです。
新日本プロレス 1988年7月21日 北海道・小樽市総合体育館 観衆2430人
1/45 ●木村(6分44秒 片エビ固め)○B・ベイダー(IWGP王座挑戦者決定リーグ戦)※ラリアット
158お前名無しだろ (ワッチョイ 532b-thCz)
2019/06/20(木) 02:03:25.66ID:72D9s07N0 うん、負けてると思った。
ベイダーは猪木、マサに負けてるから健吾に負けてたら三敗じゃん。と思ってた。
ベイダーは猪木、マサに負けてるから健吾に負けてたら三敗じゃん。と思ってた。
159お前名無しだろ (ワッチョイ 532b-thCz)
2019/06/20(木) 02:04:25.87ID:72D9s07N0 たぶんアンドレに反則勝ちしたIWGPリーグと勘違いしたんだと。。
160お前名無しだろ (ワッチョイ f124-5+vx)
2019/06/20(木) 07:06:15.96ID:ddlPMnoU0 実は、健吾はシングルで前田に無敗。
162お前名無しだろ (ワッチョイ 5124-N2+L)
2019/06/20(木) 10:54:56.79ID:UZErUZmW0 藤波との抗争でジェットセンターでマーシャルアーツ特訓までして格闘技戦までやったのに
長州軍復帰世代闘争でなんもなかったように藤波とタッグ組んでて
タッグリーグで長州からフォール取らしてもらったのはお詫びか
長州軍復帰世代闘争でなんもなかったように藤波とタッグ組んでて
タッグリーグで長州からフォール取らしてもらったのはお詫びか
163お前名無しだろ (スッップ Sdb3-c6iv)
2019/06/20(木) 12:24:10.06ID:UhS9C7crd >>104
トライアングルスコーピオンも見た目ショボいのに危険な技らしいし
トライアングルスコーピオンも見た目ショボいのに危険な技らしいし
164お前名無しだろ (ガラプー KK75-ON+n)
2019/06/20(木) 12:31:45.12ID:XAf1m+klK なんだかんだで健吾は体が頑丈だったのが強み。
アドニス・オートンやスミス・マイヤースのツープラトン食らって見事な負けっぷり見せてくれるのも健吾ならではの働きだわ。
アドニス・オートンやスミス・マイヤースのツープラトン食らって見事な負けっぷり見せてくれるのも健吾ならではの働きだわ。
165お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-zvHv)
2019/06/20(木) 20:32:37.85ID:AuzCLfbra ボックに修学旅行の枕投げの如く投げられてる健吾は可哀想だったな。
166お前名無しだろ (スップ Sdf3-1Lmh)
2019/06/20(木) 20:39:33.19ID:Z/hCMRo6d 健吾が一番可哀想だったのはベイダー初登場の両国の記者会見でオレはたけしが嫌いだし、ベイダー、齊藤も相手じゃないみたいなことを豪語していたのに、当日おもいっきり振り回されたあげくの5分でピンフォール負けしていた奴…
167お前名無しだろ (ガラプー KK6b-jv5J)
2019/06/20(木) 21:04:05.51ID:d5yxDmgYK 木村 身体貧弱、肉体頑丈。
只、木村 根性皆無也。
素質普通、凄味等皆無。
只、木村 根性皆無也。
素質普通、凄味等皆無。
168お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp8d-R9XG)
2019/06/20(木) 22:00:55.03ID:tSQtSLqwp >>166
後に平成教育委員会にゲストに呼ばれてだけどね。
後に平成教育委員会にゲストに呼ばれてだけどね。
169お前名無しだろ (ワッチョイ ab8e-Hm6J)
2019/06/20(木) 22:03:36.60ID:4ZdPN1kB0 健悟は平成だったけどマイク・ハフとかいう知らんレスラーのかませ役までさせられてたな。
170お前名無しだろ (ワッチョイ 4124-br4T)
2019/06/20(木) 23:15:53.50ID:mfYAWvmj0 >>166
健悟はビートたけしのオールナイトニッポンの生放送に乱入未遂とか、
両国暴動直後のスポーツ大将SP野球対決でたけしからデッドボールをもらい、
グラウンドを追いかけまわしたりした。
TPGを盛り上げようとしたのは健吾だけ。
健悟はビートたけしのオールナイトニッポンの生放送に乱入未遂とか、
両国暴動直後のスポーツ大将SP野球対決でたけしからデッドボールをもらい、
グラウンドを追いかけまわしたりした。
TPGを盛り上げようとしたのは健吾だけ。
171お前名無しだろ (ワッチョイ 9315-zqug)
2019/06/20(木) 23:53:29.36ID:gpCjwRr00 一番まとまりのない団体が一番歴史ある団体になったというのも皮肉。
創立者からしてああだったし長続きしないだろうと思ってたけど分からないもんだね。
創立者からしてああだったし長続きしないだろうと思ってたけど分からないもんだね。
172お前名無しだろ (ワントンキン MM2b-vPPE)
2019/06/20(木) 23:55:47.17ID:DNj8FEJ4M パトリック・スミス死去
173お前名無しだろ (ワッチョイ f124-5+vx)
2019/06/21(金) 19:00:39.56ID:oGkzn/gQ0 健吾とジニアスはどういう関係なんだ?
https://sadgeniu.wordpress.com/2019/06/20/m/
https://sadgeniu.wordpress.com/2019/06/20/m/
174お前名無しだろ (ガラプー KK05-asoV)
2019/06/21(金) 20:15:05.92ID:49jI4nzRK175お前名無しだろ (ワッチョイ 4b10-uGan)
2019/06/21(金) 20:41:37.91ID:c4cDaUSK0 本来なら別の団体になってたUWFだって水面下では新日とずっとつながっていたもんね。
旗揚げに高田を派遣し、テレビで堂々と藤原使ってUWF興業を宣伝し、
スコット・マギーを移籍させ、Uの外人にマシンマスク被せてアルバイトさせた。
85年の業務提携も落ち着くところに落ち着いたようなものだったんでしょ。
旗揚げに高田を派遣し、テレビで堂々と藤原使ってUWF興業を宣伝し、
スコット・マギーを移籍させ、Uの外人にマシンマスク被せてアルバイトさせた。
85年の業務提携も落ち着くところに落ち着いたようなものだったんでしょ。
176お前名無しだろ (ワッチョイ abe1-br4T)
2019/06/22(土) 14:38:35.17ID:BAs3OkqV0 健吾はずっと弱いイメージだったなア。。
藤波の凱旋以降は一応ライバルとして存在感示し、NWAインタージュニアも戴冠したけど
結局チャボにやられてお終い、復活は無し。その後もリーグ戦じゃまるで奮わないし、藤波とタッグ王者で
君臨してたのも長州や前田がいなかった時期だから、っていうネガなイメージだし。。
藤波の凱旋以降は一応ライバルとして存在感示し、NWAインタージュニアも戴冠したけど
結局チャボにやられてお終い、復活は無し。その後もリーグ戦じゃまるで奮わないし、藤波とタッグ王者で
君臨してたのも長州や前田がいなかった時期だから、っていうネガなイメージだし。。
177お前名無しだろ (ワッチョイWW 1302-OuxQ)
2019/06/22(土) 15:59:39.58ID:iAYRenql0 セカンドドライバーみたいなポジションだな
178お前名無しだろ (ガラプー KK75-ON+n)
2019/06/22(土) 17:41:15.86ID:aRfsY/4MK 第三回のタッグリーグに参加しなかったのが残念。
ブリッジが帰国して相方がいなくなったヤングサムソンと組めばよかったのに。
ブリッジが帰国して相方がいなくなったヤングサムソンと組めばよかったのに。
179お前名無しだろ (ワッチョイW b301-1Nzm)
2019/06/22(土) 22:28:47.49ID:jpyXXW6a0 外人側が誰であろうと
猪木藤波組だと8割方日本組が勝つイメージ。
猪木坂口組だと5割の確率で日本組が勝つか、
3割くらい両リンか反則絡みのイメージ。
猪木木村組だと95%以上の確率で日本組
が負けるイメージ。
猪木藤波組だと8割方日本組が勝つイメージ。
猪木坂口組だと5割の確率で日本組が勝つか、
3割くらい両リンか反則絡みのイメージ。
猪木木村組だと95%以上の確率で日本組
が負けるイメージ。
180お前名無しだろ (ワッチョイ 4b02-uGan)
2019/06/22(土) 22:32:22.48ID:SoztDpIQ0 >>121
スヌーカは日プロのタッグリーグでも猪木・坂口とやってたんだよな
スヌーカは日プロのタッグリーグでも猪木・坂口とやってたんだよな
181お前名無しだろ (アウアウクー MM0d-tC8W)
2019/06/23(日) 00:01:46.54ID:GK3OmilqM182お前名無しだろ (ワッチョイ abe1-br4T)
2019/06/23(日) 07:19:33.91ID:xc8WA1eA0 外人がシン&上田やアンドレ、ハンセンら超エースクラスだと負け必至だが、
マードック、流星仮面あたりとパートナーがメキシカンや欧州系だと勝てたなw 猪木&木村健。
マードック、流星仮面あたりとパートナーがメキシカンや欧州系だと勝てたなw 猪木&木村健。
183お前名無しだろ (ワッチョイ f124-5+vx)
2019/06/23(日) 07:29:00.13ID:Fx5afAQH0 >>181
猪木、健吾vsアンドレ、マードックで健吾が負けず、試合後も伸びてないレアな試合。
アンドレとマードックがお互いのパンチで同士討ち、健吾の稲妻でマードックが痙攣とか面白い。
https://www.youtube.com/watch?v=nwbAWna_b8k
猪木、健吾vsアンドレ、マードックで健吾が負けず、試合後も伸びてないレアな試合。
アンドレとマードックがお互いのパンチで同士討ち、健吾の稲妻でマードックが痙攣とか面白い。
https://www.youtube.com/watch?v=nwbAWna_b8k
184お前名無しだろ (スッップ Sdb3-i6CT)
2019/06/23(日) 08:59:56.10ID:QYHw86DTd >>183
85年の健吾は大量離脱後の貴重な戦力と言うこともあり、そこまでコロコロ負けてるイメージが薄かった…
アンドレ、ホーガン、ブロディ、マードック、スヌーカ等の大物外人とのシングルでは余裕で負けてたが…
85年の健吾は大量離脱後の貴重な戦力と言うこともあり、そこまでコロコロ負けてるイメージが薄かった…
アンドレ、ホーガン、ブロディ、マードック、スヌーカ等の大物外人とのシングルでは余裕で負けてたが…
185お前名無しだろ (ワッチョイ 4b10-uGan)
2019/06/23(日) 11:20:17.56ID:EmWlWS+J0 大物外人とのカードが組まれることが多かった健吾が負けるのは仕方ない
長州なんか極力アンドレ戦を回避してもらっていた雑魚
長州なんか極力アンドレ戦を回避してもらっていた雑魚
186お前名無しだろ (ワッチョイW 4915-aVs3)
2019/06/23(日) 11:40:58.55ID:iaqkVNRK0 猪木ホーガン組は負ける要素が無かったな
ホーガン流血か猪木暴走モードくらいしか
ホーガン流血か猪木暴走モードくらいしか
187お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-qkkj)
2019/06/23(日) 13:41:57.81ID:ri8Qz53Ta 馬場 ドリー
猪木 ホーガン
ドリーや猪木がやられ役
猪木 ホーガン
ドリーや猪木がやられ役
188お前名無しだろ (ワッチョイ 4b10-uGan)
2019/06/23(日) 18:23:36.59ID:EmWlWS+J0 藤波・●前田vs○アンドレ・ハンセン ← 第二週生中継
藤波・●前田vs○猪木・ホーガン ←録画放送
長州・●浜口vs○アンドレ・ハンセン ← 中継なし
長州・●浜口vs○猪木・ホーガン ← 中継なし
維新軍の無様な負け試合を放送しないバカ新日フロント
藤波・●前田vs○猪木・ホーガン ←録画放送
長州・●浜口vs○アンドレ・ハンセン ← 中継なし
長州・●浜口vs○猪木・ホーガン ← 中継なし
維新軍の無様な負け試合を放送しないバカ新日フロント
189お前名無しだろ (ワッチョイ f124-5+vx)
2019/06/23(日) 18:28:10.31ID:BlneN3ah0 >>188
前田とハンセン?
前田とハンセン?
190お前名無しだろ (ワッチョイWW dbad-nmwH)
2019/06/23(日) 18:31:02.53ID:eVcwdMh30191お前名無しだろ (ワッチョイ a1a5-eGkX)
2019/06/23(日) 18:37:00.10ID:Efflaz+M0 SW・ハンセンはアンドレと組んでるから小さいと思いきや
前田より大きいんだよな
前田より大きいんだよな
192お前名無しだろ (ワッチョイ d362-mDEe)
2019/06/23(日) 18:37:44.27ID:F3GuQfkD0193お前名無しだろ (スップ Sdf3-ESlG)
2019/06/23(日) 18:48:09.53ID:vK47WPQ+d キムケンは大物外人にフォール勝ちした記憶が全くない。
まじでマッドマックスとかセントクレアーとかが最高。
まじでマッドマックスとかセントクレアーとかが最高。
194お前名無しだろ (アウアウエーT Sa23-eGkX)
2019/06/23(日) 18:49:09.02ID:ObAD9GZHa 馬場のデビュー30周年記念試合でアンドレ・ザ・ジャイアント&スタン・ハンセンが実現したなあ
195お前名無しだろ (ワッチョイ abe1-br4T)
2019/06/23(日) 18:55:44.72ID:xc8WA1eA0 確かもっと以前はスウェード・ハンソンだったと思うが、記載ミスなのかハンセンで正解なのかな?
全日に来た時にちらっとテレビで見た記憶があるな。リップホークとタッグ泥棒コンビとして60年代は有名だったと聞く。
全日に来た時にちらっとテレビで見た記憶があるな。リップホークとタッグ泥棒コンビとして60年代は有名だったと聞く。
196お前名無しだろ (ガラプー KK6b-jv5J)
2019/06/23(日) 19:37:58.04ID:+9LSVMHsK 猪木 過去組、大物外人
猪木 爆欄度
猪木 労出須
猪木 砲丸
猪木 安怒令(単発)
猪木 毛瓶
猪木 志美利(単発)
猪木 芯(単発)
猪木 爆欄度
猪木 労出須
猪木 砲丸
猪木 安怒令(単発)
猪木 毛瓶
猪木 志美利(単発)
猪木 芯(単発)
197お前名無しだろ (ワッチョイ 4124-br4T)
2019/06/23(日) 20:46:56.37ID:7NVuPVYe0 新日本でもアンドレとハンセンは6人タッグだが組んでいる。
田園コロシアムのアンドレ対ハンセンは、その先週か先々週に
組まれた猪木・長州・戸口対アンドレ・ハンセン・アレンで
アンドレとハンセンが仲間割れしている。
田園コロシアムのアンドレ対ハンセンは、その先週か先々週に
組まれた猪木・長州・戸口対アンドレ・ハンセン・アレンで
アンドレとハンセンが仲間割れしている。
198お前名無しだろ (スップ Sdf3-i6CT)
2019/06/23(日) 20:54:52.46ID:qt+cbh2Cd >>197
豊田市体育館だったね…
豊田市体育館だったね…
199お前名無しだろ (ワッチョイ 4b10-uGan)
2019/06/23(日) 21:52:35.39ID:EmWlWS+J0 >>189
前田の参加に驚いてるってことは、新日時代の前田を知らない若い世代?
前田の参加に驚いてるってことは、新日時代の前田を知らない若い世代?
200お前名無しだろ (ワッチョイ 4124-br4T)
2019/06/23(日) 22:01:07.94ID:7NVuPVYe0 藤波・木村対ジャッカル・アダムス
坂口・木村対ホール・カーシュナー
で、木村は稲妻でアダムス、カーシュナーからフォール勝ちしている。
当時のアダムスはダラス地区のトップ。
坂口・木村対ホール・カーシュナー
で、木村は稲妻でアダムス、カーシュナーからフォール勝ちしている。
当時のアダムスはダラス地区のトップ。
201お前名無しだろ (ワッチョイ db89-Zsa1)
2019/06/23(日) 22:47:12.39ID:YxVTjkvL0202お前名無しだろ (ワッチョイW b301-1Nzm)
2019/06/23(日) 23:00:10.81ID:CkZmrzXF0203お前名無しだろ (ワッチョイ 2bf8-1ztd)
2019/06/23(日) 23:32:35.68ID:0vD5AHqR0 >>185
アンドレ以外でも長州は外人相手だと凡戦が多い。
アンドレ以外でも長州は外人相手だと凡戦が多い。
204お前名無しだろ (ワッチョイWW b910-NB1i)
2019/06/23(日) 23:58:05.99ID:/stHNhaR0 >>203 アンドレは上手いよね。藤波やカーンとも名勝負していた。
205お前名無しだろ (ワッチョイ 01d0-eGkX)
2019/06/24(月) 10:26:06.60ID:in63gH160206お前名無しだろ (ワッチョイ abe1-br4T)
2019/06/24(月) 10:39:31.66ID:RI5i7I9E0 革命以前の長州の印象って、動きはまあアマレス仕込みではつらつとしてたし
80年代初期から古館とかによって謳われ出した「過激なプロレス」をよく体現してた。
でも結局、藤波という当時の猪木後継筆頭、試合巧者で女性や少年ファンも多い「華」の存在が
あって、それに相反する雑草、野武士的なイメージという役割。ぶっちゃけ典型的な中堅だった。
藤波や木村健あたりに比べて女性、子供の声援とかホント無かったもんな・・w
80年代初期から古館とかによって謳われ出した「過激なプロレス」をよく体現してた。
でも結局、藤波という当時の猪木後継筆頭、試合巧者で女性や少年ファンも多い「華」の存在が
あって、それに相反する雑草、野武士的なイメージという役割。ぶっちゃけ典型的な中堅だった。
藤波や木村健あたりに比べて女性、子供の声援とかホント無かったもんな・・w
207お前名無しだろ (ガラプー KKbd-ON+n)
2019/06/24(月) 11:19:10.13ID:n98wPirlK 長州、カーンは若手からメイン枠にのしあがって来た時から主流派から逸れていたよね。
藤波や木村は猪木や坂口と組んで主流派だったけど。
本来だと第一回タッグリーグは長州・カーンの予定だったから、
のちの革命軍、維新軍の下地は出来ていたと言えるかな。
藤波や木村は猪木や坂口と組んで主流派だったけど。
本来だと第一回タッグリーグは長州・カーンの予定だったから、
のちの革命軍、維新軍の下地は出来ていたと言えるかな。
208お前名無しだろ (ワッチョイ abe1-br4T)
2019/06/24(月) 12:43:39.64ID:RI5i7I9E0 カーンは80年当時、アメリカで売れっ子だったからスケジュールが合わなくタッグ不参加だったが
順位的には藤波&木村健よりは上位だったかもしれないな。長州&星野となって一気に白星配給フラグが
立った感じ。。w ていうか第一回のあのメンツじゃジュニアコンビじゃ歯が立たないよ。
翌2月にようやくカーンが凱旋するが、この時は向こうでの悪役キャラもあってか外人側に立つことも囁かれたし
その後も猪木、藤波らのベビーとしての日本人とは異質な立ち位置だった。
順位的には藤波&木村健よりは上位だったかもしれないな。長州&星野となって一気に白星配給フラグが
立った感じ。。w ていうか第一回のあのメンツじゃジュニアコンビじゃ歯が立たないよ。
翌2月にようやくカーンが凱旋するが、この時は向こうでの悪役キャラもあってか外人側に立つことも囁かれたし
その後も猪木、藤波らのベビーとしての日本人とは異質な立ち位置だった。
209お前名無しだろ (ワッチョイ a1a5-eGkX)
2019/06/24(月) 13:23:45.01ID:A/bOitIK0 第5回MSGシリーズがもう
カーン決勝進出で上げ上げだったな
まだ猪木もフォールしてないR木村からフォール勝ちとかもしてた
一方長州は最下位っていう
カーン決勝進出で上げ上げだったな
まだ猪木もフォールしてないR木村からフォール勝ちとかもしてた
一方長州は最下位っていう
210お前名無しだろ (ワッチョイ 532b-MRln)
2019/06/24(月) 13:45:49.71ID:JSFTFLFp0211お前名無しだろ (ワッチョイ 93e0-Hm6J)
2019/06/24(月) 14:03:39.52ID:gX8zXhZY0 >>200
カーシュナーはレッスルマニアでボルコフをステッキでぶん殴ってフォール勝ちしたのがアメリカでのキャリアのピークで
新日本に来た頃には単なる中堅外人扱いだったから健吾に負けても格的にさほど不思議じゃないような
カーシュナーはレッスルマニアでボルコフをステッキでぶん殴ってフォール勝ちしたのがアメリカでのキャリアのピークで
新日本に来た頃には単なる中堅外人扱いだったから健吾に負けても格的にさほど不思議じゃないような
212お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-6Wjr)
2019/06/24(月) 14:21:40.20ID:aBhd4XDja しかもそのカードって坂口の引退試合よね
213お前名無しだろ (スッップ Sdb3-i6CT)
2019/06/24(月) 14:32:36.46ID:aFjqY7b1d214お前名無しだろ (スッップ Sdb3-i6CT)
2019/06/24(月) 14:34:52.84ID:aFjqY7b1d216お前名無しだろ (ワッチョイ f124-5+vx)
2019/06/24(月) 17:25:29.08ID:OSRKCstE0 1980年秋は武道館で猪木、バックランド、藤波、健吾の4大タイトル戦で
11月の蔵前は猪木vsホーガン、健吾vsチャボ・ゲレロがWメインだった。
健吾は負けたが、もし防衛して、MSGタッグリーグが猪木&健吾だったら優勝できたかな?
決勝の相手はハンセン&木偶の坊時代のホーガン。
11月の蔵前は猪木vsホーガン、健吾vsチャボ・ゲレロがWメインだった。
健吾は負けたが、もし防衛して、MSGタッグリーグが猪木&健吾だったら優勝できたかな?
決勝の相手はハンセン&木偶の坊時代のホーガン。
217お前名無しだろ (ワッチョイ 4115-0BNU)
2019/06/24(月) 17:53:43.10ID:rqrRT8DX0218お前名無しだろ (ワッチョイ 2b83-F2Fz)
2019/06/24(月) 20:59:05.49ID:vkKCMTab0219お前名無しだろ (ワッチョイWW f124-RzoP)
2019/06/24(月) 21:42:34.91ID:0dDVWZnS0220お前名無しだろ (スプッッ Sdf3-i6CT)
2019/06/24(月) 23:38:27.91ID:FgHzp2Zbd DVDで見た健吾対ベンチュラ
ベンチュラのカナディアンバックブリーカーをくらいながら必要以上にジタバタした挙げ句に漸くゴングを鳴らしてもらっていた姿は気の毒だった…
ベンチュラのカナディアンバックブリーカーをくらいながら必要以上にジタバタした挙げ句に漸くゴングを鳴らしてもらっていた姿は気の毒だった…
221お前名無しだろ (スッップ Sdb3-WUMu)
2019/06/25(火) 06:28:55.19ID:jlctVh5Ud >>217
山本小鉄の悪いクセが出てるね。ひとつ目のカウントがわかりにくい。
山本小鉄の悪いクセが出てるね。ひとつ目のカウントがわかりにくい。
222お前名無しだろ (スップ Sdf3-ESlG)
2019/06/25(火) 09:39:05.17ID:26PzQjXAd 前田がトップレスラーになってから、今まで一番痛かったのは? という質問に、若手時代に食ったハンセンのラリアットと答えてたはず。
223お前名無しだろ (ワッチョイ 2bf8-1ztd)
2019/06/25(火) 10:25:55.40ID:PzOOv29O0224お前名無しだろ (スッップ Sdb3-WUMu)
2019/06/25(火) 13:16:03.66ID:jlctVh5Ud >>223
小鉄のレフェリングは、四つん這いになったときの手が「ワン」っぽいことがよくあった。声が聞こえれば違うって分かるんだけど、動きだけだと分かりにくい。
小鉄のレフェリングは、四つん這いになったときの手が「ワン」っぽいことがよくあった。声が聞こえれば違うって分かるんだけど、動きだけだと分かりにくい。
225お前名無しだろ (ワッチョイ abe1-br4T)
2019/06/25(火) 14:51:13.35ID:DctCURci0 小鉄は当初、場外カウントはよくマイクで「ワン!! ツー!!・・」とかうるさくやってたな。。w
まあ根っからの猪木シンパで創立から参加、コーチやレフェリー、解説とホント新日の功労者だったな。
まあ根っからの猪木シンパで創立から参加、コーチやレフェリー、解説とホント新日の功労者だったな。
226お前名無しだろ (ササクッテロ Sp8d-R9XG)
2019/06/25(火) 15:12:33.25ID:+ssZZ0RQp >>225
でも、猪木も坂口も大嫌いだけどね。
でも、猪木も坂口も大嫌いだけどね。
227お前名無しだろ (スプッッ Sdf3-jWLp)
2019/06/25(火) 15:24:53.33ID:0NJAGji5d “アントニオ猪木は大好きだが、猪木寛至は大嫌いだ!”
228お前名無しだろ (ワッチョイWW 51ef-H3rP)
2019/06/25(火) 16:53:21.25ID:87r+FrF20 >>225
未だに小鉄の中身だけはよくわからん
生涯新日シンパ猪木信者プロレス最強論者で奥さんと手をつないで寝る…
と思いきや女子の指導でセクハラやら巡業にゴルフバッグ担いで来たりクーデター起こしたり
未だに小鉄の中身だけはよくわからん
生涯新日シンパ猪木信者プロレス最強論者で奥さんと手をつないで寝る…
と思いきや女子の指導でセクハラやら巡業にゴルフバッグ担いで来たりクーデター起こしたり
229お前名無しだろ (ワッチョイ abe1-br4T)
2019/06/25(火) 17:42:33.40ID:DctCURci0230お前名無しだろ (ワッチョイW 93e0-qkkj)
2019/06/25(火) 18:11:50.00ID:kqBPt/EL0 >>228
手を繋いで寝るはまあ、嘘だろうな。
手を繋いで寝るはまあ、嘘だろうな。
231お前名無しだろ (ワッチョイWW 2b03-jWLp)
2019/06/25(火) 18:24:22.15ID:/XWXhT/O0 プロレス予備校の生徒に手をつける
232お前名無しだろ (ワッチョイWW 9310-H3rP)
2019/06/25(火) 18:36:10.18ID:vP2K8bH80 >>229
観始めた頃すでに
解説者兼審判部長だったから
カタブツイメージだったな
あれもギミックというかキャラ戦略だったんだろうね
後の著作は狙いすぎで
こっちも擦れっからしに育ってたから
別の意味で楽しめたけどさ
観始めた頃すでに
解説者兼審判部長だったから
カタブツイメージだったな
あれもギミックというかキャラ戦略だったんだろうね
後の著作は狙いすぎで
こっちも擦れっからしに育ってたから
別の意味で楽しめたけどさ
233お前名無しだろ (ワッチョイ 4b10-uGan)
2019/06/25(火) 20:41:40.17ID:Wep4c4rq0 勘違いされることなんだろうけど、社長と企業は一体ではないからね。
「新日を守るために猪木を社長から降ろす」は別に相反することではない。
「日本国民のために安倍晋三を首相から降ろす」みたいなもの。
これを国民が支持するかどうかは別だよ。
現に猪木を降ろそうとしたらテレ朝が全く支持しなかったというのと似てる。
「新日を守るために猪木を社長から降ろす」は別に相反することではない。
「日本国民のために安倍晋三を首相から降ろす」みたいなもの。
これを国民が支持するかどうかは別だよ。
現に猪木を降ろそうとしたらテレ朝が全く支持しなかったというのと似てる。
234お前名無しだろ (ワッチョイ 4b10-uGan)
2019/06/25(火) 21:38:32.94ID:Wep4c4rq0 >アントニオ猪木は大好きだが、猪木寛至は大嫌いだ!
ルーピー鳩山は性格はいいけど総理としてはアレだったのと同じ
ルーピー鳩山は性格はいいけど総理としてはアレだったのと同じ
235お前名無しだろ (ワッチョイWW 1302-OuxQ)
2019/06/25(火) 21:45:34.29ID:dGmK66k/0 タイガーマスクは凄かったが佐山聡はヤバイ奴だったと同じか
236お前名無しだろ (スプッッ Sdf3-i6CT)
2019/06/25(火) 22:05:48.93ID:BUDLFjm2d237お前名無しだろ (スップ Sdf3-ESlG)
2019/06/26(水) 07:47:59.79ID:myhWcsz8d 坂口といえば「昔ザ・コンビクトという怪物を締め落としたことが」じゃね?
238お前名無しだろ (ワッチョイ 2bf8-1ztd)
2019/06/26(水) 08:09:21.93ID:IakWKsN00 坂口は前田とのシングルが印象に残ってる、反則暴走だけど
239お前名無しだろ (ワッチョイWW 9310-c6iv)
2019/06/26(水) 10:22:44.70ID:7ZAJDneb0240お前名無しだろ (スプッッ Sdf3-i6CT)
2019/06/26(水) 10:56:23.24ID:OlPLmfyAd 猪木対坂口は好勝負が多かった…
241お前名無しだろ (スッップ Sdb3-i6CT)
2019/06/26(水) 11:00:41.00ID:eEeLQILAd 86年IWGPで坂口は猪木にまさかのリングアウト勝ちしたが藤原、健吾、スーパースターとは両リン…アンドレにはピンフォール負け
フォール勝ちはクラウスワラスだけだった気がする
フォール勝ちはクラウスワラスだけだった気がする
242お前名無しだろ (ガラプー KK6b-jv5J)
2019/06/26(水) 11:33:21.65ID:wRLHP5t6K 狂虎 芯 本物狂人、狂暴、極悪、大悪党選手。
実業家 芯 真面目人間。
実業家 芯 真面目人間。
243お前名無しだろ (ワッチョイ c1ef-LyTR)
2019/06/26(水) 13:15:53.65ID:gOBP6eKV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 石破首相「おでも反日分子。日本人を増税で苦しめるのが好き」 [805596214]
- おやすみなさい🏡